ガールズちゃんねる

【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも

391コメント2025/05/28(水) 05:47

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:57 

    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「日産の追浜工場閉鎖のニュースはショックですよ。追浜工場といえば、『スカイライン』や『ブルーバード』『フェアレディZ』といった日産を代表する名車を造ってきた基幹工場です。現在は1車種しか造っていませんが、“日産の心臓”といえる工場です」


    「じつは追浜工場は、中国の自動車メーカーBYDが購入し、跡地に新たに工場を建設する計画です。来年には発表すると聞いています」

    そう話すのは、BYDの関係者だ。

    「BYDは軽の電気自動車(軽EV)を日本に投入したいと考えています。そのため、日本にも軽EVの生産拠点が必要だと考えているんです」

    関連トピ
    日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど
    日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなどgirlschannel.net

    日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど 関連トピ 日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど : 読売新聞経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界...

    返信

    +3

    -243

  • 2. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:29  [通報]

    中国きらい
    返信

    +654

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:29  [通報]

    おっぱままじで潰すのか
    返信

    +310

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:50  [通報]

    B・Y・D!
    B・Y・D!
    返信

    +2

    -77

  • 5. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:00  [通報]

    日本どうなるの
    返信

    +263

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:30  [通報]

    >>1
    中国にお金出すのやめようよ
    もう日本より遥かに先進国だよ
    返信

    +661

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:36  [通報]

    国産車しか乗らん。BYDしか乗ったらあかんのやったらチャリンコ乗ります。
    返信

    +450

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:36  [通報]

    中国のEVてよく爆発するよね
    返信

    +373

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:37  [通報]

    中国製電気自動車なんて誰が乗るんだよ
    返信

    +446

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:47  [通報]

    BYD、長澤まさみでCM打ち始めたり頑張ってるよね。
    日本で普通に中国車が走る時代が来るのかなぁ。
    返信

    +3

    -73

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:03  [通報]

    在日中国人が買うのか
    返信

    +204

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:54  [通報]

    チョット違うけどUSスチールの件もこんな気持ちだったんかなぁ
    返信

    +119

    -15

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:21  [通報]

    追浜工場、小学校の社会科見学で行ったな。
    めちゃくちゃ面白かった
    返信

    +146

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:24  [通報]

    >>1
    経済安全保障違反
    返信

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:35  [通報]

    それならHONDAと提携の方が良かった気もするけど、HONDAにメリットないもんね
    返信

    +263

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:08  [通報]

    追浜工場が無くなる事に、神奈川県知事が頭抱えているってよ
    返信

    +148

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:13  [通報]

    日産は上層部が無能なせいで中国に吸い取られるのか…何らかの罪で捕まればいいのに
    返信

    +271

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:13  [通報]

    ゴーンを追い出した後の日本人経営陣がダメ過ぎてこんなことに
    返信

    +184

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:25  [通報]

    ジワジワと乗っ取りが進行してる
    ゾッとするな
    ホントに真剣に考えて選挙で投票しないと大変なことになる
    返信

    +272

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:54  [通報]

    まさみ「ありかもBYD」
    日本国民「ねーよw」
    シナ国民「燃えるかもBYD」
    返信

    +146

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:20  [通報]

    >>7
    爆発するし危ないもんね、私も7さんと一緒にチャリンコ乗るわよ!
    返信

    +124

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:23  [通報]

    ちょっと日産!
    返信

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:49  [通報]

    >>16
    日産のいちばん大事なところだよね、追浜って
    ここがなくなったら何人が解雇になるんだか
    返信

    +171

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/25(日) 09:11:05  [通報]

    ホンダで良かったじゃないの!
    返信

    +111

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:35  [通報]

    >>1
    あくまで計画でしょ?
    台湾有事も相変わらず計画中なんだっけ
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:58  [通報]

    技術が中国に吸い取られていく
    返信

    +116

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:02  [通報]

    危なくて乗れたもんじゃないわ中華ゴミ仕様車
    返信

    +122

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:08  [通報]

    >>13
    良いなぁ
    横だけど、子どもの時行った社会科見学で面白かった記憶なんてないや
    返信

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:14  [通報]

    中国工作員だけどもう疲れたよ
    それとBYDはたいしたことないから

    という書き込み、YouTubeのコメントで最近見たばかりだ…
    返信

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:17  [通報]

    >>24
    本当に
    従業員の雇用を守るとかそんな気全然無かったのかな
    マジで日産上層部のしょうもないプライドのために中国なんかに売り渡すの?
    ホンダが手を差し伸べてくれたんだから手取れば良かったのに
    返信

    +201

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:24  [通報]

    今は軽自動車でも100万越えるからな軽自動車が50万そこそこで買えた時代を知ってる者としては、性能や燃費が良ければそちらへ傾く可能はあるわね
    今の若者は柔軟だから
    日産をそこまでダメにしてしまった経営陣の責任は重いな
    返信

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:49  [通報]

    >>1
    首都圏にシナの工場か。
    最悪だな
    返信

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:06  [通報]

    追浜の商店街が更に衰退して支那に占領されそうだなぁ…
    返信

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:10  [通報]

    >>7
    私も!絶対に乗らない!
    自転車でいい
    返信

    +86

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:26  [通報]

    >>3
    私も驚いて二度見したよ
    日産といえば追浜なのにね
    返信

    +139

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:28  [通報]

    日本の優秀な技術者も中国に大金で買われてるって言うし戦争なんて起こさなくても金で侵略出来るんだよね
    返信

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:51  [通報]

    追浜は、おっぱまと呼ぶんだよね
    すごく変わった地名だね
    なんで、オイハマじゃなくてオッパマにしたんだろう?
    返信

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:10  [通報]

    >>23
    まだ若い人ならまだしも、家庭持ってたり、子どもがいたり、家買ってる(ローンまだ残ってる)人もいるだろうにね
    何万人の人生が狂うんだろう
    返信

    +117

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:10  [通報]

    >>19
    乗っ取りじゃなくて経営の問題でしょ
    なんでも人のせいにするような自己愛は会社ごと傾くで
    何が問題かの視点を無視するからね
    返信

    +3

    -25

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:37  [通報]

    >>38
    別に日産に限らずリストラやらあるのだから
    返信

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:42  [通報]

    >>1
    EVという同じ土俵で、
    日産が破れ、中国企業が勝つ日が来るとはねえ
    返信

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:42  [通報]

    >>1
     >「…ひょっとしたら、BYDは軽EVを突破口に、別の車種を造る思惑があるのかもしれません。いずれにしても、本気で日本の軽を駆逐する覚悟があるようには思えません。

    ただ、職を失った一定数の日産従業員が、そのままBYDに雇われる可能性は否定できないわけですから悪い話ばかりではないのですが、追浜工場買収が現実になるとしたらショックですね……」


    リストラされた人は給料次第だけど普通に働きたいと思うかもね
    返信

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:54  [通報]

    >>31
    ちょいつの時代の話?
    軽自動車は昔も100万ちかくはしてたよ
    今は200万超えるけどね
    返信

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:17  [通報]

    >>1
    日本国内での販売って事だよね
    日産やってくれたな
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:51  [通報]

    >>23
    日産が大事なのは栃木と福岡だよ?
    売れ線の車は福岡で製造だから
    返信

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:06  [通報]

    >>17
    今の地位は約束されてるとか退職金はものすごい金額とか出されたんじゃないかな。
    技術ノウハウは欲しい訳だからホンダよりは大きな顔されないだろうって思ってそう。

    ほんとーにバカみたい。
    返信

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:26  [通報]

    日本は衰退するばかりだな
    こんなに日本が厳しい状態でも政府は中国や海外にばかりお金ばら撒くんだもんなぁ
    返信

    +114

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:32  [通報]

    政府はトヨタに懇願して日産をどうにか助ける方向でやってほしい
    日産潰れたら失業者だらけになるよ
    返信

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:41  [通報]

    >>9
    中国って車だけじゃなく国も信用出来ないんだよね
    この前の三郷の轢き逃げの時に中国のXみたいなので大量に日本人の子供なんてひき殺せば良かったのにって呟かれたりしてさ
    そんな国の車だからちょっと大袈裟な表現だけど(笑)日本国内用だけ遠隔爆発装置が仕組まれていたりとかしそうだし
    少なくとも盗聴や行った場所の記録は中国に漏れるだろうなって思う
    返信

    +89

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:49  [通報]

    >>24
    ホンダの立場にもなってみてよ
    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:20  [通報]

    >>49
    向こうのネトウヨみたいなもんでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:32  [通報]

    >>38
    住宅ローン半分ぐらい残ってたら地獄やな
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:57  [通報]

    >>47
    ばらまいてる間は先進国でいられるから・・・
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:04  [通報]

    住んでるマンションの駐車場や隣家に中国製の電気自動車が駐車するようになったら絶望しかない。
    返信

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:38  [通報]

    >>43
    30年前の話だよ?知らないんだろな
    だから軽自動車がバカ高くなって今の人達は気の毒だなと
    返信

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:28  [通報]

    日本の技術もとうとうこうなってしまってるんだね。
    政治家が悪過ぎる。
    自民党に変わる政党がいない。
    みんな日本の事より自分の保身だもんね。
    返信

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:48  [通報]

    >>8
    んな危なっかしい車なの?
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:54  [通報]

    >>1
    中国企業がきたら日本人採用してくれるよ。
    返信

    +2

    -15

  • 59. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:52  [通報]

    >>9
    佐川が中国製の電気自動車7000台以上だか導入って何年か前にニュースになってた。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:54  [通報]

    >>1
    ホンハイの次はBYDか。
    どっちにしても横浜中華街 第二弾確定やな
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:26  [通報]

    >>58
    何にも来なくて更地になってショッピングセンターになるよりはましだよね
    返信

    +2

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:33  [通報]

    >>9
    BYDの販売台数はとっくに日産を超えているわ
    返信

    +6

    -10

  • 63. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:02  [通報]

    >>49
    ネットのモラル的な観点で言うとこっちも中華ゴキブリはしねだの書き込まれてるからそういうのは一定数いる
    返信

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:47  [通報]

    日本の中古車は海外で人気があるし何年も持つから、新車よりも中古車の需要が高いらしいしね。
    新車も売れなくなるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:48  [通報]

    >>63
    ガルにもたくさんいるしね
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:56  [通報]

    いつも聞いてるラジオニュースのキャスターも動揺した感じで
    まさか追浜が…あの追浜が…という風に、閉鎖の候補になってるニュースを伝えてたけど
    私は関西だから感覚がよく分からないけど、追浜工場ってそんなに凄いところだったの?
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:37  [通報]

    >>12
    もっと大きいでしょ
    鉄は国家なり なので。
    返信

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:38  [通報]

    >>26
    土壌も汚染されまくりそう。
    環境保全とか全く考えてない人たちだもんね。
    返信

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:46  [通報]

    じゃあみんな日産の車を優先して買ってあげればよかったのに
    返信

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:22  [通報]

    >>68
    工場跡地って大体汚染されてるもんでしょ
    返信

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:34  [通報]

    >>9
    車に標準で盗聴器付けられそうだしね
    返信

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:37  [通報]

    >>68
    水俣病みたいなことが起こりそうだね…
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:42  [通報]

    >>59
    えーーー
    送った荷物が爆発に巻き込まれる未来しか見えないんだけど
    返信

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:51  [通報]

    >>7
    そのチャリンコ、中国製だよ
    返信

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:12  [通報]

    日産はいろいろ削減してるくせに役員の数を絶対に減らさないのとスポーツへの投資は続けるという本当に典型的なアホ企業だからもう無理だよ
    返信

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:14  [通報]

    BYD詣でとか日本人としての誇りはないんか?
    敵国に技術売るくらいなら潔く廃業しろと思う
    返信

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:50  [通報]

    >>76
    じゃあ生活の面倒見てあげてよね
    返信

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 09:28:15  [通報]

    そもそも神奈川で一番売れている車はトヨタだから
    外車販売台数3位も神奈川
    地元民が見捨てたくせに工場閉鎖に文句言うなよ
    文句言うやつは今日産車に乗っているのかよ
    返信

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/25(日) 09:28:33  [通報]

    >>39

    日産が弱体化したのはその通りだけど、結果中国に乗っ取られようとしてるじゃん
    返信

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:37  [通報]

    >>7
    私も!って思ったけど車も自転車も外国のやったわ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/25(日) 09:30:45  [通報]

    買い支えないどころかバカにしてたのに何で文句を言うのかと
    返信

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:13  [通報]

    >>11
    昔の話しになるけど、中国人は中国製を信用していないから買わないんだよ
    だから日本に来て日本製の物を爆買いするんだと思う
    返信

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:39  [通報]

    >>82
    有難い話だわ
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:09  [通報]

    >>62
    そりゃ14億人もいるし。
    BYDの2024年販売台数の内、82%が中国国内。
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:43  [通報]

    >>59
    え?それ危なくね?
    爆発するんでしょ?下手したらドライバーさんや周りの人や動物轢いてもないのに死ぬし、配達遅れるじゃん。安いからってそれはちょっと…
    返信

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:55  [通報]

    >>15
    ホンダとの婚活失敗が悔やまれるよね
    日産もう終わりか
    返信

    +76

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 09:34:48  [通報]

    >>84
    ヨーロッパでも日産より売れているw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:47  [通報]

    >>68
    台湾だから安心してる人が多いみたいだけどTSMCも相当やばい
    台湾の海岸沿いで中身が緑に変色した牡蠣なんかも見付かってるし、台湾内で工場拡大において地元住民からの反発も毎回大きい
    これから日本に増えてくらしいけど本当に大丈夫なの?って思う
    返信

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 09:36:19  [通報]

    >>7
    バスがBYDだったよ
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/25(日) 09:36:43  [通報]

    >>76
    パソコンも今は全部中国製
    家電もほとんどは中国製
    半導体の材料もほとんどが中国製
    あんたみたいなのが日産には大量にいるから傾いた
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:00  [通報]

    >>71
    小型のカメラやらも付けられて、どんな人が乗るのか?家や道も中国に調べられそうで怖いな…んでそれらの情報を件の闇バイトの連中に教えそうだ
    返信

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:46  [通報]

    >>10
    売国奴
    応援やめた
    返信

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:18  [通報]

    >>91
    ならもう中国で作られた家電製品につけられてるでしょ
    解体して調べたほうがいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:31  [通報]

    >>86
    工場を整理するだけでまだ終わってないでしょ
    どんだけ日産を潰したいのかと
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/25(日) 09:45:18  [通報]

    >>88
    誘致において熊本県は環境アセスメントを一部緩和して、地元住民から検査結果を公表しろと言われても公表しない
    半導体製造に必要な水を貯めておく為に水田を買い取って米作りもやめさせてる
    国産米ますます貴重になって高値になるね
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/25(日) 09:47:09  [通報]

    >>1
    今からでも頭を下げて
    ホンダの傘下に入れ
    返信

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:04  [通報]

    >>57
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:02  [通報]

    >>6
    お金出すんじゃなくて、お金出されて買われてるんじゃん…
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/25(日) 09:50:23  [通報]

    >>98
    EV車に補助金出てるんだが
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:34  [通報]

    >>97
    ヨコだけど報道規制や情報統制できるから正解な数わからないのがこわいよね
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:54  [通報]

    >>1
    座間はどうなったの?
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:17  [通報]

    >>37
    AIで調べたら、おいはま→おっぱまに変化したのかな。発音しやすいのかな?
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:57  [通報]

    日本人を雇ってくれるならありがたい
    返信

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2025/05/25(日) 09:53:54  [通報]

    トヨタ車もアメリカの工場でアメリカ人が組み立ててるからアメリカ人に人気
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:14  [通報]

    リストラされた日産の社員たちはそこで働ければいいね
    返信

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:04  [通報]

    >>5
    日産の追浜工場って横須賀米軍基地のすぐ近くだよ。
    だからこんなに早くこの話が出てる。
    これは国がなんとかしないと危ない。
    返信

    +130

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:24  [通報]

    ベンツもフォードも日本に工場を作って日本人を雇用しろ
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:29  [通報]

    >>6
    >>1
    でも中国人の中身は、永久にアフリカ以下の土人後進国のまんま。
    返信

    +65

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:47  [通報]

    iPhoneの工場も日本に誘致するべき
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 09:58:15  [通報]

    平塚はどうなるんだろ
    以前、跡地がららぽーとになったけど平塚はもうイオン系アウトレットもできてるからなー
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 09:58:48  [通報]

    >>45
    研究開発拠点だからな追浜は
    工場じゃないんだよ
    返信

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/25(日) 09:59:00  [通報]

    横浜は財政がヤバいのにね
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/25(日) 09:59:03  [通報]

    >>1
    ホンダと一緒になったら日産車買うけど、
    中国のになったら日産車買わないかな。
    返信

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:23  [通報]

    >>51
    バカチョンはキモい顔
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:32  [通報]

    中国車は暑いとフロントふくらむのもあるね、、
    返信

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:30  [通報]

    日産の経営陣てマジ無能なんかな
    あの時ホンダ選んでたらよかったのに
    返信

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:43  [通報]

    >>49
    すでに中国国内でEVが遠隔操作される事案が発生
    返信

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:10  [通報]

    >>3
    神奈川県が時代おくれ
    知事黒岩、議員シンジロー
    返信

    +7

    -17

  • 119. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:28  [通報]

    >>1
    日産が中国と組むなら裏切り者になるから
    日産車買わない人が増えるだろうね。
    返信

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:49  [通報]

    >>5
    愛知と神奈川が全部悪い
    返信

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/25(日) 10:05:36  [通報]

    >>38
    知事を黒岩にした県民の責任
    返信

    +6

    -6

  • 122. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:34  [通報]

    >>1

    日産、ふざけるなよ!
    返信

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:42  [通報]

    >>89
    全国の電気バスは7割くらいがBYDだったと思う。運転席の空調に問題ありあり。
    いつか火吹いて大惨事になりそう。
    返信

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/25(日) 10:08:05  [通報]

    >>66
    神奈川の命だからじゃない? 日産

    関西ならあのシャープが!パナソニックが!みたいな感じなんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/25(日) 10:09:53  [通報]

    >>115
    これは車を塗装せずラッピングにしてるかららしい
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 10:10:25  [通報]

    >>111
    工場もあって自動車を生産していますが?
    返信

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/25(日) 10:17:36  [通報]

    >>16
    追浜駅の周辺は、もうすぐ再開発工事が始まる。
    そんなタイミングで工場閉鎖~中国企業が進出とはなぁ。
    横須賀にも中国人が増えるのは、正直言ってイヤだよ。(地元民)
    返信

    +96

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 10:18:05  [通報]

    まだ世界のブランドが中国に技術を教えて生産するものについては、一定の品質をクリアしてるけど。
    中国独自で作る物ってどれほど信頼できるのいまいちわからない。タイでビルが粉々になったの見ても…
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/25(日) 10:19:58  [通報]

    >>121
    どう考えても、選択肢がありませんでした。
    「やむを得ない」これに尽きる。(神奈川県民)
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/25(日) 10:20:42  [通報]

    >>56

    良くしたい!って日本の若者がいないのも問題だよね。
    選挙で おっ!いいのが出てきた!なんて
    思う事なんて見た事ないわ。ほっとんど2世だもんね。
    よーーっっぽどおいしいんだろうね。
    嫌な仕事なら継がないしね
    返信

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:59  [通報]

    ああそうですか(無関心)
    返信

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/25(日) 10:23:03  [通報]

    >>88
    だめでしょ。台湾でも環境汚染が問題になってるの知ってたはずなのに一時の金でつられてバカ過ぎ。
    これからたくさん問題が出てくるよ。
    熊本県てソーラーパネルもだし本当に印象悪くなった。
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/25(日) 10:28:02  [通報]

    >>9
    名古屋市長が笑顔で乗ってたわよ。あの人保守ヅラして出てきたくせに中国べったりよ。
    返信

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/25(日) 10:33:30  [通報]

    >>106
    自衛隊関連施設にすればいいのに
    返信

    +43

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/25(日) 10:34:56  [通報]

    BYDってワゴンRか何かの開発チーム引き抜いたらしいね
    個人的には積載車発火の件が印象的だけど、売上もいいみたいだし…
    中国の行動力と経営能力は羨ましい
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/25(日) 10:34:57  [通報]

    >>9
    私は乗ってるよ
    今度軽がでるんだけど、あれは売れると思う
    返信

    +2

    -12

  • 137. 匿名 2025/05/25(日) 10:36:13  [通報]

    >>54
    電動自転車でさえ危ないもんね
    バッテリー盗まれるから屋内に持ち込んでる人いるけど
    それもそれでこわいね
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/25(日) 10:36:29  [通報]

    中国EVとか怖くて買えないわ。

    でも移民が増えてるから、日本人以外は買うかもね。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/25(日) 10:36:43  [通報]

    >>111
    しかも衝突実験とか小規模の主要テスト設備はもう栃木に移管済みとか
    カウントダウンはとっくに始まってたんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:30  [通報]

    ホンダに買ってもらっていれば…
    社運よりプライド重視の無能役員じゃなくて下っ端も連れてってそっちがお願いすれば良かったのに
    返信

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:25  [通報]

    中国も嫌だけどさ
    日産ざまあ!潰れてしまえ!とか酷い言葉を投げかけていた奴らにはめちゃくちゃ腹が立ってる
    追浜が潰れたらどうなるか、数千人規模の失業者その家族、その下請け、関連企業地元企業、地元の弁当屋さんや仕出し弁当、
    さらに米軍基地と目と鼻の先の距離の立地で中国企業が入ったら…
    中からアメリカ軍にスパイ出来るし
    日産の技術を蓄えた車が安く売られたらアホな日本人も買うでしょ?
    トヨタの嫁の私高みの見物wとかコメントで見たけど日本の車業界にもかなりの影響あるよ
    ルノーの奴らが邪魔だから上層部一新の為に一度潰して、そのまま日本政府がすくいあげればいいのに
    他の国では車産業は国が保護してる
    このままだと日本人は日本の中だけで対立して結局チャイナに負けるよ
    トヨタだけになれば値段もどんどん上がるし乗りたくても納車5年後とかになるでしょう…そんな時安くて日産の技術を持った車が売ってたら…?
    返信

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:03  [通報]

    >>137

    これ、私も全く同じこと思う。
    寝てる間に発火したら怖い。
    マンションの駐車場、たまにぐるっと回ってEVがないかチェックする。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:07  [通報]

    >>133
    名古屋だもん
    知事も大村だし 愛知県民とかお察し
    返信

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2025/05/25(日) 10:41:40  [通報]

    小林製薬といい隣国に吸収されていくのか⋯
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:19  [通報]

    >>6
    格差が経済格差だけじゃなくて文明レベルで差がある。
    電化されてなくて、井戸から水汲んで、牛が農機具引っ張ってるような場所がけっこうある。
    大都市は21世紀だけど、内陸部は中世みたいな生活スタイル。
    返信

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/25(日) 10:42:50  [通報]

    うちの父は、年齢的に最後の車だから、電気自動車が欲しいって、サクラを買いました。家で充電出来るから楽みたい。遠出はせず、買い物くらいしか行かないので良かったみたい。買った時はサクラが人気で、入車に時間かかるかもと言われたくらいだったのに。残念。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:57  [通報]

    EVはこういうのも怖い。
    バッテリーが車体下部に幅広く搭載されてるんで、中央分離帯なんかに乗り上げて下部を擦ったら炎上しやすい。

    電化でドアロックが掛かりっぱなしで、手動でドアを開けず閉じ込められて逃げられないケースも。
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:08  [通報]

    ふーん、ホンダの下になるくらいなら(プライドが許さない?)中国のほうがいいってことね?
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:36  [通報]

    >>141
    アメリカからも日本は見放される
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:50  [通報]

    ガル民だけでも日産車に乗り換えてやれば何とか持ち直すんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/25(日) 10:46:04  [通報]

    >>144

    最近気づいたけど、デンタルフロスも中国ものが増えてるんだよね。今度から小林製薬の糸ようじだけにするわ…。
    まさか、それもあり狙われたとか考えすぎよね…。
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/25(日) 10:47:20  [通報]

    >>151
    中国はそこまで日本に興味ないでしょ
    アメリカしか見てない
    返信

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 10:48:02  [通報]

    >>106

    中国は着々と日本乗っ取り計画を行動に移してるよね。官民挙げて。

    日本の政治家も買収済み。日本企業も悪い意味で中国に便宜を図るところが増えている。
    返信

    +81

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/25(日) 10:51:28  [通報]

    こんなの乗ってたらあっちの人だと勘違いされるわ
    そんなの絶対に嫌だ
    棺桶に乗ってるみたいなもんだし恥ずかしすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/25(日) 10:59:13  [通報]

    EV車って暑い地域も寒すぎる地域も向かない気がするが
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 10:59:32  [通報]

    オッパBYDスタイル🎵
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 10:59:33  [通報]

    >>7
    走る霊柩車
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/25(日) 11:03:01  [通報]

    >>47
    在日議員を一掃しないとね
    あの人が亡くなってからやりたい放題
    返信

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/25(日) 11:04:56  [通報]

    >>131
    地元なのにね
    まあ、そういうことだよね
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/25(日) 11:07:55  [通報]

    >>130

    政治団体名義で財産を相続することで、相続税・贈与税がチャラに。
    逆に言えば、二世議員を立てないと取られるということに。

    もちろん理由は「金」。
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/25(日) 11:07:57  [通報]

    >>17
    経営状態が良く無かったのは周知の事だったけど、ここまでとは何故前社長の時に公にならなかったんだろう。もっと前から手を打てたよね?と疑問です。
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/25(日) 11:08:48  [通報]

    >>153

    ニトリでなんかぜってー買わねー。
    返信

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/25(日) 11:10:18  [通報]

    >>152

    いや、でも、いざ米中戦争になったら、米は日本にいろいろ拠点を置けるわけじゃん。
    中国としても見過ごせないでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/25(日) 11:11:55  [通報]

    >>132
    熊本は前知事が中韓よりで現知事もその地盤を引き継いでる人だからね
    地元住民以外は熊本県にお金入ってくる、雇用が安定すると浮かれてる県民のが多いよ
    ブラックで続かないから日本人は雇わない方向にシフトしてるんだけどね
    アメリカでは台湾人幹部が台湾人と中国人ばかり優遇するので訴訟にまでなってる
    TSMC誘致と引き換えに台湾有事の際には台湾人を九州で受け入れる事に合意したらしいけど、中国人も大量に流入してくるだろうし、いずれ熊本は台湾人と中国人だらけになるよ
    既にそうなりつつあるけど
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/25(日) 11:18:05  [通報]

    車好きがBYDを買うイメージは無いけど
    軽なんて安くて動けばなんでも良いって層もいるだろうし、売れるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/25(日) 11:20:21  [通報]

    >>93
    スマホのアプリで小型カメラ探知できるのあるらしいべ
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/25(日) 11:21:01  [通報]

    中国に買収されるくらいならホンダと経営統合しとくべきだったな
    終わりの始まりだね
    返信

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/25(日) 11:22:51  [通報]

    日本の企業が中国にスライドされてるようでいやだ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/25(日) 11:24:29  [通報]

    >>97
    ありがとう
    こんなにも恐ろしい車を日本で作らせようってか
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:52  [通報]

    >>118
    それはそうなんだけど、本当に人材がいないんだよ。
    対抗馬で出てくるのも碌な候補者がいなくて、もうどうしようもない。
    優秀な人は政治家なんて目指さないんだろうな。
    返信

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/25(日) 11:29:51  [通報]

    >>57

    EVじゃないけど、中国の安物通販で買った内臓バッテリー有りの製品を充電してて火災が起きて家が全焼するケースがアメリカでも結構起きてるみたいね。

    返信

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/25(日) 11:34:09  [通報]

    >>71

    AI搭載になったら、自分の行動を逐一見られて、なんなら、「今不在だから盗難に入れるぞ」とかも窃盗団に裏情報で流れそうよね。

    車載カメラで、家族全員乗ってるぞとか、今はまだ〇〇だとか、成田に行ったぞとか。
    送り迎えとかで家族全員の学校やらいくらでも情報収集し放題。
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/25(日) 11:36:22  [通報]

    >>6
    先進国を名乗るには、国民の民度、民主主義の浸透具合、情報公開、報道の自由などが十分なレベルかどうかが問われると思います。
    返信

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/25(日) 11:39:50  [通報]

    HONDAが合併を申し出てくれたのは国からの要請があったっぽいというニュースを当時見たけど
    国とHONDAの面子を潰してまでワガママ言って結局中国に身売りするとは経営陣は日本中なのかな?
    まじでこの挙動の意味が解らないんだけど…
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/25(日) 11:41:18  [通報]

    >>9
    世界中で売れないから日本で売る
    しかも政府は補助金つけてくれるし
    太陽光パネルも同じくね
    選挙で自民が勝つ限りこういうのずっと続くよ
    返信

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/25(日) 11:45:51  [通報]

    >>99

    太陽光発電の再エネ賦課金みたいに、政府が補助金を出して中国メーカーを儲けさせる構造だったり?
    それありきで補助金始めたんなら最悪だわ。
    また中国人にパー券買ってもらったんかと思うわ。
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/25(日) 11:50:31  ID:skEBF1URp8  [通報]

    >>4
    それDVDや。木造家屋やマンション駐車場に燃えだしたら止まらない危険物置いたら、賠償金とか凄い事になりそう。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/25(日) 11:51:54  ID:skEBF1URp8  [通報]

    >>17
    吸収されないように取締役を多数置いてるんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/25(日) 11:52:19  [通報]

    どんどんコロナばら撒いた中国に日本が乗っ取られていくね…
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/25(日) 12:03:46  [通報]

    警戒心なくてほんとにバカな国
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/25(日) 12:05:07  [通報]

    >>71
    これを心配する人がLINE使ってたりするのが日本人のチョロい所なんだよな。
    そっちのがよっぽど警戒しないといけないのにさ。
    韓国経由で中国に情報筒抜けだからね
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/25(日) 12:13:17  [通報]

    売っちゃえ日産
    返信

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/25(日) 12:17:06  [通報]

    >>91
    それも日本車だけにやりそう
    SHEINも日本だけ最初は個人情報の扱いが違ったらしい。今は他国と同じになってるかなー!?
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/25(日) 12:19:14  [通報]

    >>181
    自治会などで使うから仕方なく使ってるけど、絶対に口座番号などを書いたらダメだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/25(日) 12:20:21  [通報]

    >>1
    HONDAにケンカ売ったカラクリが見えた。
    NISSAN最低やな
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/25(日) 12:25:17  [通報]

    >>9
    走る棺桶と言われてるね
    急発進したりバッテリー爆発する死亡事故が多発してる
    返信

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/25(日) 12:28:44  [通報]

    >>45
    そうとは限らんよ。

    追浜は、数少ない日産の売れ筋車種のノートを作ってるし、そもそも全日産工場のマスター工場なんだから。首都圏だから切り売りした時の資産効果がデカいから苦渋中の苦渋の決断をしただけであり、重要ではないという事ではないよ。
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/25(日) 12:30:01  [通報]

    >>1
    買う人いるの?
    あっ、日本にいる中国人向けか
    工員も全部中国人になって町ごと盗られるのか
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/25(日) 12:31:09  [通報]

    >>181
    LINEって今日本のヤフーじゃなかった?
    返信

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2025/05/25(日) 12:32:00  [通報]

    >>1
    これ以上拠点を作らせてはダメ
    日本に入り込む正当な理由になるじゃん
    工場がアルって
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:41  [通報]

    >>9
    日本に住み着いてる害獣チャイナ人ども。
    で、あちこちで事故を起こしたり…
    返信

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:08  [通報]

    >>167
    つまらない見栄張って中国に身売り、米軍基地&自隊体基地の目の鼻の先。
    日産て何がしたいわけ?
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/25(日) 12:44:04  [通報]

    どのみち20〜30年後には中国日本省ですよ
    日本人は皆んな中国人に雇われて
    中国人のケツ舐めて生きるんだよ
    あきらめろ 😛
    返信

    +0

    -10

  • 197. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:49  [通報]

    きても買いたくないけどね。中華製の車なんか
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:18  [通報]

    >>66
    追浜は、日産にとって1番重要なマザー工場だからですよ。工場で何か新しいことを始める時、必ず追浜で試して他の工場に展開していたんですから。それを閉鎖するってことは日産、本当にヤバいってことです。
    返信

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/25(日) 12:55:48  [通報]

    >>23
    4000人クビ切られる
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/25(日) 12:57:59  [通報]

    >>38
    リストラされる日産の社員だけでなく
    子会社や近隣の飲食店なども
    被害を受けるもんね。
    返信

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:17  [通報]

    >>1
    日産を潰すつもりなのか
    デスピサーロ社長
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:48  [通報]

    >>187
    AI?
    周りの人のんきすぎない?
    返信

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:46  [通報]

    >>76
    普通の社長なら、社員・家族全部揃って心中するくらいなら、身売りするわな。
    お前みたいなチョンガーニートにはわからんだろうけど
    返信

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:01  [通報]

    >>13
    私も行った
    敷地に試験運転用場があって、ビルの上から車を走らせてるところを見せてもらったりして楽しかったな
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:04  [通報]

    >>187
    ピンポイントで狙われる可能性もあるよね
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:37  [通報]

    ホンダの方がマシなんだけど
    日産って名門だったのでプライド高いのかな
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/25(日) 13:07:06  [通報]

    これからは中国の時代だから
    安心して中国に任せましょう
    返信

    +0

    -9

  • 208. 匿名 2025/05/25(日) 13:08:24  [通報]

    車内に変なウイルス仕込みそうだよね
    何でもしそうなクソ国家だし
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/25(日) 13:09:04  [通報]

    日産って自動車の基幹技術あるから中国に全部渡すのはマズイ。家電とは違うんだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/25(日) 13:09:54  [通報]

    >>1
    昔の日産には、買いたいと思える魅力的な車が色々あったのにな。今の日産には1台もない。終わった感がすさまじい。
    返信

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/25(日) 13:10:25  [通報]

    >>187
    なんか中国らしい光景🔥
    返信

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/25(日) 13:16:33  [通報]

    >>1
    日産の追浜工場は、元々は横須賀海軍飛行場なんだから、単に日産の工場と言うだけの話ではない。首都圏の旧日本軍の敷地に、中国の工場が建つのは屈辱以外のなにものでもない。
    返信

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/25(日) 13:18:51  [通報]

    >>1
    Friday 追浜 Chinatown
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/25(日) 13:19:12  [通報]

    BYDって電気自動車でリードしてるけど財務状態が悪い会社だよ
    補助金が出るから買う人がいる車
    中国の富裕層でBYD乗ってる人っていない
    ドイツ車やトヨタのレクサスが多いw
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/25(日) 13:25:41  [通報]

    >>1
    日産は、ルノーに身売りした時点でもう終わってる。日本企業では無い。ホンダからしても、トヨタからしても、日産の技術で欲しいものなんて何も無い。

    役員が多いとみんな騒ぐけどその多くはルノーから送り込まれてるんだから、日産単体でそいつらを切れるワケもない。
    ルノーに身売りする時に国が助けていればねえ
    返信

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:13  [通報]

    中共監視機能付き自動車
    というコメントどっかで見たw
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/25(日) 13:33:42  [通報]

    >>1
    既に血税からの補助金が中国車にも出てるんだっけか
    ここ買われたらますますそっちに流れる悪い絵しか浮かばんわ
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/25(日) 13:35:45  [通報]

    福岡や栃木みたいなド田舎の工場売ればいいじゃん!
    それなら別に困らないし
    なんでの追浜工場売るの?
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/25(日) 13:38:24  [通報]

    BYDのショールームでよく火災が起きてるとかで。でもBYDは火災の原因は建物アルヨと否定
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/25(日) 13:39:37  [通報]

    ルノーはロス茶系。
    日産は戦前からの財閥である。
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/25(日) 13:40:31  [通報]

    中国買収→益々中国人移住→街ごと乗っ取り完了
    の流れだね
    返信

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/25(日) 13:42:46  [通報]

    C国人のコメントもなぜかいまいち覇気がない
    コメント消されがちだからかな
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/25(日) 13:44:53  [通報]

    栃木の方もリストラ資金捻出のために売るみたいだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/25(日) 13:45:41  [通報]

    >>187
    国ごと燃えていいよ
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/25(日) 13:45:53  [通報]

    >>23
    福岡や栃木を売ればよかったんだよ
    なんで神奈川の一番大事な工場売っちゃうんだろう…
    田舎の工場なんて大したことないんだからさっさとそっち売っちゃえばいいのに
    返信

    +8

    -5

  • 226. 匿名 2025/05/25(日) 13:49:12  [通報]

    >>1
    日産かわいそう
    →でも日産車は買わない。

    このままじゃ少子化で国が衰退しちゃう
    →でも子供は産まない。

    誰が いけないと いうわけでも無いけど
    人は皆、わがままだ♪
    返信

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2025/05/25(日) 13:50:08  [通報]

    中国の会社なんてほとんど国家絡んでるからねー、車体に何してるかわかりゃしない
    そういうの知らない国の人は安いからと買うのかもしれないけど?
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/25(日) 13:50:45  [通報]

    >>225
    田舎の土地売っても儲からないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:45  [通報]

    >>1
    これがホントの
    横浜たそがれ
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/25(日) 13:52:35  [通報]

    >>1
    神奈川県も完全に
    中華県になるんやな
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:02  [通報]

    横須賀のシンジローは何を思うのだろう
    今は米のことしか考えてないか
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:45  [通報]

    中国人が頃される事件も増えそう
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/25(日) 13:58:26  [通報]

    >>66
    追浜はテストコースもあるし、研究開発拠点でもある。新しい技術の開発や新製品は基本的にここでテスト。
    他の拠点にも研究開発部門はあるけど、追浜はメイン。
    地元や近隣から働きに来ている人も多い。

    関西でいうと、パナソニックが門真から完全にいなくなって、乾電池の最大工場の二色浜も閉鎖します、レッツノートの主力の作ってる神戸工場も閉鎖します、って言うようなもん?
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/25(日) 14:00:52  [通報]

    厚木は研究所ある
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/25(日) 14:01:46  [通報]

    >>232
    あいつら14億人もいるんだよ?
    1億人消したって、1割にもならない…(絶望)

    インドも同じくらいいる。
    地球全体が80億ちょっとくらいだから、中国とインドで約3割占める計算になる…恐ろしいね!
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:32  [通報]

    >>235
    中国は実際は数億少ないって噂
    確かに人数全部を正確に把握するのは難しそう
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:29  [通報]

    >>196
    祖国のために棺桶車、数台買ってやりなよ
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/25(日) 14:07:33  [通報]

    >>30
    ホンダの傘下に入っても結果は同じだったと思う
    返信

    +3

    -11

  • 239. 匿名 2025/05/25(日) 14:09:47  [通報]

    >>58
    日本は海外進出したら現地の人も雇うけど、中国は違う。
    中国人をどんどん呼んで、中国人だらけにするんだよ。
    そして、そういう人を相手に商売するのも中国人。そして家族や親戚も呼び寄せる。

    雇用も経済も身内だけで回すの。地域丸ごと中国人まみれにされて食いつぶされる。

    だから中国企業なんか来ても、何も生み出さないし、不法滞在や実効支配みたいな自治エリアを増やしていく。税金も正当に収めない。もうクソエリアにしかしかない。

    奴らはシロアリ。
    返信

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:18  [通報]

    >>228
    そっか…
    だからその2ヶ所って大して車が作られてなくても売らないのか
    神奈川は都会だから犠牲になったって感じか
    都会で生きるって大変だわ
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/25(日) 14:11:26  [通報]

    九州と栃木の工場もいらないだろ!
    神奈川だけ犠牲にするな!
    返信

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2025/05/25(日) 14:12:04  [通報]

    なんか田舎の九州と栃木だけが生き残ってるのムカつくわ
    なんて神奈川だけ巻き込まれなきゃいけないんだ
    返信

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2025/05/25(日) 14:18:43  [通報]

    >>236
    14億人が半分でしたなら、まぁめでたしだけど、数億人少ないくらいじゃ何の気休めにもならないよ。
    あいつらしぶといし公害や感染症にも強いから、劣悪な環境下でもねずみ算式に増殖するんだよ…
    スーパー耐性ゴキみたいなもん。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:18  [通報]

    >>239
    「あいつら中国人はこの国にゴミしか落とさない」アフリカの人がBBCで吐き捨てるように言った言葉
    働く人だけじゃない材料も全部中国から運んでくる、工場を建てる時から中国人と中国製よ
    返信

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/25(日) 14:22:56  [通報]

    ベトナム発のEVブランド「ヴィンファスト」売れてるらしいね、ベトナムで…
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/25(日) 14:23:03  [通報]

    あ・・・・軍の基地もあるから監視小屋も作りそうだわ(高層マンションみたいなね)
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/25(日) 14:27:43  [通報]

    >>16
    国も頭かかえてほしい。

    目と鼻の先に海上自衛隊と米海軍の横須賀基地。潜水艦や米空母もあったりする機密まみれの基地(軍や自衛隊関連はそうなんだけれども)

    あと、追浜工場に隣接して、国立の研究所JAMSTEC(海洋研究開発機構)もある。しんかい6500とか言えばピンとくるかな?
    深海や海洋調査の国内最高峰の研究機関だよ。
    中国が海洋資源を狙って、日本領海だけでなくあちこち荒らしているのは周知の事実。

    こんなとこ押さえられたらどうにもならない。たとて貧乏人一匹でも中国人なんか近寄らせたらいけないエリア。
    返信

    +76

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/25(日) 14:28:43  [通報]

    >>236
    実際に消費してる食べ物の量を調べるとわかるらしいね
    明らかに消費量が減ってるんだって(数値で出てるらしい)

    私が聞いたかずは人口が半減して5億人
    どうも単純に〇んでるだけじゃなくて海外へ富裕層も労働者階級も移住してる数は半端ない
    だから出国できないようにパスポートの発行を止めてるみたいな言い方してたわ
    それでも日本の人口の倍以上だけどw
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/25(日) 14:29:09  [通報]

    >>244
    目先の金で中国に飛びついたアフリカが、後悔してるってね。
    貴重な資源も押さえられてさ。
    結局貧しいまま。
    返信

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/25(日) 14:33:23  [通報]

    >>247
    日本は帰化一世でも防大に入れちゃうんだよね(以前国会で質問があってしれッと防衛省職員が「できますが?なにか?」と答えてた)
    防衛省の幹部になる人材、ロックオンしちゃうよねー
    返信

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/25(日) 14:36:55  [通報]

    >>250
    いろいろザルすぎるんだよ。
    主要大学の院とかもドンドン受け入れるしさ。
    東大や京大の院の中国人の多さは異常。

    ああいうのこそ、Fランにでも押し込んでおけばいい。
    返信

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:14  [通報]

    うまいこと日産工場からBYDに転職できても気を付けてねー
    中国って給与不払いってアルアルなんだってさー
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/25(日) 14:41:04  [通報]

    >>249
    最初から狙いは天然資源なんだよねー
    コーヒー栽培が主な産業だったアフリカの農園地帯もいまや水銀汚染で元の農産物栽培にはもどれないみたい
    金に目がくらんだ政府関係者の罪は重い
    返信

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:06  [通報]

    >>251
    ハニトラ、賄賂。あとふつうにカンニング日本だと簡単ってTOEICの時も言ってたし。
    返信

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:09  [通報]

    汽車作るんだよね比亜迪汽車

    EV車って火災のときに人が乗り降りするドアの下あたりから火炎放射みたいな火が飛び出すんだよね
    あ、、やばいって思ったらEV車の横から避けないと火だるまになるから気を付けてね。
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/25(日) 14:48:08  [通報]

    >>244
    日本も観光業なんかさ、中国の客は中国の観光会社使って中国資本のホテルに泊まって中国人経営の飲食店に行ってるだけだしね。
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/25(日) 14:48:32  [通報]

    EV車って買取価格が低い
    中国人富裕層すら乗らない理由
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/25(日) 14:49:21  [通報]

    中国車が売れないと思ってるかもしれないけど・
    悪夢の民主党政権時に公用車と言われるものをK国の例の車にしようとしたからね。
    そうやって左は国を乗っ取り支配してゆくのよ
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/25(日) 14:52:22  [通報]

    >>257
    EVのバッテリー交換がアホみたいに高額なんだってね
    EUでもそれでEV車を手放してしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:27  [通報]

    客観的に見てこうなるよね
    安倍円安政府だったもの
    返信

    +1

    -4

  • 261. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:45  [通報]

    >>254
    ニュースでやってたね。
    中国人どものTOEIC替え玉ビジネス@日本。

    カンニング見つからないしチョロいみたいな事を思われているらしいね。

    確かに、バイトでTOEICや英検の試験監督やったことあるけど、基本的には疑わしきは罰せずだし、変に正義漢ぶってコッチが悪者にされてもつまらないし。
    ぶっちゃけ自分らには関係ないし、不正をした本人があとあと困るだけで。化けの皮なんかどうせすぐに剥がれる。

    中国は総監視国家だけあって、入試やビジネス資格などは顔認証システムで管理しているから不正行為のハードルが超高い上、そういう試験で替え玉やカンニングがバレたら実刑食らうってやっていたな。
    中国みたいな国家が決して称賛されるものではないけど、きっちり管理して不正には厳罰ってのは良いと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/25(日) 14:59:31  [通報]

    >>244
    まさに出したクソは人任せを地でいくような連中だから、公害対策とか何もしないで有毒ガス有毒物質垂れ流し。
    農園だったところも不毛の地にされるし、自然破壊されるし。で、資源とか取り尽くしたら消える。
    イナゴの大群よりタチ悪い。
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/25(日) 15:16:53  [通報]

    >>1
    神奈川も川崎中心に支那人が多いけど、横須賀も支那人が押し寄せるのか。やだやだ
    返信

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/25(日) 15:19:48  [通報]

    冷凍餃子事件って覚えてる?
    日本の工場を人件費の安い中国につくって
    中国人雇って雇用に貢献してあげたのに、
    毒物が混入して子どもが入院したとかいう
    事件だったんだけど、
    テレビでは一斉に「中国人様に安い賃金で働かせてかわいそう」とか
    デザイナーや俳優が涙を流さんばかりにコメントしてたんだよ。
    あれから、日本の経済力落として、
    富裕層の中国人を歓迎しようってどんどん中国人受け入れて
    裏では中国人に、日本人の税金からやれ出産費用だ入学金だって
    いろんな金与えて来たんだよ。

    中国時が汗水働いて金持ちになったんじゃない。
    日本政府が中国に媚売るために、日本人が働いて納めた税金を
    湯水のように分け与えてるだけだよ。

    それが先進国というのか?
    返信

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/25(日) 15:20:18  [通報]

    >>1
    長澤まさみも、なんでチャイナメーカーのCMなんて受けたのかなー。長澤まさみももう視聴するの辞めよ。
    返信

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:20  [通報]

    >>242
    中国が神奈川が欲しいから
    返信

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:55  [通報]

    >>248
    最近、中国の富裕層などがなかなか出国できないという噂はあるね
    台湾有事に向けて兵士として確保しておきたいのだろうか!?
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:52  [通報]

    >>266
    米軍基地が多いのにね
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/25(日) 15:26:19  [通報]

    東芝の家電部門も川崎で中国の美的の傘下

    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/25(日) 15:29:43  [通報]

    >>266
    中共の上層部の一部って米国とも通じてるみたい
    中国の自動車産業は欧米金融が支援してきた
    習近平の妻の妹の旦那は吉利自動車創業者
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/25(日) 15:34:08  [通報]

    >>266
    中国は世界の誰も欲しがらないよねw
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:14  [通報]

    中国共産党の鄧小平はフランス留学しルノーの工場で働いてた。
    江沢民もソ連留学で自動車工学専攻。
    中国の自動車産業はロス茶金融が支援。
    ルノーに日産買収を持ちかけたのも同じ。
    中国が日産欲しいのはこの関係か?


    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:01  [通報]

    >>118
    神奈川の自民党はメンバーがよくも悪くも強烈です。進次郎さんだけでなく、菅さん、河野太郎さん、三原じゅん子さん、統一協会問題の山際さん、直近で落選したけどヤンキー先生、マザームーンとあだ名をつけられた山本さん、そして幹事長だった甘利さんなど。
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/25(日) 15:55:22  [通報]

    >>216
    監視されても困ることなんかないからどうでもいいけど
    ピンチの時には助けに来て欲しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:23  [通報]

    >>272
    中国日産欲しいの?
    ホンダも欲しがらない日産を?
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/25(日) 16:02:18  [通報]

    >>163
    米も中も日本でドンパチやるだけやって和平を結んで去っていきそう
    そして日本だけ焼け野原
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/25(日) 16:03:15  [通報]

    >>267
    習近平が富裕層を潰そうとしてるからじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/25(日) 16:07:56  [通報]

    >>218
    福岡や栃木に引っ越せばいいじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/25(日) 16:10:07  [通報]

    >>276
    ヨコ
    じゃ、早いとこ帰国した方がいいわよ
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/25(日) 16:14:18  [通報]

    >>1>>2>>3
    BYDの車が走っていたら、その付近に中国人が暮らしてるってことでいいか?
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +36

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/25(日) 16:15:25  [通報]

    日産って日立と同祖の財閥
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/25(日) 16:20:02  [通報]

    BYDは中国本土での売れ行きが高いんだっけ
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/25(日) 16:20:57  [通報]

    >>48
    潰さないで中国人に使われるのよ。
    ざまーみろとか中国人に思われながら。
    返信

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/25(日) 16:42:15  [通報]

    工場作ってもあちこちに監視カメラ付けられてトイレの時間も測られそう
    う○この時間が長いから給与減らすアルヨって上司が言いそう

    工場で使う備品は発がん性物質であふれてそうだし、食堂で食事するのも嫌だな~
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/25(日) 16:48:26  [通報]

    中国人が工場に呼ばれて奴隷状態で働かされたりしてね
    ブラジルで建設中のBYD工場で中国人作業員が「奴隷状態」、検察当局など163人を救出 - 産経ニュース
    ブラジルで建設中のBYD工場で中国人作業員が「奴隷状態」、検察当局など163人を救出 - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)がブラジル北東部バイア州に建設中の工場で、中国人作業員163人が「奴隷のような状態」で働かされていたとして、ブラジルの検察当局などが24日までに作業員を救出し、建設現場の一部を閉鎖した。

    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/25(日) 17:07:02  [通報]

    >>1
    これは政府が潰す案件でしょ
    返信

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/25(日) 17:16:58  [通報]

    中国に売るくらいなら本田に売れば良かっただろ売国奴
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:50  [通報]

    >>11
    そうだったら分かりやすくて良いのにね
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/25(日) 17:21:36  [通報]

    >>19
    めんどくさいとか言ってる場合じゃないよね
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/25(日) 17:25:32  [通報]

    >>9
    どこの国のものであっても電気自動車はマジ要らない
    日本で売れてる?
    だいたい充電するところがないよね
    返信

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/25(日) 17:25:51  [通報]

    >>9
    中国人
    信号待ちの時、えlBYDじゃんって思って運転手見たら、やっぱり中国人だった
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/25(日) 17:33:10  [通報]

    >>48
    なんでだよw
    日産の社員、都会の中高一貫組が多いだろうし田舎には馴染めないよ
    返信

    +0

    -6

  • 293. 匿名 2025/05/25(日) 17:35:08  [通報]

    >>251
    日本人が沢山勉強すれば、東大京大院の席を取られる事はない
    勉強そっちのけでサークルだのバイトだのやってるガル民が多数派だろうし
    返信

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:37  [通報]

    国立大の大学院って外人の枠が国策で決まってる。日本人の志望云々とはまた別。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:42  [通報]

    >>239
    日本にきても日本のルールを守れない害でしかない存在
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/25(日) 18:13:50  [通報]

    東芝の元所有地も中国資本の物になっている。



    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/25(日) 18:45:11  [通報]

    ガル民がもっと日産車を買えばこんな事態には陥らなかったと思う
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/25(日) 18:52:06  [通報]

    >>57
    塗装も猛暑だと膨れ上がるんだよね
    妊娠する車って言われてた
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/25(日) 18:58:12  [通報]

    日本は大手自動車メーカーの数が多い
    ホンダの方が買いやすい



    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/25(日) 18:58:15  [通報]

    >>7
    てか中国のどこかのBYDの工場閉鎖してたし売れてないんだと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/25(日) 19:07:59  [通報]

    工場買うと言いながら、横須賀には米海軍のイージス艦が配備されてるからその動きを知りたいだけとか?
    返信

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/25(日) 19:11:40  [通報]

    >>7
    最近インスタグラマーがちょこちょこPRしてるわ。
    中国車のPRする人の気が知れない
    返信

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/25(日) 19:23:31  [通報]

    中国人の夫が不倫して日本人の妻が苦しんで亡くなり、その5歳の息子がたまに会うパパに首絞められるだの痛いだのと動画配信してNetで話題

    遺族年金欲しさに妻の親(祖母)からこの子を奪い中国に連れて行きたいらしく下手すりゃ臓器売買もあるかも?
    もう世の中めちゃくちゃだわ

    返信

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/25(日) 19:24:40  [通報]

    >>72
    熊本は今やそれ出しとされる企業が一番健全という皮肉な状況だよ。
    水俣病起こったあの当時、垂れ流してた会社はあの会社だけじゃないけど金引っ張れるのがあの会社しかなかったから狙い撃ちにされた。
    八代以南の工場は何かあってもあの会社のせいですよーうちじゃないですよーと言えば済むから、水俣病発覚後もずっと排水垂れ流し。
    何年か前に芦北の海が赤く染まったとニュースになった事あったでしょ。
    それも周辺の小さい工場が原因。
    水俣にいたっては現在は山中に畜舎構えてる畜産業者が川に糞尿垂れ流してて住民が保健所に抗議しても動かない。
    台湾の半導体工場も出来ちゃって中華系移民も増えてるし、熊本県の環境は今後どんどん自然も治安も悪くなると思う。
    他県の人も気を付けないと明日は我が身だよ。
    返信

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/25(日) 19:25:25  [通報]

    いまやBYDに売上負けてるもんね…
    返信

    +0

    -6

  • 306. 匿名 2025/05/25(日) 19:25:36  [通報]

    >>5
    日本の技術がタダ同然で盗まれていくだけ
    返信

    +46

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/25(日) 19:27:38  [通報]

    >>280
    いつの間にか実家の近くにディーラーできてた
    唖然とした
    少し前に近所の幹線道路飛ばしまくるコイツ見たけど車は勿論ドライバーも品性は所詮あっち…
    返信

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/25(日) 19:44:00  [通報]

    北九州の日産工場はどうなるんだろうな~
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/25(日) 19:46:51  [通報]

    >>273
    メンバー香ばしすぎない?w
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/25(日) 19:53:11  [通報]

    >>1
    みんなが日産車ださい、BMWやベンツがいい、せめてトヨタがいい、といってたから
    それがブーメランになってるだけ。

    日産がつぶれて外国人が神奈川に押し寄せて、神奈川全体が中華街になるね。
    やがて日本全体がそうなる。

    それが嫌だったら、日産車を、国産車を買って、つぶさないようにすればいい。
    私は自動車業界じゃないから、関係ないとか言ってる人が多いけど、
    すそのが超広いので、みんなつながって、連鎖的に倒産が増えていくよ。
    返信

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:22  [通報]

    EVはオワコン
    返信

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/25(日) 19:59:44  [通報]

    >>1
    だと思ったよ
    侵略が進むね
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/25(日) 20:01:54  [通報]

    >>310
    日産は役員は多いし役員報酬は多い
    役員を削ったがそれでも多いしリストラまで始め出しちゃった
    下手に出てホンダに助けて貰えばよかったのに
    潰れていくのが見えちゃってる企業の製品を買う人なんていないでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/25(日) 20:06:32  [通報]

    >>129
    あのラインナップは地獄だったもんね
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/25(日) 20:08:16  [通報]

    >>306
    世界で初めてEV作った会社なのにね。
    返信

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/25(日) 20:08:52  [通報]

    >>42
    中国資本の会社の社員になるなら中国語の習得が必須になるよ 英語10年学んできても全然喋れない日本人が大人になってから中国語を喋れるかね? 
    しかし問題はウイグル、チベット、内モンゴルのように中国語を喋れるようにしてから中国の領土にしていく戦略を企業買収から始める新たな手段だ
    返信

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/25(日) 20:20:23  [通報]

    >>82
    インスタかなんかで流れてきた中国のショートドラマで、国産のミルクなんてありえない!って言ってたの思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:10  [通報]

    >>32
    工場ならまだいいけど、普通に中国の軍事拠点になると思うよ
    あの辺、住友重工もあるし、研究所もあるし、海上自衛隊とベースも近い
    返信

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:09  [通報]

    >>6
    決して先進国ではないし民主主義でも法治国家でもない。最悪。
    返信

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:35  [通報]

    >>314
    他がゲテモノだったからね
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/25(日) 20:31:01  [通報]

    チャイナカー
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/25(日) 20:37:33  [通報]

    >>310
    そもそも日産は乗りたい車がない。
    だからと言って外車も乗りたいのないし。
    エンジン音が好きでスバルを選んでるけど、日産は本当に乗ってみたいと思う車がない。
    返信

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2025/05/25(日) 20:39:03  [通報]

    >>1
    ゴーン持ち上げてた奴らのせい。ゴーンは誰にでもできる首切りしてドヤ顔してただけ。
    日本は自国の企業を窮地にしたくなければ国内回帰を。
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/25(日) 20:44:09  [通報]

    日本の土地や水源が買い漁られています
    日本の危機です

    日本の技術まで盗まれ、悲しいです
    日本はどこまで侵略されるのか
    返信

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:26  [通報]

    >>47
    本当にバカみたい
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/25(日) 21:09:37  [通報]

    中国の請け負いだけはやめてくれ

    本来は中国人が用事の無い所なのに
    基地を見張ってるのかチラホラ目立つようになってきた
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:04  [通報]

    >>226
    そうなんだよね〜私も含め中国に売るなんて!って文句言いながら国産車買ったりしない、日本自体遺憾て言いながら結局何もしないから、どんどん侵略されてくんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/25(日) 21:17:59  [通報]

    >>1
    日産が売国企業に成り下がるとは
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/25(日) 21:20:34  [通報]

    >>218
    どっちも売れている車を作っているんだけど?
    そもそも福岡の工場は日産九州のものでここは経営好調
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/25(日) 21:22:02  [通報]

    >>240
    日産で唯一好調なのが福岡工場です
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/25(日) 21:24:22  [通報]

    >>280
    近所にBYDのディーラーあるけどいつ見てもお客さん1人も入ってない。日本に参入しても売れないのでは…?
    返信

    +25

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/25(日) 21:26:16  [通報]

    >>23
    3000人と聞いた
    プラス下請け、周りの飲食店、スーパー、小売店等影響が続く
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/25(日) 21:27:01  [通報]

    九州の方が景気が良いんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/25(日) 21:30:41  [通報]

    まじで日本が中国に飲み込まれる
    みんなが選挙に行くことで何とかできたらいいけど
    返信

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/25(日) 21:33:50  [通報]

    >>333
    日産九州は右肩上がり
    さらにトヨタも福岡に工場を建てて拡大中
    オワコンの神奈川とは違うのよ
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/25(日) 21:36:01  [通報]

    福岡の工場がいかに大事かこれを見ればわかるよ
    エクストレイルエルグランドという人気車種を生産
    さらに栃木のスカイラインやGTRも福岡に生産移転予定

    スカイライン 日産自動車 栃木工場(栃木県)
    GT-R 日産自動車 栃木工場(栃木県)
    フェアレディZ 日産自動車 栃木工場(栃木県)
    アリア 日産自動車 栃木工場(栃木県)
    エクストレイル 日産自動車九州(福岡県)
    キックス タイ日産自動車会社(タイ)
    エルグランド 日産車体九州(福岡県)
    セレナ 日産自動車九州(福岡県)
    キャラバン 日産車体九州(福岡県)
    NV200バネット 日産車体湘南工場(神奈川県
    AD 日産車体湘南工場(神奈川県)
    アトラス 1.5tクラス いすゞ自動車(神奈川県)
    アトラス 2tクラス いすゞ自動車 藤沢工場(神奈川県)
    返信

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:07  [通報]

    今日産車乗ってるけれど、中国企業に日産の工場売却したら、一生日産は買わない。
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/25(日) 22:32:27  [通報]

    >>331
    中国産の車なんか修理代地獄になりそう
    命も無くなりそうだし
    返信

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/25(日) 23:08:21  [通報]

    >>48
    その政府が今、中国寄りだから恐ろしい
    返信

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/25(日) 23:15:06  [通報]

    中国って、侵略しながら破壊するよね?
    全く環境とか気にしない。

    せっかく中国の広大な土地があるのに、
    ないものねだりもいいところだよ!

    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/25(日) 23:25:23  [通報]

    たしか、四川のBYD工場の従業員が残業代未払いでデモ起こしてたよね
    そんな会社が日本で工場作って大丈夫なの?
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/25(日) 23:27:18  [通報]

    >>15
    子会社化はもう少し経ってから言ってくれたら…
    そう言ってる場合じゃないのは分かりつつ、大会社がいきなり自分達の名前殺すてできないよ、、
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/25(日) 23:31:25  [通報]

    >>1
    EVはオワコンなんでやめましょう
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/25(日) 23:36:59  [通報]

    >>1
    日産はゴキブリの一身になるのか
    返信

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/25(日) 23:54:17  [通報]

    >>2
    もう中国に核爆弾を落として中国人を皆殺しにしちゃいましょう!
    返信

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/26(月) 00:21:01  [通報]

    >>3
    ビルドユアドリ〜ム
    ざけんな。
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/26(月) 00:32:59  [通報]

    >>19
    そのうち
    親戚になりますよ
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/26(月) 00:43:08  [通報]

    >>36
    日本の企業がエンジニアを雑に扱いすぎなんだよ
    自業自得
    給料倍にして欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/26(月) 00:53:36  [通報]

    全国の車が無いと不便なお年寄りだらけの過疎地域に、国土交通省が電気自動車を路線バス代わりに運行実験してる。
    その小さい電気自動車、中国製で調子悪くて全然だめって聞いた。
    これから日本人が減っていく地方に、その中国企業の電気自動車を持って来ようとしてるんだと思う。
    中国製なのに爆発や炎上のニュース見ないのが不気味だし謎。
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/26(月) 01:00:00  [通報]

    >>6
    先進国にしては民度低すぎ
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/26(月) 01:01:15  [通報]

    日産も大人しくホンダと一緒になっとけば良かったのに
    中国より遥かにマシなのでは
    返信

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/26(月) 01:02:42  [通報]

    どこもかしこも乗っ取り〜
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/26(月) 01:12:21  [通報]

    日産って何でここまでになってしまったんだろう…。勤めてた人達、入社した時は将来安泰だと思ってただろうな。今じゃあ希望退職者を募るほどにまでなってしまって…。
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/26(月) 01:27:02  [通報]

    外資が優秀
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/26(月) 01:46:41  [通報]

    >>1
    中国にバラ売りするくらいなら、潔くホンダに買収されなよ
    返信

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/26(月) 02:11:44  [通報]

    >>19
    いよいよここまで、と絶望の記事だけど、庶民の一般人に出来ることは選挙くらい?しかし選択肢ある?
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/26(月) 02:11:59  [通報]

    >>11
    乗ってたら中国人だとわかるからいろいろ便利だ
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/26(月) 02:44:36  [通報]

    ここの人たちならわかると思うけど中国は日本乗っ取るために年数かけて計画的に動いてきたよ。
    たとえば政治家にももう中国人入り込んでる。
    地方のテレビの情報ばかり信じてる田舎者やお花畑な日本人なんでチョロイと思われている
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/26(月) 02:52:44  [通報]

    >>170
    本当これ
    票を入れたい人がいない
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/26(月) 03:11:42  [通報]

    >>2
    スレタイ見て真っ先に思った感想がそれだった
    皆も同じなんだね…
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/26(月) 05:34:56  [通報]

    >>43
    アルト、49万7千円…
    てCMしてたの思い出したわ
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/26(月) 05:38:09  [通報]

    >>331
    アメ車以上に絶対ムリ
    買うのはきっとザイニチだけ
    返信

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2025/05/26(月) 05:50:49  [通報]

    >>145
    この格差見る度日本のがよっぽど社会主義国だよな
    中国は社会主義名乗ってんのに下層や地方への補助や教育は日本>>>>>中国。だから何でも食ったり利用したりしてんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/26(月) 05:55:31  [通報]

    >>6
    ホンダが最後のチャンスだって救いの手を差し伸べてくれたのに日産の無能な経営者が断ったのが悪いんだよ
    日本に買われるより中国に買われる末路を選んだのは日産
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/26(月) 05:59:37  [通報]

    >>12
    せやな
    「まさか中国に漏れるとは」 日鉄元技術者の後悔:日経ビジネス電子版
    「まさか中国に漏れるとは」 日鉄元技術者の後悔:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ものづくりの先端技術から、改良を重ねた農産物の種苗まで、ハイクオリティーを売り物にしてきた日本の知的財産が闇に紛れて流出し続けている。厚待遇による人材引き抜きや、合弁企業を通じた技術移転など、手法は多様化、巧妙化。最近では、サイバー攻撃による技術...


    日鉄の宝山鋼鉄提訴で見えた中国・韓国の技術盗用手口 海外でのビジネス優先に潜む技術立国崩壊の危険性(1/8) | JBpress (ジェイビープレス)
    日鉄の宝山鋼鉄提訴で見えた中国・韓国の技術盗用手口 海外でのビジネス優先に潜む技術立国崩壊の危険性(1/8) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    日本製鉄は、2021年10月14日、特殊鋼材の特許権を侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の鉄鋼大手・宝山鋼鉄を相手取り、それぞれに対して約200億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁(1/8)

    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/26(月) 06:08:40  [通報]

    >>2
    でもみんな中国製だいちゅきなんだよね数字に出てるよ
    ひそかに進む世界統一規格 Matterとは テレビ5割のシェア 中国勢 国内家電市場を席巻【NIKKEI NEWS NEXT】
    ひそかに進む世界統一規格 Matterとは テレビ5割のシェア 中国勢 国内家電市場を席巻【NIKKEI NEWS NEXT】youtu.be

    2025年2月18日放送のBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」より、特集の一部をYouTubeで配信します。 ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeinext?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nnn_y...

    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/26(月) 06:18:17  [通報]

    >>3
    おっぱまげた
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/26(月) 06:28:58  [通報]

    最近、本屋さんのビジネス雑誌の表紙でBYDを良く見かけるんだよね。
    ゴリ推し感凄い
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/26(月) 06:31:10  [通報]

    >>364
    ホンダにしてみればそれで良かったと思ってそう
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/26(月) 06:41:38  [通報]

    >>38
    でも生きていれば、転職して食べていける。特に大工とか工場とか運送業、介護は人手不足だし、
    仕事はあるよ
    返信

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/26(月) 08:16:38  [通報]

    それだけはやめようよ。
    ホンダにもう一度お願いできないの?
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/26(月) 08:17:41  [通報]

    >>358
    カナダやオーストラリアもやられてきた
    オーストラリアはコロナ以降気づいたみたい
    【独自】日産の心臓部「追浜工場」にささやかれる中国BYDの「買収計画」…下請けはすでにBYD詣でも
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/26(月) 08:37:49  [通報]

    車まで中国?
    なんでも爆発して燃えたりするから
    安全性とか怖い
    1番嫌なのがタクシーとかバスとかに使われて
    乗らなきゃいけなくなったら怖い…
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:01  [通報]

    >>56
    >自民党に変わる政党がいない。

    むしろ自民党のせいでこうなったんじゃないか?
    自民党全員落選させるのが先
    たとえ自民党内で今の総裁がダメとか言っても
    自民党である以上はガス抜きでしかないから
    高市とか西田とか論外
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:42  [通報]

    厚生年金と職場健康保険を廃止するべき
    従業員への年金と健康保険が経営の足かせになった
    研究開発や利潤追求に専念させろと

    廃止された場合、職場負担無くなったのちには
    年金と健康保険は国が一律に直接個人に保障すべきだな
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/26(月) 09:02:09  [通報]

    >>358
    野党叩いて自民しかない

    みたいな世論誘導の賜物でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:28  [通報]

    >>324
    それは安倍自公政権の時に日本が加入したTPPにより
    外国人が日本の土地取得を規制するのは
    TPPの非関税障壁撤廃に反するから

    日本独自に法制度化は出来ない

    力関係↓

    憲法 > 条約 > 法律 > 国の命令 > 条例

    TPPは条約 
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:03  [通報]

    >>377
    日本がTPP脱退するしか道は無いな
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/26(月) 09:15:16  [通報]

    >>13
    本当に良かった
    未だに目に焼きついている 図工の授業で生産ラインの絵を描いた記憶がある
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/26(月) 11:24:58  [通報]

    中国の自動車産業に金貸してる中国国営銀行の財務状況が悪い
    中国の金融当局って不良債権処理をしたがらない
    日本は赤字でもちゃんと数字を出すけど
    中国は隠す
    中国は粉飾決算や不正会計してる企業も処分されない
    安売り競争で勝てば良いって戦略


    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:22  [通報]

    無知だったけど、日産てお給料凄くいいんだね
    リストラじゃなくて減給でも残りたい人いるよね
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:02  [通報]

    電気自動車なんてこの先売れるの?
    撤退して日本に残骸だけ残すってことにならないかな
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/26(月) 15:07:53  [通報]

    >>331
    売れるか売れないかは関係ないんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/26(月) 15:21:11  [通報]

    近づきたくないくらいなのに、誰が乗るのか
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/26(月) 15:53:57  [通報]

    >>381
    戦前からの財閥系で高級車作ってたから
    昔は東大卒が多かったよね。
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/26(月) 17:49:30  [通報]

    >>2
    またコロナも増えてるらしいからね 
    中国ごと潰れてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/27(火) 08:25:33  [通報]

    マンションのローンは組んだのにそのマンション工事途中で中止、マンションは朽ち果てる…

    そんな国だからね、中国は
    そんな国の車に乗るなんて恐怖でしかない
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/27(火) 12:24:26  [通報]

    >>15
    富裕層相手にGTRやフェアレディZの名前使った車を売れるぐらいかな
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/27(火) 13:51:55  [通報]

    中国って不景気で香港の不動産屋もニセコのホテル建設途中で放棄した。
    資金繰りが悪いって事。
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/27(火) 19:02:20  [通報]

    >>5
    日産はここまで落ちたかBYDなんかタダでもいりませ粗大ごみに出します
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/28(水) 05:47:26  [通報]

    >>1

    【日本が危ない】中国スパイが日本政治を支配!? 軍事・産業情報が盗まれ放題、なのに摘発できない…無防備すぎる「スパイ天国」日本
    【日本が危ない】中国スパイが日本政治を支配!? 軍事・産業情報が盗まれ放題、なのに摘発できない…無防備すぎる「スパイ天国」日本www.youtube.com

    ▼不動産投資をするなら! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」 https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube ▼後編はこちら▼ https://youtu.be/BOjQtZ7dLnM ▼山田敏弘さんのチャンネルはこちら▼ https://www.youtube.com/@UCVITNlkbLneMV-C9FxzMmEA ▼楽待トーク...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす