ガールズちゃんねる

お洒落すぎる服

186コメント2025/05/29(木) 01:20

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:10 

    夏はワンピースで楽に過ごしたいと思い探していたところ、4万円とかなり予算オーバーだけど欲しい!と思うリネン素材のものを見つけました。
    が、リゾート地にいるようなそんな雰囲気のワンピース。当方独身のアラフォー。
    年配の母に意見を求めたところ、やめなさい、の一言でした。ブランドとしてはどちらかというと年配のマダム向けなので年齢的にアウトではないのですが、日本でどこに着ていくんだと言われました。
    確かにそこそこ都会の街中でも浮きそう。でも可愛い…
    お洒落すぎる服は買わず、無難に可愛い服を買う方が賢い選択なのでしょうか。
    返信

    +28

    -28

  • 2. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:32  [通報]

    お財布と相談して
    返信

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:48  [通報]

    着たい服を着ればいいよ
    返信

    +181

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:06  [通報]

    上からシンプルな羽織ものすればちょうど良くなるんじゃね?
    返信

    +90

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:13  [通報]

    >>1
    年配の母に聞くのも意味わかんないけど
    ここでファッションの相談するのも意味わかんない。
    その辺にいるババアに聞いてるだけだよw
    返信

    +205

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:18  [通報]

    人生一度きり
    買いなさい
    返信

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:23  [通報]

    お母さま面白いなw
    返信

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:39  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:42  [通報]

    全然アリ
    普段着る服でしょ?好きなの着たら良い。
    返信

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:51  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +11

    -57

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:54  [通報]

    >>1
    買った後を想像してみては?
    服って一定の時間を置くと、購買意欲なくなるから
    返信

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:02  [通報]

    そういう服って買っても
    もったいなくてあまり着られずタンスの肥やしコースだよね
    ただ、手元に届いたときと、初めて袖を通した時の満足度はとても高い
    返信

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:10  [通報]

    お母さんの意見なんて関係ないわ
    お洒落すぎる服
    返信

    +73

    -15

  • 14. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:16  [通報]

    >>1
    別に着たければ誰に何を思われようが着たら良いじゃん。
    オシャレって他人のためでなく自分のためにするんだし。
    主、面倒臭いよ。
    返信

    +48

    -10

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:24  [通報]

    お母さんの意見は正しい
    返信

    +1

    -15

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:34  [通報]

    母はいつまでも娘が心配なのよ
    返信

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:36  [通報]

    布だぜ?
    返信

    +6

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:49  [通報]

    >>1
    独身アラフォーが何さ
    あの世までお金持って行けないんだから
    生きてるうち使って。
    買っちゃいな
    返信

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:54  [通報]

    >>8
    ‪w‪w‪
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:00  [通報]

    見せて欲しい
    返信

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:03  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:14  [通報]

    >>1
    そりゃ親は止めるだろうね 友達に聞きなよ ちなみに気に入ったなら買ってもいいと思う
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:50  [通報]

    私なら買う
    値段も予算オーバーなのに、即やめじゃなくて、悩むくらい惹かれたのなら買うよ、服だって一期一会だもん!もし着る出番なくてもさ。買わなくても買っておけばよかった…て思ってしまうよ
    と言うか周り気にせず着ればいいんだよ
    返信

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:57  [通報]

    >>10
    お洒落すぎる服
    返信

    +2

    -20

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:03  [通報]

    えーアラフォーでしょ
    むしろ開き直っていろいろ着られる頃じゃん
    なんなら顔も暗くて服も暗いとかの方がキツイし
    しかもリネン素材でしょ。イケるイケる!!!
    返信

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:27  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +6

    -7

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:30  [通報]

    読んだ感じ主さんすごく欲しそうだね
    買わない後悔は大きいよ
    買ってみて派手過ぎたなと思うようなら上に地味目なショールとか羽織って着たら?
    返信

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:51  [通報]

    >>1
    リゾート旅すればええやん
    返信

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:02  [通報]

    >>1
    自分できていくところがないと思ったんなら買うのやめなよ
    その服に会う土地にお出かけするわけでも行く計画立てるわけでもないんでしょ?

    欲しいものありきじゃなくて、利用価値ありきで買わなきゃ普段着は
    返信

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:08  [通報]

    >>17
    それなんなの
    60代70代のガル民の流行りなの
    気持ち悪い
    返信

    +8

    -8

  • 31. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:15  [通報]

    >>1
    いいじゃん!
    好きなもの着て自分の気持ちを上げるのはいい事だよ
    値段関係なく自分が選んだ物身にまとって自分の気持ちを上げてあげられるのは自分だけだし
    返信

    +51

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:54  [通報]

    >>1
    画像貼りなよ
    返信

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:23  [通報]

    母親の世代なんて感覚違うから聞いても無駄だよ
    友人に聞いたほうがいい
    返信

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:48  [通報]

    とりあえず、当初の目的の
    「夏に楽に過ごせるワンピース」を買ってみて
    それを着てから改めて、その素敵なワンピースを買うかどうか考えたら?
    返信

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:27  [通報]

    >>30
    BBAの流行りとかじゃなくてもはやネットミームになってる堂本さんの名言よ
    お洒落すぎる服
    返信

    +41

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:39  [通報]

    >>1
    ファッションってTPO守ってなんぼ
    都会の街中で浮く服はあなたの今の生活にとっておしゃれじゃないってこと
    つまりダサいの
    返信

    +2

    -14

  • 37. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:49  [通報]

    オシャレすぎる服ってそもそもなんだよ
    オシャレするための服じゃないのかよ
    お洒落すぎる服
    返信

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:54  [通報]

    普通にリゾート地以外で着ていく勇気がないんだったら自分は買わないかな
    誰も見てないと言われても自分が気になっちゃうと出番はなくなるよね
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:27  [通報]

    >>13
    ドラゴンボール超のパンちゃんのコスプレ?
    返信

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:28  [通報]

    >>10
    気持ち悪いです
    返信

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:23  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ気に入った服なんて、そうそう出会えないから、お金出せるなら買っておいたらいいと思うよ!
    40過ぎると、流行ドンピシャじゃなくても、自分が気に入った服でいたいって気持ちになってくるし、いいお値段のものなら何年も着られるだろうしさ
    40代半ばBBAより
    返信

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:27  [通報]

    >>1
    お洒落とか高い安い関係なく

    ネット通販なら自分の顔と体型と相談してから決めサイズを選択して購入してて

    洋服屋に行ったら試着して自分に似合うかどうかで判断して購入してる。

    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:30  [通報]

    >>35
    しらねーよ
    おばあちゃん
    返信

    +4

    -21

  • 44. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:48  [通報]

    すごく気に入るものってなかなか出会えないから、買えるなら買っちゃう。
    何か羽織ったり何とかしてたくさん着る!
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/25(日) 10:47:13  [通報]

    >>5
    ユニクロ高いっていうガル民に4万円リゾートワンピの良さなんて分かるわけない
    返信

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 10:47:35  [通報]

    >>1
    一目惚れを忘れられないなら買うのもありと、思う。

    でもね、何ヶ月かたったあとに後悔するのもセット。
    返信

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/25(日) 10:49:16  [通報]

    >>36
    は?
    お洒落すぎる服
    返信

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/25(日) 10:49:36  [通報]

    なんでこれを着こなせるの
    お洒落すぎる服
    返信

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 10:49:47  [通報]

    >>1
    見てみたいー!!
    そしてちょっと奇抜な服で高島屋や伊勢丹うろつくといいよ
    明るい色着てるマダムとかちょっとその辺では見かけないなって洋服着てる人見かけたりするから馴染むかも
    返信

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/25(日) 10:49:49  [通報]

    最近の夏は暑すぎるからリゾートっぽくても会社以外なら普段からがんがん着ればいいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/25(日) 10:50:17  [通報]

    >>1
    リネンはアイロン必須のもの多くないですか?
    そしてしっかりしたものは意外と暑い
    返信

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/25(日) 10:50:23  [通報]

    >>10
    どなたですか?
    返信

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 10:51:57  [通報]

    >>43
    うんうん、知らないよね〜笑
    若いのに休日に遊ぶ友達とかいなくてガルに入り浸ってるような子だもんね笑笑
    なーんにも知らなくてもしょうがないよ〜笑笑
    返信

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:03  [通報]

    >>5
    普段使いで着るにはどういうコーデがおすすめですか?ってお店の人に聞いたらいいのにね。お店の人がセンスいい人なら色々ためになる。
    返信

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:32  [通報]

    >>1
    試着して気に入ったら買ったら良いよ
    似合わないとか着心地とか合わないなと思ったらやめたら良いのでは
    持ってるだけでも嬉しくなる服もあるし
    返信

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:56  [通報]

    今回は買ってみて、やっぱりあまり着なかったってなるかガンガン活用できたってなるか。実体験してみて今後の買い物の感覚にいかしていく。
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/25(日) 10:53:02  [通報]

    4万円か…高いね
    ここに着ていきたい、この時に着ていこうとか目的がはっきりしていないと出せない金額だわ
    買っただけで肥やしにしてしまいそう
    返信

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:03  [通報]

    >>45
    ユニクロ高いって言ってる人達って普段どこのをいくらで買って着てるんだろう
    返信

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/25(日) 10:55:17  [通報]

    >>31
    勢いよく買ってその勢いのまま着れるならいいけど
    主みたいに自分で疑問抱いて立ち止まった人だとどうだろうなって思う
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 10:56:00  [通報]

    >>52
    たぶんガルオがお気に入りのAVかと
    返信

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2025/05/25(日) 10:56:43  [通報]

    >>13
    珈琲✕煙草は最悪だぞ
    返信

    +18

    -6

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:00  [通報]

    >>58
    ガル民御用達、ハニーズかしまむらでしょ。
    返信

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:17  [通報]

    >>5
    爆笑した(笑)その通りね笑
    返信

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:23  [通報]

    >>58
    シーインで千円とか?
    返信

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:30  [通報]

    >>52
    国民民主党玉木代表の浮気相手
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:34  [通報]

    >>21
    チリ!
    お洒落すぎる服
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/25(日) 10:59:40  [通報]

    >>53
    会話にならなくて疲れる
    入り浸ってないからこんなおじさんも何も知らないの
    もう絡んでこないでください
    お洒落すぎる服
    返信

    +6

    -14

  • 68. 匿名 2025/05/25(日) 11:00:29  [通報]

    >>1
    好きなもの着て!って言いたいとこだけど、夏物って毎回洗濯するし、値段的にも手入れ的にも気兼ねなく洗えるものじゃないと着る機会少ないんだよね
    ここで着るって目的があればいいけど、普段でふらっと着たいと思っても躊躇しちゃうようなのは私は手を出さないようにしてる
    取り合えず試着させてもらえば?
    それで満足するってこともあるよ
    返信

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/25(日) 11:01:46  [通報]

    >>58
    ユニクロは高く感じるけど、お気に入りブランドではトップス1万アウター数万でも行けるってタイプと
    ユニクロ含めてそれ以上になったらどれもたけえ〜ってタイプと居そう
    返信

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/25(日) 11:03:38  [通報]

    >>35
    どこのネットミーム?
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/25(日) 11:05:20  [通報]

    >>31
    でもこういう人はだれかに、なにそれ笑 と、いわれただけで落ち込んでしまう人だと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/25(日) 11:07:17  [通報]

    >>1
    その服を着た写真を収めないと
    いつでも見返せるように
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 11:07:53  [通報]

    >>1
    買い物系のトピってすぐ買え買え言われるよ
    予算オーバーで着る場所もないような服なら買わない方がいいよ
    買う時にテンション上がるだけで買っても着ない
    しかもリネンで扱い難しそう
    返信

    +6

    -8

  • 74. 匿名 2025/05/25(日) 11:11:09  [通報]

    >>43
    すぐ他人をおばあちゃん扱いする人は
    5歳ぐらいの人かなーと思ってます笑
    早く公園に遊びに行っといで👋
    返信

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/25(日) 11:11:29  [通報]

    >>59
    でもトピにするくらいだから本当は買いたいんじゃないの?
    買えばいいのに
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/25(日) 11:12:11  [通報]

    >>71
    買わなきゃ買わないで「あの時買っておけばよかったな」とうじうじするタイプでもある
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/25(日) 11:15:19  [通報]

    >>37
    かわいい〜!
    ジェーンマープル?
    返信

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 11:16:55  [通報]

    >>74
    気持ち悪い
    返信

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/25(日) 11:17:18  [通報]

    >>8
    ブルーグリーンの色は、好き
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/25(日) 11:18:25  [通報]

    >>76
    服なんて買わなかったらすぐ忘れるよ
    服買わなくて数年先まで後悔してることまずない
    買って後悔することのほうが多い
    返信

    +2

    -10

  • 81. 匿名 2025/05/25(日) 11:21:12  [通報]

    着て似合うか自分の顔が負けないなら買ったらいいと思うわ
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 11:21:33  [通報]

    >>43
    若いけど老けてそうだし
    遊びやデートに誘ってくれる相手もいないと想像する。

    がるでしかイキれなくて…なんだか可哀想。
    返信

    +9

    -6

  • 83. 匿名 2025/05/25(日) 11:21:47  [通報]

    >>1
    週末にその服着てリゾート気分でちょっと素敵な場所にお出かけすれば良いと思う。お友達誘っても良いし、1人で海行っても良いし。考えたらワンピ1つでワクワクするじゃ無い?
    返信

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/25(日) 11:23:21  [通報]

    >>77
    はい
    ジェーンマープル「ショコラ クラシック」です
    可愛いですよね
    お洒落すぎる服
    返信

    +27

    -4

  • 85. 匿名 2025/05/25(日) 11:24:16  [通報]

    >>1
    いいと思う。私もアラフォーだけど、そういう派手なの買って旅行の時とか来てるよ!
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/25(日) 11:25:14  [通報]

    >>82
    ご病気?
    お大事にね
    返信

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 11:25:51  [通報]

    >>8
    モール思い出した
    ふわふわした紐
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 11:26:56  [通報]

    >>10
    くたびれすぎ
    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:05  [通報]

    >>80
    あなたはそうかもしれないけど主は後悔するかもしれないじゃん
    買わなくも別にどうでもいいけどさ
    わざわざトピ立てるくらいだから背中押して欲しいのかなと思っただけだよ
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:46  [通報]

    夏に限っては多少はっちゃけたコーデを楽しむのも良いかなと思う。バケーションだよ。守りに入っちゃつまらんよ。4万でしょ?仮に失敗でもリカバリ出来る額よ。買っちゃいなよ!
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 11:28:47  [通報]

    >>13
    緑好きなんやね
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 11:30:31  [通報]

    >>1
    日本って住みにくいな
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 11:30:38  [通報]

    >>8
    うどん形状の掛け布団思い出した
    あれ欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/25(日) 11:32:30  [通報]

    >>1
    4万ってすぐ稼げるし買っちゃえば?
    返信

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/25(日) 11:33:49  [通報]

    『楽に過ごしたい』で探して気に入った服なら、家で着倒したら4万円でも元が取れると思う。
    休みの日はグラスにパイナップル挿してお酒でも飲めば、家でもリゾート気分が味わえる。
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/25(日) 11:36:29  [通報]

    モード系ファション
    お洒落すぎる服
    返信

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/25(日) 11:37:44  [通報]

    >>22
    横、親に、うちの近所をその服で出歩くな!と言われたことあるからなんとも言えない。

    確かに今思うと、その服で歩いたら、噂話の的にはなったな。
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/25(日) 11:38:59  [通報]

    >>28
    その服がきっかけで世界が広がるかも!
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/25(日) 11:40:34  [通報]

    賢いか賢くないかを金額面だけで言うなら買わないのが賢いだろうね
    でもその服のかわいさって代理の物がすぐ見つかるような感じじゃないよね?それでしか満たせないやつだよね?
    私は最近そう思い、どこに着て行くんだ?なかわいすぎる服買ったよ。やっぱり麻の笑 4万もはしないけど、自分には高いし年齢的にどうなのと思ったけどかわいくて欲しかったから買いました。まだ着てないけど後悔してない
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/25(日) 11:41:20  [通報]

    コムデギャルソン
    お洒落すぎる服
    返信

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2025/05/25(日) 11:41:46  [通報]

    >>1
    良質のリネンワンビならそんなに高額とも思えない

    画像貼らないとなんとも言い難いけど
    独身とかは関係ないと思います

    子どもがいたらいたでママなのにとか、お迎えで浮くとか
    ずっと他人の眼ばかり気にしてバカらしくないですか?

    買ってから、その服に適した場所に出かける予定を立てるのも楽しいと思う
    服って第二の皮膚だよ?
    返信

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:23  [通報]

    >>8
    袴かスカートなどのボトムスを合わせて、大御所歌手に着てもらいたい。衣装に負けず着こなせるはず!
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/25(日) 11:48:37  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/25(日) 11:50:12  [通報]

    >>100
    今でも流石に先端の先て感じ
    返信

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 11:51:13  [通報]

    >>1
    アラフォーのお母さんなら60後半くらいなのでは?
    なんの参考にもならない意見
    一人で決めれないなら、せめて同世代友達に写真見せて聞いてみたら
    返信

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/25(日) 11:52:16  [通報]

    四万なら良くない?
    10万円のワンピースならどんなに可愛くても買わないけど
    返信

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/25(日) 11:53:35  [通報]

    >>89
    服買わなくて何年も後悔してる人見たことない
    着ない服買って後悔してる人は山程いるけど
    返信

    +7

    -8

  • 108. 匿名 2025/05/25(日) 11:54:14  [通報]

    >>1
    高額リゾートワンピなんて着る機会もなくタンスの肥やしになるけど高かったから捨てられないという呪物になるだけだよ
    返信

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 11:54:57  [通報]

    >>43
    親切に教えてくれた人に対して、謎に逆ギレしてるの
    うちの反抗期の娘にそっくりでカワイイw
    返信

    +3

    -8

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 11:58:12  [通報]

    >>8
    一瞬ゾマホンに見えた
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 11:58:22  [通報]

    おしゃれすぎる服が問題なんじゃなくて、それ着てどこに行けるのか、ってのはちゃんと考えたほうがいいとは思う
    買ったものの着ていく場所ないよなってなると、結局持て余すよ
    私は服選ぶとき、もちろんデザインも第一だけど、それ着てどこに行くのかまで想像して買うよ。仕事着なのか、遊び用なのか、ちょっとおしゃれして食事に行くようなところに着ていくのか、旅行用なのか、とか
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/25(日) 11:58:56  [通報]

    >>1

    2900円のワンピがタグついたままクローゼットで眠ってる
    黒のリネンで袖あり着丈も長いけど、私的には夏の旅行用で買った
    結局普段の格好(シワになってもいい汚れても悔しくない服ない服)で旅行に行くので、その3000円で普段用のバック買えば良かった

    老いて部屋着パジャマこそ高いやつかもって思うようになった
    2軍3軍のを着ていて睡眠に影響が出ていると気付いた
    あと下着も適当だったけど体型姿勢に差が出るよな
    返信

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2025/05/25(日) 11:59:37  [通報]

    50になってあとはおばあちゃんに
    なって死ぬだけだし
    もう自分がかわいいと思ったり
    綺麗と思ったものをみにつけよう!
    と決めたよ。
    今までなら無難なカバン買ってたけど
    猫が沢山書いてあるリュック買いました。
    返信

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/25(日) 11:59:53  [通報]

    アラフォーで服買うのに年配の母に相談してるもがそもそも間違いだよ
    返信

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/25(日) 12:02:15  [通報]

    >>1
    私の趣味は服のコレクションだよ!
    気が向いたら着てお出掛け。
    ゆったりして装飾の少ない麻や綿のワンピースなら最終的に部屋着にぴったりなのよね。
    だから綿麻の服を買う事が多い。
    どんなデザインかわからないけれど、服コレクションのつもりで買ってみたら?
    返信

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/25(日) 12:08:09  [通報]

    >>73
    リネンは丈夫だよ
    返信

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/25(日) 12:08:33  [通報]

    >>109
    気持ち悪いです
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/25(日) 12:08:45  [通報]

    >>1
    高級リゾート服?ハワイアンドレス?
    お洒落すぎる服
    返信

    +2

    -8

  • 119. 匿名 2025/05/25(日) 12:09:02  [通報]

    >>112
    2,900円のワンピースが惜しいって凄いな
    返信

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/25(日) 12:21:57  [通報]

    >>1
    その服を買って、普段の生活圏で着ていくところがないなら、これを着るためにあそこに行こう!こんなことしよう!って新しい計画を立てるのもいいんじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/25(日) 12:32:49  [通報]

    >>1
    画像も無い、ブランド名も載せない、書かない、それで「どうでしょうか?」と言われましても
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/25(日) 12:52:08  [通報]

    >>3
    周りの目を気にせずに着たいものを着る人はここで尋ねたりしないと思う。
    いやでも、背中を押されたいということもあるのかな?

    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/25(日) 13:01:55  [通報]

    >>1
    やめなさい、って言われたんかw
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:31  [通報]

    >>48
    …着こなせてるのか?
    着てるのか…?
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:32  [通報]

    >>1
    良いリネンなら着心地良いし長持ちだよね
    羽織り次第で普段に使えそうなデザインなら買うかな
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 13:31:28  [通報]

    >>8
    七夕っぽw
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/25(日) 13:39:52  [通報]

    >>103
    ギャルソン
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 13:46:46  [通報]

    >>26
    オダウエダの小田さんね。
    マーベルの女性ヒーローとかバイオハザードの主人公とかコブラのアーマロイドレディをイメージした衣装を毎回着ているけど、髪型もあって、見るたびにサイボーグ感があるよね。
    植田さんやネットからは悪の組織の女幹部とも。
    返信

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/25(日) 13:54:39  [通報]

    >>13
    相原勇が着てそう
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/25(日) 13:56:30  [通報]

    >>48
    最近はスッポンポンドレス減ったね
    流行りが終わったのかな
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/25(日) 13:56:43  [通報]

    試着写真だけ撮って満足するのは無し?
    返信

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:21  [通報]

    >>100
    地面がきったない
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/25(日) 14:22:18  [通報]

    >>119

    そっか
    子供にかかるし優先順位が食だからかな
    安めスーパーでなるべく国産って程度だけど
    自分にかけちゃいけないって思いから(旦那にもそんなような事を言われてたから)買い物が下手になってるのもある
    リサイクルショップで安い買って捨てられずクローゼットいっぱいだわ


    返信

    +0

    -10

  • 134. 匿名 2025/05/25(日) 14:27:39  [通報]

    >>132
    モードだから仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/25(日) 14:28:57  [通報]

    職場に高級な服着て行くとおばちゃんに嫌味言われるよ。かといって安くてダサい服に1円たりとも出したくないんだよね。毎日頑張ってる自分を労いたくない?
    返信

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/25(日) 14:34:33  [通報]

    >>10
    見たことあるけど誰のだったっけ?
    と思ってたけど

    >>24
    のおかけで思い出せた。ありがとう。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/25(日) 14:34:36  [通報]

    >>12
    結局外へ来て行けずにタペストリー化してるワンピースがあるけど、毎日眺めて満足してます
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/25(日) 14:36:01  [通報]

    >>5
    そのとおり過ぎて草
    返信

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/25(日) 14:39:17  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:18  [通報]

    >>130
    カンヌでも禁止になったしね
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/25(日) 14:47:23  [通報]

    職場に高級な服着て行くとおばちゃんに嫌味言われるよ。かといって安くてダサい服に1円たりとも出したくないんだよね。毎日頑張ってる自分を労いたくない?
    返信

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2025/05/25(日) 14:50:50  [通報]

    >>139
    壁が汚い
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 14:54:21  [通報]

    >>133
    そこまでいくと、気の毒、可哀想
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:41  [通報]

    満島ひかりさん
    GUCCI
    お洒落すぎる服
    返信

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2025/05/25(日) 14:58:02  [通報]

    >>5
    ウケる笑
    本当にその通り❗
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/25(日) 14:59:19  [通報]

    >>144
    GUCCIって迷走してるよね
    これ、本当に変だもん
    返信

    +8

    -4

  • 147. 匿名 2025/05/25(日) 16:08:35  [通報]

    ヨウジヤマモトのモード系
    お洒落すぎる服
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/25(日) 16:09:46  [通報]

    >>8
    ラウールだったら着こなせるかも(^^)
    返信

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/25(日) 16:29:38  [通報]

    >>37
    これ見たら久しぶりにジェーンマープル着たくなって引っ張り出してきました!
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/25(日) 17:16:33  [通報]

    もし買ってからほぼ着る機会がなかったとしても、それに4万出したことに後悔しないと思うなら買えばいいんじゃないかな。
    世の中のコレクターたちは所有するためだけに大金を費やしたりするんだから、そういうものとして満足すのもありだと思う。
    実用性ありきなら考え直す。
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/25(日) 17:40:01  [通報]

    50万以上の服を何枚も肥やしにしてしまってる自分からしたら羨ましい金額だわ
    迷うんなら本当に欲しいわけじゃないんだよ。

    大事なお金だから買うのやめた方がいい
    ダラダラしてても金が入ってくる生活なら迷わず買いな
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/25(日) 17:48:00  [通報]

    リネンはアイロン必須なので面倒で着る頻度が少ないかも…
    高くてもたくさん着るならば元がとれる。
    あと、インパクトのあるワンピースは何回も着づらいかも…
    またあのワンピースを着てると人に思われる。
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 17:52:17  [通報]

    >>1
    どこで着るのか、あてがあるなら買う
    着ていく場所がなければ買わない
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/25(日) 20:01:44  [通報]

    >>1
    着たい服を買えばいいです
    お母さんが反対してもあなたの人生一度切り
    お洒落を我慢して女の一生終えちゃ勿体ない
    返信

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/25(日) 20:18:01  [通報]

    >>65
    完全にハニトラやん
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:27  [通報]

    お洒落すぎる服
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 20:29:59  [通報]

    その素敵なワンピは一旦置いておいて、無難なワンピースを探してみてはいかが?
    で、めぼしいものを見つけたら、どちらをより着たいか、着ている自分を想像、着ていくシーンを想像、より気分が上がる方、よりたくさん着ていける方、色々考えてみて!
    もし無難なワンピースがみつからなかったら、その欲しいワンピース買ってしまってよいと思う!
    カーディガン羽織ったりして少し地味にダウンできそうだし
    ちなみに私も最近麻混の夏っぽい柄のワンピ買いましたよ
    6万円で高いと思ったけど一目惚れだったので
    会社、お出かけ、旅行、どこへでも着ていく予定!
    長文失礼しました
    返信

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:02  [通報]

    >>58
    ガチでユニクロが高いなって思ってる人(多分ハニーズとかしまむら)と、ユニクロの数倍の服を普段買ってるけどユニクロでこの値段は出せないって人がいる。後者は色々ブランドありすぎるけど。
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/25(日) 21:23:00  [通報]

    >>1
    4万程度の麻ワンピとか普通だよ
    もちろん安くもないけど
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/25(日) 21:27:27  [通報]

    >>8
    買えないから関係ないわ
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/25(日) 21:28:50  [通報]

    >>13
    昭和レトロアイドルじゅのちゃんみたい
    返信

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/25(日) 22:11:36  [通報]

    >>133
    お子さんの食を大事にしてるのは素晴らしいことだと思う

    にも関わらずリサイクルショップで安いという衝動で買った着もしない服がワードローブに溢れてるのは矛盾してるのでは?

    自分が書いたコメを他人が書いたものと思って読んでみたら気づくことがありそう。お節介でごめんね、子育てお疲れ様です
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:46  [通報]

    >>10
    玉木を熱く支持していたガル民達はこの人が寵愛されていた事実をどう受け止めているんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/26(月) 00:33:28  [通報]

    >>101
    「布だぜ?」に続く名言出たんじゃない?
    第二の皮膚入れ換え放題変身し放題とか最高じゃん!
    返信

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/26(月) 00:42:43  [通報]

    >>10
    年齢にそぐわない服装と髪型
    もったいないね
    返信

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/26(月) 01:33:28  [通報]

    >>1
    高校生の時に一目惚れして買った2万円のワンピース、20年経った今も、すごく気に入って着ています。
    1週間経っても欲しくて頭から離れなければ、
    ぜひ買ってみたらいいと思います✾
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/26(月) 01:35:11  [通報]

    >>162

    直視しない事が良い?という家庭で育って、旦那もそういう人で、自分が老いてハッキリこうだって思えてもグレーでいなきゃいけなくてみすぼらしい格好してるかも
    みすぼらしいは言い過ぎだけど、小綺麗にしてるとそのお金をコッチに回せと思う旦那と旦那家族
    老いて弱った実母も似てきた…
    近所も余裕ないアピールしてきて、すぐドコに行っていた、何着てるの噂話してる環境(そう言ってる割に…って矛盾も多い)気にしてないけど、自己肯定感下がっての物が溢れてる状態だと思う
    変な話で申し訳ないけど、久しぶりにブラトップじゃなくてブラをしたら(数年前のユニクロのだけど)ちょっと姿勢が良くなって、分別整頓したくなってきたのでちょっと頑張る


    もう話が長いところで状況環境が良くないってバレちゃうね
    返信

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/26(月) 01:58:11  [通報]

    >>3
    >>122
    アラフォーのおばさんなんか誰も見てないよ、と言いたいけどこれいうとアラフォー以上は皆怒りそう。
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/26(月) 02:22:09  [通報]

    >>1
    リネンワンピで普段着できないデザインがまず想像できない
    リネンワンピって基本、夏ならどこでも着ていけるやつなんじゃないの?
    そんな攻めたデザインだったん?
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/26(月) 02:24:26  [通報]

    >>101
    だよね!!
    アラフォーたって今がいちばん若いんだから年取ってから
    ああ、若い頃にあのワンピ着ればよかったって後悔しても取り戻せない
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/26(月) 02:28:23  [通報]

    >>152
    上質なリネンなら脱水緩めにして干すだけで
    重みでシワがとれない?
    あとリネンはシワできる素材だから多少くたっとしたりシワがあっても風合いとして許容する傾向にない?
    シワ禁止でピシッとしないといけないのってシルクやサテンのイメージ
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/26(月) 03:09:44  [通報]

    >>1
    リネンはね、クーラーが効いた部屋だと さむい のよ。
    しわにもなるし。

    私はもう何年もリネンは買ってないなぁ。
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/26(月) 05:59:43  [通報]

    >>8
    か、か、カーテンレールが…カーテンレールが!!
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/26(月) 06:20:56  [通報]

    >>10
    誰ですか?なんでこんな服着ているの??
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/26(月) 11:12:11  [通報]

    >>164
    褒められてるのか暗に茶化されるのか分からないけど
    なんかいい人そう笑

    いじってくれてありがとう!
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/26(月) 11:12:22  [通報]

    法事用の喪服と仕事用以外は全部お洒落着でしょ?どこに着ていくの?とかいちいち考えなくても良くない?場所の度合いによって変えれば良いしさ。どこにでも着て行こうよ!
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/26(月) 11:18:39  [通報]

    >>167
    色々大変な環境に身を置いてるんだね…
    そうとは知らず、たった2900円とか書いてしまって暴言申し訳なかったです

    姿勢が良くなり気分も前向きになって、クローゼットの肥やしになっていた服が活かされる日が来ることを祈ってます。服もさ、着られたがってると思うよ!
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/26(月) 11:32:46  [通報]

    >>170
    今日がいちばん若い日!!
    そしてこれ
    お洒落すぎる服
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/26(月) 13:58:56  [通報]

    人に見せるために着てるわけじゃないから好きなもの着るよ
    無難なファッションばかりだと自分のテンションが上がらないし、せっかく自分のお金で買うんだから欲しいものを買った方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/26(月) 18:10:50  [通報]

    >>8
    猫使いになれそう
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/26(月) 18:12:17  [通報]

    >>13
    バットマンのリドラー思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:25  [通報]

    >>1
    運命感じるレベルの出会いなら買っちゃって
    外に来て行く所なくても、お家をリゾート風インテリアにして家で着るのも楽しいと思う
    私は外で着れなくなったドレス家で着たりする
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/26(月) 21:45:49  [通報]

    >>24
    たまきん、ちょっと大森南朋みがあるんだよねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/26(月) 22:04:39  [通報]

    >>177

    ちょっと…泣
    良い人…
    乾ききった人間(思考も心も、肌も粘膜も)になってしまったのに、目が潤ったよ
    やっぱり言葉って大事だな…
    保湿剤にもなるんだな
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/27(火) 13:06:55  [通報]

    >>151
    プレタポルテとかですか?
    であれば今なら投資案件になりますよね

    肥やしの画像を身バレしない程度にチラ見せしてほしいです!
    ただの貧乏人の願望です
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/29(木) 01:20:13  [通報]

    >>101
    リネン素材なら別にそこまで浮くとは思えないんだよね
    日帰り温泉でもどこでも着ていけるよね
    この前義母が鮮やかなリネンのワンピースにロエベのこれまた鮮やかなラフィア素材のバッグ持ってて素敵だったわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード