ガールズちゃんねる

出会いの多い職業、少ない職業。

107コメント2015/12/13(日) 20:27

  • 1. 匿名 2015/12/12(土) 14:15:22 

    みなさんの職業は異性との出会いが多いですか?少ないですか?

    +13

    -6

  • 2. 匿名 2015/12/12(土) 14:16:15 

    は?出会いを求めて仕事してるの?
    馬鹿ですか?

    +35

    -162

  • 3. 匿名 2015/12/12(土) 14:16:25 

    保育士です。
    出会いが全くないです。

    +221

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/12(土) 14:16:35  ID:EyOFsMEZcp 

    居酒屋でアルバイトしてします。
    お客さんとの出会いは多いけど、大半酔っ払いなので、、、

    +126

    -1

  • 5. 匿名 2015/12/12(土) 14:16:54 

    自分じゃないけど総合病院の
    看護師さんは出会いが多い仕事だろうね

    +44

    -56

  • 6. 匿名 2015/12/12(土) 14:17:01 

    コンビニ  


    作業服のイケメンが来る

    +100

    -26

  • 7. 匿名 2015/12/12(土) 14:17:55 

    >>2
    主さん、出会いを求めてるとは言ってないよー良く読もうねーw

    +147

    -11

  • 8. 匿名 2015/12/12(土) 14:17:57 

    ちょっと何言ってるのかわからない

    +10

    -54

  • 9. 匿名 2015/12/12(土) 14:17:58 

    アパレル、レディースのみなので、出会いなんてないです!カップルばっかり!

    +106

    -0

  • 10. 匿名 2015/12/12(土) 14:18:14 

    小さい会社で営業事務やってますが、このまま会社と家を往復していると一生結婚できる気がしない。

    +166

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/12(土) 14:18:36 

    スーパーに勤めていたときは、職場内、お客さん、配送業の人などなど、いろんな人がいたので出会いはそれなりにあったよー。その分変な人も多いけどね

    +18

    -5

  • 12. 匿名 2015/12/12(土) 14:18:41 

    出会いは多いですよ
    色んな方とお話しします

    N○Kの集金してます

    +6

    -50

  • 13. 匿名 2015/12/12(土) 14:18:50 

    出会いは多いけど、仕事なんで

    美容師

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2015/12/12(土) 14:19:11 

    保険レディーはすごく誘われる

    +16

    -15

  • 15. 匿名 2015/12/12(土) 14:19:30 

    >>8
    お薬、3日分出しときます

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2015/12/12(土) 14:20:01 

    幼稚園教諭です。
    全く出会いなんてありません。

    本当に狭い世界で仕事をしているなーと時々悲しくなる…笑

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/12(土) 14:20:44 

    >>2
    聞いただけで馬鹿扱い? トピ主に謝って!

    +54

    -10

  • 18. 匿名 2015/12/12(土) 14:21:48 

    >>2

    馬鹿が聞いて呆れるは! (私が本当の馬鹿です)

    +19

    -6

  • 19. 匿名 2015/12/12(土) 14:21:56 

    在宅ワーク
    出会いゼロ

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/12(土) 14:22:20 

    CA
    ※イメージ

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/12(土) 14:23:12 

    +78

    -7

  • 23. 匿名 2015/12/12(土) 14:24:14 

    バスガイド
    ※イメージ

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2015/12/12(土) 14:24:20 

    一流企業の派遣社員。
    でも不倫のお誘いも多い。

    +108

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/12(土) 14:24:26 

    男性ばかりの職場
    出会いは多いが常に活かせきれていません。

    +73

    -3

  • 26. 匿名 2015/12/12(土) 14:24:57 

    >>22
    ピッピカッ

    +22

    -6

  • 27. 匿名 2015/12/12(土) 14:25:13 

    21
    面白くない

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/12(土) 14:26:05 

    極端な環境は別として、出会いは多い・少ないではない。
    本人がそれを出会いと認識するかしないかの違い。
    なんちってw

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2015/12/12(土) 14:26:05 

    管理部門(総務)だと女性ばっかりで内勤だから出会いない。
    営業とか販売のときはお客さんから声かけられてたから出会いあった。
    あと、男性ばっかりの業界のときも出会いあった。

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/12(土) 14:27:52 

    17
    馬鹿呼ばわりはないまでは同意
    でもトピ主に謝って!って小学生の女子みたいでちょっとヒク

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2015/12/12(土) 14:28:05 

    製薬会社MR
    医師、薬剤師、他社MR、、、
    毎日が出会いです。

    +90

    -8

  • 32. 匿名 2015/12/12(土) 14:28:22 

    なんでピカチュウ?(笑)

    +34

    -6

  • 33. 匿名 2015/12/12(土) 14:28:54 

    コンビニで働いてますが、若い男性に
    よく近藤さんに似てるねと言われます
    出会いの多い職業、少ない職業。

    +113

    -7

  • 34. 匿名 2015/12/12(土) 14:29:00 

    仲居してるけど、結構出会うよ~
    お客さんと添乗員さん。
    仲居に声かけてくる添乗員なんてろくな奴じゃないけど。

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/12(土) 14:29:23 

    公立幼稚園教論です
    ほぼ絶望的。

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2015/12/12(土) 14:29:46 

    >>30
    そういうコメントが本当に無駄でつまらん

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/12(土) 14:31:00 

    2と30は、同類か同一

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/12(土) 14:31:07 

    >>20

    CA していましたが、よく合コンには誘われるものの職場での出会いは、なかなかなかったです。
    合コンは、男友達に開催して!ともよく言われました。

    +66

    -4

  • 39. 匿名 2015/12/12(土) 14:31:58 

    友達の妹が保育士になって将来は結婚して専業主婦になりたいと言っている。
    保育士って出会い無いし、出会うのは薄給の男性保育士か、嫁に共働きさせてる子持ちのオッサン(園児の父親)だけだぞ!と言うんだけどイマイチ理解してくれない。

    +30

    -8

  • 40. 匿名 2015/12/12(土) 14:33:00 

    >>23
    バスガイドしてたけど。
    確かに出会いはあると思うけど。社内恋愛が多かったよ。
    あまり、お客さんや添乗員に魅力を感じない。

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2015/12/12(土) 14:33:04 

    21
    おもしろい

    +1

    -9

  • 42. 匿名 2015/12/12(土) 14:33:13 

    出会っても恋愛に成就しないと意味がない
    結局は本人次第

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/12(土) 14:33:24 

    でも保育士や幼稚園教諭と消防士って組み合わせ多くない?
    看護師と消防士or警察官の次くらいに。

    +111

    -5

  • 44. 匿名 2015/12/12(土) 14:37:51 

    >>43
    保育士ですが、消防士との組み合わせは確かに多いです。

    行事で、消防車見学とか起震車体験とかがあり年に何回か消防士の方との関わりがあるからでしょうか…

    お互い出会いが少ない職業同士なので、飲み会に誘われたりは何回かありました!

    +98

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/12(土) 14:38:48 

    たとえ出会いがあったとしても、その時一歩踏み出せなければ無意味。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/12(土) 14:44:04 

    >>2
    バァカ(怒)

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/12(土) 14:44:15 

    >>34
    あと、業者さんとも仲良くなれる。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/12(土) 14:45:14 

    >>33
    神崎かおりみたい…

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2015/12/12(土) 14:48:12 

    いるにはいても、既婚者ばっかりじゃ無意味。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/12(土) 14:48:46 

    接客してたら、勝手に好きになられたりっていうのは多い。
    あと、入れ替わりの激しい工場の短期の仕事とか。
    1年間で6人ぐらいの男性と知り合って、デートしたな…

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/12(土) 14:49:17 

    >>7
    2ではないけど、その言い方、やめてもらえますか?
    その子供扱いみたいな言い方。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2015/12/12(土) 14:49:47 

    会社受付

    それなりにあります

    ただし、イケてる殿方は既婚者です

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/12(土) 14:50:10 

    総合病院の看護師です。
    関わる人が多い分確かに出会いは多いですが、ほぼほぼ単なる「出会い」ですよ。
    その気になれば発展しやすいとは思うけど。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2015/12/12(土) 14:51:29 

    >>46

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/12(土) 14:52:20 

    保育士、幼稚園出会い無いって言うけど周りの子彼氏持ちばかりだし、結婚も早いけどな
    田舎だからなのかな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/12(土) 14:54:07 

    派遣で工場にまわされたとき初日から彼氏いるの?と聞かれここは女の子がほとんど居ないから気を付けてね(^◇^;)と言われ女性も少しはいるかと思ったら本当に男性ばっかりで当時、彼氏いなかったけど彼氏はいることにした。でも一人だけ何となく気になる人がいてその人にだけ彼氏いない。と伝えて番号だけ交換したなー。

    でも男ばっかで結局続かなくて半年でやめました(>_<)
    今、思えば女同士のイザコザもなくて楽な仕事だったなーと思う(^◇^;)

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/12(土) 14:54:09 

    男だらけの職場、派遣社員になる(派遣先の人と結婚したり、派遣元の営業と付き合ったり)
    男の質は良くない気がするけど…。


    +20

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/12(土) 14:54:49 

    ここまでではコンビニが一番出会いありそうだな(笑)

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2015/12/12(土) 15:00:54 

    中小に勤めてると、出会いがなさすぎて
    逆にみんな面白いように社内でくっつく。

    そういう意味では出会い多いのかも…

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/12(土) 15:01:38 

    >>53
    だから、その、「出会い」を聞いてるんだよ。
    そんな事言ったら、看護師に限らずみんなそうだよ。笑

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/12(土) 15:03:59 

    医療事務
    若い患者さんもいますけど‥
    出会いには全く繋がらないし、そういう目では見ていません。
    ウチの息子の嫁に‥と言われたけど、息子さんがどんな人かわからない^^;

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/12(土) 15:10:05 

    >>33

    似てるねって言われたことに関しては何とも言えませんが、
    近藤さんみたいな雰囲気の女性は高い確率で結婚して子沢山になってる気がします。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/12(土) 15:11:34 

    キャバクラ…色んな意味で出逢いだらけ。

    +23

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/12(土) 15:12:19 

    取引先の人と親しくしてはいけない。
    お局にバレたら半殺し。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/12(土) 15:17:33 

    >>63
    水商売は当たり前
    除外

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/12(土) 15:25:57 

    女医
    ない。

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/12(土) 15:27:56 

    派遣で行った理系の職場には男性が余っていた。20代後半から30代前半の院卒がうじゃうじゃいたよ。

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2015/12/12(土) 15:30:27 

    薬学部1年です
    薬剤師って出会い多いですか?
    卒業した後の結婚出産を考えると色々心配で…

    +8

    -6

  • 69. 匿名 2015/12/12(土) 15:44:42 

    大学病院の看護師です。
    本当に出会いがありません。結婚する人は学生時代から彼氏がいる人か気合いで出会いを求めてた人だけ。
    独身女性ばっかりですよ~

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/12(土) 15:49:40 

    >>68

     皆無

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2015/12/12(土) 16:16:49 

    >>68
    薬剤師って、薬剤師同士の結婚がすごい多いって聞いたけど…

    でも、最近は女の薬剤師さん多いし、
    男がいても競争率激しいのかな。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/12(土) 16:20:02 

    64です
    お局はその取引先の人と付き合っていました。そういう理由かよ?(怒)

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2015/12/12(土) 17:33:47 

    自動車学校の受付
    やはり学生がメインですが、
    バイク、大型車などを取りに来る人は
    警察や消防士、自衛隊等居て出逢いはあるはずなのですが…一度も何かあった事はありません 泣

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/12(土) 17:35:03 

    中堅建設会社(社員1000人以上)
    事務課に居ましたが…出合いは相当数あります 社内結婚もありますし,取引先の男性と付き合ってる人も沢山居ました

    男性社会なので,愛想の良い女性や好感度の高い女性はプレゼントや出帳のお土産を頂いてました

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/12(土) 18:13:52  ID:ZsNORDeomH 

    産婦人科勤めです。個人病院にしては大きめで全職員100人くらいだけど男性は5人。みんな既婚。
    新卒で入った時の歓迎会でパートのおばちゃんに「学生の時の彼氏と別れたら次の出会いはないから早く結婚したほうがいい」と忠告されたよ
    たしかにうちの職場にはそういう人がたくさんいる。未婚率高い。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/12(土) 18:13:52 

    彼氏のいない私このトピを真面目に読んでる

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/12(土) 19:04:09 

    素敵だな
    思う男性
    みな既婚

    派遣で色んな会社へ行ったけど
    上の句でしかない
    社会に出るとほんっとに
    良い物件は売約済みだよ

    +48

    -1

  • 78. 30代ピチピチおじちゃん 2015/12/12(土) 19:44:15 

    職場恋愛は労働者にとっても、使用者にとってもあまり良いことではないよね。

    出会いを求めてる子猫ちゃんたち、明日おいちゃんが会ってあげるから昼間秋葉原おいで!
    みんなに優しくするよー むふふ

    +3

    -11

  • 79. 匿名 2015/12/12(土) 20:00:23 

    独身、いたにしても
    40代、50代で全く結婚歴なし、下手すりゃ彼女すらいたことないレベルとか
    どんだけ?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/12(土) 20:03:51 

    高校教員です。
    日常的に接触するのは、生徒、保護者、同僚、他校の同業者。
    年に数回来校する教科書会社の営業の方々が、唯一の出会いでしょうか。
    教育と全く関係ない方との結婚は、私の体感的には10%もなさそうです。

    +16

    -0

  • 81. 30代ピチピチおじちゃん 2015/12/12(土) 20:25:27 

    子猫ちゃん達、明日昼間秋葉原の万世橋警察署前に集合ね!
    おいちゃんが胡散臭くない、いつもニコニコニヤニヤ変態紳士ということを証明してやんよ(*^^*) むふふ

    +1

    -16

  • 82. 匿名 2015/12/12(土) 21:48:19 

    アパレル販売(婦人服)、ほぼないです!!
    女性ばかりだし、男性は既婚者のおっさんしかいない!!(特に百貨店)
    たま~に若い男性がいてもそういう人ほど彼女持ちか既に既婚・・・

    結婚した人は学生時代から付き合ってるor紹介で出会った、のどれかに必ず当てはまります

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/12(土) 22:16:43 

    消防士、警察官は出会いは多いと思います。合コンの回数が他の職業をかなり上回っているような気がします。
    看護師は合コンが多いけど、結婚お付き合いに発展しないことが多いような気がします。看護師より

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/12(土) 23:05:57 

    デパート勤務はstaff同士で出会いあります。不倫も多いです…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/12(土) 23:18:02  ID:tRyZVZDOv9 

    保育士、本当に出会いないです。
    若い頃は飲み会とかあったけど年々減っていき…後輩たちに先を越されていく日々です…

    あれこれ仕事を任される傍ら、でき婚しようと作戦を練ってる後輩を見るとふらつきます。
    と、愚痴ってしまいましたが、保育士は本当に出会いないです。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/12(土) 23:32:03 

    人によりますが消防士や警察官は、看護師より保育士を好む気がします(._.)
    看護師は性格キツいとか悪いとか、夜勤があるとか家庭的でないと判断されやすいので…。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/12(土) 23:47:09 

    幼稚園教諭ですが、確かに消防士との合コンは何回かあった!

    酒を飲んだら絶対に脱ぎだすw
    はいはい、筋肉すごいねー!!
    えーー触っていいのー?!と毎回棒読みだったw

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/12(土) 23:51:52 

    ゲーム会社勤務すると、頭いい感じの技術系男性
    もしくは超デブの女慣れしてないおっさんに出会えます。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/13(日) 00:26:46 

    受付嬢は、それなりに出会いがあるはず!社外の方と結婚された方いましたよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/13(日) 00:36:34 

    派遣営業って出会い多そうですね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/13(日) 00:47:54 

    コンビニ

    出会いはあります、出会いは。
    ただ大して発展はしない。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/13(日) 01:14:48 

    消防士出会いありまくりですよね。ただ、救急の人達は看護師さんとの結婚がめちゃくちゃ多い!職場結婚みたいなものなのかな?

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2015/12/13(日) 01:22:16 

    消防士出会いありまくりですよね。ただ、救急の人達は看護師さんとの結婚がめちゃくちゃ多い!職場結婚みたいなものなのかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/13(日) 01:57:21 

    地味に良トピ。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/13(日) 02:42:25 

    私の周りでは、看護師・保育士と自衛隊のカップルが多いよ。
    職場で出会うことはなくても、出会えばカップルになりやすい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/13(日) 02:46:18 

    95です。トピずれでしたね。
    出会いがあるのは、市役所とかの公務員かも。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/13(日) 04:04:14 

    居酒屋は客にナンパされる

    +3

    -0

  • 98. 30代ピチピチおじちゃん 2015/12/13(日) 07:47:26 

    みんなおはよう( ´ ▽ ` )ノ
    おいちゃん今からセブンカフェでコーヒー飲んでくる
    使い方分からないから、女性店員さん探してちょっとお話ししてくるね!
    これも出会いだよねー むふふ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2015/12/13(日) 08:42:55 

    毎日、20人ぐらいの男性と楽しく過ごしてます。
    週に何回かは裸体も…。

    デイサービス勤務の介護職です。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2015/12/13(日) 08:54:32 

    コールセンターです。女性が大半ですし、なかなか出会いはありません。たまに客が口説いてきますがw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/13(日) 10:54:44 

    某官公庁だけど、私のいる事務所は独身男性が全くいない。
    移動してくる人も既婚者ばかり。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/13(日) 13:03:39 

    婚活パーティ運営側です。

    出席者は出会いを求めにくるので出会いはありますが結局お客さんが商品となる側なのでイケメンが居ても見る目が変わってリピーターに繋げようとそっちに走ってしまい結局カップルになって帰るのを微笑ましく見守るだけで終わりますw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/13(日) 13:34:39 

    看護師だけそ病院は女性が圧倒的に多いから出会いは少ないですよ。
    いい男性はほとんど相手がいます。
    不倫してる医師はたまにいるけど。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/13(日) 13:35:40 

    ニートだけど、服屋かミュージシャン(作詞)したかったです。
    でも何処に居ても世間的に薄汚れた取引でお仕事を獲得し、薄給で働いてる人の話しを聞いて未だに何が幸せかわかんないです。
    今は一縷の望みで文章作ってますが、出版業界不況だからなというか、何をどう真面目にやろうともおとされ続きで、期待されても貶されても、実感がありません。
    仕事で潰しが効く(今で言ったらどこでも適応可能ってことだね)で習得した勉強が活かされないこの環境。
    自分の努力のなさを呪ったらいいですか?毎週家族とだけほっつき歩くしか親孝行できない自分がアホですか?僕はちゃんと奨学金借りて学校行きました。病むくらい勉強しました。あとはなにが必要ですか?
    逐一、みんなを貶してるから仕事が来ないんですか?教えてください。
    持ち上げていつもニコニコなだけの人もいないはずですけど。やっぱりどっちかに無理にでも寄らないと仕事は来ないんですか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/13(日) 13:50:03 

    >>33
    全然関係ないけど、近藤さんって目から下の顔隠すとめっちゃ可愛い!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/13(日) 15:21:03 

    >>103
    患者さんに出会える。
    どう思うかは別として、「出会い」はあるよ。
    接客業で出会いはあるって答えてる人だって、そういう意味で答えてる。

    +1

    -1

  • 107. 30代ピチピチおじちゃん 2015/12/13(日) 20:27:47 

    みんなただいま!
    おいちゃんが帰宅しましたよー

    セブンカフェ今日行って来たよー
    1軒目は女性店員さんに機械使い方教えてもらったけど、忙しそうだったからお話し出来なかった
    2軒目は女性店員さんに同じ質問したら、男の子が代わりに僕のとこきて丁寧に説明してくれたよ笑 ありがと(*^^*)
    3店舗目はピチピチおばさましかいなかった>_<
    おいちゃんの鋼のメンタルでも4件目をまわる気力なかったの しょぼん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード