
世界遺産「仁和寺」前の高級ホテル建設 特例許可取り消し認められず 原告敗訴「住環境を害するおそれない評価は合理性欠くということはできない」京都地裁
137コメント2025/05/24(土) 17:38
-
1. 匿名 2025/05/23(金) 17:30:37
世界遺産「仁和寺」の門前で進む高級ホテルの建設計画をめぐり、景観や住環境が悪化するおそれがあるとして、住民らが京都市に建設の特例許可の取り消しを求めた裁判で京都地裁は原告の訴えを退け、許可取り消しを認めない判決を、言い渡しました。返信
(関連トピ)京都・仁和寺前に高級ホテル計画「住環境の保全に被害が生じる…」地元住民ら計画の取り消しを求め京都市を提訴girlschannel.net京都・仁和寺前に高級ホテル計画「住環境の保全に被害が生じる…」地元住民ら計画の取り消しを求め京都市を提訴 訴えを起こした住民ら51人は、「協議を行ったのは一部の、住民らに過ぎず、実際は住民との合意形成はできていなかった」として、京都市などが一方的に進...
+3
-84
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:37 [通報]
>>1返信
いらんわ
建設なんかすんな+275
-17
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:42 [通報]
どういうこと?返信
というコメント多そうw+10
-14
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:12 [通報]
仁和寺の和尚はなんて言ってんの?返信+157
-0
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:15 [通報]
オーバーツーリズムとか考えるとね返信+52
-2
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:20 [通報]
ホテルの名前は?返信
シナ人やないの?+168
-4
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:33 [通報]
高級ホテルの建設ラッシュに拍車が掛かりそう。現状でも多いのに。返信+73
-0
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:51 [通報]
高層建築でもないし禁止は難しいと思うよ返信+13
-12
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:40 [通報]
仁和寺側はなんて言ってんの?返信+29
-0
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:52 [通報]
少しのことにも先達はあらまほしき事なり返信+21
-0
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:57 [通報]
京都人はうるさそうだなあと思うわ返信
3階建の小規模ホテルだよ。しかも駐車場はないから渋滞もないのに+11
-27
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:59 [通報]
派手派手な高層建造物でもないんでしょ?返信
しょうがなくね?+23
-7
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:29 [通報]
景観を気にしつつ、こんなの建てるつもりらしい。返信+7
-42
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:47 [通報]
京都人って観光で食ってるのにこういうのほんとうるさいよね返信+9
-28
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 17:34:48 [通報]
デザインが溶け込んでいればいいけど。返信+24
-2
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:00 [通報]
夜中に前を通ると怖いのにあそこに建てるの?ってなったわ返信+6
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:11 [通報]
さっきテレビでニュース見てたけど返信
別に景観は損ねるとは思わんけど
3階建ての旅館みたいな建物だし
高層ホテルはアカンと思うけどちょっと過剰になりすぎだと思う+61
-9
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:15 [通報]
自分の国に建てろよ返信+30
-6
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:16 [通報]
とりあえず、景観を害さないように外観はガッチガチに監督したほうがいい返信
+11
-3
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:23 [通報]
>>7返信
それでも全然足りてない
民泊は規制されてだいぶ減ったけど、高級ホテルはまったく足りてないんだよ
京都は低層建築しか建てられないから客室数も増やせないし
+10
-2
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:29 [通報]
「住環境を害するおそれない評価は合理性欠くということはできない」返信
ぜんぶ聞き取れたのにーーーーっ!!+5
-5
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:38 [通報]
>>2返信
これほんと
世界遺産の寺の前にホテル?
景観が激しく損なわれます+36
-12
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:05 [通報]
>>13返信
日本風の建築物にした方が観光客も落ち着くと思うね
騒ぐ雰囲気じゃないから+30
-2
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:10 [通報]
>>1返信
京都の寺ってこういう問題でよく喧嘩してるよね+4
-4
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:09 [通報]
>>1返信
結局どこに金が流れんの?+4
-2
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:17 [通報]
>>13返信
これくらいならいいと思う+35
-19
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:25 [通報]
>>19返信
京都の条例は厳しいよ
ローソンも紺色、セブンも茶色+9
-3
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 17:37:55 [通報]
ダメって言ってももう建物ほぼ出来上がってるし無理やろ返信+9
-2
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:28 [通報]
>>20返信
これ以上、来なくて良い。+9
-2
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:40 [通報]
条例の範囲内の小規模のホテルだし仁和寺も何も言っていないのに何がダメなんだろう返信+22
-4
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:43 [通報]
法曹界にも中国人が侵入してきてるからかな。返信+10
-2
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 17:38:58 [通報]
仁和寺ではなく近隣住民が反対している模様。返信
・仁和寺門前から双ケ丘の眺望を遮り、世界遺産条約の求める仁和寺の「真性性」・「完全性」を害します。
・住民にとっては、きぬかけの路や東西の五叉路が現在でも慢性的な渋滞を起こしているところに、駐車場もほとんどないホテルができると、交通上の支障は更に増大します。+10
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:00 [通報]
>>24返信
自分たちが稼いでやってるというのがね
わしが言うたらなんでもとおるみたいな+2
-4
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:06 [通報]
景観とは、、返信
京都の人たちが守り続けた古都な街並みが好きでした
これからはそぐわない建物が増えていくのですね
今までありがとう京都+6
-5
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:10 [通報]
>>14返信
観光で食ってるからこそ、観光資源を台無しにしかねないものを拒否してんじゃないの
景観が売りなんだから+21
-4
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:35 [通報]
京都の美しい景観を守ってほしい返信+6
-5
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:17 [通報]
>>14返信
京都人は誇りを持ってるからね+1
-6
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:43 [通報]
>>13返信
最低すぎる+12
-19
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:49 [通報]
そのうち東京みたいにタワマンが乱立しそう返信+2
-5
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:53 [通報]
>>24返信
ちゃんと読んで
寺は何も言っていない、周辺住民のごく一部+13
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 17:40:56 [通報]
>>33返信
自分達は高級車に乗ってるくせにな
景観損ねる言うなら人力車使え+4
-2
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 17:41:36 [通報]
オーナーは日本人なの?返信+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 17:41:39 [通報]
>>35返信
ホテルタワーがたつのかと思ったらめちゃくちゃ配慮されてんじゃん+10
-3
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:13 [通報]
>>6返信
御室花伝抄って名前見たよ+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:22 [通報]
>>4返信
年比思ひつること、果し侍りぬ。+61
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:22 [通報]
>>4返信
途中まで見たけど、見つけられなかった...メッセージ|世界文化遺産 仁和寺前ホテル計画の見直しを求めるアピールninnajiappeal.comメッセージ|世界文化遺産 仁和寺前ホテル計画の見直しを求めるアピールTOP賛同者募集中賛同者メッセージ取り組み2025.4.28メッセージを更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。メッセージ12岩井 忠熊(立命館大学名誉教授)双ヶ丘の頂上から仁和寺を眺め...
+1
-2
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:26 [通報]
>>4返信
「みんなで足鼎をかぶって踊れば卍解決」+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 17:42:42 [通報]
>>1返信
また外資系じゃないか?
欧州は景観保護で新築の家すら建てる事は許可されてない。
何故日本なら何でもするの?
ホテル側に土地を売った住人は高く売ったんだろうね。
金の亡者達は日本の景観なんて無視。
+12
-6
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:10 [通報]
>>4返信
ホテル建設を歓迎してる+29
-1
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:32 [通報]
>>13返信
京都人はなんて言ってんのかな+1
-6
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:06 [通報]
>>44返信
これ京都市:御室花伝抄計画www.city.kyoto.lg.jp京都市:御室花伝抄計画共通メニューなどをスキップして本文へEnglish한글中文簡体中文繁體やさしい日本語読み上げふりがなはずす文字サイズ標準拡大お問い合わせ市役所へのアクセス組織一覧スマートフォン表示用の情報をスキップ English한글中文簡体中文繁體文字サ...
+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:10 [通報]
>>1返信
日本のホテル??どこのホテル?+4
-1
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:32 [通報]
>>14返信
京都は知らんけど、観光で儲けてる人って案外よそ者だったりはするんだよ
田舎とかだと、田舎者はのんびりしてて、他所から商売人がやって来てお店とか作って儲けて、みたいな
だから昔からある土産物店とかは別として、嵐山なんかにあるチャラチャラした流行りのスイーツのお店とか東京や大阪の人がオーナーか、下手したら近隣のお国の人かもしれぬ+14
-2
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:38 [通報]
ホテル、そんなに需要あるのかな返信
外資系ホテルなんて赤字になったらすぐ撤退しちゃうし、国内外資問わず、経営難になって手入れもされずに老朽化した建物だけが遺る…今でもこういう問題が全国で起きているから、新しく建築することには慎重になったほうが良いと思う
+7
-3
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:59 [通報]
これ以上外国人観光客を増やすな!返信+10
-2
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 17:46:19 [通報]
共立リゾート関連かな?返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 17:46:24 [通報]
>>13返信
ちょっと高めの老人ホーム+33
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:18 [通報]
過去にもコンビニ案とかガソリンスタンド案とかで反対されてたらしい返信
これなら和風だし、前者よりかなり配慮されてる気がするけどな+6
-2
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 17:47:47 [通報]
>>13返信
塀とか壁の色が薄暗いベージュのせいか老人ホームみたいな感じがする
もうちょっと木調な感じならまだなじみそうな気がするけど+21
-2
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 17:50:20 [通報]
>>1返信
あの辺にホテル建てても嵐電の駅ぐらいしかないから不便なのに
少し場所変えて二条駅や円町駅辺りに建てたら良いのに
二条は昔から二条城前に全日空あるから派手な外観でないなら好きに建てれるやろ+3
-2
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 17:53:19 [通報]
解散した推しグループがライブをした大切な思い出の場所なのに……😢返信+3
-5
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:52 [通報]
そりゃ嫌だよね、外国人は荒らすもん。返信
植物引っこ抜いたり、壁傷つけたり。
それで本国からグッジョブと讃えられる。+7
-5
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 17:55:43 [通報]
>>13返信
仁和寺に近すぎる。
失敬だ。+16
-9
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 17:58:21 [通報]
>>35返信
これはご近所の方が、住居環境が騒がしくなるから嫌だと拒否してるんだって
それが嫌なら第一種低層住居専用地域に住めば住宅以外は建てられないし住環境は保証される
家買うときにここは商業地域とわかってて隣にパチンコ嫌だといっても無駄なのと同じ
+8
-5
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 18:02:55 [通報]
>>54返信
日本ってビジネスホテルや中流のホテルは多いんだけど、欧米人が好む高級ホテル、ハイクラスのホテルが全然足りない
だから外資のホテルを誘致してる
京都のホテルは低層だから超高級にして客コストを挙げてるから需要はめちゃくちゃあるよ
+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:25 [通報]
>>6返信
ドーミーインとかの日本の会社だね+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 18:07:41 [通報]
>>66返信
日本の会社なら良いわ 成功してほしい+1
-13
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 18:09:23 [通報]
>>4返信
古文でよく出てきてたよね+18
-2
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 18:11:31 [通報]
僕の初恋をキミに捧ぐの仁和寺?返信+0
-2
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 18:12:29 [通報]
>>30返信
住民から青山児童館騒ぎの時と似たバイブスを感じる+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 18:13:24 [通報]
外資系ホテルか?返信+4
-1
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 18:13:34 [通報]
>>14返信
京都が観光で食ってる? はあ?
+5
-2
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 18:14:38 [通報]
高級ホテルなら客層もまともなんじゃない?返信
1泊10万とかにしたらいいねん+3
-4
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:03 [通報]
>>11返信
だからこそ京都の景観が守られてるんじゃないの+8
-2
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:31 [通報]
>>67返信
外国の会社ならダメで日本の会社ならokなのもよく分からない
意見一貫させなよ+5
-14
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 18:17:27 [通報]
>>14返信
景観を損ねないようにしてるんだと思う
昔は京都駅を降りると京都の街並みが一望出来たけど、ホテルができて見えなくなったんだよね
あのホテル建築も反対意見がけっこうあった記憶+0
-4
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 18:21:38 [通報]
本来、環境への配慮などから建設できる建物の面積が3000平方メートル以内に制限されています。 一方、今回予定されているホテルの面積は約5800平方メートル返信
↑
こういう特例はよく認められるものなの?+4
-2
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 18:22:07 [通報]
ホテルは足りないんだよ返信
そもそもこういううるさい連中のせいで京都はまともに再開発が進まないからボロボロになってしまったわ+4
-3
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 18:23:16 [通報]
>>2返信
高級ホテルばっかり造ってるけど、インバウンド需要がもし終わったらどうなるんだろ。
バブルの頃にリゾート開発しまくって廃墟化したのとイメージ被るんだけど。+11
-4
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 18:24:18 [通報]
>>14返信
京都の主要産業は製造業
京セラ島津村田オムロンローム任天堂
人口150万もない政令市でここまで大企業の本社があるのは京都だけだよ+7
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 18:25:28 [通報]
>>63返信
そこの和尚が歓迎しているんですよw+4
-1
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 18:25:39 [通報]
>>13返信
この塀の前の道が狭くて、すぐ向かいが住宅地なんだよ。
この前をスーツケースゴロゴロ通られたらかなりの騒音になると思った。
あと、嵐電の駅からゴロゴロされると南側の通りの人達の家も大変かも+7
-10
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 18:26:04 [通報]
>>54返信
外資じゃないよ+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 18:30:07 [通報]
>>81返信
買収されたのかも。
そもそも、日本の財産だ。+4
-7
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 18:30:22 [通報]
>>4返信
心うく覚えた…のかどうか、知りたいね。+3
-1
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 18:32:39 [通報]
>>49返信
ならええやん
住民は黙っとれってことね+8
-3
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 18:35:03 [通報]
>>13返信
何が問題なの?+5
-3
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 18:38:05 [通報]
麻布にバラックな家が残るのはなぜ?っていう動画を観たばかり返信
ヒルズの土地と同じく一帯がお寺の所有地で自由に建て替えは出来ないのが理由
ヒルズのようにいずれ売られて高級マンションだらけになるかもね?っていう内容だった
そんな例はともかく日本は基本的に景観無視で自由に建てるよね
なので街があまり美しくない+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:15 [通報]
>>13返信
何がアカンのやろ+5
-2
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:48 [通報]
画像を見るに返信
一応、まだ配慮されてるほうだと思う+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:59 [通報]
>>13返信
フォーシーズンズもこんな感じだよね?+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:34 [通報]
インバウンド客向け高級ホテルが増えてくということは、今後円高になる見込みはないってことかあ返信+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:59 [通報]
>>7返信
今京都市内クレーンだらけじゃない?
+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:24 [通報]
建設前は割と景観良かったのに返信
何か重いんだわ
何も作らんでええねん
+2
-1
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:54 [通報]
>>1返信
何階建てのホテルになるんだろう❓️
10階以上あるのなら、景観を損ねないよう 五重の塔の形にしてもらいたい
+0
-4
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:45 [通報]
>>80返信
島津ってノーベル賞の方がいた会社かな?
観光のイメージ強いけど、実は凄い会社多いよね
+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:09 [通報]
>>1返信
日本人が下したのかよこの判決+7
-1
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 19:12:37 [通報]
>>18返信
共立メンテナンスって日本の会社だけど+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:51 [通報]
>>22返信
どうせ不法投棄や草ぼうぼうの空き地だよ+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:28 [通報]
>>49返信
京都の方、これほんとに歓迎してる?
真の意味は含まれてないの?+15
-3
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:02 [通報]
>>1返信
京都も北海道も終わりだよ+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:57 [通報]
共立メンテナンスのホテルやん返信
最近勢いあるし、私もここのホテル好き
仁和寺のがっつり向かいにあるね
でと下鴨神社の敷地内にマンションあるくらいやし、いいんちゃうん?+0
-2
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:20 [通報]
仁和寺の周囲って普通の住宅街じゃなかったっけ返信+4
-3
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:36 [通報]
ひと昔前にびっくりするような問題あったところ返信
ガルにもトピあった(知りたい人は検索して)
さすがにいろいろ変わってるだろうけど
仁和寺「349日連続勤務」「残業240時間」、ブラック職場はなぜなくならないのか? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】世界遺産・仁和寺(京都市)の宿坊元料理長の男性が、長時間労働で抑うつ状態になったとして、寺に約4700万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は4月12日、「極めて過酷ともいうべき長時間労働」だとして、約4253万円の支払...
+1
-3
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 19:54:32 [通報]
ショートパンツの外国のギャルが返信
寺の周りをうろつきますんやろ
そりゃあ修行できませんわ+2
-2
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 20:03:59 [通報]
訴えている住民は7名だけらしいじゃん返信
本当に外野がうるさい+3
-3
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 20:08:25 [通報]
>>84返信
横
仁和寺さんは寺院がバンってあって周りは普通の住宅街なんだよね
その写真は嵐電仁和寺駅から仁王門の正面から見た図だと思う
そのズレたらただの普通の街並み。
これ立ったからと言って景観ぶち壊れるとかない
市バス乗って来たら降りたら仁王門前だから仁王門しか見えない
ただ騒いでるのが住民というのがなんとなくわかる
住宅地にホテル建ったら嫌だから、仁和寺の景観を理由に反対してそう
景観ぶち壊れならもっと反対する物あると思うのよ
+1
-3
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 20:10:12 [通報]
>>13返信
火事でも起きたら大変じゃない?+1
-2
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 20:14:14 [通報]
>>103返信
普通の住宅街で小学校がすぐある
子供が遊ぶような公園にオムロン発祥の碑がある
仁和寺から少し行った住宅街に埋もれたようにあるのが妙心寺
さらに少し下ると花園駅でそこは大きな道路に商業施設やらなんやら立ち並んでる
仁和寺から花園駅まで徒歩20分ぐらいかな
その間には家ばっかり
+3
-1
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 20:19:22 [通報]
>>23返信
仁和寺の周辺はこんなんで目の前の通りに色々あってめっちゃ普通の街にお寺がある
周辺からして元々落ち着いてない
+2
-1
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 20:23:53 [通報]
>>1返信
京都府はインバウンド呼び込み大作戦を展開したじゃん。めちゃくちゃ魅力的で訪れたみたくなる映像を制作したし、小さなお店でも「要 英会話できる方」でバイト募集した結果じゃん
それでグチグチ文句言っても…と感じるんだけど+0
-4
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 20:32:31 [通報]
>>87返信
たぶん住民が反対したい主な理由は景観ではなく、「ホテルが建設されると、騒音や宿泊客のマナー違反などによって住環境に被害が生じる」だと思う
確かに本当に普通の住宅街だもんな
仁和寺より少し離れても、どんな形でも苦情言うと思う
+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:32 [通報]
>>49返信
これはそのまま受け取っていいやつ?+7
-2
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 21:12:16 [通報]
>>51返信
日本人ではあるんだ、名前はね。
胡散臭く感じるが、、+6
-2
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:16 [通報]
>>49返信
「地域に寄り添う」と「門前のみなさまが納得される」がミソだな。
歓迎してるように見えて・・・他所から来た人が好き勝手されるのは困る。都の人々が納得するような運営をしておくれやすって地元民。
手放しで他所から来た人らのホテルを歓迎したら反感かうさかい、地域の人に最大限配慮した表現しとこーって寺。
やんわりと釘を刺してはりますぅ+4
-2
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:50 [通報]
>>80返信
ワコールも〜+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:04 [通報]
>>100返信
寺としたら全く問題ないけど歓迎言うと地域住民から怒られるからやんわりと地域住民の方が納得してくれたら良いよと言ってるかと
つまりお寺からしたら私有地でもないのにとやかく言えないし建っても別に感じ
そもそも仁和寺周辺は景観どうこう言うような場所でもない
そんな地域は最初から景観地区とかになってる
それにお寺は反対ならガチギレして自ら反対の大合唱
仁和寺まだ大人しい
京都のお寺はガチギレしたらこのホテルの宿泊客はうちは拝観させません裏技発動するから
仁和寺以外のお寺で実際に発動した過去あり
+6
-3
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 21:37:23 [通報]
>>13返信
ここ元々はこんなんよ
このホテルと景観さほど変わらないと思うの+7
-4
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:02 [通報]
>>17返信
そうだよね
感情だけでわーわーいう人のせいで
迷惑かけるんだよね
+1
-4
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 22:18:38 [通報]
>>13返信
なんかダサいね
世界遺産は剥奪でいいんじゃないの+2
-4
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 22:19:27 [通報]
>>120返信
なぜ?+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:57 [通報]
>>118返信
これは家があったところが昔も住宅だった感があるけどホテルは異物感がある+3
-2
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 22:23:44 [通報]
>>11返信
こういうのは、無関係な人が騒ぐから、工期が延びたりして押せ押せになって事故の原因になったりする事実に気付いた方が良いよね+2
-4
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:18 [通報]
>>122返信
昔って平安時代は何があったのか?+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:56 [通報]
>>112返信
高級旅館ならそこまで民度低い人来なさそうな気もするけど。。
中韓の観光客も富裕層はめっちゃマナー良いよ+2
-5
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 22:38:34 [通報]
>>74返信
京都ってパチンコ屋さんもあるし交通渋滞もえげつないよ。交通渋滞なんて最近始まったものではなく、私の覚えてる範囲ではもう20年近くずーっとだよ
パチンコ屋やコンビニは外観茶色く塗って一応は景観に合わせてる風を装ってるけどそんなのも結局ハリボテみたいなもので、実際は景観なんて守られてないよ
景観守りたいならそもそもパチンコ屋入れちゃ駄目でしょ+2
-2
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 22:40:15 [通報]
>>117返信
すごく詳細を書いてくれて、ありがとう。
思わず笑っちゃった。
お寺の裏技すごいね。
さすがですわ…
なんか、僧兵スピリッツか今も生きてる感じしてかっこいい。+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 23:17:39 [通報]
>>126返信
なんか必死だね+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 23:42:49 [通報]
ここのホテル、たしか数年くらい前から建設予定の看板立ってたなぁ。返信
景観に配慮してるみいだから悪くなさそうだけど、閑静な住宅街だからまぁ賛否あるよね。
外国人観光客に関しては、仁和寺よりも隣の龍安寺の方が外国人多いよ。そんで嵐電で嵐山へ行くのが定番のルートになってるっぽい。
嵐電は基本1両だし、朝夕は立命館とかの学生も加わるから、これも住民が反対する理由なのかな?+1
-1
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 23:45:00 [通報]
>>61返信
GARNET CROW?+1
-1
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 23:45:14 [通報]
>>45返信
教養すげーーー+7
-2
-
132. 匿名 2025/05/24(土) 05:19:04 [通報]
>>40返信
よく周辺住民の反対ってあるけど、何の権限があって反対するんだろうね。
嫌なら買い取れよって思うわ。+2
-2
-
133. 匿名 2025/05/24(土) 07:36:33 [通報]
ホテルできたらまた京都の混雑に拍車がかかるんだろうなー返信
多分もう行くことはないかもしれない+4
-1
-
134. 匿名 2025/05/24(土) 15:06:11 [通報]
>>75返信
よこ
そこんところがよく分からないなら純日本人では無い+4
-2
-
135. 匿名 2025/05/24(土) 15:13:45 [通報]
>>45返信
山までは見ず。
なのかなと思ってしまった+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/24(土) 17:36:42 [通報]
>>31返信
なんで日本の政治家や法曹界に、外国人が入り込んでるんだよ
日本の政府もおかしいやろ+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:19 [通報]
>>126返信
もういいかげんパチンコもつぶすべきだよ
日本に要らんやろ
+3
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
訴えによりますと、仁和寺の目の前にある高級ホテルの建設予定地は本来、環境への配慮などから建設できる建物の面積が3000平方メートル以内に制限されています。 一方、今回予定されているホテルの面積は約5800平方メートルですが、建設事業者と地元の協議会が話し合いを重ねた結果、京都市は「住民の環境を害さない」などと判断。…