-
1. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:24
和歌山県にある動物園「アドベンチャーワールド」。午前9時の開園とともに人々が一目散に向かうのは、結浜がくつろぐ、パンダの運動場。実は屋外での公開は25日が最後なんです。
スタッフ
「待ち時間200分でご案内しております」
26日以降はガラス越しでの公開になるため、すぐ近くで目に焼き付けようと全国各地から観光客が。
4年前に、この園で生まれた楓浜。母親の良浜と一緒に、惜しまれながらも来月28日、中国へ返還されます。
+36
-6
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:07
パンダ好きな人多いね…+93
-2
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:09
上野はいつまでいるんだろう
会いに行こうかな+50
-1
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:26
一億円+3
-5
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:35
今後、和歌山県は何が魅力になりますか?+9
-8
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:51
きゃわわ
パンダ自体は悪くないんだ+55
-4
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:06
生き物の貸し借りはもうこれでやめよう
人間の都合であちこち移動させられるパンダがかわいそう+164
-2
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:12
パンダに罪はないけど、中共の広告塔みたいなものだから要らん+64
-1
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:22
ガル民も体型だけはパンダと同じなのに
見た目は全然可愛くない+11
-4
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:36
実は来場者はサクラで人気があるように見せているのかもしれない+3
-19
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:38
中国に借りなくちゃいけないのがやだ
こんなに可愛いのに+81
-0
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:44
ムシムシっていう名前のパンダいるの?+1
-8
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:49
さいなら👋🏻
マジでパンダいらない。無駄金削減。+12
-19
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:07
パンダ達、最近お客さんめっちゃ多いなぁって思ってるよね+67
-0
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 22:00:45
暇人多いな+3
-8
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:21
パンダはかわいいと思うけど外交に利用されてると思うと不快だから全部中国に返還してほしい+80
-1
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:29
サイチェン!+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:40
習近平に見えてきた+0
-8
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:19
>>5
アドベンチャーワールド行ったことあるけどめちゃくちゃ楽しかったよ。パンダは行列すごかったから私は見に行かなかった。
パンダいなくても本当におすすめ。あと白浜の海も良いから行ってみては。+86
-4
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:38
検疫期間にはいったかぁ。本当に中国行っちゃうんだね。寂しくなるよ+34
-0
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:43
日本生まれのパンダでさえ返還しなくちゃいけないんだ+64
-0
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:37
最近の和歌山県はどうかしてるよ
二階先生のお子さんの伸康氏を落選させたり、パンダを返還したり、中国との敵対路線を突き進んでいる+0
-21
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:44
>>1
返還するならチベットでしょ+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:48
>>5
那智の滝+16
-1
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:55
>>16
私も
そもそも生き物を外交に利用している事に不快感しかないから見に行く方も行く方もだと思う
本当にパンダの為を思うなら「パンダで稼げる」と思わせない事だよ+38
-1
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:53
>>5
高野山
+11
-1
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:21
>>5
アドベンチャーワールドのイルカショーおすすめです。
とても感動しますよ!+40
-1
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:23
パンダより人間の方を送り返して二度と日本に来れなくして欲しい+48
-0
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:24
>>1
いやいや、3時間20分待ってたかだか模様違いのクマが見たいって世の中馬鹿が多いんだな。中国に移住しろ。+1
-13
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:25
見に行きたいけど無理だろうなー+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:05
>>24
那智の滝とあわせて、速玉大社と熊野本宮大社もお忘れなく。熊野三山は素晴らしい。+14
-0
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:13
>>3
この前会いに行ってきたら開演直後でも50分待ちだった
涼しい時に行かないときついと思う
午前中は元気だから色んな角度から見れて可愛かった
午後に2回目行ったら寝ててあんまり見えかなった+16
-1
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:27
>>22
パンダの返還は中国との共同繁殖飼育研究の契約任期満了で中国側の継続が無かったからでしょ。
和歌山のせいでは無いよ。+9
-0
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:25
>>1
これ楓浜じゃなくて結浜じゃない?+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:18
>>31
15年ほど前に三社巡らせていただきました。
他の地域の方には滝が一番わかりやすいかと思ったのですが、他の神社も大好きです。
護符と御朱印もいただきました。+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:01
>>3
上野動物園のXフォローしてるんだけど、確か閉園自体は16時とかだけど、人が多いからパンダは15時台に受付終了しましたとかよく流れてくる
14時前くらいまでには並んだ方が良さげ+18
-0
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:39
パンダより
関西だけど今日はひんやりしてムシムシなんてまったくだった+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 22:12:54
>>33
北京へ懇願に行くべきだったのでは?+1
-5
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 22:13:06
>>5
高野山とか3社巡りとかパワスポの宝庫だよ!
南部のほうはアクセス悪くて(聖地だからやなきっと!)私は一度しか行けてないが、また行きたいと思ってる
当時はGW前の4月だから桜の季節なのに人自体は少なかったわ
日本人が忙しい時期の平日だからかインバウンド率はそこそこ高かったけど
今は大変なことになってるのかなー+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:54
>>37
東京も寒かったですよー!
明け方に寒さで起きて、しまっておいた電気毛布ともふもふガウン引っ張り出したもん
もうすっかり暑さモードになったと思ったらまだまだ不安定ですな😅+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 22:16:41
>>7
中国に還ったシャンシャンが、日本語で声かけられて反応したって動画観て可哀想になった。
長い年月暮らしてた場所を年齢重ねてから離れるってすごい負担だろうな
体力的にも精神的にも+58
-1
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:19
>>3
昨日行ったら空いてて30分待ちだったよ。+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 22:17:24
>>5
マリーナシティ良かったよー!
数年前に女友達と行ったんだけど普通にパンダスルーでそこ行ったよ笑
街並みが綺麗で写真撮りごたえあるし梅干し美味しいし本当に楽しかった!
+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 22:18:44
>>38
和歌山が提携してたのは四川省のパンダ研究所
北京と提携してたのは上野動物園+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:51
もい来んな+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:49
>>44
北京というのは中南海ね+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:55
>>1
どうせ5年以内に上野か和歌山にパンダまた来そう+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 22:34:24
>>22
いいことじゃないの?+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:56
茨城にパンダ呼ぶ計画よりも茨城にも奈良公園みたいに鹿に鹿せんべいあげられる施設作った方が盛り上がりそう、元々奈良の鹿は茨城のだし+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:26
>>1
パンダのお金について色々言う人も多いし気持ちもわかるけど、やっぱりいなくなるのは寂しいよ
和歌山にしろ東京にしろ滅多に見に行けないけど、そこに居てくれるってだけで嬉しかったパンダ好きです+21
-1
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:36
>>34
楓浜はアイパッチが睫毛っぽく跳ねてるよね+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:31
>>5
中華そば+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:53
>>42
私は今日行きました。
2箇所あって短い方で5分、
長い方でも30分くらいだったかな。
天候も涼しくパンダも2頭とも可愛く動いてて
ラッキーだった。+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:15
この前会ってきたよー
もう会えなくなるの悲しいなあ+29
-0
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 23:04:49
>>5
熊野の海の上で上がる花火がよかったよ。浜辺で見るか船から見るの+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 23:05:08
理由はなんなの?
石破も岩屋もこれでもかーってぐらい中国のご機嫌取ってるのに+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 23:30:13
>>16
不法滞在の中国人、中国人犯罪者も問答無用で全員中国に返還して欲しい+16
-0
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 23:32:48
>>5
友ヶ島楽しかったよー!
関西圏なら日帰りで行けるからおすすめ!!+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 23:34:29
>>54
私は今日行って今帰ってきたところです
こんなに大袈裟に書くほど待たなくて、パンダラブを待ってる間もご飯食べてるところが見れてとても良かった…
なんか愛嬌があってかわいいですよね、パンダ
ウォーキングサファリやイルカのショーも楽しいけど、パンダガールズがいなくなるのはさみしいです+28
-0
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 23:42:14
パンダ返還のニュースをここ最近良く見るようになったけど、急に返すことになったの?借りた時には返却期限決まってそうだけど。+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 23:50:12
>>3
来年の2/20まで
時間あるけど混むだろうから平日がいいと思います
あと多分、何気に上野のパンダが中国に行くことを知ってる人は多くないと思うから年明けから爆発的に混むと思う+25
-1
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 23:57:16
>>24
ホテル浦島とかあのあたりの宿泊施設もいいですよね+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 23:58:01
>>52
和歌山ラーメン美味しい+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 00:21:56
>>5
夏は海、冬は温泉。+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 00:37:29
>>9
年中ゴロゴロ食っちゃ寝してる所とか、のそのそ動く所とか、体型や生態はガル美さんと姉妹みたいに似てると思うんだけど不思議だよね。+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 00:39:07
>>59
いいなーパンダ❤❤+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 01:16:06
>>5
貴志川線でにたま駅長さんに会いに行ったよ
台湾の人たちが観光で来ていた
人気あるよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 01:22:36
日本語しか理解できないパンダが、中国に行ってなじめるのかな
石川啄木の句を思い出してすごく切なくなる+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 04:17:47
>>1
中国に返されたパンダが、観光客の日本語に反応するって話切ない
+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 06:25:08
>>16
考えてみたら、失礼な話しだと思う
パンダにとっても相手国にとっても、生き物を外交に使ってレンタル料まで巻き上げるなんて、大国を自称している割にやることがセコイ+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 06:57:51
>>21
以前からですが?
そんなに会いたきゃ中国へどうぞどうぞ、それでもスパイ容疑で捕まらないようにねw
親中企業社員でも人質になってるからねw+1
-5
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:38
>>69
それって64黄熊のお涙頂戴劇場のプロパガンダでしょw
黄熊「ほらほらパンダ代一億円払うんだよ~」+0
-1
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 08:06:42
ただの白黒の熊+0
-2
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 08:15:25
>>16
同意します+0
-1
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 09:50:37
今自民の偉い先生ががんばって交渉しているから近いうちに大分県の動物園デビューすると+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 20:28:18
>>3
レンタルの期限は来年2月までとか言ってなかった?
白浜はレンタル期限より予定を前倒しして返還するから見に行くなら早目にね。+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 03:57:35 [通報]
良浜、彩浜、結浜、楓浜が中国でもいつまでもずっと幸せに暮らせますように
みんなの事大好き
可愛い末っ子ふうちゃん、苦しい時ふうちゃんの可愛らしさに救われました
たくさんありがとう
浜家の幸せと健康を祈ります
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“屋外パンダ”きょうで見納め「200分待ち」 関東から西はムシムシした1日