-
1. 匿名 2025/05/24(土) 09:38:46
<婚活デートでのNG行為とは?>
(1)お金の価値観が合っていない
(2)不機嫌の理由を環境のせいにする
(3)予期せぬトラブル時に余裕が消える
<婚活デートあるある?みんなの体験談>
・ある女性は、ランチでの婚活デートをした女性は、2時間もの間、男性のグチを聞かされていました。「実は精神疾患持ちなんだよね……」「元カノに浮気されて……」なんて暗い話を延々と聞かされた上、お会計は別々になってしまったそうです。女性は「怖すぎた」と言っています
・お店の候補が一つしかないのにも関わらず、予約もせず「行ってみて混んでいたら他探しましょう」と言われてしまったそう。混んでいる日曜日の都市部での待ち合わせだったとのことで、結局は女性側がお店を予約したそうですが、会う前からモヤモヤした状態ではせっかくのデートも楽しめません。
皆さんが次はナシだな…と思ったデートはありますか?+33
-3
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 09:39:30 [通報]
婚活パーティーに一度参加した事があるよ。返信
もう二度と来ないと誓ったよ!+103
-9
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:00 [通報]
お互い値踏みしてるから返信
お互い様だよね+102
-0
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:09 [通報]
残り物しかいないからね返信+102
-4
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:17 [通報]
婚活自体でお互いモテ無い同士なんだからさー返信+80
-4
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:22 [通報]
こっちが注文したステーキを一切れ「美味しそうですね、僕もいいですか?」ってこっちの返事も聞かずに盗られたときは帰ったよ返信+170
-1
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:41 [通報]
女性は〜みたいな発言は一発アウト返信
勝手にまとめんなよ+57
-0
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:58 [通報]
「実は精神疾患持ちなんだよね……」「元カノに浮気されて……」返信
ダルすぎ+147
-2
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 09:41:41 [通報]
+0
-9
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 09:41:46 [通報]
>>3返信
総合的に
同レベル同士が
夫婦になるのが自然+61
-2
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 09:41:54 [通報]
受け身じゃダメだよ返信
自分から楽しい話すればいいのに+12
-3
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 09:41:58 [通報]
政治の話をしてくる返信+14
-0
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:41 [通報]
婚活じゃないけど、紹介で食事した男性返信
店員さんへの態度最悪だった
仮にも女性との食事でそれってもう隠す気なしで本人はその態度について当たり前で何も思ってないのが怖すぎる
まあ隠されるよりは100倍マシだったので、逆に助かったけど+124
-0
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:41 [通報]
デートで楽しませるとか、臨機応変に予定が変えられないからこうなっている訳で・・返信
期待しないで行ったほうがいいよね。+76
-0
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 09:43:16 [通報]
>>8返信
こんな面倒な人に当たるリスクがあるのかと思うと、婚活アプリ使用せずに済んで良かった…と思っちゃう+34
-2
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 09:43:50 [通報]
>>8返信
精神疾患持ちだから浮気されたんでしょって、なぜそこがつながらないのかって思っちゃったw+32
-0
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 09:45:07 [通報]
会話が成り立たない人はホントにやめといたほうがいい返信
これは妥協しちゃダメ+93
-0
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 09:45:38 [通報]
混んでいる日曜日の都市部での待ち合わせだったとのことで、結局は女性側がお店を予約したそうですが返信
別に女性が予約する役割したっていいのに結局女がしてやった感はどうなの?
+14
-14
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 09:46:05 [通報]
>>4返信
お互いにね+18
-0
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 09:46:56 [通報]
>>14返信
まぁそこで女性も
「あ、じゃあそこの店入っちゃいましょうよー」みたくならないっていうか・・
データならこういう店じゃないと!どうしてリードできないの?してくれないの?みたいなお姫様気質な人多いなーとは思うね
まぁだから婚活にいるんだよね男女ともに。+55
-0
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 09:46:59 [通報]
お金の価値観が合っていない 🙅返信
男が払ってくれない 🙆+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 09:47:21 [通報]
>>9返信+10
-14
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 09:47:24 [通報]
>>6返信
早めに食い尽くし系とわかって良かったね
結婚するまで本性出さないの多いから+102
-1
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 09:47:27 [通報]
>>1返信
お会計は別々になってしまったそうです
?
当たり前だろ
+16
-22
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 09:47:28 [通報]
お店の候補が一つしかないのにも関わらず、予約もせず「行ってみて混んでいたら他探しましょう」と言われてしまったそう。混んでいる日曜日の都市部での待ち合わせだったとのことで、返信
婚活パーティに来ている層はこういうレベルが大半と割り切った方がいいと思うんだけど。+57
-0
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 09:48:02 [通報]
>>18返信
・お店の候補が一つしかないのにも関わらず、予約もせず「行ってみて混んでいたら他探しましょう」
メインはこのスタンスが嫌って話でしょ+39
-0
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 09:48:05 [通報]
精神疾患持ちは会う前に書いといて欲しいわ返信
絶対いやだもん+28
-1
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 09:49:14 [通報]
そもそも普通に出会った恋愛と違って婚活って時点でお互い盛り下がってんのよな返信
+10
-0
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 09:49:24 [通報]
>>14返信
まぁでもお互い好きでもないから仕方ないと思うけどな
相当好きなタイプなのが事前にわかってればそうするかもしれないけど、結局とりあえず会っておくかレベルだとね+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 09:49:30 [通報]
>>1返信
お互い普通の出会いができないから相談所使ってるんだよね。
その時点で似たもの同士が集まってるから、うまく行きたいなら多少の妥協は必要。+18
-2
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 09:49:37 [通報]
元カノに浮気された話は私もされたな返信
その人は確かに被害者なんだけど、なんだか浮気される男ってすごく惨めで魅力無いように見えたよ
あんまり男は浮気された話しないほうがいいと思った。。
元カノが浮気者だったから、結婚するなら誠実で真面目な女性が良い!って熱弁してて、そんな理由で選ばれるのなんか萎えるなって感じた+52
-1
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 09:50:05 [通報]
>>9返信
これ読んでる
鶴ちゃん人間性良いから幸せになってほしい+1
-2
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 09:50:35 [通報]
>>25返信
思った
そんなスマートにできるなら男も売れてるだろうし
そこ許容できる女の方がはやく結婚しそう+20
-1
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 09:51:25 [通報]
ぐちぐちと文句言ってる女も魅力ないやろ返信+12
-0
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 09:51:38 [通報]
すぐホテル行きます🏨返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 09:53:01 [通報]
理由も無しに遅刻されるのが嫌なのよ。返信
遅刻しても謝らない人だとその場で帰るよ。時間の無駄+21
-0
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 09:54:07 [通報]
残念なところはお互いあるだろに、返信
奥手だからこそ婚活してるのに、いきなり完璧求められてなんだかかわいそう
理想ばかり押し付けあって、育てて関係作っていくとかお互いないと結婚してやっていけないと思うんだけど
値踏みして理想押し付ける風潮もやばいと思う
+32
-0
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 09:54:19 [通報]
>>13返信
結婚相談所のマニュアルには「店員さんに横柄な態度をとらない」とか書いてるらしい
つまりそんなとこから事前に教えておかないと身についてない人が多いってことかな+60
-0
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 09:54:39 [通報]
>>30返信
妥協と言うか、相手の欠点ばかり見るんじゃなくて良い部分を見られるようにならないと結婚は無理だと思う。
+10
-1
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 09:55:13 [通報]
>>14返信
女側も許容する事も必要だと思う
高学歴でおぼっちゃまみたいな男で30すぎて長年付き合った彼女居なく独身こんなのほんとに多い
しかもマザコン気味
だって親の言う事聞いて小さい時から塾に通って勉強してきたんだから
でも尻にひいてしまえばいい旦那
義母も過干渉なとこあるけど
それも利用しちゃう
楽しい会話は女友達やママ友としたらいい+21
-2
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 09:55:31 [通報]
>>8返信
自分で克服して欲しい
俺を受け入れて感が強くてキツい+26
-0
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 09:59:51 [通報]
>>29返信
恋愛と違ってある程度ビジネス感というか
お試しで沢山会ってなんだかよくわからないって感じだもんね
好きだったら尽くしたい楽しませたいってあるけど、そんな浮かれられないし浮かれてないで見極めないとって感じだよね+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:56 [通報]
>>22返信
私まさに48なんだけど自分より若い世代に20代に見えるなんて言われたらお世辞かイジられてると思ってしまうわ+44
-0
-
44. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:58 [通報]
レストランで少し離れた席に高齢夫婦がいたんだけど、お爺さんがお水溢したらそれ見て露骨に怪訝そうな顔して「チッ」て舌打ちした人がいた。返信
将来、奥さん子供にもそういう態度なんだろうなと思って会うのやめた+24
-0
-
45. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:59 [通報]
職場の人がロイホ提案されて怒ってた。返信
ロイホ駄目なの?初回だからってこと?現地集合でお互い車で駐車場代を払ったことも嫌だったみたい。
+7
-1
-
46. 匿名 2025/05/24(土) 10:01:50 [通報]
男性がずっと好意があってこの女性を誘ったなら奢るかもしれないけど、婚活市場で割り勘って当たり前じゃないの?仮に相手が難アリだったとしてもさ返信+13
-0
-
47. 匿名 2025/05/24(土) 10:02:20 [通報]
+7
-4
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 10:03:56 [通報]
伯父経由で紹介された酪農家の息子返信
初対面で、糖尿で通院してるって話された
釣書にはそんなこと書かれてなかった(普通書かないか笑)
マジ帰りたかった…。+18
-1
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 10:04:02 [通報]
>>8返信
よく言えば超マイナス情報を早めに開示してくれたので、無駄なくさっさと見限れたともいえる+20
-0
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 10:04:50 [通報]
>>4返信
福は無い🈚️+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 10:05:09 [通報]
>>6返信
相手は何を頼んだのか気になる+24
-0
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 10:05:36 [通報]
>>48返信
正直者じゃん
隠された方が卑怯だよ
それか決めた人がいて付き合いで来てたから、破談にしたくて言ったのかも+12
-0
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 10:07:00 [通報]
>>30返信
妥協って?
割り勘はいいけど、2時間愚痴はない。+8
-5
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 10:07:27 [通報]
>>52返信
な、なるほど!最初に分かって良かったかも笑+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 10:08:20 [通報]
職場で2人の女性が婚活してるけどなんかわかるわ。返信
1人は30代後半、職場でも無口、綺麗だけど理想高そう、専業主婦希望、割り勘ありえない。婚活する度にありえない、あまり物ばっかりとか愚痴。
もう1人は40代前半、職場ではムードメーカー、ニコニコしてる。婚活も楽しいって言っててすぐに彼氏出来てた+17
-0
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 10:08:38 [通報]
>>45返信
迎えに来てくれてちょっとおしゃれなカフェがよかったのかな?+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 10:08:53 [通報]
>>45返信
婚活お見合いに、お姫様扱い求めて行ってると難しそうだね+14
-1
-
58. 匿名 2025/05/24(土) 10:09:24 [通報]
>>1返信
いい加減さ〜男ばかりにNG課すのもうやめたら?
女の方も大概よ
こんな奴らと一緒にされたくね〜と思って二度と行くのやめたわ
まあ初参加でマッチングしたからていうのもあるけどw+11
-2
-
59. 匿名 2025/05/24(土) 10:09:59 [通報]
>>44返信
被害あったわけじゃないんだよね?+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:31 [通報]
残念オンナの体験談とか募ったら大炎上だよね返信+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:35 [通報]
>>3返信
男だけがポンコツみたいな記事多いけど
やはり私を含め女も微妙なんだろうと思ってる+33
-1
-
62. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:53 [通報]
>>53返信
横。
相談所を使わないと出会いがないなら女性も訳アリだと思う。
人のことを棚に上げて自分は悪い所がない!って言い張ってるようなもん。+16
-2
-
63. 匿名 2025/05/24(土) 10:11:56 [通報]
>>45価値観が違う返信+0
-1
-
64. 匿名 2025/05/24(土) 10:13:41 [通報]
私も婚活中、どんな女性がいいんだろうね。41歳だけど今日2回目のご飯に行く。話しやすい男性に出会えたよ返信+14
-0
-
65. 匿名 2025/05/24(土) 10:14:05 [通報]
>>22返信
本気で受け取ってる風にしてるんじゃないの?+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/24(土) 10:14:05 [通報]
>>26返信
そのような男性、時間管理が下手だと思います。
私は、並んで時間取るの嫌だから、予約したいと思いますけどね。+8
-2
-
67. 匿名 2025/05/24(土) 10:15:29 [通報]
>>1返信
でも逆に結婚するまでは完璧で結婚したらDVするよりええやん+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 10:17:37 [通報]
奢らされて2時間愚痴聞かされるなんて男性は経験してる人多そう返信+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 10:18:12 [通報]
会って2回目でメンタル関係の過去を告白されたとき返信
気に入ってくれていたかららしいんだけど重く感じてだめだった
その時着ていた服が変だったことも追い討ちをかけた+13
-0
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 10:18:41 [通報]
>>62返信
さら横、いやいや二時間の愚痴以前に精神疾患ある奴が婚活来ること自体あり得ないでしょ
まずは治療に専念してください+8
-2
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 10:18:53 [通報]
割り勘なら会う前に言って欲しい返信
絶対行かないから
時間の無駄+9
-4
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 10:22:37 [通報]
>>57返信
婚活なのになんでお姫様扱いされたいのかね?まだ相手がこちらを好きでもないのに楽しい会話、スムーズなお会計、しっかりとしたデートプランに送迎付きって男性からしたら苦行だよね+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 10:22:59 [通報]
会う日までに歯科手術したらしく始終つらそうだった。返信
身内の不幸(会社が倒産し父親の自死や姉の病死)や不幸な離婚話し(奥さんがモラハラらしく人生詰んでたなど)親の重度の介護・・をずっと聞いてたよ
( ̄(工) ̄)ずっとこんな顔だったと思う
全部が暗くて怖かったよ。自分で引き寄せていることもありそう
+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 10:23:38 [通報]
IBJのお見合いで、向こうからの申し込みなのに日時と場所の決定権を絶対に譲らなくて、無理矢理平日の夜にしてきたのに「寝坊しました」って遅刻された時はさすがに1時間だけお話ししてお断りした。返信+16
-0
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 10:24:16 [通報]
>>22返信
女性ってお世辞だと分かってると言いながら99%自分の見た目が実年齢より若いと思ってるよね。
「若く見えるってよく言われる」←女性からこれ何回聞いたか分からない+19
-0
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 10:25:27 [通報]
>>29返信
わかるよー
恋愛じゃないもんね
好きなら一緒にいる時間が楽しいからしょうがないなとか気にならなかったりするだろうけど好きでもない相手なんか気遣いもしないしお互いアラ探しするだろうからそりゃ上手くいかないよね
第一印象がよっぽどいいか長い間婚活してやっと妥協しなきゃいけないことに気がつかない限り進展するのは難しいと思うよ+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 10:26:19 [通報]
>>53返信
横
2時間愚痴はないねwwwwそれは妥協できないwww+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 10:27:19 [通報]
旦那も付き合いたての頃聞いてもいないのに元カノに浮気されたことあると話してきた返信
元カノの方が精神疾患だったみたい
旦那は浮気もせずもう15年以上一緒にいるよ+3
-2
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 10:31:28 [通報]
>>58返信
女の婚活者と知り合う機会ってあるの?+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 10:32:39 [通報]
>>38返信
経験がなさ過ぎてイキってしまうんだろうか
間違った方向で頼れるオレを見せたがるっていうか+15
-0
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 10:33:18 [通報]
>>39返信
結婚は補い合うものだもんね。+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 10:33:55 [通報]
>>45返信
めんどくせー女
じゃあ自分が行きたい店提案すればよかったんだよ+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 10:35:18 [通報]
>>3返信
だね
女も偉そうなことは言えない
+9
-0
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 10:35:22 [通報]
>>75返信
男も同じだよ…
ってか、それ以上かも
男はお姉ちゃんのいる店に行くことが多いしお姉ちゃんたちは誰にでもお世辞言うから
+6
-4
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 10:36:01 [通報]
>>70返信
あり得ないことはないでしょ。マッチングする可能性は限りなく低いかもしれないけど。+1
-2
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 10:37:32 [通報]
>>20返信
女性は女同士でお洒落なお店行ったりするけど、男は彼女とかいない限りは、そういう飲食店やら街歩きには無縁だからねー。期待しちゃダメ。
逆にデート向きの店に詳しい男は遊び人率高いよ。
+26
-0
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 10:38:39 [通報]
>>40返信
過干渉な義母スルーできて可愛がられつついいとこ取り出来ちゃう嫁、最強だと思う。+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 10:38:54 [通報]
>>6返信
きもすぎる。
+28
-0
-
89. 匿名 2025/05/24(土) 10:40:39 [通報]
>>17返信
根本的な相性が合わないから互いにストレス溜まるもんね+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/24(土) 10:44:48 [通報]
>>1返信
お金の価値観が合ってないってまさか、奢ってくれないとかじゃないよね?
その考えじゃ結婚出来ないよ
時代遅れ過ぎる+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/24(土) 10:45:29 [通報]
マチアプってお互い値踏みする場所だから返信
女も同じことやってんだから文句は言えない+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/24(土) 10:51:03 [通報]
まあ婚活って自由恋愛で相手見つけられなかった人がするものだし、そういう場にいる時点でそのダメ男性と同類なんだよね返信+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/24(土) 10:51:24 [通報]
>>44返信
どういうこと?!なぜ他の席の方のことを?
隣に座っていた家族
店員の若い女性がお水を渡す際にこぼしてしまったらおっさんが「なにするんだ!はやくふけ!」って怒鳴った
店員さんすごく可哀想だった。
他の家族(母親、息子)知らんふり
結局似たもん同士なんだよ。
それ以上言うならこちらが怒鳴ってやろうと思ったわ+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/24(土) 10:53:34 [通報]
>>72返信
男女の違いなのかなって思う
男は女性とデートできるなんて幸せなこと!みたいな信じられないような勘違いしている人、多いよ(申し訳ないけど綺麗でもないのに)
そりゃ20代とかなら多少容姿があれでも付き合いたいって男性は多いかもしれないけど、アラフォーにもなってありがたがってくれる男性なんて少ないよ
とんでもない美貌や資産をもつ芸能人ですら結婚相手のスペックは若ければ有名俳優だったりやり手プロデューサーだったりするけど、年齢上がるとどんなに一世風靡した女優とかでもお相手バツイチとか一般男性とかだし+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/24(土) 10:56:18 [通報]
行く場所も食べるものも全部私任せ返信
そんで割り勘
キミに任せるよ、好きな場所行っていいよってさ
少しはあんたも考えなよって呆れた+10
-0
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 10:58:50 [通報]
>>47返信
男性側(で、合ってるよね?)の解釈がすごい。
女性側は無しだと思ってるし、もう会わないからPayPayで払うって言ってるだけなのに、これ理解できてないよね…
私だったら婚活の場なら、自分の分くらい自分で払うけどなー。お付き合いしてるわけじゃないし、こう言うことになったら嫌。+15
-0
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 10:58:56 [通報]
婚活で出会った男性とはことごとく合わなかったから友達に紹介して貰った人と結婚した。婚活にいる人はノンデリだったり、パーソナルスペース気にしなかったり、何かしら配慮に欠けた人が多かった返信+9
-1
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 11:02:30 [通報]
>>4返信
残り物の上澄みをなんとかすくおうとする、自分も上澄みと思ってる人達の集まり。+11
-1
-
99. 匿名 2025/05/24(土) 11:06:58 [通報]
>>2返信
どんな所がですか?+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 11:08:34 [通報]
>>70返信
いろんな人がいるわけで、相談所でNG出されてなければ仕方ないよ。女性側が持病持ちNGに設定するしかない。+3
-1
-
101. 匿名 2025/05/24(土) 11:12:37 [通報]
訊いてもないのに元カノの話する人多いよね、元嫁の悪口言うバツイチも多い返信
アピールなんだろうけどさ…+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/24(土) 11:21:49 [通報]
>>3返信
さすがに擁護は難しいね😓+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 11:27:14 [通報]
アプリは女の愚痴言う人本当多い、愚痴自体嫌だけど初対面でそんな話平気でしてくる距離なし感が無理返信+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 11:33:09 [通報]
>>84返信
女も変わらんでしょ
ロマンス詐欺に引っかかってるやつの数を考えたら+2
-2
-
105. 匿名 2025/05/24(土) 11:36:00 [通報]
>>31返信
男に限らず女もだと思うけど。。元カレに浮気された女なんて魅力的にはうつらないでしょ。+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/24(土) 11:41:20 [通報]
>>14返信
そんなこと出来る男はそもそも相談所なんか行かなくても売れてる+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/24(土) 11:42:12 [通報]
>>25返信
これは女性側で予約したらいいと思うわ。
婚活は減点視点で見やすいから、この程度でテンション下がるといい相手見逃すかもしれない。
でもそれを出しゃばりとか表現する男性はマズイからやめた方がいいです。+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/24(土) 11:43:14 [通報]
>>1返信
「実は精神疾患持ちなんだよね……」
ガルでもメンヘラを告白する人いるよね。ドン引きされるから絶対言わないほうがいいのに+4
-1
-
109. 匿名 2025/05/24(土) 11:44:38 [通報]
>>59返信
ぜんぜん被害も何もないよ。
お爺さんが溢して奥さんが「あぁもう」言ってお爺さんの服を拭いていただけなんだけどね。なのに舌打ちしてました。
そこ怒るとこ?と思いました+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/24(土) 11:46:27 [通報]
>>75返信
他人には客観的になれるのに、自分だと甘い評価になっちゃうんだよね。あと、お世辞は言わない!ってみんな言うけど、現実はお世辞みんな言ってるよね(笑)だからそういう勘違いする人がいるんだし。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/24(土) 11:51:43 [通報]
>>74返信
ちゃんと待ってて1時間も相手してあげて優しいな
あなたみたいな人はまともな男性と幸せな結婚出来ると思う+11
-0
-
112. 匿名 2025/05/24(土) 12:03:59 [通報]
>>111返信
ありがとうございます。
同じくIBJで優しい人と出会って結婚しました。
+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/24(土) 12:09:31 [通報]
>>101返信
元奥さんがヒステリックで別れたって言ってた人いたけどヒステリックになるわーって人だった
オーガニックしか食べないけど自分は料理しない、欲しいものは7割引以上にならないと買わない、共働き志望なのに全国転勤あり、なんなら海外留学したいで
+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/24(土) 12:13:28 [通報]
>>74返信
よこ、私は電車の発着時間を間違えたのと田舎だったから3時間待ったことあるかな
別日にしますか?って相談所の人に言われたけど往復3時間かかるから待ってしまった
私も普段時間ギリギリだから素敵な人なら遅刻はそんなに気にならないけど話せば話すほど発達ぽくて厳しかった+5
-0
-
115. 匿名 2025/05/24(土) 12:16:37 [通報]
男性はスーツ基本のお見合いでお相手がTシャツジーンズ、ネックレス姿で現れた時はびっくりした返信
この後仕事だからスーツに着替えなきゃならないんですよねって言われたけどそのスーツ今から着ろよ!って
別にホテルのラウンジじゃないからスーツ姿じゃなくてもだったけどその格好はなさすぎた+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/24(土) 12:26:31 [通報]
ネット婚活三年で結婚。パーティ含めて50人くらいと会った中で残念な気味悪い人が1人いました。返信
婚活のスタンスは、基本は3回は会う(状況によるから全員じゃない)、接客だと思ってテンション上げて、相手のこと好きかも、と自分に勘違いするようにいいきせながらやる、というものです。
それだけやってムリと思ったらムリなご縁と判断しました。
こちらが好意持ってるムードで接すると相手も対応良いし。
仕事の飲み会の幹事の練習と思ってお店はこちらも頑張って調べたら、いくつか後日友人誘って行きたいお店発掘できてよかったです。高スペックの人ほど、こちらもお客様でない方が良い関係に繋がりました。
結論として、こちらの接客モードを崩せない相手とは先がなかったです。
そして、残念な男性のエピソードですが、A駅で待ち合わせをして、待ち合わせ5-10分前くらいに「改札にいますよ」とLINEすると、待ち合わせの10-15分後に『隣のB駅にいます』と返事くる。
待ち合わせのA駅に向かってます、という表現ではない。
正直萎えるけど、上記の信条に従い、「分かりました!(お客様迷われましたか?の勢い)B駅のホームにいらっしゃるんですね?
今から5分くらいでそちらに向かえそうなので、そのままBt駅のホームで動かずお待ちくださいますか?」と連絡しつつ、電車に飛び乗り3分でB駅のホームに到着。
ホームには、明らかにそれっぽい人がいない。
「B駅ホームに着きましたが、どちらにいらっしゃいますか?」と問い合わせると、ようやく2回目の返信がきて、『B駅改札出て右に曲がったところの地下のバー(駅から5分程度)』。
この人とだけはその場でお断りのLINEを送り、相手から罵詈雑言のLINEが来るのを確認して、もう一度お断りをし、しばらくLINEはそのままに、1週間程動きがないことを確認してブロックしました。身の安全を優先しました。
珍名と職業ですぐに特定される立場なので、ネットに書き込まれても困るし、このように動いてトラブルはなかったです。
女性から予約する、それぞれの車で行くなどは安全面から悪い事じゃないですよ、ら+3
-2
-
117. 匿名 2025/05/24(土) 12:31:24 [通報]
初対面からネガティブな話を聞かされたら、親しくなって遠慮がなくなったら一体どんだけネガティブになるんだろうと恐ろしくなるわな。返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/24(土) 12:39:05 [通報]
愚痴が多い人はなんでも人のせいにするから確かにやめたほうがいい返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/24(土) 12:45:19 [通報]
>>84返信
男性も同じは絶対ないな。
女性に都合悪いことはどっちもどっちにしたがる人多いけどこれは無理あるよ。
女性なんてそんな店に行かなくても常に気を遣ってもらってること分からない人いるの?+4
-1
-
120. 匿名 2025/05/24(土) 12:50:17 [通報]
>>43返信
私28歳の時に高校生くらいだと思いました!って25歳の子に言われたことあって、それが本当だとしたらよっぽどバカっぽく見えるんだろうなってショック受けたことある
+4
-2
-
121. 匿名 2025/05/24(土) 13:05:08 [通報]
付き合ってもいないのに返信
「乗り換え駅まで送るよ」→「降りる駅まで送るよ」→「駅前のバス停まで送るよ」→「もう寮まで送っていっちゃう!」で嫌になってしまった。
私と話すのが楽しかったんだろうけど、5分程度しか乗らないバスのために往復の運賃を余分に払うとか完全に金銭感覚が合わない。それに駅前で一人で買い物して帰りたかったのに。+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/24(土) 13:09:25 [通報]
>>71返信
「奢りじゃないと会いません」ってあなたが先に言えばいいんだよ
そういう女が嫌いな男は絶対来ないから
時間の無駄+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/24(土) 13:26:42 [通報]
>>122返信
奢られなくて憤慨してる女性って自分にはそれだけの価値がなかったって一切考えないのが不思議+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/24(土) 13:36:42 [通報]
>>61返信
ある女性が婚活でデートした相手が変なファッションだっただの楽な会話ができないだの言っていた
その女性は高飛車で自分の見積もり間違えているタイプだった
自信があってすごいなと思ったよ+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/24(土) 13:40:33 [通報]
>>121返信
ここでいいです、買い物もして帰るので
って何で言えないんだろう
はたからみるとこういう人たちって同レベルなんだよねー。独りよがりで意思疎通できない+4
-2
-
126. 匿名 2025/05/24(土) 14:08:19 [通報]
>>2返信
モテなかったんだね+1
-2
-
127. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:16 [通報]
>>51返信
でも初対面で勝手に食うようなやつ、自分のはわけそうにないし、わけっこ言われてもいやだよねえ。+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/24(土) 17:53:40 [通報]
>>125返信
「また今度でいいじゃん」とか「一緒に買い物してから帰ろうよー」とか言われたら厄介じゃない?+5
-1
-
129. 匿名 2025/05/24(土) 18:03:36 [通報]
>>1返信
婚活してて何人かと会ったけどどれもいい思い出じゃないっていうこと以外覚えてないな
ぼんやり覚えてるのは、仕事が終わった後劇団に稽古に行って舞台をやったりしてるっていう人が、めっちゃ熱っぽく演劇の話をしてくれたんだけど当然 私にとってはつまらないから早く帰りたすぎてしょうがなかったことと、
父親が経営してる会社で勤めてる次期社長っていうパッと見優良物件ぽい人がいたんだけど、食事にしろ休憩のコーヒーとかにしろガソリン代も何にせよお金を一切私に出させない人で、ありがたいんだけどまだ彼女でもないのに そこまでされるの怖すぎてすごい嫌だった
自分はそんな高級取りでもなかったからありがたいと思っとけばよかったんだけどすごい下に見られてる感じがして、なんか結婚したら経済 DVとかを受けそうだなって思っちゃった
あと食べるのめちゃめちゃ遅くて、食事の前に聞いてたから、私が敢えてゆっくりめに食べてもまだ、 食事半分ぐらい残ってて、食の好みもそうだけどペースが合うも大事だなって思ってもう会いたくないって思った+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/24(土) 20:00:35 [通報]
女の人を楽しませてあげよう自分も一緒になんて考える男性は返信
大学時代にお似合いの彼女を見つけて結婚してるからね
30代半ばで慌ててる人は男女ともに売れ残り+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/24(土) 20:42:52 [通報]
>>6返信
世の中にはこういう男もいるのに、>>5みたいに、婚活している時点で同レベだよね〜みたいに言われるのなんだかな…って思う。
+1
-1
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 00:14:33 [通報]
初デートの時にいきなり写真撮ってこようとした人。気持ち悪くなって会うのやめた。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 12:28:03 [通報]
>>84返信
なぜすぐに男性を引き合いに出すのか+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活デートで「即・次はナシ」になってしまうNG行動や体験談について紹介していきます。