ガールズちゃんねる

40代で入れ歯の人いる?

232コメント2025/05/28(水) 18:31

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 20:08:44 

    41歳です。
    小さい頃から虫歯になりやすくて銀歯が多いです。
    奥の方に2本インプラントも入れてます。
    子供の頃にもっと歯を大事にしておけばと後悔ばかりです。

    最近、下の一番奥の歯が噛むと痛くて、歯医者さんから「次痛くなったら抜かないといけないかもしれない」と言われてショックです。

    一番奥の歯は抜いてそのままでも大丈夫と聞いたこともあるけど、どうなのでしょうか?
    抜いたままにしてた場合、噛み合う上の歯が銀歯の場合も伸びてくるのでしょうか。

    出来れば、インプラントも部分入れ歯もしたくないです。
    40代で部分入れ歯など入れ歯を使用してる人いますか?
    あまりいないですよね?
    使用感など教えてください。
    40代で入れ歯の人いる?
    返信

    +83

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 20:09:38  [通報]

    事故で歯が折れて一本部分入れ歯です
    返信

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/25(日) 20:09:41  [通報]

    三十代からブリッジです!
    返信

    +209

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/25(日) 20:09:46  [通報]

    差し歯くらいは
    返信

    +68

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:13  [通報]

    入れ歯ならインプラントのが良いな。
    返信

    +13

    -34

  • 8. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:20  [通報]

    >>2
    張り付いてすぐこういう事しか言えないのに引くわ
    返信

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:35  [通報]

    >>1
    親知らずは結構抜く話聞くけど親知らずをインプラントってあんまり聞かないような
    返信

    +44

    -14

  • 10. 匿名 2025/05/25(日) 20:11:21  [通報]

    永久欠損歯があり
    右上奥歯が部分入れ歯だよ
    インプラントは怖いからやめた
    返信

    +148

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 20:11:50  [通報]

    30代ですが、総入れ歯です
    人生詰んでる😔
    返信

    +133

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/25(日) 20:11:54  [通報]

    >>4
    ブリッジだと相手の無事な歯も削らないといけないから入れ歯にしたよ
    返信

    +111

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 20:12:55  [通報]

    ブリッジしているよ
    小さな頃、歯磨きや虫歯放置でボロボロになって治療したけど中で虫歯が進行してダメだった…
    銀歯だらけだし、神経抜きまくりだしもうしんどい
    返信

    +227

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/25(日) 20:13:51  [通報]

    口臭すごそう
    返信

    +8

    -66

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:20  [通報]

    >>11
    なぜ総入れ歯にしたのですか?
    もしよかったら聞かせて欲しいです
    私も悩んでるので…
    返信

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:23  [通報]

    インプラント2本も入れてるなんてお金持ちだねぇ
    返信

    +75

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/25(日) 20:15:13  [通報]

    >>1
    噛むと痛いくらいで抜くのかね?
    歯根が割れてるくらいいかないと抜かないでしょ
    返信

    +11

    -10

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 20:15:15  [通報]

    >>2
    新着に粘着ガル子さんチーッス!今回もドン引きさせますね!
    返信

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/25(日) 20:16:14  [通報]

    私16の時に彼氏にぶっ飛ばされて前歯6本ブリッジだよ
    今40代だけど病気で痩せちゃってそれが取れた
    手術するから着けても危ないからそのまんま
    部分入れ歯のがポリデント出来るから私はそっちの方が良かったかな
    手術終わったけど体調悪くてまだ前歯ない 笑
    返信

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 20:16:48  [通報]

    部分入れ歯なんだけど左右の歯にひっかける金具が見えない入れ歯って名前なんだっけ?
    38歳だけど私も決断迫られてます…永久歯に生え変わらなかった歯で歯茎も痩せてきてもうダメだそうで…
    返信

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/25(日) 20:16:49  [通報]

    40だろうと20だろうと入れ歯の人は居るよ、それぞれ事情がある
    いちいち気にすることないよ
    返信

    +227

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/25(日) 20:18:09  [通報]

    >抜いたままにしてた場合、噛み合う上の歯が銀歯の場合も伸びてくるのでしょうか。

    銀歯ということはまだ根は残ってるので、伸びてくるというよりも上の歯が「落ちてくる」のイメージだと思います。一番奥の上の歯がずれる→その隣の上の歯もずれる…、とドミノ倒しになる感じかと。数週間でずれるとかではなく数年かけてじわじわと、と先生から聞きました。
    返信

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/25(日) 20:18:43  [通報]

    奥から二番目の歯が虫歯で抜いて入れ歯だよ
    スマイルデンチャーって金具のない入れ歯、値段が高かったけど後悔してない
    ブリッジは隣の歯を削るのがいやだなぁと思って入れ歯にした。
    今は虫歯なしで快適な40歳手前!!
    返信

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/25(日) 20:18:59  [通報]

    >>15
    横だけど重い糖尿病は総入れ歯になります
    返信

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 20:19:01  [通報]

    >>6
    貴方が近寄らないで、喋らなければ解決
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/25(日) 20:19:02  [通報]

    スマイルデンチャー考えてます。
    40代後半
    既に前歯一本はインプラント
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 20:19:22  [通報]

    >>1
    奥の歯抜いてそのままにしてたら前の歯がすきっ歯になるかも?
    私親知らず抜いたら前歯すきっ歯になった
    返信

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/25(日) 20:19:24  [通報]

    スーパーボランティアで有名な尾畠春夫さんは20歳前後で総入れ歯ですよ
    幼少期に栄養がとれなかったからだそうです
    馬にあげる腐ったカボチャを盗んで食べたりしていたそう
    返信

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 20:21:18  [通報]

    はやく再生歯科、実現してほしいね!
    昨年9月からの治験、成功してほしいね!
    返信

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 20:21:22  [通報]

    >>20
    ノンクラスプデンチャー?
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/25(日) 20:21:33  [通報]

    歯科衛生士だけど、40代から入れ歯はチラホラ出てくるよ!
    歯根が割れたとか何かしらトラブルあったならどうしようもないですよね。
    確かに早いなとは思うけど、逆に今の状態を維持できれば、80代になったときには、こんな小さな入れ歯で済んでるのはすごいなと思われるよ!
    今からでも遅くないから今の歯たちを大事にして欲しいです。
    返信

    +162

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:06  [通報]

    40代でインプラント一本、神経を抜いた歯が5本くらいあるよ。これからどんなるか心配だけど、少しでも歯を大切にして過ごすしかない。神経を抜くと歯が弱くなるらしいから、固いものは積極的には食べないようにしてる。
    返信

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:12  [通報]

    >>4

    無理無理無理無理。

    洗面所にホルマリン漬けのように置いてる入れ歯

    無理無理無理無理
    返信

    +4

    -54

  • 34. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:19  [通報]

    入れ歯にするとみんな、口臭がすると思っていて
    それが嫌だったけど、食後は外して水洗い
    寝る前も外して液につけて洗浄しているので
    心配していた口臭が意外にもない!
    それに、慣れると違和感なくなる
    返信

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:34  [通報]

    説明のほとんどないまま銀歯ブリッジになったことがある。銀歯3本、20代で田舎の婆さんのような歯になり泣いてしまいました。
    部分入れ歯にしてほしいと言ったけど一般的ではないとか言われて、セラミックのブリッジに変えた。
    返信

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:56  [通報]

    >>1
    私は歯が好きで歯関係のトピは必ず見てるけど、今まで立った入れ歯系のトピを見てたら40代で入れ歯してる人かなりいたよ
    総入れ歯の人は少なかったけど、部分入れ歯、差し歯、インプラント、ブリッジは結構いた
    返信

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:03  [通報]

    ブリッジ
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:07  [通報]

    日本人で歯並び悪い人多いよね。
    芸能人もほぼ歯科矯正してたり、セラミックだったりインプラントだよね。
    返信

    +9

    -9

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:16  [通報]

    55歳だけど親知らず入れて歯30本ある
    返信

    +3

    -15

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:53  [通報]

    今通ってる歯医者の先生はインプラント推しで、私が(今後歯がダメになったら)入れ歯にしようかなーって言ったら、えー!?入れ歯はないですよ。僕出したり入れたりしたくないですもん。って言われた。
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:14  [通報]

    >>11
    横ですが私も40になって直ぐ総入れ歯になりました。
    幼い頃から家庭環境がひどく、虫歯になっても歯医者にも連れていってもらえませんでした。
    働きだして自分でお金を稼いで歯医者に通えるようになったときには もう手遅れでした。
    返信

    +165

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:37  [通報]

    >>4
    わたしなんて20代からブリッジ。
    乳歯の歯が虫歯でやられて仕方なく
    返信

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:50  [通報]

    >>20
    ノンクラスプデンチャーかな
    素材により少し名称変わったりするけど
    私はこれ作ったよ
    インプラントは完璧に管理出来る自信ないから最終手段、無事な歯は削りたくないからブリッジも選択肢に無し
    通ってた歯科では20万といわれてボッタクリだと思い、他を探すと11万だった
    ただつけ始めて1年もしないうちに知覚過敏悪化したから外してることが多い(おそらく圧迫により歯肉が下がった?)
    40代で入れ歯の人いる?
    返信

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/25(日) 20:29:06  [通報]

    48歳
    2年くらい前に、下の一番奥の歯抜いてそのままです。勿論、インプラントとか差し歯も検討してみてとは言われるけど、もう50歳だし先が長い訳じゃないから良いかなぁって感じ。
    返信

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/25(日) 20:29:53  [通報]

    40代でーす。
    上も下も部分入れ歯。
    保険外の入れ歯にしたので支払いもあるし旦那だけが入れ歯のことは知ってる。
    なんでも噛めるしはずして洗えるし失った物は返ってこないから残りの歯を残りの人生分大事にすれば良いと思う。
    この前ちょっとした検査でMRI検査した時もしかして義歯も移るのか?と焦ってトイレではずしたわ。
    それだけが最近あー…って落ち込んだわ。
    返信

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 20:30:38  [通報]

    貧困層って歯がない率高いよね
    返信

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/25(日) 20:32:00  [通報]

    >>39
    トピ読んだ?
    大丈夫かな?
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/25(日) 20:32:10  [通報]

    >>40
    お前の話は聞いてねぇ!って感じだね
    人それぞれ事情や考えがあるんだからあり得ない!みたいな反応は気分良くないよね
    返信

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 20:32:49  [通報]

    >>14
    私の体感では虫歯系の口臭より圧倒的に歯周病の口臭がヤバい 虫歯無くても歯周病にはなるからねぇ
    返信

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/25(日) 20:33:10  [通報]

    >>10
    インプラントってなにがだめなの?
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/25(日) 20:33:58  [通報]

    >>1
    下の歯が5本程自分のせいでボロボロになって入れ歯にしました。
    私は割と快適です。
    というかボロボロの頃より確実に快適です。
    食べ物の味もほとんど変化を感じません。
    今度上の前歯を1本仮歯にします。
    数年前に欠けて応急処置して貰った所の裏側がまた欠けた為。

    先生の腕がかなりいいんだと思っています。
    返信

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/25(日) 20:36:02  [通報]

    コンフォートデンチャーが20万して
    五年経ったけど全然大丈夫なので
    オススメよ
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 20:38:04  [通報]

    >>33
    最後「。」忘れてる
    返信

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/25(日) 20:38:24  [通報]

    >>19
    明るい方みたいで救いだけど無理はしないで。お大事にしてください。
    返信

    +112

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 20:38:59  [通報]

    >>20
    スマイルデンチャー?
    呼び名は複数あるかも
    私もしてたけど違和感あって慣れなくて、その内歯茎も痩せて作り直しの繰り返しが嫌になってインプラントにしたよー
    ちなみに価格は6.7万でした
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 20:39:04  [通報]

    上はほぼブリッジ
    下半分ブリッジ
    50代なったら総入れ歯になるだろうなと思ってる41歳です
    返信

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/25(日) 20:39:56  [通報]

    >>21
    友人は20代で出産してそこからポロポロ歯が抜け出して30代前半で総入れ歯になった。激やせして歯が抜けて部分入れ歯になってる友人も居る。言わないだけで若くても入れ歯の人結構居ると思うよ。
    返信

    +65

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/25(日) 20:40:23  [通報]

    >>50
    私の場合は
    骨造成しないといけないのと
    歯茎が弱いのでやめました
    きちんとデメリットも話してくれる
    歯科医師だったので

    インプラント合う人は合うと思います
    返信

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/25(日) 20:40:52  [通報]

    >>50
    よこ
    ダメとは言ってないで 怖いんだ
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 20:42:30  [通報]

    私も奥歯1本抜かれて、20代からブリッジだよ。摂食障害もあってある日歯が割れて、日本じゃなかったしあまり説明もなく。メタルボンドだから今表面のセラミックが割れてきてしまい、交換時期みたいで悩ましい。インプラントが良かったんだろうけど20年前はあまり盛んじゃなかったから。。
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/25(日) 20:45:44  [通報]

    >>1
    元々エナメル質形成不全の歯があったり、全体的にエナメル質薄すぎで歯が黄色くてコンプレックスだったけど、今は1本入れ歯
    憧れのジルコニアの白い歯にしたよ
    周りの歯から明らかに浮いてるけど凄くお気に入り
    返信

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 20:45:44  [通報]

    >>50
    歯医者が書いた本にまだ黎明期だから今後どうなるかはまだ不明って言ってたよ
    レーシックも昔そう言われてたね
    今はよくなるけど10年、20年後どうなるのかまだデータがない
    返信

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/25(日) 20:46:23  [通報]

    >>59
    介護になった時
    面倒とはきいた
    まあその時になったら
    入れ歯にしたら良いのかもしれないが
    返信

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/25(日) 20:46:58  [通報]

    >>9
    親知らずなの?
    その前のいわゆる7番って言われる場所かと思ったけど
    7番は虫歯になりやすくて銀歯やセラミックなんて割とあるあるだと思うけど
    返信

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 20:49:11  [通報]

    >>4
    同じく30代でブリッジ。
    若い頃は歯が痛くなった時しか歯医者に行かなくてこうなっちゃった。
    もう遅いけど今は年に2回は定期検診は受けるようにしてる
    返信

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 20:49:47  [通報]

    >>47
    ババアが歯の自慢して何が悪い?
    40代で入れ歯の人いる?
    返信

    +2

    -11

  • 67. 匿名 2025/05/25(日) 20:50:45  [通報]

    >>1
    現在42歳
    奥歯のあちこち抜けてしまって(痛くて頼んで抜いてもらった歯もある)ブリッジも出来なくてインプラントか入れ歯しかないと言われてから5年程放置。奥歯で食べ物を噛みずらくなってきて前歯で細かく噛んでから食べるのが習慣に…
    そのせいなのか笑顔で見える歯並びだけは綺麗だったのに、前歯の1部がやたら出っ張ってきて笑うのも億劫になってきた
    久しぶりに歯医者行ったら、インプラントは高すぎるし、もう入れ歯しかないって言われたよ。入れ歯でもいいから無いとこに入れておかないと、もっと歯並び悪くなるって言われたからちゃんとしようかなって考え中
    返信

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/25(日) 20:51:23  [通報]

    >>63
    なるほどね!参考になります
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/25(日) 20:51:26  [通報]

    >>50
    歯茎が溶けちゃってる人はダメなんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/25(日) 20:51:56  [通報]

    >>43
    入れ歯作って一生もつのならいいけど
    私は金具が見えるのが嫌なので最初、保険外の
    高い入れ歯にしたけど2年くらいで他の歯がダメになって
    また作り替えることにたったので、そのたびに高額を
    出すのが、勿体無いと思い、仕方がないから2回目のは
    保険内の安い金具が見えるのにした
    笑う時、金具が見えないように意識して笑うようになった
    返信

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/25(日) 20:51:57  [通報]

    自分ではないけど子供5人産んだ人が出産の度に歯がボロボロになり末子を産んだ後に決意して総入れ歯にしたって人がいる
    総入れ歯だと言われるまで全然気付かなかったよ
    ナチュラルだった
    歯並びがあまり良くない私より見た目も良かった
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/25(日) 20:52:22  [通報]

    奥歯抜いたままでも良い噛み合わせてあるかな?、
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 20:53:03  [通報]

    >>1
    1番奥なら無くても許容範囲だって歯科医師に言われたよ
    そうなのかーって思ってる
    インプラントが出来たらいいのにね
    高すぎる
    返信

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/25(日) 20:53:22  [通報]

    >>41
    私も放置子みたいな状態だったから、子供の頃は歯磨きの習慣があまりなくて(朝だけは適当にやってた)虫歯だらけ。
    全く治療してない歯は5本のみ。
    最近通いだした歯医者さんは、銀歯だらけの歯を見て、だらしないみたいなことを遠回しにネチネチ言ってくるから辛い。
    とりあえず今手をつけてる歯が治ったら違う歯医者に変えるつもり。
    返信

    +89

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/25(日) 20:57:22  [通報]

    >>70
    誤字
    作り替えることにたったので→なったので
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/25(日) 20:57:40  [通報]

    私は48歳。虫歯を放置したため、笑うと見えるところ1本入れ歯を2月に作った。だけど、気持ち悪くて全く慣れない。人と合う時は我慢してして、仕事中は外してマスクつけてる。食べる時に着けるなんて出来ない。みんなは違和感ないの?
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/25(日) 20:58:30  [通報]

    >>54
    ありがとうございます!
    返信

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 20:59:30  [通報]

    >>5
    差し歯と
    インプラント・ブリッジ・入れ歯は

    比べられないくらいのストレスだよ
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/25(日) 21:00:15  [通報]

    >>16
    お金あってもインプラントはしたくない(元歯科衛生士です)
    今は知らないけど数回講習受けた程度の町医者が滅菌もそこそこの環境下でやってるところもあるし、痺れが取れない患者さんもみてきたから
    それならオールセラミックの差し歯やブリッジの方がいい
    返信

    +29

    -7

  • 80. 匿名 2025/05/25(日) 21:01:27  [通報]

    >>51
    保険の入れ歯にしましたか??
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/25(日) 21:02:11  [通報]

    お恥ずかしながら20代でブリッジです。奥歯はほとんど神経ありません。子供の頃に歯並び悪くて虫歯になってもなかなか歯医者に行かなかったのが原因です。
    年頃になって歯磨きを人一倍頑張ったけど時すでに遅し。
    40代になった今、歯ぎしりが原因なのか歯根が膿んで膿がたまる歯根嚢胞に悩まされております。
    定期的に歯医者に通い、歯磨きはいつもきちんとしていると言われるのにこの有様。先生も不思議がってます。
    もう私の歯は諦めました。
    返信

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 21:02:19  [通報]

    >>38
    動物で歯並び悪い子とかいないよねー
    猫犬しかあまり歯までみたことないけどさ
    爪も髪も切らなきゃどこまでものびるし
    人間ってやっぱ欠陥動物というか地球にいた動物を宇宙人が遺伝子いじっててつくったキメラじゃない?って思う時あるわ
    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/25(日) 21:02:31  [通報]

    >>19
    私は小5でこけて前歯(しかも1番前)折れて
    39で抜歯になった!

    トラブルがありしばらく前歯つけられず
    前歯なしで過ごした笑
    (ちょうどコロナで良かった)

    その後、保険の入れ歯にして
    やっとブリッジ入った。

    39にして前歯が入れ歯の人生を送ったよ
    返信

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:16  [通報]

    入れ歯あります!
    会社で歯磨きする時、取るの恥ずかしい。
    歯茎腫れてる時、違和感ある。

    とか色々あるけど、慣れたらこんなもんでやってます。
    返信

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:29  [通報]

    >>67
    前歯で咀嚼してるYouTuberを観たことあるけど、傍から観てると変だよ
    はっきり言ってごめんね…
    その人を2年ぐらい観てるけど、たった2年でほうれい線とかめっちゃ目立つようになったから、67さんも早く歯を入れて噛み方を治して欲しいと思う
    因みにその方はサニージャーニーのみずきさん
    動画を観たら変だと言ってる意味が分かると思う

    >>1
    私の妹は歯磨きとかしない人で、23歳で一部入れ歯になったよ
    だから主さん、40代なのにとか思わなくて大丈夫
    うちの夫もブリッジだし、そういう人は意外といるよ
    返信

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:17  [通報]

    >>51
    何か勇気出ました!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 21:06:02  [通報]

    >>36
    歯が好きって意見初めて見た
    医学的に好き?プラモみたいな人体パーツとして?
    それとも健康方面?
    ヘアケアやヘアアレンジが好きだから髪関連のトピみるみたいな感じなのかな
    返信

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:04  [通報]

    >>51
    毎日のケア大変そうだけど、慣れたら平気かな?
    私も状態の悪い口内だからいずれ覚悟してる
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:31  [通報]

    >>4
    ブリッジと入れ歯は違くない?
    返信

    +32

    -3

  • 90. 匿名 2025/05/25(日) 21:07:34  [通報]

    >>21
    芸能人は歯並びいいけど実は総入れ歯が多い
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 21:12:42  [通報]

    今年40になります
    酷い治療をされてブリッジだらけです
    そろそろ入れ歯になると思う

    ドイツ式の入れ歯がいいって聞いたけど(入れ歯ってバレない)300万くらいするらしい…

    願いが一つ叶うなら歯を元に戻したい
    誰にも相談出来なくて本当に辛いです
    返信

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:44  [通報]

    >>10
    私も欠損歯ある。しかも奥歯上下一本ずつ。でも入れ歯も差し歯も今までも何も言われた事なかった。
    今も別に不満も不便でもないけど、この差は何なんだ??
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 21:15:37  [通報]

    >>4
    ブリッジは他の歯もやられるから本当はやめたいよね。
    他の選択肢が入れ歯しかないのも本当嫌ー!

    歯科の技術って進歩してないよね?
    返信

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:47  [通報]

    >>28
    歯がなくてもあんなお元気そうで長生きするもんなんだね
    返信

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:20  [通報]

    >>74
    ええっ!
    そんな歯医者今時あるの?
    私の母は40代で総入れ歯だよ
    歯に関心がない親から育てられた私ももちろん歯に無頓着で放置しすぎて部分入れ歯になったけど2年かけて歯の治療終わったけどそんな事全然言われなくてこっちのオーダーを優先してくれる若い先生だったよ
    内心はどう思うか知らないし私がいないところで悪口でも言えば良いやと思う精神で行ってたけどその歯医者はやめた方がいいよ
    こっちが選ぶ側なんだから歯医者は沢山あるんだし途中でも事情を言えば大丈夫だよ。
    返信

    +61

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/25(日) 21:19:34  [通報]

    54歳だけど両奥歯計6本抜歯して入れ歯作ってる最中
    型取ってる時に鼻から息してくださいねーって言われたけど上手く息できなくて苦しかった
    歯の内側をちょっとだけ削るといわれて抵抗があったので歯医者にスマイルデンジャーの相談をしてみたけどデンジャーでも若干削らなきゃいけないらしく、実物を見せてもらったけどけっこう厚みがあって若干受け口になりそうな気がしたのでとりあえず保険内で作ってみることにしました
    返信

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:39  [通報]

    >>34
    前の入れ歯トピでも歯科医の人が、
    入れ歯は洗えるから口内を清潔に保てるって書いてた。
    返信

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:40  [通報]

    >>11
    私もだよ!
    虫歯になりやすい体質らしくて歯がボロボロすぎたから、30代前半のとき歯医者さんに提案されてそのまま総入れ歯にした
    めっちゃ快適でご飯も美味しく食べられるからやってよかった
    今のところ唯一のデメリットは人前で歯磨き(デンチャーの手入れ)できないこと
    返信

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/25(日) 21:26:42  [通報]

    >>41
    私も幼い頃から家庭環境が悪く歯は痛く慣れば行けば良いと言う親でした。
    勿論ボロボロの歯で歯医者さんに言われた選択肢は2つ。
    今、上下前歯しか残らないから全部抜いて総入れ歯にするか前歯全部残して部分入れ歯にするかの2択でした
    その残りの歯も歯茎が弱く歯の動揺が凄いと言われたけどちょっとでもすがりたくて歯磨きから指導して貰っていつまで待つかわからない残りの歯を大事にしてます。
    いつ総入れ歯になるかわからないけど主さんの気持ちすごくわかります。
    宣告された時の絶望感辛いですよね。
    返信

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/25(日) 21:27:01  [通報]

    >>5
    抜歯したら土台がなくなるから差し歯はできんよ
    返信

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/25(日) 21:28:29  [通報]

    >>11
    若くして総入れ歯の人、結婚してますか?
    彼氏いたり旦那さんいると気になりませんか?
    私も総入れ歯にしたいけど、恋愛のこと考えると躊躇してしまってます
    返信

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 21:29:55  [通報]

    >>12
    何も考えず、歯医者に勧められたんだよね

    費用も安いし
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/25(日) 21:30:31  [通報]

    >>9
    親知らずと奥歯は違いますね…
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/25(日) 21:31:35  [通報]

    >>24
    そうなんですね
    知らなかった
    返信

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 21:31:38  [通報]

    37だけど部分入れ歯。交際時から旦那は部分入れ歯の事知ってるけど一度も外したところ&手入れしてるところは見せたことが無い
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/25(日) 21:36:48  [通報]

    >>20
    私もこういうのにしようかと思ったんだけど
    歯医者さんが「綺麗にしててもずっと使ってるとどうしても積み重なった匂いで臭くなってくる」と言ってたんだけどどうなんだろ
    あと、数年でゆるんでくるから作り替えないといけないと
    返信

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/25(日) 21:43:41  [通報]

    >>42
    よこ
    うちの夫もだー
    永久歯欠損してて、乳歯やられたからブリッジにしたらしい
    歯が生えてくるっていう治療法が使えるようになったらなあ
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:56  [通報]

    >>74
    こっちはお金払ってるんだからそんな辛い思いしなくて良いと思う。
    コンビニより多い歯医者なんだから腕良くて人柄もいい先生はいるよ
    私も前の歯医者でよくこんな歯で食べれてたねってボソっと言われて治療途中だったけど違う歯医者に変えたよ。
    次の予約してたけど熱が出たとか言うてキャンセルしてそのままだよ
    そのイヤミな歯医者建物はあるけど診療時間の看板ないから廃業したのかも。

    返信

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:15  [通報]

    >>45
    42歳、この前初めて胃カメラ検査したんだけど、さぁ寝てください、ってなった時に「あっ、一応確認ですが入れ歯とかじゃないですよね?」って聞かれて「入れ歯あります、、」ってなってめっちゃ嫌だった。外しに行った泣
    返信

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:22  [通報]

    >>41
    私も。
    歯を磨く習慣を教えてもらえず育った。今ではボロボロで神経無い差し歯だらけ。
    1番奥の歯左右抜歯したけどとりあえず食べることはできるからそのまま。

    今中学生の娘がいますが
    「歯を磨かせないことは虐待です!」
    とはっきり書いたお手紙が学校から配られた。

    自分の親に見て欲しい。憎い。親が嫌い。
    返信

    +61

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:57  [通報]

    >>109
    えっ😱
    胃カメラも入れ歯ダメなの⁈
    今まで受けた事ないから知らなかった😱
    鼻からならいいのかな…。
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/25(日) 21:56:34  [通報]

    >>1
    治療法は新しいものあるから他院に替えてもいいと思う
    虫歯にやりすい人はPMTC月1とかすすめられない?
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:25  [通報]

    >>93
    再生医療で歯茎や歯なんとかならんのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:25  [通報]

    >>1
    そこはインプラントにしないの?
    ガルちゃんは値段が高いものにマイナス感情を持つ人が多いけど、すでに2本インプラントならメリットもわかってると思うので骨が健康で根付きそうならまだ若いしインプラントが良いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/25(日) 22:01:35  [通報]

    >>105
    私も旦那は知ってるけど洗ってる所、はずしてる姿見せた事ないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:09  [通報]

    >>66
    他でやってくれ。
    歯が弱くて困ってる人のトピだし。
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:25  [通報]

    >>19
    暴力自体あり得ないけど女の顔殴るとかマジで有り得ないんだけど。歯のお金はその元カレに請求したの?どうかその元カレが不幸になってますように
    返信

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:30  [通報]

    >>41
    虫歯を治してもらえない家庭ってどんな家庭?!
    生活保護世帯でも医療費は無料なんだよね?
    そんなヤバイあたおかな家庭自分の周りにはいなかったから、信じられないんだけど。
    ガルちゃんてガチで家庭環境ありえない人おおいんだな、そりゃ発達障害トピや知的障害トピが伸びるわけだ。。。
    返信

    +1

    -35

  • 119. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:21  [通報]

    >>44
    まだ先は長いよ。うちの母親85歳でインプラント入れた。まだまだだ美味しいもの食べる機会も写真撮る機会もいっぱいあるよ。
    返信

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:35  [通報]

    >>118
    こういう人が毒親になるんだろうな⋯
    返信

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:50  [通報]

    >>1
    治療済の銀歯を悪化させないようにメンテナンスは必要だよ
    酷くなる前に対処すれば、抜歯までいかないで済む場合もある
    私も上下奥歯に銀歯あるけど定期メンテナンスして何とか維持してる
    返信

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:53  [通報]

    >>41
    本当、これは親かなり恨むよね。小さい時に一度だけ歯科にも連れてってもらった時、母親が歯科医に「これお母さんが悪いよ」って言われてたよ。それが腹立ったみたいでその一度限り。私みたいになってほしくないから子供には歯科健診やフッ素定期的にしたよ。
    返信

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/25(日) 22:08:46  [通報]

    >>118
    貴方の文面も発達っぽいけど?
    返信

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:26  [通報]

    >>120
    わたしは虫歯治してもらえないなんて経験したことないわ。創作かなとすら思う。ネグレクトで児相案件だよね?
    返信

    +1

    -12

  • 125. 匿名 2025/05/25(日) 22:16:01  [通報]

    審美目的で何本かセラミックにしてしまった。結局は何度も作り替えてその度何十万だし、いっそのこと入れ歯にした方手入れがやりやすく良いんじゃないか?とさえ感じます。毎日毎日フロスして歯間ブラシして歯磨きしてなんでこんなに大変なの
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:29  [通報]

    >>40
    インプラントの方が儲かるから言ってるんだと思うよ。やたら治療増やして金取ろうとする歯医者いるよね。本当に歯医者は当たり外れがある。

    私は引っ越し先の近所の歯医者に初めて行ったら、歯石取りの後で奥の方の銀歯を白い歯にやり直すとか勝手に言い出して、「それは必要な治療ですか?お金はどれぐらいかかりますか?」と尋ねたら(口調はなるべく穏やかに丁寧に言ったつもり)、「こっちだって手間がかかるから別にやりたく無い!親切で言ってやってるのに何だその態度!」的にキレられて唖然とした。

    結局引っ越す前、お世話になった歯医者に通ってるよ⋯。先生凄く優しいし。

    返信

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:31  [通報]

    >>10
    私も右上の奥歯一本永久欠損歯だわ。
    歯科医には何もいわれない。奥歯が一本ないですねだけ。
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:55  [通報]

    >>98
    自費の入れ歯ですか?
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:48  [通報]

    >>1
    歯医者もピンキリだから根管治療やっているとこに行きな
    金かかったけど、なんとか入れ歯は免れたよ
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/25(日) 22:23:25  [通報]

    >>104
    糖尿病と歯槽膿漏は関係ありますよ
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/25(日) 22:25:19  [通報]

    >>124
    自分が知ってる狭い世界だけが世の中の全てじゃないてことぐらいニュース観てたら普通は分かりますよね?
    あと思ってることを何でも言えば良いてもんじゃないですよ。ネットだって最低限の礼儀は大事です。
    「そういう言葉(人を貶める)を自分が言われたら傷つくでしょう?」赤毛のアンの台詞でもあったけど。
    返信

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:21  [通報]

    >>131
    それなら芸能人の誹謗中傷をまずやめれば?
    少なくともわたしは芸能人を誹謗中傷したことは一度もないけど、あなたみたいな人が若くてかわいいアイドルをブスブス叩いてそう。
    返信

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:24  [通報]

    >>101 部分入れ歯だけど、私は入れ歯にしてから恋愛はあきらめました。

    返信

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:31  [通報]

    >>128
    保険適用だよ
    保険きくなら作り直しも期間さえ過ぎたらできるし、メンテナンスのこと考えたら自費もそこまでメリットなさそうだなと思ったから
    返信

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:06  [通報]

    >>106
    毎晩ポリデントしてたけど、外した時に臭いから日中も口臭あったのかなと不安になる
    そうそう最初きつくても歯茎が痩せて来るし部分入れ歯を引っ掛けてた横の歯の歯茎も下がって来るから緩くなって作り直しになるよ
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:39  [通報]

    去年上の一番奥抜いてそのままにしてるよ
    インプラントとか入れ歯提案されたけど、でも一番奥だからこのままでもいいでしょうってなった
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:43  [通報]

    セラミック
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:17  [通報]

    >>105
    生活で完全に気を抜けないってことですか?
    一緒に暮らしてて見られないようにっていうのは気が張りませんか
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:36  [通報]

    >>118
    なんか「えっ、土日に働いてる人なんていないでしょ!休みの日だよ!?」って言ってる世間知らずな学生みたいな感想だね
    返信

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/25(日) 22:41:25  [通報]

    >>93
    だからこそのインプラントじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:38  [通報]

    >>4
    私も歯が溶ける虫歯になりやすく20代からフリッジ
    返信

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:38  [通報]

    >>134
    自費の入れ歯、見た目どうですか?
    周りの人に気付かれますか( ; ; )?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:40  [通報]

    >>41
    私もあんまり歯なんて磨かなかったけど虫歯が本当にできなかったんだよね
    どうやら母親が潔癖症で口移しでご飯とかを 離乳食の時でも私に食べさせなかったらしい だから虫歯菌が口の中に あんまり入らなかったから歯をあまり磨かなくても虫歯ができにくい体質になったんだって

    返信

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:44  [通報]

    >>19
    身体が痩せると口の中の肉(頬の内側)も痩せるってこと?
    そしてブリッジが合わなくなるとかあるんですね
    体型も関係してくるとは盲点
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:47  [通報]

    >>1
    今年44になります。
    こないだ部分入れ歯の型取りしました。
    本当に歯が脆くずっと苦労していますが、歯の食いしばりがひどいのでインプラントはやめて入れ歯にしました。
    歯医者さんが、大きな声でじゃあ今日は入れ歯の型取りをしていきますね!!とか言うのすごく辛い‥笑
    返信

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/25(日) 22:48:05  [通報]

    >>62
    すでに20年経ってますがメンテナンスしながらしっかや働いてくれてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/25(日) 22:53:44  [通報]

    >>132
    消えろクズ
    返信

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/25(日) 22:54:06  [通報]

    >>1
    医療ミスで去年1本入れ歯になりました。スマイルデンチャー。最近40歳になりました
    返信

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/25(日) 22:55:14  [通報]

    >>142
    私的には結構自然だなと思ったよ、歯茎のところとか
    それに色んな人と話してても歯の話題は挙がるときあるし、そう考えた場合バレてたら歯の話は敬遠するんじゃないかな
    まあバレたところであえて「入れ歯でしょ」なんてわざわざ言ってくる人なんていないだろうしね
    返信

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/25(日) 22:57:09  [通報]

    >>135
    最近このタイプを作った者です。
    ブリッジは他の歯を犠牲にしたくないのでやめました。ご使用どのくらいで臭いが出てきましたか?

    あと質問ばかりで申し訳ないのですが
    毎日ご使用されていましたか?
    教えて頂けるとうれしいです。

    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:54  [通報]

    >>49
    虫歯は相当放置しないとそこまで臭わない
    歯周病は日本人の大人の罹患率8割超え、しかもひどい人は同じ電車の車内にいるだけでわかるくらいの酷い匂い

    だから歯周病になりやすいブリッジや差し歯が特に臭い
    返信

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:20  [通報]

    >>133
    部分入れ歯からインプラントになったけど部分入れ歯の時に結婚してそれからインプラントにしたよ。うちも放置気味だったのでそんな話もしたら仕方ないよねって受け入れてくれた。ちなみに夫は天然の歯並びめちゃくちゃ良くて虫歯になりにくい人で羨ましすぎる。
    返信

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 23:18:01  [通報]

    >>147
    急にどうしたの???
    図星だったからキレたの?
    きっと家庭環境悪かったせいで感情コントロールが苦手なんだね、かわいそう。
    返信

    +1

    -9

  • 154. 匿名 2025/05/25(日) 23:32:12  [通報]

    >>44
    抜いてしまっても差し歯ってできますか?
    返信

    +0

    -9

  • 155. 匿名 2025/05/25(日) 23:38:38  [通報]

    奥歯二本の部分入れ歯を保険で作りました。
    担当医は優しく信頼できる方だったのですが、何回、入れ歯を調整してもらっても合わなくて痛くて、この入れ歯はもう無理かと諦め悩んだのですが、院長に代わり調整してもらったら自分の歯のように噛みやすくなり、保険の部分入れ歯を快適に使えています。
    よく噛めて味もわかります!
    当分、この入れ歯でやってきます。
    信頼して話せる歯科医、上手な歯科医を見つけるのって本当に難しいです。
    嫌味を言ってきたりテキトーなことを言う歯科医にあたった時もあり、悩んだ末に思いきって転院しました、歯科が多い場所なので。
    保険の入れ歯の銀の部分が見えるのは気にはなりますが、マスクしたり、久しぶりの人達と食事の時は部分入れ歯外して行ったり。
    でも片側でだけ噛むのも、そちらの歯に負担が出てしまうから良くないんですよね。
    残りの歯を大切にしてケアを頑張って検診に通っていますが、どうなることやら不安です。
    あとまだ入れ歯生活3ヶ月なので、入れ歯を入れ忘れて出かけてしまうことがある!
    持ち歩き用にもうひとつ欲しい。

    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:15  [通報]

    >>10
    私は上の前歯4本が永久欠損歯
    数年後50代に突入したら8本分をブリッジする予定
    かなりの歯を失うから嫌だけど仕方ない…
    返信

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 23:43:08  [通報]

    >>98
    失礼な質問すみません。ちゃんと歯磨きをしていても虫歯になってしまうんですか?それともある程度手を抜いていましたか?
    返信

    +2

    -10

  • 158. 匿名 2025/05/25(日) 23:45:38  [通報]

    44歳。神経ない歯は13本。奥歯は1本以外全部神経ない。前歯も差し歯、ブリッジ。奥歯4本がダメになり部分入れ歯でしたが、まったく合わずに食べれなくなり悩んだ挙句インプラントにしようと決意。手術は夏頃だけどYouTubeで手術の動画見たら、普通の人より怖がりの自分が出来るのか?と不安でたまらない。。
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/25(日) 23:47:06  [通報]

    >>79
    そんな歯医者まれだよ。うちのばーちゃん28年前にインプラントにしたけど今も快適。歯医者の腕で全然ちがうから。
    返信

    +13

    -4

  • 160. 匿名 2025/05/25(日) 23:49:52  [通報]

    ノンクラスプデンチャーはビックリするくらい噛めない。金具の入れ歯は掛けてる歯がダメになった。
    悩み抜いてインプラントにした。賛否両論あるけどして良かった!
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/25(日) 23:58:10  [通報]

    入れ歯女子集まれ!ってトピも参考になる
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/26(月) 00:00:20  [通報]

    >>38
    猫は歯並びがよくて虫歯にもならない。砂糖を食べないからかな?
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/26(月) 00:00:46  [通報]

    うちの親は「うちの子はみんな歯が丈夫だから~」とか呑気な事言ってて
    歯磨きも教えないし仕上げ磨きなんて一回もしてもらったことが無い
    幼少期は父親からは口移しでピーナッツ咬んでもらってたし
    でも昭和の親なんてそんなもの

    小学校の歯科検診で紙をもらってきたら財布渡して近所の歯医者に1人で行かす~って感じだった。
    銀歯が嫌で、保険じゃない自費診療を歯医者さんに自分でお願いして高額の治療費請求で
    親の肩を震わせたことがある
    返信

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/26(月) 00:03:16  [通報]

    >>1
    こういったトピを立てる時はそこまで歯で苦労してるのならもっと正確な言葉を使ったら?
    まず7番の痛みの原因は?歯医者からはなんて言われてるの?
    それが分からないと何も言えないでしょ
    7番は抜いたままでもなーんにも問題はありません
    歯が伸びてくるなんてあれ嘘です
    金儲け目的の歯医者が広めてるデマです
    それからちゃんとナイトガードは使ってるの??
    歯周病の有無は?
    長く書いてる割には情報がふわふわ曖昧過ぎてよく分かりません
    返信

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2025/05/26(月) 00:06:03  [通報]

    >>132
    よこ
    入れ歯や歯のトピきといて関係ない芸能人の誹謗中傷がどうの言ってんだよ
    空気読めないって言われない?そっちのほうの病気心配しな!
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/26(月) 00:23:20  [通報]

    私も既に右上部分入れ歯居れば
    下左奥の銀歯部ブリッジがダメになり入れ歯かインプラントか迷い中…
    本当情け無い

    しかしこのトピで明日歯医者だったの思い出した!危なかったありがとう🦷
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/26(月) 00:26:15  [通報]

    アラ還
    子供の頃虫歯何本かあったけど、1本も抜けてません
    個人差大きいのかな?
    返信

    +0

    -9

  • 168. 匿名 2025/05/26(月) 00:43:54  [通報]

    主です。
    みなさんありがとうございます。
    入れ歯の人もチラホラいたり色々な話が聞けて参考になります。
    前行ってた歯医者は有名な先生がいてインプラントの手術はうまかったけど、高い治療をすすめてくるとこで今見ると口コミがすごい悪いです。
    多分まだ抜かなくても大丈夫な歯だったんだろうなと思って後悔してます。
    今行ってる歯医者は子供の頃にも行ってたところで、なるべく削らない方針のいい先生なので、その先生が抜かないといけないというくらいだからショックでした。でも、実際やわらかいものを噛んでも痛みます…
    毎日歯みがきとフロスと部分用歯ブラシと洗口液もしてるけど難しいですね。
    残りの歯は、おばあちゃんになるまで残せるように頑張ります!
    返信

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/26(月) 00:47:49  [通報]

    >>140
    インプラントは、ネジを埋めるから嫌だよ
    将来、歯茎下がり含めてどうなるか気になるから。
    返信

    +10

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:08  [通報]

    >>1

    >>42
    ブリッジの素材は何にされました??
    両隣の健康な歯を🦷かなり細くなるまで削るのに抵抗がかなりあるんですが。。。

    いま、私も左右の上の奥の方をブリッジか入れ歯か
    インプラントかと言われたのと
    2本歯を抜く提案されていて 他の歯科を改めて探して行こうかなと思っています。
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/26(月) 00:51:42  [通報]

    >>152
    ヨコですいません。インプラント何本しましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/26(月) 01:10:56  [通報]

    >>157
    ケアに気を遣ってても逆に磨かなくても、虫歯になるかならないか、なりやすいかなりにくいかは人それぞれ
    返信

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/26(月) 01:28:58  [通報]

    >>164
    主です。
    7番の歯ですが、20代の頃虫歯になって抜いてそこに親知らずを移植しました。その歯が痛みます。
    移植して15年くらいは経ってるので、おそらく寿命だろうと言われてますが抜歯と言われると落ち込みます。
    抜いたあとのことは相談してみないと分からないですが、保険適用外の部分入れ歯かそのままがいいかなと考えてます。
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/26(月) 02:26:51  [通報]

    >>85
    ヨコです。
    こんなところでSJの名前を見るとは!コメ主さん、あちらのトピにもいる方かな?笑
    本当に前歯で咀嚼してるもんね、あのYouTuber。ワニ食いもすごいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/26(月) 03:16:11  [通報]

    >>173
    7番以外の歯が普通に残っているなら7番は抜けたままでも大丈夫です
    ものを噛むときに一番使うのは6番ですし上の歯が伸びてくることも無いです
    ただ下手な歯科医だと抜き方が雑で凹んだままになったりします
    ドライソケットにならないように注意も必要です
    改めてなんですがちゃんとハードタイプのマウスピースは使ってますか?
    歯の状態が良くない方は全員使うべきだと思います
    寝る時だけじゃなくて普段も問題なければ使いましょう
    根にかなり負担がかかってる場合もあるしそれが原因で割れてる可能性もあります
    そもそもその歯医者を主さんは信頼してるんですか?
    そこが一番大事ですよ
    返信

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2025/05/26(月) 03:19:14  [通報]

    虫歯とか歯周病は心配するのに歯ぎしりや食いしばりを軽視する人が多すぎます
    40代以降での抜歯はこの歯ぎしりや食いしばりが根本原因も多いですよ
    歯茎が弱ってくるのに常に若い時以上に歯に負担をかけたら当たり前です
    若い頃と比べてストレス増えるでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/26(月) 03:43:31  [通報]

    >>12
    相手?
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/26(月) 03:46:54  [通報]

    >>169
    顎の骨が強く無いとできないし持病や薬の関係でできないこともあるので
    万能では無いよね、あと高額すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/26(月) 03:50:30  [通報]

    >>57
    痩せると歯が抜けるの聞いたことある
    私の聞いたのは高齢者だから条件違うかもだけど10キロ以上激痩せ(多分ご病気?)で痩せてしまったら
    歯が全部抜けてしまったらしい
    体が痩せる時に骨の成分や筋肉やミネラルが一緒に排出されてしまうんだろうね…
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/26(月) 03:52:37  [通報]

    >>55
    6.7万は入れ歯の方ですよね??
    私は今検討中で10万らしい
    インプラントは2本で70万……
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/26(月) 04:12:24  [通報]

    >>154
    抜いちゃったら、差す土台が無いよ
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/26(月) 06:01:53  [通報]

    削りたがったり抜きたがる歯医者は避けた方がいい
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/26(月) 06:54:29  [通報]

    >>17
    よこ 噛んで痛かったらごはん食べるのに辛いじゃん変なところで無理に噛むと力が斜めにかかって他の歯も痛むよ
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/26(月) 07:30:55  [通報]

    >>181
    44です。
    間違えました。
    抜いちゃってるので差し歯は無理ですよね。
    インプラントか入れ歯、かな?
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/26(月) 07:42:40  [通報]

    >>1
    私は今50だけど40後半で部分入れ歯になったよ。すぐ慣れたけど
    ただ、最初は入れ歯になってしまう現実を受け入れたくなくて何とかブリッジでにできないかと先生に言ってみたけど無理だった
    使ってみれば思ったほど抵抗感なかったけど、見た目を良くしようと思うと保険外の値段の入れ歯にしないといけなくて、それがなかなか高いから辛い
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/26(月) 08:01:43  [通報]

    >>171
    3本入れてますよ
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/26(月) 08:07:04  [通報]

    >>1
    え?2本インプラントにしてるのに?そこはインプラントじゃない?インプラントが何故またするの嫌なの?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/26(月) 08:08:54  [通報]

    >>186
    上顎ですか?下顎ですか?私、上顎に3本下顎に3本インプラント予定なんですが、手術に怯えています。
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/26(月) 08:24:45  [通報]

    >>177
    文脈的に「隣の」ってことじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/26(月) 08:44:40  [通報]

    >>74
    私最近、10本以上治療して、今までの治療もあるからほとんど治療済みだけど、なーんにも言われたことないよ
    途中でもいいから変えなよ、そんな歯医者
    返信

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/26(月) 08:44:57  [通報]

    >>150
    覚えてないのですが今はまだ匂いしませんか?
    なら暫くしたら気になるのかな?食べ物によってかもしれません
    私の場合はブリッジから歯周病になり部分入れ歯にしましたが違和感に慣れなくて食べる時以外は外してたんです
    なのであまり参考にならないかもです、ごめんなさい
    今はインプラント治療中です
    返信

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:47  [通報]

    歯肉炎で2本部分入れ歯です。
    歯茎がよく腫れましたね。
    上手くできてるかはわからないけど、歯磨きはちゃんとしてるし、虫歯ないんですけど、昔は親が噛み砕いて食べさすって感じで、私の親も入れ歯。祖母も入れ歯。
    自分の子にはそうなってほしくないので、同じお箸とか使いませんし、よく冷ましてから食べさせてましたね。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/26(月) 09:16:33  [通報]

    >>186
    上顎ですか?下顎ですか?私、上顎に3本下顎に3本インプラント予定なんですが、手術に怯えています。
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/26(月) 10:07:08  [通報]

    >>36
    歯が好き?
    返信

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/26(月) 10:14:11  [通報]

    >>40
    もう行かない歯医者だわ
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/26(月) 10:42:37  [通報]

    >>80
    はい、保険の入れ歯です。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/26(月) 10:43:21  [通報]

    >>86
    それは良かったです(*^^*)
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/26(月) 10:46:09  [通報]

    >>88
    ケアは1日1回の入れ歯洗浄剤と歯磨きも1日基本1回で済ましてます。
    本当は食事が終わったら中性洗剤で入れ歯を洗った方が良いのですが職場でやる勇気が無くて…
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/26(月) 11:08:17  [通報]

    部分入れ歯、自費+保険−
    返信

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2025/05/26(月) 11:22:20  [通報]

    >>19
    16歳で女の顔を殴るような男と付き合ってしまうあなたも相当だったね
    あなたの人生に幸あれ
    返信

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2025/05/26(月) 11:39:31  [通報]

    永久歯生えてこないんで5本残して入れ歯
    金属アレルギーなのでインプラントは考えてません
    45歳です
    何でこうなんだろう…何で何で…って悩んだ頃あったけど、こればっかりは悩んでもどうにもならないからしょーがないや
    返信

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/26(月) 12:04:20  [通報]

    >>198

    職場で洗いにくいのわかる
    普段は誰にも鉢合わせないタイミングでささっと流すだけにしてるけど、人と会う予定があるとかで洗浄したいときは多目的トイレ利用させてもらってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:53  [通報]

    >>163
    ご自身は意識高い子で良かったね!
    私は親に言われるがまま1番安い方法でって言わされてたから銀歯だらけで恥ずかしいよ
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/26(月) 14:41:05  [通報]

    >>188
    下の奥から3本です。インプラントを入れてから安定するまでにまあまあ時間がかかった気がします。もう結構前なのであまり記憶がなくてごめんなさい。でも歯がついてからは驚くほど噛めるようになって快適です。最近は歯茎が痩せてきているのでまた新たな心配も増えてきています。手術は私もかなり怖くて衛生士さん?助手さん?の手を握りしめてました‥
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:12  [通報]

    物凄く虫歯になりやすい人っているんだよね
    そこに妊娠出産あるとかなりやられる
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/26(月) 16:36:55  [通報]

    >>204
    ありがとうございます。手術怖いですよね。
    私も手握ってほしいです。噛める為に頑張るしかないですよね。
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:57  [通報]

    >>1
    知的あり親で乳歯の時に歯磨きしてもらってなくて弱い永久歯になった ケアをしていればよかったんだろうけどそんな知識もなくブリッジだらけ 右上奥3本ブリッジの支えてる歯がだめになって40代で部分入れ歯デビューだよ まだ作ってる途中 ダメになった歯を抜くのがしんどかった インプラントと迷ったけど費用面と老人になった時に臭うと聞いて入れ歯にした 入れ歯になると聞いた時は最初は落ち込んだんだけど開き直って虫歯にならない取り外し自由の最強歯を手に入れた!と思うようにした笑
    自分の子の歯は絶対守るつもりで仕上げ磨きとフロスを小6になってもやってる
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/26(月) 18:06:28  [通報]

    >>4
    結構周りもブリッジ多い。アラフォー
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/26(月) 18:10:16  [通報]

    >>157
    友達虫歯全く出来ない、代わりにしょっちゅう歯肉炎になるっていってたよ。
    とても綺麗な歯だし見た目歯肉炎のイメージもないけど本人はつらいよな。
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/26(月) 18:42:46  [通報]

    私も、入れ歯です。部分入れ歯です。
    入れ歯でも、特に私は、不自由感じないですが
    返信

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/26(月) 18:55:22  [通報]

    >>39
    同じ歳だけど顎立派なんだね
    顎小さくて4本生えたら歯並びに影響して来たから抜いたよ
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:41  [通報]

    >>162猫も歯周病になるから歯磨き大事らしい
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/26(月) 20:25:50  [通報]

    >>158
    私も超怖がりで歯医者嫌いなのですが1月末にインプラント手術しました。オプション(費用6万円)で麻酔してもらったので手術の記憶はありません。
    ちなみに左右の奥歯に4本のインプラントを埋めて、歯は5本です。費用は170万超え(泣)
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/26(月) 20:53:38  [通報]

    >>213
    上顎はしていませんか?私上顎2本、下顎2本予定で、静脈麻酔でする予定です。静脈麻酔は10万でした。。
    かなり高額になりそうです😭術後はかなり痛いですか?
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/26(月) 21:14:22  [通報]

    >>4
    ブリッジは入れ歯じゃないよ
    返信

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/26(月) 21:38:48  [通報]

    >>31
    なんて優しい
    返信

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/26(月) 22:12:02  [通報]

    入れ歯になったら自費のやつにする?
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/27(火) 00:35:25  [通報]

    40代後半です。今日歯医者に行ってきました。虫歯が酷くて連続で6.7番抜歯になります。ケア出来ていなかった自分が悪いししょげてても仕方ないので前向きに初の部分入れ歯して来ます。 ちなみに殆ど人に合わない生活なので家にいる時は食べる時だけ装着しようと思っていますが部分入れ歯している人は1日を通して朝から夜までずっとつけっぱなしですか?
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/27(火) 08:32:29  [通報]

    >>218
    同じく40代後半で部分入れ歯になりました。
    私は朝晩の歯磨きのときに洗浄液に浸けて洗う以外は付けっぱなしにしてます。
    付けてない時間が長いと、横の歯が動いてだんだんキツくなってくるので。
    外にいる日中はなるべくうがいをしています。

    入れ歯、最初はへこむけど、虫歯で痛かったときより断然ご飯が美味しく食べられるようになりますよ!
    返信

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:40  [通報]

    >>214
    下顎左右で4本です。静脈麻酔でした。術後はロキソニンを服用。痛みはそれ程記憶にないですけど、口中のあちこちの不快感。なにせボルトが出てますからね😢でも、10日くらいで慣れましたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:12  [通報]

    >>74
    馬鹿だね。誰のおかげで収入があるんだよって
    虫歯や銀歯見て文句言いたくなるならそいつは歯医者には向いてないんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:12  [通報]

    >>218
    私は1日中付けっぱなし。外すのは歯磨きする時くらい
    付けないと慣れないし一晩でも外して寝てたら翌朝付けにくくなって驚く
    そんな短時間でも横の歯動いてるのかって
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:18  [通報]

    >>42
    私も二十歳そこそこでブリッジにしなきゃいけなくなったけど、なんだかんだでもう30年はもってる
    でももうボロボロで歯医者には抜歯することを勧められた(泣
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/27(火) 12:33:15  [通報]

    >>220
    10日も。。違和感。覚悟します。。
    ありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/27(火) 19:56:15  [通報]

    >>85
    コメントありがとう
    確かに急激に老けてきたというか、顔つきも変わってきたと思う😭
    私、歯医者って少し通って痛みがなくなるともういっかな〜って行かなくなっちゃっうんです…
    でもさすがにちゃんと歯医者通って入れ歯でもいいから普通に食事したいと思います😅
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/27(火) 20:51:30  [通報]

    >>221
    本当にそう!私なんてアメリカで銀歯をビューティフル!日本の歯医者に伝えてくれとまで言われたよ笑
    アメリカ人は銀の詰め物しないから、驚いたんだろうけど、細かい仕事がすごいみたいな言い方してきたよ笑
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:31  [通報]

    >>219
    218です、横の歯動いてくるんですね、それはつけてた方が良いですよね 教えてくれてありがとう!同い歳の同士が居て心強いです🤝
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:39  [通報]

    >>222
    218です、他の方も仰ってる様に付けてないと動いてくるんですね、教えてくださりありがとう!私も付けっぱにしようと思います!
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/28(水) 12:48:45  [通報]

    >>191
    ご返信ありがとうございます。
    作成中で未だ使用していない状態です。

    私もブリッジ、インプラント検討しました
    両側の歯を悪くしたくない
    顎が小さく専門歯科へ行かなければならない
    理由でノンクラスプを選択しました。

    失った歯は戻らないので
    今ある歯を大切さに。お互いがんばりましょう!
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/28(水) 16:21:06  [通報]

    >>160
    金具の入れ歯は掛けてる歯がダメになった。

    ダメになるとはどういうことでしょうか?
    わたしも保険の部分入れ歯なので何か気をつけるべきこととかあるのかと思ってお聞きしたいです
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/28(水) 17:04:17  [通報]

    >>230
    入れ歯を掛けてる歯がとにかく痛くて、無理でした。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/28(水) 18:31:31  [通報]

    >>85
    気になったから見てみたけど、食べてる時に噛み方が特に不自然な感じはしなかったし、ほうれい線も全然気にならなかったんだけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード