
小泉進次郎農相、ニュース番組生出演で発した”経済用語”に…ネットざわつく「いつからコメは固定資産に?」「日本大丈夫か」「ポエマー発揮」
2121コメント2025/05/27(火) 19:09
-
1. 匿名 2025/05/24(土) 22:10:13
これから放出されるのは2022、23(令和3、4)年産で、3、4年間倉庫で保管された備蓄米。もとは60キロあたり1万1000~2000円だったのを1万円ほどで売り渡すことになる仕組みを、「倉庫にある間の分、減価償却される」と説明した。
減価償却は、建物や設備などの長期間業務に使う固定資産についてなされる、企業会計上の処理。耐用年数に応じて、購入にかかった費用を数年間に分けて経費として計上する。固定資産が対象のため、売却が目的の商品の在庫には用いられない。
企業会計の知識が多少ある人にとっては不可解な発言なだけに、X(旧ツイッター)上には批判やあきれる書き込みが殺到。「『減価償却』を理解していない人が農林水産大臣ねぇ…」「簿記3級の知識でわかること」「ポエマー発揮 備蓄米の古米を『減価償却』と説明してしまう いつからコメは固定資産になったの?(笑)」「はじめて、お米に減価償却という言葉を使う人間を知りました」などのコメントが上がった。
+25
-826
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:00 [通報]
一周回ってかわいく思えてきた🥺返信+81
-903
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:02 [通報]
出たー!返信+992
-17
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:04 [通報]
クリステルと話合うんだろうか返信+1841
-14
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:09 [通報]
この人って頭良くないのに、頭良く見せようとするね返信+2779
-23
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:19 [通報]
ウチらはいつでもネタにしてあげるからね返信+284
-40
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:28 [通報]
かつてここまでバカにされ、ネタ枠でしかない政治家がいただろうか返信+1973
-11
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:31 [通報]
進次郎はやっぱりみんなの進次郎だった返信
おわり+1354
-11
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:32 [通報]
お・こ・め・く・れ返信+811
-10
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:49 [通報]
これを海外メディアが返信
i have no idea
って訳した話好き+1558
-11
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:52 [通報]
昨日のNHKニュース9のの街頭インタビューで返信
信用してない、パフォーマンスで言ってるだけって
はっきり奥様達から批判されてたのわらった+1310
-6
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:55 [通報]
クリステルに遠隔操作してもらったらいいのに返信+485
-29
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:10 [通報]
言わんとしていることは分かるけどね返信
政治家は揚げ足取られるから気をつけないとね+362
-29
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:14 [通報]
流石ボンボンは凡人とは発想が違いますな返信+337
-5
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:16 [通報]
会ったことあるけどいい奴だった返信+24
-93
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:17 [通報]
何だか頭痛が痛くなってきた。返信+692
-7
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:33 [通報]
>>5返信
神輿は軽いほうが担ぎやすいからな+844
-8
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:33 [通報]
何かトンチンカンな事言うはず、と思っていたら早くもキタ!返信+596
-6
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:35 [通報]
>>5返信
政治家なんてハイスペだらけだからね
コンプレックスだと思うわ+446
-18
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:37 [通報]
減価償却w返信
使い方おかしいな
耐用年数何年だと思ってんだろ+603
-6
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:42 [通報]
すんじろー語録が増えたってだけでたいした驚きはない返信+284
-4
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:43 [通報]
>>1返信
米は固定資産じゃないです!
公認会計士・税理士
+491
-17
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:56 [通報]
この人って昔はこんなバカにされるような感じじゃなかったよね?返信
クリステルと結婚した時はまだクリステルやるじゃん進次郎捕まえるなんて!みたいな空気があった気がする
いつから風向きが変わったんだろう+24
-74
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:57 [通報]
セクシー発言って、あれ何に対してだったっけ返信+173
-2
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:04 [通報]
謎に前向きそう返信+83
-2
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:08 [通報]
>>2返信
コメの値段を下げて市中に速やかに流通させたら、とりあえずはそれでよし
揚げ足取りはいらん、野党のやる下らないこと+43
-44
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:13 [通報]
総裁選での議員投票は自民党1位だしね返信+9
-4
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:14 [通報]
小泉純一郎 慶應義塾大学卒返信
小泉進次郎 関東学院大学卒+192
-8
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:23 [通報]
簿記三級からがんばれ返信+218
-1
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:29 [通報]
ライス国務長官返信+70
-5
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:30 [通報]
前大臣の江藤さんと並んだ時返信
かなり身長差あったね+28
-6
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:40 [通報]
>>9返信
お・こ・め・な・し+257
-3
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 22:13:44 [通報]
そもそも自民党が減反政策して日本国民を困らせたんだろうが返信+315
-5
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:01 [通報]
操るにはちょうど良さそうな人物返信+223
-3
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:31 [通報]
減価償却でも原価消却でもなんでもいいから一刻も早く安く庶民の手に入るようにしてー返信+106
-5
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:32 [通報]
コメ担ww返信+70
-3
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:37 [通報]
小泉「いいこと思いついた、食料品も固定資産にすれば税収あがるのではないだろうか?」返信+153
-4
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:53 [通報]
進次郎はホントにバカなんだと思う返信
昨日、出演してるのをリアルタイムで観て思ったんだが、言うべきセリフを一生懸命覚えてきたんだろうな、てパフォーマンスだった
ネットない時代だったら評価されてただろうね+435
-5
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 22:14:59 [通報]
>>23返信
目立つようになってアホがバレただけでしょ+282
-1
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:08 [通報]
>>4返信
旦那がこの調子って発狂しないのかな。
意外と癒されてたりするのかな+844
-13
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:12 [通報]
もうこの人はネタキャラだよ返信
でも今の自民党は農水相でコメの値段下げて人気回復して次期総理にしたいとか考えてそうで怖い+359
-2
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:13 [通報]
>>7返信
杉村太蔵+227
-4
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:15 [通報]
>>4返信
似た者夫婦じゃないの?+915
-11
-
44. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:23 [通報]
小泉進次郎の裏には財務省がついてるって言われてるね返信+111
-3
-
45. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:40 [通報]
テレビ出たり余計なこと言わない方がいい返信
今度はこの人が失言で失敗しそう+41
-4
-
46. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:40 [通報]
+10
-80
-
47. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:42 [通報]
>>11返信
やると言って選挙前に必要なブレーン集まったら、しっかり結果出す方にベットしますわ
オンカジはダメぜったい+6
-7
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:42 [通報]
>>20返信
5年はとりあえず食べられる範囲かなと思うのでそれくらいかなぁ
それすぎたらインペアメント処理するのかなw+81
-4
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:47 [通報]
>>5返信
だけど、こいつのおかげで米の値段下がったってシナリオにならないみたいでホッとしてる+436
-7
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:59 [通報]
小泉進次郎のインタビュー 見る度に失笑しかできない返信+146
-5
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:01 [通報]
>>23返信
環境大臣に任命されて
記者の質問に答えるようになってから
+104
-3
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:09 [通報]
年貢ってこと?返信+1
-3
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:15 [通報]
>>5返信
昔マツコも言ってたなぁ+180
-1
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:19 [通報]
>>1返信
シンジローを信じろっ!
ハハッ+39
-6
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:28 [通報]
進次郎、ここが見せ場だから鼻息荒くやる気まんまん!w返信
+29
-3
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:35 [通報]
変なことしか言わないね返信+76
-0
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:49 [通報]
>>23返信
いやいやいや!ないないない!
あの時になんでクリステルがあれと?!ってなったよ笑+35
-8
-
59. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:28 [通報]
>>22返信
記事にすでにそう書いてあるし、だからこそ叩かれてるっていう内容がそのまま書いてあるよ?+57
-2
-
60. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:38 [通報]
出身学部が自分と違うから分からないけど、返信
経済学部出身だと減価償却も知ってそうなイメージだった+72
-1
-
61. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:38 [通報]
>>53返信
変な話、見た目だけならマツコ好きそうやん。
それを大っ嫌いって言ってたもん。さすがよぉ+230
-1
-
62. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:38 [通報]
>>11返信
それかな
昨日NHKの夕方だか夜のニュース番組に本人出てて
街の人に期待してませんってズバッと言われてたw
どんな気持ちだったんや進次郎…+347
-1
-
63. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:42 [通報]
お米の現状がわかってる女性議員に大臣をやらせたらよかったのに。進次郎を大臣にして選挙にトドメを刺した返信+155
-3
-
64. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:42 [通報]
まさか古米という言葉を知らないってことは無いよね返信+38
-1
-
65. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:47 [通報]
>>7返信
ハマコー+6
-13
-
66. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:00 [通報]
>>44返信
あとコメの在庫を50万トンJA通さずに速やかに放出したら勝ち確らしい
イージーゲーム ムトウ ナニ ヤッテタンダ+54
-2
-
67. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:06 [通報]
>>7返信
野々村+100
-0
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:08 [通報]
岸田石破と並んで財務省の犬・小泉返信+33
-1
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:18 [通報]
>>5返信
ピントのずれた話をダラダラするよね。記者から質問されたことに対して 論点のずれた話をダラダラ話して、また同じ質問されてまたずれた話をして……。+531
-3
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:22 [通報]
>>4返信
スンズロー語を噛み含んで理解してるんじゃない?+228
-5
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:25 [通報]
>>5返信
この人と夫婦でいられる滝クリって
って感じよね+242
-2
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:44 [通報]
>>10返信
素晴らしい訳だね!
訳した人は頭いいんだな+750
-3
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:48 [通報]
>>11返信
クリステルと結婚する前は大人気だったのに+3
-30
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:54 [通報]
れいわの人ももっと早く綻びが出てブームすぐ終わると思う。返信+8
-2
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:58 [通報]
周りががんばってお膳立てして大臣になったのに本人がこれだからもうね返信
おもしろいけど総理は勘弁+136
-1
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:09 [通報]
小泉進次郎の しゃべる内容は全部 財務省から レクチャーされているんだろうな返信+45
-1
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:11 [通報]
>>4返信
知的だと思ってるの?そう見えるだけでしょ。お似合いだよ、知的レベルも。+727
-3
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:16 [通報]
>>62返信
期待値が低い方が成果が大きく見えて映えるよね+94
-1
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:21 [通報]
>>4返信+438
-13
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:29 [通報]
>>15返信
友だちにいるといいヤツだと思うよ。
だけどこれはまずい。まずすぎる。+148
-3
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:34 [通報]
>>5返信
お父たまもねー+94
-1
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:53 [通報]
自民党にまともな人材がいないことがわかった。返信+125
-0
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:14 [通報]
>>11返信
しかも、スタジオにいたよね、進次郎
はっきりと「言ってるだけですよね」って言われてた
別のおじさんにも「期待してるかって?期待はしてないけど、期待させてほしいよね」って言われてた+303
-1
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:32 [通報]
>>42返信
杉浦かな?+1
-28
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:56 [通報]
まあ言いたいことはわかるけど返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:57 [通報]
米って田んぼで出来るんですよ返信+73
-1
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:08 [通報]
それよりも「コメの価格破壊を」って言ったのが嫌だったな返信
お米は主食だから安いに越したことないけど、価格を破壊してほしいなんて思ってないんだよなぁ
お米農家さんにちゃんと安定した利益が出てほしいし
その辺のバランスをちゃんととってほしいのよ+286
-1
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:15 [通報]
>>4返信
お似合い夫婦だと思ってた
クリステルもこんなノリじゃん+570
-2
-
89. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:18 [通報]
多分ごくごく普通の人なんだと思う。返信
+3
-9
-
90. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:21 [通報]
農相なんだ…農業終わった返信+25
-2
-
91. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:23 [通報]
>>4返信
クリちゃんに発言の原稿書きをお願いしたらいいのに+4
-29
-
92. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:26 [通報]
選挙に行かない国民のレベルにぴったりじゃん返信+10
-8
-
93. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:26 [通報]
選挙に行かない国民のレベルにぴったりじゃん返信+4
-12
-
94. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:30 [通報]
早く太郎ちゃんに総理やってもらいたい。日本を救えるのは彼しかいない返信+3
-27
-
95. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:36 [通報]
>>4返信
反日て点では合ってるかもね
でもスンズロー(ババァになってきたなぁ)
滝クリ(バカだなコイツ)
みたいにお互い見下しあってるかも+506
-17
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:55 [通報]
いつのまにかマックのストローがプラスチックになってたよ返信+42
-1
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:58 [通報]
白米の状態で畑から生えてると思ってそう返信+78
-0
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 22:23:16 [通報]
>>1返信
これなんだよなーっ
ちょっと馬鹿だから
悪い大人に騙されちゃうんだよ
お父さんと一緒
ホント心配+123
-4
-
99. 匿名 2025/05/24(土) 22:23:26 [通報]
>>4返信
この二人でならとても合いそうw+201
-0
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:00 [通報]
ほんまアホなだけの人。返信
恥ずかしいわ、任命した石破と辞めろ。+82
-2
-
101. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:01 [通報]
この人が米屋に行った時に農家のおっさんが「農家を守ってくれ」って何回も叫んでたな返信
安くするなら補助金出すとかして農家の収入守らんといけん+170
-0
-
102. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:09 [通報]
>>84返信
杉村で合ってる。杉村太蔵。+6
-3
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:10 [通報]
>>89返信
どこが?普通の人以下の知性じゃん。だからこうやってみんなに馬鹿にされるんでしょ。+61
-3
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:12 [通報]
+28
-1
-
105. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:47 [通報]
>>1返信
おい。親。なんとかしろや
こいつ、完全に黒よりのグレーっしょ。
親もあれだったけどさ!笑
こんなんをよくも世に出すな!
ましてや政治家だ!?
お前ら政治家は、いつまで国をキッザニアにしてんだ!!!
ふざけんな+222
-2
-
106. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:48 [通報]
>>19返信
東大とかゴロゴロいるのにね
関東学院大じゃやばいから、箔をつけるために留学したよね
進次郎の最終学歴はカリフォルニア大じゃなかったっけ+60
-10
-
107. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:49 [通報]
どんどんボロが出そう返信+19
-0
-
108. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:57 [通報]
>>43返信
そうだと思う。
官邸でしたり顔で結婚報告。
当時何勘違いしてんだ?って笑ったよ。+406
-0
-
109. 匿名 2025/05/24(土) 22:25:18 [通報]
昨日テレビでセクシー発言の時の映像久々に見た返信
クールでセクシーに環境問題は解決しないと、ねぇ
って隣の外人女性に同意求めてんだけど、外人女性が顔ひきつらせて笑ってた
+44
-0
-
110. 匿名 2025/05/24(土) 22:25:23 [通報]
正真正銘のバカなんだろうな返信+67
-0
-
111. 匿名 2025/05/24(土) 22:25:25 [通報]
日本終わってるね返信
コイツしかいなかったんか?+68
-2
-
112. 匿名 2025/05/24(土) 22:25:51 [通報]
>>15返信
悪い人じゃないんだよ。
ただ政治家には向いてない。+149
-8
-
113. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:02 [通報]
>>1返信
2000円のインパクト強すぎて、米が此れから2000円に戻ると勘違いしてる人多そう
なんか、ワイドショーで「備蓄米が」と一生懸命言ってるね+89
-2
-
114. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:58 [通報]
スーパーの視察パフォーマンスして「これだけしかないんですか?」って言ってたけど、こっちからしたらここのスーパーいっぱいあるんだねって感じだったし。現状理解が全くできてないのすぐバレるんだからパフォーマンスやめたらいいのに返信+107
-3
-
115. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:59 [通報]
>>87返信
そうなんだよ。
米農家さんも米離れはして欲しくないから、高く売りたくはないって言ってるんだよね。
そもそも、じゃあなんで高くなったの?ってとこを根本的に考えてほしいのに。
米農家さんがちゃんとした収入にならなければ、米離れどころか米を作ってくれる農家さんがいなくなってしまう。+155
-2
-
116. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:00 [通報]
>>10返信
マジな顔で言ってるのが怖いんだよね+579
-1
-
117. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:13 [通報]
絶対発達って思うんだ返信+37
-1
-
118. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:30 [通報]
>>2返信
簿記2級だが、たまげた。
まあお米が安くなるなら少しの事は気にしないよ。+14
-17
-
119. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:35 [通報]
>>108返信
そしてデキ婚だし+213
-2
-
120. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:46 [通報]
>>100返信
結果が出るのか見てみよう+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:49 [通報]
「棚卸資産の評価減」 や 「棚卸資産評価損」 でしょ返信
普通の人は意味わかるし+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:51 [通報]
>>24返信
環境問題は楽しくセクシーに取り組まなければいけない、みたいな発言を国際会議の場で言ったんじゃなかった?+139
-0
-
123. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:59 [通報]
>>82返信
野党にいる?
本気で日本も政治家育て方ないとまずいよ+10
-1
-
124. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:04 [通報]
>>1返信
おっ、元祖・彦星様だ。+1
-2
-
125. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:22 [通報]
>>13返信
音声加工される事もあるしね+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:35 [通報]
スーパーに報道陣引き連れて行って「ここにも備蓄米はありませんね」って農林水産大臣の仕事なの?返信
しかもあるかないかなんて、現地行かなくてもよくない?
だから、パフォーマンスだって言われんだよ。
米だけじゃなく、農林水産大臣の仕事してよ。+125
-1
-
127. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:46 [通報]
>>13返信
棚卸評価損のことを言いたかったんだろね。+23
-2
-
128. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:56 [通報]
小泉鈍一郎と揶揄される、鈍者な、小泉純一郎と小泉進次郎返信+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:58 [通報]
テレビで頭下げたとき頭頂部がかなり薄かった返信
彼なりに苦労してるのだろうか+7
-2
-
130. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:09 [通報]
JAをぶっ壊して外資に売り渡す役目って本当なの?返信+60
-1
-
131. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:15 [通報]
>>126返信
現場に行くのは大事な仕事だし+5
-14
-
132. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:35 [通報]
>>115返信
卸が欲の皮突っ張ってコメの現物握ってるらしいよ
強欲すぎる奴らは破産すればいいのに+18
-2
-
133. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:58 [通報]
>>5返信
この減価償却の話もそうだけど、公共で話す前に確認とかせずに話せるところに、とてつもない🐎🦌感を感じる。
この人に限らず、最近の政治家そうだけど…+181
-1
-
134. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:03 [通報]
お米のことで頭いっぱいなせいでセクシーのことなんか忘れてる返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:08 [通報]
覚えたての減価償却って言葉を意味もわからず使いたくてしかたなかったんだろうな返信+39
-0
-
136. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:21 [通報]
>>7返信
直近10年程度では
野々村(ああたにはわがらんでしょゔね!!!)、豊田(このハゲ〜!)、宮崎(イクメン宣言後不倫)が当てはまるかな?+101
-3
-
137. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:28 [通報]
>>102返信
私が間違ってたのね ごめんなさい+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:32 [通報]
>>132返信
バカなの?
需給バランス崩れて値上がりしてるから+2
-2
-
139. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:43 [通報]
>>120返信
結果が出ちゃったら
私たちが地獄見る+8
-0
-
140. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:56 [通報]
またメディアに出てくるのかと思うと頭痛が痛い返信+20
-0
-
141. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:04 [通報]
>>23返信
レジ袋+32
-0
-
142. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:07 [通報]
>>1返信
米粒大臣と呼ぼう+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:08 [通報]
>>65返信
ハマコーはもうプロレスの世界よね+10
-0
-
144. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:27 [通報]
>>133返信
政治家なんて厳密である必要ないんだよ
バカって政治家に期待しすぎる傾向ある+4
-18
-
145. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:36 [通報]
進次郎の放つ言葉すべてが軽すぎて、致命的な失言にならないのが強みなんだって!返信+44
-0
-
146. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:43 [通報]
パックのご飯3食入りで1000円ぐらいすると思ってそう返信+10
-0
-
147. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:49 [通報]
>>126返信
ここから目に見える形で商品が潤ってくるんでしょう ビフォーアフター
ビフォー 江藤の成果
アフター これからが自分の成果
証拠を撮らせてるだよ
+9
-0
-
148. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:49 [通報]
>>135返信
評価損と間違えただけって誰でもわかるし+5
-1
-
149. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:54 [通報]
>>84返信
それは杉浦太陽?
辻ちゃんの旦那
名前似ているよね+6
-0
-
150. 匿名 2025/05/24(土) 22:31:55 [通報]
>>69返信
わからない質問されたらトボけろ意味がない話で繋げって言われてんじゃない?
周りみんな進次郎が話を理解できてない事なんてわかりきってるでしょ+129
-2
-
151. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:31 [通報]
米ブルームバーグでコラムニストのガロウド・リーディー氏が「ギリシャが危機に陥ったのは債務だけでなくユーロを採用し、債務の大半を外国人投資家が保有していたから。比較自体が誤りだ。石破首相が日本国債に新たに圧力をかけかねない発言を軽々しくするのは危険極まりない。今は軽率さが許される時ではない」と訴えた。返信+32
-0
-
152. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:34 [通報]
>>11返信
あれ見て昔山本太郎に消費税なくすなんて無理ってはっきり言ってたお婆さん思い出したわw+51
-5
-
153. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:36 [通報]
>>37返信
まさかの米からも固定資産税取ろうとしてる伏線か!+52
-1
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:46 [通報]
>>69返信
政治家お得意の論点ずらしではなく、自然ににズレていくんだよね
着地地点でみんな「・・・え?なんて?」
当の本人はご満悦(`・ω・´)キリッ+189
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:47 [通報]
>>131返信
作業着のエリ立ててね+7
-0
-
156. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:59 [通報]
やっちゃった??www返信
やっぱりかー期待を裏切らないね🌱🌱🌱+7
-1
-
157. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:08 [通報]
>>1返信
芸人の方が向いてると思う+77
-0
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:18 [通報]
>>10返信
いやもう、海外のマスメディアや人に進次郎を知られるのが本気で恥ずかしい(泣)+589
-3
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:25 [通報]
>>132返信
今から急激にコメの供給量を増やすんだよ
バカなのは間違いないかもだけど
+6
-0
-
160. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:35 [通報]
>>106返信
東大は東大でみんな叩くよねw+6
-8
-
161. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:35 [通報]
>>153返信
くだらない議論+1
-3
-
162. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:47 [通報]
バカなのに減価償却って経済用語使って自分を賢く見せたかったんだろうね返信
米なんだから普通に品質が劣化するとかでいいのに+38
-1
-
163. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:01 [通報]
>>87返信
お米は安くするけど、国が農家に補助金や一定収入以上を保証するシステムにしてほしい。主食なのに、価格変動することは農家にとっても、消費者にとっても良くない。
フランスはバゲットが主食だから、バゲットの価格はものすごく低い。これは、小麦生産農家やパン屋さん、伝統を守る目的なんだろうと思う。+72
-1
-
164. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:05 [通報]
>>4返信
クリステルも綺麗で斜め向いてただけでアナウンサーとしては滑舌も悪いし気の利いたことも全然言えない賢そうな雰囲気だけの人だから、どっちも見た目が小綺麗なだけで中身空っぽの似た者同士で話も合うんじゃない?+745
-6
-
165. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:05 [通報]
元気にハキハキ答えていれば、中身がなくても何となくそれっぽく聞こえるってこの人の話し方から学んだわ返信+11
-1
-
166. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:31 [通報]
何を言いたいからわかる返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:37 [通報]
>>106返信
関東学院大学→コロンビア大学院+41
-0
-
168. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:44 [通報]
>>162返信
減価償却は会計用語
お前が馬鹿+2
-11
-
169. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:45 [通報]
>>5返信
奥さんも同じタイプだよね+90
-0
-
170. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:50 [通報]
>>150返信
そんな技術もってるん笑笑+28
-0
-
171. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:00 [通報]
>>132返信
そんな卸にこの先に米を卸さなければいいんだけど…
そう簡単ではないんだろうな+1
-1
-
172. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:22 [通報]
こんな短期間で既に色々ヤバい言動返信+26
-0
-
173. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:33 [通報]
>>7返信
上西小百合+47
-0
-
174. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:46 [通報]
>>172返信
バカが騒いでいるだけだし+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:48 [通報]
>>10返信
そういえば、この人コロンビア卒だったけどこんなので授業はもちろん、周りの仲間にもついていけてたのかな。
シンジローみたいなコネ枠の人もいるだろうけど、ここまでくるとね。+334
-3
-
176. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:11 [通報]
>>20返信
そもそも固定資産が何かを知らなさそう+133
-1
-
177. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:28 [通報]
進次郎のブレーンって飯島さんとか今もついてるのかな?返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:30 [通報]
>>4返信
ニュース番組で、靴の片方を一足って言ってた 国語辞典調べちゃったわ 驚いたわ〜
+156
-7
-
179. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:40 [通報]
これも笑ってしまったw返信+25
-2
-
180. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:45 [通報]
>>160返信
東大の政治家にはあの鳩山氏がいるからなぁ…
頭が良くても紙一重なのがよくわかる+33
-0
-
181. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:52 [通報]
>>46返信
これ、奥さん怒らないのかな?+75
-1
-
182. 匿名 2025/05/24(土) 22:36:55 [通報]
こいつは今までろくなことしてないよね返信
親父はもっとやばいけど
米を安くして進次郎やるなぁ!って思わせていずれ総理になるつもりだよね
日本終わるから辞めて
みんなも分かるよね?
いっそ政界引退して、モーニングショーあたりのコメンテーターになってほしい
一茂ポジション+65
-0
-
183. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:04 [通報]
減価償却、、わたしも正直よく分からないんだよね…返信+4
-1
-
184. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:11 [通報]
>>176返信
経理や会計する人じゃないから知ってる必要ないと思うけど+0
-31
-
185. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:33 [通報]
>>1返信
一昨年まで違法だった米の先物取引で外国人投資家のマネーゲーム資産になったコメ+49
-1
-
186. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:49 [通報]
>>69返信
自民党にクレームしたことある。
国会で野党の質疑をはぐらかす自民党議員ばかりやけど、小泉進次郎もわざとですか?って+109
-1
-
187. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:54 [通報]
>>179返信
文字のスクショ貼る人って基本バカ+1
-16
-
188. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:02 [通報]
>>171返信
楽天三木谷とかいろいろついてるとできるんじゃないの?選挙負けたら下野圧力あるんでしょ?+1
-1
-
189. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:20 [通報]
>>5返信
ここの親子って演技力というか、大袈裟で陶酔したような言動(中身なし)でのアピール力すごいよね。そういう意味じゃ俳優の道に進んだ長男は自分の適性を分かっていたのかもしれない。+315
-1
-
190. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:35 [通報]
>>92返信
どの政治家にやらせても同じ、てバレてんでしょ+2
-4
-
191. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:55 [通報]
>>1返信
I have no idea, but I have no idea.+31
-0
-
192. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:59 [通報]
>>183返信
減価償却とは、長期間使用する資産(=固定資産)の購入費用を、その資産の使用期間にわたって少しずつ費用として計上することをいいます。+10
-0
-
193. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:01 [通報]
>>180返信
無知よりマシだよ
無知が一番恐いから+7
-1
-
194. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:16 [通報]
>>157返信
俳優業にすすんだお兄ちゃんは
自分を客観的に見れてたんだろうね
ボンボン感は似たり寄ったりだけど+53
-0
-
195. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:25 [通報]
誰が任命したんだよ。前のおじさん同様に米は買ったこともないし、以前の値段も知らないし、農業のこと何も知らないだろうに。返信+22
-1
-
196. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:33 [通報]
>>42返信
最近の政治家見てると杉村太蔵はむしろマシというか、マトモに思えてくる。
料亭行きたいとか、BM発言が問題発言と取り立たされたけど、そんな問題か?とも思う。
この人みたいな方が色んな人の懐に入って、上手くやりそうなんだよなと、昨今の政治見てて思ってること。+174
-11
-
197. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:38 [通報]
>>144返信
そうなんだよね。
理路整然とこと細かく専門用語並べてしゃべってもそれはそれで官僚みたい、とか小難しくてわからない、とかケチつけるよね。+1
-6
-
198. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:39 [通報]
>>185返信
クソ腹立つわ
禁止されてたのに復活させやがって+43
-1
-
199. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:45 [通報]
>>1返信
てか、この人こそ米なんて買った事なさそうなんだけど+86
-2
-
200. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:57 [通報]
>>193返信
知識だけあっても無能な政治家が多いのも事実+13
-0
-
201. 匿名 2025/05/24(土) 22:39:58 [通報]
>>10返信
アホ面ひっぱたきたい+181
-4
-
202. 匿名 2025/05/24(土) 22:40:12 [通報]
>>5返信
ナルシスト臭がする+275
-0
-
203. 匿名 2025/05/24(土) 22:40:40 [通報]
>>144返信
厳密である必要なくても、無いものをある体で話すのは問題あるでしょ。+13
-1
-
204. 匿名 2025/05/24(土) 22:40:49 [通報]
進次郎はやっぱりセクシーなポエマーです返信
つまり、セクシーなポエマーは進次郎なのです+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/24(土) 22:41:02 [通報]
>>41返信
それもだけど、親父みたいに後ろの竹中からの司令で農協解体&外資に売る!みたいな事目論んでそうで怖い…
やりかねないじゃん+82
-2
-
206. 匿名 2025/05/24(土) 22:41:14 [通報]
>>199返信
米を買ったことがあったとしても値段のことなんて覚えてなさそう+32
-0
-
207. 匿名 2025/05/24(土) 22:41:29 [通報]
>>194返信
孝太郎は母子家庭で苦労したんじゃなかったっけ
学歴はないかもしれないけど、俳優続けられてるし進次郎よりは頭いいよ+23
-7
-
208. 匿名 2025/05/24(土) 22:41:35 [通報]
>>203返信
ちょっと何を言っているのかよくわからない+1
-7
-
209. 匿名 2025/05/24(土) 22:41:55 [通報]
>>10返信
これ字幕付いてて静止画で見てるからおいおい?って感じだけど面と向かって言われたら謎の説得力?でおう!ってなると思う+238
-9
-
210. 匿名 2025/05/24(土) 22:42:00 [通報]
>>202返信
なんかムカつく
ビンタしたい+132
-1
-
211. 匿名 2025/05/24(土) 22:42:07 [通報]
石破は国会で堂々と嘘を言うしね返信+11
-0
-
212. 匿名 2025/05/24(土) 22:42:10 [通報]
>>55返信
そして空回りwww+10
-0
-
213. 匿名 2025/05/24(土) 22:42:37 [通報]
>>87返信
いくらになっても叩けるね+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/24(土) 22:43:15 [通報]
>>46返信
これについては、質問した方も、問題としてる側がレベルが低すぎる。
ズレてようが何だろうがこう答えるしかない。
これはうまいこと逸らしたよ。
正真正銘ハイクラスなのに
買う買わないで騒いでるのは恥ずかしすぎる。+8
-33
-
215. 匿名 2025/05/24(土) 22:43:34 [通報]
一応経済学部経営学科なのね…返信+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/24(土) 22:43:35 [通報]
>>97返信
ガル民もね+1
-2
-
217. 匿名 2025/05/24(土) 22:44:10 [通報]
>>209返信
パフォーマンスだけはうまいよね
アホすぎて色々ばれてきたけど
言い方とかは父親から教えてもらったのかな+82
-1
-
218. 匿名 2025/05/24(土) 22:44:18 [通報]
小泉進次郎って知的障害者並みの知能しかないよね返信+2
-4
-
219. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:16 [通報]
やっぱり石破の人事は泥舟だな返信+16
-0
-
220. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:17 [通報]
>>1返信
JA解体します!発言でるのか?+22
-1
-
221. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:19 [通報]
>>87>>1返信
お父様しかり、いつも破壊してそう+47
-0
-
222. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:23 [通報]
>>4返信
クリステルって、小澤征悦も、小泉進次郎も本人に学問があるかより、実家が大金持ちで、権力ある男性が好きらしいよ。小澤征悦も小学校?幼稚園?から大学まで成城学園。シンジローも小学校から大学まで関東学院。クリステル、大学だけ青学だから、実家の財力も、小澤、小泉との知的レベルはあまり合わないと思うよ。
小澤征悦の父征爾が反対して、結婚できなかったらしい。+332
-6
-
223. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:42 [通報]
>>193返信
無知で無能で行動派がマシか…
有知で頭のおかしい行動派がマシか…
こうなると哲学だね
+10
-0
-
224. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:59 [通報]
>>12返信
いやーそれもどうかな
+56
-0
-
225. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:06 [通報]
>>195返信
原発風評被害後の福島には良く足を運んでたよ
山本太郎はベクれるベクれる、恐怖を煽ってたけど進次郎はオニギリとか美味しそうに頬張ってたし、田んぼで農家さんとも会話のやり取りしていた記憶+3
-0
-
226. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:18 [通報]
>>144返信
こういうバカが今の日本を作ってきた自民党支持者なんだろうな🤔
間違ったこと言ってても疑いもせず、厳密でなくていいと信じられる思考の浅さはある意味羨ましい。+22
-0
-
227. 匿名 2025/05/24(土) 22:47:32 [通報]
>>10返信
これ訳した人に進次郎のお言葉を全部訳してほしい
今回のも+256
-0
-
228. 匿名 2025/05/24(土) 22:47:55 [通報]
>>179返信
これについては質問内容もバカ
+2
-12
-
229. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:01 [通報]
>>175返信
コロンビア大は明らかに学歴ロンダリングだよね
まさか皇◯のあの方のオックスフォード留学のように、通訳をつけての聴講生じゃないでしょうね+147
-2
-
230. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:08 [通報]
>>3返信
笑ってるけどJAに韓国肥料を導入させたのもこの人の働きというし、ほかの人なら反対されたかもしれないようなことも、通しているわけだから恐ろしい。
太陽光パネルも怖すぎる。>>1
+144
-0
-
231. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:45 [通報]
意味が分かってない発言をするのは私達も織り込み済みだから返信
今は5キロ2,000円の備蓄米をスーパーの商品棚に並べて皆に十分行き渡ることだけに専念してくれればいい
担がれる神輿は軽いほうがいいので、その後は米農家の方や米問題を正しく分かってる人達
農林水産分野を良くしようとしてる人達と話し合って適切なスピードで進めて行けばいい
結果を出して行けば、おのずと地位も人気も付いて行くよ。結果を出せればね+2
-2
-
232. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:04 [通報]
>>226返信
悪夢の民主党政権を忘れない
大増税した民主党政権を忘れない+10
-7
-
233. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:12 [通報]
財務省の操り人形なんでしょ?返信+10
-1
-
234. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:18 [通報]
>>215返信
自分も経済学部経営学科だけど、特に目的とかないのが入ってくる感じがする
行けるとこって感じで
(違った人はごめん)
進次郎よりは偏差値はいいよ+7
-0
-
235. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:28 [通報]
>>4返信
この人の場合、実家にブランド力のある男であれば、バ◯だろうがア◯だろうが全然オッケーって印象。デキ婚した時、打算しか感じなかったもん。+336
-4
-
236. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:31 [通報]
>>19返信
まずみなさんが話していることを理解できていないだろうなと思う
+124
-0
-
237. 匿名 2025/05/24(土) 22:50:06 [通報]
>>217返信
こういうのは確実に父親の方が上だったとは思うよ
政治家の成果としては今となっては酷かったけど、少なくとも父親の演説やコメントに関しては『お前何言ってんだ??』というのはなかった
+49
-0
-
238. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:42 [通報]
>>209返信
ならないよ+28
-1
-
239. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:50 [通報]
あんぽんたーん返信+4
-0
-
240. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:12 [通報]
>>228返信
記者なんてこんなもん
それで給料は知事より上だし移動は黒塗り高級車+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:19 [通報]
>>38返信
はっきり言うわね〜笑
+10
-0
-
242. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:40 [通報]
>>24返信
環境問題。
そもそもセクシーって魅力的っていう意味合いだよ。英語圏のビジネスシーンでも普通に使われる。日本人だけが大騒ぎしてる。
マスコミは簡単に世論を操作できること可能なんだなーって思いました。+5
-18
-
243. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:42 [通報]
まぁ古米になるから意味は伝わるけど、言い方がね返信+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:55 [通報]
>>164返信
原稿全然読めなくてスタッフが振り仮名振りまくってたらしいし似たもの同士なんよ
2人とも一見頭良さそうなキリッとしたビジュアルなのも似てるよね+235
-1
-
245. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:59 [通報]
>>164返信
てっきり頭いいのかと思ってたわ+7
-32
-
246. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:08 [通報]
>>42返信
スポーツで実績あるけどそこそこ勉強出来ないと筑波に入れないと思うよ+35
-4
-
247. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:10 [通報]
>>176返信
経営学科卒なのに?+23
-0
-
248. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:18 [通報]
>>4返信
クリステルも漢字に全てフリガナつけてもらってニュース読んでたらしいし話し合うと思うよ+246
-0
-
249. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:21 [通報]
>>5返信
神妙な表情をするだけの顔芸の馬鹿って感じ。
+190
-0
-
250. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:21 [通報]
スンズロー、もはやホラー。返信+2
-1
-
251. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:35 [通報]
>>232返信
現実見てね。
増税を実行したのは自民党。
過半数上の議席持ってたんだから、自民党内だけでも止められたのよ。なんで止めなかったんだろうねーー???
+11
-1
-
252. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:39 [通報]
>>1返信
この人、嫌いなところだらけだけど
大臣引き受けてるくせにきちんと勉強してないし、
知識を得ようと努力すらしてない。
それなのに自分の手柄アピールはする小賢しさはあって、人として本当にどうしようもない。+90
-3
-
253. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:41 [通報]
>>28返信
小泉孝太郎 日大二部中退+83
-1
-
254. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:01 [通報]
進次郎をヒーローに仕立てるシナリオだったのかもしれないが、またひとつバカが証明されてしまって逆効果なんじゃないか?返信+28
-2
-
255. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:02 [通報]
これは進次郎さんが正しいです。返信
米は棚卸資産なので通常は最終仕入原価法で計算されますが、売価還元法で評価する場合は、賞味期限が近づいた米は古米となり価値が下がるので自動的に評価額が下がっていきます。これは実質的に減価償却と同じことです。+3
-16
-
256. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:08 [通報]
>>1返信
流石、関東学院大学経済学部経営学科で、
経済と経営について学ばれただけありますね。+34
-0
-
257. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:13 [通報]
>>7返信
森元
麻生+12
-12
-
258. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:23 [通報]
>>179返信
最後まで質問に答えてないよーな気がする
本気で大丈夫かいな+40
-0
-
259. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:25 [通報]
>>4返信
大学教授の祖母の兄は、頭の悪い私にわかりやすく説明してくれるし、私の考え方も自分にできないから面白いとよく言ってくれて遊んでくれたのを覚えてる
頭が良すぎる人は変わった人を求めることもあるんだってさ+5
-26
-
260. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:30 [通報]
>>23返信
セクシーから?+14
-1
-
261. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:49 [通報]
>>101返信
米屋の女の子が多分仕込みで、進次郎の質問から女の子の返事まで全部台本通りの事を言ってたよねあれ。
農家の人の声がそれを遮る形になったからか、進次郎が「もう一回お願いします」って言って全く同じやりとりを繰り返しててTAKE2かよって思ったw+42
-1
-
262. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:15 [通報]
>>40返信
分かってて結婚したでしょう
このくらいの方が自分が有利でいられるじゃん?
でも、政治家一族になれる
自分も自分の子も上流でいるためなら、まぁいっかって感じなんじゃないかな
清楚で知的なイメージになってるけどクラブで遊んでいた人だし意外と気が合いそう+292
-1
-
263. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:27 [通報]
>>179返信
買ったことないか、値段を覚えてないなら「私はあまり買い物に行かないから米不足 が問題になってから周りの人に色々聞いてみると……」とかでもいいのにね。
質問に答えれないからと言って ペラペラペラペラ 中身のないことをダラダラしゃべってるのが 軽薄な印象。+42
-0
-
264. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:32 [通報]
>>173返信
最近見ないけど何してるの?+19
-0
-
265. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:53 [通報]
>>1返信
米2000円台とかいいこと言ってくれてるから、今回は期待してるんだよ
ゴミ袋から何年も経ったし成長を見せて欲しい+4
-17
-
266. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:55 [通報]
>>229返信
コロンビア大学の経緯がこれに書いてるけど、想像以上に特別待遇と思う
せめて学歴くらいは、パパの力と周辺の特別な配慮、あと人質にならずに(将来への貸し、日本への貸し)自力でやってほしいよね小泉進次郎、名門「コロンビア大学院」留学は「特別なプロセス」 関係者が証言(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp17年前のアメリカ留学がポエムの原点だったセクシー大臣と、唯一のMC番組の視聴率が急降下したその妻。…
+60
-0
-
267. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:59 [通報]
>138. 匿名 2025/02/11(火) 20:25:58返信
何年か前にテレビでやってたんだけど、
日本に移住してた外国人が帰国しても、5年目までは日本が医療費負担するって制度。
衝撃だったんだけど、これ詳しい人いますか?
民主党がやったらしい。
>そもそも民主党政権の時に、外国人がたった3ヶ月日本滞在すれば
国民健康保険使えるようにしやがったんだよ
>凄い人数の家族も扶養に入れるってみたよ
民主党は帰化人だらけっていうよね
>これ、制度だからいきなりやめてもいいんだよね。
何で自民に戻ってもやめないのかな?と思ったら、USAId繋がりで超党派で連携してたからなんだよね。
恥を知れ!子々孫々というか今すぐ全員〇ねばいいのに!と思った。
リスト見たけど、ほんと〇んだら花火あげて喜ばれるるような薄汚い奴等。
>民主も大概だね。自民党はそれから10年以上政権持ってて何やってたんだ?
+15
-2
-
268. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:10 [通報]
>>195返信
米を自分で買ったことない(奥さんが買ってる)男性なんてたくさんいるだろうし、そこをわざわざ突っつくのは揚げ足取りだなあと思う。パフォーマンスでもなんでも、実際スーパーや米屋に出かけて視察するフットワークはそこまて叩かれるようなことではないんじゃないかなあ+8
-4
-
269. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:07 [通報]
俳優向いてると思うんだよね。返信
ナルシストだし話す内容を無視すると有能な政治家らしく見えるしね。+4
-0
-
270. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:27 [通報]
>>2返信
これから小泉進次郎農林大臣が話す時なんだかんだって曲流して欲しい+2
-3
-
271. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:27 [通報]
>>33返信
減反政策始めたの誰だ?
岸田?石破?+1
-3
-
272. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:56 [通報]
小泉農水相、返信
参院選後の小泉内閣への布石【直言極言】小泉農水相、参院選後の小泉内閣への布石 [桜R7/5/23]m.youtube.com本日の討論、くにもりの内容を引き継ぐ形で、小泉農水相任命、参院選後の小泉内閣誕生への真相について見解を述べます。 ◆チャンネル桜の人気番組「闘論!倒論!討論!」支援会員募集! 「がんばれ!『闘論!倒論!討論!』」会員 お申し込みはこちらから http:...
+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/24(土) 22:58:22 [通報]
>>15返信
コミュ力は高そう+12
-0
-
274. 匿名 2025/05/24(土) 22:58:39 [通報]
>>180返信
もう誰がやってもダメ
知性があっても選挙で勝てなきゃだめだしね+1
-1
-
275. 匿名 2025/05/24(土) 22:58:39 [通報]
>>261 農家の人の声がそれを遮る形になったからか、進次郎が「もう一回お願いします」って言って全く同じやりとりを繰り返しててTAKE2かよ返信
そうなんだ
見たかった
なんか色々と演技くさいんだよね
テレビ局って元々クライシスアクターとかいるし(コロナで知った)+31
-0
-
276. 匿名 2025/05/24(土) 22:58:53 [通報]
>>62返信
政治家とは批判されるもの
政治家であるが故の悩みだな
はっはっはっ
ってなってそう+89
-0
-
277. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:03 [通報]
>>32返信
ここまでの流れで爆笑してしまったww+51
-0
-
278. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:06 [通報]
>>259返信
クリステルが頭が良すぎる人だとは思わないな
青学の文学部だよね+26
-2
-
279. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:10 [通報]
>>252返信
今は誰もやりたくない時期だよ、クソ大臣ポストやん+1
-1
-
280. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:16 [通報]
子供に米を食べさせたい。未来に希望を持たせたい。それにはお米を安くする事簡単なようなんだけどなんで高いんだ あー今日もお米が高い返信+2
-0
-
281. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:08 [通報]
>>271返信
50年くらいやってるらしい+16
-1
-
282. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:34 [通報]
>>161返信
ホントにやりかねないから困る+15
-0
-
283. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:38 [通報]
>>247返信
それはまずい
卒業出来たのに知らないなんてどんな学校なのよ+27
-0
-
284. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:43 [通報]
>>276返信
進次郎さんも翔太朗さんもあの鬼メンタルってなんなのだろう
でも民意を察したり、己の器を知るのは出来てない
俺には国会議員としての血が流れているとか思ってるの+26
-1
-
285. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:52 [通報]
>>189返信
でも最近はぱっとしないのかバラエティやトーク番組でも父親の話ばっかり
僕らの時代で話してた時は他の俳優は色々語ってたのにこの人だけは全て父親のこと語ってて中身のない人なんだなと思った
俳優でも演技壊滅的でトークも特に話せることもない
父親や弟がチラついてどんどん見るのが嫌になってきてる
+94
-1
-
286. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:02 [通報]
>>179返信
動画見たけど、米買ったことがないから答えられなくて的はずれな回答したんだなと思った。
ほんとに受け答えできない可能性もあるけど
いづれにしても米は買った事ないだろう。
せめて実際スーパー回って米のキロ数とか値段とか種類とか調べとけよ。
+28
-3
-
287. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:13 [通報]
>>1返信
生放送向きじゃない人
+21
-0
-
288. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:54 [通報]
>>12返信
この人も結構な見かけ倒しなきがしてる
夫婦は何だかんだ言って合わせ鏡な面ある
いくら元首相ファミリーといえども、それなりに知性あったらアホすぎる旦那に耐えられないような+92
-0
-
289. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:54 [通報]
小泉農相でコメ農家は滅ぶ返信
小泉農相でコメ農家は滅ぶ #農水大臣に小泉起用反対m.youtube.com深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https://6hubp.hp.peraichi.com/ 『政経プラットフォ...
米価が下がった?
ホリエモン推し小泉農相のペテン師
全農「4月からその値段!」
と全力否定の真相!?米価が下がった?ホリエモン推し小泉農相のペテン 全農「4月からその値段!」と全力否定の真相!? #農水大臣に小泉起用反対m.youtube.com韓国を支配する闇↓日韓政経TV https://www.youtube.com/watch?v=sl2bfBfEqtU 深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番...
+1
-1
-
290. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:08 [通報]
>>267返信
>日本に移住してた外国人が帰国しても、5年目までは日本が医療費負担するって制度
調べたけど出てこないんだけど、それ何ですか?+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:17 [通報]
細かい事はいいんだよw返信
悪徳米農家を粛清してくれるから安心して待ってなさいって+3
-8
-
292. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:50 [通報]
>>4返信
ハリボテ感満載だけどね+100
-0
-
293. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:05 [通報]
>>274返信
ダメダメばかりだから万年野党なんだよ+0
-1
-
294. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:32 [通報]
>>268返信
買ったことがないことを批判されてるわけではないよね。私もお米を買ったことがなくてもどうでもいいと思ってるよ。記者も前任者が米を買ったことがない 発言で批判されたからこういう質問しただけだと思うけど。
そんなことよりも相変わらず トンチンカンな発言ばかりしていることの方が恐ろしい。
+8
-3
-
295. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:33 [通報]
>>195返信
私は茶番だと思ってるけどね
失言ですんなり辞職して、、
なんか本当おかしい+9
-0
-
296. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:56 [通報]
減価償却確かになんか響き格好良い感じがするしアホな自分からすると言ってみたくなる気持ちわかるけどさぁ..大臣がそのレベルだったらダメでしょww返信+8
-0
-
297. 匿名 2025/05/24(土) 23:04:22 [通報]
こんなバカを大臣にするとは・・・返信
こんなバカが総理大臣になろうとしてるとは・・・無理+9
-1
-
298. 匿名 2025/05/24(土) 23:04:27 [通報]
やらかすの早いな返信+4
-0
-
299. 匿名 2025/05/24(土) 23:04:56 [通報]
スーパーで米を買ったことがあったとしても何も考えてなさそうだから 値段も覚えてなさそう返信+3
-0
-
300. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:02 [通報]
【緊急配信】返信
ホリエモンに喧嘩売られたので、
小泉進次郎の悪事を徹底的に解説。【緊急配信】ホリエモンに喧嘩売られたので、小泉進次郎の悪事を徹底的に解説。 #農水大臣に小泉起用反対 #ホリエモンは政府の犬m.youtube.com深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https://6hubp.hp.peraichi.com/ 『政経プラットフォ...
+5
-0
-
301. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:03 [通報]
>>5返信
彼がアホなのはとっくの昔に世間にバレてるのに、メンタル強いのか何なのか本物のアホなのか分からなくなってくるのが怖いの
>>249
辛辣だけど、あなたの言うとおりだと思うよ
彼は父親のようになりたいんだろうね
インタビュー中も、マスコミが好んでやる“短い言葉の切り取り”に適したフレーズになるように常に意識しているのか、キャッチコピーを並べたような台詞ばかり連発してるからアホが際立つ+151
-0
-
302. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:07 [通報]
>>226返信
悪いのは自民党だよ。
国民を騙してばかりきたんだから。+10
-0
-
303. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:17 [通報]
この人が恐ろしいのは変に異様な行動力がある事なんだよね。返信
今回も張り切ってるから恐ろしい…+26
-0
-
304. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:34 [通報]
>>251返信
震災の時に増税するという信じられない事をした民主党政権だけは許せない
そのほかにも許せない事は無数にある+15
-0
-
305. 匿名 2025/05/24(土) 23:06:18 [通報]
>>271返信
減反政策は30年前くらいだよ+9
-5
-
306. 匿名 2025/05/24(土) 23:06:51 [通報]
世襲議員のお手本みたいな人返信+4
-0
-
307. 匿名 2025/05/24(土) 23:06:52 [通報]
ブレーンから説明された時にわかりやすいように固定資産を例に説明されたんだろうな返信
理解できなくて言葉だけインプットしちゃった感じなのかな…?
+3
-0
-
308. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:00 [通報]
>>46返信
パックご飯買っちゃ駄目なの?+12
-19
-
309. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:01 [通報]
>>294返信
お米もカップ麺も買わない奴に大臣の資格は無い+4
-4
-
310. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:10 [通報]
>>4返信
クリステルは家柄が好きで結婚したんだろうし、むしろバカでいてくれた方が操縦しやすいと思ってそう+257
-0
-
311. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:10 [通報]
>>305返信
減反政策は、1970年(昭和45年)に日本政府が導入した農業政策
バカは書き込まない方がいい+6
-5
-
312. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:34 [通報]
๛(ー́ωー̀ )返信
╮( -᷄ ω -᷅ )╭
( ꒪⌓꒪)
( -᷄ ᴗ -᷅ )
+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:42 [通報]
増税、増税、また増税・・・返信
増税地獄... 一番悪いのは誰だ?【緊急ライブ】増税地獄... 一番悪いのは誰だ?m.youtube.com★9/21〜9/28 「石田和靖と行く新生グリーンランド周遊8日間」 https://his-socialbiz.com/ekkyo/greenland ★6/27発売「増税地獄」 https://amzn.to/43gXniQ ★6/22(日)京都「カズカズモエ鼎談 in Kyoto」 https://yousalon-kazukazu.peatix.com/ ▼▼▼ 石田和靖の最新...
+0
-0
-
314. 匿名 2025/05/24(土) 23:09:21 [通報]
>>294返信
いや、X見てると米買ったことないとか一袋何キロで売ってるのか知らないとかで猛批判してる人すごく多いよ。そもそも一袋何キロなんて質問はされてないから的外れなんだけど、とにかく脊椎反射的に叩いてるだけの人も多いように思える+4
-5
-
315. 匿名 2025/05/24(土) 23:09:36 [通報]
>>199返信
小泉孝太郎は家の鍵を持ったことがなかったって言ってたよ。
自分で米買うわけないじゃん+30
-0
-
316. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:07 [通報]
>>4返信
そのひと
原稿読むだけでしょ+125
-1
-
317. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:23 [通報]
>>49返信
JAも小泉就任で価格が下がったんじゃないってはっきり言ったしね+123
-1
-
318. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:23 [通報]
>>5返信
頭良くないなら素直に勉強してこい!
+73
-0
-
319. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:00 [通報]
>>276返信
何やっても批判されるよね
安くしろって言うから安くしたのになぜか文句言われる+1
-11
-
320. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:10 [通報]
進次郎ってスピーチ下手くそだよね?返信
用意された作文を丸暗記して読んでるだけなんだろうけど、自分で理解して話してないから要点が分かってなくてダラダラダラダラ同じ事を繰り返す。
スピーチのクラスで習ったけど、まず結論を述べてから要点を3つくらいに分けて簡潔に説明し、最後にまた結論で締めくくるのが基本なのに。
視察パフォーマンス中に農家の人が突然話しかけた時も、臨機応変に対応出来なくて「はい?はい。はい。」しか言えずアワアワしてたし。
+8
-0
-
321. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:32 [通報]
>>315返信
嫁は米派なので。+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:40 [通報]
ハザール✡️国際金融資本にウォール街の連中が全力で応援するcsisの進次郎君w返信+3
-0
-
323. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:47 [通報]
>>303返信
でもさ、何もしなけりゃしないでまた文句言われるじゃん?もうこのポジションは誰が何をどうやっても文句言われるんだよ。結果出したら手のひら返しだよ。+1
-4
-
324. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:03 [通報]
>>304返信
ヨコ
その気持ちは分かるよ
私も最近の自民党には怒ってる
でも民主党は論外+10
-0
-
325. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:27 [通報]
失言はしてないよね返信
ん?ってだけで+3
-0
-
326. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:56 [通報]
>>321返信
パン派だよ+1
-0
-
327. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:59 [通報]
これ、生放送だったんですかね?返信
今後、進次郎さんの生放送が無くなり、収録済みか静止写真のみになるか、話すときは不自然な透明パネル(※)が彼の前に出現すると予想してみる
※海外政治家演説でたまに見るセリフ用透明パネル+2
-1
-
328. 匿名 2025/05/24(土) 23:13:24 [通報]
>>314返信
Xのことは知らないけど私がテレビ、ネット、がるちゃんを見てる範囲内ではほとんどの人が 進次郎の頓珍漢ぶりに呆れてる印象。進次郎語録がまた増えたと話題になってるけど笑えないよね。+8
-2
-
329. 匿名 2025/05/24(土) 23:13:27 [通報]
>>7返信
政治家でなければ爆笑してたけど国の政治家だからな笑えないんだよね+133
-0
-
330. 匿名 2025/05/24(土) 23:13:36 [通報]
>>184返信
一般常識の問題では…+15
-0
-
331. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:02 [通報]
>>323返信
結果出したのに叩かれてるよ+0
-4
-
332. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:18 [通報]
>>2返信
いまから半周してこい+32
-1
-
333. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:19 [通報]
>>5返信
ナチュラルに阿呆なお坊ちゃん+70
-0
-
334. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:26 [通報]
>>7返信
総理大臣だけにはならないでほしいと願ってるけど
将来的にはこの世代はスンズローしかいないんだろうか?+36
-5
-
335. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:36 [通報]
>>311返信
いや、現実に米作ってた人が確実に減らしたのは30年前
それまでは自由に作りたい人は作ってたからね
実際に、うちの親や地域の人も30年前から減らし始めたんだよ
それまでは自由に作ってたの
現場知らない奴が偉そうに言うな
50年前に導入しても実際は減ってなかったのよ+7
-3
-
336. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:43 [通報]
小泉は親子共々危険人物 ⚠️返信
民営化という名の外資に国を売る
売国奴親子として超悪名高いよ+31
-0
-
337. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:56 [通報]
>>319返信
進次郎が安くしたわけじゃないよね+17
-1
-
338. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:59 [通報]
>>222返信
さすが指揮者
きちんと見ることがでるんだな
+228
-7
-
339. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:05 [通報]
>>4返信
クリステルもあんまり頭良くない
J-Waveのサウジ・サウダージがクリステルになってから残念な番組になっちゃった
しかも相変わらずアナウンス技術がなくて、アナウンサーにあるまじき「~でぇす!」「~しまぁす!」っていう語尾協調の言い方しちゃって気になって仕方がない
これじゃキー局総落ちだったのもうなずける+202
-1
-
340. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:17 [通報]
>>255返信
だから減価償却という言葉は正しく無い、
って話でないの?
+7
-0
-
341. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:22 [通報]
>>101返信
ご近所の人、90歳手前で今年も家族3人でお米を作るため準備してるよ。うちの田んぼを何枚か手入れしてもらうために貸してて、3年前まではお米で支払いしてくれてたけど、厳しくなって一律現金支払いに変わった。
何十枚もある田んぼを毎日朝から晩まで草刈りに田起こしして、倒れないか心配で、ちょくちょく声かけたりして様子見てる。米農家もかなり高齢化が進んでるから、新しい人材を育てていかないと米が食べられなくなるよ。
自分で何かを作ったり、生み出したりしたことのない議員は役に立たない、金があれば何でも手に入れられる環境で育ってるから。+42
-1
-
342. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:31 [通報]
この人の頭の中では備蓄米の価値は下がっているからーて言いたかったのか?返信
アホやろ
備蓄倉庫に集めて厳重管理しているからむしろ金かかってまんねん
100ha以上稲作やっている大型スマート機械化法人農家でさえ5kg3000円台前半の小売が適正価格て考えている
つまり玄米30kgで2万円販売が最低限
直売式でこの値段だから精米袋詰めしたら、やっぱりこれからの時代は今ぐらいの販売価格を消費者も覚悟しな
そんな市場価格が国政として都合が悪いと考えるのならば農業従事者への直接の所得補償か経営奨励的補助金を持続的に公金で下支えするしかないね
価格破壊を起こそうってなら尚更直ぐやれ
たった40万トンの作付け収量予想増報告に感激しとる場合かバカタレ
備蓄米を放出しまくったら、そのマイナス分も含めて大幅に上回る作付けアップが必要だからやっぱり次の秋も全く需要に足りないぞ
簡単な算数も出来ないらしい
+3
-0
-
343. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:56 [通報]
>>7返信
こうやってみんなバカにして笑ってるけど、こんなバカが大臣やってるなんてマジで笑えないけど。+185
-0
-
344. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:08 [通報]
>>323返信
進次郎の場合は無気力じゃなく行動力があるは認めるけど、やってる事が見当違いな事ばかりするから言われるんだよ…
そりゃ口だけの迷言をいうだけな政治家は確かに叩かれると思うよ、でもその迷言通りに変な事を決断して本当に実行してしまうから恐ろしいし厄介なのよ+7
-1
-
345. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:53 [通報]
>>283返信
関東学院大経営学部のカリキュラムが気になるw+26
-0
-
346. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:55 [通報]
>>1返信
これその場にいた人たちとか司会とか何も突っ込まなかったのかな
減価償却の意味がわかっていたら意味違ってない?って突っ込めたし、意味がわからなかったとしたらどういうことか詳しく解説をと言うこともできたんじゃないの?
こんな回答にすら無頓着なら何のための何の番組だったのかなあって。
スンズローの1人語りを静かに聞く番組?
雑な番組も問題だと思うよ。+46
-0
-
347. 匿名 2025/05/24(土) 23:17:18 [通報]
>>4返信
見た目はお似合いっ+106
-5
-
348. 匿名 2025/05/24(土) 23:17:24 [通報]
>>334返信
小泉さんが大臣にならなかったらお米の価格は上がり続けていたよ+3
-18
-
349. 匿名 2025/05/24(土) 23:17:35 [通報]
>>271返信
始めた当時は供給過多で米の価格が下がるのを防ぐ必要があったから仕方ないと思うけど、減反政策が停止された後も政府が米の収穫目標を提示して作らせてたんだから、実質一番長く政権とってる自民党全体の責任じゃね+17
-1
-
350. 匿名 2025/05/24(土) 23:18:10 [通報]
>>330返信
会計用語は一般常識ではない+0
-14
-
351. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:00 [通報]
>>344返信
今回見当違いなことしてるの?
随意契約するって言ってたけど+1
-3
-
352. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:02 [通報]
>>269返信
そもそも、
外見も微妙だし(全くイケメンではない)、
セリフも覚えるの遅そうだし
アドリブきかなそうだしで
俳優にも向いてない。+5
-0
-
353. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:29 [通報]
>>338返信
222の投稿者です。クリステルの母親も、フランス人の旦那(クリステル父)とデキ婚だったからね。この事実と、オオモノ狙いの話は、スンズローと結婚したときに週刊誌に書かれてた。+108
-3
-
354. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:33 [通報]
>>348返信
今もし多少落ち着いてるのなら、いらん事を言って更迭されたけど前大臣の一応の成果ではあると思うよ+11
-6
-
355. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:34 [通報]
もうなんでもいいよ値段下がれば。返信+4
-10
-
356. 匿名 2025/05/24(土) 23:19:44 [通報]
>>278返信
勉強できると頭がいいは違うらしい+7
-6
-
357. 匿名 2025/05/24(土) 23:20:04 [通報]
>>1返信
マジでこの人を総理にしてはいけない+75
-1
-
358. 匿名 2025/05/24(土) 23:20:36 [通報]
>>337返信
就任3日って普通は着任の挨拶して、自分でも資料に目を通して関係者に確認してってまだなにもできない感じがする
農水の仕事も米だけじゃないし+13
-2
-
359. 匿名 2025/05/24(土) 23:20:52 [通報]
>>194返信
本当は孝太郎に政治家継いでほしかったんだって。
継がなくて良かったと思う。
孝太郎の方がとんでもなくブラックな事をニコニコと滞りなく進めて、すんなりと総理になってしまいそうだから。
+45
-0
-
360. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:04 [通報]
>>355返信
横須賀市民に感謝+2
-12
-
361. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:06 [通報]
>>348返信
小泉就任前から下がってんだってばよ+18
-1
-
362. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:16 [通報]
>>335返信
70年代から減ってるけど
水稲の収穫量に関するデータ | データで見る田んぼ | クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト]www.kubota.co.jp日本の主食であるお米には国産米と輸入米がありますが、実際、国産の米はどれくらい収穫されているかご存知でしょうか。ここでは、農林水産省のデータを基にお米の収穫量と変化について調べてみました。
ほんとバカは適当な事書かないで、害しか無いから+2
-5
-
363. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:34 [通報]
>>5返信
意識とやる気はある+3
-9
-
364. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:35 [通報]
>>360返信
横須賀市民どうかしてるぜ+15
-2
-
365. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:36 [通報]
>>1返信
この人を農水大臣に据えて、こういうアホすぎる発言をメディアにおもしろがらせておいて、政府は肝心な税金や外国人政策や年金の法案をするっと通過させようっていう魂胆なのにね。
マジでこの人、目立つし地盤が強いからタチ悪いよ。
よっぽどやらかさない限り、今後何回でも這い上がってくるから。+55
-1
-
366. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:41 [通報]
>>355返信
色々悪い事やらかす可能性があるから
なんでもよくはないと思う。+3
-1
-
367. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:46 [通報]
>>13返信
余計なこと話さないどころが無口すぎると有名だったパンケーキおじさんこと菅直人が再エネ賦課金を強行して国民の電気代負担増えたの知らない人多いよね気をつけてたかいがあって菅のことに文句言ってる人ほぼいない
国民を金ヅルとしか考えてない外資に金流す自民党はだめ+10
-6
-
368. 匿名 2025/05/24(土) 23:21:56 [通報]
>>320返信
40過ぎてるよね。地盤を引き継いでから一体どれだけ経ってるのやら…。学生時代からスピーチの練習は散々してきただろうし、何より相当の場数を踏んでる。なのに下手くそというのは、やはり致命的に頭が悪いという事に他ならない。+7
-1
-
369. 匿名 2025/05/24(土) 23:22:18 [通報]
>>361返信
あがっているけど+0
-7
-
370. 匿名 2025/05/24(土) 23:22:30 [通報]
>>146返信
そういえば昔、麻生がカップラーメン400円とか言ってたな+4
-0
-
371. 匿名 2025/05/24(土) 23:22:59 [通報]
>>194返信
二人共に俳優になれば良かったのに
進次郎は政治家じゃなく芸能人の才能の方があると思うよ+29
-0
-
372. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:01 [通報]
政治家やらせたらダメだよほんと返信
観光大使やってて+23
-1
-
373. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:09 [通報]
>>370返信
時代が麻生さんに追いついたな+11
-0
-
374. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:09 [通報]
>>369返信
備蓄米のことだよ+4
-0
-
375. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:27 [通報]
>>24返信
横にいる人が、セクシーを絡めてなんか発言したら、それに乗じて(?)セクシーにねと言ったら、失言になってしまった
わかんないけど、例えると(?)「掃除はクールにやんなきゃね」みたいな感じで言った人がいたから、「環境問題も解決しなきゃね。そう、クールにね!」みたいな感じというか
たぶん、「環境問題に取り組むのは、ダサいことじゃない。クールでかっこいいことなんだ。あなたが言うようにね」みたいなニュアンスで本人は言ったんだろうけど、セクシーをクールみたいな意味で捉えるのは、ちょっと無理があったというか、あまりにもスラングすぎて、誤解を招いたというか+55
-1
-
376. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:36 [通報]
>>10返信
逆張りなのかなんなのか、
「実はこの人は賢いんだ!!」説をSNSでたまーに見るんだけど、
この顔よく見てみて??
思いっきりアホの子の顔してるじゃん+242
-2
-
377. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:45 [通報]
>>374返信
備蓄米流通してない+1
-5
-
378. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:47 [通報]
>>3返信
セクシー以上の名言を期待してる+19
-2
-
379. 匿名 2025/05/24(土) 23:24:17 [通報]
>>61返信
マツコの嗅覚恐るべし+90
-0
-
380. 匿名 2025/05/24(土) 23:24:26 [通報]
>>12返信
セクシーセクシー言い始めるよ+19
-0
-
381. 匿名 2025/05/24(土) 23:24:33 [通報]
>>108返信
あんなこと常識的に許されるはずがないのに
自民党が芯から腐ってるって露呈した一件
政治仲間の息子だからって大目に見過ぎだろ
勘違いしやがって+168
-0
-
382. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:00 [通報]
>>346返信
本来はそういう意味不明なコメントに対して切り込んでいくのがジャーナリズムだと思うけど、進次郎がとんでもないレベルの馬鹿って皆わかってるじゃん。番組の進行としても多少の珍回答は折りこみ済だと思うよ。この人の場合はいちいち突っ込んでたら番組自体が不成立になるよね。会話だって成立していないのに。+15
-0
-
383. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:10 [通報]
>>1返信
小泉さんってさ、自民党総裁選の時にも選択的夫婦別姓の件で◯◯は旧姓の通称使用はできません!って言ってて、高市さんから“できますよ。私が総務大臣の時にかえましたから”的な事を言われてなかったっけ?うろ覚えだから違ってたらこめんね
何か勉強不足か勉強嫌いなのかな?+39
-0
-
384. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:43 [通報]
>>377返信
備蓄米5キロ2990円で店頭に JA全農長野が公表 卸に6割出荷済み(日本農業新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府備蓄米は責任を持って消費者に届けています--。JA全農長野は21日、備蓄米の販売状況を公表した。全農長野はJA全農を通じて1回目の入札で長野県産米の他、さまざまな産地の備蓄米7700トンを確保
「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpJA全農長野は23日、長野県内の農協系スーパーで備蓄米5キロが税抜き2990円で販売されていることを伝えた報道を小泉進次郎農林水産相が自身のXアカウントで引用し反響が広がったことを受け、「大臣就任
+2
-0
-
385. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:48 [通報]
>>245返信
やっぱ人間って見た目よね
大概のことは顔で誤魔化せる+41
-0
-
386. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:13 [通報]
親父に似てパフォーマンスだけは派手にやるが、就任した途端に物事が一気に動き出すのは不自然極まりないな。返信
いつからあれこれ準備してたの?って考えると、進次郎を担ぎ上げたい勢が手を組んで、これまで放出した備蓄米を隠して米騒動起こしておいてマッチポンプしてるだけなんじゃないの?って穿った見方したしまうわ。+10
-1
-
387. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:31 [通報]
>>360返信
いやいや、当選させんなよもう+8
-1
-
388. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:55 [通報]
>>176返信
税金や社会保険も理解していないと思う+33
-1
-
389. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:08 [通報]
石破、岸田、そして小泉進次郎・・・返信
ジャパンハンドラーの飼い犬達で
3馬鹿トリオとしても有名です。+9
-0
-
390. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:27 [通報]
>>386返信
前大臣のあの失言も仕組まれてた気がするなぁ
県の議連か何かの講演会だったんでしょ+5
-0
-
391. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:30 [通報]
>>365返信
日本国民への陽動部隊なんかね、進次郎さん
彼に目を引き付けておいて、売国な政府がコソコソと増税や外国人優遇政策や年金の法案を通して、日本国民の生活と財産を討ち取ったりみたいな+14
-0
-
392. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:42 [通報]
>>371返信
原稿1ページが脳の許容量じゃないの
台本暗記とか無理
バラエティー番組で天然おバカキャラならいけたかも+19
-0
-
393. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:58 [通報]
>>383返信
言われてた
テレビで観たわ+9
-0
-
394. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:42 [通報]
この人見てるとすごく感情的になってイライラする返信
お願いだから政治家辞めて欲しいもう見たく無い+13
-1
-
395. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:48 [通報]
>>5返信
マーケティング力はあるよね笑
営業マンとかなら結構天下取れると思う+3
-20
-
396. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:52 [通報]
>>5返信
実際に行動に移すのは官僚などだから
政治家は広報に近いよ
別に独裁者やカリスマを求めてないからこれでよい
問題は結果や数字が出せるのか出せないかというだけ+6
-2
-
397. 匿名 2025/05/24(土) 23:29:14 [通報]
>>376返信
知ってる言葉を並べて、さも賢く装ってるけど中身がちんぷんかんぷんだよね。
お顔も言っちゃ悪いが頭良さそうには見えない+69
-0
-
398. 匿名 2025/05/24(土) 23:29:43 [通報]
この政策が成功したら総理とか言われてたw返信
冗談じゃねぇw
父親は慶応だったのにそのコネ使ってもろくでもないFランにしか入れなかったw+7
-0
-
399. 匿名 2025/05/24(土) 23:30:55 [通報]
>>346返信
その番組の司会者の人、進次郎が聞いたことに答えないから何度か同じ事を聞き直したりしてたよ。
それでも要領を得ない返答しかしないから「これは◯◯という事でいいんですね?」とか確認しながら進行してたけど、それで時間無くなって終わった。+22
-0
-
400. 匿名 2025/05/24(土) 23:31:53 [通報]
>>395返信
営業職してたけど、進次郎なら安い商品ならノリで売れると思うよ。喋れば喋るほど〇〇がバレるから高い商品は売れないと思う。+21
-1
-
401. 匿名 2025/05/24(土) 23:32:28 [通報]
この人当選させた選挙区の人間もなかなかの〇〇返信
どうせ有名だからって理由で他のことはなーんも考えず投票してそう+11
-4
-
402. 匿名 2025/05/24(土) 23:32:29 [通報]
>>365返信
使い勝手のいい傀儡でさぁね〜+6
-0
-
403. 匿名 2025/05/24(土) 23:32:38 [通報]
>>328返信
バラエティじゃないんだよ、国全体の非常に大切な問題に取り組むべき大臣が頓珍漢語録作られてる人なんだよ
怖いよねー+8
-0
-
404. 匿名 2025/05/24(土) 23:33:16 [通報]
>>384返信
都内には無い+2
-2
-
405. 匿名 2025/05/24(土) 23:33:29 [通報]
>>399返信
進次郎にインタビューしたり質問する人達って誰しもが戸惑った顔をしているよね。そして何度形を変えて同じ質問をしてみてもヘンテコな回答しか書いてこないから諦める。+21
-1
-
406. 匿名 2025/05/24(土) 23:33:38 [通報]
>>189返信
そうなんだよね
お馬○層が扇動されないか、ヒヤヒヤしてたけど、ちょっと安心した
ブレーンが操縦困○なところをちょいちょいお披露目いただけると助かります+24
-1
-
407. 匿名 2025/05/24(土) 23:34:30 [通報]
>>389返信
そーいや、ジャパンハンドラーの超有力者が死にかけてるって情報見たけどほんとかな+0
-0
-
408. 匿名 2025/05/24(土) 23:34:43 [通報]
>>399返信
マスゴミ相手に真面目に答える必要は無い
+1
-10
-
409. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:03 [通報]
>>20返信
石破君も仲間に入れてください!+59
-0
-
410. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:20 [通報]
>>46返信
SPの顔ww
+58
-0
-
411. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:27 [通報]
>>185返信
前田日明と令和の米騒動 | 前田日明の『日本人はもっと怒ってもいいはずだ』maedakira.theletter.jp米の値段が急激に上がっている最中、前田日明は「いまの米の高騰ひどいね。あれ、いろいろ調べていくと米はもうたぶん安くならないと思うね。」と語る。なぜ、安くならないのか? そのカラクリを前田日明が喝破!! 敵の正体が見えてくる、そして、これからの戦い方...
+10
-0
-
412. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:35 [通報]
>>227返信
私のお気に入りフォルダから出す時が来たか……+86
-0
-
413. 匿名 2025/05/24(土) 23:36:06 [通報]
>>390返信
佐賀県の自民党政治パーティだったので佐賀新聞が書いてたね
あと首相動向見てて、農水省の農産局(お米の部署)の一番上の人も佐賀県の人だった
関係ないと思うけど、前の農水大臣が地盤が宮崎なのになんで佐賀なんだろと思って気になっただけ+1
-2
-
414. 匿名 2025/05/24(土) 23:36:14 [通報]
>>1返信
コメ担当大臣、ネーミングに爆笑した笑
+9
-0
-
415. 匿名 2025/05/24(土) 23:37:01 [通報]
>>408返信
自らNHKのニュース番組に出てきたなら真面目に答えろよw
質問に対して永遠にトンチンカンな事しか言わない姿を晒すメリットって何+10
-0
-
416. 匿名 2025/05/24(土) 23:37:49 [通報]
悪夢のレジ袋政権返信
現場も消費者も環境も(どうせ捨てる予定の端材を使っている)誰も得をしない+9
-0
-
417. 匿名 2025/05/24(土) 23:38:39 [通報]
>>343返信
まだ大臣ならいいけど(いや、良くないけど)
こんなバカを総理にしようとしてるから本当に笑えない+62
-1
-
418. 匿名 2025/05/24(土) 23:38:59 [通報]
ハッタリがすごい返信
ビジュアルがいいからバカな人には賢く見えてる+9
-0
-
419. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:03 [通報]
イメージやキャラは違うけれど返信
小泉進次郎は田中角栄ぽいところがあるね+1
-5
-
420. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:08 [通報]
>>404返信
↑
この人進次郎みたいな受け答えするね+3
-0
-
421. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:30 [通報]
>>409返信+3
-3
-
422. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:59 [通報]
>>409返信
同じ台本があるんだな
レク受けてるわ、これ+57
-0
-
423. 匿名 2025/05/24(土) 23:40:45 [通報]
>>419返信
田中角栄は自分の頭で考えて動いてたからなぁ
強いて言うなら小泉進次郎は小泉純一郎ぽいw+3
-0
-
424. 匿名 2025/05/24(土) 23:40:45 [通報]
>>7返信
この方、前は天然に見えたけど最近は計算して狙って言ってるようにも見える。よくも悪くも国民に自分の存在を印象付ける作戦というか…+8
-12
-
425. 匿名 2025/05/24(土) 23:40:54 [通報]
>>87返信
お米は適正価格に
JAも良くない所があるなら改善
望むのはこれだけで誰も価格破壊やJAの解体は望んでないのよね+47
-0
-
426. 匿名 2025/05/24(土) 23:42:55 [通報]
>>214返信
いや、別に変な質問じゃないよね
キロ数からお米にかかる金額を算出して毎月の負担額がイメージできるし、ちょっと意地悪だけど、ひと月に国民がどのくらい消費しているのか、どのくらいお金をかけているのか把握しているかのチェックもできる
要は国民の困窮具合を把握してるかの確認ができるんだよ、この質問は
で、答えられなくてはぐらかしたって感じ
+23
-0
-
427. 匿名 2025/05/24(土) 23:43:40 [通報]
>>408返信
マスコミ相手ってそれが国民への説明になるのだから顔出してマイク前に立ったいじょうは答えろよ
記事書くので言葉くださいなら答えずに車乗り込むとかは場合によってはあれだが税金から高い議員報酬もらって仕事してる意識持てや+6
-0
-
428. 匿名 2025/05/24(土) 23:45:04 [通報]
>>164返信
人から見たら話噛み合ってないのに噛み合ってると思い合ってそうである意味お似合いかも+105
-0
-
429. 匿名 2025/05/24(土) 23:46:40 [通報]
>>392返信
ヨコ
一応台詞は覚えられるでしょ
一応…多分+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/24(土) 23:48:40 [通報]
>>348返信
誰から雇われた?+4
-0
-
431. 匿名 2025/05/24(土) 23:49:49 [通報]
>>409返信
説明した人が同じなんだろうな
そして石破さんも小泉さんも言葉の使い方がおかしいことに全く気付かず、しんじろーに至ってはちょっとカッコいい言葉使ってみましたって感じでドヤり気味に言ってたしw+67
-0
-
432. 匿名 2025/05/24(土) 23:51:35 [通報]
>>214返信
全然うまくないんだけど
バカは都合よく解釈してあげてこの人のファンになるんだね+11
-0
-
433. 匿名 2025/05/24(土) 23:53:19 [通報]
小泉進次郎のライバルは狩野英孝だと思ってる返信+6
-0
-
434. 匿名 2025/05/24(土) 23:54:12 [通報]
街中に繰り出して話しかける相手も全部仕込みじゃんねこの人。返信
アドリブ効かないから、誰か今度突撃して難易度高い質問してみて欲しいくらいだわ。+2
-0
-
435. 匿名 2025/05/24(土) 23:54:27 [通報]
>>1返信
X(旧Twitter)が止まってる
こいつのアホさ加減が拡散されないようにするためだったりしてね+15
-0
-
436. 匿名 2025/05/24(土) 23:54:51 [通報]
>>202返信
嘘やん⁉️これ、ホンマ…+50
-1
-
437. 匿名 2025/05/24(土) 23:55:28 [通報]
>>421返信
これ速報w+12
-0
-
438. 匿名 2025/05/24(土) 23:56:08 [通報]
>>214返信
そんな意図全く無いのに、勝手に都合よく解釈して盛り上がる考察厨みたいw+6
-0
-
439. 匿名 2025/05/24(土) 23:56:09 [通報]
>>164返信
そもそも局アナ経験ないしねえ
フリーアナって要は芸能人だよ+135
-0
-
440. 匿名 2025/05/24(土) 23:57:13 [通報]
>>202返信
ゾワッ+26
-1
-
441. 匿名 2025/05/24(土) 23:57:52 [通報]
コメント求められるたび何言うんだろうとワクワクする返信+2
-1
-
442. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:03 [通報]
>>122返信
確か当時この「セクシー」発言、理解に苦しんだ他国の政治家やメディアから批判があって危うく国際問題になるところだった
国際会議に進次郎だすなよ
ましてや総理なんてとんでもないよマジで+66
-0
-
443. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:13 [通報]
>>434返信
アドリブ効かないよね
就任時に記者が何キロの米を買ったのか聞いたら「いろいろ」とか言って誤魔化してるしw
誤魔化すなりにもっと気の利いた大人の回答ができんのかね+3
-0
-
444. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:18 [通報]
こいつ、既に海外でも、本当にアメリカだけじゃなくて世界中でSNSで弄られてるからね返信
アホの権化として海外でも人気ですよ笑+3
-0
-
445. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:51 [通報]
担ぎ出した連中も思ってた以上にバカで困ってんじゃない?返信
話せば話すほどボロ出すよw
+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/24(土) 23:59:18 [通報]
もしかして「減価償却」と「棚卸」を間違えたとか?まさかね~返信
スンズローに関してはこんな間違いの知識さえ無いと思うけど笑+0
-0
-
447. 匿名 2025/05/24(土) 23:59:20 [通報]
>>28返信
やっぱり学歴は大切だね
シンジローが有名大学卒だったら
経験の浅い分野だから・・・今後に期待!
でスルーされてたかも知れない
+41
-3
-
448. 匿名 2025/05/25(日) 00:00:05 [通報]
>>43返信
物真似の夫婦を思い出してしまう
顔は似てないのに雰囲気が似てる+120
-2
-
449. 匿名 2025/05/25(日) 00:00:14 [通報]
>>2返信
クリステルもそうだったのかね+8
-0
-
450. 匿名 2025/05/25(日) 00:01:52 [通報]
>>28返信
お金あるんだから勉強させれば良かったのに
英語話せないのにコロンビア大卒とか
コネコネすぎて恥ずかしいよ+139
-3
-
451. 匿名 2025/05/25(日) 00:01:53 [通報]
>>192返信
横ですが、ネットで検索しても同様の説明ばかりで
「費用として計上する」って意味が全然わからない…
「計上」という言葉自体もわからないので辞書を引いても、なにがなにやら…
世の中の大多数の皆さんは、ふつうにわかるのでしょうか
私も一応高卒なんですけれども…+1
-4
-
452. 匿名 2025/05/25(日) 00:02:29 [通報]
>>444返信
進次郎だけじゃなく石破の「ギリシャ以下」発言も本当ならもっと 批判されまくるレベルなのに、海外のマスコミは呆れた 反応していて 日本のマスコミはスルーしてるよね。+9
-0
-
453. 匿名 2025/05/25(日) 00:02:46 [通報]
>>446返信
最近減価償却って言葉を覚えて使いたかったのかもね
+3
-0
-
454. 匿名 2025/05/25(日) 00:03:46 [通報]
>>379返信
マツコ、永野芽郁のことも何年も前に見抜いてた+58
-1
-
455. 匿名 2025/05/25(日) 00:04:03 [通報]
>>451返信
簿記やればわかるよ
+4
-1
-
456. 匿名 2025/05/25(日) 00:04:36 [通報]
>>372返信
ホントそれ
テレビでコメンテーターやってたほうが居場所があると思う
テレビだと高みの見物で許されてしまうし
+2
-0
-
457. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:21 [通報]
>>7返信
鳩山由紀夫をお忘れですか?+44
-4
-
458. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:27 [通報]
>>456返信
元総理の息子がこんなにおバカだなんてwwと笑いを取るという需要はありそうだね+4
-0
-
459. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:32 [通報]
>>81返信
話し方がキビキビしてるだけで内容なかった
そして無能無策+30
-0
-
460. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:41 [通報]
自分がメッセージを出せば返信
米価が下がると思い込んでいる
人物が農水相?現実が分からない、
見ようともしない「役者政治」家?
DSのパペット?何なのか?怖過ぎる 😱...自分がメッセージを出せば米価が下がると思い込んでいる人物が農水相?現実がわからない、見ようともしない「役者政治」家?DSのパペット?何なのか?怖すぎる。m.youtube.com自分がメッセージを出せば米価が下がると思い込んでいる人物が農水相?現実がわからない、見ようともしない「役者政治」家?DSのパペット?何なのか?怖すぎる。 ?️ ストリーミングを始めたばかりですか、それともレベルアップを目指していますか?StreamYardをチェ...
+2
-0
-
461. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:42 [通報]
>>450返信
やらせてもできなかったのかもよ
孝太郎はやらせればできたかもしれない雰囲気はあるけど、進次郎はどうにもならん雰囲気しかしない+51
-0
-
462. 匿名 2025/05/25(日) 00:05:57 [通報]
>>268返信
いや、そのくらい知らないと、目標値を設定できないよね
安くならない原因の予測やいろんな可能性を検討して目標値を出すんではないの?
まさか朧げに2000円と浮かんできたのか?+1
-2
-
463. 匿名 2025/05/25(日) 00:06:10 [通報]
>>457返信
鳩山は学歴はいいのにね+19
-0
-
464. 匿名 2025/05/25(日) 00:06:33 [通報]
>>4返信
石破とは話しが合いそう
とんちんかん
と
あんぽんたん
+134
-2
-
465. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:15 [通報]
>>462返信
いつも朧げに政治してるのか
昔流行ったファジーおじさんか+3
-0
-
466. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:23 [通報]
>>19返信
そのハイスペ達と自分は同等かそれ以上だと思ってるから
いつまでも堂々と平気で公に構文を放てるんじゃない?
+44
-0
-
467. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:29 [通報]
>>222返信
財力はともかく大学だけ青学のほうが頭は良さそう+180
-6
-
468. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:54 [通報]
>>457返信
東大卒なのでプラスマイナスゼロ
+4
-4
-
469. 匿名 2025/05/25(日) 00:08:26 [通報]
>>214返信
米の価格(キロ単位の)を把握してない証左だよね+8
-0
-
470. 匿名 2025/05/25(日) 00:08:52 [通報]
>>409返信
2人揃って間違いに気づかないとは
2人と同じくらい教えた人もバカなのか+34
-0
-
471. 匿名 2025/05/25(日) 00:09:15 [通報]
もし所得補償をするとして米農家だけにやるとかまた馬鹿ケチな事を絶対するなよ💢返信
米作りって野菜や果物から見たらすでに大幅に機械化されていて作るのが楽な作物なんだわ
楽に作れて米だけ所得補償されるともしなったら、まず夏野菜の供給量が激減するだろうよ
何もかもで「あっちを立てればこっちが立たず」「あっちに与えたら、こっちから取る」「最終的には与えた分は全て搾取回収」みたいな財政健全化という詭弁のドケチ銭ゲバ不公平政治をやっているから、どこまでも負のループで国が衰退していくんだよ💢+1
-1
-
472. 匿名 2025/05/25(日) 00:10:03 [通報]
Fランの限界返信
政治家も一般企業と同じように適正検査と学力テストするべき
そしたら名前が知れてるだかのだけの元アイドルとかも立候補できないし+4
-0
-
473. 匿名 2025/05/25(日) 00:10:26 [通報]
>>11返信
逆に聞きたい。どこの誰が期待して次の総理にと言っているのか?総理になってほしい政治家第二位とか言ってるけどどこの層に聞いてるのかと。+169
-1
-
474. 匿名 2025/05/25(日) 00:10:38 [通報]
>>253返信
二部だったの。、
衝撃だわ
長男の方がましと勘違いしていた+53
-2
-
475. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:14 [通報]
>>28返信
関東学院大学もいい迷惑だよね
卒業生だってみんな進次郎よりは賢いだろうに+127
-4
-
476. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:15 [通報]
>>1返信
このままお米も郵政民営化と一緒で外資に売り渡されて今後日本は米国からラウンドアップ遺伝子組み換え米を輸入することになります。
農協解体とかの流れになると尚まずいと思っています。
そもそも後任に収まってそこまで迅速に動けないと思うから、後任すら出来レース感が否めない+18
-0
-
477. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:15 [通報]
>>1返信
無駄に行動力だけあるアホ+14
-1
-
478. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:30 [通報]
>>388返信
理解してない人が政治家しないでほしい+20
-0
-
479. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:54 [通報]
>>460返信
JA民営化して外資に売る予定なのかな?+6
-2
-
480. 匿名 2025/05/25(日) 00:13:22 [通報]
>>1返信
いやいや
日本人で一般人の知的レベルなら減価償却は知ってるでしょ+6
-1
-
481. 匿名 2025/05/25(日) 00:14:04 [通報]
これが比例当選ではない事に驚愕。よくある、他の候補者よりマシってケースかな?他にまともな立候補者がいれば当選したのでは?と思うけど、いたとしても断念させられたりするのかな?返信+5
-0
-
482. 匿名 2025/05/25(日) 00:14:50 [通報]
>>260なんかそれ位からだった気がする‥返信
+3
-0
-
483. 匿名 2025/05/25(日) 00:16:21 [通報]
>>1返信+26
-0
-
484. 匿名 2025/05/25(日) 00:16:58 [通報]
>>452返信
まぁガル民がギリシャと日本の違いを理解できるとは思えないし…
減価償却なら高卒でも簿記で知ってる可能性があるからね笑+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/25(日) 00:16:59 [通報]
いつも何を言ってるのかわからない返信+1
-0
-
486. 匿名 2025/05/25(日) 00:17:56 [通報]
>>483返信
進次郎の画像見る度にboketeかな?って認識してしまう+19
-0
-
487. 匿名 2025/05/25(日) 00:18:35 [通報]
>>202返信
ほんまにそう思うなら、安易に値下げや米が高いなんて言えんよ。
手間ひまを理解した上で5キロ2000円代にと普通なら言えない+66
-1
-
488. 匿名 2025/05/25(日) 00:18:58 [通報]
>>451返信
わからないのに知った風を装う進次郎より、わからないものはわからないと言えるあなたの方がえらいよ+22
-1
-
489. 匿名 2025/05/25(日) 00:20:16 [通報]
>>343返信
日本が終わる…+26
-0
-
490. 匿名 2025/05/25(日) 00:21:37 [通報]
>>12返信
一句一句止まりながら話してるから耳から操られてないかなって思う時ある+17
-0
-
491. 匿名 2025/05/25(日) 00:22:15 [通報]
>>335返信
減反政策は70年代からやってたけど
加速度的に減らし出したのは30年前からだよね、農家の祖父母がそう言ってたから覚えてる
それまでは減反はあまり進んでなかった
1994年に前年の大凶作の影響で今のような米不足になり、減反ストップするのかと思いきや
マスコミが「農家の補償に税金が使われていると国民から不満が出ている」などと煽って、政府が減反を加速しだした
減反農家の保障を厚くしたり、どんどんおかしくなった+11
-0
-
492. 匿名 2025/05/25(日) 00:22:31 [通報]
>>246返信
お父さん歯科医だったっけ?
外資銀行(多分ドイツ銀行)の事務やってて知り得た経済情報を理解して、それでレポートを自民党に提出したとこから、政治家になったんだよね。やっぱり、地頭がかなり良さそう。
加えて、国体まで行ける胆力もあって、上に可愛がられるバカになれる。(当時、武部幹事長に可愛がられてたよね)
いい人材だよ。+41
-5
-
493. 匿名 2025/05/25(日) 00:22:44 [通報]
>>17返信
チョコボールの空箱くらいの軽さ+41
-0
-
494. 匿名 2025/05/25(日) 00:23:21 [通報]
>>451返信
減価償却のイメージや意味合いはわかっているけど、それの計算方法とかは専門じゃないから知らないよ。毎年の計算の仕方とかあって経費と関係してくるとかのものだから専門の細かいことまで私は分からない。計算方法は一般的に分からない人の方が多いんじゃないかな。私の減価償却のイメージは図のような感じだけ。もしかして恥ずかしいのかな…+10
-0
-
495. 匿名 2025/05/25(日) 00:24:19 [通報]
>>304返信
でも自民党の30年も相当よ+0
-0
-
496. 匿名 2025/05/25(日) 00:24:46 [通報]
バカでも低学歴でもコメが安くなればなんでもいいよ返信
政治家は国民の鏡
この程度の政治家を選ぶその程度国民+1
-3
-
497. 匿名 2025/05/25(日) 00:26:35 [通報]
単に経年劣化による減価と言いたかったのだろうけど、かしこぶって減価償却なんて言うから返信+1
-0
-
498. 匿名 2025/05/25(日) 00:27:53 [通報]
>>237返信
評論家の佐藤優が
小泉純一郎の言ってることは「明日は雨か、もしくはそれ以外だ」と言ってるのと同じです。100%当たるんですよ
と当時言ってた
なるほどと思ったよ+46
-0
-
499. 匿名 2025/05/25(日) 00:28:37 [通報]
>>198返信
横須賀の有権者のせいでね+14
-1
-
500. 匿名 2025/05/25(日) 00:29:45 [通報]
>>451返信
わかりやすく言うと
建物や備品などの固定資産を耐用年数で割って決算時に減価償却する
例えば3000万の建物が30年の耐用年数なら
3000÷30=100で
その年の仕訳が
借方、減価償却費が100万、貸方、減価償却累計額が100万となる
借方、貸方は簿記の基本だから
気になるなら調べてみてね
建物とか例えばコピー機とか何年も使える備品をさす
米は固定資産じゃないから減価償却なんて言葉使われない
誰が教えたのか知らないけど
+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に…ネットざわつく「いつからコメは固定資産に?」「日本大丈夫か」「ポエマー発揮」:中日スポーツ・東京中日スポーツ