
「なぜ今まで結婚しなかったんですか?」年収250万円の38歳女性が、男性にやたら聞かれる質問の“真意”。高収入の女性は聞かれないのに
378コメント2025/05/26(月) 12:34
-
1. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:20
「全ての婚活女性がこういった質問をされるわけじゃないんですよ。年収が高い女性とか責任ある仕事をしている女性なら、南子さんと同じ40歳前後でもあまり聞かれないです」
ある男性会員
「これまで転勤が多くて、結婚どころではなかった。関東に戻ってきたので婚活を開始した。同年代で、今まで独身でいた理由がよくわからない女性を紹介されて、会うべきかためらう。キャリアがあるわけでもなさそうなのに、40歳ぐらいまで未婚でいた女性はなぜなのか?」
■婚活では年齢が上がるほど、ヤバイ相手に遭遇しやすくなる
収入が低く婚期を逃すほど多忙そうにも見えないと、“訳アリ”のように思われてしまうのです。+167
-48
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:46 [通報]
そんなのこっちのセリフでもある返信+636
-57
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:32 [通報]
そりゃこっちのセリフ返信+312
-35
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:34 [通報]
もっといいトピ採用してよ返信+185
-10
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:45 [通報]
>>2返信
お互い様だよね。+324
-20
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:01 [通報]
婚活トピって叩くためだけにトピ立ててるよね返信+144
-11
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:04 [通報]
37歳独身、単純にモテ無かったから独り身です返信
たぶんこのまま一生一人
+375
-7
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:06 [通報]
SPAの得意とする内容返信+19
-0
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:09 [通報]
まぁ気になるは気になる返信+124
-5
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:34 [通報]
しなかったんじゃなくて出来なかったんだよ返信+273
-20
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:36 [通報]
結婚するのが良い前提なのがおかしい返信+68
-46
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:42 [通報]
女は愛嬌さえあれば収入関係なく結婚できるのに返信
謎だね+26
-41
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:53 [通報]
婚活って結局条件だから好きでもない相手の粗探ししてしまうんだよね返信
されるのが嫌で疲れて婚活やめたわ+243
-4
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:00 [通報]
まぁ気になるとこだよね返信
何か事情があるのかただダラダラ生きてきたくせに今更相手の経済力に頼ろうとしてるのかって普通は知りたいとと思う+103
-12
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:02 [通報]
「え?ご自身が38歳で年収250万の派遣社員なのに、男性には同年代の年収500万の正社員を求めるんですか?」返信+137
-28
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:05 [通報]
+12
-6
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:10 [通報]
そう思うなら会わなきゃいいのに返信+67
-2
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:14 [通報]
まあそれでメッチャ美人だったら素朴な疑問として聞いてしまうのは分かる返信+40
-7
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:28 [通報]
現在婚活中の女性・可南子さん(仮名)は、派遣社員で年収250万円の38歳。これまで交際経験がありません。返信
交際経験ないのに「結婚しなかったんですか?」て聞かれるのキツイね+255
-2
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:37 [通報]
>>1返信
お互い変な人という可能性+130
-4
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:45 [通報]
「これまで転勤が多くて、結婚どころではなかった。関東に戻ってきたので婚活を開始した。同年代で、今まで独身でいた理由がよくわからない女性を紹介されて、会うべきかためらう。キャリアがあるわけでもなさそうなのに、40歳ぐらいまで未婚でいた女性はなぜなのか?」返信
自分棚上げ+138
-18
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:56 [通報]
未婚、女よりも男の方がやべー奴多い気がするけど返信+143
-23
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:58 [通報]
年齢の割に低年収ならそれは気になるでしょうよ。仕事がんばってきたから結婚しなかったとは言えない年収なんだから。返信+61
-11
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:06 [通報]
自分も20代で同じ年収ぐらいで、20代の年収600万の旦那と結婚しました。地方です。返信
やっぱり30代突入とともに、まわりでも相手にされなくなるなと思います+21
-27
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:12 [通報]
>>19返信
ていうか凄い失礼な男だね+141
-10
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:38 [通報]
単純にその年まで結婚する気がなかったからじゃダメなの?返信+52
-10
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:48 [通報]
婚活しているおじさんおばさん、返信
妊活しているおじさんおばさん全てに言えることだよね
頭悪いなw+9
-12
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:49 [通報]
35超えたら変人扱いされるから早く結婚したいって言ってた男の人いたな返信+86
-0
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:51 [通報]
>>1返信
逆におじさんはなんで結婚しなかったんですか?って聞かれてると思う?
相手に聞くってことは、当然おじさんも聞かれてるはずだが変な記事+72
-11
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:59 [通報]
いや、普通に知りたいよね返信
なにか引け目を感じてるから質問されて嫌なんだと思う
堂々と理由を答えればいいよ+49
-3
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:00 [通報]
長年訳ありの恋愛してたのかとか返信
家事能力なくて結婚に至らなかったのかとか
金遣い荒くて結婚できなかったのかとか
多分色々と勘ぐってるのだと思う
高収入だと結婚よりキャリア築いてきたのかな?で終わる感じ?+68
-0
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:15 [通報]
>>1返信
『キャリアがあるわけでもなさそう』って、どんな上からなの?堅実にその歳まで働いてきている人に。
転勤が多くてそれどころじゃなかったって理由が真っ当だと思ってる時点でお察し。+20
-31
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:16 [通報]
年収の高い女性に聞かないのは、キャリア形成で忙しかっただろうと推測できるからだよね。返信
或いは、金銭的に不自由が無いから結婚に意味を見出せ無かったとか。
その年収なら、もっと早く婚活しなかったの?とは、同性でも思う。+111
-4
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:28 [通報]
>>31返信
けどそれ聞いてるおじさんも同じでは?+8
-3
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:35 [通報]
男性でも女性でも年収250万円の38歳だと聞かれるのもわかるかも返信
キャリア積んで婚期逃したとはまた違うだろうしね。長く付き合った彼氏がいたのかな?実家暮らしでそこまで高収入目指さなかったのかな?とか+64
-2
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:46 [通報]
バリキャリじゃないなら確かに。返信
年収250万なら、老いた親の代わりの寄生先を探していると思われても仕方ない+59
-2
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:06 [通報]
40代でキャリア積めてないと変なの?返信
役職は上が詰まってて
女性は御局扱いで役付けない会社ゴロゴロあるけど。+43
-18
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:08 [通報]
>>9返信
聞かれるのは失礼かもしれないけど、見た目からしてヤバい人ならそんな疑問も湧かないよね
結婚したい意思があってフルタイムパート程度の収入があって見た目普通なら私も気になる
+40
-0
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:18 [通報]
>>12返信
初婚ならそうだよね
シンママでも「女は愛嬌さえあれば再婚できるし!」と思ってるのは疑問だけど+3
-12
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:20 [通報]
>>1返信
は!?
理由なんて顔写真見ただけで相手が察知してくれるので聞かれたことありませんが!?+9
-0
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:28 [通報]
+1
-17
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:42 [通報]
>>15返信
要は各方面から、お前なんかが婚活するな、って言いたいだけだよね
+82
-0
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:57 [通報]
>>2返信
男の場合は低収入だから結婚できなかったんだな?って思われるけど、女の場合は低収入なのにここまで何してたの?って思われるんじゃないかな。
昔ながらの考え方だよね。+110
-3
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:18 [通報]
もう性別関係なく低スペは結婚出来ないターンに突入してないかな…返信
低スペ同士で結婚しても次世代への負の連鎖しか生まないし
若いならワンチャンあるっていうけど、若い世代だってそれなりに安定してる同スペック婚が多い+57
-1
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:20 [通報]
>>7返信
モテなかったからとかじゃなくて
あなたが精神的にかなり自立しているか
そもそも出会いがなかっただけとかだと思うら+17
-41
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:21 [通報]
>>34返信
うん、だから同レベルしかマッチングしないのでは+19
-0
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:39 [通報]
>>11返信
婚活においての話だからそれで良いのでは?+44
-4
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:24 [通報]
フルタイムで働いている人を頑張ってない設定する人とは合わないよね返信
一緒に住むならね+12
-5
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:28 [通報]
>>2返信
女性側は派遣で年収250万だよ?
結婚もせずに派遣、その年収で一人で生きていくつもりだったの?と考えるんじゃない。普通の人は。
男性は正社員で働いていたわけだし、結婚しなくても1人で生きていけるよね。+98
-4
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:43 [通報]
>>43返信
今時そんなこと聞くやついるかなぁ?
そもそも50代の未婚男が30%もいるような時代だよ?
自分らの同僚や上司が結婚してない可能性ある社会で
わざわざ女性に聞くか?+7
-27
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:47 [通報]
年収が低い人ほど婚活は早めの方がいいんだよな返信
+44
-1
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:57 [通報]
年収250万で将来不安。周りが結婚してるからなんとなく結婚したい。なんとなく子供も欲しい返信
男性も35過ぎて相手探してる人は年収以外はそうじゃないの?+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:58 [通報]
>>12返信
年収250万円安定した仕事も貯金もありませんが愛嬌はありますで結婚できる時代じゃないのでは+40
-2
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:01 [通報]
>>29返信
でも>>1のおじさんは自分から理由言ってるよね。
転勤でそれどころじゃ無かったって。
もう少し突っ込んで聞きたいところだけどさ。
過労死するレベルで忙しかったのか、転勤先に適齢期の女性が居なくてだったのか、独身を謳歌してたのかと。+8
-7
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:23 [通報]
事故物件同士頑張れ返信+4
-7
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:44 [通報]
>>28返信
孤独死したくないから結婚したいっていう男もいた
そんなんで結婚できるかって思った+10
-3
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:02 [通報]
>>12返信
愛嬌すら無かったんでは+18
-1
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:06 [通報]
>>53返信
記事に出てくる女性の場合は、収入より年齢がネックな気がするわ。+26
-3
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:17 [通報]
>>23返信
だよね。聞き方にもよるけど、「向上心がないから」とか決めつける前に理由を聞いてくるだけ、前向きだと思うけどな。+14
-2
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:30 [通報]
この質問をしてること自体デリカシーないなって思うから自分だったらこれ以上の進展はないな返信
この先もデリカシーない質問言ってきそうだし+22
-4
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:30 [通報]
>>54返信
私が思うに、そういう聞き方してる男だからこそ
結婚してないんだなってわかってしまう+27
-9
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:49 [通報]
男に同じこと言ったら刺されそうw返信+10
-1
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:52 [通報]
>>33返信
むしろ年収が低いようなキャリアのない人の方が生活立てるのに必死で婚活できなかった理由になると思うが。
アプリがなかった頃は相談所高いし、趣味するお金もないし。+4
-21
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:15 [通報]
>>30返信
記事の中に、結婚しないでアラフォーになった理由というのも、職歴における空白期間とおなじようなものと書いてあって、なるほどと思ったよ
確かに何していたんだろう?ってちょっと思う+36
-0
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:24 [通報]
これまで懸命に仕事をしていましたが…返信
超絶ブラック企業でのパワハラで辞めざるを得なくなり、転職した先では給与が下がりまたパワハラにあい精神を病み休職。現在に至る
これが私の実情です。
二十代後半にやりがい搾取にはまったのが運の尽きでした…+11
-6
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:41 [通報]
>>11返信
良い悪いで言ったら結婚した方が良いでしょ。
なんか最近独身で自分のために生きることも素晴らしいみたいな風潮あるけど、間違っているからね。騙されている人多いけど。
日本のこと考えたら素晴らしいわけないんだよ。そういう生き方も否定はされない世の中になっただけで、結婚した方が良いのは今も昔も変わらない。+34
-28
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:49 [通報]
>>1返信
ハズレの人にはこういった質問しか出てこないんだと思う
ブスにブスとは言えないのと同じ+11
-1
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:55 [通報]
結婚しても返信
お前は所詮この程度の稼ぎなんだからって
見下しそうな人だね+10
-3
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:06 [通報]
やっぱり結婚できない男って頭おかしい奴ばかりだね返信+12
-4
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:14 [通報]
>>15返信
うちの同僚は成婚してた
ただし美人
結婚のない恋愛はしない主義
女子大出身。姉妹しかいない。美容の仕事で
同僚も客もみんな女
苦手なのは男性。こんな人もいるからな
旦那さんは彼女を掘り出し物!と大喜びよ
やっぱり美人じゃないとダメなのねと落ち込むわ+91
-8
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:31 [通報]
>>58返信
年齢も年収もどちらもネックだよ。夫婦で世帯年収を上げようと思っても期待できそうにないし。+11
-1
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:50 [通報]
>>52返信
男性の場合、本音のことろは「家事して欲しい」がメインじゃないかな。
嫁がフルタイム勤務なのにゴミ捨てで十分と思ってる男性が割と居て引く。
こういう男性と結婚するなら、女性が独身の方が楽じゃない?+38
-3
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:59 [通報]
>>21返信
>収入が低く婚期を逃すほど多忙そうにも見えないと、“訳アリ”のように思われてしまう
そこまで忙しかったかって言われるとギモンだけど貧乏ではないぶん結婚しなかったのもまぁ分からないではない
年収250万の派遣は完全に意味不明でしょ、今まで何してたん
お互い様とか片腹痛いわ+19
-12
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:13 [通報]
高スペも聞かれるやろ返信
ただの僻み+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:21 [通報]
>>10返信
おい、やめろ+17
-5
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:47 [通報]
>>66返信
離婚するのも結構いるのに、結婚は素晴らしいと矛盾してない?+25
-8
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 09:28:31 [通報]
>>1返信
キャリアも大した収入もなくその年齢まで何してたんですか?ニート歴もあるのですか?ってことでは?若くもないのに仕事嫌いの人を避けたい人は多いと思うよ。+29
-2
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 09:28:32 [通報]
褒め言葉のつもりなんじゃないの返信
そんなにおキレイなのになぜって+0
-5
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:04 [通報]
そりゃ250万では生活するのも難しそうなのに返信
高齢独身でいるからでは?
1人で充分に生活できるくらいの年収がある女性だったら高齢独身だろうと普通に稼いで生活してるだけなので何も言いようがないし
何も言いようがないというか…+21
-0
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:15 [通報]
>>1返信
見た目が美人可愛い綺麗な女性なほど、
大抵結婚している。
勝ち組は子供もいる。
なんなら更に上なのは専業主婦だ。
+6
-18
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:15 [通報]
>>1返信
それを聞いて何になるのか
なにか問題あったとして答えてくれるものでもないだろうに
こういう愚問をする人とは結婚しないほうが良い+8
-8
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:38 [通報]
色々状況的な理由はあるとは思うけど、でも結局のところ、結婚したいと思う相手に会えなかった・発展させられなかった以上に理由なんてあるんか?返信+12
-2
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:45 [通報]
>>11返信
そういう価値観なら婚活しないでしょ。
結婚したいならすれば良いし、お互いに協力する姿勢が有れば1人より2人の方が良いよ。
ただ、日々の雑事を押し付け合う関係なら、1人の方がマシかも。+24
-1
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:56 [通報]
>>66返信
結婚しなかったらまともな生活でなかったタイプの女性はこういう考えだよね+17
-6
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 09:30:26 [通報]
>>73返信
お互い残ってる同士なんだよ
何言っても笑+15
-3
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:20 [通報]
>>13返信
確かに!+22
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:35 [通報]
>>29返信
>>1
ブサイクは売れ残り確率が高い。
ブサもだけど性格まで悪いのが多い。
加えて非正規なら絶望的。
もはやゴミ🗑️+22
-3
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:42 [通報]
>>50返信
その周りの独身は「結婚願望ないんだろうな」って感じだろうけど
相談所に来るほど結婚願望強いのに低収入のおばさんは若い時何してたん?ってなるのでは
キャリアもろくに築かず、男遊びや不倫で結婚前提の付き合いできなかった?とか警戒されそう
+24
-3
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:43 [通報]
マイナス魔はこのトピで何を言いたいんだろう…返信+1
-2
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:49 [通報]
>>1返信
ガル男です。
これは男がおかしい。
結婚は縁とかタイミングが大きいんだから。
理由なんか求めるな。+7
-13
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:52 [通報]
しっかり貯金してるかもしれないじゃんね。堅実に生きて来たとかそういう見方は出来ないもんなのかね。返信
いっぱい稼いでバカスカ使うお金かかりそうな女性だってたくさんいるよ。+1
-6
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:27 [通報]
>>23返信
そもそも結婚願望がなかったのでは?+2
-8
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:38 [通報]
婚活頭巾「おばちゃんはどうして今まで結婚しなかったの?」返信
おばちゃん「それはね....お前と結婚するためさぁぁぁァァァ!!」
祝デキ婚
+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:52 [通報]
>>54返信
なんか言い訳がましい+6
-3
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:54 [通報]
(資産はあるので)精神的に軋轢のない環境で働いております返信
結婚しなかった理由は
御縁がなかったとしか言えません
こんな感じ?+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:13 [通報]
>>76返信
結婚が素晴らしいなんて言ってないよ。離婚は結果。未来のことなんてわからないんだから、結婚しなければなにも始まらないじゃん。子どもだって生まれない。
+6
-7
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:20 [通報]
>>88返信
横
後々願望出て来たんでしょ+1
-13
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:23 [通報]
31歳でお見合いした時に面接のように質問責めをされたことがあった。返信
職場の男女比と既婚者率、年齢層を聞かれた。お見合いの度にこの質問をし職場で適齢期の独身男性がいるなら何故選ばれてないのかと思ってそうな感じがした。
その後、職場に手作り弁当を持って行ってないと答えたら態度が急変し、ずっと下を向かれた。+15
-0
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:32 [通報]
>>53返信
25くらいなら余裕だよ+14
-3
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:34 [通報]
>>50返信
>>1
>自分らの同僚や上司が結婚してない
理由?わかるよ。ブサで性格まで悪く収入低いからだよ。言わせんなw+13
-2
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 09:34:52 [通報]
>>53返信
>>1
おばさんだからだよ
+12
-3
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:11 [通報]
この男は何がしたいの?笑返信
そんなに引っ掛かるなら別の女探せばいいだけ+11
-4
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:21 [通報]
>>1返信
何で今まで結婚しなかったの?
交際したことのない派遣社員で年収250万円の38歳なんてお察しじゃないですか‥+28
-1
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:24 [通報]
>>1返信
男性でも聞いてくる人めちゃくちゃ多いけど。
結婚もそうだし、何で彼氏いないの?とか。
知らないよ、教えてくれよ。+11
-1
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:59 [通報]
>>96返信
子供ほしくなかったら結婚しなくてもいいということだね+5
-3
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 09:36:03 [通報]
>>50返信
婚活市場なら聞かれても仕方なさそう。
仕事バリバリしてたわけでもないし、結婚願望あるのに今まで何してたん?って。+23
-0
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 09:36:28 [通報]
>>63返信
婚活って友達の紹介や合コンもあるやん
若い女性なら普通は相談所で大金払わなくても出会いなんていくらでもあるのに、おばさんになるまで何もしなかったのはただのアホ+13
-3
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:35 [通報]
>>7返信
私も37だよ 5人以上付き合ったけど 恋愛に疲れて 私は1人で生きていくことを決めた
恋愛すると相手に依存しちゃうから 自分には向いてないと気づいた+102
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:47 [通報]
>>81返信
察する能力もデリカシーも何も無い人なんだろうね
自分の欲求が満たされれば相手がどんな感情を抱こうとどうでも良いというか
単純にモテないだろうな+3
-9
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 09:38:31 [通報]
見た目が普通かそれ以上なのでは?返信
ブスとか確かに結婚出来無さそうな見た目や性格が悪そうとかでもなく顔も普通だし健康そうなのに
キャリア形成もせず、結婚もせず、
介護とか病気したとか何か理由があったのかなとは気になるよね+10
-0
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 09:38:33 [通報]
>>7返信
モテるとか受け身じゃだめだよ。
自分で行動しないと。
わたしは20代のときに交友関係を
広げまくってた。浅く広く。
いまはアプリがあるから便利だろうけど+17
-28
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:53 [通報]
>>66返信
そら国力とか全体主義的側面から見たら「良い」ことだろうけど個人で見たら?色々メリットもあるだろうけど1、2割が不幸な結婚になるとして、経験上自分がそこに入るかも…って思う人はわざわざそっち方面に舵きらんでもねぇ…特にその後子供産んだら取り返しつかないし+18
-4
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:07 [通報]
>>97返信
更に横
前は独身主義者で後から結婚願望出てきた設定はさらに謎
一生独身だけど派遣で年収250万で大丈夫だわ!ってどういう人生の見通しだったん?って感じ+22
-1
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:24 [通報]
>>7返信
諦めたらそこで試合終了ですよ+23
-4
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:29 [通報]
>>54返信
自分はまともって思ってるから、他の人たちと一緒にされたくなくて線引きしたいだけのように見える。+8
-3
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:52 [通報]
>>106返信
職場とかならタブーな質問だけど、お互い相談所で婚活してるんだから踏み切った事聞くのもありだよね。聞きたいことを聞けないなんて時間の無駄すぎる+21
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:53 [通報]
>>92返信
250万円しか稼げないのに40歳間近で焦って婚活する辺り何も考えてなさそう+13
-1
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 09:41:07 [通報]
>>71返信
よこだけど低収入男でもいいなら若い時に結婚出来るよ
低収入ほど1馬力じゃ詰むのに年いった拗らせ男女ほど相手に対する理想が曲げられないのは男女無関係な共通点+1
-2
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 09:41:30 [通報]
お仕事トピだと昇進もしたくないし、役職で責任だけ重いのなんてもってのほかってコメントだらけになるけど、それは給与ベースが良いからこのまま昇給だけで良いってこと?返信+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 09:42:00 [通報]
>>99返信
25歳でも250万円って少な過ぎる+5
-5
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 09:42:30 [通報]
>>81返信
単に女が聞かれたくないから愚問とするのは早計かと
事情を探りたくなるのはお互い様+12
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 09:43:39 [通報]
モテたけど結婚したの37だよ返信
タイミングってあるよー
相手がしたくても自分は結婚する気がい時だったり、いざ結婚を視野に入れたら相手とのビジョンが合わなかったり
相手がいてもしてない場合もあるし+4
-8
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 09:43:51 [通報]
>>118返信
それはあるよね。でも高収入男性も女性に収入を求める時代だよね。+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 09:44:08 [通報]
婚活で気になるのは最もだし聞かれるのも道理だけど初対面で打ち明けにくいな。こちらも茶化したりしないマトモな人じゃないと言うの辛いんだよね。返信+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 09:44:18 [通報]
>>88返信
そんなの色々でしょ
若い時は様々な事情でキャリアを形成出来なかったとか、社会に出て普通に生きてたら理解出来ると思うけどね+0
-13
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 09:45:43 [通報]
>>14返信
結婚しないなら仕事頑張れよ
今までなにしてたの?
とは思うわな
非難とか揶揄じゃなくシンプルに疑問
病気とかなら納得だけど+25
-2
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 09:46:50 [通報]
>>120返信
自分がアラサーの男なら25歳年収250万の女と38歳年収400万の女ならどちらと結婚したいの+2
-4
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 09:47:56 [通報]
>>127返信
38歳400万円も少なくない?+7
-6
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:22 [通報]
>>127返信
世の中には25歳年収400万の女もいるわけだからその二択になるのがおかしい
アラサーの男ならその二択にはならんやろ+8
-0
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:44 [通報]
>>88返信
自分がそれくらいの年収で稼ぐ能力もこれが頭打ちだろうなと思ってて結婚願望あるなら、
10年早く28歳の時から死に物狂いの婚活すると思う。
それか婚活しないなら死に物狂いで稼ぐため転職するか。
なにもせずそのまま流れるように38歳まで…っていうのは確かに謎ではあるかも
+17
-3
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:54 [通報]
それ聞かれるってことはそこそこ見た目いいからじゃない?返信
私もなんだけど、この年齢で結婚してないってシンプルにもてなかっただけだからさ
それプラス行動してこなかった
聞くまでもないことなのに聞かれるってことは見た目がまぁ悪くないんだと思うよ+6
-2
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:05 [通報]
>>125返信
社会に出て普通に生きてたら、派遣低収入独身は地雷だよ
まともに稼ぐ努力もせずフラフラしておばさんになって結婚で一発逆転狙いとか頭悪すぎ+18
-2
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:24 [通報]
独身でいた理由がよくわからない低収入の女性て…返信
ただ単に結婚できなかっただけでしょ+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:32 [通報]
>>7返信
でも稼いで社会的地位があれば男女とも何歳になっても出会いはあるよ
逆にある程度稼いでないと養うのは無理って切られやすい+41
-2
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:46 [通報]
>>1返信
世の中にはゆる〜く生きてる人もいるんだよ+13
-1
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 09:50:14 [通報]
>>1返信
あのさ、イケメンや美人なら黙っていても異性が来るんだよ?
ブスで性格悪く非正規や収入低いから
結婚できないんだよ。言わせんな。
下からずーっと私立や実家が太く家柄良いなら
結婚できるよ。+12
-1
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 09:50:31 [通報]
>>112返信
結婚に向いてないのまで結婚したら不幸になるんだよね。結婚に向き不向きがある+12
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 09:50:48 [通報]
>>132返信
こう言うの名前ないのかなクロワッサン症候群みたいに
行き遅れシンデレラみたいな造語+12
-2
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:03 [通報]
まあ30近超えて独身で派遣やらパートの女だと地雷だよね返信+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:26 [通報]
>>133返信
その結婚できない理由が知りたいんでしょ
見た目からわかるような理由ではないんだろうね
本人の性格に難があるのか結婚相手へのこだわりが強いのか+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:39 [通報]
>>7返信
でもどう見てもモテなさそうな人ですら職場恋愛してるけどな+28
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:36 [通報]
>>139返信
でも派遣の年齢足切り始まる歳だから結構量産されちゃう+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:39 [通報]
>>13返信
品定めする自分も嫌だしされて不愉快だし、好きでもない初対面の男に愛想振りまくのも嘘ついて陥れてるみたいで気分悪かったし本当に失礼な男性もいるから謎に傷つけられることも多かったし
婚活やめて1人で生きていくことにした
マンション買って仕事頑張ってる
独身だから出張も沢山入れて平気だし+69
-0
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 09:53:09 [通報]
>>5返信
そうかも口には出さないまでも何で結婚してなかったのかな?あんま口にはださない方があれだよね+1
-1
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 09:53:18 [通報]
社会不適合者なうえに人付き合いも苦手な弱者女性だっているんですよ返信
高収入狙うどころかフルタイムで働いてるだけで限界な人だっています
本当に弱者に厳しい世の中だよね+14
-4
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 09:53:30 [通報]
>>13返信
条件で結婚相手探すとか虚しくならんのかな?
たかだか数回デートしただけで結婚とか
恋愛結婚が一番よ+6
-10
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:02 [通報]
>>28返信
結局、体裁の為に結婚する人が多いよね
何歳までに結婚したい、行き遅れたくない(変わり者、売れ残りと思われたくない)
人の目を気や周りからの圧がなければ結婚する人は一気に半減しそう+35
-4
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:26 [通報]
>>20返信
結局、顔か+58
-0
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:32 [通報]
>>146返信
愛だ恋だじゃ食ってけないのよ
就職だって条件でしょ+7
-3
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:52 [通報]
>>113返信
それだよね。男女共に経済力あれば、結婚願望ないとか婚活するほどのやる気なくて独身も納得。
派遣の低収入で独身主義は、親の他界やらで先々の生活不安に今さら気付いての婚活かなと思っちゃう。+10
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:16 [通報]
>>132返信
それを地雷と思うなら会わなきゃ良いだけで、会ってそんな質問をしている時点で、この男も地雷って事でしょ+4
-8
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:33 [通報]
>>146返信
普通の恋愛が無理だったから婚活で妥協してるんでしょ、わざわざ言わんでも分かること+17
-0
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:50 [通報]
>>111返信
横 別にコメ主はそれを求めてないんじゃない?
あなたみたいに男漁りに行きたい人ならそもそも誰とでも結婚しそうだし。+22
-4
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:53 [通報]
>>143返信
わかるわ
社会人としてそれなりに経験してきたから「いい感じの婚活女性」を装うことはできるのよね
でもその偽装状態で残りの人生過ごすことを考えるとしんどい+31
-0
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:20 [通報]
女として一番いい時期返信
その時間と体力全てを自由きままに費やして出来上がったのが独身子なしの私
みんなは私みたいになるんじゃないわよ+1
-1
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:32 [通報]
>>125返信
理由があるなら聞かれて普通に説明すればいいんじゃないの?
こんなこと聞かれて失礼!って思うのは説明できるほどの理由がなくて痛いとこ突かれたって感じなんじゃない?+11
-0
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 09:58:40 [通報]
イジメられて高校中退→人間恐怖で数年引きこもる→まともな就職先がないので非正規→このままでは生きていけないと一念発起で婚活するも相手にされず…って感じかな返信+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 09:59:04 [通報]
>>1返信
ヤバい人でも出来るのが結婚。
「収入が低く婚期を逃すほど多忙そうにも見えない女」がそのヤバいカテゴリーに入りたくないだろうけど、そんなことに固執してる場合じゃないと思う。
相手のせいにしてないで、スルースキル身につけたり頑固な性格を治すよう努めないと、目的の結婚は遠のく。+10
-2
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 09:59:21 [通報]
>>145返信
じゃあどうしてほしいの?
低年収38歳女性でも婚活でモテる社会になってほしい?
それって低年収38歳男性とマッチングされても文句ないってことよね?+13
-1
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:17 [通報]
>>123返信
若けりゃその辺気にしない男性も居るのよ。+5
-0
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:44 [通報]
>>156返信
別にどんな理由があろうと説明しても良いんだろうけど、その後どんな女性であったとしてもその男との発展はないだろうなと言う事
それが理解できないのか+1
-3
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:56 [通報]
どうやって生活しているんだろう?返信
実家暮らしなのかなと思うけど
相談所のお金を払うのさえ大変そう。
男性は、そういう所も知りたかったんじゃない?
結婚相手候補がどんな生活をしてるのかどんな金銭感覚なのかは気になるよね
+7
-0
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:58 [通報]
>>92返信
結婚する気がなかったのならこの先その年収でどうするつもりだったのかってことでしょ
実家暮らしなら何とかやっていけても親亡くなったらひとりで一生暮らしていける収入ではなくない?+10
-0
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:04 [通報]
見た目も悪くキャリアもない人が既婚者だったりってよくある話だからね返信
運が全てだよね+10
-1
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:10 [通報]
年収が少なくてこれでは結婚できないな、こんな年収の女とは誰も結婚なんてしたくないわな、でも能力が低くてお給料が高い仕事もできないな、という状態でダラダラ生きてきました。しかし今更ですが一緒に支え合いながら生きていく伴侶が欲しいと思い始めました。返信
婚活はしていないけどワーキングプア独身の私はこんな感じかな。人生の先を読むことができない能無しなんですよ。+6
-0
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:58 [通報]
>>13返信
恋愛結婚より条件で結婚した方が離婚率低くなるらしいよ
+9
-0
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:01 [通報]
>>61返信
でも大事じゃない?
婚活なら、その辺クリアにしてお付き合いしたいけどな。+8
-1
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:10 [通報]
>>160返信
低収入男性ほど気にしないかもね+0
-3
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:05 [通報]
自然に出会えなかったから婚活市場に来たのに、いきなり収入面の質問とかデリカシーなさすぎる。第一印象で顔ダメ、年齢ダメだと思ったからこの質問なのかね?返信
婚活だからって何聞いても良いと思ってる相手は嫌かも。何も我慢ならないんだなと思っちゃう。+2
-2
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:10 [通報]
>>164返信
結婚して退職しただけで、子供育ったら専門職に戻る人も居るけどね。
設計とかそういう人割と居る。+0
-1
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:16 [通報]
>>159返信
モテる社会になってほしいは思わんけどこんなネット掲示板でまで弱者を叩かんでも、と思う
ただでさえ生きづらい人生なんだから+3
-6
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:11 [通報]
>>153返信
文面ではそんな感じに見られなかったけど?
モテるモテないの前に受け身すぎたんでしょ
てか、男漁りとか言われたくないわー。
よっぽどの美人じゃない限り
出会いを求めて行かないとなんだからさー。
独身をこじらせるとあなたみたいな
ひねくれ者になる、て事はわかった。
ガルの定番の様な人だね!+8
-10
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:55 [通報]
>>170返信
うちの近所のそういう低スペ既婚女性は金銭的な余裕もなさそうなのに時短パートか専業してるかだよ+3
-2
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:58 [通報]
>>164返信
実家が太い
性格がいい
投資で大儲け
+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 10:07:35 [通報]
お互いその年まで結婚できなかったくせに何様なのか返信
この男性も転勤多いことだけが未婚の理由ではないだろ+3
-3
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 10:07:40 [通報]
>>102返信
ほんとだよねー聞かれた女性の気持ちも想像できない男とか嫌だわ。+1
-4
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 10:08:43 [通報]
>>80返信
ほんこれ。どの会社もそうだよ+6
-3
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 10:08:47 [通報]
世の中にはするしない以外に出来ないという選択があることを、ある程度の年齢で理解出来ていないのなら、他にも色々とやばそうだから深入りしないかな返信
理解できない環境で育ったのなら価値観があわないと思う
一からそういうのを教えこまなきゃならないのもこちらの役目ではないというか…
「こんなに素敵なのになぜ~」というニュアンスならあり笑+2
-2
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 10:08:53 [通報]
こういう失礼な質問を無遠慮にするような無神経な人間だから、今まで結婚できなかったんじゃないの?返信
独身だった理由が気になる気持ちは分かるけど、ここまで直球の右ストレートに聞くのはダメでしょ
「ずっとお仕事でお忙しかったんですか?」って左ジャブからはじめて、相手に自分のプライベート事情を自由に語らせてゆっくり理由を探っていきなよ+4
-5
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 10:09:37 [通報]
>>168返信
最初にそう書いたやろ+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 10:09:52 [通報]
>>173返信
ここはガルだから叩かれるけど本当にそうだよね+5
-0
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 10:10:36 [通報]
「言わずもがな(笑)」返信
と答えます+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 10:10:52 [通報]
28歳年収500万(ほぼ頭打ち)ですが、同じくらいの収入の同世代を探しに婚カツパーティー行きました返信
結果アラフォーの参加資格ギリギリの年齢の人、かつ年収が自分以下からしかイイネ的なものがもらえなかったので、それならもうこの年収と共に独身で生きていきます+10
-0
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 10:11:19 [通報]
>>158返信
お前の親の自己紹介www
独身者は親不孝者が多い。+0
-3
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 10:11:32 [通報]
>>169返信
いや婚活市場に来る男よ?
単に「あなたは美人でモテそうだしどうして今まで結婚しなかったんですか?」のほめ言葉のつもりで言ってる可能性もあると思う
38歳を紹介されるなら相手の男はそれ以上の年齢だろうしデリカシーある男ならその年齢まで残ってない+1
-3
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 10:11:33 [通報]
>>169返信
私は逆にこう言う質問を初回からどんどんして結論早くしたほうが良いと思う
よく相談所で何人か掛け持ちしてゆっくり見定めなさいみたいなのあるけどあれは相談所側が長引かせるための方便だと思ってる+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 10:11:53 [通報]
昔は冴えない弱者女性も適齢期になれば親族が見合いで結婚させてたんだよね返信
今は黙ってても男が寄ってくるモテ女以外はスペックカタログ勝負みたいで嫌な世の中だね+12
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 10:12:07 [通報]
ある男性会員返信
「これまで転勤が多くて、結婚どころではなかった。関東に戻ってきたので婚活を開始した。同年代で、今まで独身でいた理由がよくわからない女性を紹介されて、会うべきかためらう。キャリアがあるわけでもなさそうなのに、40歳ぐらいまで未婚でいた女性はなぜなのか?
これは紹介しようとした相談所が悪いよ
男はキレていい案件
+5
-0
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 10:12:22 [通報]
>>2返信
結婚よせず非正規と正社員で堅実に働いてるのとでは「何してたの?」の意味全然違うけどね。
これをお互い様って言っちゃうの女の甘え出てるなって思う。+25
-7
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 10:13:42 [通報]
>>21返信
全国転勤のとこで契約社員してたけど
適齢期過ぎた社員さんはほとんど結婚してた+7
-0
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 10:13:53 [通報]
>>164返信
運ではなくて自分の身の丈を知ってるかどうかじゃない
そういう人は低スペ同士で結婚してるからね
相談所にいる低スペは低スペ嫌がるから+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:31 [通報]
>>179返信
低年収にお仕事忙しかったんですか?って質問は嫌味すぎる+4
-0
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:50 [通報]
>>148返信
顔だよ。ママ友で元女優がいるけれど、旦那がめっちゃチヤホヤしてる。運動会で子供より妻の顔ばかり撮ってた。誕生日、結婚記念日、クリスマスには数十万のプレゼントを毎回もらってる。+40
-3
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:52 [通報]
男性は普通に結婚できるでしょう返信
女性は下手に出ないと難しいけど+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:59 [通報]
>>49返信
>>1
ま、正社員でもブサイク男はモテないけどね。笑+1
-14
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 10:15:44 [通報]
>>27返信
妊活は若い頃から頑張ってもできなかったり流れちゃうの繰り返してる人もいるからさ、、不妊治療保険適用きく年齢まではがんばってもいいんじゃないの+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 10:16:45 [通報]
>>192返信
わろた
いやほんとそれよな
「何で結婚しなかったんですか」としか聞きようがない+4
-0
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 10:17:01 [通報]
>>181返信
大家族の渡⚪︎家のお母さんみたいな
見た目も平均以下で学歴もなく意地でも働かない貧乏主婦は実在する
既婚者=美人、高スペではない+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 10:17:18 [通報]
>>2返信
え、やっぱガルババアってずれてるね笑
そんな低収入でこの先生きていけるの?大して貯金もできない額じゃん。結婚もできず国のお荷物として生きていくだけのゴミみたいな存在なのに、開き直られても困るんだけど🤣税金も大して納めず国の世話になろうとしてる負け組なんかいらん+16
-7
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 10:18:07 [通報]
>>187返信
昔は結婚前の女性って家事手伝いか腰掛けOLがデフォでしょ?
今だったら稼げてそうな能力とポテンシャルある女性も本物の弱者女性も社会的には家事手伝いという同じ立場に居たんだよね
だから弱者女性が対面保ててカモフラージュされてた時代だよね
今は弱者女性が浮き彫りにされる時代…
+8
-0
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 10:18:20 [通報]
>>172返信
どっちもどっちってかんじー、ヨコ+6
-1
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 10:18:59 [通報]
>>190返信
転勤族は能力高く無いとできないからね
給与も高くなるし結婚のスペックとしては高い部類+16
-1
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 10:20:17 [通報]
>>80返信
昭和の価値観だね+8
-3
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:15 [通報]
>>187返信
世はまさに弱肉強食
キャバ嬢から億万長者もいれば猫と終活しか残されて無い負け組も+8
-0
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:23 [通報]
弱者女性は専業当たり前だった昔の方が生きやすかったね返信
結局社会進出できるのは有能な女性のみだし
ルッキズムも加速してるしね+13
-0
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:33 [通報]
>>97返信
40-50代で「子供欲しい!」って相談所行く爺もいるからねぇ+2
-2
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 10:25:57 [通報]
>>179返信
記事では伝わるように分かり易く表現してるだけでしょ
記事にまんま書いてる通りの直球の右ストレートかどうかは分からないし、論点そこじゃないと思う+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 10:26:41 [通報]
>>205返信
これからもっと悲惨になるよ
+7
-0
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 10:27:52 [通報]
婚活でスペック肩書きで勝負できないなら?若いうちに見合いや紹介とにかく若い勢いで結婚みたいのがいいんじゃないかな?若いとそれだけですまされることもあるかも?分からないけど返信+6
-0
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 10:29:40 [通報]
婚活してる人の事そこまで悪く言わなくても返信
稼げなくて、若くもなくてそれでも結婚したい人っているでしょ
この男性も忙しくて出会いなかったとか言うけど、もてなかっただけでしょ
モテるんなら結婚相談所利用しなくても見つかる
女の揚げ足ばっかり取ってんじゃねーよとは思う+7
-4
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 10:30:51 [通報]
>>2返信
こっちのセリフでもあり、そっちのセリフでもあるから、お互い言えば良いだけ
そういう場じゃん+2
-2
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 10:33:47 [通報]
お相手に高年収を望むのが高望みなら、お相手も年収250万円とかになる。返信
となると低収入家庭確定で、子供とか持ってる場合じゃなくなる。
なら結婚の意味薄れるから独身でいいや、ってなる理屈を言ってもどうせ叩くんだろうな。+1
-2
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 10:34:13 [通報]
女性で高学歴高収入だったらモテるかと言われるとそうでもない(美人を除く)返信
40歳超えても完全に受け身でお姫様扱いが当たり前で相手に求める条件が多すぎるとか。
学歴、年収、容姿、コミニケーション能力が平均ぐらいが結婚しやすいと思う+7
-0
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 10:34:33 [通報]
>>209返信
女は若いがご馳走
これは有史以来変わらず+2
-2
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:44 [通報]
>>184返信
実際はブサイクばかり結婚してんのよ+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:29 [通報]
>>214返信
フーゾクみたいだね+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:48 [通報]
>>145返信
男性はずーっと前からそういう扱いなんだけどね。+8
-0
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:19 [通報]
>>10返信
と、答えてから「あなたはどうしてですか?」と絶対聞く
お互い様だと思うので。女くせにというスタンスだったら許さない。+16
-0
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:44 [通報]
>>22返信
でも男は金ないと結婚諦めてるじゃない?
女はそうじゃないから。
自分が稼いてなくても男に養ってもらおうと思うから何歳になっても低収入でも婚活する。
だから女の方が色々言われるんだよ。+19
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 10:40:51 [通報]
>>203返信
>>1
お前は平成の価値観で古い。
令和の今は専業主婦が最上位。
1番幸せな女性だよ。
中国人じゃあるまいし、
共稼ぎの時代じゃないんだよ。
愛情不足な保育園児を親は嫌がるんだよね。
幼稚園に入れたがるよ。+4
-12
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:14 [通報]
>>213返信
そりゃ40歳超えた女とか子供期待出来ないから
婚活市場じゃモテんだろ
+5
-1
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:30 [通報]
>>168返信
アラサー低スぺ女性だったら10歳以上の年上のそこそこ高収入男性から普通に需要あるよ
そこで年の差あるんだからイケおじとか痩せててエスコートや話上手な人じゃないとやだ!って言ったら無理だけど
+5
-4
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:23 ID:VeV4pDTMRT [通報]
>>221返信
正直飯炊きメイド介護士としての需要が主だと思う
たぶん最初の数年でレスだよ+5
-1
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:04 [通報]
>>204返信
猫っていうかペットってある程度お金ないと飼えないよね。
+6
-0
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 10:48:45 [通報]
そんなん聞かれても…って感じよな返信+0
-1
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 10:49:03 [通報]
女のほうが求められること多くない?返信
頭も良くて稼いで若くてコミュ力もあって、その上で男を立てる愛嬌も必要
社会に出て男のように働く一方で、男に守ってもらえるわけでもなく女性性まで発揮させて演じなきゃいけない
じゃないとモテない
過酷すぎない?
かと言って女性らしく、社会でバリバリ働く能力もないと社会不適合として相手にもしてもらえない
+2
-6
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 10:51:03 [通報]
ASD持ち、コミュ障、年収200ちょいしか稼げないから結婚は諦めて少ない給料から必死に老後に向けて貯金、投資してます。こんなんで結婚してもらえるはずないって自分でも分かってるから世間では最底辺の位置でもできることを頑張るしかないと思ってる。返信+7
-0
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:47 [通報]
>>11返信
結婚したいって人に質問してるだけだからね
ケチつけたいならちゃんと読んで理解してからにしよう+10
-1
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:07 [通報]
>>225返信
笑っていい御縁が無くて...
と答えときゃいいよ
ムッとしたら負け+4
-0
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:33 [通報]
>>219返信
相談所だと男性は年齢の割に年収低すぎると入会断られるから市場に参入さえできない
女性は無職でも入会できるらしいから女性の低スペは目立つかも+14
-1
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 10:55:50 [通報]
>>226返信
男 年収6割 若さ3割 その他1割
女 若さ9割 その他1割
婚活市場じゃ実際はこんなもん
+2
-1
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 10:55:55 [通報]
>>1返信
なんかまるで就活みたいだね、、。
なぜ今まで働いてなかったのに急にうちに?
みたいな。
就活なら、気持ち云々っていうか生産性を重視されたり条件で人を判断されるのもそれも仕方ないかな。と思えるんだけど、
結婚相手はやっぱ私は、思いやりとかそういう気持ちの部分で分かり合えたり寄り添い合える人でないなら、どんなお金持ちでも有名人でもこっちからお断りだな。
人生なんかどうなるかわかんない、
明日相手が事故にあって寝たきりになるかもしれない。
でもこの人のためならって頑張れる相手がいいし、相手も同じように私を思ってくれる人じゃなきゃ、私の人生にいらない。+7
-3
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 10:59:56 [通報]
>>7返信
煽ってるわけではないんだけど、やっぱり30代半ばまで何してたんだろう?とは思うかも…
私も非モテだったから結婚できるかどうか学生時代から焦っていて、20代前半から合コン行ったり友達に紹介頼みまくったり、婚活パーティーにも参加してた。結婚相談所にも登録するつもりだったし(登録前に友達の紹介つながりで彼氏ができて辞めた)、年齢とともにさらに難しくなるのは知っていたからとにかく行動してた+16
-12
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 11:00:28 [通報]
>>65返信
過去に色んな背景あるから、「仕事を一生懸命してこなかった年収」と決めつけられたくないよね
どちらにしろ思いやりがない男だなと思う+9
-1
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 11:02:10 [通報]
>>172返信
ブスの歪みすごいな
+9
-2
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 11:04:44 [通報]
>>7返信
それだとやっぱり正社員で働いてるとか、自営で安定しているならそういう人生もいいねって時代になって来たけど、派遣で家も別に金持ちじゃないならこの先考えてんの?って思われると思う。
四十で婚活する時も同じ様に質問に差はつくよね+4
-2
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 11:05:15 [通報]
>>226返信
恋愛ならともかく結婚となると男性優位になるから人気男性と結婚するには女性の方が求められる方が多い思う
女性は特定の男性に人気が集中するらしいのでモテる男性は選び放題だとか+2
-0
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 11:08:12 [通報]
>>190返信
うちの父も銀行員で転勤族だったけど20代で結婚してたわ。時代が違うけれど転勤族だから結婚してないは言い訳にはならないと思う+14
-3
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 11:12:05 [通報]
婚活市場において女で1番ダメなのは返信
デブ
ブスでも若ければ需要あるけどデブは
本当にダメらしい
やっぱり根底には健康で元気な赤ちゃんが欲しい
ってのがあるからリスク避けるんだと思う
+5
-0
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 11:12:42 [通報]
>>2返信
私はバツイチなんだが40代以上のパーティーいって初婚の人いるとなんで初婚なのか聞きたくなる+3
-4
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 11:16:23 [通報]
>>229返信
それだよね
適当に流しておけばいいだけ
なんかうまくいかなくて、、
きちんと婚活しなかったからかなあ、とか。
大人なんだから余裕を見せなきゃ+1
-1
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 11:25:23 [通報]
>>43返信
今時女にも稼ぎを求める男は多いし、非正規なら育休もないかもしれないので男から避けられてたのでは?と思うけど
後は顔とか体型で男に好かれなかった
婚活は20代後半からやってたけど顔や体型が良くないので男からお断り続きだったみたいな
38になってやっと婚活し始めたとは限らないし
まぁでもそんな理由があったとしても「納得です。じゃあやばい人じゃないですね」って安心して見た目が劣る女と付き合うわけないよね
見た目がアレなのもやばい人認定されるよね
だから結婚出来ないままなんだよ(ソースは私)+11
-0
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 11:26:19 [通報]
非の打ちどころが無い容姿端麗で35歳の独女性が婚活パーティーに出てた時思った。返信+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 11:26:28 [通報]
また創作記事叩きトピか…返信+0
-2
-
245. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:40 [通報]
>>234返信
そうだよね。自分も人様を見る時に色眼鏡とか考えなしに言葉を発するんじゃなくて、失礼がないように大人として想像力を働かせなきゃなっては思う。
人の数と同じバックグラウンドがそれぞれにあるんだもんね+3
-2
-
246. 匿名 2025/05/25(日) 11:35:24 [通報]
>>7返信
私は子無し熟年離婚したけどこれからの時代女性が仕方なく生活のために無理に結婚することないよ。+15
-0
-
247. 匿名 2025/05/25(日) 11:35:58 [通報]
私39の時無職だったけど現旦那ゲットしたよ返信
結婚相談所じゃなくて合コンだけど
なんとかなるって!+3
-1
-
248. 匿名 2025/05/25(日) 11:43:09 [通報]
>>233返信
皆が皆、子供の頃からずっと結婚を目標に生きてないだけだと思う。
人生、人それぞれだし。
私も親が離婚してるからか、若いうちは結婚って興味なかった。というかむしろ、結婚したら不幸になると思ってた。母が父と暮らしてた時いつもメンタル不安定で、離婚してからオシャレもして生き生き楽しそうにしてるの見てきたし。私も父に萎縮する日々だったし。
でも、モテはしないけどたまたま知り合った男性と気が合うことはあったから、恋愛を経験してみて、父とは違って大事にしてもらえて、
1人目はそれでも結婚まではするの怖くて終わり。
だけどやっぱり、、思った時は30過ぎてて、
2人目の人とは35歳で知り合って、結婚した。
でももし私が今の旦那と出会う前に、
あなたの言葉に出会ってしまってたら、
もう私には価値がないんだなと諦めてたかも。
だから、一つ一つの言葉って時に人の人生を変えてしまうかもしれないよ。
ネットに残る言葉はなおさら、来年40になる人も、再来年40になる人も、30年後に40になる人も、
あなたの言葉を読むかもしれない。
で、そうだよな。やっぱり私には価値がないよね。
って、幸せを諦めるかもしれない。
人の幸せを諦めさせる人になるより、
人を幸せにできる人になる方が、
私はやっぱ有意義と思う。
まぁどうだっていいんだけどね。+8
-7
-
249. 匿名 2025/05/25(日) 11:44:48 [通報]
>>79返信
38歳は高齢独身なの?+5
-2
-
250. 匿名 2025/05/25(日) 11:45:26 [通報]
>>247返信
わかっている男性は女性が困ることを言わないよね+2
-2
-
251. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:37 [通報]
>>7返信
受け身すぎない?+2
-2
-
252. 匿名 2025/05/25(日) 11:47:45 [通報]
>>111返信
結婚するのにモテる必要ないよね。+10
-2
-
253. 匿名 2025/05/25(日) 11:55:19 [通報]
>>233返信
情熱ある人はそうだよね
昔バ先の社員が「女の人は30歳にまでに結婚したくて結婚したくて大変なんだよ」って言ってて、すっごい偏見だなって思ってたけど233みたい人を見て言ったのかな?
私は逆に30過ぎても異様にモテてたから急がなかった、結婚もしたいとも思わなかった、周りには子なしバツイチだと勝手に思われてる、婚活の場に行くと「おねーさんすぐ結婚出来そうだけどなー?」と言われるけど手を出されないw私もモテなくなったなーとしみじみします+6
-8
-
254. 匿名 2025/05/25(日) 11:59:36 [通報]
>>145返信
そういう人を嫁にもらったら大変なので、男性は結婚しないでしょうね。+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/25(日) 12:09:24 [通報]
>>14返信
でもいくら若くても、仕事なんてしたくない、相手に依存したいから相手探すって人もまあまあ叩かれない?
かといって仕事頑張って結婚して仕事続けても「学童かわいそう!」って言われるし。
子供が大きくなって専業主婦でも「怠け者」だし。
じゃあリモートだから学童入れてませんよ、も、なんだかんだマイナスだし。
女性って何してもたたかれるのね。+14
-4
-
256. 匿名 2025/05/25(日) 12:10:16 [通報]
>>226返信
男性の方が大変だと思うけど。そもそも派遣社員や年収400万以下なんて相手にされないし、年収400万は子供諦めろ。チビハゲデブはダメ。頭が良くて尊敬できる優良企業の正社員、男らしさ、コミュニケーション、エスコート力、甲斐性を求められる。+8
-2
-
257. 匿名 2025/05/25(日) 12:34:49 [通報]
>>52返信
男の人は、親が歳取ってから急に焦り出す人多いね+2
-3
-
258. 匿名 2025/05/25(日) 12:48:52 [通報]
>>145返信
何をもって弱者なのか+5
-1
-
259. 匿名 2025/05/25(日) 12:54:13 [通報]
>>256返信
男はそもそも婚活で足切りあるからね
男女で立場入れ替えて考えられないんだろうね
女でこんな状況になるのってどれだけ女の中で底辺なのかと+8
-0
-
260. 匿名 2025/05/25(日) 12:54:38 [通報]
>>120返信
地方なら普通じゃない?
都心でも保育士、美容師、エステシャン、中小の事務職とかならそんなもんだし+4
-3
-
261. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:29 [通報]
>>204返信
負け組って言い方嫌いだけど
旦那の世話よりは猫の世話の方がいいって人もいると思う+3
-0
-
262. 匿名 2025/05/25(日) 13:08:31 [通報]
>>200返信
でもそんないい相手と結婚できる女性ばかりじゃない
25才でクリスマスケーキ、30で売れ残りだよ
水木しげるの奧さまとか背が高いから
見合いでも断られてダメとかで
市議のお嬢様だったのに一回り年上で
片腕がなくて超極貧の男と見合い結婚
+2
-2
-
263. 匿名 2025/05/25(日) 13:23:24 [通報]
可南子さんバツイチ子持ちとご縁がなくてよかったじゃん返信+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:52 [通報]
>>210返信
内面や見た目(いわゆる面食いという人種も存在する)に良いところがあれば、転勤族だろうと「着いていくわ」という女性が現れてもよさそうだと思うんだけど、このトピネタの男性も40歳まで独身だったわけで
女性が独り身でいたのも、もしかしたら看護や介護をしていたのかもしれないし、ご自身のご病気等があったのかもしれない
まぁこのトピが一種の叩きトピ?みたいなものだろうから、真面目に考えるもんでもないだろうけれど、同年代で結婚相談所に入会してお相手を探している時点で、どっちもどっちではないのかな?
この40歳の男性、本心では20代の女性がよかったってことだったらちょっと何考えてるのだろう?とは思う+2
-1
-
265. 匿名 2025/05/25(日) 13:46:24 [通報]
>>54返信
転勤ってそんな頻繁にするのかな?
年単位なら恋愛出来そうだけど
結婚してる転勤族なんてたくさんいるよね+8
-0
-
266. 匿名 2025/05/25(日) 13:48:07 [通報]
>>1返信
恋愛めんどくさいんだよ。自分からグイグイ行くのはエネルギーがいるから、まだ大丈夫と自分に言い聞かせて婚活しなかった。
年収250万じゃ一人暮らしは無理だけど、実家でならゆる~く生活できる。だから20代30代のうちに転職活動しなかった。
40歳を前にしていきなり焦りだした。それだけのこと。+7
-0
-
267. 匿名 2025/05/25(日) 13:53:44 [通報]
>>262返信
水木しげるは漫画の才能があったから後の人生は好転するけど、ドラマでは水木先生の漫画がまったく売れてない極貧新婚時代に道の草食べて生活しながら第一子を妊娠してたよね。夫婦ともポジティブだなーって思った。昭和の人って産めばなんとかなるって感覚の人多いよね。私はそんなに貧乏なら怖くて子ども作れないまさに令和の人間。+1
-0
-
268. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:59 [通報]
>>233返信
努力して禁煙した元喫煙者は元々たばこを吸わない人より喫煙者を嫌うよね。
あなたも努力した元婚活戦士だからなにも努力していない独身者を攻める傾向があるね。+6
-1
-
269. 匿名 2025/05/25(日) 13:58:57 [通報]
>可南子さんのマッチングアプリのプロフィールを、大幅に変更することにしました。返信
>音楽好きで20代のころはイベント手伝いの仕事をしていたこと、だけど体力的にきつくなって30代になってキャリアチェンジをしたという経緯、そして、結婚後も働き続けるつもりがあることを書きました。
これフリーターでライブの警備(おそらく単発)からただの派遣になったことだよね?
イベント手伝いだのキャリアチェンジだの大嘘じゃん
プロフ詐欺怖すぎ+9
-0
-
270. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:35 [通報]
>>49返信
これがわからない時点で、だいぶ現状認識がゆがんでいるよね。+18
-1
-
271. 匿名 2025/05/25(日) 14:11:17 [通報]
600万くらいは稼いでる女性だったら、仕事忙しかったのかなとか思うけど、たった250万で38歳独身だと何で?って思うのは当たり前でしょ返信+6
-0
-
272. 匿名 2025/05/25(日) 14:12:47 [通報]
>>193返信
私は別にフツーの顔だけど、旦那に欲しい物言えば買ってもらえるわ
+4
-6
-
273. 匿名 2025/05/25(日) 14:16:32 [通報]
>>263返信
ほんとそう
記事読んだら男の方がヤバい奴で可南子さんは普通に相手が見つかりそうな気がした+1
-2
-
274. 匿名 2025/05/25(日) 14:16:55 [通報]
>>268返信
ごめん
責めるつもりはなかった
純粋に「非モテでこの年齢まで」と言われると、疑問に思っただけ
他コメにも書かれているけど、人それぞれ事情があって、30過ぎまで結婚するつもりはなかったとか、仕事や介護で婚活するどころじゃなかったとか、それぞれ事情があるんだろうけど、それは「非モテだから」でくくれない気がした+5
-1
-
275. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:44 [通報]
>>28返信
私も似たような事を夫から結婚して数ヶ月後に言われたな。
付き合い長かったし同棲もしてて、何回かプロポーズされてた(私の個人的理由で断ってた)から、私の事を大好きでプロポーズしてくれてるんだと納得して結婚して、これ。
結局は周りの目が気になって結婚に焦り始めてガツガツとプロポーズしてきてたのかってガッカリしたけど、ムカつくからその体裁のために生きる事の虚しさを思い知れと思って開き直った。
周りに流されて自分で自分の人生を大事にできない人は周りからも大切にされないのよ。都合よく扱われて不満だらけの冴えない人生になるだけなのよ。私はのびのびと楽させてもらってるわ。
年齢や体裁を気にしてばかりの愚かな人は良いカモ。+8
-1
-
276. 匿名 2025/05/25(日) 14:28:43 [通報]
>>2返信
私は「結婚なんて百害あって一利なし!子なし、金なし、甲斐性なし。これが今の冷和を幸せに生きる条件ですよ。」って職場のみんなに助言してあげてます+4
-4
-
277. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:32 [通報]
>>272返信
じゃ、旦那の顔が普通じゃないんじゃない?+14
-1
-
278. 匿名 2025/05/25(日) 15:04:55 [通報]
>>1返信
転勤が多くて結婚どころじゃなかったって言うけど、転勤がきっかけでプロポーズする人も多いし、イケメンの知り合いは転勤して戻って来る前に現地で付き合ってた子にプロポーズして東京に連れてきてたし、結局男の方もよくわからない理由で独身だと思う。3カ月ごとに転勤なら仕方がないけど2,3年同じところにいて彼女もいなかったかいてもプロポーズ断られてたかそこまで関係を築けなかったっていうのはお互い様でまさにおまいう。+10
-0
-
279. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:36 [通報]
>>2返信
後半に続く+1
-2
-
280. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:38 [通報]
>>278返信
私が勤めている会社(本社は東京)は一年は最初の配属先に行き、2年目は必ず違う部門、転勤することもかなり多くて、武者修行を一年して元の配属先に戻るんだけれど、名古屋に転勤した男は必ず名古屋に彼女を作って戻ってきたタイミングで入籍するの。
逆はないのよね。名古屋から本社に来た男が戻る時に東京女性と入籍とか、東京女性が名古屋に行って戻るタイミングで名古屋男お入籍もない。
大阪男が東京女性が、、、は少なくないけど、東京女性が転勤で大阪に行って、大阪男と戻るタイミングの入籍は聞いたことかない。
それと九州、北海道に男が転勤になったときは、東京に戻りたくないって言うケースが多い。でも、戻らなきゃいけないんだけれどね。戻ってすぐに移動願いを出したりしてる。また転勤元に戻りたいんだって。
なんでだろ?
+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/25(日) 15:29:11 [通報]
>今まで独身でいた理由がよくわからない女性を紹介されて、会うべきかためらう。返信
普通に断りなよ
非正規250万だよ
無能確定じゃん
寄生先探してるだけじゃん+4
-1
-
282. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:00 [通報]
高望みだったから。返信+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:56 [通報]
>>19返信
これまで交際経験がなかったから。じゃないの?+19
-0
-
284. 匿名 2025/05/25(日) 15:37:35 [通報]
>>277返信
フツーは買って貰えるよね
買って貰うというかカードで好きな物買ってるけど+10
-3
-
285. 匿名 2025/05/25(日) 15:41:08 [通報]
54歳、ついに結婚しませんでした。40くらいまでは凄くモテてました。40過ぎても、大丈夫って言ってるのにマンションの家賃をただただ払い込んでくれる人とかいました(付き合ってません)返信
結婚しなかった理由を真剣にきちっと答えようとしたら、母親が娘の結婚相手にいわゆる3高の玉の輿を夢見るタイプだったこと、その母親と共依存でなかなか離れられなかったこと、父親との関係があまり良くなく父性愛に飢えていたこと、さらに、生理がある期間ずっと重度のPMSに悩んでいて、仕事をする以外の余力がなかったこと。
だけどそんなこと初対面でいきなり長々と答えるのもアレだから、ずっと「ご縁がなくて」と答えてました。結婚しなかった理由なんて、本当に人それぞれだと思う。+4
-0
-
286. 匿名 2025/05/25(日) 15:47:48 [通報]
>>1返信
逆に男の方は普通に仕事して収入もあったのに
なんでその歳まで独身だったんだろうと不審に思われるんじゃない?
やっぱ男も女もお互い様で人のことは言えないんだと思う+3
-2
-
287. 匿名 2025/05/25(日) 15:48:41 [通報]
>>110これな返信
発狂してるゴミババア共がちょいちょい湧いてるけど男の俺からすりゃ明らかなブスにはこんな質問わざわざせんから顔は悪くないと思われてるはずだからそれなりにプラス要素やで?+2
-1
-
288. 匿名 2025/05/25(日) 16:02:59 [通報]
>>1返信
これまで転勤が多くて、結婚どころではなかった。
→いや、大企業なら転勤きっかけで結婚する人のが多いよ。+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/25(日) 16:36:37 [通報]
>>278返信
海外転勤もありますよね
メーカーだとアラサーで中国とかインドとか
ありますよ
結婚してついてきて、とかいう
感じじゃない
本人も体壊した話はきくし婚活もその手の転勤が控えていたら損です
+1
-0
-
290. 匿名 2025/05/25(日) 16:50:39 [通報]
>>279返信
続きはwebで!+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/25(日) 16:54:06 [通報]
>>1返信
相手がこの歳までなんで結婚しなかったのかって、会話上手な人ならストレートに聞かずに角度を変えた質問する中で読み取るものだけどね
趣味に没頭してたんだなとか、職場が出会いなさそうなんだなとか、コミュ障なんだなとか
直接聞いちゃうあたり、男性側も「なかなか結婚出来ない」人だからなんだろうね+9
-0
-
292. 匿名 2025/05/25(日) 17:18:11 [通報]
年を重ねて婚活する難しさがつまっているような返信
話ですね、男女共にとって。
結婚したい人はやはり早めに行動した方が良いのだな、と、思った
+4
-0
-
293. 匿名 2025/05/25(日) 17:19:20 [通報]
>>279返信
脳内で再生されたよw+0
-0
-
294. 匿名 2025/05/25(日) 17:23:41 [通報]
>>236返信
45歳派遣で実家お金持ちなら独身でもいいの?+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/25(日) 17:30:07 [通報]
>>1返信
転勤が多かったなら一通りの家事とか色んな手続き自分でちゃんとできそうだけど、女性がその年収だとおそらく実家住みだろうし親に何でもやってもらってそう。マツコの知らない世界でも80代の母親にご飯作ってもらってるって人指摘されるまで自分でヤバいって思ってなさそうだったし。+1
-0
-
296. 匿名 2025/05/25(日) 17:34:18 [通報]
婚活って難しそうだね。お互い面接官みたいな態度で接して仲良くなる事なんてあり得る?返信+2
-0
-
297. 匿名 2025/05/25(日) 17:34:20 [通報]
結婚相手探すなら、その年で独身でなんでその年収?って普通に疑問に思うんじゃないかと返信+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/25(日) 17:42:39 [通報]
>>259返信
女性だと年収300万代でもオッケーですからね。若くて魅力的で恋愛能力高ければ、低収入フリーターとかでも結婚できる可能性ありますし。
男性は女性が求める条件以下だと自覚したら諦めるしかないって感じだからハードル高い+1
-1
-
299. 匿名 2025/05/25(日) 17:49:28 [通報]
>>7返信
本当にこれまでの 37 年間誰からもお誘い受けなかったの?
少なくとも若い頃は学校や職場の先輩からお誘い受けなかった?
もし自分から蹴って「モテないなー」だったら同情できないよ。+6
-2
-
300. 匿名 2025/05/25(日) 17:54:59 [通報]
>>53返信
愛嬌マジックが機能するのは 20 代までかなぁ。
容姿や収入に自信がないなら本当に若い時に決めないとダメ。+6
-0
-
301. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:47 [通報]
ヤバい人は若い時からヤバいと思うけど返信+5
-0
-
302. 匿名 2025/05/25(日) 18:24:04 [通報]
>>299返信
実のところ誘いは受けたけれども自分の好みじゃなかったり女慣れしてなさそうとかはあると思う
年齢がめっちゃ上だったとかなら受け入れられないけど
そうじゃないなら高望みしているかこじらせているかだろうね+3
-0
-
303. 匿名 2025/05/25(日) 18:51:13 [通報]
>>70返信
そりゃ美人で真面目なら掘り出し物以外の何者でもない+37
-0
-
304. 匿名 2025/05/25(日) 19:19:18 [通報]
>>193返信
>>148
顔っていうか>>20の漫画はモテない男女ほど自己肯定感は低くなって自分への客観的評価は狂って自己評価は高くなる傾向あるあるだからそれをうまく描いてるなって感じ。
モテない男女ほど自分に釣り合わない人にワンチャンいけるんじゃ?って勘違いしたり高望みするしおかしな発言する。
モテてきて恋愛経験それなりにある男女ほど、自然と釣り合う妥当な相手を好きになるから交際までスムーズなんだよ+26
-0
-
305. 匿名 2025/05/25(日) 19:36:53 [通報]
>>33返信
それしかない!+0
-0
-
306. 匿名 2025/05/25(日) 19:50:07 [通報]
>>172返信
よこ
積極的なブ⚪︎+5
-1
-
307. 匿名 2025/05/25(日) 20:07:53 [通報]
>>1返信
キャリアがあるわけでもなさそうなのに、40歳ぐらいまで未婚でいた女性はなぜなのか?
答え:それはやっぱり見た目や中身に問題があるから…
+8
-4
-
308. 匿名 2025/05/25(日) 20:11:56 [通報]
>>111返信
いや、今マッチングアプリじゃ厳しいよ。既にモテてるひとの為の専用アプリだし。
逆にいったら昔のような合コンとかコンパで知り合う方が結婚しやすい環境だったとおもう。+4
-3
-
309. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:25 [通報]
>>63返信
20代女性の年収なんて多少の差があれどそこまで変わらんでしょ
なぜ20代で自分のキャリアを自覚して未来を見据えて婚活しなかったのか謎だよ。+6
-1
-
310. 匿名 2025/05/25(日) 20:19:28 [通報]
>>1返信
「何故アラフォー独身なのに急に結婚したくなったのか?」
そんなの1人で生きていく人生に絶望したからに決まってるじゃん。アラサーまでは1人でも平気と思ったんだよ。でもアラフォーで現実が見えるようになったんだよ。+5
-4
-
311. 匿名 2025/05/25(日) 20:30:52 [通報]
縁がなかったってどんな状態の人でもあり得ると思うけど、想像力無いのかな返信
働いてたことには変わりないのに大した稼ぎじゃないからそれは無視するってちょっとモラのイメージがある+2
-0
-
312. 匿名 2025/05/25(日) 20:36:14 [通報]
>>278返信
ほんそれ
学生時代から付き合ってる人いたり、日本勤務時代からの恋人と転勤切っ掛けにして結婚するのあるあるだよね+4
-0
-
313. 匿名 2025/05/25(日) 20:37:02 [通報]
>>147返信
70年代半ば、それで生まれたのが私orz
(高齢メンヘラ独身無職喪女)+0
-0
-
314. 匿名 2025/05/25(日) 20:43:46 [通報]
>>32返信
38歳で派遣で年収280万は言われても仕方ないかと
独身だったら男女の違いはないんだから、
そこそこの年収になってると思うよ
会社員してると自分の会社の同じ年代の女性と比較してしまうよ
事情があるのかもしれないけど、
それは他人から見れば訳ありでしかないから+11
-0
-
315. 匿名 2025/05/25(日) 20:55:18 [通報]
>>304返信
追加でモテる人はそれなりの人と付き合えるからね
モテない人と同じ人と付き合うわけではないから、
そもそも土台が違う
+2
-1
-
316. 匿名 2025/05/25(日) 20:57:04 [通報]
>>137返信
自分だけじゃなく周りも不幸になるからね
向いてない人はしないほうがみんな幸せなんだから周りも結婚!出産!と圧力かけんなと思う
(毒母を持つ私より)+5
-0
-
317. 匿名 2025/05/25(日) 21:22:31 [通報]
>>1返信
結婚願望そもそも無い人ならともかく、婚活の場にいるくせに今までの積み重ねが見えない人はそりゃ「今まで何してたの?^^;」って意味で聞かれるでしょ。
聞いてくる人をヤバい人扱いしたいみたいだけど、聞かれる時点でむしろ自分が警戒されてるってことに気付くべきだよ。
世間一般では、数十年間生きてきて自然と誰とも結ばれてないってのは警戒されるか、何か客観的に納得のいく理由があるもんだと思われるものだからさ。+2
-0
-
318. 匿名 2025/05/25(日) 21:33:11 [通報]
>>299返信
コメ主の人とは違いますが今まで本当にまともな独身の人に誘われたことない35歳
バイト中にその場限りのナンパ
職場の人の誘いは既婚者
+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/25(日) 21:37:38 [通報]
>>226返信
求められることが多い分全部中途半端で許されるのよ
仕事してるから
子供いるから
家事も育児も仕事も完璧じゃなくていい!
専業主婦は完璧求められるから大変よね+2
-0
-
320. 匿名 2025/05/25(日) 21:41:49 [通報]
>>168返信
逆だと思うわ。
高収入男性ほど女性の収入は気にしない。
それより気立てが良くて、暖かい家庭を築けるかどうかが大事。+2
-4
-
321. 匿名 2025/05/25(日) 21:45:36 [通報]
30代で独身だった友達は、結婚に興味がない人や仕事でいっぱいいっぱい、趣味や旅行を楽しみたいから結婚はまだ先延ばしって人が多かったな返信+2
-0
-
322. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:21 [通報]
>>320返信
モラハラは女性の収入気にしないよ+1
-1
-
323. 匿名 2025/05/25(日) 22:20:32 [通報]
>>90返信
マイナスの数はガル男は黙れって事だと思う
どんなに良いことを言ったとしても「何を言うかより誰が言うか」のやつになってるんだろうな
ボーイズちゃんねるとか作ってみたら?+3
-1
-
324. 匿名 2025/05/25(日) 22:24:30 [通報]
下世話なんだけど返信
私40歳で性欲がもう枯れ果ててるんだけど
婚活中の同世代はまだ残ってるのかな+4
-0
-
325. 匿名 2025/05/25(日) 22:28:49 [通報]
相手が糞やな返信+0
-1
-
326. 匿名 2025/05/25(日) 22:32:43 [通報]
>>307返信
でも行き交う家族とか見てると容姿汚い夫婦や頭悪そうな夫婦が多いよ。
破れ鍋に綴じ蓋ってかんじ。
+1
-0
-
327. 匿名 2025/05/25(日) 22:38:49 [通報]
>>20返信
昭和から令和まで結局美人は支払わせてもらえない
並から並以下は割り勘される
それは変わらない+16
-0
-
328. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:08 [通報]
>>320返信
本気でそう思ってるとしたらお花畑だと思うよ+3
-2
-
329. 匿名 2025/05/25(日) 22:41:11 [通報]
>>126返信
親の介護をしながらパートで働いてたけど
亡くなったとか施設に入れたとかでやっと自分の幸せを考えるようになった女性なら同じような男性は興味持つと思う
自分の親の介護要員にしようとする人の方が婚活市場には多いと思うけど
「婚活」してる人は訳ありが多いイメージ
「結婚」の前に「付き合う」相手が沢山現れるのが割と普通だと思うので
クラスメイト、サークルやバイト先などの遊び仲間の中からとか仕事先の同僚や先輩とか
フリーな期間あったら仲間内の知り合いのツテで合コンとか
沢山付き合って行く中で結婚する相手も決まるかんじだと思う+5
-1
-
330. 匿名 2025/05/25(日) 22:41:39 [通報]
別に何も恥じることないなら答えたらいいのでは返信+6
-0
-
331. 匿名 2025/05/25(日) 22:50:16 [通報]
>>6返信
お前らみたいなクズが遺伝子残さないようにするためですよ+0
-3
-
332. 匿名 2025/05/25(日) 22:53:43 [通報]
>>141返信
結婚できた女=いい女ではないけど結婚できない女は間違いなくいい女ではない。女という下駄履いた状態で結婚してないのはモテないし女としての価値ないのは事実。女は結婚と恋愛においてはめちゃくちゃイージーモードです+7
-6
-
333. 匿名 2025/05/25(日) 22:54:10 [通報]
>>15返信
あの
250万の女と500万の男って
それ同じレベルだと思うんですが。
個人サロンのその程度以下の年収のアラフォー女と
その程度以下の年収の職人のバツイチ50代
おまけに身長も女150センチ代
男160センチ代
とってもお似合いで幸せそうよ。
釣り合いって大事
+4
-9
-
334. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:15 [通報]
>>332返信
同意!+3
-5
-
335. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:26 [通報]
>>333返信
生活レベルが低かろうが高かろうが、似ていることが大事。たぶんこの2人は生活レベルがお互い低いので安心感があると思われる+2
-0
-
336. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:30 [通報]
>>327返信
だからおっさんが若い彼女欲しいのに「男女平等だから割り勘だよね?あれ財布出さない人?」は無謀そのもの
年齢が平等でないなら奢るしかない+8
-0
-
337. 匿名 2025/05/25(日) 23:16:55 [通報]
>>14返信
低年収アラフォー女性なんて大体聞かなくても後者じゃない⁇+3
-0
-
338. 匿名 2025/05/25(日) 23:25:18 [通報]
>>259返信
女性は足切りがない分ほぼ誰でも参戦できるけど自分の市場価値が分かってなくて理想が高かったりするとずっと婚活してたり結婚できない人も多そう+1
-0
-
339. 匿名 2025/05/25(日) 23:33:32 [通報]
「あなたに出会うためだったのかもしれない…」って言っといたら返信+4
-0
-
340. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:28 [通報]
>>2返信
不倫かな?とか思うんじゃない??+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/25(日) 23:41:37 [通報]
>>304返信
自分に釣り合う人を良いと思えるかどうかだね
どっちも良い人いないわ〜って言ってるけど客観的に見ると中の下くらいの見た目でどう見てもお似合い+9
-0
-
342. 匿名 2025/05/26(月) 00:10:20 [通報]
>>333返信
そういうアファーマティブアクションが導入されるの?+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/26(月) 00:38:20 [通報]
>>172返信
なんかキモいおばさんだね、あなた+2
-0
-
344. 匿名 2025/05/26(月) 00:42:20 [通報]
>>339返信
それいいね、『あなたに会うため』みたいな、映画のセリフみたいで☆+2
-0
-
345. 匿名 2025/05/26(月) 01:09:15 [通報]
>>324返信
なんでいきなりそんなアピールを
40歳の性欲事情なんて全く聞きたくないけど+0
-1
-
346. 匿名 2025/05/26(月) 01:46:40 [通報]
そりゃ40近くで女で独身でしたこともないって不思議でしょ なんで?って思うよ普通返信
なんでむしろ聞かれないって思ってるのかわからん+0
-1
-
347. 匿名 2025/05/26(月) 03:23:20 [通報]
>>14返信
40代なら氷河期世代いるでしょ?昇給見込みのない仕事(非正規のままもたくさん)なのにハードワークとかいくらでもいたと思う。必死で生きてるけど年収に表れないからそれをダラダラと見られてるなら辛すぎるね+3
-1
-
348. 匿名 2025/05/26(月) 04:14:37 [通報]
>>221返信
30代後半以降はそうだもんね+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/26(月) 04:18:27 [通報]
>>249返信
アラフォーだし高齢出産だし
そうだと思う+2
-0
-
350. 匿名 2025/05/26(月) 04:27:41 [通報]
>>126返信
何で結婚か仕事か選ばなきゃいけないんだろ
緩く働いてのんびり生きたい人だっているんじゃないの?
まあそういう人は歳とってから急に結婚したいと言っても難しいけどさ+3
-3
-
351. 匿名 2025/05/26(月) 04:30:45 [通報]
「バカな男と会いたくない」38歳・婚活女性のカン違い。“年収800万の職業”を拒む理由にア然返信
「バカな男と会いたくない」38歳・婚活女性のカン違い。“年収800万の職業”を拒む理由にア然girlschannel.net「バカな男と会いたくない」38歳・婚活女性のカン違い。“年収800万の職業”を拒む理由にア然 「デート前日でも待ち合わせ場所が決まらないとか、デートでチェーン店とか、そういう気が利かない男いませんか?」 「デートの段取りってことで合っていますか」 「そう...
↑
同じ38歳でもこのトピだと女性叩きがすごいのに
なぜここでは擁護されるんだろう?+1
-2
-
352. 匿名 2025/05/26(月) 04:45:57 [通報]
>>341返信
そうなんだよね。自己肯定感って別に容姿が悪い人でも高い人もいるし容姿が良くても低い人もいるし。
よく勘違いしてる人いるけど、容姿が良くても悪くても自己肯定感高い人は容姿が良くない自分、容姿がいい自分、内面のメリットデメリットを客観的に理解した上で自分を好きな人。
自己肯定感低い人ほど自意識過剰に見えたり自身過剰に逆によく見えるのはあるある。
だからブスでも自己肯定感高い人は他人を攻撃しないし妥当な相手と恋愛できる。+8
-0
-
353. 匿名 2025/05/26(月) 04:47:12 [通報]
>>276返信
令和の変換ミスって逆にどうしたらできるのか…+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/26(月) 04:53:10 [通報]
>>351返信
別に叩きもしないけど、どっちの38歳もなんだかなぁと思う+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/26(月) 05:15:23 [通報]
>>108返信
子どもは、どうするの?いたらかわいいよ+0
-8
-
356. 匿名 2025/05/26(月) 05:18:27 [通報]
>>332返信
確かにw
なんやかんや、見た目は美しくて性格良い子はすぐ売り切れて見た目良くなくても性格良いこもなんとか売り切れてる。
だけど、見た目も性格も終わってるこは、特に見た目デブスで結婚してる人いないわ+2
-2
-
357. 匿名 2025/05/26(月) 05:18:56 [通報]
>>172返信
イケメン見たら無意識に股広げてそう。+0
-0
-
358. 匿名 2025/05/26(月) 05:20:38 [通報]
>>10返信
いい人が居なかっただけだよ+0
-0
-
359. 匿名 2025/05/26(月) 05:22:16 [通報]
>>66返信
ぼっちやインキャが惨めだと思って無理やり友達の輪に入ってた人なら結婚したいだろうし、
ぼっちになりたい、誰にも構われたくない、○にたい…
って考えなら結婚は地獄だと思う。
だけど、結婚したいと思える人の方前向きなんだと思う。+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/26(月) 05:45:09 [通報]
>>1返信
女性も年収の高い低いが全てってだけの記事だな+1
-0
-
361. 匿名 2025/05/26(月) 05:48:39 [通報]
>>108返信
マインドがドッペルゲンガーなの?ってくらい同じでびっくり
私も10〜20代はただ依存する為に恋愛してたようなもので
それに疲れちゃって相手にも疲れさせるし恋愛やめて10年経つ
時々寂しくなるけど案外1人って気楽で好きな事に気付いた+1
-0
-
362. 匿名 2025/05/26(月) 06:15:32 [通報]
>>10返信
まじそれ。
誰も相手にしてくれねー!+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/26(月) 06:36:41 [通報]
>>16返信
これって出産を機に既婚者女性が時短勤務に切り替えただけだよね?
小さい子がいると両親でバリバリ働けない
今の日本の体制だと子育てがひと段落したからといってすぐに重要なポジションに戻るのは難しい+1
-0
-
364. 匿名 2025/05/26(月) 06:57:39 [通報]
>>1返信
私の場合、相手にあー、これだから結婚してないんだなって原因が見つからないとき、本人以外の理由とか何か心理的な理由とかあるのかな?って時に、この質問したいなー(したことないけど)とおもう。過去に婚約破棄されたことでプロポーズ踏み込めなくなったとか、兄弟にしょーがいを持つ人がいるとか+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:05 [通報]
>>1返信
なんでいちいちくだらんトピ立てるんだろう
いろんな人がいろんなこというんだよ+0
-0
-
366. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:52 [通報]
>>364返信
そんな深いこと、よほど親しくならないと言わないよ+0
-0
-
367. 匿名 2025/05/26(月) 07:45:34 [通報]
>>365返信
乳癌婆だから仕方ない+0
-1
-
368. 匿名 2025/05/26(月) 08:16:45 [通報]
>>353返信
日本人じゃなさそう+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/26(月) 08:24:50 [通報]
>>22返信
結婚相談所のYouTubeをどれでも良いから見てみて。
ヤバい女のエピソードに事欠かないから。+1
-0
-
370. 匿名 2025/05/26(月) 08:30:32 [通報]
>>260返信
その地方なら普通ってやめてほしいわ
250万は地方でも低収入です
女性でも地方でも大卒で年収400万の人はいるので
稼ぐスペックも自分で稼ぐ向上心も無いだけ+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/26(月) 08:33:22 [通報]
>>369返信
YouTubeなら納得w
間に受ける人いるんだね
ゼロとは言わないけどYouTubeが世間のリアルと信じるのも危険だわ
+0
-0
-
372. 匿名 2025/05/26(月) 08:36:11 [通報]
>>276返信
職場のみなさん迷惑だろうね
+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/26(月) 09:58:56 [通報]
職場に婚活中のアラフィフ女性がいる。返信
顔は平愛梨に似てて誰もが認める美人だけど、スピリチュアルにガッツリ傾倒してて、自分は宇宙の仕組みや真実をわかっている人間だとか言ってる。
基本的に他人を見下していて、攻撃的。
その人曰く、出産のタイムリミットや不妊問題はマスコミや政治家に刷り込まれた偽情報なんだそうで「まだそんな話信じてるの??女性は本来何歳でも子供は産めるんだよ、私も3人産むし」などと話してた。
前世は王族だったらしく、現世でも資産家と結婚する運命だからと、独身なのに長年パート勤務。
相手の話を遮って否定して宇宙の仕組みとやらを説明したがるから(だからー!何度も言ってるのに何で理解しようとしないの?!とキレる)仕事以外ではみんな距離を置いている。
まさに低収入で結婚していない理由はなぜかと聞かれるパターンだと思う。+0
-0
-
374. 匿名 2025/05/26(月) 10:15:51 [通報]
>>1返信
アラサー事務職低収入実家暮らし
彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。
これからどうしよう。どう思いますか?+0
-0
-
375. 匿名 2025/05/26(月) 10:23:58 [通報]
>>373返信
小林麻耶さん?+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/26(月) 10:46:05 [通報]
>>1返信
それは…。
⚫若い頃は可愛くて調子に乗りすぎて婚期を逃した。30半ばでも大丈夫でしょ。私なら♪。婚活市場では相手にされない事を知らない。
⚫高望みしすぎて(白馬の王子様待ち)ここまできてしまった。
⚫ヤバっもうこんな年、養ってくれる人を見付けなきゃ。
の様な気がする。聞くまでもないかも。+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:43 [通報]
>>93返信
こう言うの思いつく人感心するw+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/26(月) 12:34:36 [通報]
>>98返信
自分の想像通りの人しか求めないなら、脳内で嫁作って結婚しとけって感じ。さすがにキモいわ。
会うだけ時間の無駄だったね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
派遣社員で年収250万円の38歳。可南子さんはそれまでにも男性から「なんで今まで結婚しなかったの?」と聞かれたことがあったそうです。