-
1001. 匿名 2025/05/26(月) 15:45:18 [通報]
>>988返信
ありがとうございますー😭子供にも主人にも何もコメントされないから嬉しいwぶぶあられ、彩りにいいですよね😊+7
-2
-
1002. 匿名 2025/05/26(月) 15:45:37 [通報]
>>970返信
サンドイッチの具はジャムでしょうか?
ハムとチーズを挟みたいのですが型で綺麗に押せますかね?
試した事はありますか🫡+5
-2
-
1003. 匿名 2025/05/26(月) 15:46:31 [通報]
>>950返信
ンフフフフ+4
-2
-
1004. 匿名 2025/05/26(月) 15:46:33 [通報]
>>6返信
野球部の兄が持って行ってた量
朝練の後と夕練の前にも食料が必要で
軟球から硬球になったから筋肉つけるために食べろって言われてた+5
-1
-
1005. 匿名 2025/05/26(月) 15:47:21 [通報]
>>992返信
そうなんです!緑が足りない時とかに使いたくなります🤣+4
-2
-
1006. 匿名 2025/05/26(月) 15:49:42 [通報]
みんなのウインナーがタコだったり、カープ女子だったり宇宙人だったり見てて楽しい😁返信+8
-1
-
1007. 匿名 2025/05/26(月) 15:50:11 [通報]
>>852返信
単純に味がすげえ好き
+13
-1
-
1008. 匿名 2025/05/26(月) 15:51:37 [通報]
>>852返信
チープな味がめっちゃ美味しい+11
-1
-
1009. 匿名 2025/05/26(月) 15:52:08 [通報]
普通のトトロにしたかったんだけど、レベル高すぎて小トトロしか私には無理だった...返信+42
-1
-
1010. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:21 [通報]
>>479返信
赤ウインナーって食べたことも食べさせたこともないんだけど、色がカラフルなだけで味は普通のウインナーと同じなの?+2
-2
-
1011. 匿名 2025/05/26(月) 15:56:59 [通報]
>>339返信
可愛い~!
ウインナーもちいかわだし愛を感じる+7
-1
-
1012. 匿名 2025/05/26(月) 15:57:39 [通報]
個人的には赤ウィンナーは好みじゃないけど旦那は好きがるw着色料があまりよろしくないのをわかっててなんだしシャウにせよアルトバイエルンにせよ加工肉は添加物まみれだよ返信
倍価格くらいの無塩せきとかに徹底したいけど日常使いは我が家には厳しいしw
+7
-2
-
1013. 匿名 2025/05/26(月) 15:57:59 [通報]
>>971返信
おお!大量に仕込めば時短になりますね!ご親切なアドバイスありがとうございますー!+3
-1
-
1014. 匿名 2025/05/26(月) 15:58:59 [通報]
ほぼ冷凍!w返信
チキンライスも冷凍で卵で包んだだけw+29
-2
-
1015. 匿名 2025/05/26(月) 16:01:05 [通報]
>>1010返信
全然違うよ、魚肉だもん
でもあの味がいいんだよなぁ+3
-2
-
1016. 匿名 2025/05/26(月) 16:01:10 [通報]
>>867返信
切らないという確固たる信念を感じます。
タコとかカニとか可愛いけど面倒なのよね…+3
-1
-
1017. 匿名 2025/05/26(月) 16:02:17 [通報]
>>62返信
美味しそう♫
わたしもわっぱ弁当だけど、ご飯半分くらい入れてるからおかずの数が少なくなるの
これだけおかずあったらお子さんも嬉しいでしょうね+3
-1
-
1018. 匿名 2025/05/26(月) 16:02:49 [通報]
>>937返信
なんかかわいいね。
お友達の見て食べてみたかったんだね、きっと。+7
-2
-
1019. 匿名 2025/05/26(月) 16:05:52 [通報]
>>865返信
訂正、魚肉じゃなかった、鶏肉原材料でした!
あかっ恥!!!+6
-3
-
1020. 匿名 2025/05/26(月) 16:06:30 [通報]
>>23返信
センスがあります。(上から目線でごめんなさい!)綺麗ですねー。
私なんか、ゆで卵はボロボロに入れてしまうので。+5
-1
-
1021. 匿名 2025/05/26(月) 16:07:02 [通報]
>>6返信
部活やってるのかな?+6
-1
-
1022. 匿名 2025/05/26(月) 16:07:27 [通報]
みなさん、お忙しい中、凄く綺麗に作られていて、かなり反省しました。返信+5
-1
-
1023. 匿名 2025/05/26(月) 16:09:33 [通報]
お弁当なんて自分のためにも一度も作ったことなかったけど、急に夫に2日間作って欲しいと言われブーブー言いながら作ったお弁当。彩とか栄養バランス考えるの大変すぎてもう作りたくない…となった。毎日作ってる人ほんと尊敬。返信+30
-3
-
1024. 匿名 2025/05/26(月) 16:12:08 [通報]
>>965返信
ブロッコリーまでハートになってるんですか?かわいい!
+5
-2
-
1025. 匿名 2025/05/26(月) 16:12:51 [通報]
幼稚園年少の子供のお弁当。お弁当いらない日に作ってしまったのでおにぎり足して職場に持って行きました。返信+21
-2
-
1026. 匿名 2025/05/26(月) 16:15:42 [通報]
幼稚園時代に子供がウルトラマン大好きで、サプライズで作ったやつ。返信
帰りの幼稚園バスから降りるなり「今日!おべんとう!ウルトラマン!!」って顔真っ赤にしてて可愛かったな〜
そんな息子も高校生になりまたお弁当生活
またウルトラマン弁当持たせたらどんな反応するかな😂
+39
-2
-
1027. 匿名 2025/05/26(月) 16:21:04 [通報]
>>1015返信
え?まさかの魚肉だったの??
今度買ってみよう+6
-2
-
1028. 匿名 2025/05/26(月) 16:27:10 [通報]
>>1027返信
ごめん調べたら鶏肉配合とかいろいろあるみたい
私が昔から好きだったのは魚肉なんだけども+7
-2
-
1029. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:23 [通報]
>>1009返信
ピンクのお弁当箱を生かしつつ色合い豊かだしむちゃくちゃ可愛い!!
お花畑でトトロと真っ黒くろすけが遊んでるみたいに楽しいお弁当でしかも美味しそう+10
-0
-
1030. 匿名 2025/05/26(月) 16:29:43 [通報]
>>532返信
きんぴら牛蒡って家で食べるよりお弁当で食べる方が美味しい
同じものなのに不思議+9
-0
-
1031. 匿名 2025/05/26(月) 16:29:48 [通報]
>>244返信
すごーい!!
頑張りましたね!!+6
-0
-
1032. 匿名 2025/05/26(月) 16:30:32 [通報]
だめだ飯テロだ返信
皆美味しそう+7
-0
-
1033. 匿名 2025/05/26(月) 16:30:58 [通報]
>>880返信
かわいい♡
うちは必ず冷凍かぼちゃコロッケが入ります♡+6
-0
-
1034. 匿名 2025/05/26(月) 16:31:38 [通報]
>>268返信
ボリュームも彩りも栄養もバッチリなお弁当ですね🎵+13
-0
-
1035. 匿名 2025/05/26(月) 16:33:07 [通報]
>>1026返信
お弁当を開けた時の息子さんの表情もお家に帰って来てお母さんに報告する嬉しそうな表情も目に浮かんで弾んだ声も聴こえてくるようで又涙腺がw
うちもこのウルトラマンチーズよく入れたなぁって懐かしいです
今度ぜひぜひまたウルトラマン弁当サプライズしてみて欲しいな♪
あんなにプレッシャーだったお弁当生活も巣立ちで過ぎてしまうと本当に懐かしいです
食器棚にそのままにしてるお弁当箱を見る度にキュンとなります
自語りごめんなさい+14
-1
-
1036. 匿名 2025/05/26(月) 16:33:59 [通報]
>>714返信
逃げられるぞ!!+5
-1
-
1037. 匿名 2025/05/26(月) 16:34:36 [通報]
旦那用🍱返信+24
-1
-
1038. 匿名 2025/05/26(月) 16:35:46 [通報]
赤ウインナーが魚肉だと思い込んでる人いるけどそれは昔ながらのだけだよ。返信
基本的には肉(豚鶏、多少牛)
ちなみに>>865←これも魚肉じゃない
あと今は着色料使ってない物も多いし過剰反応するほどじゃない+18
-0
-
1039. 匿名 2025/05/26(月) 16:35:50 [通報]
>>27返信
美味しそ~+3
-0
-
1040. 匿名 2025/05/26(月) 16:36:10 [通報]
>>1009返信
子供大喜びだね!!+9
-0
-
1041. 匿名 2025/05/26(月) 16:37:32 [通報]
>>1026返信
大人になったらもうできないから、今のうちにサプライズでもう一度作って渡してみたら?その後の報告も欲しいわw+12
-0
-
1042. 匿名 2025/05/26(月) 16:39:13 [通報]
>>386返信
凄く綺麗でどれも美味しそう
ごま塩懐かしいです
娘のお弁当によく使ってました
人参のたらこ和えかな?娘が人参が
大好きだったので思い出して涙が出ました
娘は嫁に行きましたが居ないと寂しいものです+7
-0
-
1043. 匿名 2025/05/26(月) 16:39:35 [通報]
>>1026返信
凄い上手!彩りも良いね+5
-1
-
1044. 匿名 2025/05/26(月) 16:40:22 [通報]
>>756返信
私はなるべく青じそを常備するようにしていて(10枚49円!)バランの如く使ってる
殺菌効果もあるし見た目も綺麗
青物ない時は青のりやパセリふっちゃう
茶色には白ごまパラリ
ずぼらアドバイスでごめん+5
-0
-
1045. 匿名 2025/05/26(月) 16:40:59 [通報]
>>1026返信
ウルッときた
子供って大きくなるのあっという間だよね
ウルトラマン弁当また作ってみてw+8
-1
-
1046. 匿名 2025/05/26(月) 16:41:22 [通報]
>>1返信
私の大好きなのばかり!
主さんに毎日作ってもらいたいなぁ…+6
-1
-
1047. 匿名 2025/05/26(月) 16:44:32 [通報]
小学生男子のサッカー試合に持たせた弁当返信+20
-5
-
1048. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:14 [通報]
+17
-1
-
1049. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:17 [通報]
>>1028返信
ソーセージと勘違いしちゃったのでは?
昔からテレビのキャラクターモノを取り扱ってる魚肉ソーセージ
メーカーあるから
+4
-3
-
1050. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:33 [通報]
自分用返信
誰に見られるわけでもないんだけどソーセージはお花🌸にしてしまう笑+22
-2
-
1051. 匿名 2025/05/26(月) 16:47:18 [通報]
このトピ見応えがあってたのしい返信
みんなお弁当作るの上手い👏+13
-1
-
1052. 匿名 2025/05/26(月) 16:48:49 [通報]
青しそごはんが好きで出番多め!返信+39
-5
-
1053. 匿名 2025/05/26(月) 16:49:15 [通報]
>>1047返信
弁当箱が浅すぎない?サッカーするには米の量が足りない
炭水化物がいる運動ってわかってるでしょ?
+2
-21
-
1054. 匿名 2025/05/26(月) 16:49:59 [通報]
>>754返信
ありがとうございます(;;)!
クッキー作ってる時になんとなく(ハムでもいけるのでは!?)と思いやってみたのがきっかけです。
お互いお弁当作り頑張りましょう⸜(ˊᗜˋ)⸝+8
-0
-
1055. 匿名 2025/05/26(月) 16:50:05 [通報]
ここはインスタより現実味があって好き返信+49
-0
-
1056. 匿名 2025/05/26(月) 16:51:26 [通報]
みんな作り置きしてるの⁇返信+2
-1
-
1057. 匿名 2025/05/26(月) 16:52:00 [通報]
>>1050返信
たまにはシラスも思い出して
カルシウムが見当たらない+4
-6
-
1058. 匿名 2025/05/26(月) 16:52:46 [通報]
>>1055返信
弁当店より上手+8
-1
-
1059. 匿名 2025/05/26(月) 16:55:41 [通報]
中2娘のお弁当です☺︎たくさん食べるのでお弁当箱にはおかずのみ入れてご飯は別でおむすびを持たせています‼︎返信+27
-9
-
1060. 匿名 2025/05/26(月) 16:56:09 [通報]
>>1049返信赤ウインナー、茶色のウインナー、魚肉ソーセージ…何が違う? - スポーツナビsports.yahoo.co.jpウインナーにはさまざまな種類があります。赤ウインナー、茶色のウインナー、魚肉ソーセージ……よく見るこれらは、何が違うので…
+3
-2
-
1061. 匿名 2025/05/26(月) 16:58:14 [通報]
パスタ弁当返信
エビ、ベーコン、ナス、ほうれん草のトマトソースです
粉チーズ振ったらよくわからないものになってしまった+16
-5
-
1062. 匿名 2025/05/26(月) 16:58:53 [通報]
>>103返信
もうむしろ「こういうのがいいんだよ」!!!+7
-2
-
1063. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:21 [通報]
娘2人と私のお弁当です。返信
1人は今年受験生。健康に3月まで過ごせるよう、この1年は特に気合いを入れて作ります!+25
-2
-
1064. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:13 [通報]
>>111返信
手作りシュウマイ?!すごい!料理上手そう
こんなに美味しそうなお弁当毎日食べたい+9
-0
-
1065. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:43 [通報]
みんな偉いなー返信
私なんて、ご飯にふりかけかけて、冷食2、3品ぶち込むだけだよ。写真撮る気にもならない+8
-1
-
1066. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:35 [通報]
>>110返信
全てが美味しそう!
息子さん幸せ者だねぇ+7
-0
-
1067. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:08 [通報]
>>1059返信
凄いー ここまで店レベルなプロ弁当初めて見た
店弁当すら下手な店なら格落ちするレベルです
文句なくハイレベルです、ブラボー+2
-8
-
1068. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:32 [通報]
>>1049返信
うちの地元には魚肉の赤ウインナーが普通にスーパーに置いてあるんだ
地元民の懐かしの味であり、定番の味+4
-2
-
1069. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:39 [通報]
>>1037返信
玉子焼きツルッツルですね🥚+7
-0
-
1070. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:43 [通報]
>>290返信
オリジナルって何+5
-2
-
1071. 匿名 2025/05/26(月) 17:04:02 [通報]
>>7返信
分かる
このコメントが速攻に出るセンスねw+10
-2
-
1072. 匿名 2025/05/26(月) 17:04:15 [通報]
>>207返信
赤ウインナーの切り込み上手!!めっちゃ美味しそう!+5
-2
-
1073. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:22 [通報]
今週毎日お弁当あるので参考にしたい!返信+6
-2
-
1074. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:32 [通報]
>>1061返信
美味しそう、マンマの味!
クッキングシート引くのもお弁当箱汚れないし、見栄えも良くっていいアイディア!+5
-1
-
1075. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:55 [通報]
>>398返信
凄い美味しそう凝ってますね
食べたい
お花見誘われたかったな+6
-0
-
1076. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:24 [通報]
>>226返信
美味しそう!玉子焼き綺麗!!
+5
-0
-
1077. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:29 [通報]
白馬の安曇野公園へお花見に、家族で行って来た…返信+18
-5
-
1078. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:44 [通報]
>>229返信
こういうのが一番うめえ+9
-0
-
1079. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:36 [通報]
+13
-1
-
1080. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:05 [通報]
>>852返信
うちの母が普通にタコさんにしてくれて焼いたの持たせてくれたり、ナポリタンやチャーハンにも入ってて。
私も子供たちに作る時、茶色のウインナーより赤ウインナーに目がいく!
美味しいんだよね〜。確かに着色料は気になるけどね。+11
-0
-
1081. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:20 [通報]
>>307返信
かにかま入り玉子焼き美味しいよねー+5
-0
-
1082. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:51 [通報]
>>1024返信
ブロッコリー3つをハートカップに入れただけ、です!+4
-0
-
1083. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:05 [通報]
>>322返信
玉子焼きがハートになっているのがいいね!+4
-0
-
1084. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:10 [通報]
>>474返信
こんなお弁当あるんだね
私イカが凄く好きなので食べてみたいな+4
-0
-
1085. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:16 [通報]
>>967返信
中学生や高校生になれば中学生では売店でパンやサンドイッチ、高校生では学校内食堂、学食が3時間目くらいから開いてますよ 定食でもカレーでもうどん、ラーメン、と定番メニューは一応ある、あまり美味しくはないけどね 笑+2
-0
-
1086. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:13 [通報]
>>30返信
この可愛くて美味しそうなお弁当に、マイナス付けたやつ、
「 理 由 を 述 べ よ 😀 」+1
-4
-
1087. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:59 [通報]
>>888返信
横
はんぺんですよ(^^)+1
-0
-
1088. 匿名 2025/05/26(月) 17:17:11 [通報]
>>554返信
綺麗ですね美味しそうだけど
食べるの勿体ない+3
-1
-
1089. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:05 [通報]
>>1079返信
運動会?ピクニック?頑張りましたね☺️+3
-0
-
1090. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:11 [通報]
>>1053返信
姑かよ+9
-0
-
1091. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:38 [通報]
>>563返信
美味しそう
彩りも凄く綺麗+3
-0
-
1092. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:39 [通報]
>>1086返信
ただのマイナス魔がいるから気にしなくていいよ
ここ、がるチャンだから変なクズ男も乱入するから+8
-1
-
1093. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:26 [通報]
>>1090返信
バレたか笑+1
-6
-
1094. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:44 [通報]
>>270返信
こんなお弁当作ってくれるお母さんとか奥さんいたら一生めちゃくちゃ大事にする。家族の宝だ。+5
-1
-
1095. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:10 [通報]
>>6返信
ジムとか行ってそうな食事+2
-0
-
1096. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:23 [通報]
>>42返信
白米ともち麦で炊いた米に普通の白ごまかけると食感がプチプチで美味しいよ!+4
-2
-
1097. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:23 [通報]
本当〜にお弁当詰めるセンスある人っているよね羨ましい返信+4
-0
-
1098. 匿名 2025/05/26(月) 17:22:30 [通報]
>>1077返信
わー!むちゃくちゃ美味しそう!
おにぎりのお花も可愛いし、そして風呂敷?の色彩も素敵ですね
憧れるお弁当です お腹空いてきました+4
-1
-
1099. 匿名 2025/05/26(月) 17:22:43 ID:zdnOIjiIei [通報]
>>1返信
右上のエノキが美味しそう😍+0
-0
-
1100. 匿名 2025/05/26(月) 17:22:53 [通報]
めちゃくちゃ個人的な意見だけどお弁当のフルーツあんまり好きじゃない🤣wご飯とおかずで十分!返信
むいてから時間が経ってる果物、冷蔵庫以外許せないw←自分がだよ!人のお弁当は豪華で素敵!って思うけど+5
-1
-
1101. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:08 [通報]
>>34返信
ソーセージだけで白米終わりそう!笑+3
-1
-
1102. 匿名 2025/05/26(月) 17:26:55 [通報]
鶏皮餃子弁当。返信+25
-5
-
1103. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:18 [通報]
>>1102返信
ウインナーの表情がイイ😆+14
-1
-
1104. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:31 [通報]
>>1063返信
何故か二人の娘さんの弁当箱サイズが初めから違うの?
普通、同じサイズにしない?+1
-12
-
1105. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:02 [通報]
>>1052返信
この青しそ大好き!
彩りも良くなるしお弁当にぴったりですよね+3
-1
-
1106. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:38 [通報]
>>1102返信
いいね でも透明ケースは雰囲気よくない、もっとマシな弁当箱がいい+0
-11
-
1107. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:14 [通報]
>>501返信
これは頑張れるー!!😭+4
-0
-
1108. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:37 [通報]
>>1返信
皆んなのお弁当美味しいそう🤤
日替わりでここに載ってる皆様の手作り弁当食べたい!!+5
-1
-
1109. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:59 [通報]
>>574返信
作ったのは私ですよー+2
-0
-
1110. 匿名 2025/05/26(月) 17:34:40 [通報]
>>10返信
何かコメで笑った+2
-0
-
1111. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:22 [通報]
>>1104返信
例えばだが、高校生と小学生だと食べる量違うしって思います+8
-0
-
1112. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:48 [通報]
>>1055返信
美味そう🤤+1
-0
-
1113. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:02 [通報]
>>6返信
朝 パンとバナナ
昼 弁当
オヤツ ミニおにぎり
なら私でもいける+2
-0
-
1114. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:20 [通報]
>>1073返信
ごはんにラップ巻くなら塩ふり必須ですよ
夏場に塩ふりしないで箱内で米をサランラップで巻いてると
蒸れて食中毒原因になるよ+4
-3
-
1115. 匿名 2025/05/26(月) 17:37:58 [通報]
>>35返信
そんなもん、朝晩に食え!
1日でバランス取ったらええねん。+13
-1
-
1116. 匿名 2025/05/26(月) 17:39:03 [通報]
>>1087返信
ありがとうございます。
探してみます。+2
-0
-
1117. 匿名 2025/05/26(月) 17:39:14 [通報]
>>1055返信
ウィンなー、区切りごとに食べるの好き+4
-0
-
1118. 匿名 2025/05/26(月) 17:39:39 [通報]
>>940返信
お野菜もほしいなって思うけど
可愛く切ってあげようって
お母さんの温かい気持ちが伝わってくるね😊
+3
-1
-
1119. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:35 [通報]
>>478返信
ニヒル+2
-0
-
1120. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:59 [通報]
+17
-0
-
1121. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:59 [通報]
明日のお弁当はコレ↓返信
日曜日に初めて中華ちまきを作った。
冷凍保存して必要な分ずつ会社のお弁当に持って行く。+16
-1
-
1122. 匿名 2025/05/26(月) 17:44:30 [通報]
>>1079返信
いいよね 子供会のハイキングに家族で行った時を思い出す
家族でハイキング、海水浴、ワラビとり、運動会がこの感じ
子供会の少年野球は遠征しか弁当はないし、それ以外は差し入れで飲み物かアイスクリームか、だしね+2
-0
-
1123. 匿名 2025/05/26(月) 17:44:40 [通報]
コロッケはもちろん冷凍です。返信+11
-0
-
1124. 匿名 2025/05/26(月) 17:45:21 [通報]
>>977返信
詰め方もお上手で黄色も赤もあるし
ぜんぜん彩り悪くないです。
とても美味しそうですよ。+6
-0
-
1125. 匿名 2025/05/26(月) 17:47:02 [通報]
+19
-3
-
1126. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:46 [通報]
盛り付けみんな上手だねー返信+4
-0
-
1127. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:47 [通報]
旦那弁当返信+13
-2
-
1128. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:57 [通報]
>>271返信
朝練のあととか部活前とかに食べるやつよね
この小分けの炭水化物
もしくは朝学習、塾前+2
-0
-
1129. 匿名 2025/05/26(月) 17:49:23 [通報]
>>1104返信
上の娘がたくさん食べる子で、大きい弁当箱なんです💦
クラスの男の子にびっくりされています。+3
-0
-
1130. 匿名 2025/05/26(月) 17:49:33 [通報]
>>401返信
切ったら腐りやすいと思う+1
-2
-
1131. 匿名 2025/05/26(月) 17:54:43 [通報]
>>62返信
いいとこの娘さんって感じ。+0
-0
-
1132. 匿名 2025/05/26(月) 17:55:46 [通報]
>>1129返信
そっかアスリートタイプなんだね、ならしょうがないよ+1
-8
-
1133. 匿名 2025/05/26(月) 17:57:08 [通報]
>>1098返信
有難うございます🙇♀️💦+2
-0
-
1134. 匿名 2025/05/26(月) 17:57:28 [通報]
>>1092返信
そっか😀+3
-0
-
1135. 匿名 2025/05/26(月) 17:58:01 [通報]
>>1089返信
春のピクニックです😊+1
-0
-
1136. 匿名 2025/05/26(月) 17:58:36 [通報]
>>1122返信
少年野球、親御さんは大変ですよね💦
お疲れ様です🙇♀️💦💦+3
-0
-
1137. 匿名 2025/05/26(月) 17:59:18 [通報]
>>734返信
有難うございます!😀✨+2
-0
-
1138. 匿名 2025/05/26(月) 17:59:24 [通報]
>>784返信
可愛い❤+10
-0
-
1139. 匿名 2025/05/26(月) 18:00:33 [通報]
娘の遠足のお弁当返信
キャラ弁作ってるママいたけど
私はミッキーかまぼこに頑張ってもらいました(笑)+12
-1
-
1140. 匿名 2025/05/26(月) 18:03:43 [通報]
>>860返信
何か…吐瀉物感が…+0
-7
-
1141. 匿名 2025/05/26(月) 18:05:27 [通報]
>>1125返信
お魚レシピもう少し覚えたほうがいいかも?
悪くはないけどレパートリー少ないんじゃない?
+1
-13
-
1142. 匿名 2025/05/26(月) 18:05:40 [通報]
リクエストされてオムそばとサラダ巻きのお弁当です。返信+21
-1
-
1143. 匿名 2025/05/26(月) 18:05:56 [通報]
>>34返信
こーゆーの最強だけどたまにでいいと思う。加工肉は体にいいイメージ無いし、たまに食べて美味しい❗️って感じるのがいい+0
-0
-
1144. 匿名 2025/05/26(月) 18:06:46 [通報]
>>802返信
それは、子供が決めること!
頑張って作ってるお母さんに失礼すぎるわ+26
-4
-
1145. 匿名 2025/05/26(月) 18:06:48 [通報]
文句言うオバサン多いなw返信
普通にどれも食べたい+10
-2
-
1146. 匿名 2025/05/26(月) 18:07:14 [通報]
>>1141返信
よこ
弁当の魚ってしゃけしか思いつかない
めかじきとか高いし+2
-2
-
1147. 匿名 2025/05/26(月) 18:08:20 [通報]
今日のお弁当🍙返信
バンバーグです+19
-0
-
1148. 匿名 2025/05/26(月) 18:08:58 [通報]
>>116返信
肉じゃが?
おかずのラインナップが好み!食べたい+5
-1
-
1149. 匿名 2025/05/26(月) 18:09:13 [通報]
昨日ナイナイ岡村が番組で子供に作った弁当の内容がなかなか良かった返信
デコ弁とかではないけど一口おにぎりとか愛情に溢れていた+2
-0
-
1150. 匿名 2025/05/26(月) 18:11:51 [通報]
前に載せたことあったかも返信
娘用です+18
-1
-
1151. 匿名 2025/05/26(月) 18:12:04 [通報]
>>29返信
小さい容器に入れて、更にゼリーにしてくれると食べやすいし、ありがたい+3
-2
-
1152. 匿名 2025/05/26(月) 18:13:26 [通報]
>>27返信
白いのは餃子?
臭いが気になるわ〜+1
-9
-
1153. 匿名 2025/05/26(月) 18:15:40 [通報]
息子弁だけど返信+27
-5
-
1154. 匿名 2025/05/26(月) 18:16:53 [通報]
2歳、3歳初お弁当返信
私がキャラ弁作れない。そしてピック禁止の中精一杯のお弁当です。笑
ミニストップの冷凍クランキーチキンには大変お世話になってます!+18
-1
-
1155. 匿名 2025/05/26(月) 18:17:19 [通報]
>>243返信
なんかめっちゃ画質いい+3
-0
-
1156. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:30 [通報]
>>1141返信
姑みたいな人いる。
お弁当に魚って臭くなるしそんなに入れないけど、みんなそんなに入れてんの?
夜食べればよくない?+7
-1
-
1157. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:41 [通報]
>>1142返信
おいしそー!
こんなのテンション上がるなぁ+4
-2
-
1158. 匿名 2025/05/26(月) 18:19:45 [通報]
>>951返信
コメントありがとうございます!
高菜明太マヨは、某牛丼チェーン店の真似です笑
娘の弁当の豚肉は、しょうが焼きだったり味噌の味付けだったり毎回違います(^-^)
トマト嫌いな娘なので赤色にいつも悩まされます~
+2
-1
-
1159. 匿名 2025/05/26(月) 18:20:47 [通報]
鮭弁 横着バージョン返信
簡単なものしかないわ+17
-1
-
1160. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:17 [通報]
>>932返信
尊敬だなんて!!でもありがとうございます!!
遠足だったので頑張りましたww+3
-2
-
1161. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:25 [通報]
高校生の息子用返信+13
-0
-
1162. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:31 [通報]
>>268返信
ゆでたまごもめっちゃ拘ってますね。
お料理上手そう。+8
-2
-
1163. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:55 [通報]
>>21返信
赤ヘルの作り方知りたい!!+5
-0
-
1164. 匿名 2025/05/26(月) 18:22:20 [通報]
>>399返信
これいいよね!
好きで常備してる✌+3
-0
-
1165. 匿名 2025/05/26(月) 18:23:05 [通報]
私もお弁当作ってるけど必ず1〜2品は冷食入れてる返信
おかず全部手作りしてる人を本当に尊敬する+3
-0
-
1166. 匿名 2025/05/26(月) 18:23:16 [通報]
チキンの照り焼き弁当。子供用です。返信+26
-2
-
1167. 匿名 2025/05/26(月) 18:23:53 [通報]
>>1返信
年収5000万円稼いで来てくれる旦那に今朝作った弁当です!
これからも頑張って欲しいので毎日奮発してます!+0
-26
-
1168. 匿名 2025/05/26(月) 18:25:24 [通報]
>>31返信
美味しそう〜!+3
-6
-
1169. 匿名 2025/05/26(月) 18:25:38 [通報]
自分でお弁当作るようになるとウチの母はすごく手際良く見た目のキレイなお弁当作ってくれてたんだなと痛感する返信
入ってるものが同じでも詰め方なのか母のお弁当は再現できないんだよね+4
-0
-
1170. 匿名 2025/05/26(月) 18:26:31 [通報]
>>892返信
煮染め、えび、栗お赤飯、豆もやしの中華サラダ?
すべてがあやしい+2
-0
-
1171. 匿名 2025/05/26(月) 18:26:49 [通報]
>>85返信
謙虚に言っちゃって
他かなり手が込んでる
めっちゃ美味しそう!+4
-0
-
1172. 匿名 2025/05/26(月) 18:26:51 [通報]
私が旅行中でいない時中2の娘が旦那に作ってくれた🫶返信+26
-3
-
1173. 匿名 2025/05/26(月) 18:27:05 [通報]
>>1167返信
毎日が正月+3
-0
-
1174. 匿名 2025/05/26(月) 18:27:33 [通報]
+13
-1
-
1175. 匿名 2025/05/26(月) 18:27:52 [通報]
>>34返信
GOODです‼️こういうの大好き❣️+6
-0
-
1176. 匿名 2025/05/26(月) 18:29:48 [通報]
>>1172返信
凄い!
しっかり者だね娘さん
育て方がいいんだな
美味しそうだわー喜んだろうね旦那さん+13
-2
-
1177. 匿名 2025/05/26(月) 18:29:56 [通報]
>>1146返信
魚
焼いた秋刀魚 さんま、焼き鮭、ブリの照り焼き、塩サバ焼き、カレイフライ、あじフライ、カツオのフライ、カジキフライ、マグロフライ、タラの黄身焼き
海系
かに玉、カキフライ、イカリング天ぷら、エビフライ、エビチリ、
あさり、、まだ沢山あるよね省略する+1
-4
-
1178. 匿名 2025/05/26(月) 18:30:12 [通報]
>>1153返信
カニカマ?って未加熱ですか?
傷んだりしないですか?
可愛いので作ってみたいです!+1
-0
-
1179. 匿名 2025/05/26(月) 18:31:39 [通報]
>>1167返信
おもいっきり拾い画で草+15
-0
-
1180. 匿名 2025/05/26(月) 18:31:46 [通報]
+8
-1
-
1181. 匿名 2025/05/26(月) 18:31:48 [通報]
>>1091返信
嬉しすぎるコメント、ありがとうございます😭+0
-0
-
1182. 匿名 2025/05/26(月) 18:32:21 [通報]
>>1174返信
すごーっ
豪華!
梅干しの位置のやつ何だろ種抜いたやつかな
愛情盛り盛りね+1
-0
-
1183. 匿名 2025/05/26(月) 18:32:28 [通報]
うまくなりたいです返信+21
-2
-
1184. 匿名 2025/05/26(月) 18:32:44 [通報]
>>1167返信
フルーツサンドの隣は何サンドですか?緑のもやもやが見える(卵マヨとスプラウト?カスタードクリームとピスタチオ?),あと黒いサンドはショコラ?炭?+1
-3
-
1185. 匿名 2025/05/26(月) 18:33:45 [通報]
+13
-2
-
1186. 匿名 2025/05/26(月) 18:34:08 [通報]
>>1172返信
え〜ありがとうそんな風に言ってもらえてほんとに嬉しい😊
旦那はめちゃくちゃ喜んで家族LINEに写真送ってきました+7
-1
-
1187. 匿名 2025/05/26(月) 18:34:26 [通報]
>>1120返信
え
弁当床に置いてるように見える
流石に有り得ないか+3
-1
-
1188. 匿名 2025/05/26(月) 18:34:38 [通報]
>>244返信
うまーい
すごいです!そりゃもうやりたくないね笑+1
-0
-
1189. 匿名 2025/05/26(月) 18:35:03 [通報]
>>1183返信
めっちゃ美味しそうやん!竹輪をグルっとしてマヨかけてるの良いですね。+3
-0
-
1190. 匿名 2025/05/26(月) 18:36:14 [通報]
グリルチキン弁当返信
下に野菜炒め入ってるけど全く見えない…+13
-2
-
1191. 匿名 2025/05/26(月) 18:36:54 [通報]
>>1178返信
カニかまってもともと蒸したカニ身だから大丈夫じゃない?既に加熱後なんだし
よこ+1
-2
-
1192. 匿名 2025/05/26(月) 18:36:56 [通報]
>>1176返信
ありがとうございますそんな風に言ってもらえて本当に嬉しいです!
旦那喜んでました😊+4
-1
-
1193. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:09 [通報]
>>1189返信
え!めっちゃうれしいです!
竹輪隙間埋めにちょうどいいですよ☺️+2
-0
-
1194. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:48 [通報]
>>1177返信
海系にカニ玉入ってるのふふってなっちゃったw+3
-2
-
1195. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:53 [通報]
>>1返信
普通に美味しそうだし、毎日作るならこのくらい気取ってなくていい+1
-1
-
1196. 匿名 2025/05/26(月) 18:39:37 [通報]
>>1153返信
うちも今度遠足あってディグダ作りたいんだけど、海苔とかハムってずれてこない?マヨネーズとか付けてる感じ?+0
-1
-
1197. 匿名 2025/05/26(月) 18:40:41 [通報]
>>85返信
おかずもだけど、お米がピッカピカだね!炊き方も上手なんだろうなあー、まめごはんいいなあ+4
-2
-
1198. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:13 [通報]
>>1071返信
センス無いよね+3
-4
-
1199. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:28 [通報]
ハンバーグと洋風卵焼き弁当返信+10
-3
-
1200. 匿名 2025/05/26(月) 18:42:16 [通報]
>>1057返信
シラスはなかなか思い出さない+1
-0
-
1201. 匿名 2025/05/26(月) 18:42:34 [通報]
>>462返信
よこ
職場の先輩もキャラ弁苦手でキャラのかまぼこで乗り切ってるって言ってた+2
-1
-
1202. 匿名 2025/05/26(月) 18:43:35 [通報]
>>1153返信
かわいいー
これは喜ぶわ+4
-1
-
1203. 匿名 2025/05/26(月) 18:44:50 [通報]
>>880返信
こういうの作れる人本当に尊敬する
目のゴマ付けるのとか自分なら発狂しそう+5
-1
-
1204. 匿名 2025/05/26(月) 18:44:58 [通報]
>>985返信
右の子の顔😂
+7
-0
-
1205. 匿名 2025/05/26(月) 18:45:29 [通報]
>>1023返信
彩りも詰め方も上手で、毎日作っているようなお弁当に見えるよ!
旦那さん喜んだのでは?+5
-0
-
1206. 匿名 2025/05/26(月) 18:45:34 [通報]
>>654返信
そんな皆んなに一曲捧げます
そう!LOVE PHANTOM!!+6
-1
-
1207. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:36 [通報]
>>1166返信
みっちみちに詰めて栄養満点ですね!照焼の焼き加減も香ばしそうでごはんすすみますね。+4
-1
-
1208. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:52 [通報]
>>885返信
卵焼きもこんなにぴっちり詰めてもらえて嬉しいだろうなぁ+4
-0
-
1209. 匿名 2025/05/26(月) 18:48:46 [通報]
先日初めて保育園児に作りました!返信
今度は色味を綺麗にしてあげたいです。
全部食べてくれて嬉しかった〜。
このトピいいね!+24
-5
-
1210. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:55 [通報]
>>773返信
うむ、良き娘だ+5
-2
-
1211. 匿名 2025/05/26(月) 18:52:29 [通報]
>>589返信
ウインナーが宇宙人みたい(^ν^)+4
-1
-
1212. 匿名 2025/05/26(月) 18:53:03 [通報]
>>1121返信
手作りの中華ちまき、いいなぁ
美味しいんだよね〜
ちゃんと竹の皮(で合ってる?)に包んでるところがまたいい!
母はアルミホイルに包んで作ってたな+5
-2
-
1213. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:42 [通報]
今日の私のお弁当返信
昨日のお好み焼き入れた。米がもったいなくて自分のお弁当にまで入れられない。+16
-3
-
1214. 匿名 2025/05/26(月) 18:55:18 [通報]
小2娘の遠足弁当。⭐︎型の冷凍ポテト喜んでくれて嬉しい。お弁当作りお疲れ様です。返信+12
-1
-
1215. 匿名 2025/05/26(月) 18:57:20 [通報]
>>1002返信
ご質問ありがとうございます!!
型抜きをするときはいつもジャムなのですが、ハム&チーズもできそうな気がします。
ハム&きゅうりは試したことあるのですが、これは失敗しました…。+2
-0
-
1216. 匿名 2025/05/26(月) 18:58:16 [通報]
ご飯見えないくらい上におかず乗ってる人ってどうやって食べるの?返信
私はご飯に味つくのが嫌なタイプ+2
-3
-
1217. 匿名 2025/05/26(月) 18:59:54 [通報]
娘の遠足のお弁当返信
キャラ弁作ってるママいたけど
私はミッキーかまぼこに頑張ってもらいました(笑)+11
-5
-
1218. 匿名 2025/05/26(月) 19:03:10 [通報]
>>968 よこ返信
私それでゴマを片目だけ7粒入れたことある
いくらでも入る笑笑+3
-0
-
1219. 匿名 2025/05/26(月) 19:03:50 [通報]
>>1201返信
そういうかまぼこもあるのですね!
私ももし将来子供できたら、そういうのを駆使して頑張ろうかな!+2
-0
-
1220. 匿名 2025/05/26(月) 19:04:21 [通報]
>>479返信
ビールに合うんだよね+3
-2
-
1221. 匿名 2025/05/26(月) 19:05:26 [通報]
>>481返信
81です
体調不良の中、温かいコメントありがとうございます
とても嬉しいです✨️
わっぱは同じおかずでも美味しく魅せられるので、テンションがあがります!
ご自愛ください🍀+5
-0
-
1222. 匿名 2025/05/26(月) 19:05:49 [通報]
>>490返信
帰るのに時間かかるとか
お腹減り過ぎてるからはよ食べたいとか
車で食べてこれから夜勤に向かうとか。
ドキュメント24時間。+2
-0
-
1223. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:14 [通報]
>>614返信
81です
お弁当箱お褒め頂きありがとうございます✨️
お気に入りの形で、量も丁度よくて重宝しています!+2
-0
-
1224. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:34 [通報]
>>623返信
昔のとは色つける材料違うよ。野菜由来のとか多い。+5
-0
-
1225. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:37 [通報]
>>281返信
私も殻剥き苦手だったけどレンジで作るようになってから綺麗に剥けるようになったよ+4
-0
-
1226. 匿名 2025/05/26(月) 19:08:13 [通報]
>>931返信
ゆかりの振りかけ方でトランプの絵柄みたい!+6
-0
-
1227. 匿名 2025/05/26(月) 19:09:35 [通報]
>>377返信
焼き麩をちぎって敷いていましたが、気にならなかったです!
汁もれも大丈夫でした+1
-0
-
1228. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:35 [通報]
>>948返信
残さず美味しく食べることが大事さ
頑張ってる頑張って👍+2
-0
-
1229. 匿名 2025/05/26(月) 19:11:51 [通報]
>>1191返信
確かにそうですね。
あの独特の香りのせいか傷みやすい先入観持っていました。教えていただいてありがとうございます。
やってみたいと思います。+0
-0
-
1230. 匿名 2025/05/26(月) 19:12:29 [通報]
冷凍食品ガーとか赤いウィンナーガーとかうるさい人いるけど、皆気にせず好きなように作ればいいのさ。+ポチポチ返信+7
-1
-
1231. 匿名 2025/05/26(月) 19:13:55 [通報]
>>1209返信
野菜ゼロやんー+2
-9
-
1232. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:13 [通報]
>>398返信
集合体恐怖症には若干キツイw+4
-2
-
1233. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:36 [通報]
>>569返信
マリーンの磯辺焼きは初めてみた+2
-2
-
1234. 匿名 2025/05/26(月) 19:16:35 [通報]
>>681返信
学生時代、母が作ってくれてるお弁当絶対に見ないようにしてお昼の楽しみにとってたの思い出したw
たまに蓋閉めて〜って言われたらちょっとだけ残念に思いつつそれはそれでお昼まで「今日は鯖だぁ」とかホワホワ考えてたな。+3
-1
-
1235. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:47 [通報]
>>1172返信
玉子焼き芸術的に薄いね
食べやすそういいね!+3
-0
-
1236. 匿名 2025/05/26(月) 19:23:17 [通報]
>>986返信
不味そうとか下手くそだねって意味じゃない?
マイナス付けられたら頑張ろうって思うよ
客観的に知りたいし+2
-2
-
1237. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:49 [通報]
>>601返信
いや、ぜんぜん違うしバラバラじゃん+3
-0
-
1238. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:27 [通報]
>>1159返信
美味しそう!!+3
-1
-
1239. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:14 [通報]
>>1059返信
いいね!
すごい品数!娘さんも大満足だよ。+3
-2
-
1240. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:34 [通報]
>>1059返信
偉い!どうしてもおかずよりもご飯の量を増やして対応してしまいがちなのに。偉いわ。+2
-1
-
1241. 匿名 2025/05/26(月) 19:40:49 [通報]
>>1067お店屋さんのお弁当食べたことあるのかな?返信
+5
-3
-
1242. 匿名 2025/05/26(月) 19:41:59 [通報]
>>1231返信
言われると思ったし、私も悩んだんですが
野菜は嫌いで1人では食べないので、一緒に食べるときに食べさせて、
遠足のときは楽しく完食する方を優先しました。
まだ3歳なので、これから頑張って野菜も食べさせたいと思います!+15
-1
-
1243. 匿名 2025/05/26(月) 19:44:34 [通報]
>>1067返信
娘の為に早起きして頑張って作ったつもりのお弁当ですが、マイナスが付く中、お褒めのお言葉✨とても励みになります‼︎ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾+4
-2
-
1244. 匿名 2025/05/26(月) 19:47:29 [通報]
>>1242返信
気にしなくていい!
完食するのが大事ですからね
お弁当作りお疲れ様です✨️+15
-1
-
1245. 匿名 2025/05/26(月) 19:48:52 [通報]
>>1210返信
ありがとう‼️+4
-1
-
1246. 匿名 2025/05/26(月) 19:51:29 [通報]
>>1239返信
幼稚園の時は月1だったお弁当も小学校→中学校と作る機会が少ない中お弁当の日は娘もとても楽しみにしているようで、リクエストにはできるだけ答えたいと思って作っています‼︎マイナスも多い中、優しいお言葉😭正直嬉しいです♪ありがとうございます!+2
-1
-
1247. 匿名 2025/05/26(月) 19:55:57 [通報]
>>1206返信
いらない!なにも!捨ててしまおう!!+4
-2
-
1248. 匿名 2025/05/26(月) 19:57:05 [通報]
>>1240返信
マイナスも多めのお弁当なのに褒めてくださる方がいて、暖かいお言葉にとても励まされます‼︎不器用な私ですが今後も娘に喜んでもらえるお弁当作りができたらなぁと思います。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾+4
-2
-
1249. 匿名 2025/05/26(月) 19:58:32 [通報]
>>778返信
むちゃくちゃ気持ち悪いね+9
-0
-
1250. 匿名 2025/05/26(月) 19:59:26 [通報]
>>611返信
急ぎでってところに引っかかってる人はいると思う+2
-1
-
1251. 匿名 2025/05/26(月) 19:59:41 [通報]
>>1166返信
これは新幹線の駅で売ってても買うわ!+4
-2
-
1252. 匿名 2025/05/26(月) 20:00:56 [通報]
>>1023返信
いいね👍+1
-1
-
1253. 匿名 2025/05/26(月) 20:03:36 [通報]
DVモラハラ彼氏に殴られながら作った部当出てきた返信
毎日早起きして作って、朝からガチャガチャうるさいって殴られて
弁当が不味いって怒られて、
飾り付けも、「自己満足」と言って殴られてた苦しい時代の弁当
毎日作ってて大変だったから可愛くすることで自分のテンション上げてだんだけど
悲しみの記憶だわ+2
-18
-
1254. 匿名 2025/05/26(月) 20:06:15 [通報]
>>1244返信
そうそう‼︎保育園の先生も月1くらい好きなものだけ弁当でいいんですよ〜って言ってくれますょᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
気にしない‼︎気にしない!子供が完食してくれた日はホントに嬉しいですよね😊
+10
-1
-
1255. 匿名 2025/05/26(月) 20:16:04 [通報]
>>832返信
子供もこのふりかけが1番好きらしいです!
ありがとうございます、冷食使いながらボチボチ頑張ります。
>>871
そっか、お弁当箱の形が入れにくいのか。
そうなんです。保冷バッグに入れやすくてこれにしましたが次は違うのにしよう。
ありがとうございます。+3
-1
-
1256. 匿名 2025/05/26(月) 20:22:53 [通報]
小学生息子のお弁当です‼︎年々食べる量も食べられる野菜も少しずつだけれど増えてきて嬉しい限りです♪返信+15
-2
-
1257. 匿名 2025/05/26(月) 20:25:01 [通報]
>>934返信
かぼちゃの煮物です🎃✨
牛肉とよく合いますよねー☺️+1
-1
-
1258. 匿名 2025/05/26(月) 20:31:26 [通報]
>>542返信
ロマネスコってすごい伊藤潤二味あると思う+2
-2
-
1259. 匿名 2025/05/26(月) 20:31:34 [通報]
>>137返信
何でこういう人って、こういった小さい空間を縦横斜めに、器用に盛り付けられるんだろう…マジで盛り付けセンス羨ましいよ~!+8
-2
-
1260. 匿名 2025/05/26(月) 20:34:30 [通報]
>>172返信
何かAIぽいね
ここ昨日からビミョーに、男の荒らしいるよね+4
-2
-
1261. 匿名 2025/05/26(月) 20:39:30 [通報]
>>278返信
お互いに「狭いよ~」「早く食べて~」
って言ってそうでカワイイ+8
-1
-
1262. 匿名 2025/05/26(月) 20:47:07 [通報]
>>1026返信
うちは高校、家政科に進んでお弁当を作ってくる課題があって、私が作ったキャラ弁を真似して娘がキャラ弁作ったことがあったよ
おかずとかもなるべくそのときと同じようにして作ってたよ
私も嬉しかった
小さい頃作ってたお弁当が、高校生の娘の中にもいい思い出として残ってるんだなって
1026さんも、再度サプライズもいいかもしれない+6
-1
-
1263. 匿名 2025/05/26(月) 20:56:56 [通報]
>>833返信
恐縮です。そんなふうに言ってもらえて嬉しいです+4
-1
-
1264. 匿名 2025/05/26(月) 21:10:42 [通報]
+11
-8
-
1265. 匿名 2025/05/26(月) 21:12:35 [通報]
+8
-9
-
1266. 匿名 2025/05/26(月) 21:14:42 [通報]
毎日、こんな感じの弁当を娘と自分に作って食べています。返信+11
-5
-
1267. 匿名 2025/05/26(月) 21:15:32 [通報]
>>907返信
ぐでたま本人はどう作りましたか+4
-0
-
1268. 匿名 2025/05/26(月) 21:19:44 [通報]
>>997返信
なるほど!ありがとう+2
-0
-
1269. 匿名 2025/05/26(月) 21:20:55 [通報]
>>1167返信
こんなフルーツサンドを朝から弁当にもたされたらこわくてかなわん。たベル前に身に覚えない保険がかかってないかとか調べる+0
-4
-
1270. 匿名 2025/05/26(月) 21:24:14 [通報]
>>359返信
あさ弁の人本人なのかもよ?+0
-0
-
1271. 匿名 2025/05/26(月) 21:24:30 [通報]
やっぱ見た目って大事返信
色のバランスもそうだけど、タッパーに入ったやつとかサランラップやバランやアルミカップを使うと一気に食欲なくす見た目になるよね
+7
-7
-
1272. 匿名 2025/05/26(月) 21:27:25 [通報]
>>807返信
よこ
誰に習ったん?
プロの卵焼きレシピとか見ても結構よく混ぜてる印象+2
-2
-
1273. 匿名 2025/05/26(月) 21:31:57 [通報]
>>1167返信
なんかの権利違反してるんじゃね?
日付まで加工して+3
-1
-
1274. 匿名 2025/05/26(月) 21:42:25 [通報]
>>898返信
わざとぺったんコにしたんですよ〜
ミニトマトのヘタ敢えてつけてるんですけどw
あなたの弁当見せてくださいよ〜♡
+3
-13
-
1275. 匿名 2025/05/26(月) 21:45:05 [通報]
なんか人の弁当について嫌味や心ない言葉言う人ってなんなの?返信
性格わっる。+12
-4
-
1276. 匿名 2025/05/26(月) 21:45:41 [通報]
>>1168返信
ありがとー!マイナスばっかりだけど笑😆+2
-4
-
1277. 匿名 2025/05/26(月) 21:46:34 [通報]
>>1069返信
ありがとうございます🥺♡+1
-2
-
1278. 匿名 2025/05/26(月) 22:07:21 [通報]
最近少し余裕ができて夕飯の残り物がある日は弁当にしています。返信
実家にあった昔の弁当箱を使ってるのでモチベーション上げるためにもレンジOKなわっぱ風弁当箱を買おうかなぁと思ってるところです。
皆さんのお弁当参考になります🙇+7
-5
-
1279. 匿名 2025/05/26(月) 22:12:48 [通報]
>>853返信
弁当も気になるけど、指輪とブレスレットと指の太さもが気になり過ぎる
+5
-2
-
1280. 匿名 2025/05/26(月) 22:17:21 [通報]
>>1272返信
私はしろみを切るようにときほぐすって祖母に習ったから
しろみの塊がある卵焼きはちょっとなって思ってしまう
それが正しい作り方でプロの方に習っていたならすみません💦好みの問題もありますしね。+2
-1
-
1281. 匿名 2025/05/26(月) 22:19:09 [通報]
>>1023返信
初めてなのにこのクオリティは凄い
栄養のバランスとか彩りとかも良くて隠れた才能かも+3
-2
-
1282. 匿名 2025/05/26(月) 22:20:51 [通報]
>>437返信
骨取ってほぐしました!
大学生のお弁当ですが笑+2
-2
-
1283. 匿名 2025/05/26(月) 22:21:31 [通報]
>>718返信
当たりー!+3
-0
-
1284. 匿名 2025/05/26(月) 22:21:58 [通報]
>>1266返信
パスタいらないから違う具材いれてよ
ご飯(炭水化物)にパスタ(炭水化物)って 料理店は商売でやってるから栄養バランスなんて考えてないけど、これ、家庭用食事で娘あてですよね?
時間がなかったの?+1
-12
-
1285. 匿名 2025/05/26(月) 22:23:55 [通報]
>>1275返信
でも他人からどう見えるか気になるから載せてるし
参考になるのでたすかります
意味の無いコメントよりよっぽど
マイナスだらけでしたが良いのですこれからもっと頑張って作ります+5
-2
-
1286. 匿名 2025/05/26(月) 22:26:43 [通報]
>>1253返信
あなたは誰かにとって大切な人なんです。今、その誰かがいなかったとしてもこれから出会う誰かにとっての大切なあなたなんです。お弁当、上手だけど大切にしてくれる人に作ろうね。+2
-4
-
1287. 匿名 2025/05/26(月) 22:28:48 [通報]
>>1282返信
大学生?少なくない?
年少さんかと思ったよ
ダイエット中とか?+0
-3
-
1288. 匿名 2025/05/26(月) 22:31:01 [通報]
>>58返信
食感悪いでしょ+2
-0
-
1289. 匿名 2025/05/26(月) 22:34:21 [通報]
>>1267返信
>>912
楕円形にした温かいご飯に、チェダーチーズを乗せて作りました!+1
-1
-
1290. 匿名 2025/05/26(月) 22:39:01 [通報]
>>1271返信
見た目より栄養バランスのが大事だと思う。野菜がない弁当もたまなにならいいと思うけど、しょっちゅうだと心配。+0
-7
-
1291. 匿名 2025/05/26(月) 22:40:24 [通報]
>>853返信
豆苗は茹でるか炒めるの前処理はしてほしいかも
弁当でトマトやフルーツ以外は基本的に熱調理いるよ+1
-1
-
1292. 匿名 2025/05/26(月) 22:45:28 [通報]
>>1253返信
よくそんなゴミに弁当なんて作れたね
別れられて良かったね 全然おかしくない弁当ですよ+2
-3
-
1293. 匿名 2025/05/26(月) 22:46:03 [通報]
>>1291返信
これはカイワレだと思う+7
-0
-
1294. 匿名 2025/05/26(月) 22:47:08 [通報]
>>1293返信
そうなの?+0
-0
-
1295. 匿名 2025/05/26(月) 22:48:50 [通報]
今日のお弁当。お肉に見えるけど、実は昨日残ったマグロのお刺身を漬け焼きにして乗せました。返信
就職してから20年以上毎日外食生活だったけど、心機一転!今年からお弁当ライフ満喫してます。+12
-3
-
1296. 匿名 2025/05/26(月) 22:52:16 [通報]
>>1275返信
私も思った。
楽しそうなトピ!と思ってきてみたら、「嫌味じゃないですよ?」と逃げ切れるギリギリラインの嫌味をわざわざ言う人とか結構多くて、なんだかなぁと思いながら見てたところ。+8
-2
-
1297. 匿名 2025/05/26(月) 22:53:30 [通報]
>>1295返信
マグロの漬け焼き美味しそうですね
そして何となくテトリス感のある詰め方も好き+3
-2
-
1298. 匿名 2025/05/26(月) 22:53:44 [通報]
全体的にご飯の上がゴマ、梅干しが多いけど、もっとフリカケを使用してもいいかな?便利なのに、種類も沢山あるし返信+0
-0
-
1299. 匿名 2025/05/26(月) 22:55:33 [通報]
>>1295返信
駅弁みたいだ+1
-1
-
1300. 匿名 2025/05/26(月) 22:56:09 [通報]
>>1264返信
トマトのヘタは取ってくださいな。汚いよん+4
-4
-
1301. 匿名 2025/05/26(月) 23:00:17 [通報]
>>1297返信
まさに!テトリス得意です。
ちなみに、ゆで卵、プチトマト、ほうれん草胡麻和えは、メインおかずが変わっても毎日一緒ですw
どうせ自分が食べるんだしいいかなと。
これ+汁物をスープジャーで持って行ってます!+4
-1
-
1302. 匿名 2025/05/26(月) 23:01:01 [通報]
>>1299返信
なんか嬉しい!ありがとうございます😊+4
-2
-
1303. 匿名 2025/05/26(月) 23:01:43 [通報]
>>1265返信
チャーハン好きなのかな?
本物の料理店のチャーハンの作り方教えてあげようか?
かなり苦戦してるけど頑張ってるのは凄くわかるよ+2
-12
-
1304. 匿名 2025/05/26(月) 23:06:12 [通報]
>>1290返信
??
野菜がない弁当は見た目悪いでしょ+0
-7
-
1305. 匿名 2025/05/26(月) 23:09:51 [通報]
>>1264返信
水滴+2
-10
-
1306. 匿名 2025/05/26(月) 23:13:21 [通報]
残飯か罰ゲームみたいなお弁当作る人なんなん?返信+4
-11
-
1307. 匿名 2025/05/26(月) 23:29:15 [通報]
>>903返信
嫌味言わないと息できない病気か何かなんですか?+5
-0
-
1308. 匿名 2025/05/26(月) 23:47:50 [通報]
>>1205返信
ありがとう😭
実はこれ5年ぐらい前の写真なのだけど、この時以来一度も作っていないw
夫もこれぐらい褒めてくれたらもう少し作ってあげたかもしれないのに😆+6
-1
-
1309. 匿名 2025/05/26(月) 23:51:12 [通報]
>>1281返信
ありがとう!この時卵焼き初めて作ったから三角になっちゃってるけど(一回作り直したけど再び三角になった🥹)ね。+5
-1
-
1310. 匿名 2025/05/26(月) 23:55:55 [通報]
>>1238返信
ありがとう!!
明日も頑張る!+5
-1
-
1311. 匿名 2025/05/26(月) 23:59:25 [通報]
>>605返信
ありがとうございます!絵を描くのは好きですが裁縫は苦手です🥲+3
-1
-
1312. 匿名 2025/05/27(火) 00:13:32 [通報]
>>1194返信
何故です?蟹は海鮮ですよね+0
-1
-
1313. 匿名 2025/05/27(火) 00:16:57 [通報]
>>1252返信
ありがとう!+3
-1
-
1314. 匿名 2025/05/27(火) 00:18:19 [通報]
>>1125返信
これからの時期はもう少し仕切りのカップ使うと良いかも
大切な人が腹痛になりませんように+0
-10
-
1315. 匿名 2025/05/27(火) 00:19:11 [通報]
皆さんのお弁当見てたら食べたくなって持っていくところないのに爆盛りの海苔弁作ってしまい、自宅で食べました😂返信+28
-5
-
1317. 匿名 2025/05/27(火) 01:10:01 [通報]
>>1264返信
トマトのヘタは取ってくださいな。汚いよん+1
-8
-
1318. 匿名 2025/05/27(火) 01:11:24 [通報]
>>1280返信
アンカー合ってます?+0
-2
-
1319. 匿名 2025/05/27(火) 01:16:07 [通報]
>>927返信
細っ!お弁当箱ほそ!+1
-1
-
1320. 匿名 2025/05/27(火) 01:19:50 [通報]
>>1132返信
なぜ上から目線なんw+6
-0
-
1321. 匿名 2025/05/27(火) 01:20:29 [通報]
>>1316返信
拾い画にがるちゃんって付ける意味は?+4
-2
-
1322. 匿名 2025/05/27(火) 01:20:39 [通報]
>>1317返信
しつこいよ+9
-2
-
1323. 匿名 2025/05/27(火) 01:24:36 [通報]
>>1321返信
拾い画ではないですよ😭+3
-2
-
1324. 匿名 2025/05/27(火) 01:26:06 [通報]
>>1125返信
ミニトマトのへたは取って水洗いしないと、ヘタついたままお弁当に入れると細菌が増えて食中毒リスク増えますよ+3
-3
-
1325. 匿名 2025/05/27(火) 01:27:39 [通報]
>>1264返信
なんとも食欲が失せそうな…+2
-6
-
1326. 匿名 2025/05/27(火) 01:28:25 [通報]
>>1323返信
本人に確認済だけど。悪質だね。通報しとくわ。+3
-1
-
1327. 匿名 2025/05/27(火) 01:28:48 [通報]
>>953返信
どう見てもヤングコーンではない
姫竹とかじゃないかな+4
-0
-
1328. 匿名 2025/05/27(火) 01:30:42 [通報]
>>1326返信
確認済みって、私はこの写真を撮った本人なんですけど…
あなたこそどちら様ですか?+3
-2
-
1329. 匿名 2025/05/27(火) 01:32:36 [通報]
>>547返信
トリプル加工肉で体に悪そう+5
-9
-
1330. 匿名 2025/05/27(火) 01:45:10 [通報]
>>1315返信
これ食べたいぃぃー!+8
-1
-
1331. 匿名 2025/05/27(火) 01:47:21 [通報]
あ、ほんとだ笑返信
あの毎日投稿してるブログの本人って言い張ってるの?笑+2
-0
-
1332. 匿名 2025/05/27(火) 01:54:01 [通報]
>>853返信
薄焼き卵巻いたみたい!真ん中のおかず美味しそう
ミニトマトはヘタとって洗わないと雑菌繁殖して食中毒のリスク上がるから危ないよー!+2
-1
-
1333. 匿名 2025/05/27(火) 01:55:46 [通報]
>>1291返信
横だけど、私もカイワレに見えた。
でも生のカイワレ大根をベーコンで巻いた?の、初めて見たけどw+3
-0
-
1334. 匿名 2025/05/27(火) 02:01:06 [通報]
>>1326返信
よこ
インスタか何かの人の弁当なんですか?+3
-0
-
1335. 匿名 2025/05/27(火) 02:02:45 [通報]
>>1328返信
私は信じるけど前日夜に作ってるみたいだしわざわざ1か月前の画像じゃなく一旦明日はブログの前にこちらを先に投稿してみてほしいな。通報なんて言われてるなら簡単に証明出来るはず。
でも身バレ情報も盛り沢山だしガルなんかよりブログの画像のほうにウォーターマーク入れたほうがいいと思うけど🤔+3
-0
-
1336. 匿名 2025/05/27(火) 02:09:36 [通報]
なんか楽しんで見てたのにいちいち文句つける人いて気分悪。返信
お前が食べるんじゃないんだから別にいいだろ。+15
-3
-
1337. 匿名 2025/05/27(火) 02:10:10 [通報]
>>1329返信
嫌味言わないと死ぬの?+9
-1
-
1338. 匿名 2025/05/27(火) 02:21:04 [通報]
>>31返信
勢いよくぶっこんだんだね+1
-3
-
1339. 匿名 2025/05/27(火) 02:22:15 [通報]
>>1330返信
ありがとー!深夜だけど作ってあげたい😂+5
-1
-
1340. 匿名 2025/05/27(火) 02:25:27 [通報]
>>26返信
見た目がデパ地下弁当みたい+1
-2
-
1341. 匿名 2025/05/27(火) 02:27:39 [通報]
>>1271返信
人それぞれ気になるポイントは違うと思う
私は、ヘタ付きトマト、生レタスを仕切りに使ってるの見るとウヘェとなる。バラン、アルミカップもあまり好きじゃないけどね。+3
-5
-
1342. 匿名 2025/05/27(火) 02:28:59 [通報]
>>1290返信
弁当なんて1日のうち一食とかだし、1日トータル、なんなら1週間トータルで野菜取れてればいいじゃん。と思う派+7
-1
-
1343. 匿名 2025/05/27(火) 03:53:29 [通報]
>>1335返信
本当ならね。本人じゃないから怒ってるフリして逃げるよ。バレても本人ですーで通用すると思ってるらしい。+2
-0
-
1344. 匿名 2025/05/27(火) 05:08:10 [通報]
>>1320返信
フォローしたつもりが上から目線扱い?会話しづらい関西人に絡まれちゃった+0
-9
-
1345. 匿名 2025/05/27(火) 05:08:33 [通報]
>>433返信
とろろ昆布好きなのに思いつきませんでした!
今度やってみます!+4
-0
-
1346. 匿名 2025/05/27(火) 05:17:32 [通報]
>>1312返信
よこから会話に乱入するならよこからとか入れてね
私が返答していないのに関係ないあなたの乱入会話が
私の返答と勘違いされて迷惑なんです
会話マナー守って+0
-6
-
1347. 匿名 2025/05/27(火) 06:31:46 [通報]
おはようございます返信
今日はかわいくできたムスメ弁当+18
-3
-
1348. 匿名 2025/05/27(火) 06:52:07 [通報]
断面見せがちw返信+17
-0
-
1349. 匿名 2025/05/27(火) 06:56:56 [通報]
>>1303返信
時々ポツポツ混ざる上から目線の典型ですね。
楽しくお弁当見てるトピで自分の料理の腕自慢しなくていいと思う。+8
-0
-
1350. 匿名 2025/05/27(火) 07:09:56 [通報]
>>538返信
自己紹介ですか?+2
-0
-
1351. 匿名 2025/05/27(火) 07:11:12 [通報]
つくね弁返信+27
-1
-
1352. 匿名 2025/05/27(火) 07:11:39 [通報]
>>566返信
めちゃくちゃ美味しそう!
テンション上がるわ+5
-1
-
1353. 匿名 2025/05/27(火) 07:15:15 [通報]
今日の子供のお弁当返信
小さな青じそは庭で採れたものです
ちくわの磯辺揚げは朝から揚げました+25
-1
-
1354. 匿名 2025/05/27(火) 07:18:52 [通報]
見た目に気をつける余裕がないのでダメなお弁当ですが、返信
おかずはスーパーのお惣菜の煮穴がに山椒を振ったものに海老シュウマイ、唐揚げと、小松菜と人参と豚肉入りの卵焼き、プチトマトです。
米は冷凍されたまま持っていき、
職場でチンして食べてます。+15
-3
-
1355. 匿名 2025/05/27(火) 07:20:11 [通報]
5/27返信
今日からまた弁当作り始まった!
そろそろ明太高菜なくなりそう、、+21
-3
-
1356. 匿名 2025/05/27(火) 07:22:25 [通報]
今日作ったやつおひたしと玉子焼きは作った返信+16
-2
-
1357. 匿名 2025/05/27(火) 07:25:54 [通報]
>>1316返信
ブログ書いてる人?勝手に載せるのはまずいのでは…+2
-0
-
1358. 匿名 2025/05/27(火) 07:26:20 [通報]
昨夜の残りだけど、高校生男子の焼肉弁当返信+14
-1
-
1359. 匿名 2025/05/27(火) 07:29:44 [通報]
子供の遠足弁当返信
+15
-1
-
1360. 匿名 2025/05/27(火) 07:32:39 [通報]
安定の、同じ副菜を今日も。返信
スープジャーにはレモンとハーブソルトとオリーブオイル風味の野菜コンソメを入れていきます。+18
-1
-
1361. 匿名 2025/05/27(火) 07:48:04 [通報]
おはよー奥様。返信
赤ウィンナーは欠かせないです。+23
-2
-
1362. 匿名 2025/05/27(火) 07:52:42 [通報]
唐揚げ弁当🍱返信+25
-4
-
1363. 匿名 2025/05/27(火) 07:53:51 [通報]
>>1348返信
美味しい断面は大好物です!+6
-1
-
1364. 匿名 2025/05/27(火) 07:53:52 [通報]
子供のです返信+19
-0
-
1365. 匿名 2025/05/27(火) 07:54:31 [通報]
高校生男子のお弁当。返信
冷凍スイートポテトは、本人のリクエストで、中学生のときから毎日入っています。+24
-2
-
1366. 匿名 2025/05/27(火) 07:58:36 [通報]
>>1317返信
えーと、まじ突っ込みするなら、食中毒の観点からヘタは取ったほうが良いかと…
タコライスみたいで美味しそうだよ♡+2
-0
-
1367. 匿名 2025/05/27(火) 07:59:21 [通報]
今日の子どものお弁当(男子高校生)返信+21
-2
-
1368. 匿名 2025/05/27(火) 08:00:32 [通報]
>>1052返信
青しそご飯おいしそう!これって売ってるの?私も子どもも好きそう😍+3
-0
-
1369. 匿名 2025/05/27(火) 08:03:01 [通報]
>>1367返信
お赤飯やん、大好物だわ。腹持ちいいよね、食べたいなー。+10
-0
-
1370. 匿名 2025/05/27(火) 08:20:39 [通報]
中高生の姉妹のお弁当。返信
右のには鮭おにぎりを別につけています。
海老フライ
豚の生姜焼き
卵焼き
きんぴらごぼう
小松菜ともやしと人参のおひたし
皆様毎日お弁当作りお疲れ様です!
参考にさせてもらいます(^^)
+21
-1
-
1371. 匿名 2025/05/27(火) 08:27:16 [通報]
>>1256返信
息子さん、よく食べますね!
こんなにいっぱい作れるなんてすごい+8
-0
-
1372. 匿名 2025/05/27(火) 08:39:26 [通報]
>>1356返信
アンパンマンの頬をケチャップで染める発想なかったからなんか勉強になった!
うち子なしだから弁当もち夫婦だけだけどw
ちなみにアンパンマンの右のは誰!?+5
-0
-
1373. 匿名 2025/05/27(火) 08:40:44 [通報]
卵焼きに海苔巻くやつ、私が切ると海苔部分が切りきれなくてズルズル出てきちゃうんだけど…返信
皆どうしてるの?+3
-0
-
1374. 匿名 2025/05/27(火) 08:45:21 [通報]
>>1372返信
ドキンちゃん🩷+4
-0
-
1375. 匿名 2025/05/27(火) 08:47:04 [通報]
>>1373返信
冷めるの待ってから切ると海苔が水分含んでふやけて切りやすいかな。包丁にちょっとついちゃうけど+2
-0
-
1376. 匿名 2025/05/27(火) 08:47:27 [通報]
>>542返信
何かずっと見ちゃう+1
-0
-
1377. 匿名 2025/05/27(火) 08:48:12 [通報]
>>946返信
こう言う手間がかかる切り抜きの海苔って
食べる時に蓋についてたりはしないの?+3
-1
-
1378. 匿名 2025/05/27(火) 08:50:34 [通報]
冷やしぶっかけうどん返信
色味悪かった、刻み葱冷凍してたはずなのに無かったから薬味が無い+20
-3
-
1379. 匿名 2025/05/27(火) 08:54:52 [通報]
>>1374返信
ええ!菩薩様みたい…慈愛に満ちたドキンちゃん、何があった+3
-0
-
1380. 匿名 2025/05/27(火) 08:56:48 [通報]
皆さん片付けまで終わらせて出掛けますか?返信
私は散らかったまま出掛けます…帰ったらキッチンが壮絶ww+15
-2
-
1381. 匿名 2025/05/27(火) 09:00:05 [通報]
>>1303返信
料理のプロなのかな?
時間経ってから食べる前提のお弁当で美味しいチャーハンと、
出来立てを食べる前提の本物の(笑)料理店のチャーハンなら、作り方から何から全部違うってことが、プロなのにわかんないの?笑+2
-3
-
1382. 匿名 2025/05/27(火) 09:01:14 [通報]
>>1362返信
国産の梅干し高いよね…最近ずっとゆかりだわ+2
-0
-
1383. 匿名 2025/05/27(火) 09:03:48 [通報]
>>1321返信
横だけど、目的は何なんだろうね
ガルでのプラス欲しさ???+2
-0
-
1384. 匿名 2025/05/27(火) 09:06:43 [通報]
>>1023返信
お弁当て、たまに作るほうがしんどいよね
毎日だと、それが生活の中心になって逆に楽
+1
-0
-
1385. 匿名 2025/05/27(火) 09:08:36 [通報]
>>1229 よこ返信
調理師学校で講師してる友達曰く『練り物はとても傷みやすく食中毒になるとかなりひどい😑・・・』
・お弁当に使う時は原則加熱
(湯通し/焼く/揚げ/ぷっくり膨らむまでレンチン)
・それでもそのまま入れたいなら保冷剤強め
(他の食材と仕切りを使い離す)
互いに子供のお弁当の話してたら「おいおいおーい!」って教えてくれた笑笑
あとはお弁当箱に全てを冷ましてから入れることで食中毒の危険性を大分減らせると
長くなってごめんね
+6
-1
-
1386. 匿名 2025/05/27(火) 09:13:30 [通報]
>>1378返信
豪勢なお弁当だわ。天ぷら盛り、スゴい。
お昼豪華だと夕食はもうお茶漬けで済ましちゃっていいよ、と勝手に決める+6
-1
-
1387. 匿名 2025/05/27(火) 09:39:46 [通報]
>>1362返信
うまそー😍
もうお腹減ってきた…+5
-0
-
1388. 匿名 2025/05/27(火) 09:41:49 [通報]
>>1365返信
高校生男子はこの容量で足りてますか?
今男の子育てているのですが、高校生になった時めちゃくちゃ食べるんじゃないかと戦々恐々してるんです。旦那は高校生の頃は大タッパーと中タッパーを持って行ってたと言うし、お弁当作り苦手なので、、
+4
-2
-
1389. 匿名 2025/05/27(火) 09:47:26 [通報]
>>1388返信
よこ
うちの息子は足りない+1
-1
-
1390. 匿名 2025/05/27(火) 09:47:46 [通報]
>>1329返信
他人の弁当に文句言わなきゃ気が済まないメンタルの方がよっぽど体に悪そう+8
-0
-
1391. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:03 [通報]
>>1388返信
体育会系部活をしているかどうか、元から食べる子かどうかにもよるんじゃないでしょうか
ちなみにうちの文化系高校生男子で800mlの弁当箱です
+4
-0
-
1392. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:00 [通報]
>>1315返信
ちいかわ、箸置きですかー?可愛い!+6
-0
-
1393. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:00 [通報]
>>1362返信
前回のトピの方が戻ってきてくれて嬉しい☺️
美味しそうです+5
-4
-
1394. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:04 [通報]
>>1354返信
ご飯冷凍のままって良いアイデアだね⤴️
+2
-3
-
1395. 匿名 2025/05/27(火) 10:06:41 [通報]
>>1303返信
まず本物の料理店とは火力から違うから参考にならないし、余計なお世話はいらないよ+8
-1
-
1396. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:48 [通報]
>>1388返信
プラス菓子パン持参でした
+3
-0
-
1397. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:56 [通報]
>>1316返信
画像検索したら、ブログに「アホ夫」とか「怒り弁当」と一緒にこの画像が出てきたのですが、ご本人が作ったお弁当でしょうか?+1
-0
-
1398. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:21 [通報]
>>1321返信
横
あれ?>>1316の画像消えてる?
やっぱり拾った画像だったんだ…
あんなに本人だと言ってたのに何がしたいんだろう
でも拾い画像ってわかりやすいよね
妙にオシャレで彩りも画質も良く撮り方も上手い
なんでそんなバレバレなの拾って貼るんだろう
褒められたいのかな?他人のお弁当なのに😂+4
-0
-
1399. 匿名 2025/05/27(火) 10:48:17 [通報]
>>542返信
スゲェ…シシ神は花咲かじいさんだったんだ…+0
-0
-
1400. 匿名 2025/05/27(火) 11:06:48 [通報]
>>1361返信
めっちゃ美味しそう!+4
-2
-
1401. 匿名 2025/05/27(火) 11:13:37 [通報]
>>1380返信
とりあえず食洗機に入れて出かける+1
-0
-
1402. 匿名 2025/05/27(火) 11:16:16 [通報]
>>1303返信
そんな事よりお弁当にチャーハン入れる怖さのほう教えてあげてください🥶+12
-0
-
1403. 匿名 2025/05/27(火) 11:25:45 [通報]
>>1370返信
大きいエビフライ!蓋を開けたらこんな豪華なお弁当だったら舞い上がる+8
-0
-
1404. 匿名 2025/05/27(火) 11:27:11 [通報]
>>1377返信
蓋にはついてなかったけど、おにぎりショーンの目ん玉(チーズ)はポロッといっちゃってた!笑+2
-1
-
1405. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:29 [通報]
今日の子ども用🍱返信+21
-2
-
1406. 匿名 2025/05/27(火) 11:56:25 [通報]
>>1388返信
今日は授業が昼までなんで、いつもより少なめです。
タイミングが悪かったですね、ごめんなさいm(_ _;)m
おかずより米が好きなので、米だけ増量します。
+6
-0
-
1407. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:42 [通報]
>>253返信
お店で売ってるやつ?くらいの出来+7
-1
-
1408. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:59 [通報]
>>1378返信
麺🍱挑戦したいのですが、麺はくっつかないよう何か工夫してますか?氷が入っているのはタレかな?+5
-0
-
1409. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:24 [通報]
>>1403さん返信
そんな風に言って頂けて嬉しいです!
ありがとうございます。
明日のお弁当作りも頑張れそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ+4
-1
-
1410. 匿名 2025/05/27(火) 12:21:11 [通報]
>>96返信
こんな書き方だけど、鯖って本当に臭い
鯖とかお漬物をタッパー弁当に詰め込んでくる55歳がいるんだけど、めちゃくちゃ臭い。
その後でご飯食べるのキツイ+4
-0
-
1411. 匿名 2025/05/27(火) 12:29:58 [通報]
>>1388返信
甥っ子の話ですが……
小さい頃からずーっと少食で小柄で細身
中学くらいから食べる量が増え、高校生になってお弁当2個持ちになったらしい
卓球部だったかな
+5
-2
-
1412. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:11 [通報]
久しぶりに揚げ物したわw返信
つまみ食い多すぎて太りそうwww+25
-2
-
1413. 匿名 2025/05/27(火) 12:58:00 [通報]
>>1365返信
高校生男子のなのに茶色くならずに彩りよくて素敵
センスがないので、自分が作るとどう気を使っても茶色くなるw+4
-0
-
1414. 匿名 2025/05/27(火) 12:59:28 [通報]
>>946返信
これはお子さん嬉しいね
かわいいしおいしそう+6
-0
-
1415. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:09 [通報]
+19
-1
-
1416. 匿名 2025/05/27(火) 14:31:32 [通報]
>>1402返信
横だけど、どうなるの?冷ましても食中毒?+4
-2
-
1417. 匿名 2025/05/27(火) 14:31:51 [通報]
>>1398返信
>>1316消えてるね
綺麗な写真使ってプラス欲しい人がいるんだろうね
他人の作ったお弁当なのに悲しくならないのかな+4
-0
-
1418. 匿名 2025/05/27(火) 14:34:36 [通報]
複数載せたけど、頑張って作ったお弁当よりも手抜きのほうがプラス多いのは撮り方の問題もあるのかな返信+2
-1
-
1419. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:40 [通報]
キュウリとかブロッコリー入れたいけど子が傷むのを気にする返信
キッチンペーパーでギュッと絞ったりしてる
皆さんは炒めてるのかな?+3
-1
-
1420. 匿名 2025/05/27(火) 14:54:18 [通報]
高校生男子2人。返信
うちは少食な方なんでしょうかね。+16
-0
-
1421. 匿名 2025/05/27(火) 14:56:56 [通報]
>>1416返信
冷ます関係ないよ。
そもそもセレウス菌は数時間加熱しても死なない菌。お弁当に「チャーハンは入れないで下さい!」料理人が必死の呼びかけ【そのワケとは?】(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこんにちは、料理人のぱぷちゃんです!皆さん、「お昼ご飯」は何を食べますか?コンビニでおにぎりを買ってますか?それとも、お弁当を持参していますか?お弁当といえば、手軽に食べられる「チャーハン」をつい入れ
+7
-0
-
1422. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:32 [通報]
>>1421返信
横だけどなんだか肝心な事が書かれていない気がしたチャーハンで食中毒?「チャーハン症候群」とは? | 阪神西宮駅徒歩30秒の胃カメラ・大腸カメラ|ひだ胃腸内視鏡クリニック| ひだ胃腸内視鏡クリニックnishinomiya-naishikyo.comブログページ。阪神西宮駅徒歩30秒の胃カメラ・大腸カメラ、ひだ胃腸内視鏡クリニックです。胃腸の病気と内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)に特化した診療を行なっております。胃腸の調子で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
+5
-0
-
1423. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:09 [通報]
>>1392返信
箸置きです〜!
もったいなくて使えないので小道具にしてみました😂+10
-1
-
1424. 匿名 2025/05/27(火) 15:19:57 [通報]
>>1419返信
ブロッコリーは冷凍入れてる4時間半後に食べるから丁度いい+4
-1
-
1425. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:06 [通報]
>>1355返信
高菜美味しいね!おかずもたくさんだから白ご飯がすすむねー。+6
-0
-
1426. 匿名 2025/05/27(火) 15:23:01 [通報]
>>527返信
お弁当にレタスなんて勧めて大丈夫なの?
仕切りない人も異常に多いけど
自分のならまだしも子供に持たせるお弁当に知識ないままで大丈夫なのかな?昔の暑さと訳が違うよね。
トマトのヘタもうるさいわって聞く耳持てない人だらけ。+9
-4
-
1427. 匿名 2025/05/27(火) 16:18:31 [通報]
昨日お弁当作ったら貼りにくるねーって言ったまま忘れてた返信
いや誰も待ってないんだけどもw
みなさんのお弁当見て楽しませてもらってるから私も参加させてくださいねー
夜勤の時だけ旦那弁当作ってます
もう還暦なので昔に比べたら量がグッと減りました
家族のために一生懸命働いてくれる旦那に愛情たっぷり弁当です笑+24
-4
-
1428. 匿名 2025/05/27(火) 16:21:02 [通報]
>>1427返信
と連続でごめんw
今日のも撮りました
食べ物って上手に撮れないよね?
もっときれいな色合いにしたいけど難しい+15
-2
-
1429. 匿名 2025/05/27(火) 16:27:40 [通報]
>>1428返信
写真載せてくれてありがとう
みんなのお弁当見たいから嬉しいです!
うちの夫も夜勤あるから、夜勤の時くらい作ってみようかな
子供のお弁当は頑張れるんだけど夫の分となると…中々作る気になれないんだよね+10
-1
-
1430. 匿名 2025/05/27(火) 16:45:29 [通報]
>>1返信
私もお弁当トピ好き〜!
参考になるし、みんなのおいしそう☆
私もいつか載せてみたいな+9
-0
-
1431. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:56 [通報]
>>1429返信
返信ありがとう
確かに面倒臭い!夜勤最終日には、やっと終わりー!って思います笑
でも月に数回だからなんとか…その数回だけ愛情引き出してます笑
1429さんも愛情引っ張り出してみませんか?笑+7
-2
-
1432. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:27 [通報]
>>802返信
うるせぇ+11
-6
-
1433. 匿名 2025/05/27(火) 18:28:24 [通報]
>>1431返信
愛情………が引っ張り出せるか不安ですけど、月に4回くらいだから何とかなりそうかもw
毎日旦那さんにお弁当作ってる方、本当に尊敬です
ちなみに子供のお弁当は8年目です+5
-2
-
1434. 匿名 2025/05/27(火) 19:32:02 [通報]
>>1360返信
彩り良くて美味しそう
スープもお洒落な味がしそう+1
-0
-
1435. 匿名 2025/05/27(火) 19:33:38 [通報]
>>1410返信
55歳は別にいいだろw
臭いですとは言えないし、地味に困るね+4
-0
-
1436. 匿名 2025/05/27(火) 19:39:37 [通報]
>>1380返信
片付けないと帰ってきて大量の洗い物から始めるのキツいので、ひとまず弁当と朝食作りのものだけでも洗う+5
-1
-
1437. 匿名 2025/05/27(火) 19:55:27 [通報]
>>1380返信
このドラえもんのチップ、子供の弁当にいれた☺️お子さんいる?+3
-1
-
1438. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:59 [通報]
>>1428返信
弁当箱の色を赤とか黄色とか黒でもいいから代えたら今よりも映えますよ。お弁当自体はとっても美味しそうなので。+4
-0
-
1439. 匿名 2025/05/27(火) 20:09:53 [通報]
ダイエット中の旦那のお弁当です返信
お弁当箱を小さくしてるので、詰めるのが大変
皆さんの見てレパートリーを増やしています☺️
・タコさんもどきソーセージ
・にんじんピーマンツナのきんぴら
・胸肉でガリマヨチキン+8
-3
-
1440. 匿名 2025/05/27(火) 20:15:32 [通報]
>>1437返信
子どもにも入れますし夫のにも入れます笑
お弁当箱を包む布も娘のお下がりのキティちゃんとかなので職場でツッコまれてるらしい笑+2
-2
-
1441. 匿名 2025/05/27(火) 20:17:05 [通報]
>>1424返信
それやってみたいけど解凍されてシャビシャビにならないか心配で+3
-0
-
1442. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:43 [通報]
切れてる赤ウインナーめちゃ楽だね、映えるし返信
+3
-1
-
1443. 匿名 2025/05/27(火) 21:07:53 [通報]
今日の娘弁は生姜焼きでした返信+10
-2
-
1444. 匿名 2025/05/27(火) 21:11:40 [通報]
+2
-2
-
1445. 匿名 2025/05/27(火) 21:38:16 [通報]
>>1428返信
シソの葉っぱ1枚乗せるとかはどうでしょう?抗菌作用もあるし。あとは真っ赤な紫蘇漬けの梅干しとか。+1
-2
-
1446. 匿名 2025/05/27(火) 21:41:25 [通報]
>>410返信
優勝です🏆
彩り、栄養バランス、盛りつけ
すべて5つ星つけたい☆☆☆☆☆
お弁当レシピ本の表紙や、Webサイトのトップページ画像にしたいくらいです+3
-3
-
1447. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:12 [通報]
>>1441返信
ヨコだけど、冷凍のまま入れられるブロッコリー売ってるよ
解凍しなきゃいけないのもあるから袋確認してね!+1
-2
-
1448. 匿名 2025/05/27(火) 22:07:30 [通報]
+3
-2
-
1449. 匿名 2025/05/27(火) 22:10:34 [通報]
>>1443返信
肉かたそう
野菜で仕切りは食中毒の一因だそうですよ
卵も出来れば中心部まで加熱した方が安心かと思います+1
-0
-
1450. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:43 [通報]
+5
-1
-
1451. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:27 [通報]
このトピと弁当の隙間埋めトピは参考になって本当にありがたい返信
チーズをハムで巻くのもがるちゃんで知って大活躍してる+2
-2
-
1452. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:44 [通報]
>>1448返信
おしゃれで美味しそう
センスあって良いなー+1
-2
-
1453. 匿名 2025/05/27(火) 23:29:14 [通報]
>>1166返信
栄養のバランスがいいですね(^-^)+1
-1
-
1454. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:25 [通報]
>>410返信
きゃあ!そんなお褒めの言葉を頂き嬉しい限りです。他コメントやいいねをしてくださった方々もどうもありがとうございます!明日からのお弁当作り、また新たな気持ちで頑張れそうです(^^)+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する