-
2001. 匿名 2025/05/26(月) 01:35:37 [通報]
サザンって凄いよね返信
たまにしか無いけどスタジアムレベルでしょ?+27
-8
-
2002. 匿名 2025/05/26(月) 01:36:48 [通報]
>>1返信
自分たちの人気に見合った箱や日数にすればいいだけ+40
-0
-
2003. 匿名 2025/05/26(月) 01:36:51 [通報]
>>1958返信
小松菜奈は既婚者だからな
水原希子にすればいいのに+8
-0
-
2004. 匿名 2025/05/26(月) 01:37:14 [通報]
>>1995返信
私もnct127のガラガラ写真見た
あとトレジャーも
ガラガラまでは行かなくても空席多いグループもいる
それなのに箔つける為かドームでばかりやりたがるね
+26
-1
-
2005. 匿名 2025/05/26(月) 01:37:25 [通報]
>>1995返信
ファンも韓グルや日本グル増えすぎててもう追いつけないんじゃない?
+9
-0
-
2006. 匿名 2025/05/26(月) 01:37:25 [通報]
>>1909返信
全体的に、なんとなく似て見える+9
-2
-
2007. 匿名 2025/05/26(月) 01:38:14 [通報]
マジでホロとかニジサンジとか言う返信
ホロ酔いやワンピースのサンジのエセみたいな事務所に負けたらあかんやろ実写がw+3
-1
-
2008. 匿名 2025/05/26(月) 01:38:25 [通報]
>>1909返信
この人たちも嵐と同じで顔じゃないんだよ。
みんなそれぞれキャラがあって面白いし歌も上手いよ+15
-17
-
2009. 匿名 2025/05/26(月) 01:38:54 [通報]
最近こんな安いチケットで行ったライブない返信
↓
アリーナ4公演のチケットは1万1000円。6月から始まる、いきものがかりの全国4都市ツアーは9600円と、ほぼ1万円です+1
-0
-
2010. 匿名 2025/05/26(月) 01:39:39 [通報]
>>2004返信
エナプのスタジアもどのぐらい空席あるか気になる。
真夏で倒れる人続出するんじゃないの。+11
-0
-
2011. 匿名 2025/05/26(月) 01:42:43 [通報]
好きな人アーティストなら普通に買って行くけどね返信
応募してもなかなか当たらないけどね+8
-1
-
2012. 匿名 2025/05/26(月) 01:43:00 [通報]
>>1948返信
そうなんだ、よかったね+52
-1
-
2013. 匿名 2025/05/26(月) 01:43:44 [通報]
>>1984返信
平原綾香とか一曲だけで20年間リサイタルとかトークショーで稼いでるイメージだが+11
-0
-
2014. 匿名 2025/05/26(月) 01:44:33 [通報]
>>1986返信
綾瀬はるかは否定
永野芽郁も否定、矛盾が恨み節
Kにも黒い噂アリ
てか、この朝鮮人毎日日本人の女を侮辱しながら日本人は朝鮮男に夢中とか頭おかしいんじゃね+5
-3
-
2015. 匿名 2025/05/26(月) 01:44:57 [通報]
>>1693返信
うん、書き込んでから気付いた
そこはゴメン+2
-2
-
2016. 匿名 2025/05/26(月) 01:45:02 [通報]
返信+14
-3
-
2017. 匿名 2025/05/26(月) 01:45:30 [通報]
>>1995返信
イリチルのコンサート実際行ったけどあれは水木っていう平日ど真ん中で開演時間も17時でどうしても都合がつかない人がたくさんいたからだよ
地方なんかさらに休み取らないといけないし
しかも5月はGWもあったから休みが取りづらい最悪のタイミング
あとセンターと1番人気くらいのメンバーが兵役でいないし
ちなみに木曜日は2階席全部埋めたよ+3
-18
-
2018. 匿名 2025/05/26(月) 01:45:32 [通報]
>>1679返信
よこ
ミセスのペンラって6000円するからね
そりぁ買ってられるかってなるわw
+29
-3
-
2019. 匿名 2025/05/26(月) 01:45:42 [通報]
>>1824返信
ざーっと数えたら全国で122館ライブビューイングしてたね
途中で追加になった映画館もあるし1箇所で2スクリーン使ったところもあるだろうし、長年のファンががっちりついてるんだろうな+0
-0
-
2020. 匿名 2025/05/26(月) 01:45:42 [通報]
>>1997返信
小松菜奈菅田将暉と結婚した
朝鮮男逃げられたんだw+12
-2
-
2021. 匿名 2025/05/26(月) 01:46:51 [通報]
>>1986返信
キモイ朝鮮人
結局日本の有名女優をget出来ずw+9
-3
-
2022. 匿名 2025/05/26(月) 01:47:15 [通報]
>>2013返信
偉そうな態度が嫌だ
私上手いでしょ?って態度が鼻につく
あの曲しかないやんって
しかも、オリジナルじゃないし+7
-4
-
2023. 匿名 2025/05/26(月) 01:48:01 [通報]
>>2014返信
キム矛盾怖すぎ
永野芽郁日本人捨てられた臭いね+1
-2
-
2024. 匿名 2025/05/26(月) 01:49:19 [通報]
>>1755返信
カメレオン・ライム・ウーピーパイについて語ろうぜといって、あなたついてこれないでしょ?
そりぁ有名どころのバンドになるわな
+1
-0
-
2025. 匿名 2025/05/26(月) 01:49:25 [通報]
>>1991返信
ケーポ好きだけどチケットはマジで高すぎると思う
単独はともかく合同コンはそりゃ人入らないわ+3
-0
-
2026. 匿名 2025/05/26(月) 01:49:40 [通報]
>>410返信
そもそも実力あるのに売れないのおかしいって言ってるやつはにわか
実力と人気は別物だって分かってないってことにいい加減気づいたらいいのに+13
-0
-
2027. 匿名 2025/05/26(月) 01:51:48 [通報]
>>1960返信
お茶畑スタジアムがどこか知りたかっただけだから、他の情報は興味ないよw
そんな長文でぐちぐち文句言うくらいなら行かなきゃよかったのに。ちょっと調べれば交通もホテルも不便だってわかるでしょ。+0
-0
-
2028. 匿名 2025/05/26(月) 01:52:01 [通報]
>>2022返信
あなたが知らないだけで、ダーウィンが来たの主題歌は人気あるよ、ボイジャーズとかスマイルスマイルとか
+1
-0
-
2029. 匿名 2025/05/26(月) 01:52:48 [通報]
>>1953返信
秋元系って、なんだかんだ言って、プロの作詞家の秋元康が作詞してるから、普通にクオリティー高いよね
あまりに男性目線すぎて、好きになれないやつもあるけど、内向的な青年が、徐々に人に心を開く心理描写みたいなのは、優れたものがあるし
曲も結構クオリティー高いと思う
展開が面白いやつとかあるし、何より、ギターやピアノとか、楽器入ってるのが強い
ポニーテールとシュシュのピアノイントロとか、櫻坂のギターのカッティングやリフとか、普通にカッコいいんだよね
意外と、楽器の音色が入ってるアイドルって、少ないんだよ
踊れるグループは、みんなダンスサウンドになっちゃうから
そういう良さもあるのになって+8
-3
-
2030. 匿名 2025/05/26(月) 01:54:56 [通報]
>>1326返信
あなたのアイドルの定義がよくわからないや
売方でも曲調でもなく客層のみでアイドルか否か判断してるってこと?+4
-0
-
2031. 匿名 2025/05/26(月) 01:56:13 [通報]
>>2018返信
さらに横だけどそのペンライトをしまうケースも6000円と聞いたよw
すごいよねミセス+18
-1
-
2032. 匿名 2025/05/26(月) 01:57:21 [通報]
>>2023返信
訂正
キム矛盾は野芽郁に捨てられた臭いね+2
-0
-
2033. 匿名 2025/05/26(月) 01:57:21 [通報]
>>1489返信
Nissyはアイドルだから。
アーティスト枠だと、ペンラやうちわを使わない客層相手にライブをしている思う。+3
-0
-
2034. 匿名 2025/05/26(月) 01:57:40 [通報]
>>2031返信
えー
それはすごいw
首から下げるストラップもありそうだね
+2
-0
-
2035. 匿名 2025/05/26(月) 01:58:41 [通報]
>>2018返信
でもずっとこのペンライトで参戦できるわけでしょ?
毎回毎回ペンライト変わるアーティストよりはマシかな。+23
-0
-
2036. 匿名 2025/05/26(月) 01:59:11 [通報]
>>927返信
スピッツは転売対策をするようにしてほしいとは思う
ファンクラブ入ってる人がチケット当選しなくて
チケジャムで高額で売られているのとか
正直おかしい
トレードもやるべきだと思うし
+7
-0
-
2037. 匿名 2025/05/26(月) 01:59:48 [通報]
>>1972返信
デートはしてもいいけど
遺伝子は残したくないんだよ
それが全て+2
-1
-
2038. 匿名 2025/05/26(月) 02:00:16 [通報]
>>27返信
Kポ系って、重低音×クネクネダンス ばっかじゃない?
腰クネクネするダンスが嫌いすぎて見てられない。
歌唱力あるって言われても歌唱力あるのか分からないような曲ばかりだし。+43
-6
-
2039. 匿名 2025/05/26(月) 02:00:32 [通報]
給料上がらず物価高だから生活以外に掛ける金は削るのは当たり前返信
庶民は生きてくのに必死だなんだよ
+0
-2
-
2040. 匿名 2025/05/26(月) 02:01:10 [通報]
>>1610返信
FMをよく聴くんだけど、aikoって古参の固定ファンばかりじゃなくて、若い子のファンがめっちゃ多いの、10•20代の女の子がリクエストしてる
そりぁ切ない恋の歌がおおいもんね+2
-0
-
2041. 匿名 2025/05/26(月) 02:01:35 [通報]
>>580返信
髭男好きだけど、セカオワやミセスはライブの世界観も楽しめそうだから行ってみたいけど当たったことない。
髭男とかとはまた別枠って思ってる。+7
-0
-
2042. 匿名 2025/05/26(月) 02:01:43 [通報]
>>1返信
この人のファンではないけど、ライヴは儲からないのにしてるんだから興味本位で試しにで一度ライヴ行く人もCD買ってとエックスで流れてきたのは驚いた
買うかどうかはこちらの判断だし
+4
-1
-
2043. 匿名 2025/05/26(月) 02:02:12 [通報]
>>957返信
岡村さんこんばんは。+1
-3
-
2044. 匿名 2025/05/26(月) 02:03:01 [通報]
>>2018返信
しかもグッズがもうディズニーのお土産みたいなデザインなのよ最近(笑)+19
-1
-
2045. 匿名 2025/05/26(月) 02:05:11 [通報]
>>2041返信
なんかそれ分かる
私はヒゲダンKing Gnu派なんだけどミセスやセカオワとはちょっと違うよね
ミセスやセカオワはセットとか豪華そうだもん+10
-0
-
2046. 匿名 2025/05/26(月) 02:06:51 [通報]
>>65返信
私行こうかなーと思ってるアーティストのチケット手数料だけで900円超えたわ…
チケットの種類によったら最高で手数料だけで1500円
行く気なくす+45
-0
-
2047. 匿名 2025/05/26(月) 02:07:29 [通報]
コロナ明けで音楽業界やっと巻き返しできてきたのに、次は物価高にぶつかるとは返信
何を削るかといえば娯楽からになるもんね
生活していく上で。
LIVE1回に一万円、捻出できなくなってきている、世の中が。
四千円の米が買えない中、LIVE1回に一万円……
音楽業界衰退して欲しくないけど+3
-1
-
2048. 匿名 2025/05/26(月) 02:07:43 [通報]
>>444返信
アイドルでも韓国アイドルのライブ演出はショボい印象
あんなに華やかなステージと演出じゃない+6
-1
-
2049. 匿名 2025/05/26(月) 02:08:09 [通報]
>>2029返信
歴代最高の売り上げを記録したし誰も否定できない国民的アイドルだよね
SMAPや嵐、モーニング娘というアイドル枠を超えて、B'zやミスチルも凌駕してる
そのAKBですらけーぽには足元に及ばない+2
-17
-
2050. 匿名 2025/05/26(月) 02:08:52 [通報]
>>1返信
高っ
その金額なら飲食店で2~3回美味しいご飯食べて楽しい会話してたいかも+1
-1
-
2051. 匿名 2025/05/26(月) 02:11:46 [通報]
>>2031返信
ツアー名のペンラアクセサリー1000円
ペンラ入れ6000円
ペンラに付けるリボン2500円
ペンラのストラップ3000円
ペンラ商法凄いなw
+58
-2
-
2052. 匿名 2025/05/26(月) 02:14:21 [通報]
>>1361返信
でもこの3組はアラサー以上ならカラオケでは大人気だよね。三浦大知を歌ってる人には遭遇したことない。+6
-6
-
2053. 匿名 2025/05/26(月) 02:18:13 [通報]
>>2049返信
円盤の時代じゃなくなったから仕方ないよ+0
-0
-
2054. 匿名 2025/05/26(月) 02:19:16 [通報]
>>2051返信
リボン、髪とか腕に着けられるし可愛い。
もうアイドルだねw+30
-2
-
2055. 匿名 2025/05/26(月) 02:22:13 [通報]
友達が古参ファン。返信
私は随分前から海外で活動した方がいいのになと
思っていた。
日本人にはあまり受け入れられないスタイルのような
気がする。
才能に溢れているからこそ海外での活動を期待したいけど
お子さんたくさんいらっしゃるし中々厳しいのかな。
言葉の壁もあると思うけど現地のコーディネーター紹介して
もらってもっとこれからも活躍を期待したい。+1
-7
-
2056. 匿名 2025/05/26(月) 02:24:12 [通報]
歌とダンスが上手いのは知ってるけど、一曲も持ち歌がわからない返信+10
-4
-
2057. 匿名 2025/05/26(月) 02:24:19 [通報]
>>533返信
安室ちゃん、韓国で詐欺にあったのよ。+16
-0
-
2058. 匿名 2025/05/26(月) 02:25:23 [通報]
高いチケット購入して会場に行っても顔も見えないし歌も聞こえないわで来た意味あるのかな、DVDでいいやって我に返って返信
ライブに行く情熱がなくなった
+6
-1
-
2059. 匿名 2025/05/26(月) 02:26:24 [通報]
>>778返信
そういう思考で古参ファンが離れても実際人気になったんならライブ会場は埋まる+9
-0
-
2060. 匿名 2025/05/26(月) 02:27:41 [通報]
コロナ禍のときにドリカムの中村さんが懸念してたよね返信
+0
-1
-
2061. 匿名 2025/05/26(月) 02:28:56 [通報]
>>1827返信
この人にはそれが足りないと思う
好みもあるけど私には全く良さがわからなかった。
好みじゃなくても人気あるの分かるわって歌手も沢山いるのに+24
-3
-
2062. 匿名 2025/05/26(月) 02:29:33 [通報]
>>994返信
1曲も知らない+9
-0
-
2063. 匿名 2025/05/26(月) 02:30:44 [通報]
>>330返信
それだわ。認知の歪み+17
-0
-
2064. 匿名 2025/05/26(月) 02:31:28 [通報]
行きたいアーティストなら一万円台でも気にせず行くけど、そうじゃないアーティストに懇願されても一万円はらおうとはならないかな返信
この方達のファンは懇願したら集まるのかね?
行きたかったら既にチケット手に入れてるだろうし、どういう層に呼びかけてるんだろう?
昔はよく、地方の市民会館とかのリサイタルで演歌歌手が来てたけど、売れ残ったのであろうチケットは最終的に3500円ぐらいで破格で販売してたよ
値段そのままで懇願はキツイんじゃないかな
集客が難しいなら小規模ホールにするなどすればいいのにしないんだね+12
-0
-
2065. 匿名 2025/05/26(月) 02:31:44 [通報]
>>333返信
三浦大知でも1万1千円なんだ…
K-POPなんて手数料込みで1万6千円だよ…
しかもステージ近いところに座りたいなら2万5千円(笑)+16
-4
-
2066. 匿名 2025/05/26(月) 02:31:49 [通報]
>>816返信
今の若い子からしたら単調な音楽だろうしね。
40のおばちゃんからしても退屈な歌だなーと思うし+14
-3
-
2067. 匿名 2025/05/26(月) 02:32:15 [通報]
>>2021返信
まずは、あなたの言葉遣いどうにかならんかね?
人として恥ずかしいんだけど。+3
-4
-
2068. 匿名 2025/05/26(月) 02:33:24 [通報]
>>2013返信
ミュージカルも出てるね+2
-0
-
2069. 匿名 2025/05/26(月) 02:36:44 [通報]
>>2004返信
NCTってそもそも日本で人気あったっけ?
本国人気がすごいってのは聞いたけど
トレジャーも知名度まだまだだよね…
スキズはこの間のエコパスタジアム埋めたんだよね?+4
-9
-
2070. 匿名 2025/05/26(月) 02:36:45 [通報]
>>250返信
やっぱきゃーかっこいい!!!って気持ちおかしくなるくらいじゃないと高いお金払ってまで行く気にならない
うまいだけならテレビや動画でいいもんね
+33
-1
-
2071. 匿名 2025/05/26(月) 02:37:15 [通報]
>>533返信
言っても無駄
いくら言っても本人が魅力的と思えば行く
K-popやジャニのような下手くそより三浦大知のような日本の実力者がいいといくら言っても行かない+2
-13
-
2072. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:08 [通報]
林部智史さんのディナーショー、楽しみにしてたに、棒立ちで歌い続けるだけでちっとも楽しくなかったなあ返信
トークも少しで、内容もつまらないし
せめて客席回ってほしかった。
確かに歌は素晴らしいけど。
+1
-0
-
2073. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:11 [通報]
>>251返信
ワニの一件で良いイメージ無くなったわ+14
-0
-
2074. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:20 [通報]
>>7返信
リアコだから+4
-1
-
2075. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:33 [通報]
>>1954返信
マイナスついてるけど私も。
声と楽曲が合ってない感じもするし。
コイスルオトメとか可愛らしい歌詞なのに、歌い方の圧が強い+6
-1
-
2076. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:49 [通報]
>>1908返信
ライブのプロモーションやってる友人に聞いたけど満席でとんとんで儲けはグッズの売上で出すしかないらしいから仕方ないのでは+12
-1
-
2077. 匿名 2025/05/26(月) 02:39:35 [通報]
>>1712返信
ほんとそれ
エナプ絶対無理でしょ。
あと今度BTSが再始動するからあそこがスタジアム埋められるかどうかだよね。+5
-5
-
2078. 匿名 2025/05/26(月) 02:40:30 [通報]
>>2返信
アリーナライブよかったよー!
こんなことで推しをみるとわ。+1
-1
-
2079. 匿名 2025/05/26(月) 02:41:45 [通報]
>>1983返信
奥さんの方のご実家も太いとかなんとか?+4
-0
-
2080. 匿名 2025/05/26(月) 02:42:53 [通報]
>>1353返信
そんなのばっかじゃん ヒゲダンも一時チャート賑わしたけどミセスに取って替わられたし。ミセスもいつか消えるのかね。+8
-3
-
2081. 匿名 2025/05/26(月) 02:43:02 [通報]
Xでルセラフィムのライブの返信
宣伝何回か見て日程見たら
埼玉アリーナ3日間もあって
こんな組んじゃう程人気なの?
ババアの私には分からん!てなった+5
-0
-
2082. 匿名 2025/05/26(月) 02:43:08 [通報]
>>2返信
ガル民て芸能人推すときメチャクチャ推すけど飽きたらわかりやすくトピ伸びなくなるよね。
都合悪くなると手のひら返して叩き始めるし勝手だなぁって思う。+11
-4
-
2083. 匿名 2025/05/26(月) 02:43:33 [通報]
>>1989返信
誰も好きとは言ってなくない?
曲作ってるのが一流だってだけだよね
ドルオタじゃないしそもそも邦楽聞かないけど全盛期のAKBの曲は数曲わかるよ
そういうの他の秋元アイドルは無いじゃん?+3
-0
-
2084. 匿名 2025/05/26(月) 02:43:55 [通報]
>>2082返信
もしかしてガル民の事1人だと思ってる?+5
-6
-
2085. 匿名 2025/05/26(月) 02:45:01 [通報]
>>2051返信
こういうがめつい商売するアーティスト、廃れていくんだよなぁ+22
-11
-
2086. 匿名 2025/05/26(月) 02:45:07 [通報]
>>2065返信
日本舐めてるのよ
本当に世界で人気あるなら日本に出稼ぎなんてこないよ
だってアメリカツアーやった方が儲かるもん+22
-1
-
2087. 匿名 2025/05/26(月) 02:45:16 [通報]
>>528返信
三浦大知もアイドルダンスグループも好きだしどっちもライブいくけど、
三浦大知はやっぱ生歌にダンス目当てで、
アイドルは顔と多少のダンス目当てって感じです。私は。+0
-0
-
2088. 匿名 2025/05/26(月) 02:45:47 [通報]
>>1909返信
ジョングクが好きだが日本人も好きそうな顔面
テテもかっこよくて人気だし抱きつき事件のジンさんも相葉とテレビ出てたけどまあまあ良い感じ+12
-23
-
2089. 匿名 2025/05/26(月) 02:48:58 [通報]
>>533返信
そしてアーティスト側からも搾取してるよね。
デビューしても未だにファンと電話やら地下アイドルみたいな接触2ショット撮影やらされて、1年中休みなくずっとツアー。日本と本国の歌詞覚えなきゃいけないし、それ以外にもyoutube撮ったり。
あんな働き方させられればそりゃ鬱にもなるし自◯もしたくなる。
日本の芸能事務所も大概だけど、韓国の方があからさまに金儲けの道具にしてて更にヤバいと思う。+37
-1
-
2090. 匿名 2025/05/26(月) 02:49:58 [通報]
>>114返信
20代の三浦大知は本当にダンスも歌もすごくて動きも身体もシャープでめちゃくちゃカッコよかった。ライブも死ぬほど行った。
結婚した頃から、まず太って身体が重くなった。曲も変に個性の強い感じになり、ダンスナンバーでバキバキ踊る感じじゃなくなって、創作ダンス?みたいな世界観になり、お父さん感満載でゲーム中継やり出したり迷走し出して、オーラがなくなった。そして興味が失せた。大知ファンが減ったのはここが大きな原因。
ダンサーにかっこよさがなくなったら終わり。
+103
-3
-
2091. 匿名 2025/05/26(月) 02:52:35 [通報]
>>2085返信
間違えてプラス押した
ミセスは好きだし、ペンラとリボンは可愛いから記念に欲しい
+7
-9
-
2092. 匿名 2025/05/26(月) 02:54:44 [通報]
>>2090返信
最後の一文に納得
家庭人として幸せなのは良いんだけど
難しいね+74
-0
-
2093. 匿名 2025/05/26(月) 02:58:29 [通報]
>>2088返信
サッカーの柴崎に似てるね
韓国では日本のスポーツ選手がイケメンってテレビで取材されるみたいだけど、
それくらい韓国にはイケメンが少ないんだと思う
+9
-10
-
2094. 匿名 2025/05/26(月) 02:58:33 [通報]
>>2051返信
ミセスなんでこんなケーポ商法やってるの?
ロックバンドじゃなかったん?笑
インフェルノの時のミセスどこいったんよ笑+46
-4
-
2095. 匿名 2025/05/26(月) 02:58:38 [通報]
>>2086返信
そういうコメントしょっちゅう見るけど、ワールドツアーで世界中回るんだからアメリカでも日本でもやるでしょ 両方が拠点として組み込まれてる訳で
なんで日本だけ出稼ぎって言うんだろ
アメリカだってヨーロッパだって自国以外では出稼ぎと言えば出稼ぎじゃない?+6
-7
-
2096. 匿名 2025/05/26(月) 03:01:44 [通報]
>>94返信
申し訳ないけど無料でも行かないかもしれない。
途中で飽きてしまいそうで…
+31
-1
-
2097. 匿名 2025/05/26(月) 03:03:15 [通報]
>>2051返信
買いたい人だけ買えばいいんよ。強制じゃないんだし。+22
-1
-
2098. 匿名 2025/05/26(月) 03:06:00 [通報]
この人もやっぱり独身時代の方が人気あったのかな返信+2
-0
-
2099. 匿名 2025/05/26(月) 03:07:06 [通報]
ただ単に人気がなくなってきただけじゃないの?返信
だって売れてる人は今でもチケットとれなかったりするんだからさ+3
-0
-
2100. 匿名 2025/05/26(月) 03:08:01 [通報]
>>2001返信
じじばば金持ってるからねー+4
-5
-
2101. 匿名 2025/05/26(月) 03:08:56 [通報]
>>2093返信
グクが兵役前にCDTV出てたけど嫌韓が多いガルでもオーラが違うかっこいいって絶賛されてた
刺青だけがマイナスだが他は完璧な存在
三浦大知は実力あって人柄も良さそうでもルックスが
日本にあのように実力もルックスも兼ね備えたスーパースターがいないのは悔しいが負けを認めざるを得ない+3
-53
-
2102. 匿名 2025/05/26(月) 03:12:34 [通報]
大きめのハコになってしまった該当の公演以外はちゃんとチケット捌けてた、呼びかけが話題になったことでその公演も無事ソールドしたし立ち見席が追加されたらしい、返信
…という前提で怒るでもなく「実際の経緯はこうだよ」「行ったら楽しかったよ!」ってコメントしてる人が結構あるのを見ると、三浦大知は少なくとも実際にお金を出してくれるファン層には恵まれてるのかなと思ったよ+21
-3
-
2103. 匿名 2025/05/26(月) 03:12:47 [通報]
>>2085返信
グッズが一番儲かるんだから今稼ぎ時なのでは?
衰退してライブ規模縮小しても楽曲は作り続けるだろうし、ミセスは長続きしそう。+11
-2
-
2104. 匿名 2025/05/26(月) 03:16:35 [通報]
>>2090返信
その頃の三浦大知を見てみたいなー
良かったらおすすめを教えて下さい+13
-0
-
2105. 匿名 2025/05/26(月) 03:19:41 [通報]
>>2101返信
🤭
+1
-0
-
2106. 匿名 2025/05/26(月) 03:20:15 [通報]
>>2090返信
ダンスありきの三浦大知や今増えてるダンスボーカルグループってアラフォー以降の活動どうするんだろうね。
倖田來未もダンス頑張ってるけど、バラード曲も多いしディナーショーになっても需要ありそうだけど、Kポよりのグループは今のことしか考えてないのかな。+33
-3
-
2107. 匿名 2025/05/26(月) 03:20:33 [通報]
>>2101返信
レベル低www+21
-0
-
2108. 匿名 2025/05/26(月) 03:20:57 [通報]
>>2101返信
この人は普通だよ。
テテのほうが別格。+4
-15
-
2109. 匿名 2025/05/26(月) 03:23:38 [通報]
>>2095返信
日本に出稼ぎって言ってるのにその言い方おかしくない?
日本だけ言ってるわけじゃなくて日本への出稼ぎばっかりな事について言ってるんだよ+7
-1
-
2110. 匿名 2025/05/26(月) 03:24:20 [通報]
ジャニーズは売れてることをふまえると、みんな既婚者にお金払いたく無いみたいな?返信+6
-1
-
2111. 匿名 2025/05/26(月) 03:25:33 [通報]
>>1827返信
やっぱこの人にしかできないことはあるよ
ただテレビでは伝わらないし層も選ぶかな三浦大知 (Daichi Miura) / 好きなだけ-DAICHI MIURA ARENA LIVE 2024 「OVER」-youtu.beDAICHI MIURA ARENA LIVE 2024 + LIVE TOUR 2023 「OVER」 DVD&Blu-ray 2024年8月28日(水)発売決定! ? https://miuradaichi.lnk.to/LIVE_OVER ライブ本編映像として、最新アルバム「OVER」を引っ提げ2024年3月に行われた有明アリーナ公演「DAICHI MIURA AREN...
+9
-3
-
2112. 匿名 2025/05/26(月) 03:27:09 [通報]
>>2094返信
フェーズ1の時もバリバリのロックバンドではなかったよ。
繊細な曲も作ってた+5
-0
-
2113. 匿名 2025/05/26(月) 03:27:54 [通報]
>>2110返信
高いお金出して行くなら小さい箱がいいな〜っていうのもある。+2
-0
-
2114. 匿名 2025/05/26(月) 03:27:56 [通報]
>>2101返信
原爆シャツとか 手抜きステージとか 散々日本をバカにしてる人を心の支えにして 課金して
こんなところで必死で擁護してるなんて
よっぽどリアルで相手にしてくれる人がいないんだね
+48
-8
-
2115. 匿名 2025/05/26(月) 03:28:34 [通報]
>>2107返信
日本なんてそれ以下なんでね
負け犬の遠吠え悲しいですよ+3
-15
-
2116. 匿名 2025/05/26(月) 03:30:15 [通報]
>>2109返信
さあ
私の好きなグループはいつも大規模なワールドツアーだから他の人はよくわかんないや
日本にしかこない人たちもいるのかもしれないけど
例えば誰だろ+0
-9
-
2117. 匿名 2025/05/26(月) 03:32:01 [通報]
このトピがこんなに延びるとは予想外だわ返信+4
-0
-
2118. 匿名 2025/05/26(月) 03:32:27 [通報]
もう15年くらい前にいきものがかりも出るライブを見たことがあるんだけど、きよえちゃんの運動量が多く、ステージ上を楽しく駆け回って跳ねまくっていた。返信
うっすら、このライブは年取ったらできないよなぁと思った記憶がある。
私は同い年なので、応援したい気持ちとともに、あの曲たちを同じテンションで披露するのは体力的にもむずかしいだろうなあと思うし、過去と同じ魅力を感じたくてライブに行くお客さんの期待に応えるのが、厳しい局面にあるのかなとも想像する。+9
-3
-
2119. 匿名 2025/05/26(月) 03:33:02 [通報]
ライブ行ったことないけど、BTSは行ってみたい返信
+4
-22
-
2120. 匿名 2025/05/26(月) 03:35:10 [通報]
>>2101返信
キモイ+12
-0
-
2121. 匿名 2025/05/26(月) 03:36:34 [通報]
>>2101返信
キスおばさんとか がる連投おばさんとか
Kポファンて独特だね‥
+28
-2
-
2122. 匿名 2025/05/26(月) 03:36:44 [通報]
>>2119返信
5/31土曜、全国の(世界中の)映画館でjhope の京セラドームソロコンサートのライブビューイングありますよ
6/1もオンライン配信があったかもしれません
ご興味あればぜひ
ソロでも十分楽しめますよ+3
-9
-
2123. 匿名 2025/05/26(月) 03:36:58 [通報]
>>2115返信
日本でデビュー出来ないような不細工揃いがなんか言ってるわ+21
-2
-
2124. 匿名 2025/05/26(月) 03:38:09 [通報]
>>2109返信
ヨコ
日本への出稼ぎばかりの人って、東方神起とかkara?
今の世代のグループは日本だけじゃなくアジアツアーとして回ってると思うよ。+3
-7
-
2125. 匿名 2025/05/26(月) 03:38:14 [通報]
発狂してるキム屁がいつ逮捕されるの?返信+5
-2
-
2126. 匿名 2025/05/26(月) 03:38:55 [通報]
>>2123返信
誰やねん+16
-2
-
2127. 匿名 2025/05/26(月) 03:39:43 [通報]
>>2115返信
さっさと祖国に帰れよ
キモちょん+13
-4
-
2128. 匿名 2025/05/26(月) 03:40:44 [通報]
>>2084返信
似たようなやつばかりじゃん+9
-1
-
2129. 匿名 2025/05/26(月) 03:41:23 [通報]
>>2018返信
こんなに凝っているんだね。
コアファンは喜んで買うけど、ライトファンだと高いってなるね。+16
-3
-
2130. 匿名 2025/05/26(月) 03:43:53 [通報]
>>2121返信
これだけ熱狂的なファンがつくのも魅力的だからですよ
三浦大知はルックスに魅力がなくこういうファンがいないから近場のチケットすら売れない+3
-14
-
2131. 匿名 2025/05/26(月) 03:44:11 [通報]
売れない時はコンサートやらなくてもいいと思うけどね返信
曲が売れてるのだから+3
-0
-
2132. 匿名 2025/05/26(月) 03:46:08 [通報]
>>2090返信
ダンス界では凄いのかも知れないけど見た目おじさんで、大御所みたいに長年応援しているコアファンはいいけど おじさんになった三浦大知で知ったからメインじゃなくゲスト感しかないな+48
-1
-
2133. 匿名 2025/05/26(月) 03:53:09 [通報]
>>2106返信
ケーポなんてスタートアップが一番稼げるからオーディションでっちあげて毎年デビューさせてその後フォロー無し+29
-1
-
2134. 匿名 2025/05/26(月) 03:55:39 [通報]
うまいけど、特徴が無い気がする。メイジェーと同じ返信+2
-1
-
2135. 匿名 2025/05/26(月) 03:55:47 [通報]
>>2051返信
ミセスも10年後は集客できるかわからないんだし稼げるときに稼げばいいと思うけどな
こういうグッズはファンが納得して買うんだし
別にいらないなら無理に買わなくていいし+27
-3
-
2136. 匿名 2025/05/26(月) 03:59:23 [通報]
パフュームとかヒット連発してたのは10年くらい前だけど返信
今もコンサート大盛況だよね
+4
-0
-
2137. 匿名 2025/05/26(月) 04:00:58 [通報]
>>2130返信
バンド以外のライブって人数多いほうが盛り上がるんだよね。会場広いと尚更。+0
-0
-
2138. 匿名 2025/05/26(月) 04:02:42 [通報]
>>2051返信
高いグッズは別にいい
グッズで嫌なのがランダム商法+21
-2
-
2139. 匿名 2025/05/26(月) 04:02:51 [通報]
フェスも値段上がってるけど色んなアーティストが見れての値段だからまぁ仕方ないかなと思う。フェスでチラっと見てよかったら今度はワンマンも行こうってなるし。三浦さんもフェスで見たけどダンスじゃなく楽器演奏のバンドが好きな私からしたら暑いなか踊りながら歌ってすごいなって思ったくらいでワンマンは行きたいとは思わなかったのが正直なとこ。いきものがかりは15年前くらいにライブ行って楽しかったけどリピートしたいとは思わないしノリがついていけないかも。若い世代を取り込めてないんだと思う返信+3
-1
-
2140. 匿名 2025/05/26(月) 04:03:09 [通報]
>>482返信
今年38です+0
-0
-
2141. 匿名 2025/05/26(月) 04:04:02 [通報]
>>2090返信
ダンス無しのバラードの曲もっと出してほしい。
まもーりたーいのやつ好きだった。+7
-1
-
2142. 匿名 2025/05/26(月) 04:05:41 [通報]
>>2051返信
リボン可愛い
自分はギリつけられるけども髪に腕手首とか体には年齢制限あるな
歳上年配さんはバッグや物にだね
+2
-3
-
2143. 匿名 2025/05/26(月) 04:07:44 [通報]
>>2133返信
韓国は契約年数や兵役もあるから若いうちに稼ごうって分かるけど、日本グルも真似してダンスグループ増えすぎててどうするんだろうね。
口パクばかりで体力なくなったら終わりなのに。+21
-2
-
2144. 匿名 2025/05/26(月) 04:09:18 [通報]
>>1返信
CDなんて買わないでしょ今時。
+2
-1
-
2145. 匿名 2025/05/26(月) 04:14:16 [通報]
>>9返信
箱と人気が合ってないだけだよね+7
-0
-
2146. 匿名 2025/05/26(月) 04:18:58 [通報]
せめて身体絞ったらどうだろうか返信
歌が上手くてダンスもうまくてすごいけど
見た目も大切だと思うんですよ+4
-0
-
2147. 匿名 2025/05/26(月) 04:19:39 [通報]
>>2089返信
商品感がすごいしアイドル大切にしてないよね
せっかくのオフでもカメラ持たせてYouTubeのコンテンツにさせたりとか
兵役や契約更新とかあるし、長い目でみて推すのは難しいから、尚更なんか生き急いでる感じが切なくなる
ファンとの距離感もバグってて異常
接触とか厄介なガチ恋増やすだけだし、アイドルも明らか疲れてる時ある
儲かるからやめないだろうけど
+16
-0
-
2148. 匿名 2025/05/26(月) 04:19:59 [通報]
>>2114返信
原発に関してはアメリカでも日本が悪いから正当なものとして教育してバービーの件でもわかるようにスタンダードな考え方だし韓国も戦争で南北に分かれてアメリカ的な教育を受け悪の日本に苦しめられた国と正当化するための存在なんで日本人としては悲しいが国が違えば考え方も変わってくるしとしか
+2
-14
-
2149. 匿名 2025/05/26(月) 04:22:39 [通報]
>>2148返信
訂正
原発ではなく原爆+1
-4
-
2150. 匿名 2025/05/26(月) 04:23:07 [通報]
>>1380返信
決済代行会社
配信・管理アプリ提供会社
顧客対応会社
転売対策システム提供会社
私が思いつくだけでこれだけの会社が関与してるんだからそりゃ高くなるよね。便利・安心・多機能さもいきすぎると仇となるわな
+2
-0
-
2151. 匿名 2025/05/26(月) 04:26:02 [通報]
>>2001返信
3世代で楽しめるアーティストだと思う。世代だけでいったらディナーショーでひっそりとやっててもいいのにドームみたいな若いアーティストがやりそうなとこでも埋めれるんだからすごいよ+13
-0
-
2152. 匿名 2025/05/26(月) 04:26:47 [通報]
>>798返信
日本ではライブとファンミで会場の値段違うらしいね、ファンミだと安いんだって
だからコスパよくファンから金巻き上げる為に、必死にファンミですって体にして他国の日本にまで狂ったように出稼ぎに来る、韓国芸能人ってみっともないよな+33
-3
-
2153. 匿名 2025/05/26(月) 04:29:59 [通報]
>>2119返信
出稼ぎキムチ野郎じゃんw
原爆Tシャツでも着て行けばーwwwww+10
-7
-
2154. 匿名 2025/05/26(月) 04:30:27 [通報]
>>1162返信
札幌ドームへ向かう人が通る場所で勤務しています。
サザン、米津はさすがって感じで遠征組も多数。
Nissyさんも意外(失礼)とファン多くてグッズつけている人多数。聞いたら完売だとか。
三浦さんも素晴らしいアーティストだと思うけど
観たい!と思う人が少ないのは仕方ないのかと…
+18
-3
-
2155. 匿名 2025/05/26(月) 04:32:18 [通報]
三浦大知は見た目がネックだとは思う返信
歌だけで勝負してる歌手なら顔は関係ないけどダンスも魅せるならある程度のビジュアルは大事+40
-3
-
2156. 匿名 2025/05/26(月) 04:40:37 [通報]
>>2004返信
アリーナ取り合いだから空いてないんじゃない?+1
-1
-
2157. 匿名 2025/05/26(月) 04:44:24 [通報]
>>2155返信
米津玄◯、玉置浩◯くらい声や歌に特徴と魅力があれば顔が美形でなくても踊らなくても売れると思うし
生歌聴きたいと思う人は多いと思うが
その域に達してない人達はやっぱり見た目もある程度整ってて且つ魅力的でないとだめだと思う
(念のため言っておくが米津玄◯の見た目はお治しする前から魅力的だとは思うが典型的な美形ではないよね)
+33
-5
-
2158. 匿名 2025/05/26(月) 04:46:00 [通報]
>>2017返信
普段の単独のコンサート普通に当たるグループは合同コンサート無理してでも行く人あんまりいないだろうね
SnowManとか当たらないみたいだから平日だろうが合同だろうが埋まるだろうけど+12
-2
-
2159. 匿名 2025/05/26(月) 04:50:46 [通報]
>>2155返信
顔というかスタイルですよ
やはりK-popはスタイルが良くて見栄えがいい
最近はジャニもK-pop意識してるようなスタイルいいのが売れた
顔面イマイチだと叩かれてもスタイルを重視していく流れ+10
-23
-
2160. 匿名 2025/05/26(月) 04:53:57 [通報]
テレビを観ていると性格は良さそうだなぁと思う+6
-0
-
2161. 匿名 2025/05/26(月) 05:09:57 [通報]
>>854返信
覚えてる。何年も前の話だよね+1
-0
-
2162. 匿名 2025/05/26(月) 05:11:10 [通報]
>>2114返信
私は特にBTSのファンではないけどその言い方は酷すぎない?
心の支えにしてる人たくさんいるでしょ
人の好きなものにそこまで言えるなんてリアルで友達いないんだろうね+8
-28
-
2163. 匿名 2025/05/26(月) 05:12:25 [通報]
もう今は音楽だけじゃなくて漫画も映画もなんでもそうだよね返信
タダで楽しめるのが当たり前
わざわざ行かなくても配信があるしそれも時々無料になったりするし
お金払う理由がどんどん無くなってる+6
-0
-
2164. 匿名 2025/05/26(月) 05:14:58 [通報]
ミセスのライブ何回か行ってるけどめちゃくちゃ楽しいからこれからも行きたい返信
家族で行って楽しめるのも良い
ドームライブはなんとか1公演だけゲットした…+8
-12
-
2165. 匿名 2025/05/26(月) 05:20:00 [通報]
>>524返信
藤井風 ドームなら10万惜しく無い+2
-14
-
2166. 匿名 2025/05/26(月) 05:20:35 [通報]
>>1162返信
お金あっても体力なかったらしんどいよね。チケットと同じ値段なら近場で美味しいもの食べるわって言われたら終わりの世界なのに。ファンが年配だと人混みへの移動や2時間立ちっぱなしの大音量がしんどくてDVDでいいやって断念されても仕方ないと思うのにそれでも足を運んでるんだから。ライブに行こうって思わせる魅力や本人たちの努力があってこそ長くファンが離れてない+26
-0
-
2167. 匿名 2025/05/26(月) 05:21:47 [通報]
>>2155返信
ダンスするのに体型に恵まれてないの致命的だと思うわ
顔面よりもね+15
-1
-
2168. 匿名 2025/05/26(月) 05:25:02 [通報]
>>2166返信
アルフィーなんて70超えて根室まで行くらしい
町民大喜びw
まぁ彼らの場合は古参の常連も多いけど新規もいるのが凄い
毎回、坂崎さんが新規の人!と挙手アンケートやって、
「〇〇年間、お待ちしてましたよ!」の後に周りのファンが拍手してくれたりするんだよね
+32
-0
-
2169. 匿名 2025/05/26(月) 05:27:04 [通報]
>>2159返信
パフォーマンスが良ければファンはつくよね
さらに顔が良ければもっとファンが増えるね
ファン同士で顔ファンとバカにする事もある
実力があってもチケットが売れないなら小さい会場でやるしかない+3
-1
-
2170. 匿名 2025/05/26(月) 05:32:31 [通報]
>>1805返信
私はももクロも剛も好きだから純粋に結婚嬉しかったけど、
知り合いの剛ファンは「15歳下って…。下手したら親子じゃん…」って冷めてファン辞めてた。+7
-1
-
2171. 匿名 2025/05/26(月) 05:35:17 [通報]
ここ最近ヒットらしいヒットが無い+チケ代が高い返信
ってなると同行者誘いづらいし、遠征費・グッズ代高騰もあるしで地方の興行は特に厳しいと思う
ライブ内容もエンタメ系に振ってるとこは配信では体験できないとかあるからまあまあ取れないとかあるだろうけど、ただ歌う、踊るだけだとなかなか厳しいかもね。+4
-1
-
2172. 匿名 2025/05/26(月) 05:36:47 [通報]
>>44返信
これ 三浦大知だけでなくガルで大人気のあの人もチケットが売れてない 声だけ大きくて現場に足を運ばない、お金を落とさないファンがいかに多いかがわかる+8
-1
-
2173. 匿名 2025/05/26(月) 05:37:58 [通報]
大箱っつてもドームって音あまり良くないよね?私の耳クソ溜まってんのかな?返信+4
-1
-
2174. 匿名 2025/05/26(月) 05:39:48 [通報]
玉置浩二とかチケットまったく手に入らないらしいし、やっぱりわざわざお金を払って一生の記念になるくらいじゃないと今時行かないていうか行けない。返信
チケット代が高いよ。
+9
-0
-
2175. 匿名 2025/05/26(月) 05:40:20 [通報]
>>479返信
ヨコ
ペンライトは買わなくてもよかったの?+0
-0
-
2176. 匿名 2025/05/26(月) 05:40:25 [通報]
三浦大知のレベルで一万越えとか勘違いw返信+2
-5
-
2177. 匿名 2025/05/26(月) 05:41:07 [通報]
>>106返信
Creepynuts地元暫く余っていたよ、意外だなって思ってた+3
-0
-
2178. 匿名 2025/05/26(月) 05:43:57 [通報]
>>2173返信
良くないよねまだアリーナの方がまし、好きなグループドームになってLiveイマイチになった+2
-0
-
2179. 匿名 2025/05/26(月) 05:45:51 [通報]
>>1388返信
そうそう
後ろの席3000円とかにしたらすぐ売れると思う+28
-0
-
2180. 匿名 2025/05/26(月) 05:48:23 [通報]
大きなコンサートから小さめで距離が近い現場へ人が流れているんじゃないかな返信
もっと極端な距離感なら配信で投げ銭して認知してもらえる方がコスパがいいとか+0
-0
-
2181. 匿名 2025/05/26(月) 05:48:58 [通報]
宿泊費も軒並み上がってるからなー、遠征する地方民的には泊まりも気軽にできなくなってる…返信+6
-0
-
2182. 匿名 2025/05/26(月) 05:52:05 [通報]
>>2119返信
今まで生きてきて一回も行った事ないの?
友達に誘われたりとかも?+0
-0
-
2183. 匿名 2025/05/26(月) 05:53:17 [通報]
>>1返信
5000円でも行かないわ+1
-1
-
2184. 匿名 2025/05/26(月) 05:57:24 [通報]
>>2171返信
紙のチケットなくなったのも痛いよね
高額転売撲滅もわかるけどさ
そんなのごく一部のアーティストでしょ
本人じゃないと入れないとかちょっと気になる位の人誘えない+8
-1
-
2185. 匿名 2025/05/26(月) 05:58:04 [通報]
>>1958返信
小松さんは誹謗中傷などで
事務所に言いました
禁止になったのでもう貼らないでください
+2
-1
-
2186. 匿名 2025/05/26(月) 05:58:46 [通報]
>>1返信
端的に言えばそのバンドなり歌手に
お金出してまでコンサート行きたいとかの
魅力がないからだと思うし
理由はそれしかないでしょ
無料で見れるから行かないとかそういう話じゃないよ
サザンとかならいまだに集客力あると思う
>「お金を払うという文化が薄れてきている」
CD売れないチケットも売れない。
だとしたら自分らの人気の凋落の話のすり替えだと思う
+3
-0
-
2187. 匿名 2025/05/26(月) 05:59:45 [通報]
興味がないから返信
チケット買わない+0
-0
-
2188. 匿名 2025/05/26(月) 06:01:15 [通報]
>>2180返信
あ〜そういう配信者に課金している層はライブとか興味ないだろうね
どんどん淘汰されていくんだろうな+0
-0
-
2189. 匿名 2025/05/26(月) 06:03:04 [通報]
>>1691返信
昭和の名曲歌ってた人たちだって、アリーナ埋められる人はそうそういないよ
だからそこは関係ない+1
-0
-
2190. 匿名 2025/05/26(月) 06:03:22 [通報]
>>2159返信
嵐はそれほどスタイルよくないけど、活動休止中でもファンクラブ継続する人たちがいるくらいだよ+4
-4
-
2191. 匿名 2025/05/26(月) 06:04:50 [通報]
>>130返信
4000円のイメージ。Zeppだとそこにワンドリンクで。だから数ヶ所遠征してたし最後大きなホールとかで8,000円って感じだった。今は一回行くのも大変だわ。+4
-0
-
2192. 匿名 2025/05/26(月) 06:05:37 [通報]
>>1638返信
要は元々のファンの母数が多いんだよ
だからピークは過ぎたけど一定数のファンが残っててその人達は離れないから今でも大きな会場でライブが出来るんだよ
このぐらいのベテランアーティストになると浮動票は少ないよね+8
-0
-
2193. 匿名 2025/05/26(月) 06:05:52 [通報]
>>168返信
zeppくらいでよかったんじゃないかな??+10
-0
-
2194. 匿名 2025/05/26(月) 06:07:46 [通報]
>>1863返信
私健全に生きてきたけどCoccoの曲好きだよ
シンプルに才能の塊だと思うんだけどな+28
-1
-
2195. 匿名 2025/05/26(月) 06:09:39 [通報]
例えばなんとなく好きな歌手がいたとしても見に行くお金ない。ホテル代からして高すぎ。チケットが買いやすいかどうかも不明。仕事や家庭の都合だって簡単に合わせられないし。返信+0
-1
-
2196. 匿名 2025/05/26(月) 06:10:33 [通報]
>>1211返信
しかも同じ人が何度でも投稿できるし。+4
-0
-
2197. 匿名 2025/05/26(月) 06:12:13 [通報]
>>12返信
タイミングよく休みな訳でもないし 好きの度合いもあるし 会場の場所もあるしお金もってなるとね お茶の間ファン位だと行かないよね+2
-0
-
2198. 匿名 2025/05/26(月) 06:12:28 [通報]
三浦大知すごく歌もダンスも上手いし見てみたいなって気持ちはあるけど残念ながら全然曲知らない…近くの小さい箱で5000円とかなら行ってみてもいいかなと思う、もしくはフェス出てたら見てみたいかなー実際の需要はそれくらいだよね返信
+2
-0
-
2199. 匿名 2025/05/26(月) 06:13:03 [通報]
今まで熱心にライブ行っていた人達が行かなくなって来ている返信
そして若い人達もライブに行かなくなってる
たかだか2時間程度の体験に1万円以上のお金をかけなくても他で楽しみたいんだろうな+2
-0
-
2200. 匿名 2025/05/26(月) 06:14:03 [通報]
>>111返信
ガルがいくらラブコリアにケチつけても勲章を軽く扱い天皇陛下に失礼だと言っても関係ない人気だもんね
無力だね+1
-4
-
2201. 匿名 2025/05/26(月) 06:16:26 [通報]
>>2返信
ガルなんて田舎の地味なおばさんおばあさんばっかりだから
世の中の民意としては当てにならないでしょ+16
-7
-
2202. 匿名 2025/05/26(月) 06:16:29 [通報]
>>1502返信
ほんと 元がGRe4N BOYZでその後GReeeeNになってた方がまし ボーイズ容易に付けない方がいい気がする+10
-0
-
2203. 匿名 2025/05/26(月) 06:17:47 [通報]
>>1283返信
え?三浦大知ってアイドルなの?
だとしたら、だとしたら、やっぱりビジュ、、、+9
-2
-
2204. 匿名 2025/05/26(月) 06:17:54 [通報]
>>2157返信
私もそう思う。結局は世の中の人が金払って労力かけてまで聴きに行きたいと思わせるかどうかだと思う+24
-0
-
2205. 匿名 2025/05/26(月) 06:19:50 [通報]
>>476返信
私40代だけど誰だかわからない
売れた人なの?+3
-2
-
2206. 匿名 2025/05/26(月) 06:20:22 [通報]
知らない人が多いと思うけど、三浦大知は細身の時代もあったよ。返信+7
-2
-
2207. 匿名 2025/05/26(月) 06:21:06 [通報]
>>482返信
ことごとく間違ってるw
1987年生まれで夏に38になるよ。
あなたより年下だね。+0
-0
-
2208. 匿名 2025/05/26(月) 06:24:01 [通報]
>>2154返信
横なんですけど
何で札幌ドームみたいなデカい箱作ったんですかね
地元の人だけでは絶対に埋まらないですよね
アリーナも大変そうなのに不思議だなと思って
+6
-0
-
2209. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:25 [通報]
>>81返信
安くすれば近くのファンが足を運ぶと思う+2
-0
-
2210. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:33 [通報]
>>1385返信
三代目も🎫15000くらいするもんね
更にアプグレしたら20000超えちゃうし
でもアプグレ取れなかったからまだ熱狂的なファンはいそう
今市、臣、岩ちゃんあたりが結婚したら厳しいかも+0
-0
-
2211. 匿名 2025/05/26(月) 06:27:35 [通報]
>>2206返信
今太ってるの?踊って歌う人ってイメージなんだけど+6
-0
-
2212. 匿名 2025/05/26(月) 06:28:25 [通報]
>>2090返信
至極真っ当な感想+38
-0
-
2213. 匿名 2025/05/26(月) 06:28:28 [通報]
>>1162返信
中学生の頃にTHE ALFEEのファンで、30年ぶりにライブに行ってみたいと思ったけどとてもこんな簡単な気持ちではチケットが取れないみたい。X見てると「春ツアーどこもチケット取れない」ってたくさん見る。
サザンとALFEE、同じ日に福岡にライブがあってエール交換したのがニュースになってた。40代の私が生まれた頃から第一線で、本当にすごい人達だよ。+10
-0
-
2214. 匿名 2025/05/26(月) 06:33:34 [通報]
>>1594返信
原由子さんも桑田さんと同じくらいの才能の持ち主。学生時代から50年近く同じステージに立って、奇跡の夫婦だよね。とても素敵だと思う。+20
-1
-
2215. 匿名 2025/05/26(月) 06:34:17 [通報]
最近のコンサートは10000円がデフォルトだよね…返信
さすがにインディーズとかのイベントは下がるけど+3
-0
-
2216. 匿名 2025/05/26(月) 06:35:51 [通報]
>>1336返信
横だけど、私にとっては顔関係あるよ
それは人それぞれだから+26
-0
-
2217. 匿名 2025/05/26(月) 06:35:58 [通報]
>>2090返信
なるほどねえ年齢には抗えないよね
ダンスが売りだとね
でもこの人歌うまでも売ってたと思うけどね
まあ自分は一曲も知らないんだけど+35
-1
-
2218. 匿名 2025/05/26(月) 06:36:25 [通報]
>>2205返信
満島ひかりもいたFolderで活動してた人+2
-0
-
2219. 匿名 2025/05/26(月) 06:37:46 [通報]
>>2049返信
国民的アイドルじゃなくオタクがakb商法で大量買いしただけ
そのせいでランキング滅茶苦茶になったし今はKpopがakb商法真似して更に大量買い仕向けるやり方
+3
-2
-
2220. 匿名 2025/05/26(月) 06:38:12 [通報]
>>1129返信
横だけど、息子さん楽しみにしてたってドラゴンボールの映画の曲ですか??
私あれしか知らないけれど、カッコ良くて好きなんだよね+3
-0
-
2221. 匿名 2025/05/26(月) 06:41:01 [通報]
同じツアー内容の追加公演でデカいとこでやりたがるの何なんだろうね返信
ホールで満足しているのにアリーナとかアリーナツアーのドーム追加とかさ
客は小さい方がいいに決まってるのに+3
-0
-
2222. 匿名 2025/05/26(月) 06:43:50 [通報]
>>528返信
一世風靡したSiaや人気急上昇中の覆面バンドSleep tokenも素顔は明かしてないけどシルエットまでは隠してないんだよね。(Siaはその後素顔明かしたけど)+2
-0
-
2223. 匿名 2025/05/26(月) 06:44:45 [通報]
>>7返信
旧ジャニーズってそういうところ本当にすごいと思う
若い子、大人、中年〜孫いる人まで取り込んでる
嵐復活ニュース直後パート先の休憩室はこの話題しかなかったよ、平均年齢55歳くらいの職場だけど
幅広い世代に人気ってのがチケット捌くポイントなのかもね+28
-2
-
2224. 匿名 2025/05/26(月) 06:46:14 [通報]
別にビジュアル売りではないバウンディが人気なのを見るとこの人の人気が?なのはビジュアルがってだけの話ではないよね返信
がるでは大絶賛されてたけどダンスしながら歌えるのすごいねってだけで、聴きたい観たいかという好みとは別の話
あくまで歌って踊れるという行動が評価されたのであって、楽曲、ビジュアルあたりは評価の言葉として出てきてないのがすべてを物語ってる+3
-3
-
2225. 匿名 2025/05/26(月) 06:47:04 [通報]
ドームで売れ残るなら小さめの会場で競争率上げた方が売れてる感続くけど返信
会場が小さいとそれはそれでダメなのか+2
-0
-
2226. 匿名 2025/05/26(月) 06:47:33 [通報]
エキサイ!エキサイ心が〜返信+0
-0
-
2227. 匿名 2025/05/26(月) 06:50:35 [通報]
>>23返信
うん、それ。ダンスイベント、1.2万の席料を月2払ってるファンたくさんいるし。
+0
-0
-
2228. 匿名 2025/05/26(月) 06:51:12 [通報]
三浦大知の場合親が海上自衛隊なのもガルのネトウヨ思想がK-pop叩きに持ち上げてた部分が大きい返信
下手くそジャニーズでは実力面は言えないから+2
-4
-
2229. 匿名 2025/05/26(月) 06:53:38 [通報]
>>2224返信
Vaundyは曲が当たってるからなあ
比較にはならないでしょ+3
-2
-
2230. 匿名 2025/05/26(月) 06:54:38 [通報]
>>2088返信
後ろに元アジアンの隅田さん写ってる?+0
-0
-
2231. 匿名 2025/05/26(月) 06:56:27 [通報]
あ〜それでトピズレ激しくケーポがどうのしつこくやってんのw返信
画像まで貼りまくって
何でなのか意味がわからなかった
+0
-0
-
2232. 匿名 2025/05/26(月) 06:58:11 [通報]
BTSなんの関係があるんだよと思って見てた返信
+0
-0
-
2233. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:22 [通報]
>>2104返信
20代ではRight Now
Turn Off The Light
個人的にはGO FOR I TやBring It Down
の頃が1番カッコよかったです。
ちなみに10代での
Keep It Goin' On
Inside Your Head
Your Love feat.KREVA
この頃の曲を身体絞って本気でやってくれたら
また聴きに行きたいです。+21
-1
-
2234. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:41 [通報]
>>2001返信
先月木曜日にナゴヤドームでコンサート行われたけれど満員御礼だったよ。
あと今週木曜日の夕方にサザンのコンサートが東京ドームで開催されるんだけど、その様子が全国の映画館でライブ中継されるよ。ちなみに私も近所の映画館でみる予定。+2
-0
-
2235. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:43 [通報]
>>66返信
やりたいって何?
キモすぎなんだけど+4
-0
-
2236. 匿名 2025/05/26(月) 07:00:54 [通報]
>>2221返信
まとめて集金?+0
-0
-
2237. 匿名 2025/05/26(月) 07:01:40 [通報]
>>88返信
ど底辺だね。エロババアってかんじ+3
-0
-
2238. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:03 [通報]
歌って踊れるのはすごいけど声質がすごくいいとかではないし、ダンスをするにはそれが映える体型でもない返信
イケメンでなくてもダンス映えする体型ってあるよね
YouTubeの動画再生数とか高評価多い曲あるけど
サブスクでいいやライブまではって思ってしまう人が多いんだろうね+1
-1
-
2239. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:10 [通報]
>>2215返信
>>2213 です。30年ほど前のALFEEのチケットは3,600円だったのを思い出しました。
当時と所得額は大して変わらず、税や社会保険料の負担は増大してるというのに1万円…当然、気軽には行けないですよね。+4
-0
-
2240. 匿名 2025/05/26(月) 07:02:52 [通報]
いきものがかり広島なら行くんだけどなぁ返信+1
-0
-
2241. 匿名 2025/05/26(月) 07:03:09 [通報]
>>49返信
Snow ManやMrs. GREEN APPLEとかジャンル問わず人気ある人は抽選で当選だの落選だの言ってるから音楽業界衰退とかではないよ
人気なら皆買うよ
認めるのってツラいよね+6
-0
-
2242. 匿名 2025/05/26(月) 07:03:12 [通報]
>>533返信
あちらの国では通用する文化も
日本では通用しないというか理解出来ない事多々ある
KーPOP文化も異常すぎるよね+18
-0
-
2243. 匿名 2025/05/26(月) 07:03:30 [通報]
>>1162返信
サザンと一緒にしてはいけない
ファンクラブでも今回のツアー取れない
あれだけ年齢層が広いバンドはいない+10
-1
-
2244. 匿名 2025/05/26(月) 07:04:09 [通報]
>>2224返信
Vaundyは作詞作曲に加えて演出もできるから強い
まだ出てきて数年だから勢いもあるしね
なんだかんだ若さって大事+6
-0
-
2245. 匿名 2025/05/26(月) 07:04:34 [通報]
>>1718返信
そうなんだ
一時期好きだったから切ない
メンタル大丈夫かな+1
-1
-
2246. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:15 [通報]
>>543返信
こういう考えがまさに、KーPOPに洗脳汚染されてると気がついた方がよろしいのでは?
それだけしか見えてないって、危険な思考+10
-1
-
2247. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:45 [通報]
>>1718返信
そうなの!?友達30年近くファンしてるけどさすがにツアーチケット取って無かったなぁ。ZOZOコラボも数点キャンセルしてた+1
-1
-
2248. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:55 [通報]
>>1162返信
サザンはバイバイMY LOVEとかミスブランニューデイとか希望の轍とか名曲沢山あるもんね
特にファンって訳じゃないけど、ユーミンやサザンは別格だと思う+11
-0
-
2249. 匿名 2025/05/26(月) 07:05:55 [通報]
>>1907返信
私は静岡エコパもさいたまスーパーアリーナも外れたよ~ オフコース時代からの熱血なファン多いからね!
+5
-0
-
2250. 匿名 2025/05/26(月) 07:06:16 [通報]
>>2155返信
そうだこの人ダンスも売りにしてるんだ
個人的には声と楽曲がいまいちインパクトない+1
-1
-
2251. 匿名 2025/05/26(月) 07:06:23 [通報]
>>2240返信
広島って、会場がスポーツ優先で作られていてコンサートは後回しらしいね。月曜から夜更かしでそのことが放送されていた。+5
-1
-
2252. 匿名 2025/05/26(月) 07:07:49 [通報]
>>651返信
創造力じゃない?+1
-1
-
2253. 匿名 2025/05/26(月) 07:08:26 [通報]
>>5返信
日本のアーティスト下げ記事をわざわざ出して何がしたいんだろうね
これもあちらの国の仕業?+47
-6
-
2254. 匿名 2025/05/26(月) 07:08:31 [通報]
>>2206返信
ダボってした服よりも、こういうスーツ系の方がいいような?
+13
-0
-
2255. 匿名 2025/05/26(月) 07:09:00 [通報]
>>2143返信
日本のアイドルグループは俳優やったりバラエティやったり個人活動メインになっていくんじゃない?グループ活動はサブになる+8
-3
-
2256. 匿名 2025/05/26(月) 07:09:11 [通報]
>>1返信
40代半ばですが、CDを買ったことないし
有料のコンサートに行ったことありません
親も子供も‥
+2
-17
-
2257. 匿名 2025/05/26(月) 07:09:12 [通報]
>>2208返信
ほぼ日ハムとサッカーのためみたいなもんだよね。ライブ用にしては広すぎるし音も悪い気がする。ライブはおまけみたいな感じだったんじゃない?日ハムいなくなるまでは。+9
-0
-
2258. 匿名 2025/05/26(月) 07:10:28 [通報]
>>7返信
それでもアイドルのライブは行きたいと思わないな
音楽としても普段全然聞きたいと思わない
+10
-19
-
2259. 匿名 2025/05/26(月) 07:11:57 [通報]
>>37返信
自分も人のこと言えないくらいの顔なのに失礼なこと言うなよ…。+12
-1
-
2260. 匿名 2025/05/26(月) 07:12:21 [通報]
>>2256返信
その年代だとレアだなと思うけれど
そういう人がいても良いと思う
音楽にそこまで興味ない人とかいるよね+17
-2
-
2261. 匿名 2025/05/26(月) 07:12:47 [通報]
竹内まりやとかユーミンとか矢沢は即完売になるね。高齢でも人気が衰えないのは凄い。返信
+10
-0
-
2262. 匿名 2025/05/26(月) 07:13:14 [通報]
>>5返信
何日か前にDA PUMPの人のラジオだったかな?たまたま聞いてたらこの話題になって(三浦大知ファンからお便りきてた)チケット売れたって話してた
ガルで前チケ売れないの読んでたからあー良かったねって思ったの思い出したわ
何でこんなトピ立ったんだろう+36
-1
-
2263. 匿名 2025/05/26(月) 07:14:28 [通報]
>>20返信
それが目的の人は対面イベント行ってればいいのに
最近はアーティストと名乗って売り出してるのにアイドルのような売り方してる層もいるから、どんどんライブ行く気がなくなる
+5
-1
-
2264. 匿名 2025/05/26(月) 07:14:46 [通報]
>>2261返信
テレビで見れない人達だからかな+8
-0
-
2265. 匿名 2025/05/26(月) 07:15:27 [通報]
>>2233返信
Inside Your Headマジでいいよね〜
このあたりの曲とダンスが好み過ぎて今でもこの辺の曲ばっか聴いてるわ
+12
-0
-
2266. 匿名 2025/05/26(月) 07:17:17 [通報]
ジャニーズが崩壊して淘汰されていき日本からもそれなりのビーファーストのような実力がある若いグループもどんどん出てきて人気も出て対ジャニ対K-popの三浦大知の役目は終えた感返信+2
-17
-
2267. 匿名 2025/05/26(月) 07:17:42 [通報]
>>2224返信
バウンディがダンスアーティストだったら売れ行き微妙だと思うよ
歌手は体型と顔そこまで関係ない
もちろん良ければかなりプラスだけど+17
-0
-
2268. 匿名 2025/05/26(月) 07:18:05 [通報]
>>37返信
今超人気のアーティストだってお顔が…じゃん
顔は関係ないよ+16
-4
-
2269. 匿名 2025/05/26(月) 07:18:10 [通報]
>>60返信
ZAZEN BOYSのパロ?+2
-2
-
2270. 匿名 2025/05/26(月) 07:19:02 [通報]
>>2233返信
その頃の曲使って、ダイエットの振り付けダンスを公式でやったらいいと思う。
+9
-0
-
2271. 匿名 2025/05/26(月) 07:19:24 [通報]
>>891返信
これがあって行ってない
宿泊が本当にネック+9
-0
-
2272. 匿名 2025/05/26(月) 07:19:39 [通報]
>>130返信
スピッツ全盛期は売れてる同格アーティストと比べて安めだった
今は知らん+8
-0
-
2273. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:21 [通報]
>>1594返信
ファンだけど原さんがいなかったらここまでサザンは長く活躍できなかったと思ってる。桑田さんのエロのえぐさを原さんの朗らかな笑顔で中和させてる。+24
-0
-
2274. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:45 [通報]
こうやって日本はアニメとアニメ声にまみれて腐っていく返信+4
-4
-
2275. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:49 [通報]
キムタクの娘のCocomiの曲を歌ったりキンプリに楽曲提供したことで反感を買い終わった返信+2
-2
-
2276. 匿名 2025/05/26(月) 07:20:59 [通報]
>>410返信
歌もダンスもすごいと思うけど単純にヒット曲がないんだと思う+11
-0
-
2277. 匿名 2025/05/26(月) 07:23:29 [通報]
>>358返信
笑ってしまった。確かに嫌だ+1
-0
-
2278. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:23 [通報]
別のアーティストだけどコロナ禍頃から強めのマナーを要求する客層が増えたから行かなくなった返信
客席がピリピリしてるの楽しくない+1
-0
-
2279. 匿名 2025/05/26(月) 07:25:23 [通報]
>>19返信
アイドルオタクが日本の才能あるアーティスト下げてるのかな?
アイドルグループばかりがもてはやされていて
何がいいのか全く理解出来ないし、個性がなくて
くっそつまんない
+4
-6
-
2280. 匿名 2025/05/26(月) 07:25:51 [通報]
>>2264返信
確かにね。竹内まりやなんて、コンサートもあまりやらないからなぁ。+2
-0
-
2281. 匿名 2025/05/26(月) 07:26:05 [通報]
>>2049返信
あのー
AKBはB'zを抜いてません
CD売り上げ歴代一位はB'zの8300万枚です
もし乃木坂とか秋元グループの総売り上げという意味なら小室ファミリーも抜いてません+11
-0
-
2282. 匿名 2025/05/26(月) 07:26:54 [通報]
>>1390返信
わざわざライブ会場までは〜と言うけど、NGTの人とかは写真集買うだけでも良かったのに全然買ってなかったしね
セレブ揃いのガル民たち、応援する気満々だったのに+5
-1
-
2283. 匿名 2025/05/26(月) 07:27:18 [通報]
>>1185返信
桑田佳祐、中島みゆき、B'zはファンじゃないけど一度ライブで生で見て聴いてみたいなと思うわ
+17
-0
-
2284. 匿名 2025/05/26(月) 07:27:49 [通報]
>>1385返信
だってどう考えても売れてないもんね、もう。
ドームできる集客率あるとは思えない。+2
-0
-
2285. 匿名 2025/05/26(月) 07:29:38 [通報]
音楽で20年もやれたならそれで充分凄いのでは返信
あとは箱のサイズを調整していくぐらいしかない+3
-0
-
2286. 匿名 2025/05/26(月) 07:29:47 [通報]
>>19返信
ちっとも垢抜けないよね。スキル重視で見た目は二の次?+9
-1
-
2287. 匿名 2025/05/26(月) 07:30:07 [通報]
>>212返信
三浦大知叩き棒でガル民に叩かれた歌手のファンの方が、ガル民より三浦大知のライブ行ってくれそうな気もする
+2
-0
-
2288. 匿名 2025/05/26(月) 07:30:51 [通報]
ライブは行ったことないけどデビュー曲から10年ぐらい前まではよくアルバム聞いてた返信
けど最近は楽曲もダンスも本格的すぎて「分かる人しか分からない」敷居の高い存在になったなぁって思う
2時間半ほぽノンストップで踊りっぱなしも本当にすごいと思うけど見てるこっちも息抜きしたいからちょっとしんどいなって思っちゃうし+3
-0
-
2289. 匿名 2025/05/26(月) 07:31:05 [通報]
5ちゃんねるのちゃんねるをパクったのかなぁ返信+0
-0
-
2290. 匿名 2025/05/26(月) 07:31:48 [通報]
>>2返信
いつの話?知らないわ+0
-0
-
2291. 匿名 2025/05/26(月) 07:31:48 [通報]
>>365返信
ありがたい+1
-0
-
2292. 匿名 2025/05/26(月) 07:32:10 [通報]
>>29返信
FCできた当初から入ってるし、めちゃくちゃ行きたかった…
下の子妊娠中に行った前回のライブがすごく久しぶりでやっぱり最高によかったよ…
1歳児預けて行けないんだもん…
+5
-1
-
2293. 匿名 2025/05/26(月) 07:33:20 [通報]
>>2026返信
にわか云々よりも……
昔からメチャクチャギター上手いのに(各種楽器演奏者)「自身の作ったバンドでは売れない」
プロ中のプロである「バンドマン」がサポートメンバーとして、売れてるアーティストやミュージシャンから
引っ張りだこなのが、この業界だからね……
三浦大知もいきものがかりも、逆に言えば「本人達主催で本人達がトップ」だから、才能は勿論あると思う
けど、本人達の「その素晴らしい才能が、やや客から飽きられたら」看板下ろすか?裏方にまわるか?
自身が「プロ中のプロとして、現在売れてる者達のサポートメンバー職に移行するか?」なんだよね……
そして今、日本のアーティストって二極化してて、海外へ目を向け出した若手と日本を中心に売れた
アーティストなら、前者が優位で、日本を中心に売れたバンドは「圧倒的な国民ファン層の支持」が無いと
日本経済の悪化も伴い、そのライブが「たまの贅沢でご褒美」になるのか?それとも
「〇〇もあるのに、この費用支払ってのライブ参戦は無駄遣いだな」となるのか?の差は大きいよ。
+1
-5
-
2294. 匿名 2025/05/26(月) 07:33:56 [通報]
>>2283返信
90年代頃に、一通りの有名な人のライブを誘われて見てきたけど、全く曲が分からなくても面白かったよ。ドリカムやユーミンも凄かった。
客席の人を観るのも楽しかったよ。
曲ごとの客席マナーも分からなかったけど楽しかったな。
+6
-0
-
2295. 匿名 2025/05/26(月) 07:34:58 [通報]
>>1返信
本人に落ち度がないような下げ記事をわざわざトピ立てて
情報操作してる層もまじでやばい
同じ音楽業界の人間が他の事務所のアーティスト
⚪︎す為ににトピ立ててたりしてね
ほんと怖い世界だ
+3
-0
-
2296. 匿名 2025/05/26(月) 07:35:11 [通報]
>>2266返信
若くて一番いい時期には妨害にあってジャニーズ忖度なくなった頃にはおじさんになってしまったという方がしっくりくる+4
-0
-
2297. 匿名 2025/05/26(月) 07:35:20 [通報]
>>1896返信
グループによるんじゃない?私は知らんけど親戚の子達がそうしてる+1
-5
-
2298. 匿名 2025/05/26(月) 07:35:55 [通報]
ゆず、毒にも薬にもならないって言われてるけど普通にライブ良かったよ返信+9
-0
-
2299. 匿名 2025/05/26(月) 07:36:50 [通報]
>>29返信
こういうの勝手に決めつけない方がいいよ
ほんと自分の思ってることが世論の全てって思ってる人間
苦手すぎるw+5
-4
-
2300. 匿名 2025/05/26(月) 07:37:00 [通報]
>>607返信
星野源も叩かれまくってたけどドームツアー成功させて今もアリーナ埋まってるからね+10
-2
-
2301. 匿名 2025/05/26(月) 07:37:11 [通報]
本当に実力や人気があったら何万円でも払うから返信
この手の「日本は貧しくなった!」というパヨク脳は本当に不快だわ
ただの不人気を日本のせいにしないでほしい
+23
-9
-
2302. 匿名 2025/05/26(月) 07:42:02 [通報]
昔は5000円くらいだったよね。返信
+8
-2
-
2303. 匿名 2025/05/26(月) 07:42:03 [通報]
>>2253返信
YouTubeなどで無料でMVやライブ映像を見ることができるようになり、音楽を聴くことにお金を払うという文化が薄れてきている
配信が中心になり、CDはほとんど売れなくなった
だから、アーティストsageではなく音楽に対する国民の姿勢の変化じゃないかな+28
-0
-
2304. 匿名 2025/05/26(月) 07:42:41 [通報]
>>205返信
演歌歌手もライブハウスでやるようになった。箱によっては完売してる。+2
-1
-
2305. 匿名 2025/05/26(月) 07:45:30 [通報]
>>2258返信
楽しいよ
アイドルのライブと、それ以外のライブは楽しみ方が違うからね
それぞれ良いよ+9
-0
-
2306. 匿名 2025/05/26(月) 07:47:35 [通報]
みんな歳を重ねて音楽への興味がうすれてきたんじゃないかな返信+7
-4
-
2307. 匿名 2025/05/26(月) 07:47:57 [通報]
>>1062返信
知らんわ。おまえこそガル男なのを自爆してんじゃんw
自称イケメンのくどい顔のチビだろ?+1
-0
-
2308. 匿名 2025/05/26(月) 07:48:03 [通報]
>>2119返信
なんかもうグループでは日本で公演しないのかな?とか思ってた
前やらなかったやん+0
-0
-
2309. 匿名 2025/05/26(月) 07:48:06 [通報]
>>828返信
普段からユーモアと遊び心のある活動をしている岡崎だから悲壮感はないよね
三浦大知はアーティスト的なスタンスだから深刻に受け取ってしまう感じかな
+18
-0
-
2310. 匿名 2025/05/26(月) 07:49:51 [通報]
>>851返信
イケメンかどうかなんてトータルで判定するんだよ
170ない美少年風親父なんてイケメンじゃねーわw
>>876
おまえが荒らしだろw+4
-3
-
2311. 匿名 2025/05/26(月) 07:50:34 [通報]
>>840返信
ホンソレw+1
-1
-
2312. 匿名 2025/05/26(月) 07:50:50 [通報]
才能やスキルがイマイチパッとしなくて返信
顔だけが取り柄のアーティストも
恋愛商法や性を売りにしてなんとか売って行きたいんだなーってことはわかった
+1
-0
-
2313. 匿名 2025/05/26(月) 07:51:26 [通報]
>>823返信
あなたジャニオタを経由してホストにハマってそうw+4
-2
-
2314. 匿名 2025/05/26(月) 07:51:29 [通報]
>>885返信
横だけど確かに。
ドームツアーとかで派手にやる印象ないね。
スピッツなら東京ドームでも余裕で満員に出来るとは思うけど。+2
-0
-
2315. 匿名 2025/05/26(月) 07:52:58 [通報]
>>1971返信
三浦大知、めちゃ盛り上がったね!
また行きたい!+13
-1
-
2316. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:04 [通報]
>>2018返信
サザンや桑田佳祐ソロの場合は、腕時計型のライトが毎回配られて出口付近で回収される。でもライトのりんごは可愛らしいね+5
-1
-
2317. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:48 [通報]
>>1417返信
売り方がアイドルと同じだもんね、歌って踊ってる訳だし。
顔が真剣佑だったらエグいほど人気出てたと思う。+13
-4
-
2318. 匿名 2025/05/26(月) 07:54:56 [通報]
>>2305返信
アイドルのライブとアーティストのライブは
全然別次元だよねー
だからそれぞれでいいとは思うよ
+1
-0
-
2319. 匿名 2025/05/26(月) 07:55:23 [通報]
>>1812返信
デブってた+0
-0
-
2320. 匿名 2025/05/26(月) 07:55:40 [通報]
報道されないだけで、15年前も武道館やアリーナがガラガラとかあったよ。昔よりチケット代、高くなったけど、取れない人は取れないよ。返信
アーティストがSNSで呼びかける時代になった、というニュースならわかる。一番効果的で安い広告だよね。+2
-0
-
2321. 匿名 2025/05/26(月) 07:56:07 [通報]
>>2001返信
歳とった実力あるグループは、次いつ見られるかってドキドキ感もあるから、余計売れるんだよね。+9
-1
-
2322. 匿名 2025/05/26(月) 07:56:32 [通報]
ライブどんどん高くなっていく返信+3
-0
-
2323. 匿名 2025/05/26(月) 07:56:34 [通報]
>>2298返信
トビラも聴いてないにわかでしょそんなやつ+1
-0
-
2324. 匿名 2025/05/26(月) 07:57:17 [通報]
前のトピもそうだったけど返信
このトピも「まあでも私の推しは今でも大人気でチケット争奪戦なんですけどね」ってマウントとってるオタクばっかりだな
お前の推しが売れてますとかいちいちアピールされても知らないよ+16
-3
-
2325. 匿名 2025/05/26(月) 07:57:51 [通報]
>>410返信
ドームとかスタジアムでもファンクラブ入ってても落選して、ほんの少し一般発売がある程度のアーティストいるもんね。
不景気とか物価高とか関係なしに、生で聴きたい、観たいって思わせるアーティストならファンは付くしチケットも売れてるし、周辺の施設とか公共交通機関と連動して盛り上げてたりするよね。
知名度、実力と集客力って必ずしもイコールじゃないから、単純にでかい箱で企画しすぎなんだと思う。
「え?三浦大知、市民ホールに来るのっ?チケット取れなかったー」くらいがちょうど良さそう。+2
-1
-
2326. 匿名 2025/05/26(月) 07:58:42 [通報]
>>2315返信
コメントありがとう!盛り上がったね!
なんかここぞとばかり三浦大知下げコメばっかりする人でうんざりしてたけど分かり合える人がいて嬉しい!+12
-0
-
2327. 匿名 2025/05/26(月) 07:59:21 [通報]
>>2314返信
ドーム満員って結構じゃない?
そんな簡単にできるものなの?+0
-3
-
2328. 匿名 2025/05/26(月) 07:59:27 [通報]
>>1719返信
ファンクラブの先行販売では取れなかった人もいたからね。+6
-0
-
2329. 匿名 2025/05/26(月) 07:59:29 [通報]
>>1返信
この記事一体いつ頃だと?
先月、違うサイトで
ニュースに載ってたよ
チケット代が高いのと
今はライブ配信が中心だからね〜
もう、ブームが去ったってことよ+0
-1
-
2330. 匿名 2025/05/26(月) 08:00:37 [通報]
三浦大知、観に行きたいけどお金のこととかその時に家族が病気になったらと思うと気になってチケット買えないまま。返信+1
-4
-
2331. 匿名 2025/05/26(月) 08:00:51 [通報]
>>2013返信
その一曲がめちゃくちゃ売れたからね。
でも実は一曲だけじゃないんだよね。聴くと「あー、これね!」って曲がいくつもある。
+0
-0
-
2332. 匿名 2025/05/26(月) 08:01:40 [通報]
三浦大知は歌声もいいし、ダンスパフォーマンスも最高返信
けど動画でいいんだよな+0
-6
-
2333. 匿名 2025/05/26(月) 08:01:48 [通報]
>>2324返信
ごく一部だとは思うけど、推しなんて所詮他人なのに、推しの快挙を自分の快挙かのようにマウント取るファンがいるよね。
端から見ると滑稽でしかない。推しなんて他人なんだぜ?+10
-2
-
2334. 匿名 2025/05/26(月) 08:02:17 [通報]
>>122返信
突然の千葉市民会館ディスりwww
何なら千葉市文化センターでいいんじゃない?そっちなら難なくソールドアウトよ。文化センターなら職場から近いから観に行けるのにな~+7
-0
-
2335. 匿名 2025/05/26(月) 08:02:43 [通報]
>>2330返信
それ言い出したら人生できないことだらけじゃない….?どうやって生きてきた???+5
-0
-
2336. 匿名 2025/05/26(月) 08:03:10 [通報]
うち田舎なんだけどアルフィーのコンサートが近くの1600席くらいしかないホールで2年に一回くらいやってるのは知ってて何となくチケットゲットできるものかと思っていたら甘すぎた。全然ダメ。返信
あの人たちはもちろん才能もあるんだろうけどそうやって小さい施設を回ってくれてるからちゃんと根強い固定ファンがいるんだろうね。+8
-1
-
2337. 匿名 2025/05/26(月) 08:03:17 [通報]
行ってみたいけど地方でチケット代だけじゃなく旅費や宿泊費かかるから総額がすごい金額になってしまう。返信
+3
-0
-
2338. 匿名 2025/05/26(月) 08:03:43 [通報]
>>1863返信
Coccoってもうそっち系じゃない気がするけど、今もそのイメージが強いのかな
単純にあの歌声が好きな人がファンなんだと思ってた+8
-0
-
2339. 匿名 2025/05/26(月) 08:03:54 [通報]
>>2333返信
でも自分の快挙って言うのも強ち間違いじゃないよね。
お金落としてくれるファンがいてこそだとは思うもん。
無料コンテンツ回すだけのライトファンじゃなくて、公式にお金落としてる人はそういうのもステイタスなんじゃないの?+1
-5
-
2340. 匿名 2025/05/26(月) 08:04:03 [通報]
>>1135返信
あの顔でコマチエンジェル歌われたらギャグにしか思えん+13
-0
-
2341. 匿名 2025/05/26(月) 08:04:49 [通報]
5,000人の会場も10,000人の会場もかかる費用は変わらないらしい返信
5千のライブはチケット収入と開催費用で赤字になりやすいから会場少ないんだって
採算的に1,000~2,000の市民ホールか1万人のアリーナになるんだって+0
-0
-
2342. 匿名 2025/05/26(月) 08:05:16 [通報]
生で見たいって文化は、今もあるよ!返信
私も、とあるミュージシャン系YouTuberのファンで、配信やpvで手軽にアクセス出来るけど、その上でライブがあるときは、わざわざ買って、観に行ったもん
文化の変化のせいにしないで、実力不足を認めようよ+0
-2
-
2343. 匿名 2025/05/26(月) 08:06:58 [通報]
>>2336返信
しかもね、アルフィーは去年の紅白でファンを増やしたらしいんだわ。
アルフィーファン歴35年の姉が、以前よりチケットが取りにくくなったと言ってる。+3
-0
-
2344. 匿名 2025/05/26(月) 08:07:51 [通報]
めちゃイケで岡村が三浦大知のコンサートにサプライズ出演するまでを追ってた回は何度も見た懐かしいな返信
カイトさんがかっこよすぎてカイトさんの動画漁ってたわ+1
-0
-
2345. 匿名 2025/05/26(月) 08:07:54 [通報]
>>2333返信
横
でもそれアーティストやらアイドルのファンってみんなそうなんじゃないの?
さっき出てた、〇〇は三世代に渡って人気なんだよ!(他は違うでしょ?)とかと同じなのでは?+2
-3
-
2346. 匿名 2025/05/26(月) 08:08:22 [通報]
>>1594返信
昔ファンの書き込みで読んだけど、桑田さんが口でメロディ歌ってそれを奥さんが楽譜に落とし込んでるって見たけど本当かな。
原さんが圧倒的才能の持ち主なんだって。
ファンの人教えて欲しいw
+11
-1
-
2347. 匿名 2025/05/26(月) 08:08:35 [通報]
>>2044返信
実際コラボもするしね+0
-0
-
2348. 匿名 2025/05/26(月) 08:08:40 [通報]
>>1返信
ドームツアーで席がハズレだと
豆粒にしか見えないし+1
-0
-
2349. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:36 [通報]
>>1878返信
買う人が驚異的に増えてほぼ完売だって
岡崎体育よりは知名度あるし活動長いから今回はいいかってなった人も呼べば駆けつける+6
-0
-
2350. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:54 [通報]
>>304返信
オールスタンディングは無理だわ
+3
-0
-
2351. 匿名 2025/05/26(月) 08:09:57 [通報]
三味線の上妻さんのライブに初めて行ったんだけど、返信
生で聞く上妻さんの三味線の音に感動したわ。
CDとはやっぱり違うよなぁって思った。
音楽は無理してでも生で聞きたいわ。+2
-0
-
2352. 匿名 2025/05/26(月) 08:11:37 [通報]
三浦さんやいきものがかりのチケ代は知らんけど、音楽に金支払う時代が終わったというよりチケ代が倍以上だから本当の推ししか行けないんだよ返信
なんなら本当の推しでも毎回頻繁に行くのは控えてる+23
-1
-
2353. 匿名 2025/05/26(月) 08:11:42 [通報]
>>518返信
私も4公演申し込んで全落ちだった
2次で頑張ろ+4
-2
-
2354. 匿名 2025/05/26(月) 08:11:49 [通報]
>>887返信
でも地方の大きくないの会場って実際知名度つくくらい売れてから落ち着いたころじゃないと回れないよね
売れてる頃は小箱は難しくなるし、売れてなかったら地方集客出来ないし
特別ファンでもない一般人が地元に来るなら行ってみようかなってなるくらいの絶妙さが必要+9
-1
-
2355. 匿名 2025/05/26(月) 08:11:55 [通報]
>>25返信
知ってる曲もあるし、歌も上手いし、好きだけど、1万出してライブ行きたいかというと、そこまでではないみたいな層が多いんじゃないかな?
元々がライトなファン層が多かった。+9
-1
-
2356. 匿名 2025/05/26(月) 08:12:09 [通報]
>>11返信
推しのために借金だらけで破産するファンも多いらしいね+3
-0
-
2357. 匿名 2025/05/26(月) 08:13:05 [通報]
>>2324返信
すごい同感👍
アーティスト名伏せるならまだいい。わざわざ名前挙げて売れてますとか言って引き合いに出して優越感得るオタクなんかダサい…。+4
-0
-
2358. 匿名 2025/05/26(月) 08:13:06 [通報]
>>7返信
旧ジャ○ーズの人気グループのライブは全然当たらない+1
-6
-
2359. 匿名 2025/05/26(月) 08:13:28 [通報]
海外でも国内でも値上がりするライブやフェスのチケット売れなくなってる来てるって言うし、庶民はコロナからインフレで生活費上がって、余暇費に回すお金に余裕が無いのは何処の国も共通なんだろうね返信+0
-0
-
2360. 匿名 2025/05/26(月) 08:15:51 [通報]
>>110返信
そうかな
バウンディとか髭男やグリーンアップルはビジュアルで売ってないよね+12
-6
-
2361. 匿名 2025/05/26(月) 08:16:14 [通報]
>>1380返信
そうなんですね💦
なんか色々上乗せした金額が
売ってるチケットの料金かと思ってました💦
チケット料金+色々上乗せ+振り込み料金なんですね
高いですね 。゚(゚´ω`゚)゚。
+1
-1
-
2362. 匿名 2025/05/26(月) 08:16:22 [通報]
>>2168返信
めちゃくちゃ素敵な空間だなそれ。行ってみたいわ。+12
-0
-
2363. 匿名 2025/05/26(月) 08:17:15 [通報]
>>2352返信
値上げ前は興味持った色んなライブ梯子したり、全通したりしてた人達も
本命しか行けなくなったって言うよね
値上がりやインバウンド宿泊費爆上げで+13
-1
-
2364. 匿名 2025/05/26(月) 08:17:27 [通報]
>>110返信
音楽会だけじゃないよ
スポーツもそう+8
-0
-
2365. 匿名 2025/05/26(月) 08:17:58 [通報]
>>2360返信
サンボマスター+8
-2
-
2366. 匿名 2025/05/26(月) 08:19:22 [通報]
>>2316返信
こっそり持ち帰る人いそうだね
+2
-0
-
2367. 匿名 2025/05/26(月) 08:19:33 [通報]
・ファンの年齢層が高くてその年代はもう音楽に興味ない返信
・流行りで消費されてきた音楽だからニワカなファンしかつかなかった
あたりが理由なんじゃない?+0
-0
-
2368. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:09 [通報]
人気の衰退でしょ返信
栄枯盛衰
人気ある人は客入る+4
-0
-
2369. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:23 [通報]
>>2360返信
ミセスはビジュアル売りでしょう
ビジュアル変えてテレビに出るようになってアイドル的な感じで爆発的に売れた+14
-13
-
2370. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:24 [通報]
>>1417返信
あれだけ踊りながら歌えるのはすごいんだけど、ほんとにそれだけで終わるんだよね
技術的にはすごいんだろうけどなんと言うか相乗効果がまるでなくて、なんなら歌もダンスも単体でやるよりはただクオリティ下がるよねってなるみたいな
1人でやってる人なのに立ってるだけで納得させるオーラみたいなのはないよね+16
-3
-
2371. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:45 [通報]
B’zのチケットなんて取れたことないわ返信
ファンクラブ会員なのにw+5
-1
-
2372. 匿名 2025/05/26(月) 08:20:56 [通報]
>>110返信
米津、あいみょん、YOASOBI、ヒゲダンらへんビジュアル頼みって感じしない
Adoとかもはやビジュアルわからない笑+15
-0
-
2373. 匿名 2025/05/26(月) 08:21:13 [通報]
>>3返信
気軽に行けないなぁ〜
6000円〜7000円までだね。+5
-2
-
2374. 匿名 2025/05/26(月) 08:22:47 [通報]
>>2018返信
どこのペンラもそのくらいしない?
娘が好きな韓国のグループのは一万円くらいしたような…席も高いし(グッズ付きだからむしろ安いと娘は言うけど)
+6
-1
-
2375. 匿名 2025/05/26(月) 08:23:46 [通報]
>>27返信
ああいうポップなアイドルって見てて楽しいし元気出るのよ
みんな疲れてるし景気悪いし陰鬱としてるから、そんな時はライトで明るくて楽しいもの見たくなるのよ
+26
-5
-
2376. 匿名 2025/05/26(月) 08:24:03 [通報]
こんなコタツ記事書いて誰が得するんだろう本当だとしてもそっとしておいてあげたらいいのに 両方のファンの人傷つくと思う!返信
誰かが嫌がらせの為に書かせてるとかかな…+7
-0
-
2377. 匿名 2025/05/26(月) 08:25:18 [通報]
>>2373返信
6000〜7000円てどのライン?箱の大きさが市民ホール?
アリーナや武道館なら11000円は普通だよ、今
ドームツアーだと15000円くらいだと思うし
+2
-5
-
2378. 匿名 2025/05/26(月) 08:25:55 [通報]
>>1459返信
親の財布で若い子がライブ行くというのも歴が長くなればなるほど自然な流れだし、新しい世代のファンを取り込むチャンスだと思うんだけど、ペンラまで2倍はほんときついのよ。せめてにわかファン用に2000円くらいのも作ってほしい+4
-0
-
2379. 匿名 2025/05/26(月) 08:27:14 [通報]
>>2040返信
aikoの場合はむしろ古参が年齢的に脱落していき、10•20代の女の子で支えられてるイメージw
+2
-0
-
2380. 匿名 2025/05/26(月) 08:28:24 [通報]
単純に流行りが過ぎたって事だと思う返信+0
-0
-
2381. 匿名 2025/05/26(月) 08:28:31 [通報]
>>2364返信
バレーボールとかなかなか当たらないよね+0
-0
-
2382. 匿名 2025/05/26(月) 08:29:22 [通報]
今そんな高いんだ返信
2、3時間くらい?
交通費や食費なんか含めたらまあまあ高級な娯楽だな+1
-0
-
2383. 匿名 2025/05/26(月) 08:29:58 [通報]
>>2303返信
昨日、友人宅に行くのに通りかかった公園で、屋外ライブやってた。やけに上手いバンドだなと思って耳でだけ聞いてたら、結構な大御所シンガーでビックリだった。最初コピーバンドかと思ってたら本物だった。上手いわけだわ。思わず聴いちゃった。
友人宅でフェスのチラシ見せてもらったら、意外な豪華メンバーだった。公園の広場だから無料。
そういう感じで身近になってると、大好きなアーティスト以外はお金払わなくても…と思っちゃう気持ちもわかる。
+3
-0
-
2384. 匿名 2025/05/26(月) 08:30:14 [通報]
>>241返信
これがアイドルオタクの推しを持ち上げ信仰か
だから勘違いしてつけ上がるビジネスが円満してるのか
アホくさ+4
-5
-
2385. 匿名 2025/05/26(月) 08:31:05 [通報]
歌とダンスの上手さで売る方針っぽいのに生活感あり過ぎて神秘的さとか私生活の謎さが無さ過ぎるのも一因では?返信
歳のせいでちょっとぽっちゃりしてきた既婚子持ちでゲーム好きですってそれもう普通のおじさんじゃん
アーティストのスタイリッシュさとかカッコよさとかを感じられないし売り方と本人がミスマッチだと思う
ゲーム実況チャンネルが人気っぽいし歌もゲーム実況もどちらもそこそこで長く続けるのがいいと思う+2
-0
-
2386. 匿名 2025/05/26(月) 08:31:07 [通報]
>>29返信
2回行きましたが…
めちゃくちゃかっこよかったよ。
ライブというかショーというか、とにかく見応えがあるライブだよ。
歌も上手くてダンスは圧巻。+7
-2
-
2387. 匿名 2025/05/26(月) 08:31:25 [通報]
>>850返信
わかる
それはもうみんな知ってるんだからエンタメに全振りした曲にしてみたら?って思う
なんでないと思われてるアイドルとかでもさ、実はめっちゃ歌上手い子いたりダンス上手い子いたりするけど、曲のコンセプト的にわかり辛いけど、エンタメとしてはものすごく盛り上がってるみたいなことあるわけだしね+8
-0
-
2388. 匿名 2025/05/26(月) 08:32:33 [通報]
>>486返信
5•6千円だった頃って、ファンではない友達を誘って気軽に行こうって感じだった
遠征してライブと旅行兼ねたり
今は友達を誘う気にならないし、誘われても困る+15
-0
-
2389. 匿名 2025/05/26(月) 08:32:36 [通報]
>>6返信
全国にお客さんいるならツアーやれるよね
沖縄しかファンいないのかな+0
-0
-
2390. 匿名 2025/05/26(月) 08:32:56 [通報]
>>2248返信
ユーミンはライブのセットがめちゃくちゃ豪華なのにも関わらず、チケット代がそこまで高くない。
ユーミン曰くお客様に利益を還元する。みたいな感覚らしい。
毎回行くたびに良いものを見せてもらったなぁ。
良い時間を過ごせたなぁ。ってものすごく充実して幸せな気持ちで帰れる。
+7
-0
-
2391. 匿名 2025/05/26(月) 08:33:04 [通報]
>>118返信
NHKを見ないから払わないというコメントにすごくプラスつくのに大河や紅白トピ毎回上位+3
-0
-
2392. 匿名 2025/05/26(月) 08:33:59 [通報]
>>9返信
三浦大知って毎年ツアーやって、売れてるんだよ。
ファンクラブでも取れないくらい。
今回のホールツアーの追加公演としてアリーナ追加したら売れ行き悪かった。
そもそも三浦大知ツアーやり過ぎなんよ。+10
-2
-
2393. 匿名 2025/05/26(月) 08:34:13 [通報]
>>2346返信
ファンではないけど本人がテレビでそう言ってるのを最近見た
譜面が書けないからやってもらってるって
ゲスのところも川谷絵音は譜面書けないけどキーボードは絶対音感あって譜面もかけるんで聞いてコードを書き起こしてた+6
-0
-
2394. 匿名 2025/05/26(月) 08:34:24 [通報]
>>2035返信
ほんとこれ。
毎回買わせないアーティストは7000円前後が多いよね。
ライブ毎デザイン変えるアーティストよりかなりマシだと思う。+12
-0
-
2395. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:17 [通報]
テレビを見ていたいわゆる一般家庭・リア充・陽キャ返信
こういった人たちは結婚して家庭を持ったらわざわざ音楽に金を落とすほど90年代のような余裕がない時代になったってことよ
逆に独り身やいわゆる陰キャ・オタクと呼ばれていた人達が好んだアニメやゲーム音楽の方が商業価値が高まる結果になってしまったんよな、皮肉にも
時代を読んで先取りした秋元康は良くも悪くも実業家としては優秀だったんよな…ほんと皮肉だけど+0
-0
-
2396. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:34 [通報]
>>2371返信
何年ファンクラブ入ってて、チケット取れたことないの?+1
-0
-
2397. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:58 [通報]
>>2346返信
ドリカムの吉田美和もそんな感じらしい。
鼻歌うたって中村正人が譜面に書き起こす。
そういう人も意外といるのかもよ。
+4
-0
-
2398. 匿名 2025/05/26(月) 08:37:01 [通報]
>>2303返信
確かにCDは買わないし音源は無料サブスク
で十分って思ってるけど
そこから知ってライブ行きたいって興味持つ事もあるし
実際にお金払ってライブに行く事もあるよ
無料配信が悪い事ばかりではない
+15
-0
-
2399. 匿名 2025/05/26(月) 08:37:02 [通報]
>>2335返信
高齢の親がいて家でみてるから、病気もしやすいから。+1
-1
-
2400. 匿名 2025/05/26(月) 08:37:07 [通報]
>>2390返信
本当にユーミンは豪華よね
演出もセットも素晴らしい
本人曰く どうせ税金で取られるなら豪華セットにして損失計上するらしいです!+7
-0
-
2401. 匿名 2025/05/26(月) 08:38:38 [通報]
>>200返信
それなら小田和正に行きたいわ。
+18
-0
-
2402. 匿名 2025/05/26(月) 08:38:45 [通報]
>>962返信
三浦大知は身長があと10㎝あれば
さらに人気でたと思う
太ってないし声もいいと思うけど
ダンスしてるとこ見ると顔のサイズと体型がめちゃくちゃおしい
+6
-11
-
2403. 匿名 2025/05/26(月) 08:38:50 [通報]
>>1594返信
原さんも未だにソロで活躍してるじゃん
+7
-0
-
2404. 匿名 2025/05/26(月) 08:39:14 [通報]
>>2346返信
サザンには詳しくないけど
昔は楽譜を見て覚えるより、リスペクトする演者をみて覚えるみたいな、教科書じゃなく実演から入る人が多かった。いまみたいに当たり前にピアノや楽器を習うような環境じゃなかったから
ギター弾けるけど楽譜にはおこせないって人の話は聞いた事ある+5
-0
-
2405. 匿名 2025/05/26(月) 08:39:51 [通報]
>>27返信
学芸会でおじょうじゅでちゅね♪が好きなんだね。
+1
-3
-
2406. 匿名 2025/05/26(月) 08:40:28 [通報]
アイドルどうしの嫉妬ってないのかな? 芸能界なんて絶対に嫉妬有るよね返信
+2
-1
-
2407. 匿名 2025/05/26(月) 08:41:12 [通報]
>>12返信
何があったんや
三浦大知性格良いって有名なのに
思わせぶりコメして下げてるのは自分も一緒やん+6
-2
-
2408. 匿名 2025/05/26(月) 08:41:27 [通報]
>>2273返信
想像だけど、メンバーが長くやってこれてるのも原さんの功績もあるような気がする。
+15
-0
-
2409. 匿名 2025/05/26(月) 08:41:28 [通報]
アーティスト自身がチケット売る時代なんだなぁー 世の中便利になって行く一方なのにねぇ返信+0
-0
-
2410. 匿名 2025/05/26(月) 08:41:50 [通報]
>>2391返信
だってがるユーザーの大半は老婆だもん。老人はTV命でしょ。ああいうトピでは連投してるのでは。+3
-5
-
2411. 匿名 2025/05/26(月) 08:42:23 [通報]
近年フェス形式のイベントが増えたよね返信
単独でやるより人集まるし、アーティストの負担少ないし、たまたま見たお客さん引き込めたらいいもんね
有名フェスなら箔がつくし+3
-0
-
2412. 匿名 2025/05/26(月) 08:43:04 [通報]
>>2392返信
どんだけツアーやっとるんよw
ファンは嬉しいね+12
-0
-
2413. 匿名 2025/05/26(月) 08:43:39 [通報]
>>2354返信
田舎は年寄り多くて若者少ないからある意味演歌歌手や幅広い年代に知名度のあるのスキマスイッチ、年配ウケの良いTHE ALFEEがちょうど良いんだと思う。地元民より遠方からの客が多くても旅館が儲かるしWin-Winだよ。まぁ田舎に来るとしても数十年に一度くらいの確率だけど。標茶町に来たミセスは奇跡だったんだなぁと…根室に住んでるからビビったわ+4
-1
-
2414. 匿名 2025/05/26(月) 08:43:39 [通報]
>>1842返信
だからか!不思議だった。私はファンクラブすら入らないCD買うだけみたいなライトな邦楽ファンだったけどコロナの前後くらいまでに推してたアーティストほとんど休業か引退しちゃって買わなくなっちゃったんだけど、
その中で特に好きだったアーティストいて、
本人の年齢の割にファン層がだんだんと若年化してって、私はアーティストと同世代だったから推すのやめようかなって思うくらいに低年齢化激しくて、
音楽以外は、グッズとかも興味ないんだけど、
そのグッズってのが若年層向けで可愛いものやオシャレなもの多いんだけどお値段がそれなりにするんだよね。
でも、ファンは買って当たり前みたいな空気で、
アーティストに高額なプレゼントする子も多くて、アーティストとお揃いのハイブランドで決めてる子も多いし。愛用香水とかコスメとかまで全て揃えてたり、アーティストがプロデュースした高いアパレルや香水も買いまくりだったり、
同じライブを何公演も行く子とか、
お金どうしてるんだろ?謎だった。
すごいお金持ちの子もいるんだろうけどね。+6
-1
-
2415. 匿名 2025/05/26(月) 08:44:44 [通報]
>>2352返信
推しがいるからライブにも行くしチケット値上げは仕方ないけど、その変わりグッズ買わなくなった。Tシャツもタオルも昔のやつ持っていく。前まではどのツアーもTシャツ買ったり全種類くださいなんか言ってたのにお金使うのがファンの掟みたいな価値観も失せた。遠征費も高くなったし渋るとこは渋ってる。推しへの気持ちが冷めてライブすら行かなくなるよりマシかな+8
-1
-
2416. 匿名 2025/05/26(月) 08:45:33 [通報]
>>2062返信
あなたに配慮しないでコメントしてごめんね
そうねあなたは1曲も知らないんだね+1
-3
-
2417. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:09 [通報]
>>1825返信
100%違うよ笑+2
-0
-
2418. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:16 [通報]
>>27返信
日本ってアメリカに次いで世界で二番目に音楽が売れてる国なんだよ。だから韓国に目つけられて売り込まれてるの。
クラシックも需要高くてこんなに全国に交響楽団が多い国って珍しいんだよ。TVに出るばかりが「売れてる」って事でもないしこれでも相当音楽産業として盛んであり音楽が「売れる」国。+29
-1
-
2419. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:19 [通報]
>>2383返信
誰かはわからなけど大御所レベルのシンガーなら
それまでも売れた実績があると思うし
実際にあなたが足を止めてしまう程の実力の持ち主なら
既に顧客のファンは獲得出来てるだろうし
新たな若い層に聞いてもらいたいとか
何かしら利益というかそういうのも
があるからやってるんじゃない?
人の目に触れなければ、いくら大御所シンガーと宣伝されても
実際にその人が歌ってる姿を見る機会がなかったら、興味すら持たない層もいると思うし
+4
-0
-
2420. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:42 [通報]
>>1返信
何でもかんでも高いんだよなー+0
-0
-
2421. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:43 [通報]
>>136返信
80〜90年代は団塊ジュニア層がいたから盛り上がったと言われてるよね。今は若者が減ってきてるから辛そうだけど、50代以上にも受けるようなの作ったらいい。ダンスはあまり流行ってなかった時代だから難しそうなんだけどねー。+6
-0
-
2422. 匿名 2025/05/26(月) 08:47:36 [通報]
>>2415返信
グッズも昔に比べたら高くなったもんねぇ。
私はツアーパンフさえ、よっぽど好きなアーティスト以外は買わなくなったよ…
+8
-0
-
2423. 匿名 2025/05/26(月) 08:47:45 [通報]
>>2402返信
身長を調べてみたら175センチあるよ。身長低くはない+11
-0
-
2424. 匿名 2025/05/26(月) 08:48:13 [通報]
>>2258返信
演歌でも聴いてろ+1
-0
-
2425. 匿名 2025/05/26(月) 08:48:23 [通報]
>>2398返信
そうだよね
昔、FMラジオで久保田利伸のCD全曲紹介やってたけどそのCDめっちゃ売れた
販促の一環として配信もありだと思うけど+7
-0
-
2426. 匿名 2025/05/26(月) 08:49:10 [通報]
>>2417返信
がるで親子の再会w+1
-0
-
2427. 匿名 2025/05/26(月) 08:49:25 [通報]
>>2418返信
接触ビジネスの土壌ができてたから、KPOPが接触やって 荒稼ぎできちゃったんだよね+7
-3
-
2428. 匿名 2025/05/26(月) 08:49:27 [通報]
>>2094返信
本人達がロックバンドと認識されるのが一番嫌がってるよ+5
-0
-
2429. 匿名 2025/05/26(月) 08:50:23 [通報]
>>2402返信
ぶっちゃけルックスが山Pならもっと人気出たんのかなと考えたけど槇原敬之とかバウンディとか別にそうじゃなくても売れてるし逆に歌うまイケメン歌手でもなかなか跳ねない人もいるから関係ないなと思った+32
-2
-
2430. 匿名 2025/05/26(月) 08:50:58 [通報]
>>2423返信
横だけど、失礼を承知でもっと小柄なのかと思ってた
何だろう、骨格かな+7
-0
-
2431. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:19 [通報]
>>1842返信
アイドルのライブのために売春や夜食はじめる人は、昔からいて社会問題になってるからね+3
-0
-
2432. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:22 [通報]
>>278返信
私は今でも時々聴くよ
聴いてるとモンパチも一緒に聴く流れ
+6
-1
-
2433. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:33 [通報]
>>2398返信
アマプラでLIVE映像観てたら、中学生の子供がライブ行きたがるわ
じゃあ行くかって、ツアーサイト見ると完売してるというw
+2
-0
-
2434. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:50 [通報]
Zeppだったら完売じゃない?会場小さい方がアーティストと距離が近いしチケ代も安いだろうしファンも喜ぶと思うんだけど返信+7
-0
-
2435. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:14 [通報]
>>1返信
もうネットで無料で見れるし+0
-0
-
2436. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:34 [通報]
>>3返信
高すぎるね。
集客したいなら1万以内にしないと
アジアのナンバーワンアーティスト賞もらった安室ちゃんだって一万はなかったよ
歌やダンスすごいのかもしれないけどそこまでいってない大地のライブに一万超えのお金払う価値あるのか…?とも思う
あとフェスとかに参加して地道に若いファンも獲得しないといかんと思う+2
-12
-
2437. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:39 [通報]
>>27返信
演劇で例えれば劇団四季のような組織と比べるようなもの。そういうのはトータルビジネスモデルがしっかりしてるんだよ。
逆にそういうところで勝負してないのが三浦大知、いきものがかりなんじゃないの。
昔は松山千春とかそういう存在だったけど三浦大知、いきものがかりレベルではまだアマチュアだよね+1
-4
-
2438. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:04 [通報]
>>2421返信
団塊ジュニア層があと数年したら、子どもが独立してお金と自由な時間ができるからライブに行こう!ってなるかもしれない。
ただ、音楽の嗜好が多種多様な世代でもあるからバラけるだろうね。
+0
-0
-
2439. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:27 [通報]
手数料が高いからなー。他のアーティストのファンだけど、手数料が千円以上かかるのか嫌になる。返信
でもラルクは必ず駆けつけるファンです。チケボのやり方むずいししんどいけど、絶対に行く。+4
-0
-
2440. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:11 [通報]
ライブも席(近さ)で金額変われば良いのにって思ったけど、そうすると遠い席は安くなっても売れ残るのかな返信
ラルクなんかはその方式で売ってるけど完売のイメージ+5
-0
-
2441. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:37 [通報]
>>284返信
今でも音楽番組で曲が流れるから、子供が視てGReeeeN知ってる
良い歌って世代関係ないよね+3
-1
-
2442. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:56 [通報]
>>2418返信
業界人の登場か??
+0
-2
-
2443. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:02 [通報]
ピクチケで配送料で1100円プラス購入の手数料1000円とかピクチケいらん!と思う。返信+0
-0
-
2444. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:23 [通報]
>>2018返信
ガーシーがYoutubeでクッズは利権が絡んでてそっち系への上納金とか言ってたよ!
多く収める人程プッシュされテレビや雑誌等々で取り扱って貰えると…
+7
-0
-
2445. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:30 [通報]
>>2421返信
最近また流行り始めてるパラパラはその世代狙いだよね+3
-0
-
2446. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:58 [通報]
仮面ライダーの一発屋みたいなイメージになっちゃたのかな。私は劇場版仮面ライダーエグゼイドの主題歌好きだよ。田舎だからライブは行けないけどカラオケやサブスクで再生数増やしてる。少しでもお金がいくようにと思って……微々たるものだろうけど。地元のお祭りに来て歌って欲しい。返信+0
-0
-
2447. 匿名 2025/05/26(月) 08:56:12 [通報]
>>2434返信
Zeppでも完売出来ないアーティスト知ってる+2
-0
-
2448. 匿名 2025/05/26(月) 08:57:01 [通報]
単独にしなきゃいいのでは?経費割れるし、出演時間短くて済むし。お客さん、1回で色々なアーチスト見れるし。違う問題とかあるのかな?返信+0
-0
-
2449. 匿名 2025/05/26(月) 08:57:42 [通報]
>>2434返信
ホールとライブハウスを交互に見たい+2
-0
-
2450. 匿名 2025/05/26(月) 08:57:54 [通報]
>>2448返信
それはフェス
+0
-0
-
2451. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:04 [通報]
>>2434返信
このトピに書いてあったけど、結局ライブ客いっぱいだったみたいだよ
ツアー前の売れてないので来てくださいってのを見て書いただけのコタツ記事+14
-0
-
2452. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:43 [通報]
本物のチケットは売れずに握手会とかキモオタに返信
性で売ってるアイドルのチケットは売れるという皮肉+4
-5
-
2453. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:19 [通報]
>>27返信
変なこと言うようだけど、別にみんながみんな超ハイレベルなダンスや歌を求めてるわけじゃないのよ。
上手いか下手か以上に単純に自分の好みに刺さるか刺さらないかってのもあるし、そもそも人によって重視するところが異なる。
最近はダンスが上手い人達が多いけど、私は例えば世界大会で優勝するような人達のダンスはすごいのはわかるんだけど見てると胃もたれするような感覚になって楽しくはないから積極的に見る気にはならない。+26
-6
-
2454. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:05 [通報]
>>2018返信
安い方じゃん
最近、ジャニのペンラは8000円ぐらいするよ+6
-8
-
2455. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:42 [通報]
これから夏フェスだけど、だんだんお客さん入らなくなってきたのでは?返信
フジロックとかお金かかりすぎるし+0
-1
-
2456. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:53 [通報]
>>2425返信
サブスクがないない時代に久保田さんのCD全曲も紹介されてたらなら
買っちゃいそうだよw
まずは、、触れる機会がないとアーティストすら知ることも出来ないよね
知る事に対してのハードルは低い方が大衆に触れてもらいやすいと思う
+6
-1
-
2457. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:23 [通報]
>>2358返信
友人は何度か当たってる
誘われた事があるけどチケットが高くて払う気になれない
+1
-7
-
2458. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:24 [通報]
身の丈に合った会場でライブすりゃあいいだけ返信
いつまでも全盛期を引きずるのではなく、今のファンの人数を冷静に見るしかない+16
-0
-
2459. 匿名 2025/05/26(月) 09:03:57 [通報]
>>2返信
YouTubeで見てるだけで。
一銭も落とした事ない人ばっかかと。
モー娘。もね。+3
-0
-
2460. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:09 [通報]
>>2392返信
事務所の稼ぎ頭だから
安室はそれが嫌で事務所やめたからね+7
-0
-
2461. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:20 [通報]
>>156返信
そこそこ売れてたバンド推してたけど、ファンも結婚したり子育てで、久しぶりにライブ行ったらお客さん減ってて、気づいたら解散してた。音楽だけで生計立てるってめちゃくちゃたいへんだよね…+12
-0
-
2462. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:52 [通報]
>>2440返信
プロ野球も近い、遠い、見やすい、見づらい席で全然値段違うよ
安い所は2千円前後だったりするから雰囲気だけ味わいたい人も来たりしてる
コンサートやライブは逆に公演寸前まで席を教えないみたいなとこもあるみたいね
転売防止だって言うけど、ホテルとか新幹線予約させておいてのキャンセル防止も有りそうな気がする+5
-0
-
2463. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:01 [通報]
>>2430返信
私も横。藤原竜也(178cm)みたいに
何故か小柄に見える顔ってあるよね+12
-1
-
2464. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:31 [通報]
>>1943返信
高い技術だけを実力として考えている人達ほど例えば思わずクスッと笑いが出るようなエンタメとでもいうのかな、そういうものをバカにしがちだよね
実際そういうのがないと楽しくないってのはあるんだけどね
現に上手いだけでつまらないって言われてしまう人達もいるわけだし+9
-2
-
2465. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:11 [通報]
>>2051返信
ペンラ入れ可愛いな
リボンも可愛い
ファンじゃなくても普段使い出来そうなデザインだね+2
-7
-
2466. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:18 [通報]
>>2461返信
バブルは人数が多く金が有り、氷河期は金は無いけど人数は多くデフレだったんだよね
今はその世代が子供や老後の為に節約をしていて、若い世代の人数は少なくなり、円安でインフレ傾向
コロナで上がったチケ代は下がらないまま、交通費もジワ上がり、インバウンドでホテルも激高
娯楽が多様化し配信などで便利になり、「現地」に行くのが「贅沢な趣味」になってきた
庶民向け娯楽として不利になってきた贅沢コンテンツで減り続けるパイの奪い合いしてるんだから、芸能人も大変だわ+3
-0
-
2467. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:41 [通報]
>>2436返信
今の物価とは違うからそこまで言わなくても+15
-0
-
2468. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:58 [通報]
>>283返信
>>テレビ局とかの同世代のおじさんが出世してきて沢山起用されて
これからはそれも叶わなくなりそう
だってこれからは定年を伸ばして70~80代まで会社にいられるようにしてるから
50代の社員が好きなアーティストを推しても上の世代に潰される+1
-0
-
2469. 匿名 2025/05/26(月) 09:08:44 [通報]
>>2460返信
そういう人多いんじゃないかな
昔、Superflyの全国ツアーに行ったら、ダンサーその他が20人くらいいて、その人たちだけのパフォーマンスの時間が30分もあるからもう途中で帰りたくなった
大所帯を食わせてやらなきゃいけないし、本人プレッシャー半端ないだろうなって思ってたら休業してた+9
-0
-
2470. 匿名 2025/05/26(月) 09:09:29 [通報]
>>167返信
いきものがかりはバンド系でしょ?+4
-0
-
2471. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:05 [通報]
>>2463返信
顔の大きさかなと思ったけど、ググっても別にそんな目立って大きいわけでもなさそうに見えた
手足の長さとかかな?
小柄でも高く見える人って身長に対して手足が長いこと多いし+4
-0
-
2472. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:06 [通報]
>>94返信
私が必ず参戦するライブは毎回取れるかヒヤヒヤよ。
最悪立ち見でもいいから取れるだけ良いと思ってる。
+4
-0
-
2473. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:32 [通報]
>>2427返信
接触ビジネスやってるアーティストやアイドルは
推しにしたいと思わないし
接触ビジネスありきで売ってる人のライブには
馬鹿らしくて、行きたいと思えない+7
-3
-
2474. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:06 [通報]
>>911返信
どういうファン層なの?+0
-0
-
2475. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:07 [通報]
>>2375返信
旧ジャニーズもふりふりの女の子アイドルグループも一見ちょっとダサさがあるけど、そういう方がライブのパフォーマンスとして盛り上がるんじゃないかなって思う。曲もキャッチーで聴きやすいし、アイドルは楽しさ重視だから。アーティスト路線の人はかっこよさにこだわったりするけど、やっぱり曲がよくないと厳しい+10
-3
-
2476. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:24 [通報]
>>2366返信
以前、間違えて持ち帰ってしまった人がどうすればいいのかネットで質問していた。あの腕時計型ライト、コンサート中以外は光らない仕様になってるから邪魔になるだけな気がする。+4
-0
-
2477. 匿名 2025/05/26(月) 09:11:40 [通報]
>>2316返信
良心的だね
大御所クラスになると
ファンに無理させないでライブを楽しんで欲しいのかも。
+1
-0
-
2478. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:27 [通報]
>>486返信
確かに。
お給料はたいして上がってないし、物価は上がるしで、行ってみようかな~ってテンションではいけない
最近見に行きたいなと思った舞台なんて2万超えで、ビビったわ+21
-0
-
2479. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:28 [通報]
>>1886返信
ジャニーズのがファンの数多いだけじゃない?+6
-3
-
2480. 匿名 2025/05/26(月) 09:13:16 [通報]
>>2051返信
別に買わなきゃならないわけじゃない
ほしい人は欲しいだけだから貶めなくても良くない?
所詮価値観や考え方が違うんだから+4
-0
-
2481. 匿名 2025/05/26(月) 09:13:30 [通報]
>>1732返信
一万超えは当たり前だとは思うけど、全席一律は解せぬ+6
-0
-
2482. 匿名 2025/05/26(月) 09:14:43 [通報]
>>2473返信
私も抵抗あるけど
わりと硬派なイメージのバンドマンでさえ今はやってるよね
いくら以上物販買った人だけライブ後参加可能なファンミーティングで集合写真撮ったり握手したり+6
-0
-
2483. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:39 [通報]
>>67返信
ダンスが凄い歌が上手いのは分かるんだけど、聞きたい歌もないし、なんだろ魅力がないんだよね。惹きつける+8
-2
-
2484. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:50 [通報]
>>2458返信
歌手側からするとチケット即完売で大きな会場でも余裕で埋められるのが理想ではあるんだろうけど、難しいよね
今は物価高でライブに行くのを躊躇してる人も多いわけだし+3
-0
-
2485. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:25 [通報]
>>2360返信
ミセスがどんどんオバサンファッションになっているのはミセスって名前からなのか?+10
-6
-
2486. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:32 [通報]
>>1926返信
嫌韓しか絶賛してないと思ってるの怖いわw
冷静に考えて日本が誇る実力派アーティストの一人だとは思うけど??
+2
-0
-
2487. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:12 [通報]
ガルちゃんにいるw-indsのファンいつもジャニーズの話ばかり返信+2
-2
-
2488. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:25 [通報]
>>1501返信
サザン(というより桑田佳祐?)は今でも売れてるからだろうね
全盛期はメチャクチャ売れたけど最近はヒット曲なしって歌手の場合、客層はその世代の人達ばかりになると思う+5
-0
-
2489. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:48 [通報]
>>1509返信
留学してたの知ってる?+0
-0
-
2490. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:51 [通報]
身の丈に合った箱とチケット代にすればいいい返信+3
-0
-
2491. 匿名 2025/05/26(月) 09:19:04 [通報]
>>2374返信
それアイドルだからでしょ?
ミセスはバンドだから他バンドと比べて高いって言われちゃってるのよ。+3
-4
-
2492. 匿名 2025/05/26(月) 09:19:13 [通報]
>>1854返信
ジャニーズは韓国とだけは共演することで有名だったから+5
-5
-
2493. 匿名 2025/05/26(月) 09:19:29 [通報]
>>97返信
いくら外見良くてもパフォーマンスや楽曲が薄っぺらな方が嫌だけど・・・
+7
-0
-
2494. 匿名 2025/05/26(月) 09:19:52 [通報]
>>20返信
舞台上から目が合うのと行ったことを写メ会で報告する為+0
-0
-
2495. 匿名 2025/05/26(月) 09:20:58 [通報]
>>1返信
チケット代が高いからこそ
行く公演は厳選されるよね
お手頃ならあれも行きたいこれも行きたい~ってなるけど
これは無料配信いつでも見られるんだし
いいやってなるアーティストだっていると思うよ
まぁ値上げだけじゃないよね
音楽を楽しむ状況が変わっているのに
いつまでも昔のままを維持しようとして
チケットが売れないだのなんだのぼやく業界にも問題あるよ+4
-0
-
2496. 匿名 2025/05/26(月) 09:21:04 [通報]
>>2463返信
童顔だからじゃない??面長だと背も骨格も大きそうに見える。+3
-1
-
2497. 匿名 2025/05/26(月) 09:21:48 [通報]
うちの叔母は東方神起がまだ5人だったころ好きで返信
好きすぎて韓国に年に何回も行ってて何年推してたのか知らないけど20回以上は東方神起のためだけに韓国に行ってたらしい。
職業は保育士。今は給料低くて推し活もできない。
そして今より昔は休みも取れたんだなぁと言っていた
今はみんな物価高と人不足に苦しんでいるんだよね+2
-0
-
2498. 匿名 2025/05/26(月) 09:21:56 [通報]
>>2445返信
横だけどパラパラって楽しいよね
もっとお客さん参加型のイベント増えるといいなって思う
ez do danceをみんなでやるとかw+2
-3
-
2499. 匿名 2025/05/26(月) 09:23:28 [通報]
>>1854返信
三浦さんというよりライジングのアーティストが出れなかったよね
口パクでダンスのれべっるも枯れないと思っての圧力かなw
+1
-1
-
2500. 匿名 2025/05/26(月) 09:23:41 [通報]
>>2475返信
ジャニーズはアイドル界隈で一番ライブが豪華だからそりゃ楽しいでしょ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する