-
1. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:37
私が小学校1年生のときに名探偵コナンがアニメ化されました返信
当時は毎週みていましたがいつの間にか時間が合わなくなり、映画もみたりみなかったりで離れていましたが、最近サブスクでみた黒鉄のサブマリンがめちゃくちゃ面白かったのでまた1話から主要な回をみています
久々にみた1話の新一は、目立ちたがりやで事件をまるで謎解きゲームのように考えているようななかなかの性格をしていてびっくりしました笑
コナン君になってから成長してとてもかっこ良くなりましたね
アニメ毎日みてるのでおすすめ回教えてください+31
-5
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:56 [通報]
ない返信+2
-13
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 12:24:21 [通報]
風林火山返信+31
-1
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 12:24:35 [通報]
ガル子殺人事件返信+1
-10
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 12:24:40 [通報]
タラターラー返信
タラタラタタン+2
-4
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:12 [通報]
やっぱ図書館返信+46
-2
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:22 [通報]
レモンティー返信+30
-3
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:47 [通報]
揺れる警視庁 1200万人の人質返信+64
-4
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:52 [通報]
灰原哀の初登場回返信+42
-5
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:03 [通報]
シンクいっぱいの餡子返信+12
-9
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:07 [通報]
あれよ、いちばん最初頃のジェットコースターのやつ返信
子供だったからトラウマ+23
-1
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:37 [通報]
京極さんが初登場のやつ返信+18
-1
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:40 [通報]
山村刑事がでる回返信+10
-1
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:41 [通報]
結構前だけど、最後に見た回が面白かったな。返信
天井に吊るしてある恐竜かゴジラかが、
コナンの仕業で降ってきて犯人を捕まえるやつ。
あれは吹いた。+4
-1
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:56 [通報]
>>1返信
491話から504話
「赤と黒のクラッシュ」+46
-1
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:58 [通報]
【公式】名探偵コナン「図書館殺人事件」| シーズン2 第50話www.youtube.com名探偵コナンのアニメを無料公開中! ★チャンネル登録★はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew?sub_confirmation=1 #名探偵コナン #コナン #コナンop 【作品概要】 高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決する...
+4
-2
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 12:27:20 [通報]
人魚はいなくなった返信
平次と和葉が崖から落ちそうになった時に和葉が自分を犠牲にして平次を助けようとするんだけど、そこが好き+52
-1
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 12:27:20 [通報]
人影と思ったら虫の集合体返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 12:29:02 [通報]
シュー返信
シュー
ジョディさん+3
-3
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 12:30:03 [通報]
毛利小五郎と同級生の温泉の回。小五郎カッコ良かったなー。返信+51
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 12:30:12 [通報]
17話デパートジャック事件返信
少年探偵団が閉店後のデパートに閉じ込められてしまうんだけど
ちょうど盗みに入った強盗団と鉢合わせてデパートのいろいろな物を使って隠れたり攻撃して強盗団を退治する話
閉店後のデパートで子供だけで色々するワクワク感とvs強盗がホームアローンみたいでめっちゃ好き+31
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 12:30:52 [通報]
何話か忘れたけど割と初期の頃のおっちゃんが結構かっこよかった回、おっちゃんなのに!?っていうギャップで好きになったわ返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:12 [通報]
第33話 探偵団サバイバル事件。時計で方角を調べる方法が出てくるやつです。返信+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:58 [通報]
先輩が新一を好きで、レモンパイ作った話?!返信
蘭ちゃんも1回で上手く作っちゃう話。
+18
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:41 [通報]
トピずれだけどアニメ化されてるので原作の話限定で婚活パーティーのだけ見逃してしまったからどこかて再放送ないかなー返信+11
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:46 [通報]
コミックに載ってた、お寺での事件。返信
高ーい梁から小坊主が首吊って殺されるやつ。
あと、ナイトバロン?だっけ?
ホテルの高い所から落ちて、騎士の像が持ってる剣に串刺しになっちゃうやつ。
小学生の時に読んで、こわくて覚えてる。+40
-1
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:47 [通報]
服のお腹部分に生首隠してたやつ返信
本当は痩せてるのに太ってる演出までしてヤバい
+31
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:50 [通報]
アニメSP回の二元ミステリー返信
哀ちゃんを全身でかばってベルモットに銃をむけられてもどかない蘭ちゃんに泣かされる+26
-2
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 12:35:08 [通報]
「妃英理の証言」返信
妃先生をアリバイ証人にしようとする美容師のやつ
声がクレヨンしんちゃんのよしなが先生の声+15
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:10 [通報]
小五郎の同窓会殺人事件返信+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:27 [通報]
黒の組織関連の話全般返信+12
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:40 [通報]
305話と306話の見えない容疑者返信
おっちゃんが人生経験重ねてるからこそ新一を超えるシーンがある名作回
おっちゃんが眠らずに推理する回はどれも面白いけど幼馴染の涙ながらの頼みを断るシーンは本当にかっこいいので私はこのエピソードが一番好き+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:12 [通報]
ミステリートレイン良かった返信
お〜!ってなった+30
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:14 [通報]
>>11返信
私、それと伸ばした爪とメジャーを研いでってのがまだ覚えてる…+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:46 [通報]
青の古城が好きだな返信
少年探偵団たちが追い詰められていく様子が本当にハラハラする+29
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:23 [通報]
>>29返信
ちなみにこれはシーズン13の505話、506話です。
+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:59 [通報]
私も今アニメ見初めて(黒の組織について知りたくて)、飛ばし飛ばしでシーズン11まで来たんだけど、いきなりジョディ先生とかキール?とか出て来て、誰ってなる。返信
やっぱりちゃんと1話ずつ見た方がいいってことかな。+9
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:03 [通報]
緋色の帰還返信+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:07 [通報]
コナンはさすがに1年生は終わって2年生になっても良いと思うんだけどなー返信+11
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:08 [通報]
安室返信
沖田
赤井
他…?
途中コミック買うのやめたからこのあたりがわからないのよね。+0
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:19 [通報]
長野県組が好きなんだけど、県警の黒い闇がすき返信+12
-1
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:37 [通報]
婚約?結婚した2人が実は実の兄妹で、それを知った奥さんが結婚パーティーの夜に自殺する話返信
安室さん初登場回だっけ?+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:41 [通報]
>>28返信
あれは見ごたえあるよね、映画なみ+9
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:56 [通報]
新一に整形した奴返信+16
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:34 [通報]
>>37返信
私もその2人サッパリわからない
黒の組織にジョディ先生と似てる人いるよね?
あとFBIにもいる?
もうサッパリわからない+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:51 [通報]
>>37返信
アニメの主要回を検索したらいいよ
ワタシは単行本はそうやって買って
KID、組織、と話が進む回を買ってる+4
-2
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:26 [通報]
>>44返信
あー、何これ気になる+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:47 [通報]
クスダリクミチの回返信+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 12:44:27 [通報]
>>42返信
そう、謎のイケメンウェイター安室登場の悲しい回+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:08 [通報]
>>8返信
コナンと高木刑事のやりとりが最高!+14
-1
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:11 [通報]
せやかて工藤に正体がバレるのってアニメの何話ですか?返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:44 [通報]
シャッポの目黒の囮捜査回返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:27 [通報]
>>11返信
彼氏が自分と別れて他の女と付き合ったから遊園地のジェットコースターで首チョンパしてやる😠
改めて見ると浮気されたならまだしもその程度でそんな凶行に及ぶとかおとなしそうな見た目して激ヤバガールだったな+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:30 [通報]
>>51返信
57-58
ホームズフリーク殺人事件+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:30 [通報]
沖野ヨーコちゃんと元メンバーが婚約パーティーする回。返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 12:49:53 [通報]
>>37返信
私もとばしとばしにしてたら長野県警もすっとばしてしまって映画のポスターみても誰だかわからないです笑
今長野県警みてます
ジョディ先生は226話バトルゲームの罠で初登場です+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 12:50:54 [通報]
>>50返信
君はいったい何者なんだい?+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:19 [通報]
コナンが新一に戻る回は結構好き返信
何回かあるけど最近は灰原さんに薬もらう事が多いよね?修学旅行とかもそうだった+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 12:55:42 [通報]
激熱ロンドン編んで激甘京都編返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:26 [通報]
園子のピンチに毎回かっこよく助けに来る京極さんの回が好き。バレンタインとクリスマスと海。返信+10
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:06 [通報]
>>35返信
この話の灰原が一番好き
+11
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 13:02:01 [通報]
277-278英語教師VS西の名探偵返信
278話の最後の平次がかっこいい!+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 13:02:23 [通報]
>>57返信
「知りたいのなら教えてあげるよ…あの世でね」ってカッコよかった
+13
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:00 [通報]
TWO-MIX誘拐事件返信
コナン=高山みなみさん
だから出来る話(出来た話)で原作もアニメも好き!
+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 13:04:15 [通報]
お金で買えない友情だっけな?キャンプのやつ面白かった返信+10
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 13:06:22 [通報]
6月14日にサブスクは分からないけどHuluに原作の話で宮野明美のタイムカプセルアップされるよ。灰原さんのお姉さんの話だから見所だと思うよ返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 13:09:36 [通報]
激熱ロンドン編んで激甘京都編返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:28 [通報]
>>37返信
アニメオリジナル回は飛ばして原作回だけを見るといいと思う!wikiのアニメエピソード一覧見れば原作回わかるよ
組織だけの原作回ならまとめてる人がいるからそれを参考にするといいかと+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:08 [通報]
そして人魚はいなくなった返信+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 13:11:57 [通報]
アニオリだけどベイ・オブ・ザ・リベンジおすすめ返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:22 [通報]
トリックで一番実用性高そうで感心したのは靴下に10円玉沢山入れて即席のブラックジャックを使って頭を殴るやつ返信
それで、用が済んだら10円玉をタバコの自販機に使って証拠隠滅するっていう+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:13 [通報]
ナイトバロン殺人事件返信+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:13 [通報]
>>35返信
この回好き。視聴率も歴代1位じゃなかったっけ?+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:06 [通報]
コナンの両親がコナンをストーカーしてた回返信
1年生に戻った新一が可愛すぎて可愛すぎて、コナンを盗撮できる戸建ての賃貸を借りて変装までして住んでた
そして、盗撮しながら写真もめちゃ撮ってた
でも、私も親になった今なら気持ちが分かるよ
ほんとはたくさん抱っこもして触れ合いたいんだろうけど、中身は高校生だからできないもんね
代わりに写真を撮ってたんだよね+19
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 13:17:09 [通報]
shine返信+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:57 [通報]
ネタバレになるから詳しく言えないけど、コナンのベストバウトはベイカー街の亡霊のゲームクリアしたあとの終盤の会話返信
コナンの吐くセリフがいちいち大人過ぎて見るたびに痺れる
+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:45 [通報]
ウエディングイブ。返信
生き別れの双子と知らず‥
コナン史上とにかく悲しい話。
あとコナンの事件の中でも自殺で終わるから犯人がいない珍しい回。+8
-2
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:57 [通報]
>>44返信
なにこれw+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:04 [通報]
雪山の別荘に閉じ込められたやつは切なかった返信
小学校の教師が可愛がってた生徒の復讐に犯行に及んだやつ+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:16 [通報]
シャトレーゼで社長があんこに暴れて殺害されてるやつ返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:22 [通報]
>>65返信
哀ちゃんって呼ぶもん🌊が可愛かったw+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:03 [通報]
平次が出る回は面白いの多い返信
オススメは人魚のやつ
犯人にもびっくりするよ+7
-2
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:51 [通報]
>>28返信
季節はずれのハロウィンパーティー組と、ベイエリア組で、みんなが活躍するし、見どころ満載!
展開が面白い!
貴重なウォッカの変装(仮装)も見られる+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:49 [通報]
>>17返信
結局あの状況でどうやって助かったのか分からなくてモヤモヤしたんだけど書かれてた?+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:18 [通報]
>>28返信
唯一、カルヴァドスが登場する回+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:11 [通報]
青の古城探索事件返信
+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:20 [通報]
やはりアニメ219話「集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド」(漫画30巻)は外せないでしょう返信+6
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:33 [通報]
286話~288話のニューヨークでの話が好きです。返信
新一、蘭、新一のお母さん、赤井さん、ベルモット等今の主要人物もわりと出ている。
あと蘭が新一を好きになるきっかけとなった台詞、今でも大好き!+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:11 [通報]
ベルモットが初めて出てくる回が好き返信
A secret makes a woman woman が子どもだった私の心に残った
ウーマン2回言った… みたいな+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:57 [通報]
>>51返信
「おまえ、工藤やろ」
「?!」+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:17 [通報]
叶才三の回返信
第174話 二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:27 [通報]
ピアノソナタ「月光」殺人事件返信+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:49 [通報]
ピスコが登場するので返信
第176~178話「黒の組織との再開」+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:32 [通報]
コナンがコインロッカーに隠れてジンニキに次々とロッカーの扉を開けられていく返信
絶体絶命の大ピンチでドキドキハラハラ
第309話~第311話『黒の組織との接触(交渉編・追跡編・決死編)』
+13
-1
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:44 [通報]
大阪3つのK事件返信
コナンがかわいそうなんだけど。+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 13:59:48 [通報]
>>1返信
そんな推理ワクワク!ゲーム!
みたいなコナンが変わったキッカケである
ピアノソナタ「月光」殺人事件
探偵としてのありかた、意識、責任感などコナン(新一)が大きく変わることになったキッカケの事件回
コナンはこの事件をずっと後悔して引きずってる
それ以前、それ以降の話で、犯人に対する気持ちや推理する時の安全対策がかなり変わってるので前後含めて見るとより面白さが増しますよ+13
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 14:00:46 [通報]
>>40返信
そのあたりが全然わからないの一瞬です
気づけば主要と言うか、みなさんご存知のって感じで
真一がコナンになった事は毎回丁寧に言うのになー、、で誰なん?状態です。
公安で組織の人なの??えー?+1
-1
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:20 [通報]
>>87返信
工藤新一vs怪盗キッドはまじっく快斗の話なんだよね
録画でVHS残ってたから小さい頃めっちゃ見てたわ+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:32 [通報]
昔のスペシャルは全部面白い!返信
とくに「黒の組織と真っ向勝負 満月の二元ミステリー」これが一番好きだな
これ、2時間半もあるんだよねw
普通に映画として出してもいいレベルで見応えある
昔はそういう1〜2時間のスペシャルが定期的にやってたんだけどなぁ。今はスペシャルやらないね
+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:54 [通報]
初期だったら豪華客船連続殺人だなぁ返信
親族同士の言い合いがあまりにも醜くて見応えがある
+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:44 [通報]
中学生時代の新一と平次の対決返信+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:24 [通報]
集められた名探偵返信
館に探偵が集められて出られなくなる話なんですがシリアスなシーン多くて映画みたいな雰囲気で面白いです+7
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 14:24:05 [通報]
>>14返信
天井に吊るしてあったゴジラの紐をコナンくんがダーツで切るやつでしょ?ww+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:33 [通報]
>>32返信
るりっぺのやつですか?+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:01 [通報]
>>35返信
私もこの話大好きだ!
原作で何回も読んだ+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 14:52:36 [通報]
>>9返信
エンディング(氷の上に立つように)の入り方もすごくよかった+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 14:52:55 [通報]
>>52返信
目暮警部がなぜ帽子を脱がないのか?という秘密の回だよね+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 14:56:22 [通報]
返信+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 14:58:04 [通報]
>>15返信
長編なのですか?+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 15:04:53 [通報]
>>104返信
それ+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 15:09:33 [通報]
なんか主要なキャラクターが性格の悪い人ばかりで、馴染めないけど返信
いまやってる映画の長野県警の人たちは安心してみられる
風林火山、死亡の館、県警の黒い闇、群馬と長野の県境は好き+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 15:11:47 [通報]
返信+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 15:15:55 [通報]
>>1返信
サブスクでも全話あるわけじゃないから注意!
+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 15:19:46 [通報]
>>87返信
烏丸邸が出てくる話だよね
千間降代(せんま ふるよ)CV野沢雅子さんなのも見どころだと思った+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 15:25:55 [通報]
群馬と長野県境の遺体返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 15:33:35 [通報]
ランと京極さんが大群のやくざと戦うやつ+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:58 [通報]
返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 15:46:06 [通報]
>>95返信
ラストシーンでコナンをさりげなく元気づけようと、服部平次がリフティングでなぐさめるシーン⚽️
火垂るの墓で鉄棒するお兄ちゃんのようだと思った+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 15:47:47 [通報]
>>37返信
ジョディ先生はFBIの人
ジョディ先生に似てる黒の組織の人はベルモットで、なぜかコナンを助けたりする
もしかしたらジンとイイ仲かもしれないw
キールは水無怜奈と言ってCIAの人で、黒の組織に潜入してるスパイ+6
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 15:53:34 [通報]
イチョウ色の初恋返信
40巻(File.410 – 412)
アニメ421話~422話
阿笠博士が若かりし頃に交わした約束の日、阿笠博士と少年探偵団は過去のはがきのヒントを頼りに初恋の場所を訪れ…
フサエブランドのフサエさんと阿笠博士のお話+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 16:00:56 [通報]
他の方も書かれていましたが返信
霧天狗伝説殺人事件(11巻、アニメ52話)
雪山山荘殺人事件(10〜11巻、アニメ46話)
が特に好きです‼️この頃1番面白かった〜+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 16:03:54 [通報]
>>62返信
中の人英検準一級「ペラペラペラペラ」+0
-1
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 16:12:24 [通報]
返信+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 16:24:14 [通報]
第199話 容疑者・毛利小五郎前編返信
第200話 容疑者・毛利小五郎後編
おっちゃんが酒に酔って死んだ女の部屋(密室)で寝ていた為、山村ミサオのへっぽこに容疑者扱いとされる。
妻の妃英理とコナンが推理する。
おすすめ。+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:41 [通報]
>>10返信
コレいつも貼られてるけど何話なの?+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 16:35:54 [通報]
>>77返信
おすすめする気なくて草+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 16:41:10 [通報]
>>77返信
全部言うとるやないかーい!ww
ちなみに安室さん初登場でもあるよね+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 16:54:12 [通報]
原作回は全て見た私のオススメベスト3はこれです。返信
11 ピアノソナタ「月光」殺人事件
219 集められた名探偵! 工藤新一vs怪盗キッド
479 服部平次との3日間+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:41 [通報]
>>100返信
麻理子おばさま好きwあたしゃ知ってんだよ!
Abema放送時のコメ欄いつも大盛りあがり+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 18:01:11 [通報]
>>39返信
もとに戻った時新一が留年しないようにってのはあると思う
半年間ほぼ学校来ないってのもそれはそれで留年しそうだけど+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:53 [通報]
>>129返信
声がいいよね
キャラに命が吹き込まれている
+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 18:16:22 [通報]
アニメ329~330話 お金で買えない友情返信
灰原に名前で呼んでもいいって言われた時の歩美ちゃんがすっごい可愛い!
ほっこりするよ~おすすめ(人死んでるけど)
+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 18:25:46 [通報]
【名探偵コナン】返信
①ピアノソナタ『月光』殺人事件
②山荘包帯男殺人事件
③図書館殺人事件
④小五郎の同窓会殺人事件
⑤シンフォニー号連続殺人事件
⑥黒の組織との再会
⑦集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド
⑧そして人魚はいなくなった
⑨浪花の連続殺人事件
⑩揺れる警視庁 1200万人の人質
⑪黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー
⑫鳥取クモ屋敷の怪
⑬赤と黒のクラッシュ
⑭漆黒の特急(ミステリートレイン)
⑮緋色シリーズ
アニオリ
呪いの仮面は冷たく笑う+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 18:34:45 [通報]
+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:44 [通報]
>>84返信
和葉の思いを目の当たりにした平次が火事場の馬鹿力を発揮させてどうにかした(んだと思われる)+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:46 [通報]
シンフォニー号連続殺人事件返信
映画でも良さそうな脚本で見応えある。コナンと服部の推理が分かれるところもおもしろいし、舞台が夜の海なのも特別感があって好き。+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:52 [通報]
325〜327話 炎の中に赤い馬返信
蘭ちゃんの三国志好きが発覚した事件
ここで初登場の弓長警部好き。コナンの話もちゃんと聞いてくれる刑事さんの一人+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:15 [通報]
>>130返信
修学旅行や文化祭だけはきっちり来る新一+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:04 [通報]
>>1返信
わたしも黒鉄のサブマリンでハマってアニメ見返してるよ!同じで嬉しい☺️
このトピ参考にさせてもらいます✨+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:21 [通報]
>>8返信
さっきYouTubeで見た。最後の方で高木と佐藤刑事がいちゃついてるとき後ろから犯人が刺して来るんじゃないかとハラハラしたよ。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:13 [通報]
月光殺人事件と、時効間近の事件を船で解決するやつ面白かったな返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 20:27:00 [通報]
>>84返信
枝も折れかかってるし他に掴まるところもなかったのに、どうやったんだろうね+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:55 [通報]
>>117返信
ハンガーだけが原因じゃないのにいつもネタにされてるんだよな+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 20:33:29 [通報]
557話の「危険な二人連れ」返信
怪しい2人組の正体を知らないとかなり怖い話、知っているとかなり笑える話+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 20:38:12 [通報]
>>35返信
青の古城最高!
あとコナンが撃たれて残りの子供達がなんとか策を練って洞窟から脱出する話も好き。ハラハラした。+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 21:14:53 [通報]
>>74返信
418話米花町グルニエの家、工藤夫妻の貴重なアニオリだよね
工藤夫妻でいうと原作回の43話、江戸川コナン誘拐事件も好きだなぁ。初見はハラハラしたけど、わかって見るとめちゃくちゃ笑えるw高畑淳子さんが良かった。どうして起用する事になったんだろう+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:18 [通報]
>>146返信
江戸川文代が原作の授業参観回で再登場したから
高畑淳子さんがまた中の人をやってくれるかどうか気になるわ+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 23:05:04 [通報]
>>140返信
今Youtubeで見れますか?どのように検索したら良いでしょうか、見たいけど出てこないです+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 23:13:30 [通報]
>>50返信
あの時点で高木刑事はコナンは普通の子供じゃないという確信を得たと思うんだけど、正体を疑う素振りはその後もあるのかな?+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 23:16:04 [通報]
スキューバダイビング殺人事件返信
英理が指輪をなくしたことに気づいてこっそり探して見つける小五郎がかっこいい
サクラ組の思い出も好き+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/24(土) 01:22:26 [通報]
>>1返信
サブマリンきっかけなら#246#247の網にかかった謎がおすすめ!あとはオマージュがあった#176〜#178黒の組織との再会+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/24(土) 08:15:12 [通報]
>>37返信
>やっぱりちゃんと1話ずつ見た方がいいってことかな。
そりゃそうやろ+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/24(土) 08:17:03 [通報]
>>44返信
これ最近観たやつだわw+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 08:58:04 [通報]
危険な2人組(第557話)返信
死亡の館(第558話~第561話)諸伏高明初登場。+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 10:16:08 [通報]
>>9返信
これいまだに覚えてる!1時間スペシャルで放送されたんだよね。個人的に一番印象深い+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/24(土) 11:45:16 [通報]
>>9返信
偽札については時代感が凄かった
千円札の肖像画 夏目漱石→野口英世→北里柴三郎
コンビニでタバコ購入→わざわざその偽札を使って購入でコナンが推理した
(今なら自販機で2008年3月から導入したタスポ→2023年からの導入は運転免許証やマイナンバーカードがないと買えない
灰原哀の初登場回当時は、タバコの自販機で誰でも買えた時代である)【お知らせ】たばこ自動販売機、免許証/マイナンバーで買えます。 | たばこ屋のブログameblo.jp【お知らせ】たばこ自動販売機、免許証/マイナンバーで買えます。 | たばこ屋のブログ【お知らせ】たばこ自動販売機、免許証/マイナンバーで買えます。 | たばこ屋のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインたばこ屋のブログ※20歳未満の方の...
+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/24(土) 11:50:27 [通報]
>>155返信
良く考えたら?
男の娘より灰原初登場の方が1番神回かもしれない
時代感を感じさせる回だもん【公式】名探偵コナン「ピアノソナタ「月光」殺人事件」| シーズン1 第11話m.youtube.com名探偵コナンのアニメを無料公開中! ★チャンネル登録★はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew?sub_confirmation=1 #名探偵コナン #コナン #コナンop 【作品概要】 高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決する...
+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 12:31:08 [通報]
>>6返信
トラウマ回の1つ+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 12:31:50 [通報]
>>148返信
ちなみにAbemaでも無料で最後まで見られるよ+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/24(土) 12:32:23 [通報]
>>10返信
アニオリはこういう変な話多いよね+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/24(土) 13:49:32 [通報]
>>50返信
あー読みたくなってきた
パトカーの中から歩ちゃんがコナンくーん!て泣き叫んだり、佐藤刑事が死神が東京タワーに鎌振りかぶってるような幻見えたのこの回だっけ?印象的な場面いっぱいあった気がする+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/24(土) 14:14:24 [通報]
>>150返信
私も恋愛回が大好きだからその回大好き!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名探偵コナンのアニメを無料公開中! ★チャンネル登録★はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCvPA... #名探偵コナン #コナン #コナンop 【作品概要】 高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみ...