ガールズちゃんねる

「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

719コメント2025/06/10(火) 08:33

  • 501. 匿名 2025/05/24(土) 12:56:10 

    >>3
    先進国では"新米"コメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思います? 高いでしょーーーーーーーー!

    つまり、農家が収穫したコメを約1,500円で⇒JA農協が取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売し差額は約2,700円。スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協の取り分は2,000円以上あると考えられる。

    また、タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。

    +0

    -6

  • 502. 匿名 2025/05/24(土) 12:57:04 

    昨年の総裁選の時に、麻生派の投票先は
    高市>石破>小泉
    だったらしい
    (決戦投票が石破と小泉なら石破に入れる)

    何で麻生派は小泉氏 (菅氏)を嫌っているのだろう

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/24(土) 12:57:57 

    >>7
    先進国では"新米"コメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思います? 高いでしょーーーーーーーー!

    つまり、農家が収穫したコメを約1,500円で⇒JA農協が取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売し差額は約2,700円。スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協の取り分は2,000円以上あると考えられる。

    また、タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。

    +0

    -6

  • 504. 匿名 2025/05/24(土) 12:59:48 

    >>8
    先進国では"新米"コメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思います? 高いでしょーーーーーーーー!

    つまり、農家が収穫したコメを約1,500円で⇒JA農協が取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売している。差額は約2,700円。スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協の取り分は2,000円以上あると考えられる。

    また、タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。

    +0

    -6

  • 505. 匿名 2025/05/24(土) 13:05:51 

    >>492
    バカ高い手数料払ってAmazonや楽天に出店してる人もいるだろにそこに割り込むのか

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/24(土) 13:17:38 

    >>4
    わかりやすすぎて吹くレベルw
    小学生でも気づくんじゃないの?何か怪しいなって。

    こうやってシナリオの中でお芝居してきたのが小泉家だよね。今回も竹中と売国作戦してる。

    +33

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/24(土) 13:20:14 

    >>483
    もうバレバレすぎるシナリオで、色んなyoutuberが動画上げてるね。
    深夜帯のドラマかよwwってくらいわかりやすくて白けるレベル。

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/24(土) 13:24:31 

    >>30
    出てきた当初から、わかりやすく🐴🫎丸出しだったよね。テレビではプリンス扱いして持ち上げてたけど。セクシー発言まで気づかなかった人、人を見る目なさすぎだと思う。
    そもそも父親も郵政民営化した売国奴だし。

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/24(土) 13:26:46 

    国民におにぎり食べさせてあげたい
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/24(土) 13:41:26 

    >>490
    野党時代はTPP反対してたのに与党になったとたん米国行って賛成した人だね

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/24(土) 13:42:45 

    >>425
    騙されて普通に何十年も与党じゃんよ
    自民党に投票する奴ってれいわや共産以下の存在

    もう、投票権返上して国民辞めろよってレベル

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/24(土) 13:51:10 

    進次郎、米の在庫話で「減価償却」って言ったと、いまXで炎上してるね
    経理担当じゃなくたって、それが間違ってることくらいわかるぞ

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/24(土) 13:51:58 

    日本を引っ張っていく人間をわざとバカで揃えないでくれよ

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/24(土) 13:54:47 

    5キロ2000円の古米売れんの?不味いって捨てないでね。5キロ買ったら2人暮らしでも1ヶ月は食べ続ける覚悟で(約80杯)。

    私は4000円の新米コシヒカリか3500円のふっくりんこ(北海道米)買うわ。月プラス2000円で毎日美味しいご飯の方がいいもん

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/24(土) 13:58:43 

    >>187
    農協に問題があるのは昔から言われてる。 
    農協失くした方がいいと言ってる農家さんも多かった。
    小泉さんを叩くために農協の言い分だけ信じて、買い被るのは危険だよね。

    +3

    -8

  • 516. 匿名 2025/05/24(土) 14:00:42 

    >>7
    備蓄米だから。って言ってるよw
    小泉に代わったから下がったんじゃないよ。4月からこの価格でやってたよ。これ備蓄米だから。
    って声明。

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2025/05/24(土) 14:02:33 

    >>27
    アメリカ🇺🇸の経済学者の言う通りにして民営化して
    日本人のお金350兆円をアメリカ🇺🇸に流したんだってね

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2025/05/24(土) 14:02:46 

    >>25
    今までのやり方自体、あまり意味なかったらしいね。
    入札形式にして、高い値段で入札した業者に卸していたもんだから、なかなか値段が下がらなかったんだって。
    いくら備蓄米を放出しても、入札価格自体を高くされては値段は下がらない


    +3

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/24(土) 14:03:49 

    >>301
    小泉さんは背後のおっさん連中の思惑スケルトンだから学歴云々以前の問題
    石破さんとか就任直後からこれまでに味わったことない不安感があるし、岸田さんもお調子者の雇われ役員みたいな感じだったし、最終学歴で適性測るのはなにかと危険

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:59 

    >>514
    農家としても514さんみたいな人はありがたい。めちゃくちゃ儲けるとかじゃなくていいから大好きな農業を続けられるくらいにはしておきたい。
    こういう風に言ってくれる人がいるならもうちょっと頑張ってみようかな…?農家潰したいのかってニュースばっかり目にして田植えしたばっかりなのに落ち込んでた。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/24(土) 14:07:03 

    >>35
    スーパー視察にて
    S:この棚は…あー…いつもこんなに空いてるんですか?
    国民:え、知らなかったの?

    囲み記者会見にて
    記者:いつも何キロ位お米を買うんですか?
    S:色んなお米を買います。娘息子が小さいので時短の時はパックご飯も
    国民:何キロかすら知らないんだね

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/24(土) 14:10:38 

    >>55
    国民の税金で買った米を高く放出してまた消費税取る。
    倍々ゲーム。ハナクソeasyモード。

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2025/05/24(土) 14:11:39 

    >>514
    高くてもお金を出せば買えるならいいけど、ブランド米は高過ぎるのと海外に持って行かれちゃってるのとでそもそも品薄

    備蓄米は古米だから、混ぜて売るんじゃない?
    店頭に出すようなところが入札するか、外食産業が入札するのかは分からないけど、上手にブレンドして不味いと思わずに流通させてくれたら有難いよね

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:25 

    >>27
    バックの竹中が憎くて仕方がない氷河期

    +22

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/24(土) 14:13:43 

    >>29
    税込3000円超えてるからやり直し。
    前は今の5キロの値段で10キロが売ってたんだから。
    5キロなら税込で2000円台前半じゃないとね。

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2025/05/24(土) 14:17:17 

    >>520
    白いご飯に合うおかず。これが最高な食卓!
    甘くてもっちりが好みです!(コシヒカリ、ふっくりんこ、おぼろづき)
    カレーライスにあうササニシキ、ななつぼしも買ってます!

    地域で味が違う日本のお米。絶対守りたい。
    小泉進次郎は日本の米づくりを馬鹿にしてんのかな。舌がバカなのかな?

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/24(土) 14:17:41 

    >>513
    最近、賢い人はなれないのかなって思ってる
    マスコミが持て囃す総理候補に

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/24(土) 14:18:03 

    >>15
    私たち今度はJA vs進次郎を見るの?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:19 

    >>525
    でも物価は上がってるから、前と全く同じは変じゃない?
    お米だけの異様な値上がりは受け入れられないけど、他のものと同じあがり具合だったら受け入れる。

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:59 

    >>522
    なんか今回の米騒動が、政府のすごいぼったくりシステムに見えてきたね
    消費税も5キロで倍以上とってきてるしね
    こんなこと起こす国って恥ずかしすぎて政府も米だけでも減税するのかと思ってたら、やらなかったw

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/24(土) 14:20:57 

    >>528
    わからんけど、進次郎withマスコミwith竹中よりは、JA信じるわ

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2025/05/24(土) 14:22:04 

    毎日5キロ食べるわけじゃないよねぇ?笑
    なんでこんなにお米ばっかり文句言ってるの?
    1ヶ月何キロ消費してんのよ?
    卵も1.5倍、牛乳も1.5倍、肉や魚はもっと、野菜も高値。お米だけなぜこのクレーム

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2025/05/24(土) 14:23:28 

    >>525
    なんで米だけ10年前と同じ価格を要求すんのよ?

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:09 

    >>30
    だって支持する有権者がいるんだもん
    小泉 進次郎. 選挙区 神奈川11区

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/24(土) 14:29:50 

    >>78
    私の嫌いなw
    なぜかわからないけど私もです

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/24(土) 14:33:19 

    >>533
    備蓄米は税金でいくらで買ったんだろう
    5キロなら千円近くでは?
    それを送料を税金負担で出すなら安くできるはず

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/24(土) 14:47:03 

    >>511
    がるでもう何年も、それこそコロナ前から「自民党こそ売国奴だよ」って言ってきたけど、在日扱いされて終わり。嫌韓洗脳されると自民党しかない!って信じ込むから、たち悪い。
    結局、自民党は中国に乗っ取られてたし、森山幹事長なんて思いっきりK国の血でしたがな!!

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2025/05/24(土) 14:49:37 

    >>86
    うん
    備蓄ブレンド米3000円
    単一米4000円ならお財布は厳しいけど後者を選ぶ

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/24(土) 14:54:12 

    >>8
    コメの裁きは突然に来る

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/24(土) 14:54:15 

    >>521
    パックご飯はキロじゃねーグラムだ
    アホジローきっつってなったよ

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/24(土) 14:56:13 

    お米に減価償却って言葉を使っちゃって一斉に突っ込まれてるの見て笑っちゃったや
    ワンチャン可能性が無いかって思ったけどやっぱりどう考えても食品に使わん言葉だわ
    米袋の話かな

    もうやだー

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:04 

    >>533
    525のコメントした者で、長野県在住ですが、一昨年までは10キロ3,980円位、行っても4,000円ちょっとで買えてましたよ。今は5キロそのくらいしてますけど。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/24(土) 15:07:40 

    >>531
    JAも破綻しそうだったって情報あった様な…
    もし今回の件で助かったなら全員お仲間
    それでもJAを潰すのは違う
    何事も全てが悪とか善じゃないのよね

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/24(土) 15:07:47 

    >>439
    なんかさ、このひとさ、アホだけど、裏表は無さそうだなとは思う。

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2025/05/24(土) 15:08:47 

    >>544
    それは政治家としては短所だね

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/24(土) 15:18:07 

    >>537
    その種類の人たちってマジで脳に障害あるのか
    認知歪んで、洗脳とか、狂信盲信、ロマンス詐欺の被害者と思っていない「被害者」
    人間のあらゆる悪い思考の集大成だね

    ほんと終わってる。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/24(土) 15:18:15 

    >>537
    汚い言葉や特定政党支持があからさまだとマイナス押す人は多いと思うよ
    自分は自民に入れてない側だけど、政党問わず、しねだの生臭く汚い言葉で叩いてるのや、変な画像付きのや、与野党問わず特定政党推しのコメント連投してるのや、在日認定頻繁そうなコメントはマイナスより通報押してしまう

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/24(土) 15:18:43 

    >>512
    え?
    備蓄米を設備かなんかと同じようにたとえたってこと?
    米農家さんをバカにしすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/24(土) 15:19:48 

    タイミングがおもしろいって騒いでるだけでスンズローのおかげとかはみんな思ってないと思う。これからも3000円以下でいてほしい…な、お米🌾

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/24(土) 15:22:19 

    >>548
    言葉を知らんなら無理して使わなきゃいいだけなんだけどね
    自分も学がない人間なんで、こういうの本当に居た堪れない

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/24(土) 15:22:51 

    >>1

    ※全部見え見えなんだよ…やっぱり最初から仕組まれてました【三橋TV公認】
    ※全部見え見えなんだよ…やっぱり最初から仕組まれてました【三橋TV公認】www.youtube.com

    右でも左でもなく、上へ! 対決より解決 各党と等距離で政策実現を VOICEVOX:青山龍星 当チャンネルでは著作権侵害をする意図はなく、あくまで引用として使用させて頂いております。 問題がある場合は著作権者様より下記メールアドレス宛に直接ご連絡頂けると幸い...

    +1

    -2

  • 552. 匿名 2025/05/24(土) 15:24:45 

    >>78
    どう考えてもそういう流れに持っていくための計画
    あからさますぎる

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/24(土) 15:26:54 

    >>32
    ほんとそれ ジジババは「小泉純一郎の息子」のおかげで米が安くなったと信じる層がいる 年寄りは世襲大好き そしてまだ数が多いからこんな稚拙な手口を平気でやる自民公明

    +9

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/24(土) 15:29:34 

    >>29
    小泉大臣効果? じゃねーんだわ。?つければなんでも許されると思うなよ。売国マスコミは進次郎の味方だからげんなりする。

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/24(土) 15:31:29 

    訪日外国人の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額は2000億円超えるか ブランド品転売で利益あげる悪用行為が背景に
    訪日外国人の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額は2000億円超えるか ブランド品転売で利益あげる悪用行為が背景にwww.youtube.com

    日本で買い物をする外国人観光客にはうれしい消費税の免除ですが、廃止する案が浮上しているということです。 なぜ廃止しようとしているのでしょうか。 連日、多くのインバウンド客でにぎわう日本。 23日、東京・浅草にある量販店でも、レジに並んでいるお客さんほ...

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/24(土) 15:32:23 

    >>344
    奥さんとか会話しててイライラしないかな?
    言ってることが微妙に的外れ。育児のこととかずれたこと言われたらすっごい嫌。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/24(土) 15:34:28 

    >>402
    こいつって学歴ロンダリングだよね?

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/24(土) 15:36:26 

    >>471
    バレてるって言ってもごくごく一部のみで
    大多数の国民はTVしか見ないから
    きゃ~進次郎~!!
    と大喜びなんだよね。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/24(土) 15:40:08 

    >>338
    自分で米買ったことありません、とか妻に任せてますから、もしくはお米は貰ってるので買ったことありませんとか本当のこと言えばいいのにさ!
    嘘吐くのが当たり前になってるからいつもこんな回答になるのかな?
    小泉進ジラレナイ


    +9

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/24(土) 15:40:13 

    >>554
    もういい加減、偏向売国メディアを信じるのやめてほしいよね
    もう騙される方も騙される方だよ

    +6

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/24(土) 15:40:30 

    >>381

    元総理に関するあの話が本当なのか気になってる
    精神分裂病が統合失調症に変わった理由 

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/24(土) 15:42:34 

    >>524
    派遣規制緩和の犠牲者だね氷河期
    あれで中流が転げ落ちて家庭持ちづらくなった

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/24(土) 15:44:18 

    >>338
    政治家って論点をズラした答えばかりするね。
    結局聞きたいことの答えは得られずじまいってことが多い。
    で、もっともらしく偉そうに答えるんだよね。
    馬鹿なの?

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/24(土) 15:45:24 

    >>524
    そもそも派遣制度おかしいんだよ。
    労基で中抜き禁止って昔の人がちゃんと決めてたのに、「ただし派遣会社はオッケー!責任は雇用会社側♪」って、あり得ない派遣会社の超特権つくってる。
    これが労働者からの搾取、奴隷制度じゃなければ、なんなの?

    +22

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/24(土) 15:45:52 

    >>338
    質問に答えていないってだけで🐎🦌だし、誤魔化していて誠実さもないんだよね
    何キロで売ってるのか
    何キロだといくらくらいだったのかもわからないでこの件に関わるって舐めてるし

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:02 

    >>1
    三橋貴明氏、「小泉進次郎」が農林水産大臣に就く件について真っ向批判!彼は食料安全保障を破壊する方向に動く【三橋TV公認】
    三橋貴明氏、「小泉進次郎」が農林水産大臣に就く件について真っ向批判!彼は食料安全保障を破壊する方向に動く【三橋TV公認】www.youtube.com

    [三橋VT公認チャンネル] ご視聴ありがとうございます。 高評価していただけると励みになります! ぜひ、三橋貴明さんのチャンネルと当チャンネルのチャンネル登録よろしくお願いいたします。 ▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/@zbaseiji ▼切り抜...

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/24(土) 15:47:12 

    >>241
    外国から見た日本

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/24(土) 15:50:56 

    >>1
    進次郎ってわからない時は難しそうな顔して上向いて考えてるふうにしてから答えるんだけど、その答えが質問内容とズレてるんだよね

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/24(土) 15:53:39 

    米を買ったことがない人の次は
    米が何kgで売ってるかも知らない人か~

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/24(土) 15:55:05 

    損失補填の穴埋めに米を不当に値上げして、儲かったらその問題が世襲ドラクズ息子のおかげで解決したと見せかけるインチキ どこまで国民を犠牲にするんだ マジで死ね

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/24(土) 16:04:08 

    >>1
    【緊急】小泉農水大臣によって”日本のコメ”が大変なことに...!これから起きるヤバい事を暴露します。#自民党#石破茂#高市早苗#国民民主党#玉木雄一郎#財務省#立憲民主党#れいわ新選組
    【緊急】小泉農水大臣によって”日本のコメ”が大変なことに...!これから起きるヤバい事を暴露します。#自民党#石破茂#高市早苗#国民民主党#玉木雄一郎#財務省#立憲民主党#れいわ新選組www.youtube.com

    -------------------------------------------------------------------------------- 当チャンネルでは政治家の色々な瞬間にターゲットしていきます★ 皆さまのご意見をどしどしコメントしていってください!! --------------------------------------------------...

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/24(土) 16:06:39 

    立憲が政権運営は厳しいから、自民党に頑張ってほしいのに、ここで小泉さんを農林水産大臣にあてて、ものすごい不信感しかない。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/24(土) 16:08:15 

    >>559
    そうそう、正直に言えばいいんだよ。もう何言ってもバカにされるから。
    職場の男の子が親戚に米もらってるから、世の中が米値上がった事全然知らないの。
    ただ政治家が知らないってのは進次郎やっぱりまずいよ

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/24(土) 16:08:33 

    >>74
    長野の全農が買い付けた備蓄米の6割を市場に出してるのは立派
    先月も2990円だったのは確かにこの目で見た
    売り切れだったけど
    農協だって地域によって差があるのよ
    ちゃんとやってるところはもっとアピールして良い

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/24(土) 16:14:06 

    >>574
    長野の農協が頑張ってくれたおかげじゃんね
    スンズロ手柄横取りして、マスコミそれ持ち上げて、本当嫌なやつら

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/24(土) 16:14:19 

    >>15
    JA長野ナイス

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/24(土) 16:16:32 

    >>10
    年金80歳になるなら退職も80歳かね笑?

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/24(土) 16:18:04 

    >>1
    >>8
    特にお米に関してはキチガイみたいのがいるから
    お米で悪いことしていた人はただじゃ済まないと思う。
    お米キチガイはガチで怖いよ!

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/24(土) 16:25:02 

    >>338
    この人には二回質問するしかないのかな?
    何キロ買いますか?
    いろんなお米を買います。
    そうですか。私は何キロ買うかうかがっています。
    みたいに。
    永久に答えは帰ってこないのかな。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/24(土) 16:25:37 

    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/24(土) 16:26:38 

    コメ高の犯人

    農家

    JA 全農

    全農とつるんでいる卸

    全員です

    +0

    -6

  • 582. 匿名 2025/05/24(土) 16:27:44 

    >>580
    スーパーに直接備蓄米を下して、足りなくなった分は関税ゼロでトランプからかって
    アメリカもにっこり

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/24(土) 16:27:49 

    >>8
    いやいや、日本人は我慢し過ぎ。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/24(土) 16:28:20 

    >>241
    笑えない。
    こんなののせいで苦しむんだよ。
    当の本人はいいことした!とでも思ってるのかな。
    黒幕はケケか?
    マジで日本から出ていけよ。

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/24(土) 16:30:09 

    >>1
    生産者に理解って米の買い取り価格下げるってこと?
    儲けてるのは違うところだろうが
    小泉農水相「価格高騰が続くとコメ離れを起こす」コメ生産者らとの懇談で価格引き下げに理解求める(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    小泉農水相「価格高騰が続くとコメ離れを起こす」コメ生産者らとの懇談で価格引き下げに理解求める(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    小泉農水相は24日、札幌市内で、コメ生産者らと懇談し、「価格高騰が続くとコメ離れを起こす」として、コメ価格引き下げに理解を求めました。 小泉農水相は懇談で「異常な価格高騰を続けていくことは、コメ離

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2025/05/24(土) 16:38:10 

    一回 JA全農 卸を通さないで売って見なさい
    関税ゼロで買ってみなさい

    日本の米がいいなら価格は変わらないから

    +0

    -5

  • 587. 匿名 2025/05/24(土) 16:45:17 

    >>568
    こんな顔な
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/24(土) 16:45:22 

    >>553
    タイミングがあからさますぎるし、手口は稚拙だし、やってきたこと悪質なのは腹立つけど、これにまんまと騙される大人もお年寄りにしてもヤバいと思う

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/24(土) 16:45:27 

    >>581
    農家が作ったものを食べながら農家に犠牲を強いる581みたいなバカ

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:15 

    >>32
    これ、色んなところで言われてるけど
    まさか米価下がったからって小泉を総理大臣になんて人、いないよね?

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:16 

    >>585
    日本の農家つぶそうとしてない?

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:55 

    >>585
    やっぱりこいつはダメ!米離れより米農家が潰れる方が先になるわ。

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/24(土) 16:46:58 

    ネットの反応はノイジーマイノリティ(農家側)

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/24(土) 16:51:29 

    備蓄米の古々米を3,000円とかで売られても安くなったとはとても思えない。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/24(土) 16:52:13 

    農家の手取り減らさせて疲弊させるか、あとはJAと農家をマスコミがなんかネガティブ記事引っ張り出して悪者にして、組合は癒着している!株式会社にするしかないってやって、外資に売り飛ばすつもりかな
    一番腐敗していらないの小泉と竹中なんだけど

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/24(土) 16:53:50 

    だからなんだ。というツッコミまちですよね?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/24(土) 16:54:27 

    >>585
    また農家に犠牲になれってことなの?赤字でも先祖の土地だからと続けてきた高齢者達はもう引退していってるのに。今さらあんな手間暇かけて誰が作るんだよ!生産者はもう削れるところはないよ!

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2025/05/24(土) 16:55:30 

    >>586
    備蓄米と違う普通のコメがJAを通さないルートで高額で売られて高騰した要因の一つになってるよ
    普通のコメはすでにJAを通さないルートでも販売されてることも知らないの?

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/24(土) 16:55:46 

    >>597
    氷河期が犠牲になっているときにそれ言ってたら信用したわ
    弱小農家は土地売って新しいことを始めなさい
    世界は動いているのです

    +0

    -8

  • 600. 匿名 2025/05/24(土) 16:55:53 

    サギ次郎

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/24(土) 16:56:25 

    >>598
    楽天とアマゾンで精米機付きで売られればいいですね

    +0

    -2

  • 602. 匿名 2025/05/24(土) 16:57:34 

    >>597
    生産者がどうこう言うのならなぜ生産者から直接購入は在庫があれば安く買える?

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2025/05/24(土) 17:01:25 

    >>403
    小泉さんが大臣になるまで何もしてなかったじゃん

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/24(土) 17:02:18 

    >>576
    先の郵政民営化の悪夢思えば、小泉と外資の手先の竹中と反日マスコミって信用できないよね
    歴史を振り返っても、二択ならJA応援するわ
    地域のJAとか頑張ってると思うし

    もしかしたらマスコミが過去のJAの不祥事とか引っ張り出してくるかもしれないけど、日本のTV局のほうが最近のフジ女子アナ接待にしても、脚本家亡くなったのとか、その他情報隠蔽捏造真っ黒の反日組織だもの

    テレビ局が煽って国民にたたかせて日本企業潰して外資に買収、または外資が株式大量保有も何度もあってるよね

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/24(土) 17:03:34 

    >>384
    ばかみたいで可愛いって思うの一部のお年寄りぐらいじゃないの?レジ袋有料とか余計な事するしアホみたいな発言したり怒りしか感じないんだけど          

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/24(土) 17:06:09 

    この人が総理なんて絶対やめてほしい
    日本滅亡でしょ

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/24(土) 17:07:03 

    楽天が出てきて拒否感しかない

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2025/05/24(土) 17:07:59 

    >>607
    楽天の社長も名字左右対象なんだよな

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/24(土) 17:09:02 

    >>579
    永久にはぐらかす
    それが政治家

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/24(土) 17:13:06 

    >>484
    活動的なアホは恐怖よね
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +3

    -3

  • 611. 匿名 2025/05/24(土) 17:16:36 

    >>10
    人間の寿命も分かってないのか

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/24(土) 17:18:33 

    >>606
    自民党から総理が出ることがもはや日本滅亡推進だよ

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/24(土) 17:18:42 

    >>318
    アキダイってロピア(カトパンの夫の会社)傘下に入ったよね?

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/24(土) 17:21:20 

    >>4
    ラッキーデビルなの?

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/24(土) 17:21:23 

    結局生産者が赤字で奴隷のように作り続けることを国も消費者も望んでるってことですね

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/24(土) 17:22:15 

    >>610
    コイツが総理大臣にならなくてほっとしてたらまた出てきやがって

    +6

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/24(土) 17:24:33 

    >>602
    日本語合ってる?

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/24(土) 17:28:48 

    >>599
    何言ってんのお前?www
    私氷河期についてコメントなんかしてないけど妄想凄いね。だから人生上手くいってないんだろうね可哀想。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/24(土) 17:29:20 

    >>599
    日本人はさっさと外国人に土地売れってことね?この売国奴が。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/24(土) 17:29:43 

    農家 JA 卸おば発狂中

    +1

    -2

  • 621. 匿名 2025/05/24(土) 17:31:08 

    >>1
    郵政民営化は正しかったのか?
    「おにぎりすら食べられない」 相次ぐ郵便局員の突然死は“氷山の一角“か 仕事に誇りを持っていた40代男性はなぜ亡くなったのか(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース
    「おにぎりすら食べられない」 相次ぐ郵便局員の突然死は“氷山の一角“か 仕事に誇りを持っていた40代男性はなぜ亡くなったのか(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     30年近く、「街の郵便屋さん」として働いていた男性を追い詰めたのは、過酷な労働環境だった。  昨年7月20日、東京都武蔵野市にある武蔵野郵便局に勤務していた、飯島淳(じゅん)さんが自宅で亡くなっ

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/24(土) 17:34:06 

    >>2
    馬鹿な人たくさんいるね、、また自民勝たなきゃいいが、、

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/24(土) 17:34:17 

    目の下の皺がイルミナティカードのアレになってきたなぁ

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/24(土) 17:35:41 

    >>610
    このパフォーマンス、ニュースでしつこく報道してるよね
    国民をどこに扇動したいのか丸わかり

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/24(土) 17:35:58 

    >>30
    政治家って普通の企業なら無能でクビになりそうなのになかなかならんよね。
    環境大臣でソーラ―パネルの無駄大量買いして責任を取らない。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:01 

    >>586
    なんで上から?

    農業は必ずしも規定の生産量になるかわからない
    年によって不作だったり豊作だったりする
    直接買える農家はそのあたりどうしているのかな

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:42 

    >>625
    他人の金、税金だから

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:42 

    >>78
    進次郎はレジ袋有料化しておいて「僕がやったことじゃない」とか言う責任逃れ野郎だよ
    こんなのが次期総理になったら日本は終わるわ

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/24(土) 17:40:09 

    >>605
    最近もお店でふつーのレジ袋が1枚15円って言われて「はぁ?」ってなったんだが、
    進次郎本人はレジ袋有料化、自分がやったわけじゃないって言い出してるね

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/24(土) 17:40:27 

    >>610
    OKストアか
    ここは大手スーパーと仕入れ方売り方が違う

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2025/05/24(土) 17:44:06 

    >>628
    太陽光も小泉一族利権絡んでいるんじゃなかったっけ?
    今大問題のコカイン寺NPOとも写真撮ってた
    不倫スキャンダルもあるし、ここまで環境大臣や選管で失政の限りを尽くして、また大臣になれるわけ?
    忖度じゃないならなんなの?

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/24(土) 17:47:03 

    >>624
    石破が総理になる前にさかんに自民党の政策批判してて、それをメディアが取り上げて彼は国民人気が高いと持ち上げ報道してたけど、今回の進次郎の件もそれみたいなもんだろうね。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/24(土) 17:47:17 

    >>630
    うちの近所のサミットは価格は高いけど棚は埋まってる

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/24(土) 17:47:23 

    >>4
    自民くそだな!!!
    絶対自民は入れないでほしい
    失われた30年を真剣に考えよ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/24(土) 17:48:26 

    >>45
    こう言うのがいるからすんずろーに票が入ってしまうんだな。。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/24(土) 17:49:23 

    >>483
    なんとか失脚してくれないかな

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/24(土) 17:49:52 

    >>630
    OKじゃなくライフみたいよ

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/24(土) 17:50:15 

    >>606
    絶対こっちだよね
    空気も新鮮🤗
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -4

  • 639. 匿名 2025/05/24(土) 17:50:52 

    >>612
    とはいえ、他の政党だと更に総理にふさわしい人間はいないってトコが苦々しいんだよ

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/24(土) 17:50:55 

    >>263
    共産党以外の対立候補出ないのって、談合してるんだよね

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/24(土) 17:51:57 

    >>174
    学歴あっても二世三世議員なんて駄目だと思ってたんだけど、今回のトランプ関税交渉で赤沢大臣が頑張ってるのを見て(まだ結果は出てないけど)、やっぱり学歴や経歴は重要だよなって思っちゃったわ。あれがもし小泉進次郎議員が交渉担当に指名されてたらって想像したら、、、もう怖くて眠れなった。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/24(土) 17:54:21 

    >>638
    山本太郎のところ、最近は危険な色を隠さなくなってきた。
    「盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律案」
    れいわだけが反対

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/24(土) 17:54:55 

    >>606
    岸信千代もやめてよね
    慶應幼稚舎からエスカレーターで
    フジTVってのも嫌悪感ある
    声小さいとか怒られるアナウンサーが
    とういつの岸信介からの家系図イキって載せて
    炎上してたようなヤツ

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2025/05/24(土) 17:56:22 

    >>168
    すごいよね
    こうやって経歴って作るんだなって思った
    本人いつもズレたこと言ってるのに

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/24(土) 17:59:37 

    >>4
    仕組まれてるのね

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/24(土) 18:02:08 

    >>4
    進次郎を無理やり持ち上げて農協批判で農協改革を推し進め、自民は国賊だから反対するものは選挙の
    公認しないと脅し、不正選挙で大勝した自民党は、農林中金やJA共済の150兆円を外資に売り渡す売国を推し進める。
    コメ不足の原因となった減反政策もそのまま放置で、激マズの米国産米を庶民は食べさせられる。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/24(土) 18:04:48 

    >>642
    移民は反対してたよね?
    この人頭が良すぎて何言ってるかわからん

    上村英明(衆議院議員 比例東海ブロック選出)

    人権の領域で、社会運動に関わってきました。マイノリティ・ライツや先住民族の権利を軸にした多民族共生社会、そして歴史に責任を負う公正な民主主義の実現がその目標です。しかし、この20年日本社会はこれに逆行して来ました。
    浅薄な自由競争とまやかしの伝統主義が広がり、権威主義に根差した格差社会が深化し、ひとり一人の生活が蔑ろにされています。
    その責任主体のひとつである政治を変えたいと思います。
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/24(土) 18:09:08 

    >>621
    局員だけじゃない
    かんぽ生命入ってたなんにも悪いことしてない真面目な人達の貯金もアメリカ外資に流した悪魔が小泉竹中

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/24(土) 18:11:17 

    >>641
    小泉が絡んでた時は、なんか米の輸入がどうこうで日米の雲行き怪しくなってた。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/24(土) 18:11:22 

    >>642
    れいわは、北朝鮮が不利になる法案はすべて反対してる

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/24(土) 18:13:16 

    >>642
    北朝鮮優遇なんだよね
    綺麗事たくさん言っているけど、日本や日本人のためになることはほとんどやってない
    左側のシンジローだよ

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2025/05/24(土) 18:19:17 

    小泉さんの米の値段ただ下がるだけ作戦は米農家の離農を早めただけになったね
    去年からの価格上昇で今年の米代を当てこんで新品の農機具発注してる農家さんもたくさんいるのに農家になんの補償も発表されずフォローのひとこともないから脅しじゃなく零細農家は真剣に離農考えてる人はかなりいるよ
    私は日本の米農家が崩壊するのは今の高齢者がお亡くなりになったりリタイアするであろう10年後と予想してたけどこのままいくと2年後にそうなりそうだね
    そうなった時お米どうすんの?昆虫食べんの?それとも日本で食べられるお米はほとんど輸入米に切り替えかな

    +1

    -1

  • 653. 匿名 2025/05/24(土) 18:21:36 

    >>650
    れいわは韓国、そして北朝鮮へ流れてる統一教会をも批判してるし
    果たしてそれは本当だろうか?

    【声明】北東アジア情勢をさらに悪化させないためにこそ「北朝鮮制裁」承認案件に「反対」する (れいわ新選組 2025年4月23日)

    【声明】北東アジア情勢をさらに悪化させないためにこそ「北朝鮮制裁」承認案件に「反対」する (れいわ新選組 2025年4月23日) - れいわ新選組
    【声明】北東アジア情勢をさらに悪化させないためにこそ「北朝鮮制裁」承認案件に「反対」する (れいわ新選組 2025年4月23日) - れいわ新選組reiwa-shinsengumi.com

    れいわ新選組は、この度行われた、衆議院の国土交通委員会における、北朝鮮への制裁承認案件の継続(217国会・承認

    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/24(土) 18:21:38 

    ヤバいなぁ。
    自民党に入れようと思ってたのに『小泉議員が農水相』の一点で何やるのか恐ろしすぎて、他の党に変わってほしくなる。

    +0

    -2

  • 655. 匿名 2025/05/24(土) 18:23:20 

    >>653
    戦争経験してない日本人に、北朝鮮に賠償しろとまで言ってんだから、日本人を迫害している政党ではある。
    拉致で北朝鮮に賠償させろならわかるんだが。

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/24(土) 18:31:11 

    >>655
    見て見ぬ振りゆして
    日本人を迫害してたのはコイツらだよ🏺
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/24(土) 18:32:06 

    北朝鮮の難しいところは、多分だが戦後残ってたり拉致られたり帰国についてったりで日本人側の子孫も結構多いんだろう。
    でも、北朝鮮の独裁政治による上下教育やアメリカ中共工作ありの反日思想も入っているから、近づけば近づくほど、今の日本にいる日本人は傷つけられるんだ。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/24(土) 18:32:31 

    >>393
    そもそもこれすべて、JA解体させるための茶番でしかないからね。そのために海外へ米を流したり、先物取引化したりして、わざと米の高騰を起こしてる。

    感謝するとかバカだよ、全部こいつらの悪巧みのせいで起こった騒動なのに!

    +10

    -1

  • 659. 匿名 2025/05/24(土) 18:33:54 

    >>656
    シンジローとたろーは、日本の議員なのに日本の民を大事にできないという点では、同じ穴のムジナだよ

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/24(土) 18:36:01 

    >>456
    ガル民、かなり国民民主に騙されたよね。減税に釣られたんだろうけど。
    国民も維新も自民党への反発票を拾うための別機動隊でしかない。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/24(土) 18:38:12 

    >>659
    見てきたけど全く違うよ
    太郎は困ってる庶民を救いたいから総理大臣になりたいんだってさ
    【年末年始】生活に困ったときの相談先(2024~2025年)
    【年末年始】生活に困ったときの相談先(2024~2025年)m.youtube.com

    【年末年始】生活に困ったときの相談先リスト(2024~2025年)(大西連) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/72de0fc1f7632368b84b18263d074b17962e29c8 -- あなたは今、食べるものありますか? 暖かい部屋で眠れてますか? 年は越せそうですか? あなたを...

    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -4

  • 662. 匿名 2025/05/24(土) 18:39:19 

    >>660
    バックが連合で選択的夫婦別姓に賛成な時点で、怪しかったんだよ
    立憲と変われない、国民に寄り添えないなら、分かれても自民党の政権交代阻む邪魔な野党が増えただけだ。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/24(土) 18:41:04 

    >>661
    困っている庶民の税金で北に賠償しろって言うの?
    今生きてる庶民達が戦争したわけでもないのに?
    なかなか罪深い政党だね

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/24(土) 18:42:32 

    日本人の民を愛せない、憎むことしかできない、そんな人達が上に立つことほど、悲しいことはないよ

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/24(土) 18:44:20 

    戦勝国が日本にやったことは、本当に本当にひどいことだ

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/24(土) 18:48:47 

    >>663
    罪深い政党が世間やネットでこんなに期待され支持されるわけがないだよな
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -4

  • 667. 匿名 2025/05/24(土) 18:49:16 

    JAは自らの首を絞めたなぁ
    農家もJA支持して可哀そう

    それとも卸が裏切ったのかな

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/24(土) 18:49:34 

    >>547
    そんな汚い言葉書かないけど、、何決めつけてるの?むしろ自民党批判すると、あなたが言うような口汚い罵りを何度も複数人から受けたんだけど💢自民党支持者こそ画像付き連投すごかったと思うし。
    ジャパン・ハンドラーズについて調べれば、自民党の正体がわかるって書いたり、TPPのこととか書いたりしてもヒステリックに「在日め!国へ帰れ!」「アベガー!!」って言って聞く耳持たないんだよ。

    難しい話がわからないから、とにかく感情に訴える嫌韓話にだけ反応して、自民党や安倍さんに依存してる。結果、自民党幹事長がK国人だったっていう笑えない事実に今、彼女らはどう思ってるのか、、

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/24(土) 18:51:15 

    >>666
    だから騙してるんでしょう
    シンジローのように、アホないい人のふりして
    自分たちの方を向いていない、日本を守ってはくれないと、わかった時の若者の絶望はどれほどだろうね

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/24(土) 18:54:44 

    若者は給与は低いし物価高だし、米は安くなってほしいと思っているよ
    そもそも海外に比べて高いのは農家やJAや卸の自己責任でしょ
    なに勘違いしているの?

    +0

    -2

  • 671. 匿名 2025/05/24(土) 18:56:24 

    >>670
    いっときだけ安くなっても、外資に売られてしまえば、外資の気分次第で米が食べられなくなったり、農家潰されたりしちゃう。
    奴隷と何が違うの?

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/24(土) 18:59:45 

    >>669
    だから言ってたよ
    誰も政治家なんて信用出来ない国になったでしょ

    我々有権者が騙されないように賢くなるしかないって

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2025/05/24(土) 19:00:58 

    >>661
    口でならなんとでも言えるよね

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/24(土) 19:01:23 

    >>672
    じゃあ山本太郎に騙されるなよ
    ああ、騙す側の人?

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/24(土) 19:01:55 

    >>667
    卸は過去最高益を叩き出した

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/24(土) 19:03:00 

    >>661
    不法外国人に日本人は困っていた。
    だから入管法の改正を望んだ。
    彼はそれを拒んだ。
    日本人の困っている私達を否定した彼は、嘘つきだ。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/24(土) 19:03:59 

    >>671
    どの業界も同じでしょ?
    いつまで聖域で守られているつもり?

    +0

    -3

  • 678. 匿名 2025/05/24(土) 19:04:47 

    >>675
    竹中の息かかった北尾や維新の先物とか、ウォール街と無茶な契約させられ損失したからとか、ここら辺が真相だと思うよ
    つまり叩くべきは、売国奴とウォール街

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/24(土) 19:06:26 

    >>677
    欧米は、いつまで植民地政策続けるの?
    他国のインフラや主食の金にまで手をだして、叩いて、天国にいけるわけない

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/24(土) 19:06:42 

    >>674
    山本太郎はちゃんと言ってたよ

    「れいわが嫌いなら他の政党を支持して欲しいと、
    政治に興味を持ってくれるキッカケになればな」と

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2025/05/24(土) 19:09:38 

    >>670
    農家は「これではやっていけない」というギリギリで米づくりしてる
    農家がちゃんと儲かるようにして、それを楽に買えるよう一般国民の給料も上げるべき

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/24(土) 19:14:41 

    >>606
    「人口削減計画×イルミナティーカード」予言された次期総理「小泉進次郎」
    「人口削減計画×イルミナティーカード」予言された次期総理「小泉進次郎」m.youtube.com

    「人口削減計画×イルミナティーカード」予言された次期総理「小泉進次郎」 #Shorts#都市伝説#ミステリー#ニュース#総裁選#小泉進次郎#予言#イルミナティ 使用:「VOICEVOX:青山流星」、https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/34839/report 引用:https://emo-q...

    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/24(土) 19:18:29 

    >>680
    山本太郎なんかが出てくる前からちゃんと選挙に行ってたし
    福島の風評被害を助長するようなことを言って東北の人間を踏みにじった山本太郎は絶対に許さない

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/24(土) 19:18:33 

    >>679
    ベトナム米、台湾米、韓国米
    欧米だけではありませんよ、西側経済圏だけでなく、アジアで手を取り合うのも一つでは
    もちろん中国も入ります

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/24(土) 19:19:35 

    >>168
    笑った
    まさにそれ、選挙のスローガンにしてくれねーかな

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/24(土) 19:20:54 

    >>684
    ああ、中共に残りをハゲタカが叩き売りって話もありましたっけ?
    どこまでも血も涙もない悪魔のような人達ですね、胸が痛まないのですか?

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/24(土) 19:21:18 

    >>8
    来週国民全員で働くことを拒否ろう
    米がなくて力がでねえと

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/24(土) 19:21:23 

    >>684
    日本を侵略しようとしてる国に主食を握られていいわけない

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2025/05/24(土) 19:42:15 

    >>688
    え?主食はスパゲッティやパンですけど
    和室界隈ですか?

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2025/05/24(土) 19:44:04 

    イタリア人が売国やハゲタカに加担しているんじゃないかと誤解をうけるようなこと書くのは、イタリア人に失礼だ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/24(土) 19:52:20 

    総理気取りw
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/24(土) 19:56:42 

    >>691
    神奈川県は山積みですよ

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/24(土) 20:36:38 

    集荷業者(JA)
    卸業者(全農)
    の中抜をなくせば安くなるのに

    なぜか農家が発狂

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/24(土) 20:54:55 

    >>670
    国から安く売れって命令されたらそうするしかない
    でもそれは農業赤字になって経営できない農家が軒並み廃業、米の収量激減の未来しかまってないけどね
    数年間は耐えるかもしれないけどその後は米が食べられなくなるけど農家やJAから搾取しろって言ってる人達はそれでいいと思ってるんだね

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/24(土) 20:58:23 

    >>693
    いやむしろ高くなるんだが
    自家販売してる農家は好きなだけ根が釣り上げられるからウハウハだろうけど籾摺りに必要な農機具持ってない農家はJAに卸さないと米作ったって売れないよ
    客が籾の状態で買えるのが当たり前にならない限りはね

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2025/05/24(土) 21:15:54 

    >>695
    必要な農機具持ってない農家のことでしょ?
    備蓄米の補填はアメリカ米で補充すればいいんですよ

    てか設備投資しないでいままで何してたんですか?

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/24(土) 21:31:22 

    >>696
    うちはもってるよ。決めつけんな

    米農家の兼業率は全体のおよそ7、8割
    サラリーマン農家が大半
    揃えようと思ったら700万くらいする農機具ほいほい買える兼業農家がどこにある?
    そもそも米の価格がずっと低水準で移行して米農家に儲け出させてなかったのに兼業なんてますます儲からない農家がそんなバカ高い農機具買えるわけないじゃん
    設備建て替えしたらさらに何千万もお金いるけど?
    だからJAや営農があるんでしょうが
    そこ潰したらまぁ廃業待ったなしの農家が増えるっていうのはそういうことだよ
    ちなみに備蓄米を輸入しろって言うけどそれこれ言い値で買わされるだろうね
    だって日本じゃ備蓄米集めるほどもう米がないんだから
    安く売ってもらえるのは日本にも生産能力があるうちだけ

    こういう仕組みもわからずマスコミに乗せられてアホみたいに農家やJA叩いてる暇あったら少しは農業の仕組みを勉強したらいかが?

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2025/05/24(土) 21:47:23 

    >>652
    小泉さんが下げるまでみんな安くしろ安くしろ言ってたよね

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/24(土) 21:49:53 

    高くしろって言ったり安くしろって言ったり忙しいな

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/24(土) 21:59:12 

    >>606
    お米安くしてくれたよ

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:14 

    >>652
    そこは補助金でも出して是非とも農家を保護してあげて欲しいわ

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:36 

    >>667
    なぞの商社が暗躍してるとか聞いたけど何者?

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/24(土) 23:20:58 

    >>692
    🥹
    「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/25(日) 05:23:45 

    >>702
    もう犯人は、JA 全農 農家 全農関連会社の卸って確定しているから・・・
    楽天やアマゾン、大手スーパーに卸せばそんなことなくなるよ

    +0

    -4

  • 705. 匿名 2025/05/25(日) 05:30:51 

    >>697
    若者もカーシェアリングをしていますが、どうして農家同士で
    シェアリングビジネスができないのでしょうか?
    無能だからですよね

    +0

    -4

  • 706. 匿名 2025/05/25(日) 05:38:01 

    >>701
    やる気のある若者や会社に土地と補助金を使うべきでしょう
    農林水産省と農家やJAは結果を出せなかったのです
    結果を出せなかった人間を助ける必要がありますか?
    高学歴の農家だけ助けましょう
    Fランは見捨てるべきです

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2025/05/25(日) 11:36:08 

    >>661
    コリアンフェスティバルに毎年参加してるタローは信じられない

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/25(日) 11:36:56 

    >>707
    元赤軍派と仲良しのタローも信用できない

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/25(日) 18:09:34 

    >>4
    検索


    動画
    【たった1人でJA解体阻止!衝撃の女】

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/26(月) 08:46:39 

    >>701
    今は米の輸出に国が補助金出してるよ
    報道されないのが不思議

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/27(火) 02:25:32 

    随意契約でめちゃくちゃ値段下げてスーパーとか小売が売り出すらしいじゃん
    今までのは何なの?誰が責任取るんだよ

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/28(水) 01:15:31 

    >>508
    息子の方はJAを解体したいんだよね

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/29(木) 12:21:45 

    >>402

    すんずろー田舎の旅館の板前やら出迎える人にいそう!笑笑

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/29(木) 12:23:46 

    >>241
    変なやつが1人紛れこんでる

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/29(木) 22:28:19 

    国民の大半は2000円の備蓄米を買って食べたいわけではない
    米全般の価格を下げて欲しいんだよ

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2025/05/29(木) 22:32:15 

    >>241
    1=1
    シンジロー構文の縮図

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/30(金) 19:45:41 

    進次郎のおかげで下がるなこれ
    備蓄米がおもったよりうまい

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2025/06/10(火) 08:29:46 

    皇室の話題どうでもいいんだけどプラスも妙に多いし操作してる?
    在日が皇室を在日認定する事で皇室の権威を敢えて下げて印象操してる気がするんだけど
    あいつら上皇が一般参賀のあった当日にエプスタイン島に行ったと絶対譲らないしイカれてるからさ

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/06/10(火) 08:33:37 

    >>702
    カーギル。いわゆる穀物メジャー
    日米合同委員会とやらで農協を株式会社化してよこせという命令が出た

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。