-
1. 匿名 2025/05/23(金) 00:44:14
32週の初産です。
次回の健診までにバースプランを提出することになりました。
プランといっても、記載する用紙のバースプランを書く枠が小さく、あまり多くは書けません。(備考欄くらいの枠)
これだけは書いておいてよかったプランあれば教えてください。
今のところ、
◯裂けたくないので、なるべく早く会陰切開してほしい
ということは書く予定です。+18
-28
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:02
+89
-3
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:12
+36
-0
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:42
>>2
母の顔がリアル(笑)+94
-2
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:57
>>3
懐かしい。お元気かな。+18
-4
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 00:46:50
>>1
私、色んなバースプラン調べまくって、もらった用紙以外にもめちゃくちゃ書いたのに難産で何もできなかった😂ただ主治医や助産師さんはきちんと覚えててくれたから嬉しかった。
ちょっと紙引っ張り出してまとめて載せるね〜+38
-18
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:02
医師の判断で吸引が必要かもってなったらすぐ吸引してもいいって書きました+7
-1
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:23
>>2
殻が割れてる+50
-1
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:06
33週妊婦ですがバースプランって初めて聞いた笑
調べてみよ〜+10
-24
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:20
そんなものがあったことをこのトピで思い出した
何を書いたかはまったく思い出せない…
下の子4歳でそんな前でもないのに+31
-5
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:54
>>9
うちは臨月入るタイミングの助産師面談で提出を求められたよ!事前に用紙を渡されました+9
-1
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:16
カンガルーケアに憧れてやったけど3秒で強制終了した笑
今はカンガルーケアしないらしいね
新生児のうつ伏せが良くないから+14
-13
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:00
>>5
先月だったか旭日賞受賞したよ
+3
-2
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:28
一番最初に旦那に抱いて欲しいって書いたよ+14
-8
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:00
がんばってね+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:01
ミルク育児でも子は育つ+5
-17
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:02
立ち会いをしたい
+8
-3
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 00:53:26
>>1
1人目の時は特に希望なくて書かなかったけど、今2人目妊娠中で入院中は極力休みたいって書こうと思ってる!!+20
-3
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 00:54:03
バースプランっていつからあるの?
そんなもの無かったから、うらやましいな+26
-5
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 00:54:19
>>12
え、そうなの!?笑
2年前の出産の時は普通に推奨されたけどな。
母乳が出やすくなるみたいで。
色々変わっていくのね。+39
-2
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 00:54:57
産まれたての赤ちゃんを抱っこさせて欲しいって書いた
私は寝た状態で産まれたての赤ちゃんを胸の上に乗せてもらえた(赤ちゃんはタオルには包まれてたけど)+10
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 00:55:07
2年前だけどなかった
もし次あるなら胎盤見たい+8
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 00:55:49
>>16
この画像はやめなさい+10
-1
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 00:56:07
>>2+3
-39
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 00:57:47
>>12
私もカンガルーケア憧れたわ
産んだ産院はカンガルーケアやってるところではなかった
+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 00:57:52
カンガルーケアは絶対したくない+7
-5
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 00:59:41
ごめんカンガルーケアのこと読んでなくてカンガルーケアを絶対したくないって言っちゃった
マタニティーブルーになっちゃって、鬱っぽくて
あと、母親との関係が良くなくて、もう絶対に私が産んだ子なんて幸せになれないとか、すごく視野が狭くなってた
そして自分が産んだ子なんて気持ち悪いかもしれないなんて嫌悪感を持つようにもなった+5
-23
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 01:03:12
>>11
産院によって話題提供タイミングにバラつきがあるのですね!
ありがとうございます!+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 01:04:35
>>2
誰が誰やねんww+5
-4
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 01:05:07
・とにかく母子の命を優先してほしい。
・産まれる直前まで旦那に側にいて欲しい。産まれる瞬間は見せたくないから待合室待機にして、産まれたら旦那にすぐ見せてあげてほしい
・子供が産まれたらすぐに眼鏡をかけて見たいから手渡してほしい
・家族3人の写真を撮ってほしい
だったかな?忘れちゃった笑+15
-16
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:16
>>29
多分右側に立ってる人は聴診器つけてるから医者なのでは?w+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:36
>>23
え、なんで?
古過ぎた?+0
-10
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 01:07:39
痛みに弱い
立会い希望
陣痛中音楽をかけたい
生まれてすぐの赤ちゃんの写真を撮りたい、家族写真を撮りたい
胎盤を見てみたい
って書いてた
そういえばLDR室に入ったらスマホで流してもCDプレイヤー使ってもいいですよって言われた
胎盤も見せてくれた
緊急帝王切開で家族写真は撮ってないけど、バースプラン聞いてくれてたって今気付いた
+17
-2
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 01:07:59
1人目のとき会陰の縫合がとても痛かったから、2人目のときは縫うときに麻酔してくださいって書いた+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 01:08:41
可能なら旦那にへその緒切ってもらいたい、出産方法に希望はないのでとにかく安全に出産したい。って書いた気がする。
コロナ禍で入院から退院まで立ち会いも面会も一切出来なかったから、へその緒は無理だった。立ち会い出来てたなら可能って言われたな。+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 01:09:06
会陰切開後の縫う時は麻酔してください
って書いた記憶あるな
その前の出産の時にそのまま縫われて痛すぎて泣いたから笑
もうそれトラウマで+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 01:11:22
>>32
これ、森永ヒ素ミルク中毒事件の該当の缶です。
調べるとトラウマになるかと…。
いまの貼っておきます+25
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 01:11:40
痛みに弱いので怒るんじゃなくて励ましてくださいって書いた
1回目の時ひたすら呼吸といきみについて怒られながらの出産だったからいい思い出なくて+23
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 01:16:27
>>1
お産の進み具合をその都度教えて欲しいと書きました。
あとどれくらい頑張ればいいのか目安になったので個人的にはよかったです。
初めてのお産で不安もあるとは思いますが、主さんにとって満足のいくお産であるよう祈ってます!
+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 01:21:17
臍の緒自分か旦那が切りたい
産まれてすぐ授乳したいから補助してほしい
カンガルーケアしたい
出産してすぐの授乳は1人目からしとけば良かったと後悔したくらいやって良かった!
母乳出なくてもじんわり出るくらいまで助産師さんが分娩台でやってくれたので私は寝転んだまま。産後すぐの初乳あげれるのは赤ちゃんにとっても免疫とかの面で良いらしい。+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 01:25:22
>>36
なにも言わなかったけど会陰切開の前に局所麻酔してくれたよ。
「もう少しで赤ちゃん出てくるので会陰部に麻酔して切開しますね、チクッとしますね」と(^^)+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 01:42:19
>>40
凄い私の理想だ
良いね
産まれたての赤ちゃんに授乳って可愛いな
感動だろうな+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 01:43:57
>>3
ランディ!!+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 01:52:24
>>3
出ると思ったw+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 01:57:54
バースプランじゃないけど胎盤見せてくださいってお願いした
グロいのが苦手な人には全くおすすめしないけど、胎盤のおかげで臍の緒から私の栄養を子にあげれて成長させてくれたんだなって
役目を終えた胎盤さんありがとうって、なんか感慨深かった
もちろん食べてはないよ(笑)+16
-1
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 02:14:27
胎盤が見たいって書いたら見してくれて
この膜に包まれてたんだよーって色々説明してくれた!+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 02:34:53
流したいCDを持ってきたら流してくれる、というのがあって
でも帝王切開だし先生の気が散ったらイヤだなぁと思って、遠慮したの。
そしたら先生の趣味らしく爆音でエグザイル流れてた。笑
自分の好きな歌にしたらよかったな〜!!+16
-1
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 02:51:10
>>3
一分以内に必要なやつを届けてくれる素敵+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 02:59:13
>>8
縫いましょうね+4
-2
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 04:09:14
1人目の時バースプランって言われても初めての事ばかりで全然ピンと来なかったな
看護師さんに聞いても「人それぞれなので…」みたいな感じで濁された(忙しかった?)
2人目はカンガルーケアがしたいって書いた
当時はそれが良いこととされてた。てか子育てってほんとコロコロ常識が変わるわねぇ+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 04:19:17
>>12
そうなの?
昨年出産したけどカンガルーケアしたよ。+18
-1
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 04:21:08
次までに書かないとならないんだけど正直何もない
へその緒も自分で切っても切らなくてもどっちでもいいしどうでもいい笑+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 04:27:48
>>1
切開のタイミングとかは病院が決めるから書いても意味ないって聞いたよ、
〇〇の音楽流したい(好きなアーティスト)、アロマつけたい、最初の抱っこはパパにお願いしたい、とかがメジャーかと!+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 04:37:37
痛みが少なくなるべく早く
とだけ書いた。シンプル+3
-7
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 04:57:17
用紙が細かく分かれてたし、予め提示されたものをどう?って訊かれてるスタイルだったから、ここに挙げられてるものぜーーーーっんぶ書いたよ!笑。
分娩の進行や状況など教えてくれ
お産時、発破をかけたり強くあたったりするより優しく励ましてくれ
会陰切開後は麻酔を、というかがんばらせないで遠慮なくチョッキンしていいよ
立ち会い
はじめての抱っこは旦那か私に(どっちにしたか忘れた)
胎盤みてみたい
臍の緒切ってみたい
カンガルーケア
3人の写真を撮ってほしい
産まれたらすぐ見たいから眼鏡をプリーズ
アロマ…は苦手だから遠慮したい
音楽は…好きなアーティストは◯◯です
あと部屋に誰まで入れていいか(義母義父は可能か)なども書いた気する
そんなとこかな?
ただ実際は帝王切開で全部とんだし…!!
子がNICUに行く運びだったので、カンガルーや写真どころか、ちらっと看護師さんが見せてくれただけ。肩だか横だかに置いてくれた気はするけど、ほんの一瞬だし、眼鏡はとってくれたものの、私涙ぐんでたから視界ボヤけててよく見えなかった…!
手術時のBGMは何系がいい〜?と聞かれたけど、有線がかかってたな。たしかキンキやエグザイル、ミスチルあたりがかかってた記憶〜…。
めちゃくちゃ書いた意味、まるでなかったわwww
こんな例もあります。+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 05:15:48
妊娠するまでバースプランというものを知らなかった。私も今妊娠中。
いぼ痔があるからいぼ痔がひどくならないように押さえて下さい!と書きたいけど…だめよね笑
結構切実です+9
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 05:16:54
「子どもの安全を優先に産ませてください」だけ毎回書いてます
周りからは「音楽をかけてほしいとかアロマ焚いてほしいとか色々書きなよー」と言われるのですが、私は赤ちゃんにさえ会えれば他はいいやと思っています
あれこれ希望すると、先生達に迷惑かける気もするので1番希望してることだけ書いて出します+5
-5
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 05:18:35
>>56
書くのが恥ずかしかったら、直接先生か助産師さんに口頭でご相談されてはどうでしょう?
お産でひどくなる方多いそうですし何かしら上手くいく方法教えてくれそう+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 05:22:01
>>55
ご出産、お疲れ様でした
手術時のBGM…
そっか、局所だから聞こえるんですね…
母、強すぎます😭+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 05:24:47
>>24
逆子やん
これ作ったの経産婦ではないな+36
-1
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 05:28:18
胎盤見たいって書いてみた。
すごかったです‥。臓器だった。+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 06:01:05
会陰切開する時は何も言わずに切ってくださいって書いた
今から切るよーって言われたら絶対怖いもんw+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 06:04:06
>>53
切ります!ていわれた。
切らなかったら割けるから病院が最適な方法を見極めてくれると思います。+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 06:04:16
>>14
いいバースプランですね!パパの自覚、充分育まれますね!+8
-2
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 06:06:35
>>56
はずかしいことも、書いて大丈夫ですよ〜。
書いた方が、対応しっかり適切にしやすいし、アドバイスももらいやすいことあります!+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 06:08:07
>>19
13年前はあった。
16年前もあったみたい。
+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 06:12:22
記入の仕方、説明うけてた時、医師から、
「逆立ち分娩は書かないでください」と繰り返し言われた。そんなのあるんだー、とおどろいた。+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 06:14:12
>>2
地味にピーナッツの赤ちゃんかわいい+37
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 06:24:39
>>14
これ書いたら、助産師に、父親の意識を持たせるためとかって理由でたまにこれ書く人いるけど、なんたらかんたら、って言われて、は??ってなった。
私は既に常に抱っこしてるようなもんだし、この初めてくらい夫にやるかぁくらいの気持ちだったからイラついたわ。+11
-5
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 06:28:26
>>8
帝王切開?+0
-1
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:18
>>60
眉毛も濃い+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:57
>>52
母子の命優先なんで特にないって書いとけばいいよ。そんな感じのこと書いたよ。+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 06:34:04
>>57
身内が助産師だけど、当たり前のように命優先で、出来ないことは出来ないと言うから好きに書いて良いよ、と言ってたよ。
希望が無ければそれでいいけど、めいわくかけるかも、で書くの遠慮するのはしなくて良いよ。+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 06:41:35
>>2
全員薬中+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 06:45:53
>>73
助産師さんからのお言葉、心強いです
ありがとうございます
提出までに希望増えたら書きます!+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 06:49:53
特にかかなかった
当日、音楽でもかける?って言ってかけてもらった(笑)
オルゴールだけど(笑)+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 06:51:17
>>12
私したかったのに
麻酔効いてて爆睡してたからできなかった…
叩き起こしてしてもらえばよかったわ+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 06:57:05
>>12
うつ伏せは禁止で隣に腕枕程度だった。なぜか拭いたり洗ったりせずに渡されるから血まみれ+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 07:01:52
>>1
今そんなのあるんだ!?
10年前何もなかったな
田舎だからかな+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 07:05:32
>>1
「皆さんどんな事を書かれますか?」と、参考までに助産師さんに聞けたりしないかな。
私は、1人目の時は義父母がハイになり距離なしで分娩室入り口まで来て、すぐ近くで聞かれてたし、気配も声もずっと聞こえたのが嫌で。
夫も夫で妊婦の気持ちわからず「楽しみにせっかく来てくれたんだよ」とか言って止めてくれなかった(遠方からわざわざではなく車で10分の距離)。
義父母対策は病院スタッフさんにお願いするのが一番効果的と聞き、2人目の時はその旨書いたよ。
赤ちゃんに会えるのを楽しみに、お身体大切に過ごしてね!+13
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 07:13:34
>>39
書いたけど特に教えてもらえなかった(涙)+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 07:15:46
>>2
殻が割れてるのがイヤだ
+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 07:16:01
そんなのなかった+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 07:21:29
ネットで調べたの参考にして書いたけど 意味なかった!書ききれないから別の紙に書いて提出用の紙に貼り付けたよ+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 07:28:09
>>19
10年以上前からバースプランって言葉は聞いたことあったけど、私が産んだ産院ではバースプラン出してくださいとか、バースプラン何かありますか?とか全く聞かれなかったよ。
なので助産師さんに言われた通り産むだけって感じ。
家から近い産院はそこしかなかったから、色々と希望を出せる産院があるのは良いなと思うよ。
+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 07:29:31
立ち会いはイヤって書いた。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 07:30:08
>>45
私もです。
胎盤を見る機会なんて、無いだろうし。+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 07:31:13
>>24
赤ちゃんケン似なんだね+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 07:38:57
>>18
1人目入院中は何だかんだ忙しくて大変だったから二人目は色々なプラン全カットした
足湯とかエステとかいらないから寝かせて欲しかった+8
-1
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 07:44:14
里帰り出産で後期に転院したけど、最初の産院も出産したところでも、バースプランの話聞かなくて出産してからその言葉知った。助産師面談はあったけど紙なんて渡されなかったし、「立ち会い希望ですか?」「母乳で頑張りたい考えですか?」くらいしか聞かれなかったんだけど…
+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 07:44:47
>>30
母子の命優先は通常当たり前で医療関係者は動いてるでしょ。お産で不足の事態になり二人助けるのは難しい状況になった時に、どちらの命を優先するか?じゃないの+7
-1
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 07:48:55
主さん、出産頑張ってください。
無事に元気な赤ちゃんに会えますように。
なるべく自然に、とか、好きな音楽を聴きたいとか、ラベンダー系のリラックス効果のある匂いを希望してたけど、まぁそれどころじゃなかったな。
今書くならなんだろう。
寄り添って励ましてくれる助産師さんがいいな。
赤ちゃんに危険があったり長引いたりしたら、すぐにでも帝王切開にしてほしい。
耐えられない痛みだったら様子を見て無痛に変更させて欲しい。
産後は身体を休ませたい。+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 07:50:09
>>2
会陰切開しなかったのでこんなふうに裂けてしまったよ。+8
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 07:50:33
>>1
会陰切開は嫌だって書いたけど必要になって、切っていいか確認されて、切られたよ
産後、会陰切開しなかったらあと二時間ぐらいかかってたかも。その前に赤ちゃん苦しくなるだろうから緊急帝王切開になったと思うけどと言われたの思い出した
そんな私は2人目以降は元気に生まれて来ればいいとだけ書きました+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 07:57:15
>>91
ね、思った、ひとつめ医療関係者にとっては当たり前というかそれは前提としてるでしょ…わざわざ書いたらイラつかせない?と思ってしまった。+5
-1
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 07:57:59
バースプラン出せる病院良いな
出産7年前だけど、バースプラン色々書くこと考えてたら書くとも何も言われなかったわ+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:28
>>1
何も思いつかなくて『特になし』って書いたら、先生と助産師さんに『本当にないの?!?』ってめっちゃびっくりされた
でも今思い返すと、バースプランとはちょっと違うけど『産後、夜は赤ちゃんを預かって欲しい』って書けばよかったなと思う+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:40
>>68
ママの方見てるね笑+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:11
>>19
6歳と一歳いてそれぞれ別のところで産んだけど,どっちもそんなものはなかった+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 08:06:01
よくわからなかったので何も書かなかったけど、産まれてすぐ赤ちゃん持ってきてくれて、授乳もしたわ
多分出てないと思うけど赤ちゃんが吸うことで刺激になるみたい
ここ読んでたらいい産院だったんだな+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 08:10:10
バースプランは、生まれた瞬間の動画撮りたい、初めての抱っこは旦那がいい、なるべく会陰切開したくないって書いたよ。
旦那には動画撮影お願いしてたのに写真で産声撮影できなくてショック!
抱っこは助産師さんが私に持ってこようとしたので旦那でお願いします!って伝えた。
会陰切開はまぁ無理だった。
出産はどうなるかわからないから、要望を出したところで全部叶えられると思わない方がいいかも。
記入例にお気に入りのアロマを焚きたいとか音楽をかけるってあったけど、分娩室入ったらそれどころじゃないから(笑)+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:59
>>1
20年ほど前に出産
痛みに弱くへこたれるかもしれない、自分は褒めると伸びる子なので叱らず励ましてほしいと書いた
腰痛になった場合に押すためのテニスボールや、陣痛の気を紛らわすためのお笑いDVDや(当時は動画サイト一般的でなかった)ペットボトルに付けるストローや陣痛を和らげると聞くアロマなども持ち込み可だったので記載しておいた
実際には自宅で「あれ?お腹下したかな?」という軽〜い腹痛の後にピークの激痛が来て悶絶する私を夫が同じ町内の病院に運んでくれて文字通り分娩台に飛び乗った瞬間におぎゃあでした
自宅での腹痛から25分
夫がいなかったら家で産み落としてた
準備品は全部使わなかったし励ましてもらう暇もなかった+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:01
特に思い付かなかったw
夫立ち会い希望と出来るだけ母乳で、とかだったかな
+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 08:21:32
何書いたか覚えてないけど「入院中はゆっくりしたい」って書きたかったなぁー。絶対母乳!とか言ってないのに母乳信仰の助産師に目をつけられて産んだ日母子同室でみっちり練習させられて病んで「早く退院したい…」って夫の前でずっと泣いてたよ。2人目の時に病院変えたらとにかくママは休んでいいよって方針で好きな時に赤ちゃん預けて寝れるし天国だったー。+2
-1
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 08:24:14
最初の抱っこはパパにして欲しいって書いたよ
実際出産がしんど過ぎて落ち着くまで子ども見る気力も無かったから私には正解だった+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 08:26:48
>>1
1人目の時に微弱陣痛がずっと続いて看護師さんや助産師さんに向かって「痛いーもうヤダー私を56してくれ!」って泣き叫んで迷惑かけてしまったから
2人目のバースプランには騒いだらすいませんが軽く流してくださいって書いた。無事に騒がず無音で産みました。
+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:19
>>30
私は逆で生まれる直前に旦那に入ってもらったな
もちろん頭がわにいてもらったけどね…+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 08:33:37
>>2
これよく見るけど誰が作ったんだろう?
アニメ?+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:24
>>19
病院によると思う。
3回とも市民病院だったからか一回も聞かれてないよー。+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:03
助産師さんにお産中は優しくポジティブな声かけをして欲しい。って書いた。
だから安心して出産できた。めっちゃ褒めて貰えてモチベ上がった。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:05
立ち会い出産はしません。
あとは特になし。
普通に出産できれば特別なことは何もなくていいと書いた。+1
-1
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:58
義母が舞い上がって1番最初に抱っこしてしまって後に揉めることがあるから必ず最初に抱っこする人を誰にするか書いて欲しいって助産師さんに言われた記憶があるよ。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 08:58:42
>>67
逆立ち分娩とは?+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 09:00:12
・入院中はできるだけ休みたいから、可能な限り預かって欲しい
・出産直後、体重計に赤ちゃん乗ってる写真とって欲しい
・カンガルーケア中の写真とって欲しい
・分娩の進捗状況を都度教えて欲しい
って書いた気がします!+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 09:02:05
>>1
4歳と1歳の子供がいます!
助産師さんにアドバイスをもらって書きました。
・リラックスする為に照明を薄暗くしてもらう
・BGMはジブリのオルゴールを流してほしい
・会陰はなるべく切りたくないけど、裂けそうだったら切って(ワガママ書きましたが、運良く切らずに裂けずに産めました☺️)
1人目の分娩がまさかのソフロロジー式で、それが良かったので、2人目も同じ産院でしたがバースプランにソフロロジー式でと書きました。+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 09:05:38
>>24
上のピーナッツに比べるとこれはあんまりセンスないよね+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:11
>>91
親戚、総合病院でのお産の進みが悪くて「このまま頑張って普通に産みますか?帝王切開しますか?」と聞かれて、
「えっ、ではもう少し頑張ります」と答えたらその数時間後に別の医師がすごい剣幕で来てすぐに緊急帝王切開になってた
元々の医師は、普通なら帝王切開にするところを妊婦が頑張ると言ったので普通分娩にしてしまったとのことだった
その緊急帝王切開ですら「しても良いですか?」みたいな聞かれ方で妊婦の意思が優先のような感じだったようだから「いざというときは母子優先で」と書いておくのは悪くないんじゃないかなと思う
非日常的な環境で判断が鈍って「頑張ります」と言ってしまう人もいるかもしれないし+4
-1
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:55
音楽うるさくて集中できないからかけない。
カンガルーケアも落とすのが怖いのでやらない。
アロマも匂いに敏感なのでたかない。
(コロナで立ち会いNGだったので)産まれたらビデオ通話したい。
って書いた。+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:57
>>54
そりゃ本人(赤ちゃん)次第やろ+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:14
>>57
安全優先は当然のことだから書いても書かなくても大丈夫だと思うよ!
まさかBGM優先で安全を後回しにする人なんているわけない+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:27
>>112
最悪じゃん。+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:06
>>54
入院する時言われたわ。
自分が頑張らないといけないのに、たまに勘違いして、身を任せてさあ、産ませてくださいみたいな人いるって。+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:51
>>1
①旦那の立ち会い希望
②でもなによりも赤ちゃん優先でやってほしい
うちはこの2つだけだった
友達に聞いたら音楽かけたりお香焚いたりもできたみたいなんだけどパッと思い浮かんだのもこの2つだしその後しばらく考えてもこの2つしか出なかった(笑)
だからなのか助産師さんが臍の緒切るとき「旦那さんやってみますか?」と提案して旦那が臍の緒切ってくれた+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 10:16:16
>>123だけど>>57さんも似たような感じで嬉しい(笑)
産後児童館とかでお母さんたちと話す機会が増えるとどうしてもこういう話になってたけどこれだけシンプルなお願いは私だけだったよ(笑)+3
-1
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 10:17:43
具体的に何センチ開いているか教えて欲しい
夫は気が利かないので立ち会いしてても水飲ませるタイミングを察しないので「水飲ませてあげて」など指示して欲しい(怒りません)
叱られるのはイヤなので何かあれば褒めつつ言って欲しい
アロマとか音楽とか希望ないんですか?と聞かれたけど本当になかった+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 10:21:01
>>1
撮影のこともあるよね。このビデオカメラorスマホで、出産時は頭のほうから(下は見えないように)撮って欲しいとか。私は無痛だったから分娩台の上で改めてこっち側から、とか三脚の位置調整してもらったり家族写真お願いした。+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:40
>>57
医療者を何だと思ってるんだろう…
それは当然だけど、母親ってお産に対するイメージ(うまくいった、いかなかった、もっとああしてたら)で鬱になったりするんだよ。だから遊びや一時の気晴らしで聞いてるんじゃないよ+3
-2
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:31
顔に力を入れないようにしてるので痛く見えませんが、言葉で「痛い」と言ってたら痛いと思ってください
と書いた。
1人目は5cmで眉間の皺が浅いから=まだそんなに痛くない、まだまだ余裕と助産師さんに言われて帰宅して、やっぱり痛いから病院戻ったら全開でびっくりされたから。+1
-1
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 10:49:56
>>1
書いておいて良かったと言えるか分かんないけど、ラマーズ法がどう頑張っても出来ませんって書いた
余裕ないだろう時にリズムとれって難しくないですか?
こうしてもらえると助かるって内容より、これされるのは嫌ですって方をハッキリさせとくのがいいかなと+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:38
>>27
マイナス多いけど分かるよ
母乳押しが強い病院だったし、私もカンガルーケアも母乳もその時に決めたいと書いたし、母親なんだからみたいな事は言わないでと書いた+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:18
奇形の可哀想な赤ちゃんだったら
なかったことにしてください。+0
-1
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 11:07:41
>>52
私は限界まで軽口叩いていたいタイプだけど、理屈っぽい人間だからスピリチュアル系の励ましいりませんって書いた。
あと、「胎盤見せてください」とも書いた。十月十日(より短いけど)一緒に頑張った同志だから見たかった。
あと、赤ちゃんの頭触ってみて!と出てくる途中の娘の頭触らせてくれたんだけど、友達にそれ言ったら「絶対にイヤ!胎盤絶対に見たくないし、出てくる途中の赤ちゃんも触りたくない。言ってほしくもない!何もバースプランに書くことないと思ってたけど、やりたくないこと書くわ!」って言ってた。
(ちなみにたまたま同じ産院)+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 11:45:28
>>130
ありがとう
子供産まれるって嬉しいことのはずなのに、キャリアはどうなの?
自分を全否定された気持ちになっていた
今はわずかな劣等感とともに穏やかに暮らせるようになった+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:36
>>2
こっちもあるよ+8
-1
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 12:56:28
旦那が血とかグロいもの苦手なタイプだけど
立会い出産当たり前でしょ!みたいな病院だったので
邪魔にならず
色々と見えない位置に居させてくれと書いた。
当日も助産師さんが気を使ってくれてありがたかった+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:39
3人目の時は、会陰切開したくない、胎盤を見たい・写真撮りたい、へその緒切りたい、カンガルーケアの時に写真と動画撮って欲しいって書いた記憶がある。
胎盤はもう産むことないだろうから、興味本位で😂
ハイになってたんだとおもう。+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:10
>>12
去年産んだけど、産んですぐ体感で30分くらい抱っこしてたけどな。+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:35
私も出産を控えてます。
会陰切開したくない理由って何ですか?
よく分からなくて…教えて下さい!+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 14:44:09
>>138
横だけど、上のコメントの方は3人目の出産だから切開しないでも産めるんじゃないかな?と思って言ったのかも。
会陰切開すると痛くて座るのも辛いからね。でも切らないと裂けてしまってズタズタで縫いづらいと聞きます。
よく会陰マッサージをしていると伸びが良くて切らずに済むとか言われるけど個人差があるよ。
初産なら切られると思っていたほうがいいです、陣痛の痛みの方が強いから切られても正直私は分からなかった。+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:39
>>45
私も書いたよ!
医療従事者でもないし胎盤を見る機会なんて自分の出産しかないと思って+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:11
>>12
去年産んだ産院はやってたよ+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:30
>>45
私も四人産んで四回とも見せてもらった!
四回目にして初めて写真撮らせてもらった。なぜそれまで思いつかなかったのだろう。
ちなみに一人目の胎盤だけとても美味しそうに見えて調理法まで妄想した笑。けど二人目以降の胎盤は別にふつうというか、あはい臓器ですね、て感じだった。+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 18:25:32
>>1
赤ちゃんファーストで必要な医療は全てお願いしますとか旦那の立ち会いは頭側でおしりが見えない位置でお願いしますとか持参のアロマを炊きながらとか産まれた瞬間の産声録音したい産まれてすぐの写真撮って欲しいとかなるべく早く初乳をあげたいとか母子同室希望とかBGMはマツケンサンバでお願いしますとか色々書いた気がする
結局緊急帝王切開になって旦那不在で知らない助産師さんの手を握りしめ謎のアニソンを聴きながら産みましたわ
まだ麻酔がんがん効いてる中で無理矢理初乳吸わせてくれたのだけ希望通りだった+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:11
>>120
ありがとうございます!
了解です+0
-2
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:38
>>124
お仲間発見で嬉しいです!😭
私も友達から「もしかして子ども産むの楽しみじゃなかった?」と心配されるくらいの少数派です🤣+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:35
>>127
医療者の皆様をばかにする意図は一切ありません
私はお産をシンプルに進めたいだけです…
それこそ私の希望を述べたまでだったのですが+0
-2
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:44
>>10
大丈夫、私9か月前だけどスっと思い出せなかった笑
私の場合、痛くても顔色が変わらずしんどいのに苦しい気持ちが伝わらないタイプらしくて。
上の子(初産)の時にあまり子宮口の経過を確認して貰えず、とっくに全開なのに助産師さん(ベテラン)から「反応みる限りまだ5cm程度だろうな」って思われてしまっていたので下の子の時は「子宮口の経過を細かく教えて欲しい」って書いた記憶ある。+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:43
できるだけ夜は預かってくださいってだけ書いたけと、それってバースプランなのか?って今さら思った。+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:33
>>89
えー!エステほしくない?+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 21:20:13
>>46
赤黒いんだっけ?+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:49
>>138
横だけど、私が2人目出産したところは切開しないし、裂けても傷が浅ければそのまま自然治癒って主義だった。
その方が座った時のひきつれもないし、綺麗に治ると。
1人目は違う病院で、切開はなるべくしないけど、初産はだいたい切るよーって言われてた。でも、お産の進みが医者の思ってたより早くて、到着したタイミングでもう生まれちゃってて切開間に合わなかった。+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 22:50:40
>>1
赤ちゃんの命最優先で、必要なら経膣に拘らず帝王切開にシフトしてください、とか、会陰切開もしてOKとは書いたよ。
心残りとしては、せっかくの初産だったんだし臍の緒は夫に切ってもらえば良かったな〜と思ってる。
今第二子を妊娠してるけど、上の子がいたらずっと立ち会ったり臍の緒を切ってもらったりする余裕ないかもと思って。+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 23:09:48
>>1
書いても意味なかった。+0
-1
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 00:44:12
>>147
あなたのレスで思い出した!
私も、上の子の時に先が見通せないのが辛かったから、今この辺だからあとこのくらいとか経過をなるべく教えて欲しいって書いた
なんかありがとう!+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 00:47:53
義母が付き添う気満々だったので"出産が終わるまで夫と実母以外は入れないで"と書いた。(勿論義母にも来るなら生まれてからにして欲しいと伝えてあった)
…が、義母が「母です!」と言ったせいで実母と勘違いされたらしく、出産が終わるまでずっと付き添われて散々だった。
バースプランに書くだけじゃなく助産師さんや看護師さん達としっかり話しておけば良かったと後悔したので、これから出産を迎える方で義実家関連に懸念のある方はどうか口頭でもしっかり伝えておいてください…+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:58
>>134
最後まで自主的に生まれてる🥜+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 13:23:03
>>155
大変でしたね…
顔写真をつけておくとより安心かもしれませんね…+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 13:26:45
>>149
横
私も寝てたい派だった
カーテン閉めて1人でこんこんと寝てたかった+1
-0
-
159. 匿名 2025/06/17(火) 03:33:19
>>102
2人目うんだならもっと早そう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する