-
1. 匿名 2025/05/23(金) 18:50:28
私は近くのスーパーのは、前日の夕方に翌日の広告(Web)来るのでチェックしています返信
明日は、早朝(9時~)日清焼そば5袋入り、チキンラーメン5袋入り、出前一丁5袋入りが税込み355円なので早く行って手に入れます。
みなさんはチェックしていますか?+38
-4
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:03 [通報]
>>1返信
貧乏くさく悲しい+4
-47
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:14 [通報]
したことない返信+9
-1
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:23 [通報]
寿司、肉、米が安いかだけチェックする返信+5
-1
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 18:51:38 [通報]
チラシだけじゃなく、割引の予定表もチェックしてる返信
来週水出しのお茶買うわ!+27
-1
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:07 [通報]
全くしてないです。返信
どうせほぼ毎日買い物寄ってるので。
あと買う肉とか野菜の種類がわりと決まってる。+6
-3
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:08 [通報]
入口に置いてある広告の掲示板を見てから店内に入ってる。返信+6
-0
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:25 [通報]
+3
-0
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 18:53:05 [通報]
>>5返信
画像忘れた+10
-1
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 18:53:11 [通報]
毎日してるよ返信
目玉商品だけ買いに行っても他の買ってしまったりする+19
-0
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 18:53:25 [通報]
卵とバナナ安くなってる曜日をチェックしてる返信+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 18:53:51 [通報]
してるよ返信
ヤオコーとか日付で20%OFFの商品が違うし
欲しい食材が特売ならそのスーパーに行くし+5
-1
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:07 [通報]
>>1返信
休みの前の日にチェックして行くとこ決める
だいたい毎週同じようなものが安いけど、たまに創業祭とかのイベントあるから念の為+5
-0
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:21 [通報]
>>2返信
金持ちなん?
羨ましいぜー+7
-1
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:42 [通報]
>>2返信
私はチェックも好きだし、買い物行って安いもの見付けたら嬉しい!
+12
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:33 [通報]
>>1返信
仕事が暇な日に晩御飯何にしようかなーと思った時、帰りに寄れるスーパーのWEBチラシ見たりするよ
眺めてるとお料理のヒントになったりする
こないだは新鮮そうなイカが安かったのでレシピ検索して青森のイカメンチを見つけて作りました
美味しかったー+11
-0
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:37 [通報]
今日のお買得!って商品棚に貼ってあるのを見る程度返信
見習いたいけどマメじゃないからできないなー+1
-0
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:00 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ見てる
もはや趣味かもしれない
スーパーに行かないは見なくていいのにチェックしまうこともある+16
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:19 [通報]
わざわざWeb検索はしないなぁ返信
スーパーからLINEで通知が来るからそれ見て行く+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:33 [通報]
今ラインやアプリでチラシ配信のスーパー増えたね。返信
折込チラシは基本出さなくなったスーパーあるし、あるいは金曜日のみチラシ折込(金土日分)、他はライン配信とかのパターンのスーパーも。
+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:33 [通報]
>>9返信
親切な店だね+2
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:29 [通報]
お一人様〇個限りの罠に引っかかってほぼ毎日行ってます返信+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:44 [通報]
webチラシ見て献立考えることもあるよ返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:34 [通報]
欲しいもの探しで見るだけ返信
買おうとも思わないけどね+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:57 [通報]
チラシアプリのチェックするの好き返信
ちょうど切らしてる商品がお買い得になってるのが掲載されてると嬉しくなる+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:54 [通報]
>>1返信
してるしてる!
近くにイオンできたから激戦区になって、近隣のスーパー(5店舗)が対抗価格で頑張ってるw
週末はもっとお買い得品でるからチラシ見るの楽しいよ+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:17 [通報]
新婚で共働きの頃、スーパーの棚の角にある商品購入したら次の日の特売だったのを知って、行くスーパーのチラシは見るようにしている返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:39 [通報]
>>26返信
キャベツ安いやん!+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:13 [通報]
>>27返信
次の日安くなる商品は通路の角に出してあったりするよね笑+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:37 [通報]
>>1返信
いつも行く店舗しかチェックしてない+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 19:16:10 [通報]
チラシ見るの楽しいよね返信
私ももはや趣味のひとつかもしれない
5店舗くらいチェックしてる新しいチラシが出るタイミングさえ把握してるw+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 19:17:59 [通報]
>>2返信
我が身を嘆いてらっしゃるのね、可哀想に😢+4
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:47 [通報]
ドラストはアプリダウンロードしてるよ!返信
お得情報とアプリ限定クーポン配信される😃
スーパーでもあるかチェックしてみては。+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 20:03:00 [通報]
+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:14 [通報]
チラシ見て今日はこれが安い、明日はあれが安い、って頻繁に行くと結局1ヶ月の出費が多くなる事に気がついたから極力行く回数を減らしてまとめ買いしてる。返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:12 [通報]
アホらしくて見てない返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 20:37:37 [通報]
してますよ!返信
近所のスーパー3軒
その日に欲しいものが安いところへ行くよ!
マヨネーズ、ケチャップ、ソースが安い日は必ず行く+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 20:38:57 [通報]
>>20返信
新聞取ってない家も多くなったからね。
アプリやLINEで配信なら紙も無駄にならなくていいと思う。+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:39 [通報]
見忘れる返信
折込チラシの頃は見るの楽しかったんだけど+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:28 [通報]
ダイレックスかな返信
あれ、あんまり拡大しようとするとガビガビになる
紙がいいわ+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:07 [通報]
>>26返信
油が安い!!+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 21:03:34 [通報]
してます!返信
買おうと思ってたものが安売りしてたらめっちゃ嬉しい!+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:17 [通報]
近くのスーパー3軒ぐらい入れてて返信
最近、近くに24時間営業のラ・ムーが開店したから対抗するために、その3軒も頑張って特価品を出すようにしてるからチェックはしてる
ポイント10倍デーとかもあるし以前より安くなってるから今後、米が安くなるのもチェック+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 21:18:19 [通報]
>>7返信
私も
手っ取り早い+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 22:28:23 [通報]
>>1返信
このトクバイってチラシアプリ便利だよー!スーパー・ドラッグストアの特売情報・チラシ掲載サイト | トクバイtokubai.co.jpスーパー・ドラッグストアの特売情報・チラシ掲載サイト、「トクバイ」でチラシをチェック!クーポン・タイムセール・バーゲン情報で賢く節約!
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 22:31:03 [通報]
買い物に行くと決めてる日は、出勤中の電車で見てる!でも、買うもの忘れたりするからスクショして⭕️つけてます。返信
いろんな商品のってて、買うつもりのもが安かったのに買い忘れたとかなりがちなので、、
朝見れなくても、昼休憩か帰りの電車。ポイントが多くつくっていうのより安くなってる広告、月間の予定と前より断然見てます!+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 23:44:52 [通報]
>>9返信
肉の40%OFFは魅力的です。+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 03:06:15 [通報]
トクバイで最寄りのお店見てるし返信
なんならメルマガも登録してます。
過去のメルマガの価格と比べちゃって
たまに悲しくなるけどね……。+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 06:44:32 [通報]
>>38返信
しかも新聞やさんにチラシ折り込んでもらうより割安だもんねー
今シニア世代もスマホ上手く使うし+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 08:36:48 [通報]
>>49返信
アプリだと割引クーポンも付いてたりするから、おばあちゃんでもスマホ使いこなして買物してるよね。
うちの区は区独自のペイがあって、たまにポイント還元(個人店だと20%返ってきたりする)やるから、お年寄りもスマホ使ってるのをよく見る。+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 08:37:50 [通報]
>>9返信
今度チャリで行けるとこにヤオコーできるから楽しみ。+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 10:41:24 [通報]
主です返信
開店から少し過ぎましたが、何とか
焼きそばと出前一丁手に入れました
色々覗いたら北陸展やっていて
あられのビーバー売っていて買いました
これ美味しいよね。+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 10:56:20 [通報]
>>50返信
私34歳で同級生の祖父母が昔から駄菓子屋さんやってて、恐らく90歳くらい?だけどご夫婦スマホ使ってるよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する