ガールズちゃんねる

世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ

280コメント2025/05/26(月) 16:42

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 00:39:03 

    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ - CNN.co.jp
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ - CNN.co.jp


    北欧民話に着想を得たラブブは、歯が印象的なふわふわのフィギュアで、通常は手のひらサイズの「ブラインドボックス」に入っている。

    ラブブの生みの親は香港生まれオランダ育ちのイラストレーター、カシン・ロン氏。ロン氏の「ザ・モンスターズ」シリーズに登場するラブブと仲間の生き物は2015年の誕生以来、熱心なファンを大勢獲得してきた。だが、セレブの支持を得てラブブの人気に火がついたのは、ここ1年のことだ。K―POPの人気グループBLACKPINK(ブラックピンク)のリサはラブブ愛をたびたび公言していて、最近もティーン・ヴォーグの動画で「ラブブは私の赤ちゃん」と語っている。

    ファンたちは、ラブブのぬいぐるみを服やバッグに留めてアクセサリーアクセントにすることが多い(先日のパリ・ファッションウィークでもそうした姿が目撃された)。ぬいぐるみがファン主催の交流イベントに持ち込まれたり、オンラインのマーケットプレイスに出品されて転売されたりすることもある。

    返信

    +8

    -701

  • 2. 匿名 2025/05/25(日) 00:39:30  [通報]

    おぱんちゅうさぎのほうが不細工
    返信

    +498

    -40

  • 3. 匿名 2025/05/25(日) 00:39:45  [通報]

    ぶさカワとはちょっと違う気がする
    返信

    +852

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:01  [通報]

    いらんなぁ
    返信

    +784

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:01  [通報]

    チェブラーシカかと思った
    返信

    +700

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:07  [通報]

    え。普通にかわいい。
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +64

    -468

  • 7. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:08  [通報]

    モンチッチ…?パク…?
    返信

    +705

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:09  [通報]

    これ買い占めてなよ、ちいかわじゃなく
    返信

    +1070

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:11  [通報]

    いらね〜
    返信

    +424

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:17  [通報]

    こんなまともなキャラ作ったの初めてじゃない?w
    だいたい何かのモロパクだったから成長したねって感想
    返信

    +324

    -12

  • 11. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:22  [通報]

    いらない
    返信

    +218

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:27  [通報]

    >>1
    写ってる金髪の男性の方がブサカワ
    返信

    +241

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:32  [通報]

    歯が怖い
    返信

    +148

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:57  [通報]

    チャイニーズはこっち買って
    ちいかわやポケモンには手出さないで
    返信

    +440

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/25(日) 00:41:20  [通報]

    >>6だけどこれも可愛いから追加で!
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +13

    -296

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 00:41:22  [通報]

    爆発します
    返信

    +167

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/25(日) 00:41:51  [通報]

    イエティみたい、きもこわ
    返信

    +132

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:03  [通報]

    普通のカワイイじゃないけどブサカワと言われると異議を唱えたくなるレベル
    返信

    +220

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:23  [通報]

    チェブラーシカとラガディアン&アンティまぜたような?
    返信

    +151

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:28  [通報]

    色んなキャラをパクった顔してる
    返信

    +290

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:40  [通報]

    中国だからとかじゃなく、
    まじで可愛くないw
    返信

    +379

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:43  [通報]

    良かった良かった。じゃあもう日本のキャラクターグッズ転売しないでそっち買い占めてね。
    返信

    +338

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:49  [通報]

    なんかどっかで見たような感じがすごいするのは中華マジックのせいかしら
    返信

    +187

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/25(日) 00:42:50  [通報]

    平成み
    返信

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/25(日) 00:43:12  [通報]

    >>6
    モンチッチとかチェブラーシカとかグルーミーとかが頭の中中を駆け巡って行った
    返信

    +275

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 00:43:15  [通報]

    街中でこれ着けてる人1人も見かけたことないけどどこの世界で流行ってるの
    返信

    +205

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/25(日) 00:43:15  [通報]

    日本でわざわざ買占めやめて自国帰ってこれ買っとけよ。
    返信

    +193

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 00:43:20  [通報]

    >>10
    京都の方ですか?
    返信

    +23

    -17

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 00:43:56  [通報]

    なんでK国絡めてくるんだ
    返信

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/25(日) 00:44:08  [通報]

    パクリの詰め合わせ
    返信

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/25(日) 00:44:49  [通報]

    既視感ありまくりでインパクトない
    返信

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 00:44:55  [通報]

    ビンドゥンドゥンはなんとなく好きだった
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +46

    -73

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:16  [通報]

    中国と聞いただけで拒絶反応が
    返信

    +155

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:22  [通報]

    >>1
    残酷さ出てる
    返信

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:42  [通報]

    マスゴミには躍らされないぞ!
    返信

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:51  [通報]

    リサって親中だよね
    返信

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:55  [通報]

    プーさんじゃだめなんか?
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 00:45:58  [通報]

    >>19
    チェブラーシカとモンチッチを混ぜたのかと思った

    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +195

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 00:46:21  [通報]

    >>26
    分かる。チェブラーチッチって感じw
    返信

    +137

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 00:46:21  [通報]

    >>33
    目の周りの黒い部分がもう少し小さかったら可愛かったと思う
    返信

    +0

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 00:46:24  [通報]

    >>1
    中韓で流行ってると世界を席巻したことになるんだ
    返信

    +117

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/25(日) 00:46:57  [通報]

    >>21
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/25(日) 00:48:31  [通報]

    >>6
    キャラデザに凶暴な国民性出てる
    返信

    +148

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:12  [通報]

    これみるとちいかわってかなりシンプルな顔してるね
    返信

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:18  [通報]

    やっぱり日本人とはぐっとくる可愛さのポイントが何か違うんだなと、中韓のキャラを見ると思う
    なのにあっちには一定数に日本のキャラやアニメが刺さる理由も分からない
    自国のキャラだけ愛でてればいいのに
    返信

    +160

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/25(日) 00:49:25  [通報]

    日本のキャラクターデザイン、本当に優秀というか層が厚いよね。サンリオ(キティ、マイメロ)にサンエックス(すみっこ、リラックマ)、任天堂(マリオ、カービィ)、ポケモン、ドラえもん、ちいかわ…
    というわけで目が肥えてるので全くこのキャラクターには惹かれない。
    返信

    +172

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:04  [通報]

    >>6
    文明堂のカステラのCMでラインダンスしてたキャラクターに似てる気がする。
    文明堂の方が一万倍可愛いけど。
    返信

    +153

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/25(日) 00:50:54  [通報]

    >>1
    モンチッチに似てるって噂があるよね。あっちでも人気あるしね
    返信

    +69

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:20  [通報]

    >>10
    でも既視感と言うか何と言うか。
    返信

    +177

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/25(日) 00:51:31  [通報]

    >>38
    中国ではリサがダントツ人気なんじゃないっけ
    そのせいかなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:52  [通報]

    >>3
    ブサカワって、カワウソの赤ちゃんみたいなのだよね
    このキャラクターは、ちゃんと可愛く見えるよう計算されてらと思う
    返信

    +33

    -8

  • 54. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:13  [通報]

    >>1
    なんか色々混じってるなー
    着ぐるみ風、うさ耳、口元のこの歯もどっかで見たキャラにある
    返信

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:18  [通報]

    >>53
    されてらぁ、みたいになってしまった、、
    されてると思う、です
    返信

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 00:53:24  [通報]

    >>18
    私の時代のイメージだから今は違うかもだけど
    教科書の挿絵みたいな絶妙なダサさがある
    子どもに親しみやすいように現代風っぽく寄せてるけど商業化されてるキャラを見慣れてる子どもからするとそんなに惹かれないやつ
    返信

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:28  [通報]

    アメリカ人ハリウッドセレブがキティちゃん付けててもキティが世界を席巻なんて記事にならないのに
    kpopアイドルが中国キャラつけてると世界を席巻と記事になる謎
    返信

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/25(日) 00:54:46  [通報]

    >>33
    なんか不安になる
    こわい
    返信

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:03  [通報]

    歯が怖い
    返信

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/25(日) 00:55:25  [通報]

    見たことある様々な要素合体生成AI物?
    かわいいようでゾクッとした恐ろしさもある…口と目がコワッ
    でも東南アジアでも人気があるのは今中国のぬいぐるみメーカーやブランドなんだってね、ぶっちぎりで
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:34  [通報]

    タダでもいらない
    返信

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 00:56:59  [通報]

    ブサカワってこういう感じだと思う
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +53

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/25(日) 00:57:12  [通報]

    >>60
    中国が経済介入してゴリ押ししてるからね
    かつて日本でアメリカが人気だったのと同じだよ
    返信

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/25(日) 00:58:00  [通報]

    有害な成分撒き散らしそう
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/25(日) 00:58:26  [通報]

    >>27
    らしいね
    海外のインスタのフォロワーがこれ日本で売ってるの?って聞いてきたけど全然知らないし、見たことないし
    調べてみたら中国ので、微妙な気持ちになった
    日本と中国の違いわからないみたいで

    返信

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:10  [通報]

    ちいかわも、おぱんちゃうさぎもピンとこないのと同じくらいピンとこない。
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:39  [通報]

    >>18
    キモカワ?
    いや、可愛くもないな…
    返信

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:46  [通報]

    本当に人気なら、中国人転売ヤーは自国のキャラグッズに群がればいいのに
    日本に近寄らないで…

    返信

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/25(日) 01:00:31  [通報]

    >>65
    日本人の好みではないね
    返信

    +67

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:31  [通報]

    >>67
    よこ
    かわいいかは別として
    そっちのほうがしっくりくる!
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:48  [通報]

    この手のシナ人形今凄いでてるよね
    3000円くらいするのにランダムなんだよ!
    パッと見日本のキャラクターとか海外のキャラクター模倣してて可愛いけど、なんか違和感あってどれも微妙にかわいくない
    どれだけクオリティがあがろうとオリジナルの可愛いが作れない模倣しかできない国
    返信

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/25(日) 01:03:18  [通報]

    >>69
    日本ではまず流行らない見た目だよね
    中国という先入感なしにしても可愛くない

    返信

    +63

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 01:04:59  [通報]

    >>63
    そのうち中国がアイドル輸出始めたら、東南アジアは韓国ではなく中華カルチャーに牛耳られるんだろうなーと思う
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/25(日) 01:05:43  [通報]

    >>51
    コジコジそっくりなちいかわよりオリジナリティあると思うよw
    返信

    +1

    -30

  • 75. 匿名 2025/05/25(日) 01:06:01  [通報]

    >>16
    えっ!!!
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/25(日) 01:07:55  [通報]

    えっ?これが人気?ほんとにかわいいって思うのはどんな層?わたしは遠慮しとく
    返信

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/25(日) 01:07:57  [通報]

    >>38
    金になるから媚び売ってるんでしょ
    で、日本下げ
    返信

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 01:08:29  [通報]

    可愛さの感覚がやっぱ違うなと思った!日本人がデザインしそうにない造形というか
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:24  [通報]

    >>22
    なんかなんとも思わないよねwww
    返信

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/25(日) 01:09:32  [通報]

    >>74
    コジコジとちいかわ?全然別物やん。
    返信

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/25(日) 01:10:04  [通報]

    >>73
    あのへんの発展途上国はアイドルどころか様々な文化と文明を中国が出資してもたらしてるよ
    KPOPも韓国だけの力じゃなくて中国もかなり推してる
    返信

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/25(日) 01:11:53  [通報]

    >>23
    中国から日本のグッズ買えないようにできないの?
    返信

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/25(日) 01:15:51  [通報]

    モンチッチのフォルムパクってんじゃん
    返信

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/25(日) 01:16:08  [通報]

    >>27
    中国で流行ってるんじゃないかなw
    返信

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/25(日) 01:16:28  [通報]

    >>47
    わかる
    慎ましく健気なちいかわみたいなキャラのどこが図太く無神経な中韓に刺さるんだろ
    返信

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/25(日) 01:18:25  [通報]

    LOVOTのパクり?
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/25(日) 01:20:54  [通報]

    >>1
    良かったね!応援してます!
    日本に関わってこないで!
    返信

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 01:21:03  [通報]

    >>45
    本当それ。なんか遺伝子レベルで拒否する。
    返信

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 01:23:18  [通報]

    >>1
    なんかミャクミャク見た時と同じ気持ちになる。
    これが可愛いって思う人も居るんだね。
    フワフワ柔らかくて可愛い何かを身に纏いながらも凶暴そうな表情がいかにもってかんじだな。
    返信

    +4

    -11

  • 90. 匿名 2025/05/25(日) 01:24:34  [通報]

    >>8
    それよ
    自分の国のオリジナルキャラだけ愛して欲しい
    返信

    +220

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 01:26:33  [通報]

    >>82
    中国から買ってる人は少数
    中国人が日本で買い中国に送ってる
    中国ががっつり税金かけてくれれば効果あると思う
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 01:27:34  [通報]

    >>1
    本当はエルメスのバッグ見せたいのかと思ってしまった
    返信

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/25(日) 01:31:07  [通報]

    ブサの要素なくない?
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/25(日) 01:31:16  [通報]

    >>45
    それだ。なんか集団で獲物襲って食ってそうな凶暴さを感じる。やっぱり中国人は恐ろしいわ。
    返信

    +55

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/25(日) 01:31:33  [通報]

    >>89
    ミャクミャクはデザインって感じでスタイリッシュじゃん
    返信

    +7

    -7

  • 96. 匿名 2025/05/25(日) 01:32:05  [通報]

    >>1
    これが限界でしょうね
    頑張ったんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/25(日) 01:32:37  [通報]

    無だな。好きも嫌いもなく無。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/25(日) 01:32:41  [通報]

    >>47
    韓国人がンめねこ見て自国のだと思ってたのに違ったって言ってたのが何が見えてるのかわからなかった
    全然方向性違うじゃん
    韓国っぽさ全くないのに何でそう思ったのか謎
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/25(日) 01:33:25  [通報]

    >>54
    混ざりすぎて中途半端だよね
    可愛くないのにモコモコ着させて可愛いキャラみたいなんで売ってるから違和感バジバシなんだと思う

    日本なら見た目可愛くないなら見た目を可愛いほうに寄せず内面でかわいさ出したほうが人気出てる気がする
    返信

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/25(日) 01:33:28  [通報]

    >>65
    流行ってる事にして流行らせるいつものやり方なんだろうなって思ってるよ
    これ日本で流行ってますよって嘘ついて流行らすの
    返信

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/25(日) 01:34:23  [通報]

    ダッサ
    何十年たっても中国のセンスってダサい
    返信

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 01:34:32  [通報]

    >>8
    ほんそれ
    自国のカワイイカワイイキャラじゃんね
    大嫌いな国のキャラ買って大嫌いな国に税金納めてるのにいい加減気づけよと
    返信

    +171

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/25(日) 01:36:17  [通報]

    >>17
    マイナス要素しかなくて草
    返信

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/25(日) 01:36:40  [通報]

    日本人的には刺さらないキャラだね
    返信

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 01:43:16  [通報]

    >>27
    ロフトでみたけど売れてなかった
    返信

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/25(日) 01:43:30  [通報]

    >>35
    でもこのデザイナー、香港生まれだけど幼少期にオランダ育ち、さらに記事内容見たらオランダには幼少期に移住してるんだって。
    なんで中国発ってなったんだろう、逆効果にならない?って思った。
    返信

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/25(日) 01:43:44  [通報]

    >>1
    右端の茶色の子はいたずら子ぽさが歯をだした
    ジャジャ丸風味
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/25(日) 01:48:32  [通報]

    >>1
    わしらには響かんね
    返信

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/25(日) 01:51:02  [通報]

    >>8
    反日の癖に日本のアニメ、ゲームに興味持たないで欲しい。
    返信

    +176

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 01:53:25  [通報]

    >>101
    スラムダンクで有名な線路付近車で通ると
    女性の洋服のセンス酷くて
    後ろ姿で、中国人って分かるんだよね‥
    返信

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/25(日) 01:54:37  [通報]

    中国産はちょっと💦
    返信

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/25(日) 01:54:51  [通報]

    絶対に圧巻してないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/25(日) 01:56:09  [通報]

    >>1
    ヒモみたいなリボンつけた90年頃の女子高生が持ってそう。昭和から平成初期にかけてのキャラクター感すごい。
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/25(日) 02:00:05  [通報]

    >>10
    古代から中国の文化モロパクしてる日本人……
    返信

    +2

    -53

  • 115. 匿名 2025/05/25(日) 02:16:55  [通報]

    >>1
    世界を席巻する…
    全米が泣いた!みたいな感じ?
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/25(日) 02:20:07  [通報]

    >>5
    で、思い出したけどテブラーシカって私そういえばすごいハマってたなって
    ほんとに関係ないけどテブラーシカ復活してほしい🐒笑
    返信

    +19

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/25(日) 02:31:11  [通報]

    >>26
    わかる
    パーツ毎に既視感のある誰かがいる感じ
    人気キャラ集めてAIに作らせたんか
    返信

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/25(日) 02:33:11  [通報]

    >>22
    わかる
    横にいる作者そっくりだからなんか余計無理かもwwww

    作者思い出しそう
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/25(日) 02:38:46  [通報]

    >>89
    ミャクミャク好きの私にも刺さらん
    日本のブサカワ、キモカワにある愛嬌みたいなものがこれには全くない
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/25(日) 02:49:23  [通報]

    >>33
    この中国のキャラクター、日テレがやたら色々なところで推してたよね
    アナウンサーはギドゥンドゥン名乗ってたし
    返信

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/25(日) 02:52:12  [通報]

    いいキャラできてよかったね。これで他の国のキャラパクったり日本に来てまで買い占めたりしなくても自国だけで儲けられるし楽しめるね。ちいかわより可愛いんじゃない?よかったね!
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/25(日) 03:02:24  [通報]

    >>89
    ミャクミャクは大阪で流行ってるよ
    若い子でもバッグに付けてるの見かけるようになった
    返信

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2025/05/25(日) 03:14:30  [通報]

    >>110
    私ダサいからNYで韓国人に中国人と間違われた
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/25(日) 03:15:52  [通報]

    >>89
    ミャクミャクはかわいいよ
    着ぐるみのキャラもいい感じで大好き
    返信

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2025/05/25(日) 03:16:53  [通報]

    >>46
    ちいかわって物語ありきの人気だから、見た目の可愛さだけじゃないんだよね。
    返信

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 03:27:23  [通報]

    >>54
    お菓子の魔女思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/25(日) 03:34:31  [通報]

    >>33
    これもペルソナのクマに似てると言われてた
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/25(日) 03:37:19  [通報]

    >>116
    ほんとにハマってた?
    返信

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/25(日) 03:53:21  [通報]

    >>40
    さすがチャイナクオリティー
    返信

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/25(日) 03:56:19  [通報]

    ブサブサでは?
    返信

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/25(日) 03:57:38  [通報]

    >>116
    ピカルの定義の🐒ね
    思い出したよw
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/25(日) 04:00:24  [通報]

    >>5

    似てる。
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/25(日) 04:06:29  [通報]

    >>9
    ゴミ箱行き〜
    かつてのキャベツ畑人形みたいな
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/25(日) 04:34:50  [通報]

    >>1
    もう少し目の意匠が可愛くて離れている方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/25(日) 04:47:48  [通報]

    なんか違う
    正統派のかわいいって感じでもないし、ブサカワかと言われるとちょっとなんか惜しい感じがする
    多分ゆるさが足りないんだな、もん●っちとチェ●ラーシカを合わせたような既視感もある
    返信

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/25(日) 05:06:38  [通報]

    >>6
    あえてちょっと怒ったような顔にしてるのかな、とは思ったけど、普通にかわいいな。それより何かのパクリっぽいのが気になる
    返信

    +6

    -8

  • 137. 匿名 2025/05/25(日) 05:38:42  [通報]

    >>1
    中国人はこれでも買って転売wしてな。
    返信

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/25(日) 06:00:19  [通報]

    >>80
    横だけれどうさぎがコジコジにちょっと似ていると思ったことがある
    返信

    +0

    -14

  • 139. 匿名 2025/05/25(日) 06:13:52  [通報]

    えええええ
    …買いたい方はお買い求めくださいとしか
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/25(日) 06:15:13  [通報]

    こちらのぬいぐるみには申し訳ないけれど
    なにかほかのキャラのパチモンにみえる
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/25(日) 06:16:48  [通報]

    >>128
    うん!
    なんで?
    返信

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/25(日) 06:19:23  [通報]

    >>131
    そう!体制崩して手が離れてびよよ~んってなるまでがほんとにツボで笑
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/25(日) 06:22:56  [通報]

    >>12
    人形に少し似てるよね
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/25(日) 06:30:14  [通報]

    >>12
    可愛げ全然ないよー!
    返信

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/25(日) 06:30:49  [通報]

    人気が定着するといいね
    私はちょっと無理だわ…
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/25(日) 06:36:44  [通報]

    >>1
    もう中国ええてお腹いっぱい
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/25(日) 06:37:36  [通報]

    うーん好きな人は好きかなあ でもわからんなあ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/25(日) 06:39:19  [通報]

    コレが好きな人には申し訳ないけど、薄気味悪くて全く可愛くないね。
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/25(日) 06:39:40  [通報]

    よくあるキャラクターだね
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/25(日) 06:48:12  [通報]

    何かに似てる

    もうやり尽くされて新しい可愛いキャラクターは生まれないのかもしれない
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/25(日) 07:00:52  [通報]

    >>12
    かわいいか?こういうのはゲロブスっていうんだよ。
    返信

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/25(日) 07:18:38  [通報]

    >>1
    中国人は日本に限定商品とか買いに来ずに、これ買い占めとけよ
    返信

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/25(日) 07:19:08  [通報]

    >>19
    うん、チェブは絶対入ってる。いろいろインプットしてAIで作らせかんじ
    返信

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/25(日) 07:23:11  [通報]

    >>85
    無いものねだりだから刺さるんよきっと
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/25(日) 07:25:24  [通報]

    やはりシルエットを見るだけで何のキャラかわかるくらいじゃないとね
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 07:27:53  [通報]

    >>27
    香港旅行に行ったら現地の女の子たち結構付けてたな
    クレーンゲームのお店が沢山あるんだけどコレ6割、ちいかわ3割、その他1割だった
    返信

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 07:28:24  [通報]

    マリオ、ピカチュウ、ドラえもん、悟空、コナン、ルフィとかはシルエットだけでキャラがわかるし
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/25(日) 07:29:55  [通報]

    >>1
    これ持ってるの頭の弱そうなキャバ嬢かインフルエンサーだけだと思ってた。
    返信

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/25(日) 07:30:32  [通報]

    >>106
    よこ
    昔だったら絶対香港発のキャラとか紹介されてたはず
    香港を中国化したくてしょうがないんだろうな
    返信

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/25(日) 07:31:01  [通報]

    >>7
    他にも色々混ざってて…
    口裂け女?
    リリーちゃん?
    返信

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/25(日) 07:31:21  [通報]

    >>112
    圧巻はしないだろうね
    するなら席巻だね
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/25(日) 07:33:27  [通報]

    >>40
    よこ
    改めて見るとモンチッチって可愛いんだね
    中国のヤツは細かい比率がてきとーすぎて(耳の離れぐあい、目の位置、手足の生えてる位置と長さ等々)ほんと絵が下手な奴がデザインしたんだなって感じ
    返信

    +44

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/25(日) 07:33:31  [通報]

    なんかどこかで見たことあるような感じなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/25(日) 07:34:13  [通報]

    >>13
    口を変えれば可愛いのにね
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/25(日) 07:34:36  [通報]

    >>6
    なんだろ…言われなくても中国韓国ってわかる感じ…
    返信

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/25(日) 07:36:19  [通報]

    ブサカワじゃなくてブサキモ或いはブサコワとかキモコワ
    中国人良かったね国産買えばいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/25(日) 07:39:11  [通報]

    >>15
    >>6では可愛いと思ったのに…なんか…アレ??
    アップで見るとそうでもない…?
    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/25(日) 07:39:14  [通報]

    >>15
    中に盗聴器とか仕込まれてそう
    返信

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/25(日) 07:41:07  [通報]

    どこが可愛いのかさっぱりわからんのと
    中国発ってだけで人形に有害物質使われてんじゃね?
    トコジラミ潜んでるんじゃね?と疑わしくなる
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/25(日) 07:49:31  [通報]

    >>33
    これ怖かった
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/25(日) 07:57:31  [通報]

    >>6
    ファンシーなかんじより、ホラー映画のキャラ方面で売り出した方が売れそう
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/25(日) 08:00:15  [通報]

    中途半端すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/25(日) 08:00:42  [通報]

    >>33
    こっちの方が可愛い
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/25(日) 08:05:45  [通報]

    いつの間にかファンシーショップにコーナー出来てたら怖い
    人間と同じように侵略して帰化しそう
    返信

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/25(日) 08:06:05  [通報]

    >>1
    モンチッチを連想してしまうモフモフ毛皮
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/25(日) 08:06:52  [通報]

    >>1
    色々なキャラのパーツの寄せ集めにすぎない
    パクリ
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/25(日) 08:08:38  [通報]

    >>6
    こいつらが一斉に口を全壊に開けたら
    ホラーだなw
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/25(日) 08:09:46  [通報]

    >>1
    これはただの可愛いじゃないの?
    しかもいろんなものから引用してるっぽいし
    ブサカワってファグラーみたいなやつのことかと思ってた
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/25(日) 08:11:01  [通報]

    >>15
    気持ちが悪い
    目の横が下がすぐ口って…
    返信

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/25(日) 08:12:09  [通報]

    >>8
    まじでそれな
    あいつら日本のこと嫌って悪口言ってわざわざ日本に来て大迷惑行為してるくせに日本の家電やキャラクターに執着するのなんなん
    そんなに自分の国大好きなら自分の国のものだけで満足してろよ
    返信

    +104

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/25(日) 08:12:11  [通報]

    ヤフコメのコメントでもあったけど、
    このマーケティング報道ではじめて、この
    ぬいぐるみの話を知った、ひとがほとんどだと思う。

    K-POPみたいなマーケティングの仕方よねw

    買ってるのは中共?w
    返信

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/25(日) 08:15:36  [通報]

    中国と韓国は、先に明治維新で西洋近代化に成功し、
    戦争に負けたのに、憎いはずのアメリカにおんぶにだっこで
    経済復興して、大発展した日本が憎くてしょうがない。
    中国人が、夜景がきれいで、公立小にプールがあるの見て
    嫉妬でのたうち回ってんだってよwww

    だから嫌いな国を乗っ取るために、観光でも来てるし、
    日本人の店には行かない。
    田舎から出てきた中国人なんかめいっぱいおしゃれして
    日本に来てるけど、
    デパートの綺麗なトイレが嬉しいんでしょ?w

    こういう田舎の中国人の夢を、売国政治家が与野党通じて
    かなえてあげてんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/25(日) 08:16:22  [通報]

    >>27
    都内だと見た事あるけどもれなくチャイナだわ。
    日本のキャラだと勘違いされてるみたいだし不愉快〜。
    返信

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/25(日) 08:21:47  [通報]

    >>6
    こういうの見るとちいかわのほっぺたのデザインがいかに奥が深くて凄いかが分かるな
    返信

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/25(日) 08:23:18  [通報]

    >>138
    それってあなたの感想ですよね?
    返信

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/25(日) 08:25:30  [通報]

    江戸時代のゆるキャラの方が秀逸
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/25(日) 08:26:11  [通報]

    食われそう
    こいつら全匹で襲ってきたらストウブのフライパンで戦うしかないけどやられるな
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/25(日) 08:30:15  [通報]

    これポップマートのやつよね?みんな買ってる
    自分は違うの好きだから良かった
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/25(日) 08:30:29  [通報]

    >>1
    いろんな要素を詰め込みすぎで
    蒸し暑い。草いきれにいるみたい。
    引き算の美学とはよくいったものだな。
    返信

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/25(日) 08:32:01  [通報]

    中国のアーティストだよね
    日本発売でなんか売っている、韓国アイドルが持ってるからはやったのよね かわいくは無い
    ちいかわのがかわいい
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/25(日) 08:32:59  [通報]

    >>101
    何年か前も中国人観光客が猫の絵がどーんと描かれたTシャツ着てる時期があったよ
    ポロベアみたいに服着てる猫の絵ね
    そして例にも漏れず可愛くない
    がるちゃんの広告によく出ててこんなダサいの誰が着るんだよと思ってたら中国で流行ってたぽい
    返信

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:34  [通報]

    ちいかわはストーリーがエグくて良いんだよ
    今ドキドキよ、草むしりのパスケース買ってしまた
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:08  [通報]

    >>15
    なんか違うよね…可愛らしさが感じられない
    返信

    +35

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:14  [通報]

    >>1
    妖精なんだよね…姪が持ち歩いて食事なんかの時に料理の脇に置いて撮影したり風景と共に撮影したりしてたな…直ぐ飽きるだろう流行り物なんだろうけど今は旬何でしょうね
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:06  [通報]

    >>1
    くまのプーさんの著作権が切れたんだから、そっちを徹底的にパクって売り出せばいいだろ。パクるの大好きだろ。
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:24  [通報]

    >>5
    これwww
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:29  [通報]

    >>16
    あーなんか仕掛けられてそうだね
    テムとかシーインみたいに個人情報盗む撮影器とか笑
    パンダみたいな変な機械も流行らそうとしてたけど中華発は惹かれない
    返信

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:32  [通報]

    >>2
    不細工マウントw
    そうじゃないw
    返信

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:50  [通報]

    >>51
    パクリというか詰め込みというか。。
    さすがの中国クオリティというか。。
    返信

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:12  [通報]

    全然可愛くなくて草
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:49  [通報]

    はい、出た
    ブラックピンクのなんちゃらが愛用~
    みたいな宣伝文句
    世界中でゴリ押し
    返信

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/25(日) 09:38:42  [通報]

    >>6
    目つき悪いな、ミッキーマウスのように愛嬌ある顔じゃない
    返信

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:56  [通報]

    世界を席巻してるんならよかったじゃん
    日本には既にたくさんのキャラクターいるし、これならウサギの着ぐるみ着たキューピーちゃんのほうがいいわ
    返信

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:26  [通報]

    >>15
    目の圧が凄いな
    部屋に置いておくのは怖いかも
    返信

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/25(日) 09:50:14  [通報]

    >>54 昔のハロプロの辻加護のキャラ?みたい
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:52  [通報]

    >>6
    AIが考えたであろう可愛さってこんな感じだよね
    返信

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:19  [通報]

    >>178
    これ歯がリアルで、お店で予期せず近くで見るとビクッとなる。
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/25(日) 10:10:46  [通報]

    怪獣たちがいるところ だっけ
    の絵本の絵に似てるかな
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/25(日) 10:13:48  [通報]

    >>1
    転売ヤーはこれを買いに中国国内に集合してくれ
    日本には入ってこなくていいんで
    なるべく長くブームが続くことを祈ってます
    返信

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/25(日) 10:19:13  [通報]

    >>1
    C国のオリンピック?のパンダのキャラも、日本のマスコミも手伝って世界中で大人気って言ってたけど
    実際には在庫抱えてそう。
    返信

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/25(日) 10:20:59  [通報]

    どこかで見たことある…と彷彿させる時点で
    世界のいろんなキャラクターの要素ラーニングして生み出したんだろこれ
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/25(日) 10:28:08  [通報]

    >>105
    今国内でほとんど手に入らなくて販売はほぼ事前抽選のみ、たまにゲリラ販売があるくらいだから、ほとんど売れてないはありえない
    返信

    +0

    -6

  • 213. 匿名 2025/05/25(日) 10:37:40  [通報]

    韓国好き女が持ってるイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:53  [通報]

    転売ヤーが動かない
    奪い合わない
    これが答えでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:01  [通報]

    >>1
    日本では販売してもらわなくて大丈夫です。
    返信

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:13  [通報]

    >>6
    中国のって知らなかったら可愛いて言う人多そう
    中国ってわかるとなんか急に可愛さ消える
    返信

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/25(日) 10:55:14  [通報]

    >>214
    転売ヤーに買い占められてるし偽物も大量に出回ってるから国内で正規品をお店から買うの難しいらしいよ、今
    娘が欲しいって言ってたけど簡単に買えなくて困った
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/25(日) 11:01:01  [通報]

    日本のアニメや漫画をAIに食わせまくってるらしいから
    そこからキャラクタービジネスとかもやるだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/25(日) 11:20:58  [通報]

    >>114
    古代中国は素晴らしかったと思うよ。偉大な中国人はもう過去にしかいないもんね。文革のせいで。今の中国は残り滓のような国。
    返信

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/25(日) 11:24:28  [通報]

    >>40
    似てる。図書館でモンチッチ50周年の本見て凄く可愛いって思った。色んな子がいる。
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/25(日) 11:26:52  [通報]

    >>3
    ふつうに可愛く作られたキャラ
    返信

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2025/05/25(日) 11:29:52  [通報]

    >>15
    どこか平成みのあるキャラだね
    返信

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/25(日) 11:44:39  [通報]

    香港生まれオランダ育ちの人が作り出した=中国発
    納得いかない
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/25(日) 13:07:40  [通報]

    >>15
    口が裂けてて気持ち悪いんだが、、
    返信

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:00  [通報]

    >>28
    そういう意味ではいいかもね
    中国にも可愛いものたくさんあるからそうして欲しい
    てかダッフィなんてディズニーリゾート中国にもあるのに迷惑すぎ
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/25(日) 13:31:56  [通報]

    中国発ってだけで買う気なくすのに、特に目新しさもなく全くほしくならない…
    中国のものを買いたいと思える人の気が知れない。
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/25(日) 13:52:08  [通報]

    怪獣たちのいるところをポップにした感じ
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/25(日) 13:57:48  [通報]

    >>19
    >>54
    いろいろ混ざってて口元はどーもくん思い出した
    昔アメリカでどーもくんが流行った時があったから参考にしたのかな
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:22  [通報]

    こっちの方が可愛いでしょ
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:46  [通報]

    >>158
    好きでもないくせに流行りには飛び付くんだよね
    シーシャバーとか韓国とか
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:37  [通報]

    >>205
    ミニミニのミニモちゃんかな?私はセブンイレブンの絵本のボノロン感もあるなと。目の大きさと毛むくじゃら感で歯が出ている。ボノロンは歯はとがっていないけど。
    モンチッチ、チェブラーシカ、じゃじゃまる、ドーモ君、ミニモちゃん、ボノロン、いろんなキャラを混ぜたって感じだなと。
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/25(日) 14:17:20  [通報]

    これといい、クッキーモンスターみたいなスンスンといい、こんな子いるかなやハピナンデスみたいなルーピーと言い、近視感のあるマスコットが話題になるのなんだかぁー。スンスンはオマージュかもしれないけど。
    ルーピーは韓国のキャラだそうで。
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/25(日) 14:52:14  [通報]

    何人かのYouTuberが無理して流行ってる感出そうとしてる気がする。私の嫌いな有名YouTuberもこれを宣伝しようとしてるからやっぱり嫌いだって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:55  [通報]

    >>232
    スンスンねぇ。たしかにあれ本家からどう思われてんだろうね。話し方はエ⚪︎モさんだし。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/25(日) 15:07:58  [通報]

    ほんっとマジ〇〇
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/25(日) 15:53:57  [通報]

    >>1
    モンチッチとかロシアの何とかシュカもこんな感じな気が
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/25(日) 15:54:59  [通報]

    >>228
    ドーモ君がなぜ海外受けしたのか不思議
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/25(日) 16:13:58  [通報]

    >>107
    ポロリがいない。
    今までポロリが一番人気だと思ってた。
    この前ガルちゃんでポロリ人気ないと聞いてビックリした。
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/25(日) 16:26:58  [通報]

    ネーミングもちっとも可愛くない
    田舎の肥溜めみたい(見た事ありませんが)
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/25(日) 16:29:55  [通報]

    >>180
    愛国言いながら国捨てて移住するシナ
    返信

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/25(日) 16:32:09  [通報]

    >>10
    >これ日本で流行ってますよって嘘ついて流行らすの0


    中韓がいつもやることだよね。
    返信

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/25(日) 16:38:56  [通報]

    >>46
    日本のkawaii文化、デフォルメの究極だと思う
    パーツの配置も絶妙
    返信

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/25(日) 16:53:10  [通報]

    >>1
    気持ち悪い!中国の物は絶対に変なウイルスが付着してるし下等なウイルス民族が作った物は燃やして捨てろ!!
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/25(日) 17:04:43  [通報]

    >>62
    ブサ要素どこ?普通に可愛いよ
    返信

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/25(日) 17:23:31  [通報]

    これは売れない
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/25(日) 17:39:18  [通報]

    >>1
    なんか急にステマ始めたよね。イギリスでもすごい流行ってるってニュースになってたけど、あっちに住んでる中国人とか東南アジアの人が騒いでるだけでしょ?って聞いた。
    返信

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/25(日) 17:40:19  [通報]

    >>1
    なーんかどこかで見たことあるキャラだし、日本人にはあまり刺さらなそう。
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/25(日) 17:51:26  [通報]

    ブサカワじゃなくてコワカワだと思う。噛みつかれそうな口元が魅力なんだと思う。海外で人気なの分かるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/25(日) 18:22:17  [通報]

    >>2
    不細工で勝ち、おぱんちゅのほうがいい。
    返信

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/25(日) 18:24:28  [通報]

    >>178
    なにこれ!?
    ある意味防犯グッズじゃん
    夜道で両手で持って歩けば最強やんか😂
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/25(日) 19:38:48  [通報]

    かわいらしいけど、目がきついのキュウソネコカミのネズミのマスコット感もあるなと。
    あっちはロックバンドだから、まだ許せるけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/25(日) 19:47:36  [通報]

    >>219
    じゃあもうパクらなければ良いのにw
    返信

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2025/05/25(日) 20:06:36  [通報]

    >>1
    モンチッチのパクリみたいなやつ
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:45  [通報]

    >>6
    いらなー!ってなった
    てか日本大好き
    中国いらね
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/25(日) 20:40:38  [通報]

    >>16
    寝てる間に毛沢東語録を聞かされそう
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/25(日) 20:40:53  [通報]

    >>98
    よさげなものは全て自国のものにしたいんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/25(日) 20:41:11  [通報]

    00年代あたりに流行ったホラーコメディのキャラみたいな顔なのが既視感の原因かもしれぬ
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/25(日) 20:57:23  [通報]

    >>225
    なんなら香港ディズニーの方がかわいいのたくさんあるのに日本の買い占める意味がわからない
    あっちの方がダッフィー系は種類豊富で可愛いの多いんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:21  [通報]

    >>8
    中国人って中国産嫌いだから無理じゃない?
    日本で産まれて日本で人気のあるキャラというところに魅力感じてるんだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/25(日) 21:14:21  [通報]

    可愛くないし
    なぜこうも垢抜けないんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:43  [通報]

    >>26
    あと、メトロちゃんとかね
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/25(日) 21:30:52  [通報]

    >>257
    グレゴリーホラーショーのことかな?ホラーコメディじゃないけど、パンクキャットタマラにも出せそうね。
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/25(日) 21:33:24  [通報]

    >>1
    ブサカワ?普通にかわいい。チェブラーシュカに似てるね
    返信

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/25(日) 22:13:46  [通報]

    中国がお金出して世界のインフルエンサーに持たせて世界を席巻って日本でも流行らせたいんだよね。まったく欲しくない。
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/25(日) 22:25:35  [通報]

    >>1
    ブサカワ?普通にかわいい。チェブラーシュカに似てるね
    返信

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:10  [通報]

    >>1
    ブサカワ?普通にかわいい。チェブラーシュカに似てるね
    返信

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/25(日) 22:54:10  [通報]

    >>114
    その中国はインドからパクってたよね
    てか日本の文化も中国を経由しただけであってもとはインドだから
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/25(日) 23:02:20  [通報]

    >>114
    日本は「日本が発祥」とか言い出さないし、むしろ源流に敬意を払う文化じゃない
    本家の中国でさえ廃れさせた元号も今でも中国古典とかから引用してくるから、漢字が読めなくなってきてる中国の若い人にビックリされると同時に、喜ばれることも多いんだよね
    「自分たちでさえ残せなかった文化が継承されてる!」って

    あと天ぷらとかトンカツとか、和食は意外と中国以外から伝わった物も多い
    もちろんそれも「日本発!」とか言わないし
    返信

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/25(日) 23:03:01  [通報]

    >>27
    タイとかじゃない?タイの有名人とかが付けてた気がする。日本では、まじで見ない。
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/25(日) 23:15:52  [通報]

    タイの俳優とかがよくつけてる印象。それに便乗して、日本のオタクが買ったりしてる。個人的には中国と聞いただけで萎えるけど。世界中で流行って聞くけど、なんか政治的意図を感じざるを得ない。考えすぎだろうか。
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/25(日) 23:37:14  [通報]

    歯が出てるの流行ってるの?
    知り合いの子供はハギーワギーが好きらしい。
    世界を席巻する「ブサカワ」のぬいぐるみ、中国発のラブブ
    返信

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:11  [通報]


    人気のぬいぐるみ「ラブブ」巡ってけんか、店頭販売停止に 英(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    人気のぬいぐるみ「ラブブ」巡ってけんか、店頭販売停止に 英(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロンドン(CNN) 鋭い歯を持ち、熱狂的な人気を誇る手のひらサイズのぬいぐるみ「ラブブ」。あまりの人気に英国で販売が停止される事態になった。 行列や混雑、けんかの報告といった混乱が相次いだことを受


    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/25(日) 23:44:27  [通報]

    このトピ見たらインスタにも出てきたんだけど
    なんなの
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/25(日) 23:52:10  [通報]

    >>258
    パーク内に入るチケットやら、何にしても日本が一番安いかららしいよ。円安になる以前から世界中のディズニーの中でも一番安いんで、外国人が多いらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/25(日) 23:52:57  [通報]

    >>92
    過去トピの匂わせ選手権思い出したw
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/26(月) 00:07:15  [通報]

    >>268
    自分達で生み出せたものって何も無いんだね…
    返信

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2025/05/26(月) 06:10:26  [通報]

    >>276
    んな訳ないやん笑
    本当に教養が無いんだね…
    返信

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/26(月) 06:22:40  [通報]

    >>9
    >>1
    このネタ間違いなく日本のメディアは喜んで過剰に報道するでしょうね。
    韓流のように中国のイメージアップや中国発のキャラクターに日本人を熱中させたいからね。
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/26(月) 11:20:59  [通報]

    中国人(?)がやってるTikTokのライブで見たことある。カタコトの日本語でいかにも怪しかった
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/26(月) 16:42:21  [通報]

    >>237
    うん 私もほんとに不思議
    アメリカでウケてた理由わけわからん 
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす