-
1. 匿名 2025/05/23(金) 12:59:09
今号は大阪・関西万博の特集。大阪・関西万博は開幕後から早々に盛り上がりを見せ、撮り下ろしの写真が充実した本誌は、発売とともにネット書店では完売、全国書店でも品薄になった。
2025年4月に開幕した大阪・関西万博を建築という視点で特集した「万博と建築」。その中でも注目は会場のシンボルであり、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定された大屋根リング、そして、各国から訪れる賓客を接遇する迎賓館(一般には非公開)。その2つの建築を手がけた藤本壮介氏の案内で巡り、大阪・関西万博の現場を体験した櫻井のリポートが好評を博した。
+19
-64
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 12:59:57 [通報]
万博が大人気だからね返信
そのおかげかな+52
-49
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:02 [通報]
単純に特集内容に興味がある返信+135
-5
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:10 [通報]
元々100冊ぐらいしか刷ってなかったとか?返信+67
-36
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:37 [通報]
>>4返信
100部はさすがに少なすぎる+50
-6
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:43 [通報]
櫻井翔表紙のと言うにはあまりにも櫻井翔が小さい返信+213
-2
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:45 [通報]
髪型これじゃない気がする返信+59
-3
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:25 [通報]
もともと業界の人と、美容院などでオサレ雑誌的に扱われるくらいだったのが返信
大勢のドルヲタが買えば重版になるよね+17
-2
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 13:02:59 [通報]
>>1返信
松潤登場するパビリオンもあるよね+2
-6
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:09 [通報]
建築といえば伊野尾くんなイメージ返信+16
-16
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:23 [通報]
>>6返信
そうそうw
どれどれと思って見てみたら小さい〜+40
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:34 [通報]
>>2返信
ユスリカにも人気+22
-10
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:59 [通報]
>>1返信
建築家みたいな雰囲気醸してる+2
-6
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:01 [通報]
>>4返信
そもそもって話だよね+9
-9
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:15 [通報]
地元の書店では山積みになってるけど返信+12
-5
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:26 [通報]
櫻井くん、真ん中パックリ分け似合わない返信+37
-4
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:35 [通報]
ワカチコみ返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:57 [通報]
>>2返信
万博関係者が買い占めてるんだろうね
万博人気だと思わせるために+4
-29
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 13:05:03 [通報]
又吉直樹の『火花』の載った『文學界』も異例の4万部売れた返信
芥川賞選考委員からは「これ一作だけで消えるだろう」とか嫌味言われてたけど東大で講義までやったくらいその後も作家として成功してる+6
-2
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 13:05:31 [通報]
桜井さん急に都知事選とか立候補してきそう感ある返信+1
-7
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 13:05:54 [通報]
>>8返信
ヲタの人達って1人で何百冊とか買うみたいだけどその後捨てる方がアイドルにとって残酷じゃない?といつも思う+4
-5
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 13:06:50 [通報]
>>18返信
そんな子どもみたいな妄想で現実逃避したって虚しいだけよ‥+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 13:07:34 [通報]
>>1返信
遠い+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:07 [通報]
>>18返信
言ってて虚しくならないかい?+14
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:15 [通報]
好きな人は好きなんだろうね。返信
1円でも買わないよ。+2
-8
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:40 [通報]
>>2返信
前も建築系の雑誌で取材してたの読んだよ
好きなのかな+15
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:51 [通報]
>>6返信
小さいのになんかモッサリしたなぁって感じて悲しい+11
-15
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:31 [通報]
>>2返信
美術館特集かなにかの櫻井翔表紙も重版だったような+10
-1
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:35 [通報]
>>16返信
昔はチカン分けと呼んでた+1
-5
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:49 [通報]
>>27返信
昨日の番組では少し顔がシュッとして痩せた気がする+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:29 [通報]
>>12返信
おしゃれな雑誌の名前みたい+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:00 [通報]
>>2返信
記念で買う人多そうだよね
こういうのは数年後プレミアが付きそうだし+7
-2
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:47 [通報]
昨日櫻井くんの番組見てたら帽子が似合わなすぎでびっくりした返信+2
-2
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:46 [通報]
知らなかったけど、迎賓館はオサレ美術館見たいでいいね。返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:36 [通報]
>>34返信
訂正
×見たい→○みたい+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:02 [通報]
業界ってホント櫻井好きね返信+4
-2
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 13:20:38 [通報]
>>1返信
もう小太りのおっさんだね+12
-4
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:04 [通報]
>>6返信
建物のスケール代わり(昔は大きさの比較で横にタバコの箱を置いたりしてた)みたいになってる+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:09 [通報]
>>6返信
一応建築の雑誌だからさ、、、櫻井さんは表紙の点景、、、+16
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:14 [通報]
>>18返信
幼稚だなぁ
恥ずかしくないの?+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:26 [通報]
>>29返信
うちの方はスケベ分けって呼んでた+2
-4
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:45 [通報]
小さすぎて若手の建築家と言われても違和感が無い。ほんのり櫻井翔似の櫻井翔みたいな感じになっている。返信
+0
-2
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:44 [通報]
ジャニーズ時代だったら表紙とかシルエットだった返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 13:26:52 [通報]
建築好きだから買ったけど普通に内容良かったよ返信
櫻井君もちゃんと勉強してきてて好感持った+11
-1
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:17 [通報]
好きなアイドルな表紙やってるだけじゃなく特集自体に興味がある内容なら買うかもね返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 13:29:15 [通報]
何がいいのかわからない。おじさんなのに返信+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 13:29:52 [通報]
刷った枚数にもよるだろう返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 13:31:04 [通報]
>>16返信
相葉くんもだと思う
センター分けして若林になる人とならない人の違いが知りたい+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 13:31:19 [通報]
良い情報ありがとう返信
早速本屋に電話して取り置きしてもらった
万博公式本はまだ買おうか迷ってる
ぴあは事前でも現地でも役立ったし読みやすくて買って良かった
るるぶはごちゃごちゃして見にくいから買わず
これはまた良さそう面白そうな万博特集誌
+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:54 [通報]
>>1返信
櫻井翔目当てではないと思う+10
-3
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:51 [通報]
この本興味あるけど表紙に人間がこっち向いてるから買いたいと思えない。櫻井くんじゃなくても嫌。返信+2
-11
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:14 [通報]
>>27返信
>>1の画像もっさりかな?
櫻井くんテレビではもっちゃりしたなあと思うけど、これだけ引きで見たら小顔ですらっとして見えてさすが芸能人だな〜って感心したよ。髪型は似合ってないぽいけど。+2
-4
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:10 [通報]
2年後にはカビ生えてそう返信+1
-3
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 14:05:29 [通報]
>>1返信
最初が何部だったのかで全然違うよね
+1
-5
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:29 [通報]
>>26返信
建築好きだって嵐ファンの子から聞いたことあるわ
建築系の雑誌で連載してるみたいなことを聞いて、ファッションや情報誌じゃないことが意外だったから覚えてるんだけど(10年以上前なはず)+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:58 [通報]
>>12返信
虫も万博に行きたいんだよ。+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:47 [通報]
大屋根リングは凄い。返信
作った技術者たちを本当に尊敬する+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 14:29:58 [通報]
>>12返信
どこかの何かのファンの総称みたいでワロタ+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:30 [通報]
>>53返信
キノコとか+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 14:38:38 [通報]
>>5返信
じゃぁ200!+2
-2
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 14:39:18 [通報]
>>12返信
夏になったら蚊の大量発生なんじゃ、、、、+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 15:02:12 [通報]
会社にあるわ返信
普通に万博関連だから買ったよ
へー表紙櫻井くんかあって感じ+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 15:02:52 [通報]
岡田くんのほうがよく載ってたイメージ返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 15:29:09 [通報]
なんかさ、さいきんデザイン関係に蘊蓄があるみたいな売り方してるけど、元々好きじゃないのがよくわかる。返信+0
-2
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:56 [通報]
>>1返信
この事務所は昔から便乗で、さもタレントのおかげのように見せる手法。そしてこの雑誌は以前から櫻井の連載がある。タイミングいい時に結局金で表紙にさせる。
建築なら伊野尾とかいうやつにやらせてあげたらいいのに。+6
-4
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 15:52:14 [通報]
>>22返信
万博もこの人もどっちもあんまり人気ないんだろ…+3
-5
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:42 [通報]
建築の何も知らんくせに返信+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 16:29:14 [通報]
意外にも万博が成功してるのかね?返信
来場者数見るとびっくりするわ+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 16:31:59 [通報]
>>55返信
建築好きって意匠設計が好きなんでしょ隈研吾とかさ。多分コンクリートの混ぜ方も知らんよ+0
-1
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:48 [通報]
これ買えなかったから買いたい。返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 18:07:52 [通報]
ニュース見ていま買ってきた返信
万博の建築、カッコいいの多くて好き
未読だけど内容に期待大!+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 19:15:56 [通報]
>>1返信
いつだったかなBRUTUSで安藤忠雄の水の教会の素敵な表紙と伊勢神宮かどこかの神聖な表紙のときチョロっと脇に櫻井がいるのよ
マジで邪魔だった+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 19:23:46 [通報]
>>2返信
元々、ここ何年かずっとCASA BRUTUSで、「ケンチク」を学ぶ、「ケンチク」についての旅、って感じでやってるよ
そんなに大きく謳ってないのかそこ迄知られてないのか分からないけど、建築好きだし翔くんの感性も良いなって思ってるよ
少し遅めに買いに行くと意外と無い事もある
密かに人気なのかなって思ってた
今回も面白そう+3
-2
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 20:11:15 [通報]
>>44返信
櫻井翔にも興味ある分野があるんだね+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:36 [通報]
>>12返信
映像見たけど
ほんっとにほんとに気持ち悪かった
万博が木造だからこそ
水辺の近くだからこそ大量発生みたいだね
あそこに行ける人すごいほんと+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 22:05:39 [通報]
>>55返信
カーサの建築特集で櫻井翔よく出てくるよ
櫻井翔が巡る東京建築マップ、とかそんな感じで
オリンピックの時も特集してたような
カーサって専門じゃない人用の内容の雑誌というか建築というよりたてもの雑誌てきなジャンルだよね+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 22:43:04 [通報]
転売ヤーじゃないの返信
のちのち、嵐✖︎万博なら売れると見込んで+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 23:00:32 [通報]
>>67返信
別に好きだけで良いんじゃない?
私も建築物とかビルとか見るの好きだけど、詳しい人からしたら何にも知らないよ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 23:11:16 [通報]
>>8返信
櫻井翔オタって今でもそういう大量買いしてるの?+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:08 [通報]
意地悪な人が多いな‥返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
櫻井翔表紙の「Casa BRUTUS」異例の重版決定 書店での完売・品薄受け - モデルプレス