ガールズちゃんねる

旦那がケチ

244コメント2025/05/24(土) 10:41

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:48 

    先月出産したので買い物は旦那に任せてますが、旦那が最低限のものしか買ってきません。
    米は不味いし、トイレットペーパーはガサガサ
    猫の餌も砂も質が悪そうです
    焼きそばはマルちゃんがいいと言ってるのに業スーのよく分からない焼きそば買ってきます
    マルちゃんが食べたいです
    子供のオムツだけはパンパース買ってくれますが
    返信

    +63

    -116

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:21  [通報]

    旦那に言え!
    返信

    +404

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:24  [通報]

    倹約家
    返信

    +24

    -29

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:38  [通報]

    >>1
    いまさら?
    妊娠前からケチの要素はなかったの?
    返信

    +115

    -8

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:40  [通報]

    旦那がケチ
    返信

    +14

    -15

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:45  [通報]

    旦那がケチ
    返信

    +37

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:46  [通報]

    旦那は買い物ができない生き物です
    返信

    +55

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:47  [通報]

    旦那がケチ
    返信

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:56  [通報]

    >>1
    安いほうがいいと思ってるんだろうね。
    返信

    +149

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:57  [通報]

    ネットスーパーで自分で選んで購入するのは?
    返信

    +89

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:09  [通報]

    パンパースだけ買ってきてもらえば?
    返信

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:10  [通報]

    遅くなってすみませんm(__)m

    離婚しな。
    返信

    +90

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:33  [通報]

    主がネットで注文すれば?
    返信

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:36  [通報]

    >>1
    関係ないけど、マルちゃんはわたしまだ不買してる
    返信

    +7

    -16

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:43  [通報]

    安いものは体に悪いものたくさん入ってるよ
    返信

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:43  [通報]

    うちもめちゃケチ。笑
    返信

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:48  [通報]

    >>1
    時々通販で美味しい物でも買ってウサ晴らしするといいよ。旦那不在時をお届け日にしてね。
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:49  [通報]

    旦那にはちゃんと細かく伝えたの?
    主にそこまでこだわりがあるのを知らないとか
    返信

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:12  [通報]

    旦那がケチ
    返信

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:42  [通報]

    いつまでにいくら貯めたいからこういう買い物になる、と言われたらぐうの音も出ない
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:49  [通報]

    >>1
    不満なら自分で買いに行くしかない。
    返信

    +28

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:51  [通報]

    >>2
    たしかに
    ここで言っても旦那には伝わらない
    返信

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:55  [通報]

    >>3
    違う。
    倹約とケチは似てる非なるもの。

    ケチな人は自分の物は買うのに奥さんには使わせなかったり、色々うるさく管理する人だよ。
    返信

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:18  [通報]

    メーカーや商品名指定してあげたらいいよ
    無駄に高いものばかり買ってくるウチの夫よりいいわw
    返信

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:22  [通報]

    ネットスーパーがない地域かな?それならもう銘柄を指定する。トイレットペーパーといわずどこどこのこれと
    返信

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:25  [通報]

    >>1
    コメ高いからね…
    でも
    ブレンド米とかよほど変な(と言ったら失礼だけど)
    のじゃなきゃマズく無いですよ。
    コシヒカリ、ササニシキ、つや姫、あきたこまち
    このあたりにしてみたら?
    美味しいよ
    返信

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:32  [通報]

    >>1
    味オンチなんじゃないの?
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:40  [通報]

    >>14
    なんかあったっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:44  [通報]

    >>1
    産後動けない代わりに行ってくれてるんだから、その間くらい旦那の好みの商品で良いのでは?
    倹約してるのに散財してくりよりマシな気が
    返信

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:14  [通報]

    >>4
    産前は主さんが日用品や食料品買ってたからじゃない?
    返信

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:22  [通報]

    普段から買い物してなかったなら、一人暮らしのときみたいに「マルちゃんかそうでないかなんて大差ないだろ!安ければ安いほどいい!!」っていうのが普通だと思ってるんじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:24  [通報]

    猫と子供「家庭ガチャ失敗!」
    返信

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:33  [通報]

    >>1
    基本ネットスーパーにして、足りない物を旦那さんに頼むとか?
    あとは銘柄を指定しても駄目なのかな
    ガサガサのトイレットペーパー辛いよね…
    産後だし、柔らかいのにして!!!って強めに言おう
    返信

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:43  [通報]

    それは全部旦那に食べさせて、自分は新之助とマルちゃん食べれば良い
    理想的
    返信

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:44  [通報]

    >>1
    旦那に買い物任せる際は、10歳の子どもに任せるのと同じ事だと心得よw
    返信

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:11  [通報]

    ケチな男は浮気しないってガルで教えてもらった
    返信

    +3

    -8

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:16  [通報]

    >>1
    なぜ許してきた
    そんなシーンで、毎度
    うわーケチーケチー!って大騒ぎすればいい
    返信

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:24  [通報]

    浪費家よりはよくないですか
    返信

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:25  [通報]

    ケチっていうのとはちょっと違うような気もする
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:28  [通報]

    ケチなの無理
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:52  [通報]

    趣味なんだろうね
    こんなに安かった!ってうちの旦那も安物買ってくるが、食べ物は不味いし、シャンプーは髪バサバサ。みんなで着られるサイズだし!って得意げに微妙なサイズのTシャツとか買ってくる(微妙なので私は着ない)。
    私は浪費してないと思うけど出費が増えるたびに「じゃあ何の出費を削ろうか?」って言い出すからガッカリする。
    返信

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:54  [通報]

    >>1
    トイレットペーパー高いよね。でもガサガサは私も嫌。
    焼きそばはシマダヤ派。
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:54  [通報]

    >>12
    遅いから心配したよ
    返信

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:56  [通報]

    >>14
    東洋水産美味しいよ
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:07  [通報]

    >>26
    横だけど、そこを旦那がケチって変な米を買ってくるって話じゃない?
    返信

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:28  [通報]

    >>4
    物価高だからできるだけ安いもの買いたいのでは?
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:36  [通報]

    >>1
    主が全部銘柄指定したら?
    それをしても旦那は無視して勝手に安いだけを基準に選ぶの?
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:40  [通報]

    トイレットペーパーは柔らかくないと無理だ。切れ痔になりやすいので…
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:17  [通報]

    >>1
    結婚前はもちろん割り勘だったんだよね
    返信

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:22  [通報]

    旦那よりネットスーパーよ!主出産お疲れゆっくり休め!
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:39  [通報]

    >>26
    それが高いやつ!
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:47  [通報]

    安さだけを基準にして質とか考えずに買う価値観がイラつくのか
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:50  [通報]

    銘柄書いたメモ渡して絶対これ買ってきてって言う
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:08  [通報]

    >>1
    買って使ううち、食べるうちにこれだってこわかってくるじゃん?
    手探りだからとりあえず安ければ怒られないかな?とか考えてるんじゃないの?
    うちは逆で高けりゃいいて思ってるから呆れる
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:11  [通報]

    >>6
    1日に3合は食べすぎ〜
    返信

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:13  [通報]

    >>1
    ケチじゃなくて旦那さんからしたら節約なんじゃないの?
    裕福でお金に全く困ってないケチなのか、身の丈に合った買い物を考えてしてるかで評価は変わると思う
    節約し過ぎてでも心が萎れるからたまの贅沢でマルちゃんの焼きそばが食べたいとか旦那さんと話し合ってみたら?

    うちも庶民で節約生活なので焼きそばはノーブランドのいちばん安いのしか買ってないし猫砂もトレペもいちばん安いのです。ケチじゃないです
    返信

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:19  [通報]

    予算より安くてお得な買い物ができたって褒めて欲しいのよ
    あなたのようなひとや「予算より高い物を平気で買ってくる」「余計なものも買ってくる」
    最後は「頼んだものしか買ってこない、気が利かない」までwうちの母の愚痴なんだけどねwww
    意外と人が買ってきたものって気に入らないのよね。
    次は子供を旦那に預けて自分で買い物にいってらっしゃい
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:19  [通報]

    トイレットペーパーは自分で買う
    私のほうがよく使うし
    お米はネットでも買えるよ

    主さんは出産したので、旦那さんに行きつけのスーパーのポイントカードを持たせて、ここで買ってくるように言う
    ちゃんと向き合って話し合ったほうがいい

    マルちゃん以外の焼きそばはあまり美味しくないよね
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:28  [通報]

    男性って大の時しか使わないから、多少ガサガサのトイレットペーパーでも気にしない人多いよね。
    うちも旦那がケチぎみだけど、トイレットペーパーだけはダブルの100%パルプのやつってのは私が絶対譲らない。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:33  [通報]


    もしかして
    イニシャルはKK??
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:44  [通報]

    >>12
    2コメで見たくて待ってるんだよ。
    返信

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:59  [通報]

    >>9
    高ければいいってもんでもない
    返信

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:27  [通報]

    買い物上手で良いじゃん。
    文句は感覚だけで言わずに、収支を把握してから言おう!
    返信

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:33  [通報]

    >>36
    たしかにコスパ悪いもんね。
    返信

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:51  [通報]

    >>47
    店員に聞けない旦那さんかなり多いらしいから見つけ出せないけど聞けなくて目についたプライベートブランド買ったりこっちが美味しそうだったとかのアホな理由でやたら高い肉買ってきたりする
    返信

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:00  [通報]

    お金に余裕があるならネットスーパーで主が頼もう
    余裕がないならケチ生活に慣れるしかない
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:24  [通報]

    生協の宅配にすれば?
    やたら高い物をたくさん買ってくる旦那も嫌だけどケチすぎるのも困るね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:25  [通報]

    うちも やっすい食パン買ってきては あまりのまずさに反省を繰り返してる、が治らない
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:25  [通報]

    >>6
    独身男性ならお好きにどうぞだけど子供作ったら養育する責任が発生するんだわ
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:59  [通報]

    うちの旦那はケチではないが絶妙に頼んだのと違うのを買ってくる
    気を効かせたつもりらしい
    主さんの旦那さんもよかれと思って買ってきてるかもよ(安くてお得!とか)
    このメーカーの買ってきてって言わないと伝わらない
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 09:47:01  [通報]

    >>58
    マルちゃん派だからそこは譲れないなって私も>>1読んでた笑
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 09:47:28  [通報]

    >>1
    取り敢えず業務スーパーと私に謝って貰えますか?🥺
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:05  [通報]

    >>1
    主の家庭の経済状況によるのかも。

    ある程度余裕あるのなら、銘柄指定したりネットで頼んだ方が。
    実はカツかつで夫は以前から食費とか日用品とかの費用もう少し抑えたいって思ってたのかも。
    赤ちゃん産まれたら、出費かなり増えるし。

    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:12  [通報]

    >>1
    安くてもトイペ硬くないのもあるしね
    いつもは下の上ぐらいだけど旦那が選択したのは下の下だったとか、主の買い物予算額わからないけどさ
    メーカー全て指定したら?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:24  [通報]

    >>1
    マルちゃん焼きそば最近おいしくない。麺が細くなりすぎる!
    ちゃんと旦那さんに「マルちゃんね!」って念押ししたの?旦那さんなりに安いもの選んで節約してくれたのかもよ
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:28  [通報]

    >>23
    よこ それうちの夫だ。
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:31  [通報]

    >>28
    CMが性的だと炎上したんだけど、そのCMじゃなくて公式アカウントがXによくいる女性嫌いの男性みたいな感じでケンカ売るような感じだったから、個人的にイヤになってしまった
    返信

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:49  [通報]

    >>65
    あとはずーっと奥さんらしき人に電話で確認しながら買い物してる男性もチラホラ見かける。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:00  [通報]

    高いの買っても安いの買っても文句言われる世の中の旦那……。
    欲しいものの写真見せるしかないよね。
    浪費家よりマシ!
    と思う貧乏家庭の私です……
    返信

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:25  [通報]

    >>49
    なんでマイナス?
    割り勘男は結婚後もケチだよ
    返信

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 09:50:04  [通報]

    >>2
    義母がバナナは5本300円のを買っているけど義父に頼んだら5本100円のまずいバナナ買ってきたと延々と愚痴言ってた。
    義父に言え!って感じだし、我が家も義母のいうマズイバナナ100円を買って食べているし感じ悪いなと思った。
    返信

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 09:50:53  [通報]

    >>1
    石田さんチの母ちゃんが値段は気にせず使いなれたメーカーのパソコンを買ってきなと言ったのに、父ちゃんが気を利かせて安いメーカーのパソコンを買って帰って大喧嘩していたよ💡😃
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:54  [通報]

    言われたもの以外を見つけて安く買う=買い物上手な俺!だと勘違いしてるのか何なのか

    経済状況はどうなの?
    でも稼いでいてもケチというかセコい人いるしね
    節約ではなく安物買いの銭失いで結局損になるやつ
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:57  [通報]

    >>79
    共働きしててすべて高い物買う夫
    節約なんかしたくない夫
    「贅沢するために俺は働いてるんだよ!」って言うモラハラ男も嫌だしね…
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:14  [通報]

    >>1
    私ならしつこく「これじゃない」って言う。
    それでも買ってくるようなら、子供見てて私交換してくるからって返品・交換してくる。

    うちの夫もケチ。お願いする時点で商品指定して違うなら買ってこなくていいからって言ってるよ。もし違うの買って来ても無駄になるからって。
    返信

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:44  [通報]

    >>1
    夫はマルちゃん嫌いなのかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:02  [通報]

    >>1
    口答だけじゃなく、メーカーも一緒にメモして渡して、メモ通り指示してみたらどうかな?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:03  [通報]

    わりと貧乏舌だと自覚はしてるけど、それでも業スーの焼きそばってあまりおいしくないなと思う。
    1玉30円とかのやつだよね。
    マルちゃんの3玉のやつリクエストしてるのにそれ買ってきたら私だって「これじゃない!」てなる。
    だっておまけに調味料も付いてないじゃん。
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:23  [通報]

    >>24
    トピ文読んで
    返信

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:05  [通報]

    米に関しては、タイミング合わないと安い複合米やカリフォルニア米しか店頭にないのかもしれない
    ネットでも品切れ続出だし選べない可能性はある
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:29  [通報]

    >>1
    品名指定したら?
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:36  [通報]

    >>1
    そのケチを選んだのはあなた
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:39  [通報]

    >>2
    それな!
    指定なかったら仕方ないよ
    少しでも安い物をって考えて買ってくれたんだよ
    次からはメーカー指定すれば解決
    それでも安いのを買ってくるなら自分で行けよって話
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:02  [通報]

    旦那に買い物を頼んだらそんなもんかも
    もうネットスーパーやコープの宅配にしよ
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:10  [通報]

    >>56

    自分でチョイスするのは節約
    相手の意思を無視して勝手に安価な物に置き換えるのはケチ
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:39  [通報]

    任せても頼りにならないなら、全部細かく指定して念押しするしかないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:48  [通報]

    >>9
    コスパの考え方の違いってあるよね
    安ければ安いほどコスパがいい
    なのか
    少し値が上がってもこのお値段でこの上質さならコスパいい
    なのか

    ケチっていいものと、ケチったらダメなものの区別の問題っていうか
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:38  [通報]

    指定しても無視するなら、全部ネットで主が選んで買えば?
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:57  [通報]

    >>1
    うちの旦那もお金あるのにケチだから最悪
    訳あって知ってるけど結婚前の投資と相続で○千万持ってるくせに一切家族に還元する気が無くて、私にも強制的に家計を分担させてくるからね
    いやお前お金少しは家族のために使えよって最近はマジむかついてきてる
    返信

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:16  [通報]

    >>1
    ケチな人は愛情もケチる


    ガルで見た
    キョーレツに頭に残ってる
    以来、数千円単位の食事を割り勘する男、異常にケチな男は避けている
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:24  [通報]

    旦那がケチ
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:25  [通報]

    >>95
    よこ、でも家の中で夫も食べたり使ったりするものだから
    夫の意見も無視していいってわけではないからね。

    妻の化粧品とか妻しか食べないおやつとかならケチってなるけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:53  [通報]

    >>97
    ここの価値観の違いは埋まりにくいかもね
    旦那個人の買い物なら好きにしなよと言えるけど、家族共用のモノや赤ちゃんペット関係でただただ値段だけで品質度外視されてばかりだと腹立つよね
    ならもう面倒でも自分で全部銘柄選びたい
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:11  [通報]

    >>1 うちもそう。勝手に型落ちのA型ベビーカー買ってきたけど、片手で折り畳めないやつで大人2人いないと使えないじゃんって。旦那本人に一回操作させたら面倒くさかったようで「もうベビーカーいらないな」とアホなことを言い出す。頭に来たからB型は私希望のワンタッチで軽量のを買ったよ。値段最優先の買い物が下手くそ。想像力が無いから買った後のことを考えられない。
    返信

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:29  [通報]

    >>99
    そのウン千万のお金は婚前に稼いだものだから夫のものでしょ?
    それをどうしようが夫の自由では。
    あなたみたいな人は相続の時に人が変わるタイプと見た。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:38  [通報]

    >>9
    うちの夫に食材を買ってきてもらうと必ず中国産を買ってきます。
    理由は安いからだそうです。
    お肉も外国産を買ってくるし、パソコンの部品も中国産を買ってくる。
    服も安い店で一枚だけ購入して、それなのに「これ明日も着るから洗濯して乾かして」って言う。

    義兄も同じタイプで一番安いデジカメを安いからという理由で買い、手元に届いたら写真が3枚しか撮れないカメラでメモリーカードを買い足していた。
    真夏の炎天下に目的地まで10キロ以上歩きバス代数百円浮いたと言って喜んでいた。

    価値観はそれぞれなんだけどね。
    安全と時間をお金で買うという気持ちはないみたい。
    夫はとにかくお金の話してる。
    返信

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:15  [通報]

    親戚で独身で億単位を節約とドケチ生活で貯めて
    交通事故で即死した人がいる
    使わずにしんでいって無念だったろうな
    全部、税金までケチって払わなかったせいで未納がかなりあり国が徴収していった
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:36  [通報]

    >>1
    私も産後だけど、全部旦那に伝えたら治ったよ。
    ちゃんと根本から理解させないと伝わらない。
    猫の餌もどうしてロイヤルカナン出ないと行けないのか、お米は山形のつや姫でないといけないのか。
    わからないようだったらネットで頼ませな。
    返信

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:57  [通報]

    >>2
    本当それ。
    最近そんなん旦那に言えよ!トピが多すぎて楽しくないわ
    返信

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:07  [通報]

    差額考えたら一つ一つ微々たるものだけど、物価高の昨今チリも積もればでジワジワ効いてくるからね
    あと食べたい味を無視されるのは地味にストレスだよね
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:54  [通報]

    >>9
    ある程度は選ばないと、安かろう悪かろうだってこを教育しないとね。
    お金払って毎日不味いお米食べるなんて辛すぎる
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 10:02:07  [通報]

    >>2
    てか、旦那に言っても無駄だって思ったら、ネットで買えば良くね?経費は旦那に。ケチな夫ならネットで頼まれると高くつくから嫌だろうし、頼まれたもの買うだろ
    返信

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 10:02:34  [通報]

    >>6
    ケチな夫に、この慈しむような表情でこう言われたら家ん中の一畳分のスペースに3合炊飯ジャー置いてこっから出るなよ!って言い放って放置する。
    返信

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 10:02:46  [通報]

    マルちゃん以外も、買うものは基本〇〇はこのメーカーのやつ!と指定してるの?

    パンパースだけは希望通りなんだ。安いの?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:08  [通報]

    節約ってストレス溜まるけど
    したいことしないことってめちゃストレスじゃん?
    だからケチな人っていつもイライラしてるイメージ
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:10  [通報]

    >>93
    産後だから辛いんじゃない?まあだったらネットで買えよって思う。旦那の財布から出させれば2度と変な安いの買ってこないだろ
    返信

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:59  [通報]

    >>3

    倹約家というのは例えば「交際費」「旅費積み立て」「教育費」「食費」「光熱費」など、全てにおいて予算を決めている人。倹約家はこの予算内であれば使っても良いとしている場合が多い。

    ケチというのはとにかくできるだけお金を使わないようにしていくこと。
    返信

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:19  [通報]

    >>1
    我慢できないなら離婚を
    人生には限りがある
    時間は永遠ではない
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:23  [通報]

    >>114
    パンパースはオムツの中では一番高いよ。
    子供のことだけは流石にやばいと思ってちゃんと買ってくる感じなのでは?オムツかぶれとかあるしね
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:23  [通報]

    >>79
    同意、
    夫は基本何でも高いの選ぶし、食材や日用品の数百円くらいは何も気にしない
    大きな買い物でもちょっといいのを、人にご馳走もケチらずに。

    勘弁してほしい。夫はケチくらいの方がいいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 10:05:14  [通報]

    ポイントにうるさいし、値段気にするし、電気代もうるさい。浪費家よりは良いんだろうけど、なんでもかんでも勿体ないって言うんだよな。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 10:05:40  [通報]

    ケチな人って自分の財布を出さないよね
    出しても損得勘定が働いて出した金額よりより多く回収しようとする
    怖いよ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 10:06:09  [通報]

    >>121
    全部当たり前のことだと思うけど
    それを怒ったってたらお金なんてたまらないよ
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 10:06:29  [通報]

    ガルの節約トピ見ると
    「節約すればするほど貧乏になる」みたいなこと書かれてて
    なるほどなあと思う
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:13  [通報]

    >>105
    夫のものだということは理解してるよ
    でも自分だけ余裕があるっていうのはどうなのって思っちゃうよ
    私が少し仕事をセーブしたいって言ったら、「じゃあ俺も楽な仕事に転職する」とか言ってくるし意地が悪いわ
    返信

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:39  [通報]

    >>91
    横からだけど、ケチな人は銘柄指定しても買ってこないよ
    うちの旦那も私がつわりのときに隣のコンビニで500のポカリ買ってきてって頼んだら、1時間掛けて遠くのスーパー行って特売の2ℓアクエリアス買ってきたよ
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:41  [通報]

    うちもそう。頼んだソフトクリームが値段の割に小さいだのこっちの料理は量が多いだのいちいち値段が高いって言うんだけとその値段に納得して買ってんだろ、あきらめろやっていつも聞き流してる。
    返信

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:48  [通報]

    >>1
    高級志向も困るけどねー
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:57  [通報]

    家族で出かけると苦痛だから、最近は旦那のいない日にレジャーに行ってる。日帰り温泉行って風呂上がりに当地ソフトクリーム食べたい子供に、スーパーカップが5個も買えるぞ!そっちの方が良くない?と言う。風呂上がりだし名物だから食べたいのに贅沢でわがままなんだって。観光地にいってもスーパーなら〜ってずっと言うから何も買えず素通りするって謎の行動になる。

    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 10:09:51  [通報]

    >>2
    そこは離婚しなだろ

    2コメ失格
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:07  [通報]

    洗車に500円も出せないと遠くのガソスタ行ってる。
    私は近くの500円洗車してる。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:13  [通報]

    >>12
    最近、遅いよ!怠けてんじゃないよ、まったくもう
    返信

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:34  [通報]

    >>12
    旦那にいえ勢に2コメ取られたやん

    遅い
    返信

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:47  [通報]

    貧乏だから節約するんじゃなくて
    節約するから貧乏になる
    ってうちのおばあちゃんが言ってた
    お金無い時はあるもの売るか稼ぐかして節約は考えるなって言われた
    豪商の娘だったおばあちゃんの格言です
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:07  [通報]

    >>106
    こういう人って、高いもの(隣の商品に対して)は怖くて買えないんだよね
    安いものをいっぱい買って結果お金を使うのは平気なの
    返信

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:09  [通報]

    >>1
    旦那は何て言ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:41  [通報]

    >>97
    本来の意味は、費用対効果なのに、
    いつしか安くてそこそこな物を高コスパと言い出したよねー。

    焼きそばはしょっちゅう食べる物でもないし、数十円の違いならマルちゃんにして欲しいね。
    マルちゃんはやっぱり美味しいよ。
    PB品で安いの買ったら全然違ったから。
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 10:12:57  [通報]

    >>137
    私はマルちゃんはいやだ
    シマダヤが良い
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:17  [通報]

    >>1
    ご主人に画像を送りラインで買ってきてほしい物を指定したら?
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:51  [通報]

    >>1
    夫がいない時に外食して
    子供が大きくなったら仕事見つけて別居して離婚じゃない?ストレスが日々重なって耐えられなくなりそう
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 10:14:39  [通報]

    >>4
    結婚前の交際期間中でも相手がケチかそうでないか何となく分かるよね?
    返信

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:02  [通報]

    >>9
    適当に有名どころメーカー(全部お高め)を買ってくる夫を嫌がる妻もいそうだからその手の価値観は夫婦間でやってくれ問題だよね
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:12  [通報]

    >>119
    ペットの砂の質とかはピンと来ないのかな
    ペット愛好家からしたらそこケチられたら嫌だろうね
    米も不味いのは嫌だな多少高くてもおかず代削ってでもいいやつ選びたい
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:32  [通報]

    >>7
    甘やかしてどうする?
    訓練するんだよ!
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:43  [通報]

    >>10
    横。うちの旦那の物の考え方では「ネットスーパーや生協の送料がもったいない」らしい。

    どこかのカスタマーセンターに電話するのでさえフリーダイヤルじゃなきゃかけないし、どうしてもかけなきゃいけなくなったら少しでも待たされるとめちゃくちゃイライラしてる。ほんとにバカかと言いたい。
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:52  [通報]

    >>117
    その予算があり得ない低い額を設定したりするよ
    食費家族で1万5000円とか
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 10:17:16  [通報]

    >>106
    本物のバカ
    返信

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:23  [通報]

    >>78
    着いたら支持するから電話してって言ってる妻も多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:29  [通報]

    >>137
    味の好みがあるからね
    安い業者スーパーの一袋20円程度の焼きそばが好きな人もいるかもしれない
    ただ妻がマルちゃん希望してるなら素直に買えばいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 10:19:00  [通報]

    >>137
    よこ、
    わたしもマルちゃん好きではないので
    主夫もマルちゃんそれほどって感じだったのかも。

    たかが焼きそばだけど、二人で話し合うしかね
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 10:19:43  [通報]

    >>141
    結婚前結婚前っていう人いるけど、結婚前はみんな頑張るんだよ
    うちのケチ旦那も結婚前は私の欲しいものをくれたし、食事だっていろいろ連れてってくれた
    でも自分で使うものは安いものも買ってたら経済観念しっかりしてる人だとも思う
    結婚後に本領発揮するんだよ
    返信

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:29  [通報]

    ケチとか言う人いるけど節約したりして
    NISAとかで節約した分入金するのは良いことだと思うんだけどねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:29  [通報]

    >>143
    ペットの猫ちゃんのお世話はほぼ主がしてたとか、元々主が飼ってたりしたのかもね。あまり猫は愛情がないように感じる。

    うちも猫飼ってて、最初は私メインで飼ってたけど「妊娠中は猫のフンは触らない方がいいから」と旦那がお世話するようになって、それからは猫愛が半端じゃなくなった。。。
    個人的には猫の砂とか、餌とかは猫のストレスや健康にも関わることだから、愚痴を言うレベルではないと思う。私だったらブチギレて猫関係だけは自分で買うかも。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:46  [通報]

    特に自分にリターンないことはケチりませんか?

    うちは子供の習い事は自分に何もメリットないから、定期的に「いつまでやるの?辞めないの?」と小学生の子供本人に直接言う。あまりの発言に私のパート代で賄う事にしてる。そのくせ平日休みの時は外に食べに行こうよ!と騒ぐ。子供に毎月8,000円かかるのは嫌だけど、自分の昼飯代ならいいんだーって幻滅。たぶん発達グレー。
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 10:21:02  [通報]

    そもそもケチなら猫は買わないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 10:21:25  [通報]

    >>151
    自分だけのモノを安く済ませるだけならまだいい
    米とかトイレットペーパーとか家族皆んなが使うモノをケチられたら嫌かも
    安いものは絶対品質や耐久性や味に何かしら難があるし
    返信

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:04  [通報]

    >>143
    >>153 だけど、猫関係だけは腹たってる場合じゃないと思う。主は他人事すぎる。猫が可哀想。
    ネットでいくらでも売ってるんだから主、買えよって思っちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:17  [通報]

    >>23
    トピ主の旦那が自分の物は好き放題買ってるなんてどこにも書いてないけど。
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:53  [通報]

    >>151
    結婚前に頑張る意味がわからないよね
    頑張って無理に結婚したところでその後一緒に生活していけると思ってるのだろうか
    返信

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 10:24:18  [通報]

    >>16
    そういう旦那って付き合ってるときのデートからこの人ケチだなーって思うところはあったの?それとも結婚してからケチなの?
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:00  [通報]

    >>1
    最近出産した猫愛好家から言わせてもらうけど
    「猫の餌も砂も質が悪そうです」
    これは主もふざけんなよ!!!!!!!
    ただでさえ貴方の産後は愛猫も新しい環境になれるの大変だし、ストレスが貯まるんだから、「悪そうです」で済ませるな。旦那がまだとわかった瞬間に自分で買え。ネットでいくらでも買える。マジで有り得ん。

    もしかしたら旦那はそういうの知らない可能性もある。
    だからこそ猫関係だけは、主、あんたの責任。
    本気で有り得ない。
    返信

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:15  [通報]

    >>26
    妥協してその米にしたら風に書いてるけど、挙げてるのがまさに高い方のお米では?
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:34  [通報]

    うちの旦那もケチ。
    外食で使わなかったナプキンとか、弁当についてる調味料とか持って帰って貯めてる。
    こんな奴に女遊びできるのが信じられんが、
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:06  [通報]

    >>1
    ケチとは違って、バカ舌みたいに質の違いが分からないんだと思うよ。
    トイレットペーパーは尻が拭ければ良いし、焼きそばも焼きそば味がすればどれも一緒って感じで。
    こだわりがないだけだから、ケチとはまた違うと思う。真のケチなら絶対にパンパースは買わない。マミーポコとかプライベートブランド買う。
    だから、銘柄指定するか、ネットスーパーにするかで解決しそうだけど。

    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:40  [通報]

    >>1
    新生児期すぎたら旦那に少し見ててもらって自分でちゃちゃっと買い物してきたほうがいいよ
    気分転換にもなるし変なもの買ってこられるストレスもなくなる
    私はそうしてる
    商品名まで指定してお願いしても、こっちのほうが安かったから!得じゃん!とか言って違うもの買ってきたりするんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:35  [通報]

    猫の餌は良い物上げると
    安いカリカリ食べなくなるから高いのは食べさせないほうが良いと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/23(金) 10:28:29  [通報]

    >>166
    横ですが
    今はそんな話してません
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/23(金) 10:28:39  [通報]

    >>1
    夫が散財したり他のスーパーと比較して割高な物を買えばそればそれで「家族が1人増えたから倹約しなきゃなのに‼️」って怒るんでしょ
    今は出産直後の主を労って買い物してくれてるんだから仕方ない、くらいの気持ちでいた方が精神衛生上良いと思うけど
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/23(金) 10:29:05  [通報]

    >>7
    世の中の買い物出来ない旦那ってむしろ高いものとか買いまくるタイプが多いと思ってた。

    同じ牛乳でも200円のじゃなくて250円の方選ぶとか、ファミリーパックの方が100g辺りの値段安くなるのにきっちり使い切るミニパックの割高お肉買ってくるとか。
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/23(金) 10:30:08  [通報]

    >>109
    「~と思うのですがどうしたらいいでしょうか?」ってトピね。そのまま相手に伝えたらいいよとしか思わない。
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:54  [通報]

    猫可哀想
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:16  [通報]

    >>151
    誰でも結婚前は頑張ると思うけど…

    彼氏の実家に行った時やレジャーに行った時とか財布を出す時の表情や持ち物とか会話の中でも微かに感じる事ってあるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:43  [通報]

    >>160
    横だけどそんな片鱗ホントになかったのよ 典型的外面だけいいタイプだった
    まさに結婚後(子供できてから)本性現した感じ…
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/23(金) 10:41:26  [通報]

    >>6
    今一日に米3号も食べたらブーイングだね
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/23(金) 10:44:49  [通報]

    絶対今始まったことじゃないやろ
    自分で行けばいいやん
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/23(金) 10:48:12  [通報]

    マルちゃんくらい食べさてあげなよと思う
    そこまでケチとか無理だわ
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:57  [通報]

    わかる、うちも似た感じ。ネットスーパーは高いから駄目と言われて、新生児のときは夫に買い物頼んでた。どこの製品の何を買ってきてと頼んでも、分かってて一番安いのを買ってこられた。子どもが飲まないメーカーのミルク、数十円違うだけの中国製の食べ物、賞味期限内に食べきれない大容量の物、味が嫌いな食べ物などなど。

    耐えられなくて生後一ヶ月から抱っこして自分で買い物してた。後、1,2歳でクレヨンやハサミ、折り紙など文房具買ったんだけど、「おもちゃ買いすぎ」ってキレられた。幼児にとっての勉強道具で必要なものだと説明しても「子どもに甘すぎ」ってため息つかれながら言われた。
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/23(金) 10:53:11  [通報]

    >>172
    微かに感じたとしても、その微かで別れるものなのかどうか
    完璧な人なんていないんだし
    返信

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/23(金) 10:54:48  [通報]

    >>36
    するよー
    コスパ良く浮気しようとする
    返信

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/23(金) 10:55:55  [通報]

    >>6
    これ、江戸時代は3合食べてたんだよね。朝1合、昼1合、夜1合。
    返信

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:08  [通報]

    >>169 ケチの方がタチ悪い。ハンドソープが投げ売りしてたよと何本も買ってきた旦那。ただしコロナ禍に出回ったっぽい謎メーカーのオレンジ色の泡が出るタイプ。泡で洗面所が汚れるから売れ残っただろう品。

    旦那の返答は「ハンドソープなのに汚れるの?(なら妻のお前が)掃除すればいいじゃん!」と尻拭いは私。必要なものは高いといい、二束三文に食いつくから旦那の安いよー!には、ほぼ反対してる。
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/23(金) 10:58:38  [通報]

    でもお金ないんじゃあないの?
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:55  [通報]

    >>159
    結婚してしまえばこっちのモノって事かな
    ケチを理由に離婚までは現実中々いないし
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/23(金) 11:09:15  [通報]

    焼きそばは旦那さん的にはプライベートブランドで問題出さないんだと思う。パンパース買ってる所から察するに私はマルちゃんが良いって言ったらあなたの分だけはマルちゃんにしてくれそうな気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/23(金) 11:10:55  [通報]

    でも財布の紐はしっかり閉めておかないと大変だよ
    いざという時、お金ないと
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:55  [通報]

    >>1
    ケチはその人の価値観、治らないよ
    一生ケチだ
    買い物は主がするしかない
    私は節約はするけど譲れ無いものは譲れない
    業スーのまずい麺なんて口にしたくもないや
    美味しいなら業スーでも勿論いい、安くとも
    以前一度買ったやつはくそまずいヤツだった、、、それは贅沢ではないよ
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/23(金) 11:19:53  [通報]

    >>109
    個人的過ぎる相談も多い。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/23(金) 11:26:52  [通報]

    >>4
    私の時代は男性がデート代をもってくれる人が多かったから判断しやすかったけど今の人は全部割り勘だから見分けがつきにくいのかな?とも思った。
    全てにケチ人と他人にケチな人がいてるから他人にケチな人は割り勘だと気付きにくそう。
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:39  [通報]

    >>1
    男性は毎回トイレットペーパー使わないから、女性より触り心地とかこだわらないよ。うちも夫に頼むと安かったからとシングルのガサガサのやつ買ってきたから、買い物頼むときは写真送ってる。
    写真送るのおすすめです。それも面倒なら自分でネット通販が1番。いつもと同じものだからわかるだろうとか、自分と同じように動いてもらえると期待しない。自分でやるのが1番イライラしない。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:12  [通報]

    >>178
    完璧な人はいないけど
    微かな違和感は結婚前はスルー出来ても結婚後は不満に変化する。

    私も元カレの時にスルーしようかと考えた事があるけど結婚は一生の事でン十年も続くのはキツいと思って別れたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/23(金) 11:31:40  [通報]

    >>12
    別に離婚するほどの案件でもない
    何でもかんでも言えばいいってもんじゃないよ
    返信

    +1

    -9

  • 192. 匿名 2025/05/23(金) 11:37:16  [通報]

    主はマルちゃん焼きそば買ってこない夫はケチって言ってるけど、もしかしたらマルちゃん好みじゃなかったのかもよ?日頃は妻が買って作るから何も言わなかっただけで、本来は安い焼きそばの味が好きなのかも。
    トイレットペーパーとか米も自分で好きなの買いたいんじゃない?妻の好みに合わせることが夫婦の正解じゃないし。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/23(金) 11:41:23  [通報]

    焼きそばは日清の袋麺がいいです。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/23(金) 11:50:32  [通報]

    すごくケチだとおもってたら、ギャンブルにつぎ込んでた。
    すぐ色々高いって安い方や節約してたのに、ギャンブルに万単位で使ってた。ゲーム課金に7万円(合計100万円)やパチンコに1回4万円(一ヶ月分のお小遣い)。
    節約したお金を何に使うかが重要。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/23(金) 11:56:34  [通報]

    >>146

    一部の例外を持ち出すのが好きだなガルちゃんは
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/23(金) 12:03:12  [通報]

    >>145
    こんなやつだからこそ送料かかってでも旦那の金でネットで頼めば次からはちゃんと買ってくるんじゃないかな?ケチなら余計
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:16  [通報]

    >>1
    いいじゃん、ケチ
    返信

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:55  [通報]

    >>190
    今の旦那さんは何の違和感も不満も無かったの?
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/23(金) 12:12:49  [通報]

    >>159
    ゲットする前は手に入れたいから頑張るんだよ
    無理にじゃなくて、その時は本人もできると思ってるんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:11  [通報]

    >>198
    元カレの時は違和感感じて別れたけど

    旦那の時は半年間同棲してたけど
    喧嘩ゼロで毎日な仲良く生活出来てたし旦那に対して不安や不満が殆どなくストレスフリーな生活だったので

    (強いて言えば旦那がもう少し頑丈だったらいいな~程度)

    「この人となら結婚しても大丈夫。」
    って感じ結婚15年以上経ったけど毎日穏やかに仲良く生活出来てるよ。

    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/23(金) 12:30:33  [通報]

    >>9
    だから主を選んだんだもんね
    返信

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2025/05/23(金) 12:51:20  [通報]

    >>9
    我慢して食べたりするなら、多少値が張っても美味しいもの食べたい
    返信

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:29  [通報]

    >>124
    論文で発表されてた
    節約したことで脳が満足になり
    本来の目的を達成できずストレスだけ溜まり余計なものを買ってストレス発散する傾向になる
    結果、節約した以上の散財をしてストレスを解消する
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:05  [通報]

    >>179
    タダでやろうとする
    不倫とかに一人暮らしの若い女を誘い込む
    風俗行けばカネかかるからね
    不倫相手ってちょっと足りない女多いじゃん?少し考えたら利用されてるだけってわかるはずなのに
    タダで部屋まで提供してエッチさせて馬鹿みたいって思う
    返信

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/23(金) 13:02:04  [通報]

    >>201
    w w w!
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:26  [通報]

    >>1
    私がむしろ夫さんタイプだわ。うちは夫がマルちゃん焼きそばじゃないと嫌だって言うw

    全部は無理だと思うから「これだけはどうしても」と言うものだけ直談判した方がいいと思う。我慢すれば慣れそうなものは夫に合わせる方がいいかな。
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:03  [通報]

    >>160
    デートの時は出してくれてたんだよ
    結婚してからよくわかったって感じ
    でも私も働いてて自分のほうも独身時代の貯金がかなりがっつりあるから全然いいんだけど
    ケチな男で自分にも使わないからあっちも相当ため込んでて
    それもっていつかぽっくりいなくなるんだろうなぁと思ってる
    あの世にはお金持ってけないのにねw
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:11  [通報]

    >>1
    珍しい
    大概、夫にお買い物頼むとその品目で一番高いの買って着がちなのに
    パンパースはプレミアムの方?
    緑のパンパースは他のオムツに比べ紙質が苦手
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:52  [通報]

    >>204
    でもさ結局その女にもケチにしだすから女からそのうち嫌われるよねww
    返信

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:09  [通報]

    逆でも腹立てると思うよ。一番良い質のものばかり買ってきても「子どもがいるのに金遣いが荒い」っていうでしょ?あなたの中の絶対的な正解をすべてクリアして欲しい、なぜなら自分ならそうするし、そうするよう努力してるから!ってのが見える。子育てでストレスが溜まってるから何をどうされても嬉しくないんだと思う。相手に完璧を求めるより、自分が入れてる力を思い切って抜く方が早い気がするよ。誰かに預けて、自分のためだけにマルちゃん焼きそば作って一人でダラダラする時間を設けさせてもらったら?
    返信

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/23(金) 14:33:24  [通報]

    >>72

     なぜキミにも?
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/23(金) 15:25:57  [通報]

    >>106
    ストレス溜まらないの?
    そんな貧乏臭い奴と居たくないよね?
    返信

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/23(金) 15:52:13  [通報]

    >>135
    安いの買うからすぐ壊れてまた結局買って
    その分お金出たりするんだよね
    こういう人ってバカなのかなぁと思う
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:46  [通報]

    >>1
    分かるよ。
    値段で選ぶ人っているよね。
    迷ったら高い方買ってきてって言えばいいよ。
    なんか言われたら安いのはやっぱりおいしく無いんだよねって言っていいと思う。
    旦那に食べさせればいい。
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/23(金) 16:28:24  [通報]

    >>113
    こっから出るなよは草。
    いいね笑
    返信

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/23(金) 16:49:36  [通報]

    >>6
    おかずなしで塩おにぎりを1日6個くらい、と考えたら私にはちょっと足りないかも…
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/23(金) 16:55:27  [通報]

    >>12
    つまらん
    返信

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2025/05/23(金) 17:14:00  [通報]

    >>1
    写真画像送るよ、これ買って来てって。
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:17  [通報]

    安くて不味いごはん食べさせられる猫ちゃんがかわいそうすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:22  [通報]

    >>2
    猫のご飯の質を落とす奴はペット飼うなよ
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/23(金) 18:28:14  [通報]

    >>29
    体調悪いからこそ敏感なんじゃないかな?出血とか謎の下痢が続くと質の悪いトイペ(新聞交換的な)は辛いよ。たかが200円差でしょ。そこケチる!?って思う
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/23(金) 18:33:13  [通報]

    >>1
    旦那以外の人に買い物頼むか、生協の宅配に登録するか
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/23(金) 18:42:58  [通報]

    >>12
    離婚しな 委員会の方ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:45  [通報]

    >>106
    安くても体にわるいものばっかり食べて病気にでもなったら、その方がよっぽどお金かかるよね?
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:09  [通報]

    >>6
    米三合、畳半畳で前田慶次みたいなボディが作れるわけがない
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:05  [通報]

    >>180
    食べてたのは白米じゃないけどね
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:03  [通報]

    ネットスーパーにした方がいい。
    旦那は使えないやつも一定数いる。
    うちの旦那は使えなかった。
    旦那を教育とよく言うが育たない奴を育てるなんて時間の無駄。
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/23(金) 22:08:27  [通報]

    コープの宅配とかどうですか?オムツまで選べますよ^_^
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/23(金) 22:10:55  [通報]

    物を棄てれない❗
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/23(金) 22:40:25  [通報]

    >>7
    旦那は買い物ができない生き物です→✕

    妻は「自分の思い通り」以外の買い物を不正解とする生き物です→〇
    返信

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/05/23(金) 23:10:39  [通報]

    >>26
    麦ご飯もおすすめだよ〜好み分かれるかもだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/23(金) 23:12:57  [通報]

    >>223
    そういえば、トイプー委員会見なくなったなw
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/24(土) 00:33:04  [通報]

    >>1
    無駄遣いよりよくない?
    いいもの買ってきてら買ってきたで文句言いそう
    返信

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2025/05/24(土) 01:00:19  [通報]

    >>77
    X見てないからなんともおもわないわ
    返信

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/24(土) 01:02:36  [通報]

    >>151
    うちの旦那もそう!
    結婚前は外食三昧だったし、家飲みする時も発泡酒じゃなくてビールを買っていた。家だって都内のおしゃれ地区だったし。でも結婚したら毎日湯船はもったいないとか柔軟剤、トイレットペーパーの減りまでチェック。家族ガードで買い物したら必ずこれ何に使ったの?と逐一チェック。まじで腹たったから「結婚した途端そんなケチなんて詐欺だろ!なんで結婚前に本性出さないんだよ!」ってキレたら「嫌われたくなかったから嫌だったけど合わせてた」って。別れた。スッキリ!
    返信

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/24(土) 01:33:20  [通報]

    >>1
    エリエールのダブルの香り付きトイレットペーパー(画像付き)
    まるちゃん焼きそば(画像付き)
    食器洗剤キュキュット詰め替え用抹茶成分入り(画像付き)
    みたいにぜーんぶフルネームと画像添付しないと分からんのかもね…
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/24(土) 01:39:08  [通報]

    どこか行った時、最安の駐車場を必死に探してずっとグルグル周るのが嫌すぎる、、。やっと安い駐車場に停めても、目的地から離れてるからめっちゃ歩かされる。
    多少高くても近くに停めたらいいじゃんって思う。
    これはケチとは違うのかね。
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/24(土) 02:29:48  [通報]

    >>6
    起きて半畳寝て一畳、飯を食っても二合半。所詮人間そんなもの
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/24(土) 05:48:16  [通報]

    >>204
    タダ飯し食って
    不倫女に○○ちゃんの手料理美味しい
    妻のゲキまずとかなんとか言っちゃって材料費も払わずデカイ顔しだすんだよ
    そういう男って
    妻に不倫バレると慰謝料払いたくないから
    妻が怒っていて君に話がしたい慰謝料請求するって言ってるって脅しにかかる
    (ワタベもそうだった)
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/24(土) 05:51:38  [通報]

    >>224
    今に米も国産じゃなくて毒薬みたいな振りかけられた輸入米食べさせられるんだろうな
    国産米守るためにも輸入米は安くても買わないことに決めてる
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/24(土) 07:37:32  [通報]

    節約は美徳
    ケチは生きる意味無し
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/24(土) 08:21:18  [通報]

    うちの主人はポイント還元とか
    ポイント何倍とかに弱いな
    無駄なものは買わないってのが
    大事なんだよね
    だからその分必要なもの(炭酸とか洗剤)は
    ストック買いしてる

    美味しくもないカップ麺とかは
    マジで金ドブだと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/24(土) 09:37:11  [通報]

    うちもそう。業務スーパーの買ってくる。今は麦茶が美味しくなくてつらい。
    子供が口にするものは考えてほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/24(土) 10:41:36  [通報]

    >>41
    このレベルの生活しなきゃいけないのって世帯収入500万子供3人とか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード