-
1. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:15
この日行われたのは『寿司合戦』という新企画。2組のお笑いコンビがそれぞれ回転すしで食べた皿を積み上げ、枚数を競い合うルールだが、単に積むだけではなく、相手が積んだ皿めがけて自分たちの皿を投げて倒してもOKというのがポイント。
《寿司合戦今年の水ダウで1番おもろい》
《寿司合戦面白すぎて涙出るほど笑った》
と好意的な意見が上がった一方で、
《寿司合戦、やめさせろ。 食べながら喋ったり皿投げたり、危ないし行儀が悪すぎる。 絶対子どもがマネするやつじゃん》
《皿散らかってるのやっぱ嫌だわ 行儀悪くて無理だ》
など賛否の声が巻き起こった。
+20
-64
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:59 [通報]
まだやってるの?この番組返信
+50
-50
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:13 [通報]
テレビ番組なんだから細かい事はいいんだよ返信+441
-47
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:17 [通報]
子供が真似するって、それは親の躾次第だろ返信+639
-28
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:23 [通報]
けっかはっぴょー返信+1
-5
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:29 [通報]
けっこうおもしろかった返信+486
-14
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:39 [通報]
カウンターの回らないお寿司しかむり🍣返信+5
-16
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:44 [通報]
めちゃくちゃくだらない回ととんでもない神回があるのが水ダウ。返信+286
-3
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:15 [通報]
水ダウにお行儀求めちゃぁ〜だめよ返信+263
-10
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:21 [通報]
バラエティに行儀の良さ求めたらなにも見れねえよ返信+218
-18
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:46 [通報]
水ダウもう終わって良くね?返信+18
-69
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:57 [通報]
幼稚すぎるな返信+11
-17
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:26 [通報]
まず、子供に水ダウ見せるな返信+228
-4
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:44 [通報]
笑って見てたけど色々意見あると思った返信
本当ぐちぐちうるさいわ+213
-11
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:57 [通報]
やべ、めちゃくちゃ面白かった返信+170
-11
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:32 [通報]
くだらない返信
日本の笑いって下品でレベル低すぎて大嫌い+9
-32
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:44 [通報]
1vs1だと結構な見応えなのに、三つ巴戦になると途端に展開を追いきれなくなってつまんなくなるのが笑った返信+213
-3
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:47 [通報]
ママタルトVSレインボーの試合が見応えあった返信+238
-3
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:47 [通報]
>>4返信
その通りすぎる
人殺してる映像作品死ぬほど見てきたけど
殺したことないぞ+230
-12
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:54 [通報]
平成の半ばごろまでのテレビだったら相手の皿じゃなくて相手目掛けて皿投げるってルールが普通にまかり通ってただろうからお行儀いいじゃんと思ってしまった返信+13
-4
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:03 [通報]
ガル民て水ダウ好きよなぁ、アホみたい返信+11
-31
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:17 [通報]
>>18返信
池田が結構たべるんだよな+158
-3
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:44 [通報]
>>21返信
ガル民は嫌いだろ
X民が好きだよ+5
-8
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:46 [通報]
何故これはテレビの中の話だから実際にしてはダメだと親が躾けないで文句言うの?返信
聞かないなら聞くまで言い聞かすのが親の責任でしょう
それが嫌なら子供なんて作るなよ+104
-7
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:47 [通報]
基本的にこの番組汚くて不快なんだよな返信+13
-17
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 00:53:32 [通報]
なんか異端って呼ばれたくて滑ってる感がすごい返信
規制がどうとかより単純におもしろくない+5
-14
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 00:54:22 [通報]
クレヨンしんちゃんもテレビ放映当初はテレ朝にクレームの嵐がきたそうだね返信
+18
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 00:56:31 [通報]
元野球部の人とか投げるのうまいんじゃないかな、と推理してた返信+5
-2
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 00:56:33 [通報]
>>21返信
世間とガルだと違うからね
毛嫌いが多すぎる+1
-3
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 00:57:00 [通報]
めっちゃ面白かったんだけど返信
22時なんだから子供に観せてるの親の責任でしょ
何でもかんでもイチャモンつけやがって+125
-5
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 00:58:12 [通報]
>>4返信
そもそもそんな家に皿ないけど
そこは回転寿司店での想定?
やるかよ+100
-2
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 00:58:38 [通報]
昔からだけどテレビの演出と実生活の遊びを結びつけてクレームとかばからしいなと思う返信+28
-2
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 00:59:47 [通報]
>>25返信
YouTubeとかで罵倒村をみてごらん
水ダウが上品に見える+11
-1
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 01:01:49 [通報]
>>19返信
コナンなんて30年間毎週殺人事件が起きてて子供達も捜査や事件に関わってるもんね+107
-3
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:18 [通報]
>>18返信
2組とも投げるのめっちゃ上手かったよね+66
-1
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 01:08:29 [通報]
誰が投げたか忘れたけど投げた皿がセットの壁に綺麗に刺さったのめっちゃ笑ったw返信+25
-1
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 01:08:46 [通報]
>>18返信
レインボーのハイタッチシーン
なんかダブルスの試合みているようでというか、
ペアの絆の瞬間をみたような気持ちになって湧いた+103
-1
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 01:11:35 [通報]
>>22返信
ジャンボや大鶴肥満よりも食べてたね+87
-1
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 01:12:33 [通報]
>>4返信
10時には寝せろ+78
-1
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:08 [通報]
>>4返信
もし真似したら、そういうガキに育てたおまえが反省しろって話よな。
テレビ観ながら「おまえらはこういうことするんじゃないぞ」って言えばいいし。+116
-7
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:09 [通報]
>>9返信
それだ!😂+5
-2
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:47 [通報]
>>11返信
おまえがテレビ捨てとけ+7
-4
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 01:14:02 [通報]
子供が真似するはさ、コナン見て犯人の真似するからやめろと言ってるのと同じだよ。返信+11
-2
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 01:14:06 [通報]
えー私は面白かったけどな!返信
芸人の性格がわかりやすく出てたし。
野球部だった人が意外と皿投げうまくいかないんだなとか、水平に皿が当たるとクリーンヒットするんだなとか、賭けだけど連続で投げると調整できて確率上がるんだなとか、レインボーは担当分けして頭使ってたし、三つ巴は2対1になって1側をボコボコにできるけど遅かれ早かれ裏切られるんだなとか、一気に見応えなくなるんだな等、色んな視点を持ちながら観れたからまたやってほしいんだけど。+90
-2
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 01:14:11 [通報]
うどん鉢チャンスとかわさび寿司チャンスとか改良してまたやってもらいたいと思ってたけどダメそうなら残念だな返信+5
-8
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 01:15:22 [通報]
>>14返信
そういう底辺の細かいクレーム拾ってたらキリがない
どんないい番組だってケチ付ける奴いるし
こういうコタツ記事はそっちを探して取り上げるからしょーもないんだよ
時には無理矢理作ってまで入れるし+12
-3
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 01:15:57 [通報]
だるま落とし、名シーンだと思ったw返信+37
-1
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 01:17:39 [通報]
>>23返信
このトピ全部読んでみなよ
+4
-2
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 01:18:26 [通報]
真似しないような子供に育てるのが親の勤めだと思うのは私だけでしょうか返信+22
-2
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 01:19:09 [通報]
>>17返信
正直にわけがわからなかったって言ってカットしちゃったのも誠実だったね
他の番組だったら無理矢理でも普通に流すと思うわ+77
-3
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 01:19:36 [通報]
>>49返信
普通の頭の人はみんなそうです。
+2
-2
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 01:20:18 [通報]
下の方のお皿に綺麗に当たって積み上がったお皿が全部崩れるの見てスカッとしたけど色んな考えあるよね返信+16
-1
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 01:22:17 [通報]
それより関根勤選手権が面白かったw返信
ケンコバが意外にうまかった+51
-3
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 01:22:49 [通報]
>>11返信
5割の確率でめっちゃ笑う+3
-4
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 01:32:05 [通報]
Xでこのクレームつけた人間(独身女)がめっちゃいじられてて笑ったわw返信
+5
-6
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 01:37:07 [通報]
>>48返信
どっちが多かった?+1
-3
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 01:39:10 [通報]
>>22返信
めちゃくちゃ意外だった
そしてかっこよかった+118
-2
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 01:48:53 [通報]
これはかなり面白かった!返信+8
-2
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 01:49:27 [通報]
>>22返信
投げるのも上手いw+76
-2
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 01:50:55 [通報]
>>22返信
女装の衣装がパツパツになりそうで心配してた+7
-5
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 01:56:53 [通報]
関根さん選手権おもしろかったwしかし関根さんが1番上手い返信+5
-7
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 02:10:31 [通報]
早食いして食器を投げてというのはどうかね…返信
三つ巴は少し観ただけでも悲惨だった。+0
-9
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 02:16:19 [通報]
ゲームの説明聞いた時に、絶対クレーム出るだろうなと思った。揉めるとわかっててやってるのか、まさかのクレームなのかどっちなんだろう。返信+2
-3
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 02:18:16 [通報]
>>4返信
親が躾でテレビ見せなくなるんだろうね+0
-7
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 02:19:42 [通報]
>>56返信
自分で見てわからんか?+0
-4
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 02:19:52 [通報]
>>9返信
水ダウ見る層なんてド底辺なのにマナーとか気にするわけないw
おむつ履かせて長時間人間吊るす番組だよ?笑+7
-11
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 02:22:41 [通報]
子供が真似するじゃん返信
って言うならそんな子にならない様に育てて下さい。
テレビのせいじゃありません。+7
-4
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 02:26:10 [通報]
競技として見ごたえあってめっちゃ面白かった。これ批判されたら面白いこと何も出来ないと思う返信+9
-1
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 02:28:54 [通報]
>>30返信
子どもが起きてて見せたくないけど見たい番組はTVerでみりゃいいよね。
夜ふかしとかたまに危うい発言あるから 子どもが起きてる時は見ないわー。+2
-5
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 02:40:17 [通報]
>>4返信
水ダウ見せてる時点で+32
-3
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 03:04:42 [通報]
>>24返信
テレビ番組に親の本来の役目を押し付けるだなんて無責任きわまりないよね
監督不十分な視界だわ+5
-2
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 03:08:27 [通報]
>>61返信
本家本元のズバッ抜けた鋭く冴えたセンスには誰も勝てないよ
誰も傷つかない笑いの取り方を吉本芸人も全員こぞって見習うべきだ社員も含めて+2
-6
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 03:10:58 [通報]
>>53返信
下ネタに走りがちな男が意外とツボを押さえ趣旨を理解していて、とてつもなく好感を抱いた+11
-2
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 03:37:36 [通報]
>>3返信
バラエティに対してのリテラシー育ってない人多すぎよね。
何でもかんでも同一視するのおかしいでしょ。+5
-5
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 03:44:37 [通報]
>>13返信
以前やっていた子供に見せたくないテレビ番組のアンケート今もやっていたら水ダウが1位でしょう+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 03:47:17 [通報]
>>9返信
そもそもお上品な人は見ないと思う+9
-3
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 03:59:11 [通報]
そんなこと言ったらよくあるパイ投げもお行儀悪いからダメとかならんの?バラエティーにお行儀求めるなら見るなよ。返信+8
-1
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 04:03:05 [通報]
元巨人の橋本清が『PL学園この世の地獄説』で言っていた先輩に粗相があったらお皿がフリスビーのように飛んでくるというのはああいう感じだったのでしょう返信+1
-4
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 04:04:18 [通報]
>>4返信
同感
やめさせろとか何様だよと思ったわ💢
悪いものを規制しろ!と叫ぶんじゃなく躾すりゃいいだけの話なのに+52
-4
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 04:14:07 [通報]
>>10返信
お行儀求める人は素敵に帯ライフでも見てろって言いたいね+12
-1
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 04:15:30 [通報]
>>22返信
みんな悶え苦しみながら食べてたのに1人だけワサビ寿司平気な顔して食べてたのが面白かった笑+76
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 04:23:48 [通報]
>>18返信
レインボー作戦がしっかりしてたね。ひわちゃんがやたら投げるの上手いのも面白かった。+60
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 04:43:13 [通報]
これは事前に皿投げ練習しちゃうと面白くなくなるから、事前説明なしでいきなりじゃないとつまらんと思う。返信+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 04:44:05 [通報]
皿投げが上手すぎてだるま落とし的になってたのは面白かった(笑)返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 04:48:50 [通報]
今回は面白かったねMCがあいつじゃなきゃ…返信
色々と言いたい事あるけどこういうのでいいのよ水ダウは+3
-9
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 05:35:10 [通報]
>>67返信
見せなきゃいいじゃんね
自分の子はテレビを真に受けてリアルでもやっていいと判断してしまう実年齢精神年齢って分かってるならさ
夜10時からの番組を観て真似する子どもって何歳?って感じだしTVerとか違法転載から情報を得るにしても、そんな危うい子が簡単に端末操作できて閲覧可能な環境なんですねってツッコミどころ満載+2
-2
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 05:38:31 [通報]
真似するような年齢で23時に終わる番組を見てるような子供は たしかに真似するリスクは高いと思う返信
子供が真似するからやめろは親の問題だと思うけどね+0
-4
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 05:44:04 [通報]
>>4返信
ね、何歳の子に見せてるの?って話+27
-3
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 05:47:31 [通報]
>>34返信
最近は子供達に事件解決させたり
殺人現場に立ち会わせるなって文句言ってる親もいるって聞いたことあるけど+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 05:53:20 [通報]
>>4返信
親がちゃんと躾したつもりでいても
醤油さしペロペロとかやる
ああいう子供いるから
親側ももうどうしたらいいかわからなくなってんじゃない?
+8
-2
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 05:54:47 [通報]
>>83返信
最後の三つ巴は何がなんだかわからなくなってた+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 05:55:56 [通報]
>>22返信
痩せの大食いなのかな+29
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 06:00:55 [通報]
>>66返信
仕事終わりの芸人拉致して山奥で監禁してミッションクリアしないとそこから出られない企画とか
拉致現場を見た一般人の通報が相次いだから企画がお蔵入りになってたよね+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 06:01:49 [通報]
>>13返信
だよね。遅いしさ。+2
-3
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 06:04:29 [通報]
>>80返信
素敵に帯ライフの視聴率実際どうだったのかなw
気になるわw
+2
-2
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 06:06:51 [通報]
>>75返信
ロンドンハーツじゃないのか+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 06:08:40 [通報]
>>53返信
真空ジェシカの人うまくて好きだったw+49
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 06:09:38 [通報]
>>18返信
雰囲気も良かったよねw
お互い褒め合いながら、讃え合いながらバトっててw
+40
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 06:09:49 [通報]
私は素直に面白かった返信
金ちゃん仕事できなさすぎてイラついたわwww+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 06:12:38 [通報]
>>53返信
ケンコバは元々大喜利が得意だからだよ+16
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 06:13:04 [通報]
>>4返信
あんなん真似できんやろ
真似できる環境用意する方がおかしい
どこで真似できるんや
回転寿司で勝手に客がやり出したら警察もん+30
-2
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 06:14:06 [通報]
>>72返信
おまえがズレてる+3
-1
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 06:14:36 [通報]
>>53返信
関根勤ってすごいんだな〜って思った
お昼時だし、素人相手だし
いろいろ傷つけないよう気をつけてたのね+49
-1
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 06:18:27 [通報]
>>66返信
ある夫婦隠し撮りして
妻の胸もんでやろうとしてるとこまで放送する番組なのに
今更そんなことで何言ってんだと思った
そもそも見せんなと思う
まあ、TVerとかで見ちゃうとは思うけど+2
-1
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 06:22:46 [通報]
そもそも大食いがどうでもいい返信
食べる行為を茶化すな
食材に失礼だ+2
-4
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:52 [通報]
現実では出来ないじゃん返信
だから面白いんだよ
声出して笑ったわ+4
-1
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 06:33:52 [通報]
>>89返信
そんなクレームは放っとけばいいですね
コナン観せなきゃいいだけだし+5
-1
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 06:35:33 [通報]
下らなくて良いと思う!真似する子供いるなら親が辞めさせればいいのに。返信+4
-2
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 06:38:49 [通報]
>>1返信
いいか加減もう打ち切りなよ+1
-7
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 06:48:59 [通報]
>>53返信
今度千原ジュニアにもやってほしい
得意そう+9
-4
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 06:49:36 [通報]
>>27返信
連載してたの「漫画アクション」だったから子供向けではないわな……+6
-1
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 06:51:45 [通報]
>>104返信
クロちゃんとか自宅にカメラ取り付けられて
終始監視されてるのにね
こんな番組他にないと思うわ
+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 07:03:59 [通報]
>>22返信
池田さんは単体で見るとだいぶデカイんよね
ジャンボのとなりだと目立たないけど+58
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 07:04:20 [通報]
>>108返信
ごめんマイナス押した
本当に同感+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 07:04:37 [通報]
物議をかもすだろうなって思った。返信
昔ドリフとかで生卵を投げてて食べ物を粗末にするなってのと似てるかもね。でも個人的には子供が真似するとかでなく、食べ物にまつわるものを投げるのは下品な気がする。昔行ったお寺の説教で、茶碗を箸で叩くと地獄まで聞こえるって聞いたことがある。それくらい下品てことなのかなと。
水ダウだから許されるとかどうとかではなく、やってないけない気がするんだよね。なんとなく。+4
-1
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 07:07:18 [通報]
>>4返信
最近はおっさんがやるんだよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 07:07:49 [通報]
>>4返信
テレビではやっていいけど、実際にはやったら駄目って説明するのが面倒臭いんだよ。小さい子はとくに分からないんだから。
なんでテレビではやっていいの?→テレビは馬鹿だから。
これからも「テレビをみると馬鹿になる」だね。+1
-14
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 07:08:55 [通報]
>>19返信
人殺しのもとで育った子は人を殺す子に育つけどね。+0
-10
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 07:13:22 [通報]
>>82返信
ダルマ落としみたいに凄いきれいだったよねw+10
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 07:14:21 [通報]
ダメなのは分かるんだけど面白かった返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 07:15:27 [通報]
>>22返信
ジャンボがデカ過ぎて霞んでるだけで、池田もけっこうガタイいいよね?+55
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 07:26:14 [通報]
>>7返信
🍣←サーモンあるのね(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 07:28:51 [通報]
>>22返信
女装上手
化粧品もメチャクチャ詳しい
なにげにヤマト運輸のCM に出演
本郷奏多の親友
ちょっとした謎が多いわ
+39
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 07:32:16 [通報]
こんなの比にならないぐらい、いつもえげつない企画やってるけどねw返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 07:33:18 [通報]
>>8返信
当たり外れが激しいよね
神回は最高に面白くてつまらない時はとことんつまらない+12
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 07:33:44 [通報]
これ面白かったけど「何のため?」って感じだったw返信+0
-4
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:22 [通報]
文句言う奴は観なきゃ良いのに。返信
なんでいちいち悪態つきたいのか不思議。
生きにくい世の中過ぎる。+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 07:37:46 [通報]
だからテレビは面白くなくなる返信+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:02 [通報]
番組面白くなくなっちゃったね返信
回転寿司のお皿で笑えと+0
-2
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:20 [通報]
鬼越は役割逆なら勝てたと思う返信+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 07:48:30 [通報]
>>53返信
私は気がつかなかったけどせいやが飯尾になってるって気づいた人すごい+29
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:03 [通報]
大鶴肥満の入るサイズの赤ジャージが無かったのわろたw返信
そして後半ズボンが下がってきてお尻見えそうだった😂+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 07:54:15 [通報]
>>117返信
22時台の番組だから、小さい子はテレビ観てないよ。
うちも未就学児いるけど、寝かしてから観てる。
水ダウは単純なのもあればブラックなのもあるから、基本的に子どもの前では観ないようにしてる。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 07:56:53 [通報]
二代目関根勉選手権が見たくて録画したけど寿司合戦は子供には見せたくないなと思った返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:13 [通報]
見てて面白かったけど、やってる芸人達も終わった後スゴい楽しかったって言ってた返信
またやってほしい+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:33 [通報]
お寿司食べたい返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 08:00:08 [通報]
>>18返信
一枚抜きでだるま落としみたいになってるの笑った+28
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 08:02:42 [通報]
>>4返信
てか水ダウ見せるなよっていうw
この番組好きだけど子供には見せないし+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 08:04:11 [通報]
>>117返信
いや、うちの子供5歳だけど絶対やったらダメなことは理解してるけどな
親のしつけの問題でしょそれ+7
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 08:04:35 [通報]
お行儀コンプラ警察まじでやめてほしい。どんどんテレビが面白くなくなる返信+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 08:05:38 [通報]
>>4返信
テレビ見ても真似してみようと実践するの中々ないよね
家事の裏技とかマジックのやり方とかはするけどこういうのは真似するものとして見てないよ
まぁ私が子どもの頃トランプ投げてきゅうり切れるかはやったことあるけどね
+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 08:06:10 [通報]
>>4返信
なんかTHE今どきの躾出来ない親!って感じだよね+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 08:07:26 [通報]
>>24返信
子供に口で負ける親が多いよ今。情けないよね~+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:21 [通報]
皿が壊れないプラスティックだし返信
食べ切ってから投げるから私は楽しめた
痩せてるのに異常に食べる池田が怖すぎた+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:52 [通報]
>>90返信
醤油ペロペロは躾されてないと思うよ。
たまに「だめよ〜」と優しく言ってる親いるけど、
あれは躾ではないからね。
悪いことしても「だめよ〜」って言われるだけだったらいくらでも悪いことするよ。+5
-1
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:56 [通報]
下品な人が企画して下品な人達が作って下品な人が観て喜んでる番組なんだから、観なきゃいいだけなのに返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:47 [通報]
私は面白かった返信
子供、真似するかな?+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:49 [通報]
>>18返信
皿へのアタックが上手だった+19
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:22 [通報]
>>1返信
《寿司合戦、やめさせろ。 食べながら喋ったり皿投げたり、危ないし行儀が悪すぎる。 絶対子どもがマネするやつじゃん》
《皿散らかってるのやっぱ嫌だわ 行儀悪くて無理だ》
見なきゃいいじゃん
お行儀の良い面白くない企画やったらやったで、クソつまらん、テレビは終わったとか文句言うくせに、自分で見ておきながらお行儀が〜とか言うな+4
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:25 [通報]
>>19返信
水ダウは面白かったというのは前提として、
それとこれとは話が違うと思う。
なぜなら人殺しはどんな映像作品でも「悪」として描かれてて、
「人殺しって面白い☆さいこー☆」って主人公側が楽しむ善のものや娯楽として描かれてる作品は
ほぼ皆無だから。+0
-6
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 08:20:11 [通報]
>>4返信
反面教師にさせれば良いしね+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 08:23:20 [通報]
>>6返信
ね!私も面白かった!!
でもネットで叩く人いるだろうなーとは思ったら案の定、、、+33
-1
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:03 [通報]
>>6返信
めっちゃ面白かったよね!
やりたい!
三つ巴がグダグダだったのも笑ったw
水ダウは見せたくないのもあるから事前にチェックするんだけど、今回は見せてどうやったら家で出来るかを考えてた私って一体…+44
-2
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 08:28:13 [通報]
>>6返信
めちゃくちゃ面白かった
電気椅子といい皿投げ寿司といい、水ダウのゲーム考える人頭良いなと思う+28
-2
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:31 [通報]
>>45返信
うどん投げるの難しすぎて全然効果なかったよねwあと金ちゃんの皿がセットに刺さってたのが怖かった!あの投げ方は怪我人が出そうだなと思った+4
-1
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:14 [通報]
>>9返信
皿を投げて散らかしたけど、食べ物を粗末にしないお行儀良さはあった+8
-1
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:26 [通報]
>>53返信
関根さんが川北ぽさ(真空のネタぽい)のを見抜いててすごいなーって思った。
あとマイナス面をあんなに気にしてたんだね、昔は何も考えずいいとも見てたから。
屋敷もあぁいうの意外といけるの知らなかった!+18
-1
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 08:33:56 [通報]
>>156返信
試合が始まった時に大自然の2人が、ちゃんと「いただきます」と手を合わせていたのが好感度上がった!+5
-2
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:31 [通報]
面白かったよ返信+2
-1
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 08:59:01 [通報]
>>9返信
昔のフジの手法
報道のTBSどこで線引くか迷ってるだろうねw+1
-3
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:37 [通報]
>>145返信
醤油さしペロペロは
幼稚園や小学校低学年とかじゃなく
確か中学生とか高校生だったと思う
さすがにそんな年にもなって
そんなことするなんて親も夢にも思わないでしょ+1
-2
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:00 [通報]
池田くんがお寿司食べる前に「いただきます」と言って手を合わせていた返信
些細なことだけど品が垣間見えるわ
お母さん苦労されたけどちゃんと育てられたんだ+4
-2
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:37 [通報]
丼投げは難易度高い返信+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 10:05:22 [通報]
>>1返信
批判的な人は見なきゃいいし、教育に悪いと思うんだったら親が子供にやらせなきゃいいんだと思う
水ダウなんて元からそういう番組だし、行儀だのなんだの言ったところで今更すぎる+4
-1
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 11:43:04 [通報]
炎上させてるのは声がデカい一部の人だけでしょ返信+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:47 [通報]
>>6返信
これはめっちゃ面白かったよ
3チームでやったらグダグダになったのもちゃんと写してていいと思った
これから期待できるゲームだと思う
お行儀悪いとかは、とりあえずお寿司はちゃんと食べてるからなんとかクリアー+11
-1
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:58 [通報]
あれダメこれダメ言ってないで返信
安心安全で面白い企画案だしてよ
高尚な笑いが解るなら是非ご教示を
+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 15:07:59 [通報]
>>13返信
大人専用のお笑いだね+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:38 [通報]
>>7返信
お前がその場で回ってろ
+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:08 [通報]
>>57返信
さすが177cmもあるしいつもと違って男らしかったね
こっちのほうが好き+9
-0
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:46 [通報]
>>57返信
この書き込みに引かれてTver再生した
面白くて草www
池田カッコ良くて草
その他のチームもそれぞれ面白かったww
その前のコーナーがイマイチだったからその落差もあるのかもだけど、
皿が崩れるとガチでうぉっ!って声出たわ
水曜、いっそDTおろしてくれないかな~
そしたらまた視聴習慣再開するのに+7
-1
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 17:55:27 [通報]
こんなんマネする子はおらんわ!笑返信
これ見てマネする子は親の躾がヤバすぎるわ!笑+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/24(土) 01:36:16 [通報]
>>95返信
Wikipediaによると世帯平均2.5%、個人全体1.3%らしい
2021年放送ってことに驚きだわ
昨年くらいの感覚だった+0
-1
-
174. 匿名 2025/05/24(土) 12:33:06 [通報]
>>161返信
中学生、高校生でもまだまだ親の元で躾が必要な歳だと思うよ。その成果は成人後のに表れてくるんじゃないかな。
中学生だから高校生だからと放置してる家庭の子供が醤油ペロペロしてるんじゃないかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『水ダウ』のすし皿が飛び交う“新競技”に視聴者意見真っ二つ「斬新な