-
501. 匿名 2025/05/25(日) 23:38:09 [通報]
息子の野球の試合で返信+74
-2
-
502. 匿名 2025/05/25(日) 23:38:40 [通報]
>>70返信
ランダムには、偶然にまかせること。という意味もあるよね?
無作為に選ぶ。という意味も
その場にあるものをよく検討せずに、とりあえずあるものから使用するさま
だから別に拘らなくても良いと思うんだけどなぁ+7
-3
-
503. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:14 [通報]
>>251返信
横ですが
やりとり見ていて微笑ましくなりました。本当に毎日お疲れ様です。+54
-1
-
504. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:15 [通報]
>>21返信
カワイイ‼️赤ヘルやん+33
-0
-
505. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:35 [通報]
>>407返信
美味しそうだよ。
ご飯が進む物って茶色多いよねw+13
-1
-
506. 匿名 2025/05/25(日) 23:43:05 [通報]
チャーハン弁当返信+45
-4
-
507. 匿名 2025/05/25(日) 23:48:11 [通報]
時間無いときの親子丼返信+43
-8
-
508. 匿名 2025/05/25(日) 23:50:11 [通報]
娘がこの春高校生になって、毎日お弁当作ることになりました返信
ついでに私の分も作っています
再来年は息子の分も作らなきゃいけないよ
改めて給食の有り難みをひしひしと感じています+56
-3
-
509. 匿名 2025/05/25(日) 23:52:34 [通報]
>>234返信
冷しゃぶなんだからレタスとゴマドレッシングは欲しいな
全然レタス挟まってないじゃん悲しい+1
-16
-
510. 匿名 2025/05/25(日) 23:54:14 [通報]
>>508返信
上手いよー凄く上手+4
-1
-
511. 匿名 2025/05/25(日) 23:55:10 [通報]
>>507返信
いいね、何でもありだよ+3
-0
-
512. 匿名 2025/05/25(日) 23:55:29 [通報]
>>48返信
可愛いいい!卵のハートとか、ソーセージのお花とか、シマエナガちゃんかわいいい!!!!+30
-2
-
513. 匿名 2025/05/25(日) 23:57:39 [通報]
たまーに弁当いるって言われた時だけ返信
野菜嫌いな旦那のため、茶色弁当ですが、、+57
-11
-
514. 匿名 2025/05/25(日) 23:57:41 [通報]
>>433返信
天才!+19
-0
-
515. 匿名 2025/05/25(日) 23:58:54 [通報]
>>506返信
醤油とソース加減が少なくて味がチャーハンではなくピラフになって
そうな色目 少し薄いかな あと卵が米粒を覆っていないから味は
チャーハンにはなっていないのはわかるかな+1
-15
-
516. 匿名 2025/05/26(月) 00:00:45 [通報]
>>339返信
かわいい!
ご飯の水色はどうやって??+15
-1
-
517. 匿名 2025/05/26(月) 00:01:58 [通報]
+44
-5
-
518. 匿名 2025/05/26(月) 00:02:04 [通報]
>>31返信
小さい子向けみたいで可愛いね。女の子だよね、きっと。+4
-14
-
519. 匿名 2025/05/26(月) 00:02:50 [通報]
>>42返信
他の方のコメントにもあるけど、スープストックでライスを頼むと、白胡麻ご飯だよね。(ごまふりかけではない、白胡麻)
いわゆる胡麻ふりかけも白胡麻のが多いし、ビジュアル的にも白胡麻かけてるのは結構見るけどな。+32
-2
-
520. 匿名 2025/05/26(月) 00:03:03 [通報]
>>34返信
私も毎日ほぼこんな感じ。
ウィンナー2〜3本で2本の時は冷凍のクリームコロッケを1個入れるぐらい。フライパン1つで目玉焼きもウィンナーも炒められるから楽ちんですよね!+25
-1
-
521. 匿名 2025/05/26(月) 00:03:13 [通報]
>>36返信
わっぱの弁当箱ってご飯か美味しいの? 気になるけど食洗機は無理よね?+2
-0
-
522. 匿名 2025/05/26(月) 00:05:09 [通報]
>>59返信
絶対美味しいやつだ!私学生時代にこのお弁当だったら、開けた時「やった、今日はついてる!」って言ってたと思う。+35
-0
-
523. 匿名 2025/05/26(月) 00:05:47 [通報]
>>62返信
美味しそう。スープジャーにお湯入れてって、スープの元を入れて食べるの?+14
-0
-
524. 匿名 2025/05/26(月) 00:07:48 [通報]
+53
-7
-
525. 匿名 2025/05/26(月) 00:09:53 [通報]
>>517返信
美味しそう しかし弁当箱がやたら風情あるなあ笑+3
-1
-
526. 匿名 2025/05/26(月) 00:11:23 [通報]
>>111返信
ブロッコリーから、野菜を食べるという意思と、少しの隙間も残さないという決意が伝わるww+35
-0
-
527. 匿名 2025/05/26(月) 00:12:45 [通報]
>>513返信
ごはんの上にレタス敷いてから肉系のせたほうが見た目も栄養もマシにはなりそう+1
-11
-
528. 匿名 2025/05/26(月) 00:15:08 [通報]
>>526返信
ここまで無理に挟むなら始めから右詰めで詰めていってブロッコリー一房どーん、でいけばいいのに、ヤキモキするね笑+0
-15
-
529. 匿名 2025/05/26(月) 00:16:13 [通報]
>>484返信
ここガルちゃんだもん+11
-1
-
530. 匿名 2025/05/26(月) 00:16:56 [通報]
>>252返信
横だけど
体重何キロ?太ってるよね?って事じゃないの?+7
-22
-
531. 匿名 2025/05/26(月) 00:17:44 [通報]
>>71返信
運動部だろうね+28
-0
-
532. 匿名 2025/05/26(月) 00:18:46 [通報]
残りもん詰め返信+40
-5
-
533. 匿名 2025/05/26(月) 00:19:43 [通報]
>>36返信
ご飯の上に乗ってる昆布はどこの昆布ですか?
最近会社で出された仕出し弁当で食べた昆布がめちゃめちゃ美味しくて昆布にハマりかけてるんですけど、なかなかそれに出会わなくて…
このお弁当の昆布がかなり理想に近い感じで、教えてもらえれば、と思います🙇🏻♀️+10
-1
-
534. 匿名 2025/05/26(月) 00:19:45 [通報]
>>72返信
深さのあるお皿にラップ敷いてハム2枚乗せて卵落として黄身に穴開けてラップで包んでレンチン1分半
加熱が弱かったら10秒ずつ加熱で様子見👀+37
-0
-
535. 匿名 2025/05/26(月) 00:21:01 [通報]
>>513 うちの旦那が好きそうなお弁当返信
美味しそう
+6
-0
-
536. 匿名 2025/05/26(月) 00:21:40 [通報]
>>173返信
じいちゃんが使ってたー
穴あいてたけどwつかってた!いい感じに湿気とばすんかな?w+1
-0
-
537. 匿名 2025/05/26(月) 00:23:22 [通報]
>>1返信
私の弁当もこんなんだわ親近感すごい。弁当箱の底が見えてるのがリアルw+4
-0
-
538. 匿名 2025/05/26(月) 00:25:18 [通報]
>>532返信
ちょっと痛々しい+0
-7
-
540. 匿名 2025/05/26(月) 00:28:04 [通報]
>>172返信
こういうのですよ!+7
-7
-
541. 匿名 2025/05/26(月) 00:31:06 [通報]
>>172返信
なんかトトロに出てきたさつきが作ったお弁当思いだしちゃった+52
-3
-
542. 匿名 2025/05/26(月) 00:31:55 [通報]
+20
-13
-
543. 匿名 2025/05/26(月) 00:33:20 [通報]
>>542返信
ちゃいろー+0
-3
-
544. 匿名 2025/05/26(月) 00:35:18 [通報]
>>172返信
よっぽど時間ないのか自分用ならわかるけどね+3
-14
-
545. 匿名 2025/05/26(月) 00:35:21 [通報]
>>38返信
そんな風にか捉えられないあなたはひがみですか?+7
-9
-
546. 匿名 2025/05/26(月) 00:36:54 [通報]
みんなのお弁当全部美味しそう!返信
今1人寂しく酒飲んでるけどみんなのお弁当の画像アテにしてる(笑)+8
-1
-
547. 匿名 2025/05/26(月) 00:37:23 [通報]
小4息子 遠足のお弁当返信+34
-8
-
548. 匿名 2025/05/26(月) 00:37:34 [通報]
幼稚園の発表会でアナ雪のオラフに抜擢された時に作ったオラフ弁当。乾燥塩昆布は枝…?って思ったらしい返信+49
-3
-
549. 匿名 2025/05/26(月) 00:38:56 [通報]
>>507返信
ぶっちゃけこれだけ雑でもいい+2
-0
-
550. 匿名 2025/05/26(月) 00:40:29 [通報]
>>547返信
ハム、凝りすぎ 笑+7
-0
-
551. 匿名 2025/05/26(月) 00:41:38 [通報]
豚こまロールの頻度が高いです🤭返信
明日からまた平日、、、!+52
-1
-
552. 匿名 2025/05/26(月) 00:47:03 [通報]
>>33返信
好みです+4
-0
-
553. 匿名 2025/05/26(月) 00:47:53 [通報]
>>32返信
ザルでこす時間ないのよ+17
-1
-
554. 匿名 2025/05/26(月) 00:49:28 [通報]
+78
-4
-
555. 匿名 2025/05/26(月) 00:52:46 [通報]
>>140返信
おいしそう~!
いちばん食べたい🤤+20
-0
-
556. 匿名 2025/05/26(月) 00:53:02 [通報]
何このトピ‥人のお弁当に下品な事言ったり嫌味言うトピなの?返信+4
-7
-
557. 匿名 2025/05/26(月) 00:55:43 [通報]
>>516返信
わぁ!そう言ってもらえて嬉しすぎます(^^)ありがとうございます!
ご飯の色は、コレを使いました+17
-2
-
558. 匿名 2025/05/26(月) 00:57:18 [通報]
+41
-2
-
559. 匿名 2025/05/26(月) 01:01:51 [通報]
>>1返信
このお弁当良いじゃん!!
みんなそんなこと言えるお弁当作ってるとは思えないわー+6
-3
-
560. 匿名 2025/05/26(月) 01:11:48 [通報]
>>39返信
これ急に作れるってすごい!+41
-1
-
561. 匿名 2025/05/26(月) 01:21:24 [通報]
>>1返信
明日明後日急遽子供のお弁当作ることになったー。卵アレルギーで卵焼き入れられないのが困る。彩り良くて場所も埋まるから助かるんだけどね。+12
-1
-
562. 匿名 2025/05/26(月) 01:22:53 [通報]
みんな映えとか気にしてなくて安心するw返信+2
-0
-
563. 匿名 2025/05/26(月) 01:26:56 [通報]
4月から旦那と息子の弁当を作ることになったので、皆さんのお弁当を参考にさせてもらいます!返信+52
-6
-
564. 匿名 2025/05/26(月) 01:28:35 [通報]
>>547返信
ポークビッツ大好きなのね+8
-0
-
565. 匿名 2025/05/26(月) 01:34:40 [通報]
>>6返信
朝練の後とか昼以外の分も持たせてるだけでしょ+28
-0
-
566. 匿名 2025/05/26(月) 01:35:27 [通報]
ササミチーズカツ弁当です^_^返信+46
-2
-
567. 匿名 2025/05/26(月) 01:38:11 [通報]
>>6返信
このパン、真横に切って魚グリルで焼くとカリッと😋+6
-2
-
568. 匿名 2025/05/26(月) 01:40:12 [通報]
>>506返信
このアスパラ、コストコっぽ+2
-1
-
569. 匿名 2025/05/26(月) 01:43:24 [通報]
大学生息子のお弁当返信+36
-13
-
570. 匿名 2025/05/26(月) 01:46:05 [通報]
>>554返信
めちゃくちゃ美味しそう
+5
-0
-
571. 匿名 2025/05/26(月) 01:48:28 [通報]
肉のっけ🍱返信+47
-3
-
572. 匿名 2025/05/26(月) 01:52:34 [通報]
>>547返信
ピック可愛い!+6
-1
-
573. 匿名 2025/05/26(月) 01:53:23 [通報]
先日の息子(小4)の社会科見学時のです。返信
よく食べる子で、これの他におにぎり2個持たせました+47
-3
-
574. 匿名 2025/05/26(月) 02:07:07 [通報]
+40
-8
-
575. 匿名 2025/05/26(月) 02:12:50 [通報]
>>574返信
拾い画ですね+10
-2
-
576. 匿名 2025/05/26(月) 02:13:03 [通報]
>>85返信
おいしそう!これは揚げてますか?
+0
-1
-
577. 匿名 2025/05/26(月) 02:14:50 [通報]
旦那用弁当(タッパー)返信+43
-0
-
578. 匿名 2025/05/26(月) 02:18:40 [通報]
>>202返信
上手すぎる+24
-2
-
579. 匿名 2025/05/26(月) 02:23:04 [通報]
小学1年の娘につくったお弁当返信+48
-0
-
580. 匿名 2025/05/26(月) 02:31:17 [通報]
5歳息子のお弁当。返信+46
-1
-
581. 匿名 2025/05/26(月) 02:34:00 [通報]
>>404返信
80代のお母さんに自分の弁当作らせてるの?
そりゃ、大人として失格だわ
だからひねくれたコメントなのね
納得+16
-1
-
582. 匿名 2025/05/26(月) 02:49:50 [通報]
>>21返信
カープファン?+15
-1
-
583. 匿名 2025/05/26(月) 02:50:48 [通報]
>>577返信
米敷き詰めておかずぶっこんだのが良い+4
-0
-
584. 匿名 2025/05/26(月) 02:52:35 [通報]
>>573返信
相撲・レスリング・柔道どれかやってる?+0
-2
-
585. 匿名 2025/05/26(月) 02:54:23 [通報]
>>569返信
大学生が弁当いるの?+1
-3
-
586. 匿名 2025/05/26(月) 02:55:17 [通報]
>>571返信
拾い画?+1
-1
-
587. 匿名 2025/05/26(月) 02:56:49 [通報]
>>569返信
好きな物ばかりだw+0
-0
-
588. 匿名 2025/05/26(月) 03:05:42 [通報]
テキトーって言ってる人もいるけど、皆クオリティ高いよ。ここ一ヶ月お弁当作り始めたから解る。返信+6
-0
-
589. 匿名 2025/05/26(月) 03:24:19 [通報]
ちょっと前に返信
念願のわっぱを手に入れて
作ったお弁当!
冷食もウインナーもバリバリ
使ってますが😇😇😇+49
-5
-
590. 匿名 2025/05/26(月) 03:31:29 [通報]
>>1返信
これでいいんだっておもったわ
結構お弁当の配色には気を使ってるから自分を褒めたい+6
-3
-
591. 匿名 2025/05/26(月) 03:41:13 [通報]
>>151返信
ササミの中にチーズが入ってるのかな🤤
美味しそう🤤+0
-2
-
592. 匿名 2025/05/26(月) 03:48:34 [通報]
+47
-1
-
593. 匿名 2025/05/26(月) 03:56:47 [通報]
>>66返信
何気に詰め方が綺麗じゃない??
赤も緑もないのにセンスをかんじる!!!+21
-0
-
594. 匿名 2025/05/26(月) 04:00:35 [通報]
>>592返信
人参の飾り切りがプロ並みに綺麗
美味しそうです
+7
-0
-
595. 匿名 2025/05/26(月) 04:00:40 [通報]
>>527返信
横ですが野菜嫌いのご主人の為の茶色いお弁当優しさやないですか〜+5
-2
-
596. 匿名 2025/05/26(月) 04:02:35 [通報]
朝はとにかくやることが多くて忙しいんですよね返信
そんな中で愛情込めて作ったお弁当、愛を感じます✨+4
-0
-
597. 匿名 2025/05/26(月) 04:05:09 [通報]
ハンバーグ弁当!返信+30
-2
-
598. 匿名 2025/05/26(月) 04:18:46 [通報]
>>101返信
え、全部おいしそうだと思ってみてるけどw
冷凍の人もいるんだろうけど、手作りってそれだけでそそる+15
-0
-
599. 匿名 2025/05/26(月) 04:21:31 [通報]
+33
-1
-
600. 匿名 2025/05/26(月) 04:28:15 [通報]
>>267返信
スペアリブの梅酒煮!?なんだそれ、美味しそう!そんなアイデア思いつかないから尊敬する+6
-0
-
601. 匿名 2025/05/26(月) 04:30:03 [通報]
>>293返信
おにぎりどうやってこんなに均一の大きさにしてるんですか?+3
-1
-
602. 匿名 2025/05/26(月) 04:33:47 [通報]
>>270返信
やーー!!おいしそう!!
カラフルだしほっとするおかずだし…!
豆ご飯は正義だよ!!
だいすき!+7
-1
-
603. 匿名 2025/05/26(月) 04:35:51 [通報]
モチベ下がってたから、このトピで頑張れそう!返信
これは先週のムスメ弁当
ごはん炊くの忘れたからそろそろ起きるかー+45
-2
-
604. 匿名 2025/05/26(月) 04:46:45 [通報]
>>579返信
かわいい~!!!!これはこども喜ぶね+1
-0
-
605. 匿名 2025/05/26(月) 04:47:21 [通報]
>>580返信
うまっ
器用だね
やっぱ絵とか裁縫とかも上手い?+5
-4
-
606. 匿名 2025/05/26(月) 04:50:35 [通報]
お弁当って傷みにくい料理で隙間とか彩りとか弁当のサイズ考慮しながら作るから本当大変返信
残り物ぶっこめばいいだけじゃないもんね
みんな毎日えらい+11
-0
-
607. 匿名 2025/05/26(月) 04:58:05 [通報]
>>589返信
何のふりかけですか?おいしそうだし彩りが上品です!+2
-0
-
608. 匿名 2025/05/26(月) 05:03:16 [通報]
>>21返信
見た目気にしな感じで好感度あるけど何故にプラ保存容器なの?+0
-11
-
609. 匿名 2025/05/26(月) 05:03:38 [通報]
>>39返信
夜勤って事はご主人?
こんなの作ってくれたら嬉しいなー!仕事頑張れそう+18
-1
-
610. 匿名 2025/05/26(月) 05:04:26 [通報]
>>48返信
かわいい!+7
-0
-
611. 匿名 2025/05/26(月) 05:10:01 [通報]
>>30返信
これにマイナス付けてる人って、自分がこんな風に綺麗に作れない人への嫉妬なの?+0
-17
-
612. 匿名 2025/05/26(月) 05:12:46 [通報]
娘から、朝突然返信
「ごめん、今日友達の家で集まるって言ってたけど、お弁当持参だったわ…」
と急に言われ、30分で速攻で作ったお弁当…
早く言えや‼️+47
-2
-
613. 匿名 2025/05/26(月) 05:20:02 [通報]
旦那弁。来週からパート始まるから自分のも作らなきゃな…返信+39
-0
-
614. 匿名 2025/05/26(月) 05:23:46 [通報]
>>81返信
オシャレなお弁当箱!+15
-0
-
615. 匿名 2025/05/26(月) 05:34:10 [通報]
+30
-1
-
616. 匿名 2025/05/26(月) 05:37:36 [通報]
>>85返信
このお弁当が一番好きです
どれもおいしそうです+4
-3
-
617. 匿名 2025/05/26(月) 05:40:46 [通報]
>>31返信
カラダに悪そう+15
-23
-
618. 匿名 2025/05/26(月) 05:41:48 [通報]
>>7返信
これ、ジャニーさんの口調で書いてるよね?+14
-14
-
619. 匿名 2025/05/26(月) 05:43:48 [通報]
>>547返信
肉まつり+3
-0
-
620. 匿名 2025/05/26(月) 05:46:49 [通報]
>>521返信
わっぱ風のお弁当箱で食洗機使えるのあります!+1
-0
-
621. 匿名 2025/05/26(月) 05:49:57 [通報]
>>268返信
ここの家の子になりたい+18
-0
-
622. 匿名 2025/05/26(月) 05:55:31 [通報]
チンしたピーマンをゆかりで和えたのがお気に入りです返信
新玉ねぎの肉巻きと残り物のひじき、味付け玉子+31
-2
-
623. 匿名 2025/05/26(月) 06:07:07 [通報]
>>50返信
今でも赤いウインナー売ってるんだね
きれいだけどちょっと心配 わたしは自然の色のしか食べてない+5
-18
-
624. 匿名 2025/05/26(月) 06:09:38 [通報]
割と最近の夫と娘のお弁当です返信
たくさん食べるのでいっぱい詰めます+48
-1
-
625. 匿名 2025/05/26(月) 06:11:27 [通報]
>>106返信
わっぱとは違うよね
ても、これも素敵+8
-0
-
626. 匿名 2025/05/26(月) 06:12:55 [通報]
>>623返信
お弁当見せるだけのトピなのに
隙あらば自分語りして恥ずかしくないの??+23
-3
-
627. 匿名 2025/05/26(月) 06:13:30 [通報]
今日のお弁当返信
これから食中毒とか不安ですよね
ただでさえ面倒なのに色々気を遣って作るのが更に嫌になってきましたw+35
-0
-
628. 匿名 2025/05/26(月) 06:16:09 [通報]
>>534返信
ハム無かったからベーコンで作ってみたよ。
教えてくれてありがとう+9
-0
-
629. 匿名 2025/05/26(月) 06:18:26 [通報]
>>102返信
パックご飯じゃなく、炊いた白米売ってるんだね+1
-0
-
630. 匿名 2025/05/26(月) 06:20:16 [通報]
>>626返信
これを自分語りと捉えるの?単なる疑問なんだけど
都内で赤いウインナーは見かけないから 身体に悪いってことで無くなったと思った+1
-17
-
631. 匿名 2025/05/26(月) 06:21:14 [通報]
>>626返信
恥ずかしいわけないじゃん
自分語りって自分の心境や人生を語ることだよ
+2
-19
-
632. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:01 [通報]
>>595返信
横だけど長い目で見ればご主人の身体にとって優しいかどうかは疑問
どうにか少しずつでも野菜嫌いを克服して欲しいね
+2
-5
-
633. 匿名 2025/05/26(月) 06:27:15 [通報]
>>577返信
照り焼き?のタレが染み込んだご飯か美味しそう+3
-0
-
634. 匿名 2025/05/26(月) 06:38:38 [通報]
>>630返信
私は自然の色しか食べてないってしっかり書いてあるじゃん
自分語り以外に何があるの?+17
-1
-
635. 匿名 2025/05/26(月) 06:42:07 [通報]
>>631返信
隙あらば自分語りって割と前からある恥ずかしいネットミームなんだよ、おばあちゃん+17
-2
-
636. 匿名 2025/05/26(月) 06:43:18 [通報]
おはよー奥様。返信
賛否両論きそうな餃子弁当です。下は焼きそば敷き詰めてる。+48
-2
-
637. 匿名 2025/05/26(月) 06:48:47 [通報]
>>281返信
新鮮な卵は殻が剥けないよね。ピーマン?と隣の副菜が気になる。ヘルシーでも彩りあって美味しそう!+5
-2
-
638. 匿名 2025/05/26(月) 06:50:43 [通報]
>>623返信
一周回って赤ウィンナーが1番好きなんだけどー。弁当には赤ウィンナーよ。+15
-1
-
639. 匿名 2025/05/26(月) 06:51:03 [通報]
>>23返信
すごいアイデア💡美味しいよね絶対!+12
-1
-
640. 匿名 2025/05/26(月) 06:52:56 [通報]
>>542返信
ロマネスコー!!+12
-0
-
641. 匿名 2025/05/26(月) 06:55:01 [通報]
おはようございます!返信
今日は振り替えでお休みの娘の分も詰めました🍱
牛丼弁当です+44
-1
-
642. 匿名 2025/05/26(月) 06:58:29 [通報]
冷食バンザイw返信
コンビニでごはん買うよりはマシと思ってる。+33
-1
-
643. 匿名 2025/05/26(月) 06:58:52 [通報]
1週間また頑張りましょう返信+46
-1
-
644. 匿名 2025/05/26(月) 06:59:51 [通報]
お弁当苦手でいつも同じメニューになる(`;ω;´)返信
サンコーにします!+3
-1
-
645. 匿名 2025/05/26(月) 07:04:58 [通報]
おはようございます返信
シャケ焼いただけ
昨日のホイコーローの残り
冷食パスタ
いつもはもっと手抜き@高校生男子+32
-2
-
646. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:29 [通報]
>>38返信
面白いぞ+29
-0
-
647. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:35 [通報]
>>78返信
うちの弁当そっくり!
私もこういうきちっとした詰め方になっちゃう!
ご飯の仕切りも使わないと落ち着かない!
+16
-0
-
648. 匿名 2025/05/26(月) 07:14:02 [通報]
旦那弁当(´・ω・`)返信+50
-2
-
649. 匿名 2025/05/26(月) 07:16:26 [通報]
>>636返信
ちらほら見受けられる自称栄養士の方々から見ればサイテー!かもですが、こういうの大好物です。
ありがとうございます!今日も頑張ってくださいねー+5
-0
-
650. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:28 [通報]
>>410返信
キレイうまそう!!+6
-2
-
651. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:43 [通報]
仕事に持っていくお弁当。返信+60
-0
-
652. 匿名 2025/05/26(月) 07:26:19 [通報]
今日はハンバーグ入れた!前もって作ってたのを詰めるだけ返信+39
-1
-
653. 匿名 2025/05/26(月) 07:27:09 [通報]
疲れ取れなくて栄養ドリンク飲んで作った返信
皆も1日がんばろー!+41
-1
-
654. 匿名 2025/05/26(月) 07:29:26 [通報]
今朝作りました!返信
お弁当を作った後のキッチンの片付けが面倒すぎる。。。+33
-2
-
655. 匿名 2025/05/26(月) 07:31:56 [通報]
おはようございますー返信+50
-0
-
656. 匿名 2025/05/26(月) 07:33:37 [通報]
>>586返信
違いますよー+2
-1
-
657. 匿名 2025/05/26(月) 07:36:53 [通報]
旦那弁当。1つ以外冷食ってやばいですかね?返信
皆さん手作りばかりですごいです+33
-2
-
658. 匿名 2025/05/26(月) 07:38:05 [通報]
>>592返信
かわいい+0
-0
-
659. 匿名 2025/05/26(月) 07:44:55 [通報]
>>335返信
いつも
クソ旦那に
コクがないだの
だしが効いてないだの
言われます💦
ありがとうございます+9
-1
-
660. 匿名 2025/05/26(月) 07:47:57 [通報]
>>399返信
私も多用してるw+39
-1
-
661. 匿名 2025/05/26(月) 07:49:31 [通報]
>>167返信
ありがとうございます。玉子焼きに見えるのは前日の残りモノの素揚げジャガイモです。サツマイモとナスは取り置きしておいたモノで、小松菜と人参ともやしのナムルも作り置きをのっけました。あとは朝に焼いた豚肉です。+7
-0
-
662. 匿名 2025/05/26(月) 07:49:40 [通報]
ドラえもんもあるよね返信
てかお弁当て、詰めるの難しいよね
急いで作ると詰め込み作業後、おかずの下におかずが隠れて映えない~+3
-0
-
663. 匿名 2025/05/26(月) 07:50:33 [通報]
昨日の皿うどんの残りで中華丼弁当返信+19
-1
-
664. 匿名 2025/05/26(月) 07:50:39 [通報]
>>306返信
お肉のおかずは何ですか?生姜焼きかな?とても美味しそう〜+3
-0
-
665. 匿名 2025/05/26(月) 07:50:42 [通報]
>>659返信
調味料持たせてるよww
会社に常備してるらしい+7
-0
-
666. 匿名 2025/05/26(月) 07:53:09 [通報]
たこさんウインナーよくできたんだけど、詰め方がわかんない。返信+28
-1
-
667. 匿名 2025/05/26(月) 07:53:40 [通報]
>>6返信
ラグビー部男子?
うちの子、高校生で食べ盛りでお弁当のご飯は一合入れないと足りないと言われるんだけれど、さすがにこれは食べきれない。何か訓練されてる男子な感じがする。+2
-0
-
668. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:23 [通報]
>>135返信
曲げわっぱかな?
扱いが難しいよね
私は竹の安物だけど、黒くなってきた
クエン酸かけたら消えたけど
乾燥大事!と言いつつ、ご飯入れる前に濡らす行程が謎で+5
-0
-
669. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:27 [通報]
>>512返信
シマエナガちゃんじゃないって書いてるよ
わたしシマエナガちゃん好きで目に留まったんだけどねw+6
-0
-
670. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:55 [通報]
>>666返信
タコを逆立ちさせると映えるよ+0
-0
-
671. 匿名 2025/05/26(月) 07:55:34 [通報]
>>669返信
どう見てもシマエナガwwww可愛い+5
-0
-
672. 匿名 2025/05/26(月) 07:55:43 [通報]
>>410返信
このお肉のおかずは何でしょうか?+0
-0
-
673. 匿名 2025/05/26(月) 07:58:21 [通報]
>>571返信
レシピ教えて+0
-0
-
674. 匿名 2025/05/26(月) 08:00:21 [通報]
>>472返信
そんな可愛いものではなくそこらの弁当箱でっす+0
-0
-
675. 匿名 2025/05/26(月) 08:02:11 [通報]
>>526返信
そのとおりwww煮崩れ防止にもなりまっす+3
-0
-
676. 匿名 2025/05/26(月) 08:02:12 [通報]
>>659返信
ごはんがススムおかずなのにコクがないですって?贅沢なこというなー。
昆布茶の粉末でもぶっかけたれ!+4
-1
-
677. 匿名 2025/05/26(月) 08:02:30 [通報]
今日の息子弁当返信+30
-1
-
678. 匿名 2025/05/26(月) 08:03:20 [通報]
>>140返信
アスパラの存在感
美味しそう+16
-0
-
679. 匿名 2025/05/26(月) 08:04:27 [通報]
>>673返信
とんかつ用肉を焼き肉のタレに漬け込んでグリル。仕上げに追い焼き肉タレ。我が家はエバラ。+3
-0
-
680. 匿名 2025/05/26(月) 08:04:57 [通報]
>>651返信
絶対美味しいやん。ごはんが一瞬でなくなるわ+6
-0
-
681. 匿名 2025/05/26(月) 08:06:49 [通報]
>>502返信
>>87
>>70
62コメ主です
言葉の使い方間違い、ごめんなさい
そして、ありがとうございましたm(_ _)m
作り手の私は朝どれにしようか適当に選び
食べる子供はお昼にどのスープか入ってるかが毎日楽しみと言うので中身は内緒で持たせてます+7
-2
-
682. 匿名 2025/05/26(月) 08:07:10 [通報]
毎日は作らないけどたまにだけこんな感じです。返信+28
-1
-
683. 匿名 2025/05/26(月) 08:07:33 [通報]
>>6返信
相撲部?+0
-7
-
684. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:19 [通報]
>>345返信
>>125
きっと優しい色合いのお弁当箱の力が大きいかと…!
でもそう言っていただけて毎日作るのを頑張れそうです、ありがとうございます!+6
-1
-
685. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:41 [通報]
>>654返信
ふりかけ可愛い
わかる、弁当作りの後は洗い物ごっちゃり出る
なるべく減らそうとレンジ使用しても限界あるし+5
-0
-
686. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:48 [通報]
+34
-1
-
687. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:49 [通報]
今朝の私と娘のそぼろ弁当返信
朝が苦手だから、おかずは夜に作って朝は詰めるだけにしてるよ+43
-5
-
688. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:57 [通報]
>>450返信
白ごまふりかけ、聞いたことはありましたが実物を見たことありませんでした。店頭でもないです。(仙台)
でも以前、白ごまふりかけはお祝いごと慶事のお赤飯等にかけて、白黒のごま塩は仏事のご飯にかけると聞いたことがあります。+1
-6
-
689. 匿名 2025/05/26(月) 08:11:15 [通報]
>>484返信
画質で分かるじゃんw+10
-1
-
690. 匿名 2025/05/26(月) 08:12:28 [通報]
>>528返信
ヤキモキさせてすまぬ!テーマはブロッコリーを木に見立てた「森のお弁当」なもんで。。(嘘です今考えましただ)+3
-1
-
691. 匿名 2025/05/26(月) 08:12:41 [通報]
ほいよ。返信
アラフィフ独身一人暮らしの、アチきのお弁当ね。+39
-2
-
692. 匿名 2025/05/26(月) 08:13:23 [通報]
>>59返信
おいしそう!+9
-0
-
693. 匿名 2025/05/26(月) 08:14:31 [通報]
>>189返信
ソースがハートになってる❤️+3
-0
-
694. 匿名 2025/05/26(月) 08:16:25 [通報]
>>12返信
この絵文字からしてきっとものを知らないオバなんだろうなぁ…+25
-0
-
695. 匿名 2025/05/26(月) 08:19:15 [通報]
>>550返信
これ、好きなので笑+0
-1
-
696. 匿名 2025/05/26(月) 08:19:47 [通報]
>>564返信
そうなんです!好きなのでたくさん入れました!+1
-1
-
697. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:17 [通報]
>>572返信
ありがとう。百均様々です★+1
-0
-
698. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:40 [通報]
>>619返信
はい!肉モリモリです♪+1
-1
-
699. 匿名 2025/05/26(月) 08:23:38 [通報]
>>54返信
買ったものだよ+1
-3
-
700. 匿名 2025/05/26(月) 08:24:11 [通報]
>>584返信
どれもやってません!+4
-0
-
701. 匿名 2025/05/26(月) 08:24:28 [通報]
>>687返信
マヨネーズをかけるの?+4
-2
-
702. 匿名 2025/05/26(月) 08:25:18 [通報]
+35
-1
-
703. 匿名 2025/05/26(月) 08:25:36 [通報]
高校生娘弁当。昼休憩までにお腹すくらしく🍙を間食用に入れてます!返信+28
-1
-
704. 匿名 2025/05/26(月) 08:26:44 [通報]
>>523返信
ありがとうございます
スープジャーにお湯を入れて持たせてます
朝作ったお味噌汁だったらお昼には飲み頃で
沸かしたてのお湯だけの時は熱めで春雨入れてもきちんと柔らかくなって良いそうです+7
-0
-
705. 匿名 2025/05/26(月) 08:26:53 [通報]
>>30返信
遠足とか運動会の日のお弁当みたいで可愛いー!+8
-0
-
706. 匿名 2025/05/26(月) 08:29:31 [通報]
>>691返信
ご飯に乗っている赤いお漬物は福神漬ですか?+4
-1
-
707. 匿名 2025/05/26(月) 08:29:37 [通報]
>>701返信
うん♪マヨラーなのだ!+8
-2
-
708. 匿名 2025/05/26(月) 08:35:21 [通報]
>>706返信
うん、正解!
福神漬け好きなので、大容量の商品を買ってるよw+20
-5
-
709. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:22 [通報]
おはようございます!返信
今日も 1日頑張りましょう!+27
-3
-
710. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:25 [通報]
子が中学生になり、なぜか今まで作ってなかった旦那の分も一緒にお弁当作るようになりました。返信
朝5時半に起きるようになったけど、お弁当の出来はその日のやる気に影響しているとわかりました(笑)
卵焼きに何かしら入れて作るのが好きです。+40
-5
-
711. 匿名 2025/05/26(月) 08:39:12 [通報]
>>1返信
雑で良いね!(褒めてる)+6
-0
-
712. 匿名 2025/05/26(月) 08:41:42 [通報]
>>601返信
なんとなく手に取った時の重さで計ってる感じです!+3
-1
-
713. 匿名 2025/05/26(月) 08:42:44 [通報]
>>132返信
沈没寸前なん?働けよ+6
-1
-
714. 匿名 2025/05/26(月) 08:45:05 [通報]
運動会の日の娘の弁当です。返信
不器用で可愛いお弁当は作れないのが残念です。+43
-12
-
715. 匿名 2025/05/26(月) 08:48:07 [通報]
>>478返信
ヨコ
天丼マンかなぁ?
シュールな表情になってる!+1
-0
-
716. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:30 [通報]
>>79返信
すごく好み
梅のふりかけおいしそうだし
ゆで卵とおくら?のサラダもおいしそう。
+5
-0
-
717. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:49 [通報]
いつもワンパターンになっちゃう。返信
このトピ参考になる!+39
-3
-
718. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:06 [通報]
>>478返信
これはおそらく目が♡のドキンちゃん+8
-0
-
719. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:20 [通報]
急遽作った大人2人分のお弁当。返信
食材が少しずつしかなかったので工夫したら結果種類が増えた。透明のタッパーはデザートのりんご煮です。+20
-7
-
720. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:42 [通報]
前の日の夕飯、トマト煮ハンバーグ弁当返信
ウインナーとかもいたんだけどぐちゃぐちゃに!+20
-2
-
721. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:59 [通報]
>>64返信
これは臭いよ!
🙏🏻+12
-3
-
722. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:18 [通報]
>>172返信
開けたらにおいが👃www+9
-1
-
723. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:48 [通報]
これ+フルーツ返信
幼稚園の親子遠足のお弁当です。+24
-1
-
724. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:56 [通報]
>>48返信
トマトが半分に切ってあったり、パスタがショートなところに愛情を感じる。キャラもやり過ぎ感なくかわいいしおいしそうだね。+9
-0
-
725. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:27 [通報]
みんなすごいなぁ返信
夫と自分用に毎日お弁当作ってるけど、作ってますなんて言えないくらい手抜きだからここ見て修行しなきゃと改心したわ+7
-0
-
726. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:01 [通報]
>>410返信
詰め方綺麗+3
-0
-
727. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:09 [通報]
>>42返信
ご飯寿司飯にして白胡麻振ったらあたしゃ三杯はいけるよ+14
-0
-
728. 匿名 2025/05/26(月) 09:14:30 [通報]
>>26返信
これや、私の求めてた弁当はこれや+13
-1
-
729. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:13 [通報]
>>166返信
社会人でもお弁当を母親に作ってもらってる人いたよ。
作ってもらう人は家を出るまでずっとなんだろうね。+27
-1
-
730. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:54 [通報]
ごぼうおかか美味い返信+33
-1
-
731. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:49 [通報]
>>166返信
職場にも母弁当持ってきてる人いるけど、親御さんがやりたくてやってるぽい+20
-0
-
732. 匿名 2025/05/26(月) 09:24:34 [通報]
>>731返信
うん、うちもそうだった
要らないっていっても朝用意して置いてあったら捨てるわけにもいかないし、みんなでランチの日も断らざるを得なくて…
でも母親の思いやりという気持ちも分かるから無碍に出来なくて嬉しいと困るの板挟みだったな
今もたまに実家から出勤する日は必ず待たされる+6
-0
-
733. 匿名 2025/05/26(月) 09:24:35 [通報]
>>654返信
共感
朝から片付けしたくないので、自分のやつは前の番に作っちゃう
職場にレンジあるので冷えてても構わん
子どもはレンジないから朝作るけど+2
-0
-
734. 匿名 2025/05/26(月) 09:27:51 [通報]
>>612返信
お母さん、急だったのにこんなに美味しいお弁当作ってくれてありがとう!!!
って思ってるよ、絶対
朝からお疲れ様でした+17
-1
-
735. 匿名 2025/05/26(月) 09:29:54 [通報]
>>612返信
コンビニとかパン屋で買わせれば?
言うのが遅いんだから罰としておこづかいでさ+2
-0
-
736. 匿名 2025/05/26(月) 09:33:59 [通報]
>>12返信
食べる量と体型は必ずしも比例しない
スイーツじゃなく食事ならなおさら+8
-1
-
737. 匿名 2025/05/26(月) 09:34:59 [通報]
>>59返信
フタできる?
めちゃくちゃ美味しそうなんだが+8
-1
-
738. 匿名 2025/05/26(月) 09:36:23 [通報]
>>702返信
すごくおいしそう
色とりどりのはお子様には良いけど私は茶系のおかずが大好き+1
-0
-
739. 匿名 2025/05/26(月) 09:37:27 [通報]
>>703返信
お嬢さんがうらやましい+4
-0
-
740. 匿名 2025/05/26(月) 09:38:20 [通報]
>>202返信
癒されるし最高やん+15
-0
-
741. 匿名 2025/05/26(月) 09:38:31 [通報]
>>714返信
ソーセー人とカニさん頑張ったんだなーって伝わってくるお弁当
おかずいっぱいで美味しそうだよ!+7
-2
-
742. 匿名 2025/05/26(月) 09:43:04 [通報]
>>18返信
こういうお弁当むしろホッとする+26
-2
-
743. 匿名 2025/05/26(月) 09:43:49 [通報]
てきとうなお弁当ほど➕多いのがガル民らしいww返信+2
-0
-
744. 匿名 2025/05/26(月) 09:47:32 [通報]
>>64返信
一瞬市販の弁当に見えた+7
-1
-
745. 匿名 2025/05/26(月) 09:49:15 [通報]
>>23返信
真似したい!ありがとう!+4
-1
-
746. 匿名 2025/05/26(月) 09:50:06 [通報]
>>166返信
うちの大学生息子もまだ弁当生活よ。下に高校生いて弁当いるから2個作り。
学食400円くらいだけど毎日食べてたら金かかるよ。あと食券買うのにかなりの列になるらしく、並ぶの面倒だと。+12
-4
-
747. 匿名 2025/05/26(月) 09:51:18 [通報]
>>704返信
なるほど!冬も良いね。参考になります+6
-0
-
748. 匿名 2025/05/26(月) 09:52:36 [通報]
>>23返信
さいこーだな!わんぱくキッズの昼弁当にいいわ
真似しよ+4
-0
-
749. 匿名 2025/05/26(月) 09:58:48 [通報]
>>150返信
これ豚肉かな?凄い美味しそうでお肉の味付け知りたいなぁと。息子に作りたくて。+14
-0
-
750. 匿名 2025/05/26(月) 10:07:48 [通報]
>>166返信
社会人になった息子は朝御飯のおかずを詰めて持っていってるから、朝ごはんは卵焼きとか弁当のおかずになりそうなのを作ってる+2
-0
-
751. 匿名 2025/05/26(月) 10:13:27 [通報]
>>312返信
にぎりっ娘ならよく見てるよ+2
-2
-
752. 匿名 2025/05/26(月) 10:15:40 [通報]
>>9返信
おかず+白いご飯でも食べられるようにっていう配慮かな?と思った。+6
-1
-
753. 匿名 2025/05/26(月) 10:17:56 [通報]
お弁当トピ、3ヶ月ごとかと思ってた!返信
トピ主さんありがとう😊
寝る直前に「明日お弁当いるって言ったっけ?」
と言われ聞こえないふりしたけど、焼きそば買ってあったので作りました🍳🐙+54
-6
-
754. 匿名 2025/05/26(月) 10:20:07 [通報]
>>100返信
ハムでハートや星のくり抜きいいね!
私キャラ弁苦手だから娘にこれやってみます!
ありがとう\( ´ω` )/+13
-0
-
755. 匿名 2025/05/26(月) 10:26:16 [通報]
>>26返信
結局この色合いのお弁当が最強に美味しいことの検証画像にぜひ使わせてほしい+17
-1
-
756. 匿名 2025/05/26(月) 10:27:18 [通報]
がさつ、面倒くさがりすぎて、男子高校生の弁当風になってしまう…返信
可愛くて量の多い弁当にを作れるようにアドバイスください😭+26
-5
-
757. 匿名 2025/05/26(月) 10:34:23 [通報]
中2女子 遠足のお弁当返信+30
-2
-
758. 匿名 2025/05/26(月) 10:35:06 [通報]
社会人3年目返信
もっといろんな物を詰め込みたいけど難しい+40
-2
-
759. 匿名 2025/05/26(月) 10:35:30 [通報]
>>50返信
🐙の兄貴と呼ばせて!+2
-1
-
760. 匿名 2025/05/26(月) 10:36:13 [通報]
>>754返信
花の型抜きでくりぬいて、飲み物に付いてる小さいストローで真ん中と花弁の所に穴を開けたらちょっと可愛くなる
卵焼きの端を斜めに切って斜め部分をくっつけたらハートになる
+4
-3
-
761. 匿名 2025/05/26(月) 10:36:20 [通報]
>>166返信
娘が大学生のときは一度も作らなかったけど、社会人になってまたお弁当作りが始まったよ。今2年目。いつまで続くのやら…+13
-0
-
762. 匿名 2025/05/26(月) 10:39:32 [通報]
>>756返信
彩り野菜(紫玉ねぎの酢漬けとか人参しりしり、ブロッコリーのピリ辛炒め)を作り置きで作っておくとか、
あとはおかずが茶色&味しっかりついてるなら
炊き込みご飯じゃなくて白ごはんにして青のりやふりかけでカラフルにするとか?
でも男子弁もおいしそう!+4
-1
-
763. 匿名 2025/05/26(月) 10:39:38 [通報]
園山さんの弁当を久しぶりに見たくなったよ返信+1
-0
-
764. 匿名 2025/05/26(月) 10:40:25 [通報]
双子小学生 遠足用返信
最近すごく食べるようになった+53
-2
-
765. 匿名 2025/05/26(月) 10:41:28 [通報]
>>757返信
可愛い!
ピックの小鳥がこっち向いてて?嬉しくなっちゃう
娘さんいいですね🥰+6
-1
-
766. 匿名 2025/05/26(月) 10:42:48 [通報]
>>758さん、きちんとした方なんだろうな…返信+8
-1
-
767. 匿名 2025/05/26(月) 10:46:45 [通報]
>>31返信
写真のブレ具合が朝の忙しさを物語ってて好き😊
+36
-3
-
768. 匿名 2025/05/26(月) 10:47:37 [通報]
生姜焼きって臭いません?返信+0
-2
-
769. 匿名 2025/05/26(月) 10:50:17 [通報]
>>762返信
アドバイスありがとうございます😭
この弁当の前日に、なぜか餅米が食べたくなって5合分の五目おこわを作ってしまい、スペシャル茶色弁当になってしまいました🥹
旦那が甘酸っぱい野菜(ラペやピクルス)、人参、パプリカが苦手なので彩り野菜に困ってます…+4
-1
-
770. 匿名 2025/05/26(月) 10:50:53 [通報]
>>48返信
かわいい💕癒やされた😊+12
-0
-
771. 匿名 2025/05/26(月) 10:51:57 [通報]
>>146返信
お弁当箱も中身も素敵です!+18
-1
-
772. 匿名 2025/05/26(月) 11:00:00 [通報]
>>30返信
おにぎりが整列してお弁当箱に向かってるみたいでかわいい🍙🍙🍙+8
-1
-
773. 匿名 2025/05/26(月) 11:03:32 [通報]
今日の弁当。返信
自営業で一緒の母の分も作ってます。
しかし簡単なやつね。
ラップに巻いてあるのはツナきゅうり🥒のサラダ。+17
-3
-
774. 匿名 2025/05/26(月) 11:07:53 [通報]
今日のお弁当返信+20
-2
-
775. 匿名 2025/05/26(月) 11:08:14 [通報]
>>32返信
めんどくさい女+28
-0
-
776. 匿名 2025/05/26(月) 11:12:54 [通報]
フキの炒め煮 カニカマと小ネギの卵焼き ピーマンとエリンギと玉ねぎと豚肉の焼き肉のタレ炒め 冷食春巻きです♪ このトピ見て 皆さんのお弁当参考にさせて頂きます。返信+23
-4
-
777. 匿名 2025/05/26(月) 11:13:21 [通報]
今日の小5息子用弁当
もっと彩り良くしたいけど、トマトと卵アレルギーでどうしたらいいものか…+30
-2
-
778. 匿名 2025/05/26(月) 11:13:28 [通報]
>>27返信
ミニの2段のお弁当に春雨とかのスープ持参して食べてたら、たまたま隣に座ってた同僚の男性に
「食べ過ぎなんですよ」
ってボソリと云われた。その人たまに私に何かしらボソリって言う人で、ちょっと戸惑う+23
-0
-
779. 匿名 2025/05/26(月) 11:21:39 [通報]
中2娘のお弁当です‼︎リクエストは大体作れたかな〜。体育祭前後は給食ストップするのでお弁当日が3日間ありました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜返信+28
-3
-
780. 匿名 2025/05/26(月) 11:21:41 [通報]
写真アップする方、ウォーターマーク入れるアプリなどご活用くださいませ返信+1
-0
-
781. 匿名 2025/05/26(月) 11:23:51 [通報]
>>162返信
パスタの場合はハーブ漬け込んだオリーブオイル麺にかけて混ぜてます。他の麺類は漬け汁かけて良く混ぜてほぐすように伝えてます、今のところくっつかず食べれてるみたいです。+6
-0
-
782. 匿名 2025/05/26(月) 11:25:08 [通報]
豆ごはん弁当返信+24
-2
-
783. 匿名 2025/05/26(月) 11:27:12 [通報]
>>186返信
高校生娘のお弁当に、寒いから(冬でした)おでんなんていいなと思い、大きめのスープジャーにおでんを入れて持たせたことがあります。
我ながら良いアイデア!と思っていたのですが、帰宅した娘が言うにはジャーの中で卵が爆発してたらしい…
皆さんもお気をつけください(笑)+16
-0
-
784. 匿名 2025/05/26(月) 11:31:36 [通報]
こどもの日弁当🍱返信+50
-5
-
785. 匿名 2025/05/26(月) 11:33:54 [通報]
豚肉を焼肉のタレで味付けて卵とレタスを挟んでみた。朝半分食べて残りはお弁当。返信+30
-0
-
786. 匿名 2025/05/26(月) 11:34:42 [通報]
>>32返信
『じゃあアンタが作ってみろよ』ってマンガがオススメ!+9
-0
-
787. 匿名 2025/05/26(月) 11:35:27 [通報]
余裕無かったの、プリンちゃんの完成度でバレてしまうけれど…娘は許してくれました(^_^;)返信+38
-1
-
788. 匿名 2025/05/26(月) 11:37:57 [通報]
+37
-3
-
789. 匿名 2025/05/26(月) 11:45:48 [通報]
洗い物大変だからサランラップ入れて貯めてる笑返信
みなさん綺麗でお恥ずかしいですが、、、
旦那弁当🍱+36
-4
-
790. 匿名 2025/05/26(月) 11:45:49 [通報]
>>631返信
なぜこれにマイナスしたのか、マイナスした人理由を書いてね
+0
-12
-
791. 匿名 2025/05/26(月) 11:47:21 [通報]
>>630返信
このマイナスも謎すぎる
都内は、スーパーにもデパートにもどこにも赤いウインナーは売ってないです
毒々しいから
業スーならあるのかな+0
-18
-
792. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:24 [通報]
>>672返信
豚こまに大葉チーズを混ぜ塩コショウで焼いたものです。子供達には好評でした^ ^。
+3
-0
-
793. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:04 [通報]
>>21返信
みかんとさくらんぼの缶詰いいね。
昔母親持たせてくれた時嬉しかったな。おかずの彩りも良いし、参考になる。+8
-0
-
794. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:09 [通報]
>>6返信
夜食まである
お疲れ様です🍵+1
-1
-
795. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:25 [通報]
>>1返信
みんなすごいし偉いわ!
どれがいいとかわるいとかより、みーんな美味しそうだしみんなそれぞれいいわ!
これを毎日でもたまにでも自分のためでも家族のためでもやっていることもすごいよ。あー美味しそうでお腹すいたからごはんつくってくる!+8
-1
-
796. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:31 [通報]
>>788返信
ああこれ美味しいやーつー+2
-1
-
797. 匿名 2025/05/26(月) 12:02:02 [通報]
>>162返信
茹でたあと、ぬめりがなくなるまでしっかり水洗いするとくっつかなくなります。
焼きそばやナポリタンの時は水洗いしてから炒める。
素麺の時はしっかり洗って冷水で締めたあとにごま油でコーティングすれば、お昼までくっつかない上に香ばしくなってより美味しいよ。+21
-1
-
798. 匿名 2025/05/26(月) 12:06:53 [通報]
返信+11
-0
-
799. 匿名 2025/05/26(月) 12:07:55 [通報]
>>530返信
日本語の句読点は難しいからね、漢文と違って+16
-1
-
800. 匿名 2025/05/26(月) 12:08:01 [通報]
最近中一息子に作ったお弁当です返信+46
-2
-
801. 匿名 2025/05/26(月) 12:10:24 [通報]
>>12返信
私スポーツしてるけど、少し足りないくらいかも。
体重あろうがなかろうが、弁当の話してんだよ?+7
-2
-
802. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:19 [通報]
>>31返信
これ、友達の前で見せるの恥ずかしいな。
こんなに雑な飾り切りと詰め方なら、飾り切りしない方がマシかも
加工肉だらけだし+36
-34
-
803. 匿名 2025/05/26(月) 12:13:36 [通報]
>>76返信
インゲンの和物と卵焼き、サバの塩焼きだから、そんなに大変ではないと思われる+9
-0
-
804. 匿名 2025/05/26(月) 12:14:32 [通報]
>>290返信
オリジン?+17
-0
-
805. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:13 [通報]
>>66返信
お弁当箱に見えない+5
-0
-
806. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:20 [通報]
彩りとか詰め方とかすごく参考になる!返信
ゆで卵は開けた時に匂わないですか?+5
-0
-
807. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:24 [通報]
>>32返信
白身残すくらいでまだらに焼くんだって習ったよ
かき混ぜすぎない+21
-6
-
808. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:52 [通報]
>>346返信
うちもお弁当箱いっしょだ!+1
-0
-
809. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:57 [通報]
今日はちらし寿司弁当🍱返信+37
-3
-
810. 匿名 2025/05/26(月) 12:20:10 [通報]
>>12返信
頭大丈夫?w+6
-1
-
811. 匿名 2025/05/26(月) 12:20:24 [通報]
高校生弁当。返信
作るのも詰めるのも苦手だけど、とりあえずお腹が膨れたらOK精神で作ってる。+40
-2
-
812. 匿名 2025/05/26(月) 12:20:54 [通報]
幼稚園児のお弁当返信
毎回同じようなおかずばかり…+42
-14
-
813. 匿名 2025/05/26(月) 12:21:11 [通報]
>>36返信
ごはん足りる?お腹空かない?(デブより)+5
-0
-
814. 匿名 2025/05/26(月) 12:21:13 [通報]
今日ものり弁。返信
多分明日も。
なんか無気力なんだけど、これってのり弁ばっかたべてるからかなぁ?+30
-3
-
815. 匿名 2025/05/26(月) 12:21:50 [通報]
>>557返信
初めて見ました!面白い!
ありがとうございます。+5
-1
-
816. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:51 [通報]
なんか意地悪な人が混じってる。返信
弁当トピいつも穏やかなのに残念ですね。+19
-3
-
817. 匿名 2025/05/26(月) 12:24:56 [通報]
>>31返信
美的センスの欠片もない
清潔感もないし、家の中の散らかり具合も生活レベルも想像つく+8
-29
-
818. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:21 [通報]
>>33返信
同じお弁当箱!+5
-1
-
819. 匿名 2025/05/26(月) 12:30:40 [通報]
+34
-3
-
820. 匿名 2025/05/26(月) 12:30:43 [通報]
>>5返信
分かり過ぎる
昨晩の残り物とかテンションあがる
おかずが立派だからかな+7
-1
-
821. 匿名 2025/05/26(月) 12:32:46 [通報]
>>819返信
すごすぎ!!!!
マメだなあ😭+7
-1
-
822. 匿名 2025/05/26(月) 12:35:16 [通報]
>>1返信
おかず美味しそーーー🫶+3
-3
-
823. 匿名 2025/05/26(月) 12:35:55 [通報]
>>18返信
嫌な性格してるね+18
-3
-
824. 匿名 2025/05/26(月) 12:37:24 [通報]
>>21返信
遠足の日のお弁当っぽい
なんかワクワクするような+12
-1
-
825. 匿名 2025/05/26(月) 12:37:54 [通報]
>>784返信
器用だね。鯉のぼりのウロコとか職人技。ペーパーかぶともナイスアイデアだわ
+10
-1
-
826. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:24 [通報]
>>809返信
美味しそう♡+4
-1
-
827. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:44 [通報]
今週もがんばりましょ返信+36
-3
-
828. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:55 [通報]
子供の遠足お弁当です!返信+47
-2
-
829. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:25 [通報]
>>32返信
横だけどあまり混ぜ過ぎない方が黄色と白が鮮やかで可愛いんだよ。
それぞれの好みでしょ+14
-1
-
830. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:39 [通報]
>>103返信
先に書かれたか!
こういうのでいいんだよ!+9
-1
-
831. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:24 [通報]
>>828返信
可愛くて美味しそう!+7
-1
-
832. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:50 [通報]
>>811返信
このふりかけ私の好きなやつだ!
すごく美味しそうです+7
-1
-
833. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:14 [通報]
>>800返信
おかず全部めっちゃおいしそう
売ってほしいw+9
-2
-
834. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:43 [通報]
>>809返信
ちらし寿司のお弁当いいねー
そう言えば今年のひな祭りにちらし寿司食べてなくて、子供に食べたいって言われてたんだった
今週どこかで作ろうかなぁ+4
-1
-
835. 匿名 2025/05/26(月) 12:46:19 [通報]
高校生息子の弁当返信
朝からご飯炊いたら焦げた+29
-2
-
836. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:51 [通報]
>>828返信
可愛いしコレは自慢しちゃう!愛を感じます+9
-1
-
837. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:08 [通報]
子供のお弁当作った残りを詰めた。返信
自分用。+32
-3
-
838. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:11 [通報]
+22
-3
-
839. 匿名 2025/05/26(月) 12:57:47 [通報]
>>446返信
彩りもいいしサイコー!
+2
-1
-
840. 匿名 2025/05/26(月) 13:00:08 [通報]
>>59返信
学食より美味しそう+7
-1
-
841. 匿名 2025/05/26(月) 13:00:35 [通報]
>>59返信
息子が、茶色いお弁当がいいって言ってたけど、これサイコー!+3
-1
-
842. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:01 [通報]
>>100返信
遠足の日に卵とウィンナー切って焼くくらいで他は冷食入れてます!冷食美味しいですよね+7
-2
-
843. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:41 [通報]
わっぱおべんとぅ返信+21
-3
-
844. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:57 [通報]
勝手に品評会して人のお弁当貶してるババアどもはなんなの?だから嫌われるんだよ返信+7
-3
-
845. 匿名 2025/05/26(月) 13:02:11 [通報]
>>792返信
見た目も、お味も美味しそう!教えてくれてありがとう!+1
-0
-
846. 匿名 2025/05/26(月) 13:03:14 [通報]
>>679返信
厚切りの豚肉、大好きなんです!真似させて下さい!
教えていただきありがとう!+3
-0
-
847. 匿名 2025/05/26(月) 13:03:18 [通報]
>>296返信
自分のお弁当ならこれで充分だわ。+1
-0
-
848. 匿名 2025/05/26(月) 13:04:22 [通報]
>>1返信
胡瓜と鶏むね肉のやつおいしよね。箸休めに入ってたら最高+1
-0
-
849. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:48 [通報]
>>476返信
これは天むす?
手間のかかる事を…!素晴らしい!+5
-2
-
850. 匿名 2025/05/26(月) 13:06:21 [通報]
>>637返信
281です。ピーマンの塩炒めの隣は大根と油揚げのきんぴらです。美味しそうと言ってもらえて嬉しい。ありがとう😊
+2
-0
-
851. 匿名 2025/05/26(月) 13:08:30 [通報]
スポーツ部男子へのお弁当、お願いします!!返信
うちは中1、野球部です。
たまに弁当の日があるけど、なぜかドカーン!としたお弁当が作れない人間なので、参考にさせていただきたいです🙇♀️+2
-0
-
852. 匿名 2025/05/26(月) 13:08:49 [通報]
>>23返信
この着色料で真っ赤なウィンナーは、何目的で買うの?安いの?それとも味が好きなの?
嫌味じゃなくて本当に疑問+11
-9
-
853. 匿名 2025/05/26(月) 13:10:01 [通報]
高校生女子のお弁当です。返信
みなさん美味しそうです!+31
-9
-
854. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:11 [通報]
柴犬好きの娘に作った遠足弁当です。返信+65
-0
-
855. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:47 [通報]
みんないいもの食べてるなぁ返信+6
-1
-
856. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:51 [通報]
>>31返信
普通の弁当だと思うけど
なんかひどい言われようだね
キャンディーチーズは私も使う
この隙間どうしよう?って時に丁度いいんだよね
+26
-9
-
857. 匿名 2025/05/26(月) 13:12:06 [通報]
>>812返信
お母さん、毎日お弁当お疲れ様です!+7
-0
-
858. 匿名 2025/05/26(月) 13:13:15 [通報]
>>812返信
なんでマイナス6もついてるの?
美味しそう+16
-0
-
859. 匿名 2025/05/26(月) 13:13:17 [通報]
+30
-0
-
860. 匿名 2025/05/26(月) 13:13:43 [通報]
今日の昼ごはん、見た目はいまいちな鯖缶のカレー。返信
下に昨日炊いた新玉ねぎドツナの炊き込みご飯にバター混ぜ込みご飯。別に温野菜とキャベツの胡麻和え。
魚✖︎魚になったけど、好きなものばかりで幸せ。+24
-6
-
861. 匿名 2025/05/26(月) 13:15:11 [通報]
体育祭の中学生娘2人へのお弁当です返信+30
-2
-
862. 匿名 2025/05/26(月) 13:16:13 [通報]
>>500返信
彩的にというのと、お口直しにはいいと思うよ
人参や紫キャベツラペは作り置きして入れる+4
-0
-
863. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:48 [通報]
>>812返信
お子さん偏食なのかな?美味しそうではあるけど
+6
-0
-
864. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:03 [通報]
>>6返信
スポーツしてる学生には嬉しいお弁当だね
中年が食べたら糖尿病になりそう😂+2
-0
-
865. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:08 [通報]
>>852返信
昭和の懐かしの味なのよ。弁当には必ず入ってた。
シャウエッセンが出た時は衝撃であればかり食べたり、無添加の肉肉しいウィンナーも食べたりしたけど、最終的にはコレに戻ったってやつ。
魚肉だから普通のウィンナーと違うのよね。色がThe赤色着色料だから、抵抗ある人には無理な食べ物かな。+31
-3
-
866. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:41 [通報]
>>849返信
天むすの揚げ物は冷食でいけますよ+3
-0
-
867. 匿名 2025/05/26(月) 13:20:35 [通報]
>>865返信
私は今まで一度も使ったことない
母も使ったことないって言ってる
タコ作ると可愛いのはしってるんだけどね+7
-11
-
868. 匿名 2025/05/26(月) 13:21:21 [通報]
>>648返信
カラフルで美味しそう!+4
-0
-
869. 匿名 2025/05/26(月) 13:21:26 [通報]
>>854返信
可愛い!ワンコかぶりつくには抵抗あるから、目鼻をそっと外していただきたい+7
-0
-
870. 匿名 2025/05/26(月) 13:21:41 [通報]
おばさんって着色料に煩いよね返信+4
-7
-
871. 匿名 2025/05/26(月) 13:22:52 [通報]
>>811返信
長方形のお弁当箱って入れにくいよね
うちはそれで別のに変えた
でもカバンに入れやすいからこの形にしてるんだろうなって思った
お疲れ様です+6
-1
-
872. 匿名 2025/05/26(月) 13:23:51 [通報]
>>507返信
こういうのが結構美味しいんだよね
自分にはいいけど旦那と子供には持たせないけどね+5
-2
-
873. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:22 [通報]
>>870返信
それをいうなら添加物+4
-0
-
874. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:47 [通報]
去年の子供の弁当返信+49
-1
-
875. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:57 [通報]
こどものお弁当返信+30
-1
-
876. 匿名 2025/05/26(月) 13:26:33 [通報]
パートさんで子供がアメフトやってるお母さんがいるんだけど返信
お米を毎日一升炊くらしい朝ごはん、朝練後のごはん、昼ごはん、夕方の練習前のご飯
を持たせてるらしい・・
クラクラしてしまった+17
-0
-
877. 匿名 2025/05/26(月) 13:27:13 [通報]
>>859返信
結局のとこシャケっていいのよね+10
-0
-
878. 匿名 2025/05/26(月) 13:27:52 [通報]
>>763返信
園山先生作
ガル民のお弁当の方が参考になります🍱+12
-7
-
879. 匿名 2025/05/26(月) 13:28:17 [通報]
>>873返信
着色料も添加物だよ+3
-0
-
880. 匿名 2025/05/26(月) 13:28:33 [通報]
3歳娘のお弁当返信
冷凍のコーンクリームコロッケは毎回リクエストされる+48
-0
-
881. 匿名 2025/05/26(月) 13:28:35 [通報]
>>423返信
可愛いし美味しそう!
特に唐揚げの揚げ具合が最高ですね+3
-0
-
882. 匿名 2025/05/26(月) 13:31:24 [通報]
>>880返信
かわええ
美味しそう+17
-0
-
883. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:36 [通報]
>>828返信
可愛い!今度は牧場のおじさんもお願いします!+3
-0
-
884. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:35 [通報]
>>865返信
最近なクチナシやアナトー(キノコ)で色着けているものもあるからそれ使ってます。茶色のより味が好きなんですよね。+14
-1
-
885. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:07 [通報]
+51
-0
-
886. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:21 [通報]
>>548返信
枝…?が可愛くて笑った
オラフの表情や詰め方がうまくてダンスしてるみたいに見えて、お弁当箱の蓋を開けた瞬間すごく楽しかっただろうなぁ素敵だね+4
-0
-
887. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:35 [通報]
>>878返信
美味しいだろうに、何か色々と大渋滞してる。+6
-1
-
888. 匿名 2025/05/26(月) 13:42:45 [通報]
>>30返信
アンパンマンは蒲鉾?
可愛いから買ってみたい+3
-0
-
889. 匿名 2025/05/26(月) 13:43:40 [通報]
>>778返信
え、気持ち悪いね
何様よ+41
-1
-
890. 匿名 2025/05/26(月) 13:43:46 [通報]
>>102返信
なかま〜
スーパーで買うのよね+2
-0
-
891. 匿名 2025/05/26(月) 13:44:55 [通報]
>>854返信
可愛いですね!+11
-0
-
892. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:14 [通報]
>>878返信
野菜のカットの仕方とか、スーパーのお弁当を詰め直したみたい+6
-0
-
893. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:16 [通報]
>>532返信
きんぴらとご飯、最高よね、+2
-0
-
894. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:20 [通報]
>>885返信
すごい美味しそうです
詰め方もきっちりしていて綺麗+15
-0
-
895. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:44 [通報]
>>32の人気に嫉妬返信
+7
-2
-
896. 匿名 2025/05/26(月) 13:46:50 [通報]
>>623返信
パプリカ色素だったりするけど、それもだめ?
色が赤くなくても、ウインナー自体が添加物のかたまりじゃん。+13
-0
-
897. 匿名 2025/05/26(月) 13:47:22 [通報]
>>885返信
手前にオレンジとか赤とかあったらますます美味しいそう
肉と卵焼きメインっていいなあ+6
-0
-
898. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:08 [通報]
>>853返信
玉子焼きペッタンコ それに、ミニトマトはへた取らないと食中毒の危険があるよ、水滴もよく拭いてね+16
-5
-
899. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:20 [通報]
>>723返信
めっちゃトマト入れたね+8
-0
-
900. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:09 [通報]
>>878返信
何かごっちゃこちゃなお弁当だね
ひとつはメインがバーンって入ってる方が美味しそうに見えると思う
あと、右上にお花入ってる?+8
-1
-
901. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:24 [通報]
>>880返信
なんて可愛いんだ。+19
-0
-
902. 匿名 2025/05/26(月) 13:51:26 [通報]
>>62返信
色とりどりで美味しそう!
ウチも高校生の子がいてお弁当持って行ってるので、スープジャー真似させてもらいます!+3
-0
-
903. 匿名 2025/05/26(月) 13:52:18 [通報]
>>476返信
真ん中のアリクイの爪みたいのは何ですか?+9
-2
-
904. 匿名 2025/05/26(月) 13:53:00 [通報]
>>507返信
めっちゃいいじゃない+9
-0
-
905. 匿名 2025/05/26(月) 13:54:45 [通報]
高校の頃母ちゃんが毎日作ってくれたっけ返信
あの頃は何も感じなかったけど
今思えば有難い事だよ
母ちゃんの弁当2度と食えないと思うとなおさら+13
-1
-
906. 匿名 2025/05/26(月) 13:54:57 [通報]
>>133返信
パセリにも+8
-0
-
907. 匿名 2025/05/26(月) 13:55:03 [通報]
キャラ弁なんて無理だなと思ってたけど、意外と毎日楽しく作れてます!返信+48
-2
-
908. 匿名 2025/05/26(月) 13:56:34 [通報]
+30
-12
-
909. 匿名 2025/05/26(月) 13:56:42 [通報]
>>31返信
高校生が作ったって事?
なら、まぁ…うん…+12
-11
-
910. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:02 [通報]
いろいろ見させてもらってきて、皆さんありがとう。返信
けっこうご飯少なめな方多くて、自分は食べ過ぎなのかなと気づいた笑
+7
-0
-
911. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:44 [通報]
色とりどりでキレイな弁当好きだけど、適当に詰め込んだ感じのが好き!自分が食べるならそれで良い!返信
冷食オンリーの時もかなりある!笑
卵焼きが好き!でも朝作るのめんどいから夜作って冷蔵庫入れたりしてる。揚げ物とか朝からする人ほんと尊敬する!お母さん!って感じ。子供とか旦那にはちゃんとしたの作りたいけど自分のはほんとなんでもいいかな。+6
-0
-
912. 匿名 2025/05/26(月) 13:59:04 [通報]
>>907返信
可愛い!!
卵?どうやって作るんですか?+12
-0
-
913. 匿名 2025/05/26(月) 13:59:06 [通報]
>>50返信
某コンビニの伝説のお弁当とおんなじだー!
コメ主さん思い切りの良い男前な性格の方と見ました!+6
-0
-
914. 匿名 2025/05/26(月) 13:59:51 [通報]
>>880返信
かわいい!
ごまは落っこちないですか?
何かで糊みたいにして付けてるのでしょうか?+8
-0
-
915. 匿名 2025/05/26(月) 14:01:34 [通報]
赤いウインナー結構多いね返信
発がん性あるから気になるよ
でもみんなのお弁当美味しそう!
えらい!+6
-8
-
916. 匿名 2025/05/26(月) 14:02:41 [通報]
>>507返信
汁少なめな感じですか
紅生姜があるとないのとで違うね!
素晴らしい👍+1
-0
-
917. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:47 [通報]
>>880返信
サンドイッチ🥪の型は100円ショップでも売ってるのかな?
安いのでもこれくらいキレイに型が取れるなら欲しいな+7
-1
-
918. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:55 [通報]
>>880返信
うちは絶対カニクリームコロッケ入れてる+5
-0
-
919. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:50 [通報]
>>23返信
こんな使い方できるなんてあなたは神か+22
-0
-
920. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:09 [通報]
製菓・製パンの専門学校に通う娘がおさらいで作ってくれた手捏ねチャバタのサンドイッチです返信
クリームチーズ、ベーコン、卵フィリング、レタスが挟んであって美味しかったです+31
-4
-
921. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:44 [通報]
>>914返信
その人じゃないけど失礼します。
爪楊枝でウインナー刺して、その穴にゴマを刺すというか入れると落ちないよ。ウインナーに目の穴を開けるやつもダイソーとかで売ってたけど。+6
-1
-
922. 匿名 2025/05/26(月) 14:10:13 [通報]
人のお弁当に対していろいろ言う人にはなりたくないわー。返信
+27
-1
-
923. 匿名 2025/05/26(月) 14:11:07 [通報]
どれも美味しそう!返信+6
-0
-
924. 匿名 2025/05/26(月) 14:11:28 [通報]
ウインナー警察帰れw返信+21
-0
-
925. 匿名 2025/05/26(月) 14:11:52 [通報]
>>20返信
高校(女子校)の兄2人居る友達のお弁当がこんな感じで羨ましいかった。+7
-0
-
926. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:11 [通報]
ガルって料理上手な人多いから、美味しそうだなーってなるし色々参考にもなる。返信+13
-0
-
927. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:57 [通報]
スーパーの惣菜コーナーで買った鳥串の余りを親子丼弁当にしました。おかずは冷食も使ってます。返信+25
-3
-
928. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:56 [通報]
先週の保育園の遠足用に3段弁当返信
ちなみに4歳双子とパパママの分+23
-6
-
929. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:49 [通報]
>>177返信
三島食品さんのふりかけはハズレなしですよね。
五穀美餐ていうんですね。探してみます!+9
-0
-
930. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:05 [通報]
>>23返信
これマネしたい!+4
-0
-
931. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:35 [通報]
お惣菜のブリの塩焼き返信
一番ズボラな気がする、、+27
-9
-
932. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:05 [通報]
>>928返信
なんかもう…偉い!!
尊敬するよー!!+6
-3
-
933. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:43 [通報]
>>828返信
教育テレビ繋がりで次はおさるのジョージもよろしく!+1
-0
-
934. 匿名 2025/05/26(月) 14:21:39 [通報]
>>641返信
わ~すごく美味しそう!ゆで卵が綺麗でいいな
左下のおかずはカボチャの煮物ですか?
牛肉とカボチャって相性良いですよね+5
-0
-
935. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:52 [通報]
>>694返信
未婚子なし友達もなしとみた+2
-7
-
936. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:45 [通報]
>>931返信
え、めちゃくちゃ私好みだわ+6
-2
-
937. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:15 [通報]
>>865返信
昭和の幼稚園の時にお金持ちでお上品なお母様を持つ子が、他の子の弁当に入っていたこの赤いタコウインナー見て、こういうのは毒だから食べちゃいけないんだよーと言ってたんだけど、なんと遠足の時に赤いタコさんウインナーを持ってきた!
彼曰く本当に毒かどうか試してみるためとか言ってて成人式でもその話題で盛り上がりました。+9
-2
-
938. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:31 [通報]
上から返信
旦那
私
小1娘
小学校もお弁当の日は毎日こんな感じ~
高菜明太マヨ最高!+21
-8
-
939. 匿名 2025/05/26(月) 14:31:31 [通報]
>>885どうやってお肉白く油が浮かないようにできるんですか?返信
私の作ると冷めると白くなる😭+7
-1
-
940. 匿名 2025/05/26(月) 14:32:05 [通報]
>>31返信
ハムやウィンナーに愛を感じる。女の子なのかな。私はすき。+8
-7
-
941. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:44 [通報]
息子が高校生の時のお弁当。返信
この頃ハンバーグは頻繁に作ってたなー。+21
-3
-
942. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:05 [通報]
>>902返信
>>747
書き忘れてたんですがスープジャーポーチに入れて持っていってます
お弁当自体が冷たいからホッとするみたいなので、良かったらぜひ!+6
-0
-
943. 匿名 2025/05/26(月) 14:36:06 [通報]
最近旦那のお弁当作り始めたばかりで、まだまだ慣れないけどこんな感じです。返信+25
-1
-
944. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:37 [通報]
>>500返信
ごめん息子じゃないけど自分用に入れたことあるよ。お昼まで右側のタッパーは冷蔵庫に入れといて、左はレンチンして食べた。紫キャベツのコールスローは前夜の余り物。+13
-3
-
945. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:59 [通報]
>>931返信
食べたい+4
-0
-
946. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:31 [通報]
子どもの初遠足弁当。返信+32
-3
-
947. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:36 [通報]
>>921返信
なるほど!
お答えいただきありがとうございます😊
キャラ弁作る対象は今いないけど自分でテンション上げたい時にやってみようかな+3
-0
-
948. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:17 [通報]
息子(小6)のお弁当。少食なうえに嫌いなものが多すぎる。返信
卵焼きにうずらの卵って…と思いながら作ってる。+27
-2
-
949. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:36 [通報]
>>943返信
美味しそう!
はんぺんチーズですか?
お肉のおかずも難易度高いよね+5
-0
-
950. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:43 [通報]
たくさん集まった画像を返信
王騎将軍みたいな顔で眺めてる
誰か私に弁当を作ってくれぬか+13
-1
-
951. 匿名 2025/05/26(月) 14:48:28 [通報]
>>938返信
高菜明太マヨという組み合わせを初めて知りました おいしそうです
あと、お嬢さんのが意外にも渋い!
ごはんに乗ってるお肉はどういう味付けですか?+3
-0
-
952. 匿名 2025/05/26(月) 14:48:39 [通報]
>>64返信
ヒスタミン過剰摂取する時蕁麻疹できるよー+4
-1
-
953. 匿名 2025/05/26(月) 14:50:01 [通報]
>>903返信
横だけどヤングコーンでは?+5
-1
-
954. 匿名 2025/05/26(月) 14:50:11 [通報]
>>7返信
女だけど
ゴマが足りなかったら、自分でゴマをかける旦那と結婚したいと思ったわw+5
-5
-
955. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:08 [通報]
>>924返信
私、毎日のように隙間にウインナー入れてるから確実に逮捕されるわw+9
-0
-
956. 匿名 2025/05/26(月) 14:52:16 [通報]
>>924返信
すみませんw
いや、ウインナー全般好きなんだよ
でも気になってね+4
-2
-
957. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:28 [通報]
>>64返信
卵焼き美しい😍
鯖のボリュームすごい+6
-0
-
958. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:37 [通報]
>>907返信
凄い!
似てますよ、ぐでたま
+9
-0
-
959. 匿名 2025/05/26(月) 14:55:00 [通報]
>>498返信
よこ
多分、この切れてるタコさんウィンナーを逆さに入れてるんだと思うよ、均等に6つに切れてるし
我が家もまさに今日のお弁当に入れたー+9
-0
-
960. 匿名 2025/05/26(月) 14:57:15 [通報]
>>221返信
すみっコぐらしとかもあるよ〜+2
-0
-
961. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:58 [通報]
>>733返信
私も自分のは前日作って朝冷蔵庫から出して持っていく。レンジしないけどお昼にはちょいどいい温度になってる。+2
-0
-
962. 匿名 2025/05/26(月) 15:00:13 [通報]
>>407返信
美味しそうだよ
お肉と野菜がちゃんと入っててフライもある
お仕事無理しないでね+5
-0
-
963. 匿名 2025/05/26(月) 15:00:32 [通報]
>>924返信
昔辻ちゃんのことたたいていたタイプなんかな笑笑
まぢで人のお弁当にいろいろ言う人って無理。
あなた食べる訳じゃないがなって感じ。+4
-0
-
964. 匿名 2025/05/26(月) 15:01:23 [通報]
>>34返信
めっちゃ美味しそうだし、お弁当に目玉焼きもアリだね。
でも、お弁当に入れる時は半熟じゃなくてしっかり加熱した目玉焼きがいーかも
食中毒対策として+3
-0
-
965. 匿名 2025/05/26(月) 15:02:11 [通報]
子どものお弁当返信
私はこれの残骸ランチ+20
-6
-
966. 匿名 2025/05/26(月) 15:03:59 [通報]
今から夜勤旦那の弁当作るからあとで貼りにくるねー返信+7
-0
-
967. 匿名 2025/05/26(月) 15:04:04 [通報]
小学生の息子にスポ少用のお弁当。返信
毎週末しんどいけど、中学生や高校生になったらこれが毎日ですよね…
皆さんお疲れ様です!+23
-0
-
968. 匿名 2025/05/26(月) 15:07:10 [通報]
>>914返信
まさに爪楊枝で穴を開けてから黒胡麻を入れています!
たまに黒胡麻がうもれちゃう時があるので慎重にやっていますよ+7
-0
-
969. 匿名 2025/05/26(月) 15:09:28 [通報]
+33
-0
-
970. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:06 [通報]
>>917返信
これはセリアで買ったクッキー型でやっています!
他にも色々なクッキー型で試しましたが、どれも可愛くできたのでおすすめですよ+6
-0
-
971. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:16 [通報]
>>846返信
いえいえー
因みに、安い時にまとめ買いして筋切りして下味冷凍したものです。勿論、🍱前日に漬け込んでも👌ですよー+1
-0
-
972. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:43 [通報]
>>852返信
トマト苦手な子供のお弁当に彩りで入れるよ+9
-1
-
973. 匿名 2025/05/26(月) 15:14:03 [通報]
>>918返信
同じシリーズのカニクリームコロッケですよね!
サイズ感がお弁当にちょうどいいですよね〜+3
-0
-
974. 匿名 2025/05/26(月) 15:15:11 [通報]
>>414返信
返事遅くなってごめんなさい!
そうです。マヨと青のり混ぜてます。その他にはちくわきゅうりしたりしてます。時間があったらひよこちくわにしたりも。。。
まぁ、それは遠足の時とかが多いですけどね+7
-4
-
975. 匿名 2025/05/26(月) 15:15:57 [通報]
>>442返信
そう。これにご飯とスープつけてます。スープは、コーンスープや、もずくスープとかお味噌汁とか色々変えてます+1
-5
-
976. 匿名 2025/05/26(月) 15:16:21 [通報]
>>518返信
当たりー!!よく分かりましたね((*´∀`*))+1
-2
-
977. 匿名 2025/05/26(月) 15:17:26 [通報]
息子のお弁当。返信
彩は悪いです。+27
-2
-
978. 匿名 2025/05/26(月) 15:17:36 [通報]
>>940返信
ありがとう😭長女に作ってます。
あと下2人いるからまだまだ頑張らないと+6
-1
-
979. 匿名 2025/05/26(月) 15:17:53 [通報]
>>927返信
鶏皮の余りを親子丼にするアイデアすごいし、おかずもたくさんあって彩り綺麗だし楽しくて美味しそう!!
めっちゃ食べたい 最高
+2
-0
-
980. 匿名 2025/05/26(月) 15:20:20 [通報]
+28
-2
-
981. 匿名 2025/05/26(月) 15:24:07 [通報]
>>979返信
自己レス訂正します
鶏皮の余りではなく鳥串でした
ごめんなさい+1
-0
-
982. 匿名 2025/05/26(月) 15:26:30 [通報]
>>980返信
カワイー🍒+5
-1
-
983. 匿名 2025/05/26(月) 15:28:08 [通報]
>>970返信
ゴマの質問した者ですが、そういう工夫もセンスも素晴らしいですね!+3
-0
-
984. 匿名 2025/05/26(月) 15:31:38 [通報]
高校生息子用返信
全面カツ丼!+44
-0
-
985. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:39 [通報]
>>1返信+23
-0
-
986. 匿名 2025/05/26(月) 15:33:53 [通報]
マイナスにする人はなんなんだろ返信+14
-0
-
987. 匿名 2025/05/26(月) 15:35:35 [通報]
>>1返信
サラメシ大好きだった私にはありがたいトピ+9
-0
-
988. 匿名 2025/05/26(月) 15:35:45 [通報]
>>980返信
美味しそう〜!
子供が幼稚園の時、お弁当にぶぶあられよく使ってました
カラフルで可愛くなりますよね+8
-1
-
989. 匿名 2025/05/26(月) 15:36:10 [通報]
>>903返信
>>953
アリクイの爪ワロタ
私も横だけど煮物だから姫竹じゃないかな?
東北や北海道ではたけのこはこれなんだよね+14
-0
-
990. 匿名 2025/05/26(月) 15:38:15 [通報]
>>984返信
これは大喜びするだろうね+5
-0
-
991. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:01 [通報]
毎日お弁当作ってた時、弁当を可愛く作るのにハマってた返信
味は塩コショウとかで適当につけてた
家で食べたら大して美味しくないだろうけど、
弁当箱に可愛くつめてお昼食べると美味しく感じるから不思議だった
ウインナーは宇宙人👽+24
-0
-
992. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:11 [通報]
>>980返信
これ、チェリーじゃなくてミニトマトにピックみたいなのを刺しているんですね。かわいい!+10
-1
-
993. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:23 [通報]
>>977返信
おいしそー
唐揚げの粉で作る唐揚げがばーちゃんの味で大好きだったなあ
何か思い出してほっこりしちゃった+7
-0
-
994. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:53 [通報]
>>48返信
もうすっかりお兄ちゃんになった息子の保育園時代のお弁当を懐かしく思い出しちゃう( ; ; )
まだギリ、キャラ弁が今ほど浸透してなかったから助かってたなぁw
ポチャッコだろうとシマエナガだろうと愛がいっぱいのお弁当って伝わってホッコリ
ありがとう+5
-0
-
995. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:55 [通報]
>>849返信
主です。てんぷら粉をめんつゆと水で溶いて揚げるだけなので意外と簡単で、おかずがなくても見栄えも良いのでよく作ります。+6
-0
-
996. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:57 [通報]
>>970返信
目から鱗👀
クッキー型だったんだね!
ありがとう試してみます。+5
-0
-
997. 匿名 2025/05/26(月) 15:40:03 [通報]
>>805返信
カレーとか入れる使い捨ての容器じゃない?+4
-0
-
998. 匿名 2025/05/26(月) 15:41:38 [通報]
>>903返信
主です。姫竹を麺つゆで炒めた煮物風です。+8
-1
-
999. 匿名 2025/05/26(月) 15:44:22 [通報]
>>903返信
横だけど、アリクイの爪ww
私には細長いタイプのタケノコに見えるよ。+7
-0
-
1000. 匿名 2025/05/26(月) 15:45:13 [通報]
1000コメすご返信+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する