ガールズちゃんねる

骨格タイプと顔タイプ、どちらを意識してますか?

86コメント2025/05/24(土) 08:12

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 12:01:58 

    主は骨格ストレート。身体のラインを拾うような服や胸元が開いた服などセクシーな系統は確かに細見えしますが、フレッシュ顔なので上下がチグハグ
    背伸びしてお姉ちゃんの服を借りた芋中学生か、逆に痛いおばさんみたいになってしまいます
    顔タイプを意識するようになってからは細見えこそしませんが、自分的にしっくりくるし周りからも似合ってると褒められるようになりました

    皆さんはどちらを意識してますか?
    (好きな服を着ろ!骨格診断や顔タイプ診断なんてバカらしい!等のコメントは不要です)
    返信

    +39

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:15  [通報]

    結局顔なのなんで!!!
    返信

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:28  [通報]

    骨格タイプと顔タイプ、どちらを意識してますか?
    返信

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:32  [通報]

    顔タイプがわからない
    返信

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:43  [通報]

    両方ともプロに診断してもらったけど結局自分の着たい服着てるw
    返信

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:34  [通報]

    これはどちらも、と答えたい
    返信

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:43  [通報]

    結局骨格良くても顔で決まるからな...
    返信

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:50  [通報]

    気にしてない
    好きなメイクをして好きな服を着てる
    返信

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:51  [通報]

    顔です。
    顔が大きいから。
    返信

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:13  [通報]

    着てトータルで似合うものにしてる。
    返信

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:23  [通報]

    どっちも意識してない
    返信

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 12:05:14  [通報]

    >>1
    顔タイプだよ。
    服装もそして髪型も顔タイプがしっくりくる。
    返信

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 12:05:21  [通報]

    どっちも意識してないわ
    タイプ別で似合う似合わないがあるのはわかるけど
    自分がそれだと断定できる要素がないじゃない?
    返信

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:07  [通報]

    >>4
    私もわからない
    でも髪型で雰囲気ってだいぶ変わる気がしてる
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:08  [通報]

    私は顔タイプなんだろうw
    返信

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:13  [通報]

    好きな服着てる

    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:16  [通報]

    どちらも意識してません
    返信

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:18  [通報]

    どっち意識しても似合う服と好みの服のタイプ違かったら服着るのつまらなくなりそう
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:22  [通報]

    パーソナルデザイン
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:37  [通報]

    100人いたら100人それぞれの体型、それぞれの顔だよ

    ストレートだのなんだの、少ない種類に当てはめようとするのは無理がある

    好きなものを着たらいい
    返信

    +2

    -16

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:38  [通報]

    >>15
    ガルタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:05  [通報]

    私は色んなメイクするので、どちらかというと骨格を気にします。顔は変えられますが体は変えられない…笑
    しかし好きな服装も決まってるので、よっぽどのイベント(冠婚葬祭)などでなければどちらも好きなようにしてます。
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:19  [通報]

    痩せて見えたいときは骨格
    印象良くしたいときは顔
    返信

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:50  [通報]

    骨ストで顔診断ではゴージャスタイプだからピタッとした綺麗めなのが似合うらしいんだけど
    いつもカジュアルばかり着てる
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 12:08:17  [通報]

    >>1
    芋中学生か痛いおばさんって言いたいだけのトピ。
    そうじゃなかったら、もっと視野を広げてください。
    型にハマったってただの日本人がそこにいるだけ。
    返信

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:25  [通報]

    同じ!
    顔タイプフレッシュ、骨格ストレート、しかも胸デカい。
    PCはウインター。

    色々やってみたけど、ウインターストレートに似合う光沢感のある赤い体にフィットしたアシメドレスとヒールはかなり変。
    体だけの写真見ると胸大きいし、スタイル抜群に見えるけど、顔入るとすごく残念な感じ。

    ウインターフレッシュで、しかも光沢なしのマットな感じのカジュアルウェア(白いトレーナーとデニムとスニーカー)は全体的にすごく似合ってた。
    ポイント的に光沢あるアイテムを差し色で使うとバッチリ。
    ただ、胸の分太って見えるから、顔なしの写真は太ったおばさん。
    手首や足首見せられる時には見せて「服がオーバーサイズなんです」アピールしてる。
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:26  [通報]

    >>24
    カジュアルだと生活感出ない?
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:28  [通報]

    骨格です
    でもウェーブで顔タイプはよくわからないけどフェミニン系なので、調和取れてると思う
    返信

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:36  [通報]

    >>1
    パーソナルカラー、顔、骨格タイプを上手く組み合わせてる。

    顔周りはパーソナルカラー重視、がっちり見えやすい上半身は骨格タイプ、全体の雰囲気は顔タイプって感じで。
    返信

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:55  [通報]

    顔タイプ優先しながら洋服のジャンルは選ぶかも、そのなかで体型がよく見えるよう袖の長さをアレンジしたり素材を気にしたりはするよ。
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:42  [通報]

    >>21
    うげ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:05  [通報]

    顔タイプだよ
    全てぴったり合うのもを探そうとすると難しいから、骨格以外のほかの結果も含めて優先順位を決めてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:12  [通報]

    >>1
    私も骨ストで顔フレッシュ
    骨格とパーソナルカラー重視してる
    現在もう若くないけど、若い時からそうだった
    (単純に、その頃は顔タイプ診断が無かったんだけど)
    やっぱり印象って全体の感じから入ると思うから、顔より骨格だと思う

    でも今の流行って、パンツは大きめスカートはロングが多いから、骨ストには難しいよね
    返信

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:40  [通報]

    ウェーブだけど顔タイプに合わせてる。
    ウェーブ似合うとされる女子アナ系着たら頑張ってます感でてしまう。
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 12:13:26  [通報]

    ナチュラル、アクティブキュート、ウォームオータムです!
    服とか選ぶ時はあまり意識はしてないけどコスメは意識してる
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 12:15:15  [通報]

    ウェーブぽっちゃりのフレッシュ
    ウェーブぽっちゃりの体型が難ありだから、骨格に合わせてる。トップスぴったりめでインして、ロングスカート履くのが定番。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 12:15:47  [通報]

    >>3
    骨格タイプと顔タイプ、どちらを意識してますか?
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 12:17:27  [通報]

    >>27

    骨スト顔エレとかでもPDナチュとかならカジュアル似合うよ
    返信

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 12:19:41  [通報]

    >>5
    私もこれw
    自分の着たい服が結局1番テンション上がって良い

    高いお金払ってどちらも診断してもらったはいいけど、厳密に骨格タイプって全身がザ・ストレート!とかいうわかりやすいタイプの人って少ないと言われて、私はストレート以外のウェーブとナチュラルの要素があちこち散らばってる難しい骨格だと言われたからもう好きな服テキトーに着てるw
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 12:19:57  [通報]

    >>33
    フレッシュは爽やかなカジュアルが似合うよ
    骨ストの堅いイメージより服装や髪型をカジュアルにしたら雰囲気が良い方に変わると思う
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 12:20:58  [通報]

    >>27
    なんかペラい服だと生活感なんだけど
    カジュアルでもしっかりした生地だったらわりといける!でもそういう生地の服は高いから安いので探してるw
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 12:21:32  [通報]

    >>1
    迷ったら顔タイプに合わせると良いって何かに書いてあったよー!
    でも好きなもの着てる〜
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 12:22:57  [通報]

    >>1
    ストレートだから主の悩みなんかわかるわ

    体のラインをどこか出さないとただのでかい人になるから、上がルーズなら下はタイトにしたり工夫してるけど、本当は上下ダボっとしても華奢に見えるウェーブとかに憧れる

    顔タイプはフェミニンだから女らしいかっこは似合うけど、カジュアルの時はほんと困る
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:49  [通報]

    >>1
    私も骨格ストレート、顔フレッシュ、大胸、PCはブルベ夏2nd秋です。
    おまけに低身長なのもあり、コーデには悩みが尽きません(涙)
    普段はマキシ丈のカシュクールワンピで無難に(雑に?)誤魔化してます。
    ドロップショルダーのアウターは上半身が大きく見えて事故るのでなるべく避けてます。
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 12:24:42  [通報]

    骨格ウェーブ
    顔タイプエレガント
    骨格全部無視。それよりパーソナルカラーをより重視してる。顔タイプのは元々好きな服のテイストだから特に気にしてないです!
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:14  [通報]

    >>26
    顔タイプフレッシュ
    骨格ストレート
    PCウインター

    同じだったのでわかる。芋見え率100%だよね。ガリッガリに痩せて、やっとオシャレに見える。大人になって顔が伸びて顔タイプソフエレに変化したら、綺麗な色っぽいお姉さんになりました。30代から全方位モテに変化するので、楽しみにしてるといいよ

    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:08  [通報]

    ウエーブでエレガント
    あんまりフリフリしたりレースっぽい素材や柔らかなオーガンジーっぽいのは似合わないからウエーブに似合う形を極力シンプルにした服着てる。
    更にサマーで盛り耐性ゼロだから尚更シンプルが合うんだと思ってるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:15  [通報]

    >>1
    主さんと同じ骨格ストレートのフレッシュ、ビビッドウィンターです。

    ストンッとかっこよく着こなしたり、パキッとした原色のメイクが似合うはずなのに、フレッシュが全て持っていってしまいます(笑)

    なので顔タイプに合わせて服やメイク(ブルーベースだけどフワァ〜っとつけるぐらい)にするとしっくりきます。

    ただVネックはやっぱり一番似合います。
    白黒ボーダーのVネック&ワイドデニム&スニーカーが最強の組み合わせ(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:35  [通報]

    >>3
    ケンシロウに秘孔つかれたいわ
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:40  [通報]

    >>1
    結局は顔タイプを優先した方が良いなと思った

    バランスの取れる骨格と顔タイプだったら気にしなくて良いと思うけど、結局、人は顔から入るから主のようにチグハグになってしまうなら、顔タイプを優先した方が服もキマると思う

    こじはるも骨格ストレートだけど顔タイプがキュートだから、骨ストが苦手な柔らかい素材やAラインが似合ってる
    骨格タイプと顔タイプ、どちらを意識してますか?
    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:45  [通報]

    >>1
    骨格ナチュラルとストレートのミックスです。
    エレガント顔なのでカジュアルが得意なナチュラルの骨格には不向きです。
    エレガントカジュアル?みたいに少し綺麗目のカジュアルにしてます。

    顔タイプ、やっぱり大事だと思います。
    ナチュラルのしっかりした鎖骨や肩にはカジュアルが似合っても、顔に似合わず
    ダサくなっちゃうので
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:54  [通報]

    >>49
    ひでぶうー
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:40  [通報]

    服を着るなら骨格タイプを重視するかな?
    ただ自分がウェーブのソフエレだからどちらもそこまで雰囲気の乖離はないと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:43  [通報]

    顔フレッシュ、骨格ナチュラル、色白イエベオータム
    我ながら最強で気に入ってる
    ボーダーにデニムはもはや制服。笑
    返信

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 12:59:19  [通報]

    骨ストでエレガントだったから
    綺麗系な格好で大丈夫なのは良かったけど
    たまには女の子らしい格好したい、、、
    強い女になってしまう
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:31  [通報]

    ざっくり言えば、顔タイプで全体の雰囲気、骨格は形、パーソナルカラーで色だよ。

    この順番で考えると選びやすいよ。
    顔タイプフレッシュに似合うイメージの少しカジュアルでナチュラルなイメージの服の中から、骨ストに合う形のものを選ぶ。最後が色。
    フレッシュに似合う服屋さんを見つけたら選びやすくなると思う。
    慣れてきたら違うテイストの服も合わせやすくなると思う。
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 13:32:22  [通報]

    骨格ウェーブの顔タイプフレッシュかソフトエレガントかクールカジュアルか悩む感じなんだけど
    骨格優先
    特に安くてカジュアルな服が欲しい時はユニクロかGUに行ってウェーブ向けっぽい服買えばなんとかなる
    高い服買う時は自分の好み最優先で試着してありならあり
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:27  [通報]

    骨格、顔タイプはフレッシュ、ソフエレ同率な感じだから可愛すぎるハンサムすぎるに行かなければテイストはメイクと髪型である程度寄せれる
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:14  [通報]

    プロ診断受けた時に言われたのは、まずアパレルブランド(服のテイスト)を決めて(第一優先顔タイプ)、その中で骨格に合うデザインのアイテムを選んで(第二優先骨格)最後に、そのデザインのカラバリの中から似合う色を選ぶ(最後がパーソナルカラー)と。
    『似合わせ』を優先するならまずは顔タイプのようです。でも自分の好みもあるから難しいですよね。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:17  [通報]

    >>1
    中学生におばさんに見えるって言うけど多分周りから見てるときちんとした成人女性に見えてると思うよ
    自分や友達って見慣れてるから最初のイメージで止まってるだけだと思う
    「童顔はお姉さんの時期なくて急におばさんなる」って言ってる人いるけどその人綺麗なのに呪縛なのか自分で気づいてない
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:55  [通報]

    骨格ナチュラル
    顔タイプフェミニン

    猪が出るほどの田舎に住んでて車無しじゃ生活できない…確かにフェミニンコーデも似合うって言われた事もあるけど、骨格ナチュラルコーデの方が動きやすいし合わせやすいし楽
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 14:07:33  [通報]

    >>1
    骨格ストレート顔フェミニンです
    骨格で事故らないデザインからフェミニンっぽいものを選んでいます
    そうしたらおしゃれが苦手じゃなくなりました
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:48  [通報]

    >>40
    そりゃ知ってるし、色々試したよ…
    でもカジュアルってセンスいい人ならいいんだろうけど、そうじゃないと難しいんだよ
    むっちり骨スト(最大限によく言えば初期の深キョン体型)だったから、痩せて見られたかったし
    シンプルめなオフィスカジュアルが1番着回しやすくて、体型もスッキリ見えたし、仕事的にもラクだった
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:02  [通報]

    >>1
    >>26
    骨格ストレートのアクティブキュート。
    骨格に合わせた服選びしてた頃は色気ムンムンのおばさんみたいで、10歳は老けて見えてた。
    顔タイプ診断受けて顔タイプに全振りしたら、垢抜けて逆に若く見えるようになった。
    あと明るくなったと人から褒められるようになった。
    アクキュ向けの服、元々好きな感じの服ばかりだったから、骨格重視の頃より、好きな服が似合って嬉しい。
    ありがとう、顔タイプ診断。
    返信

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:38  [通報]

    顔タイプエレファントです🐘
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:55  [通報]

    骨格とか顔タイプとか把握してない

    自分に似合う形と色の服は把握してるからそれを買う
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 14:44:55  [通報]

    >>65
    優しい目をしてそうだね
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 14:51:48  [通報]

    >>1
    ストレートでもフレッシュに似合う感じありそうだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 14:53:40  [通報]

    >>1
    両方
    フレッシュ×ストレートで検索したらコーデでてくるからそれを参考にしてみたりする
    骨格タイプと顔タイプ、どちらを意識してますか?
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 15:12:09  [通報]

    >>4
    chatGPTに写真見せたらソフトエレガントだった!私のすっぴんセルカがどこの誰かさんに見られてようとどうでもいい。どこにも流れてないだろうけどwトランプさんまで私のすっぴん届けー
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 15:29:14  [通報]

    骨格
    街中だとそんなに顔は見られないだろうし骨格(体型)は遠目でも分かる
    「あの人骨ストのくせに膨張するワンピース着てる」とか「あの太さの二の腕出すのすごいな」とか思われる方が嫌
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:49  [通報]

    プロにお願いしたけど、骨格と顔タイプちぐはぐで
    その後ココナラのシュミレーションしますっていう
    トータル診断してもらったら、やっとこれだ!!と思える自分のスタイルが見つかりました。

    顔タイプは似合うの軸を
    骨格は着痩せの軸を探っていくみたいな内容だったと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 16:14:00  [通報]

    骨ストのソフエレだからオフィスカジュアルがよく似合うので私服もオフィスカジュアルっぽくなる
    この前、珍しくサロペットに袖がクシュクシュの変わったトップス合わせたら若作りしたおばさんみたいになった……

    カジュアルな気分だからそれで出かけたが…
    この2つは合わせたらダメなんだなーって思った
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 16:51:38  [通報]

    >>1
    ウェーブだけど、
    男顔だから、
    女性的なフェミニンな服が似合わないよ。
    だから、顔に似合う服着てる!
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 17:05:48  [通報]

    どちらかというと骨格かな
    顔がエレガント、骨格がストレート
    髪ロングにして巻いたら顔には合うけどなんだかおばさん臭くなる。(骨格に合ってないかららしい)

    服は諦めてユニクロのスウェット着てる
    スーツはやたらキマる

    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 18:10:42  [通報]

    顔タイプです。
    顔タイプは似合う服
    骨格はスタイルを良く見せる
    似合う服のほうがいい気がするので
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 18:44:03  [通報]

    >>63

    PDグレっぽいね
    FTフレって顔タイプの中でも範囲が広いのか色んな人がいるからオフィカジュがしっくりくるならそれが正解だと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:07  [通報]

    顔。どんなに体型に合っても顔に合うか合わないかが気になる。顔タイプもだけど老けた40代面長の顔に合うかどうか?は最も気にするポイントだ。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:19  [通報]

    骨格診断はあくまで重心位置と生地のハリ感や服の形の判断材料にはなるけど、テイストまでは決めないよ
    それはパーソナルデザイン

    骨格ウェーブでも北川景子や菜々緒はふわふわ系似合わないやん
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:32  [通報]

    >>79
    北川景子や菜々緒はキレイめファッションだけど、重心上げたり、パンツはタック入り履いてるよね

    曲線骨ストの鈴木京香やこじはるは、重心がジャストやローウエストのゆったりフェミニン服が似合う
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:03  [通報]

    まずパーソナルデザインがドンピシャな店に行く
    次にウエスト位置やハリ感など細かいディティールが骨スト向けかどうかチェックし試着
    これでほぼ失敗なし
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 22:13:29  [通報]

    骨格ストレート
    顔エレガント
    PCオータム
    プロに診断してもらいました。
    ついでに背が高くて胸もお尻も大きいのだけど、
    オススメされたワンレン巻き髪ロングで身体のラインに沿ったワンピースを着て大ぶりのゴールドアクセサリーをつけてハイブラバックを持ったら昭和のバブル世代のお姉さんが出来上がるけど本当にこれが正解なの??
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/24(土) 04:34:11  [通報]

    >>1
    骨格ナチュラルでエレガント
    私は顔タイプ無視してカジュアル着ちゃってる
    女っぽい服好きじゃないんだよね
    我慢して好きでもない服着るよりは、自分が好きな服着て似合わないと思われるほうが私はマシかな
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/24(土) 05:50:32  [通報]

    顔タイプや色は「似合わなくてもいいの、好きだもん!」で着ちゃうときもあるけど、骨格は無視できない。
    首~デコルテの骨っぽさと薄さがひどいので、サイズだけ合わせてもシルエットが合ってないとだら~んとだらしない感じになってしまうから、この部分は絶対に骨格に合う襟ぐりの深さや形でないとマズくて...。
    肩幅も、合ってないと腕周りが窮屈で着心地悪いし。

    痩せ型の骨ナチュラルで、顔タイプはフレッシュ寄りのアクキュ。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/24(土) 07:18:34  [通報]

    どっちも同じぐらい重要

    骨格や顔タイプを診断してる人のYouTube見るけど、診断してる人自身が『ん?』て思う事多い
    明らかに男顔なのに「私は顔がフェミニンタイプなので〜」とか言い出すから驚いてしまう

    背がかなり高く肩幅もかなり広い骨格ナチュラルな人で顔は丸顔・キュート?みたいな人がマニッシュ?クール系の服着た時めちゃくちゃ素敵だった
    これで顔に合わせて可愛い服着てたら垢抜けないと思う
    客観的に見てその人の1番目立つ部位がきれいに見える方向を極めるとしっくりくるんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/24(土) 08:12:09  [通報]

    やっぱり友達の意見が一番落ち着くのってあるね。好きな格好したら(似合わない)、「いつもの方が良いよ?」ってズバっと言ってくれるから
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす