ガールズちゃんねる

楽なバッグ、しんどいバッグ

164コメント2025/05/25(日) 05:32

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:45 

    軽くて両手が空くバッグが楽で良いです

    皆さんはどういう素材、形のバッグが楽で、逆にしんどいバッグはどういう物だと思いますか?
    返信

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:28  [通報]

    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +58

    -18

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:34  [通報]

    登園バッグはどうだろう?
    返信

    +4

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:43  [通報]

    デザインがどんなに気に入っても重いバッグは使わなくなる。
    返信

    +402

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:54  [通報]

    両手はあくけど、取り出すときに不便でリュックが苦手
    返信

    +301

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:58  [通報]

    >>1
    リュック 楽
    ハンドバッグ 持つのめんどい
    返信

    +29

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:00  [通報]

    ナップサック
    返信

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:15  [通報]

    革でハンドルが短いバッグ、見た目が気に入って仕事用に使ってるけど重くてしんどくなってきた
    返信

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:15  [通報]

    ポリエステルのバッグが最強。

    革や帆布は重いよね。
    返信

    +229

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:18  [通報]

    >>1
    肩紐が細くないリュックが1番楽
    しんどいのは重いハンドバッグ
    返信

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:28  [通報]

    上質なイタリアンレザーがいい
    返信

    +18

    -9

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:32  [通報]

    ショルダーの紐が細いやつは食いこんで痛い
    幅がぶっといやつがいい
    返信

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:48  [通報]

    持ち手が短くて手で持つしかないバッグは苦手。肩や腕にかけられるのがいい。
    返信

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:51  [通報]

    >>2
    どうやって縦に置いてるの
    返信

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:01  [通報]

    マトラッセのチェーンが重くてしんどい
    クローゼットに眠ってる
    返信

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:22  [通報]

    レスポとポーターは楽
    本革は重いし硬いし雨の日使えない
    返信

    +77

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:35  [通報]

    キャリーバッグはラクだよね!
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +7

    -15

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:39  [通報]

    >>1

    革素材のハンドバッグは疲れる。

    ナイロンの斜めがけバッグか、リュックがラク
    返信

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:44  [通報]

    使えば使うほど色艶が増すバッグ
    返信

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:55  [通報]

    ポリエステル素材で軽くて
    ポケットがいっぱい付いてて
    ショルダータイプを
    お店で見つけて買った。
    本当に使いやすい。


    返信

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:06  [通報]

    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +2

    -41

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:08  [通報]

    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +1

    -49

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:15  [通報]

    斜め掛けの細いヒモのは肩が凝る。太いベルトが安定
    返信

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:18  [通報]

    軽くて出し入れ簡単なバッグが一番楽
    返信

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:23  [通報]

    クロコダイルレザーは軽くて丈夫で美しい
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 11:38:42  [通報]

    今限定価格になってるユニクロのショルダーバッグの使い心地が気になる
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:22  [通報]

    ダサいって言われるけどウエストポーチが楽すぎる
    この休みに新しいやつを買う予定
    返信

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:34  [通報]

    近所用になんとなく買ったんだけど、もう葬式以外ぜんぶコレばっかり
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:15  [通報]

    中の裏地が黒いとしんどい。見えなく無い?
    返信

    +106

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:31  [通報]

    手で持つバッグが苦手
    肩にかけたいから小さめハンドバッグ的な物を買うときでもショルダー紐付きのを買ってしまう
    たまーに冠婚葬祭とかでガチのハンドバッグ持つときあるけど本当にバッグさばきが邪魔くさくて
    肘に掛けるのも肘が疲れるし跡つくから嫌なんだよ
    返信

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:56  [通報]

    >>22
    ⭕️バッグ
    ❌️バック
    返信

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:57  [通報]

    >>5
    わかる
    トートバッグをカートのバッグ掛けるところに置き忘れてからショルダーが多くなった
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:03  [通報]

    楽しんごに読み間違えた…疲れてるのかな
    返信

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:16  [通報]

    軽量。とにかく軽量
    返信

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:31  [通報]

    >>4
    これ
    ハイブランドのバッグ一切使わなくなった
    返信

    +42

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:48  [通報]

    >>5
    背中の下部分にファスナー付きポケットがあるリュックを愛用してる。
    リュック下ろさなくてもお財布がすぐに取り出せてめちゃくちゃ楽。
    そのポケットがないリュックは不便に感じて使えなくなった。
    返信

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:57  [通報]

    鞄は化繊しか勝たん
    返信

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 11:42:15  [通報]

    楽でいいよ。
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +33

    -11

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 11:43:07  [通報]

    >>1
    ナイロンなら楽
    皮ならしんどい
    返信

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 11:43:42  [通報]

    夏は黒持ちたくない
    返信

    +6

    -9

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 11:43:46  [通報]

    >>5
    サコッシュに財布とケイタイ入れてリュックを背負ってるよ結構便利
    返信

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 11:44:14  [通報]

    ハイブランドにもあるけど、バニティバッグってしんどくない?

    可愛いけど開ける時とか両手使うし買うの躊躇ってる
    返信

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 11:44:29  [通報]

    バッグ自体が重いのは嫌
    楽なのはやっぱ軽くて紐が長めで肩にかけれるのが好きかな
    よく女の人が腕曲げて腕に掛けてるけどあれした事ないしし慣れないから出来ない
    返信

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 11:44:59  [通報]

    楽 ナイロン製斜め掛けレスポートサック

    しんどい 持ち手部分がバンブー
    返信

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:40  [通報]

    >>32
    あれ忘れてる人多いけど、カート戻す時に目に入らないの?
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:07  [通報]

    肩紐細いリュックは荷物多いと肩痛い
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:45  [通報]

    >>15
    チェーン重いよね
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:59  [通報]

    >>17
    デカっ!!!
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 11:49:10  [通報]

    >>37
    エコバッグが1番楽w
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 11:50:36  [通報]

    なで肩でムネが大きいデブだからリュックもショルダーもキツイ
    返信

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 11:51:35  [通報]

    >>13
    私はショルダー、リュックで肩こり頭痛引き起こすからそのタイプしか買わない。
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 11:51:41  [通報]

    しんどいとは違うかもしれないけど、形がカチッとしたものではなく柔らかめ(柔らかい布のトートなど)のものは軽いしたくさんはいるのだけど、どこに何がはいっているのかわからなくなってスマホがない!とどきっとするから使わない。カチッとした形がすきです
    返信

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 11:51:50  [通報]

    高齢の母がポケットつきとか複雑な形のバッグは無理になったと言ってシンプルで軽いトート型しか使わなくなった
    私は以前からエルベしか使わないからそういう家系なのかも
    返信

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 11:53:15  [通報]

    荷物持ちじゃないからショルダーばっかだけど、特にヴィトンのエヴァっていうショルダーが1番便利な大きさ 開けると財布鍵スマホが1番上の状態で取り出せる

    この形でもう少しフランクなショルダー欲しいんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 11:53:25  [通報]

    カゴバッグ、肩がけできるタイプだと服が擦れて服がボロボロになる。服から離して持つとしんどい。でも見た目が可愛くて買いそうになる。
    返信

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 11:53:36  [通報]

    >>42
    わかる
    腕に引っ掛けられないし、台がないと開け閉めしにくいよね
    本来の化粧道具入れにしちゃってる
    返信

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 11:53:55  [通報]

    必需品多くて荷物重くなるからストラップが細いのは苦手
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:12  [通報]

    >>45
    帰る事に意識がいってカートは視界の隅でしか捉えてない
    返信

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:39  [通報]

    斜めがけの軽くてポケットがいっぱいあってペットボトルがギリ入るくらいの地味なやつがひとつは欲しいと思っていたらおしゃれ系じゃないホームセンターで見つけちゃって(しかも激安なのに丈夫そう)ただでさえもっさりしてる自分がこれ持って大丈夫か自信なくて買えてない
    でも来週の運動会とかに使いたいんだよな…
    返信

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:59  [通報]

    なで肩だからヒモ長めのゆるいショルダーは使いづらい。
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:15  [通報]

    >>45
    横ですが、私の場合はカート戻して両手に買い物袋持ったらトートも持った気になってて、トートかけてたフックまで見てなかった。
    大体カード手持ちの下にあるから、目線を下にしないと気付かない。
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:29  [通報]

    >>4
    私は基本リュックで10こ以上持ってるけど
    ショルダーの位置、作りで本当に背負い心地が違う
    ちゃんと考えられているものは重いものを入れても負担が少ない
    返信

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:30  [通報]

    >>53
    お母様の気持ちわかります
    収納たっぷりだとどこに何入れたかわかんなくなって、使いたい時にあちこち開けて探しちゃうw
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 11:58:13  [通報]

    >>1
    ナイロンリュックが楽
    革素材はどんな形状でもしんどい
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 12:00:02  [通報]

    >>35
    そんな歩かなくていいレストランやコンサートの時のみ使ってる
    テンションは上がるけど帰りはしんどい
    返信

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:56  [通報]

    >>5
    リュックだとリュックinバッグがないと無理だな
    中身グチャッとするのが嫌だ
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:41  [通報]

    楽:アウトドアブランドの奴
    苦:固い奴、凶器、満員電車で隣り合う人が持っててもムカつく
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:53  [通報]

    重くて硬い、形がしっかりしている(底がしっかり付いている)のは使わない。
    軽くて柔らかくてフニャフニャしてるほうが使いやすい。
    仕切りやポケットもそんなにいらない。
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:21  [通報]

    >>29
    ナイロン(ポリ?)の斜め掛けショルダーバッグに、明るいベージュのバッグインバッグ入れてる
    滅茶苦茶見やすいしバッグに張りも出るからオススメ
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +42

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:22  [通報]

    >>1
    ショルダーが使い勝手が良い。
    とりあえず紐は太めで。
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 12:09:37  [通報]

    ポーターのショルダー斜め掛けしてる。その前はアニエスのショルダー使ってた。もう少し大きいのが欲しいけど重くなるのは嫌だな。レザーは重さと色移りや手入れがネック好きなんだけどね。
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:03  [通報]

    小さいバッグ→楽
    大きいバッグ→疲れる
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:32  [通報]

    持ち手が短くて細いバッグ

    肩にかけられないし、腕にかけると細くてすぐに跡がつく、なので手に握るんだけど重さが細い持ち手に集中して指も痛い。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 12:13:31  [通報]

    軽くて楽なのが1番いいんだけど、一応見た目も気にしたい
    最近のお気に入りは2年前?位のUNIQLOのレザータッチワンハンドルショルダー。
    ベルトも太めだし、見た目の割に荷物も入る、そこまで重さもなく、それなりに見える。
    お気に入りでブラックも欲しくてメルカリで(もう販売してないので)見つけてる
    返信

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 12:14:02  [通報]

    紐が細いタイプのショルダーバッグが辛い
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 12:16:42  [通報]

    >>1
    ガーデンパーティぽい本革のバッグ
    本家を知らずにネットで買ったけど、まあ重たいの何のって!
    量ったら1kgくらいあったわ 大きいバッグは革は厳しいね…
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 12:17:14  [通報]

    >>1
    持ち手、肩紐が幅広い、3WAYだと日頃自転車を使ってるから防犯面でも安心。
    逆は持ち手、肩紐が細いタイプ。バッと広げられないのも苦痛。ジッパーで手の甲が傷つくのも嫌。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 12:18:23  [通報]

    >>2
    ダサいの一言
    返信

    +4

    -36

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 12:18:54  [通報]

    チェーンのバッグは肩が痛い。
    可愛いけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:51  [通報]

    >>1
    楽=キャンバス地かナイロンのトート
    しんどい=革

    とにかく軽いのがいい
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 12:24:39  [通報]

    ファスナーの歯がなんかめっちゃ痛いバッグは使わなくなったわ
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:23  [通報]

    最近軽量本革のバッグを買って気に入ってる
    革を3倍くらいに伸ばしてあるんじゃないかってくらい軽い
    でもおしゃれ感はなくそこそこダサい
    でも本革の香りが好きなので
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:41  [通報]

    >>59
    買っちゃえ。希望とドンピシャなバックって探すとなかなか出会えない。
    返信

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 12:27:50  [通報]

    >>51
    わかる
    肩凝るから最近は肩がけやリュックより手持ちが楽と思うようになった
    買い物行くときは不便なんだけど
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 12:28:30  [通報]

    >>1
    こういう形の三日月バッグ
    Right-onで買ったけどポリエステルで素材も良いし容量もたっぷりで使いやすいよ
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +20

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 12:29:01  [通報]

    カバンの口が狭くて開きにくいバッグ

    ガバっとあくカバンが最高

    こんなのとか物の出し入れが最悪だと思う
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 12:29:06  [通報]

    >>5
    分かるわ、結局斜めがけバッグになっちゃう
    返信

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:59  [通報]

    >>12
    斜め掛けさ、胸強調されてて見てらんない。
    あれ男はもっと見てると思うよ。
    返信

    +2

    -9

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:00  [通報]

    斜めがけバッグが一番楽
    トート型が1番しんどい
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:18  [通報]

    肩に掛けるのに紐が細いものは肩が凝る。
    軽くてポケットたくさんあるのが好き。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:57  [通報]

    マザーズバッグとして大きめのショルダーバッグ買った
    たくさん入るのはいいんだけど、肩にかけたまま中の物出す時にバッグの底の方に手が届きにくい
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:04  [通報]

    >>33
    逆にしんどいの部分ね
    分かる
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:14  [通報]

    こんな形の斜め掛けのメッセンジャーバッグ
    蓋が面倒でだめだった。
    斜め掛けも羽織り物着るとよれて私には向いてない
    ショルダートートで放り込めるのが1番合ってる
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:24  [通報]

    >>42
    そんなに頻繁に開けない時とかは不便を感じなかったよ。
    車で移動で食事ぐらいだと。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:08  [通報]

    >>5
    ポケットが多い機能的なリュックを選んだら使いやすい

    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:09  [通報]

    >>1
    何かフルートの入れ物みたいな横長で小さいバッグ流行ってるよね。
    スマホと財布だけ入るみたいな
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 12:53:42  [通報]

    >>14
    マチというか幅が10センチくらいある。 
    昔別の色持ってたw
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 12:54:35  [通報]

    子どもが持ってる推し活バッグが使いやすそう
    軽いし透明の部分に定期やハンカチ入れると分かりやすいよなと思う
    パート先で使ってる全部透明のバッグだと中でぐちゃぐちゃになるから意外と使いづらい
    でも推し活バッグを普段使いしてるおばさんいないから買うの躊躇する
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:04  [通報]

    >>45
    見てないんだよ
    後ろを振り返るクセつけないとね

    ボトルが入る外ファスナーポケットと
    中にもボトルホルダーが付いてるタイプ
    折り畳み傘入れられるから傘を忘れる事なくなった
    暑い日はボトルを外ポケットに入れてササっと出せる
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:13  [通報]

    >>29
    底が深いとキツイよね
    リュックは大体中黒地でよくゴミ出し忘れる
    財布とかポーチは鈴つけるw
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 13:05:48  [通報]

    >>93
    似たようなマンハッタン〜のメッセンジャー使ってるんだけど出し入れはしやすいけど、マジックテープにコートやセータの袖口ついちゃってすぐ毛羽立つ テープ側にも繊維入っちゃってるし
    返信

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 13:07:11  [通報]

    >>96
    あれ形は可愛いよね
    あとピアニカバッグみたいな浅い横長のトートバッグも可愛い
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 13:07:51  [通報]

    円柱型なバッグよく褒められるけど使いづらいっす
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 13:07:59  [通報]

    >>65
    何で皆そんなに重さにこだわるのか謎だった
    そっか、車移動の地方民だからわからなかったんだ…
    返信

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 13:13:13  [通報]

    >>103
    やっぱり使いづらいのかー
    えー、でも可愛い笑
    返信

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:24  [通報]

    >>103
    デザイン性を取るか機能性をとるかだね
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:40  [通報]

    >>28
    なんなら葬式も行けそうな色味。冗談だけど。
    このくらいのサイズのショルダーが万能だよね。
    返信

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:25  [通報]

    >>85
    よこ
    これは使いやすそう!!
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:12  [通報]

    >>78
    ダサいかな?ヴィヴィアン系のファッションしてる人に似合うものだからな
    返信

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:44  [通報]

    >>7
    ナップサックかわいいよねー
    レスポトピにも書いたんだけど、レスポのナップサックが欲しくてずっと見てる
    TH CITY KNAPSACKアップタウンサンドバー/ブラック(バックパック/リュック)|LeSportsac|レスポートサック公式
    TH CITY KNAPSACKアップタウンサンドバー/ブラック(バックパック/リュック)|LeSportsac|レスポートサック公式shop.lesportsac.co.jp

    オンタイムはもちろん、お出かけや食事などオフシーンでも活躍する「アップタウンコレクション」ブラックで引き締めた、やわらかいオフホワイトのサンドバー。軽量なナイロン素材をベースに、エコレザーをポイントで採用した「きちんと感」のあ...


    可愛いけど、お値段ももう少し可愛くならないかな…笑
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:55  [通報]

    >>63
    最初からあちこちに入れちゃうからじゃない?
    少しずつ住所を増やしてくと覚えやすい
    ポケットにすっぽり入れると見えないから探しにくかった
    すっぽり入るのがピッタリ収納だと勘違いしてた時はどこ?って探してたw
    はみ出して入れて丁度良い場所を住所に決めると使いやすくなった
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:21  [通報]

    >>106
    バッグインバッグを自分で改造して使いやすく工夫してる人いるよね
    私はここは要らない!ってカットして縫い直したり
    鍵付ける伸縮性のリール付け足すとか
    小物もバッグも何もかも黒で揃えてるお洒落な人はよくあれで見えるよなぁ
    機能より好み優先なんだね
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:41  [通報]

    >>1
    レスポのエッセンシャルシリーズ
    軽いしシンプルで愛用中!
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 13:59:24  [通報]

    >>15
    肩の骨に当たると痛いしね
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:09  [通報]

    >>2
    かわいい~
    かっこかわいいロックな女の子に似合いそう
    でもお高いんだろうなぁ
    返信

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:23  [通報]

    >>5
    首がどうしても前に出ちゃって肩こったりするから私も苦手ー
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 14:15:57  [通報]

    リュック(両手が空いて便利だけど中の物が取り出しにくい)
    ショルダーバッグ(便利だけど肩に負担がかかって肩こり、服のショルダー部分が擦れる)

    いろいろ使ってみたけど今はショルダー&手で持てるようなタイプを使ってる
    ショルダーで肩が疲れたら手に持つか肘に掛けてる
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:37  [通報]

    >>103
    このタイプは中の物を出し入れする度に手の甲を擦って痛い…
    返信

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:16  [通報]

    >>29
    ほんそれ。
    ついでに化粧ポーチもそう。MACやCHANELばかりだと内装黒いとガチで探すのめんどい。
    パウダーとか飛ぶから黒だからって汚れ目立たない訳でもないし。
    返信

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 14:41:51  [通報]

    >>2
    このハートのショルダーって
    プラダもコーチもケイトスペードもフルラもどこでも出してるけど
    本家はどこなんだろう
    やっぱハイブラのプラダ?
    返信

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:42  [通報]

    チェーンのスマホショルダー買ったけど夏場は肩に食い込んで痛い
    昔は同じ理由でチェーンのバッグ避けてたのに忘れてた
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 15:15:24  [通報]

    ショルダーの紐が細いと肩に食い込んで痛い
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:05  [通報]

    最近巾着にドローコードのバッグが流行りみたいだけど、痛くなりそうだし長さも斜めがけは出来なそうだし肩掛けもなって感じで難しいと思う
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 15:47:07  [通報]

    >>1
    チェーンバッグ。チェーンが重いし、肩めっちゃ痛くなって具合悪くなった事ある。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 15:49:36  [通報]

    >>1
    ナイロンの斜め掛けが軽くて便利で最高です
    逆にブランド革バッグは使わなくなった
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 15:51:34  [通報]

    >>59
    もっさりさんだからこそ似合いますw
    ワタシもね!
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 15:56:35  [通報]

    >>110
    26日までならZOZOで16000円ちょい(端数の金額忘れた)で買えるよ
    なぜかZOZOのレスポはセールしてるから私も買っちゃった
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 16:05:05  [通報]

    >>123
    こういうショルダーの持ってるけど、スマホだけなら大丈夫だけど、スマートキーとか革財布(二つ折でも❌)ちょっと重いものを追加すると、紐が伸びて切れそうな気がしちゃう
    出先で切れたらイヤだな〜って結局、ベルトタイプの方を使ってて出番無しのままw
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 16:06:58  [通報]

    >>120
    これはヴィヴィアンウエストウッドのバッグ
    本家はわかんない
    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 16:07:01  [通報]

    >>35
    重いのに大して入らないとかね。
    このバッグは重くはないんだけど、口がキュッとなってるから物の出し入れがしづらいし少し深いから物が行方不明になりがち。
    で、持ち歩いてると更にどんどんキューってなってきてまーーじで使いにくい。
    物をたくさん入れると余計に絞られるし、知ってたら買わなかった。
    結構入りそうなのに荷物の少ない近場でしか使えない。
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 16:17:52  [通報]

    お腹もかくれるし前にあるから出し入れもしやすいに安心感あるしボディバッグ好き
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +19

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 16:20:00  [通報]

    >>78
    私も正直なところダサいと思う
    ヴィヴィアン成分がなんか薄い
    返信

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 17:02:07  [通報]

    帆布のトートを買ったけど、それ自体が重くてまったく使ってない。

    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:17  [通報]

    >>5
    10年前子供がまだよちよち歩きの時アネロのリュック使ってた。
    確かにオムツやお手拭きやらたっぷり入るから便利だったけど、あれ?財布どこ?鍵ー!どこー?ってなってたな。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 17:16:40  [通報]

    >>5
    リュックの人と出かけると「出す・しまう係」にされてしまう
    返信

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 18:17:17  [通報]

    >>17
    キャリーバッグはぶつからないかヒヤヒヤするし、エスカレーターも怖いし、走れないし全然楽じゃないだろ
    旅行の時仕方なく持つけどむしろリュックの方がいいぐらい
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 18:19:17  [通報]

    >>136
    歩くの遅くなるしね
    暑いときにキャリーバッグを引きずって歩くのかなりキツイ
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 18:36:43  [通報]

    ここでは不人気だけど私はハンドバッグ派
    リュックやショルダー、肩掛けも使うことはあるけど、ものが出しやすいのと服に擦れるのが嫌で基本はハンドバッグ
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:28  [通報]

    >>127
    ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:13  [通報]

    ボールアンドチェーンの別売りのショルダー。ロープの結び目が肩や背中に食い込んで痛すぎる。作ってる人たちはなぜ気づかなかったのか
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:43  [通報]

    楽なバッグ→写真みたいな形のやつ。大事な物はチャック付きのスペースに入れて、すぐ取り出したい物は外側ポケットに入れておける。
    楽なバッグ、しんどいバッグ
    返信

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 21:18:22  [通報]

    >>78
    ヴィヴィアンにダサいとかお洒落とかの概念はないと思う。そういうスタイル、ジャンルという認識
    返信

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 22:16:54  [通報]

    >>1
    2wayでショルダーにもなるやつがいい。出先でちょっと荷物増えても楽だし。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:43  [通報]

    >>120
    ヴィヴィアンとか日本のMILKとか、今年40になる私の中高生くらいの頃からハート型バッグ出してたよ
    プラダやケイトスペードはもっと後じゃない?
    返信

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:08  [通報]

    >>29
    お財布やポーチなど明るい色使ってるから気になったことがないや
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/24(土) 00:18:41  [通報]

    >>120
    大川ひとみのMILKが1番早いかも
    ハートバッグ1970とか1980年代から出してた筈

    ハイブランドがストリートに寄せてきたのここ20年くらいだよ。日本のドメブラとか相当パクられてると思う
    大川ひとみがハイブランドがストリートに媚びて金の無い若者を取り込んでる事に憂いてた
    返信

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/24(土) 01:03:50  [通報]

    >>9
    革も軽いのあるよ。けど大抵軽い革はクタッとして自立しない。
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/24(土) 01:36:39  [通報]

    >>130
    わかるー
    チェーン巾着めちゃくちゃ使いにくい…あらゆる物が取り出しにくい。フラップ型しか自分は無理なんだなと悟った
    CHANEL22買った人は物取り出しにくいなって感じないんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/24(土) 02:01:55  [通報]

    >>1
    なんかエコバッグの柔らか感に慣れちゃった…。
    立派めのエコバッグに更に小サイズのを入れてたりする
    そのままどこでも行くし誰とでも会う
    あと綿素材の風呂敷をバッグ型にして使ったりする
    毎回洗えるって気持ち良すぎて。
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/24(土) 05:37:59  [通報]

    >>1
    マトラッセとバーキンは重いしリッチな生活でもなんでもないから剥げや傷や汚れた気にしないように使うから精神的にも肩や手の体力的にも疲れて保管してる
    ボッテガは軽いしレアな物でもないから使いやすい!
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/24(土) 06:33:15  [通報]

    >>35
    あと水や汚れに弱いとかも何となく使わなくなる
    気がついたらポリエステルやナイロンや合皮の軽い水や汚れに強い気楽なバッグばっかり使ってる
    その不便を乗り越えられる人がオシャレさんになれるんだと気づいたら
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/24(土) 06:34:36  [通報]

    >>104
    車移動でも降りたり徒歩移動の時に辛くならない?
    家を出る直前に戯れに手を伸ばした時点で重!ってなって別の軽いのを採用してしまう…
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/24(土) 06:36:14  [通報]

    >>130
    UVパーカーとか帽子とか脱いだら嵩張る(でも軽い)ものを詰めつつ手荷物バッグを増やしたくない時にピンポイントで活躍しそう
    これから夏だし
    でも革キルトで黒なので夏は暑いかなあ可愛いのに
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/24(土) 06:37:47  [通報]

    >>62
    ベストmyリュックのメーカーや品番知りたい
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/24(土) 06:39:31  [通報]

    >>107
    家族葬で本当にごくごく身内数人だけ、自分一人だけとかならいけそう
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/24(土) 08:05:36  [通報]

    昔買ったブランドバッグ
    今じゃ眺める専用
    重くて、気分は筋トレ
    結局軽いショルダーバッグに落ち着いてしまった
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/24(土) 09:52:18  [通報]

    >>1
    最近リュックが面倒。携帯や財布などいちいちカバンを下ろして出して背負ってってのが無理。
    携帯、財布は小さな斜めがけバッグに入れて、すぐ出せるようにするのがベスト!
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/24(土) 10:01:05  [通報]

    エルメスのバッグ
    重くて余程見栄を張りたいときしか使わないw
    ネームを入れたので売りたくない
    子供は男児なので未来のお嫁さんに貰っていただけるといいな
    返信

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/24(土) 10:06:53  [通報]

    >>5
    ホントこれ
    両手空くし骨も歪みにくいしでリュックにしたくて買ってみたけど面倒すぎて結局ショルダーに戻った
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/24(土) 13:12:42  [通報]

    ストラップが紐タイプのミニショルダーは食い込んで体の違和感凄くてすぐ使わなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/24(土) 19:42:12  [通報]

    楽:軽い素材の肩下げトート(中くらいの大きさで横長)
    しんどい:縦長トート(物が取りにくい)、斜め掛け全て(肩が凝る)、本革(重くて無理)
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:13  [通報]

    >>152
    私が愛用してるのはハンドバッグのみなので、確かに重さは気になる時もある
    でもハンドバッグなら左右持ち替えも簡単だし、軽い素材で大きいショルダーやリュックは好きじゃないからなぁ
    小さいショルダー持ったら結局サブバッグも持つだろうし

    ここまで書いたけど、そもそもそんなに歩く用事を作らない…
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/25(日) 03:29:45  [通報]

    >>154
    一応考えたんだけど
    デザインの好みと体型もあるからコレ!とは言いにくいな〜

    とりあえずアウトドアブランドで衣類まで展開してるようなところはちゃんと研究してると思う
    "今"はわからんけど
    カリマーとか背負いやすかったかな
    ゴールドウィン系(ノースとかヘリーハンセンとか)は
    10年くらい前からブランディング優先で
    ちょっと凝ったやつは5万くらいするから買ったことなーい

    反感くらう層はいると思うけど
    コロンビアはダメ
    アウトドア系としては安いけどそれなりに細かいところが雑
    それならモンベルの方がちゃんとしてる
    (けど、最近久しぶりにのぞいたら
    値上がりエグくておばさんビックリしたばかり)

    ということで背負いやすさを追求するなら
    店舗で確認してから買うことをオススメになっちゃうかな
    そういう中でポーターはなんだかんだ日本人の使いやすさに特化しとるかも
    アパレル系のオリジナルも持ってるけど継続的に販売されていないので参考にならんです
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/25(日) 05:32:34  [通報]

    >>15
    皆様箱って捨てますか?

    カビるから捨てようか迷う
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード