ガールズちゃんねる

マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由

166コメント2025/05/23(金) 22:06

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:38 

    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由 | デイリー新潮
    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由 | デイリー新潮


    なぜ、転売が起きるのか。その理由はシンプルで、需要があるためである。また、こういった店舗の限定品は、地方など入手難易度が高い地域に住む人にとっては困った存在である。東京ならマクドナルドはあらゆる駅前にあるイメージだが、クルマを2~3時間ほど走らせないと店がない地域も普通にある。

    限定グッズを転売屋から買う人が多いのは、そういった地域からの需要が一定数あるためだと思われる。また、ネット上では「グッズを転売すれば、実質タダでハンバーガーが食べられる」とコメントしている人もいた。浅ましい気がするものの、慢性的なコメ不足が起こり、物価高が続く現代においては、理解できなくはない気持ちだ。
    返信

    +6

    -69

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:04  [通報]

    金に目が眩んだオタクは恐ろしい
    返信

    +70

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:07  [通報]

    マックのちいかわ転売ヤー赤字らしいね
    返信

    +287

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:17  [通報]

    また害虫
    どこにでも沸いて出てくる
    返信

    +101

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:28  [通報]

    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由
    返信

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:32  [通報]

    マクドナルド側が対策する気ないからどうにもならんでしよ
    返信

    +98

    -19

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:36  [通報]

    中国人転売ヤー
    返信

    +69

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:41  [通報]

    転売ヤーってまじキモい
    返信

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:44  [通報]

    昔のJリーグチップスもカードだけ抜いてお菓子は捨ててた奴いたな
    返信

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:47  [通報]

    滅びろ。
    返信

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:57  [通報]

    >>6
    マックは悪くないでしょ
    返信

    +34

    -35

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:00  [通報]

    明日第二弾買いに行くつもり
    朝マックの時間帯に行けば大丈夫かな?
    返信

    +34

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:11  [通報]

    ちいかわだのカービィだの本当にそんなに欲しいの?
    返信

    +169

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:26  [通報]

    ちゃんとマックの中身食べてる?
    返信

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:30  [通報]

    >>3
    当たり前
    返信

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:36  [通報]

    おもちゃ興味ない子供に無料マック食べさせるテクニックとして紹介してるメルカリ好きのお母さんいるよね
    自分が働いた方が早いと思うんだけど
    返信

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:38  [通報]

    逆に地方の方が残ってない?
    田舎だけど普通に週明けに手に入ったよ
    田舎すぎるからかな?
    返信

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:44  [通報]

    >>6
    無駄に混雑して営業に差し支えそうだけどそれでも儲かるのかな?
    返信

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:24  [通報]

    > 慢性的なコメ不足が起こり、物価高が続く現代においては、理解できなくはない気持ちだ。

    あ?
    返信

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:27  [通報]

    転売ヤーから買わなきゃ良いだけ

    転売品なんて買う奴がいるから買えなくなる構図なのに
    返信

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:35  [通報]

    >>17
    田舎でもマックあるんでしょう?
    車を長時間走らせないとマックがない地域とあるよ
    返信

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:39  [通報]

    >>1
    マックは地方都市でもあるから! ど田舎の人にしか分からないってことでしょ??
    返信

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:50  [通報]

    今回のちいかわは転売爆死する可能性大って第1弾でわかるけどね
    繰り返して再爆死する転売屋も一定いるんだろうね
    返信

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:52  [通報]

    >>13
    冷静に考えるといらん
    話題になるから欲しくなる…
    返信

    +73

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:56  [通報]

    転売ヤーがゴミなのは大前提として
    買う奴が居るから成立すんだよ。
    買うなバカ。同罪だぞ。
    返信

    +58

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:04  [通報]

    明日から第2弾だからまだまだトピ立ちそうやな
    返信

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:04  [通報]

    転売ヤーから買ってでも欲しい!って思えるのってすごいよね。
    ちいかわって追えないほどグッズ大量に販売されてると思うんだけど、
    コンプしたい人とかいるんだろうか。
    返信

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:12  [通報]

    転売目的の奴のせいで欲しい人が買えないんだよ 許せん
    返信

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:30  [通報]

    >>4
    万博のついでにアース製薬さんやっちゃって欲しいわ
    返信

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:33  [通報]

    >>9
    ビックリマンチョコもあったよね
    返信

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:35  [通報]

    >>11
    マクドナルドが悪いとかではなくて毎回同じことしてるじゃん
    転売ヤー出てくるのわかりきってるんだから

    対策する気がないからどうにもならないって話
    返信

    +9

    -12

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:57  [通報]

    >>12
    東京でもよっぽど大通り沿いでもなければ午前中は大丈夫だと思う
    返信

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:01  [通報]

    >>1
    東京都と東京は別らしい

    東京は概念
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:03  [通報]

    車で2~3時間…
    うーんそういう人もいるだろうけど
    このおもちゃランダムだからな…
    欲しいのがサイトにあったらそれが手っ取り早いから
    返信

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:06  [通報]

    >>18
    毎日通ってる常連さんが食品の提供遅すぎて割食ってるのよね
    出勤前に朝マック買いたくても40分待ちとかで仕事間に合わないから買えないとか
    返信

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:28  [通報]

    いや、本当に浅ましい人種w
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:29  [通報]

    子供に、『明日、買いに行く?』って聞いたら
    「いらない!」って即答された笑

    わたしが欲しい…
    返信

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2025/05/22(木) 21:49:09  [通報]

    車二、三時間ってどんなど田舎?
    ポツンと一軒家じゃん
    返信

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/22(木) 21:49:42  [通報]

    >>21
    そういう田舎って人口少ないし需要があるって言ってもわずかなものにしかならないけどね
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:12  [通報]

    転売で買わないでー。
    買っちゃう人がいるんだもんなぁー。
    返信

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:14  [通報]

    >>1
    中国人転売ヤーに触れないのはなぜ?
    返信

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:18  [通報]

    >>5
    リタ様ほんと好き
    返信

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:35  [通報]

    転売ヤーが群がるグッズは余るほど増産するわけにはいかないのかねこれ
    余ったら第三弾で捌くんでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:59  [通報]

    >>17
    私も月曜日買ったよー
    普通にどっちもあった
    昨日ショッピングセンターの中にある別店舗はマイクラだけ売り切れの張り紙してたの見た
    地方都市の中心地じゃないところ、徒歩圏内にはお店ないけど車で10分なら2.3店舗ある感じの場所
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 21:51:25  [通報]

    セカストみたいな場所で安価な掘り出し物を買うのが好きだったんだけど、メルカリとか出来てから良さげなものは根こそぎ買い漁られてしまってほんとつまらなくなった。
    返信

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 21:51:43  [通報]

    >>31
    個数制限で対策はしてるし、実際にはそれしか出来ないでしょ。
    返信

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:12  [通報]

    >>31
    もう、食べるか食べないか店頭で聞いて
    食べない人にはおもちゃだけ売ったらいいのに
    返信

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:42  [通報]

    >>3
    ハッピーセットのおもちゃ好きだけどあれを単体で欲しいかと言われたら微妙なんだよねぇ
    返信

    +175

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:45  [通報]

    >>43
    年度末のおまけ一層ランダム祭りで在庫吐き出すおもちゃもたくさんあるんだから、ちいかわなんて黙ってても一定売れるし少し多めに作ったって損しないような気もするんだけどね
    返信

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:48  [通報]

    >>3
    そうなの?
    ざまあ
    返信

    +102

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:55  [通報]

    マック対策しろって声も多いけどどうすればいいんだろうね
    普通にハッピーセットを買いたい人もいるから制限するのも難しいし
    やっぱり転売ヤーから買わないのが一番だと思うけど地方の壁と言われるとなあ
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:04  [通報]

    >>33
    23区、多摩(奥多摩の町村部含)、島しょを入れて東京都
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:16  [通報]

    Switch2の転売頑張りたい
    まだ7台しか確保出来てないから絶望してる
    返信

    +0

    -13

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:23  [通報]

    >>39
    全国網羅したらそこそこの数になるんでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:37  [通報]

    >>13
    要らないよ、あんなプラスチック…
    返信

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:40  [通報]

    車で二、三時か走ったら隣の県に突入する
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:54  [通報]

    >>21
    田舎の人は車で2-3時間なんて平気そう
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 21:55:35  [通報]

    >>51
    地方のだって手に入らないんだもん勢を考えても今回転売は赤字っぽいから、
    今回みたいに個数制限&種類分の数買うならコンプさせてあげるでいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 21:56:05  [通報]

    >>6
    これは、メルカリやヤフーフリマなんかのサイト側も対策をどうにかしないといけないんだと思うよ
    簡単にできすぎてるし、規制がなさすぎる
    返信

    +87

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 21:56:32  [通報]

    こんなでかくて送料掛かりそうなの、手数料とか引いたら全然儲けでないんじゃないの。何百円の為にやるの時間も労力も無駄だよなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:08  [通報]

    個数制限で充分効果出てたけどね
    以前カービィで即日終了だった店でも日曜まで残ってたし会社の同僚たちも子供と一緒に出かけた先で買えた人多数だったよ
    本来なら期間中どれかしら貰えて3週目にフルラインナップが理想的なんだろうけど、品切れしても過去のおもちゃ出してて無駄を出さない配慮はしてるし
    コストがかからないし新しくオペレーションを用意しなくていい対応だったと思う
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:22  [通報]

    ちいかわのプラだからマシっていうのもあるかもね
    ぬいは絶対やめといた方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:24  [通報]

    転売ヤーがもういらない!ってなるまで初日に売って売って売りまくる
    それでもまだまだ余裕で在庫あります!みなさん安心してください!ってやれば
    マックも一般客もハッピーエンド
    返信

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:57  [通報]

    >>30
    お菓子捨てるのはダメだけど、あれは自分がいいシールが欲しいから自分の為に買ってた訳で
    今は自分が欲しいんじゃなくて明らかに転売目的だから余計に腹が立つ
    そして本当に欲しい人が普通に手に入らないって
    ほんとメルカリも対策しろよって思う
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 21:59:50  [通報]

    韻踏んでる?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 22:00:09  [通報]

    >>1
    転売ヤーとして誇らしい
    我々はハッピーセットを手にできない子供達にも平等に機会を与えてハッピーにしてるだけなんだ
    返信

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 22:01:36  [通報]

    >>1
    令和の五右衛門ここに見参
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 22:04:40  [通報]

    >>31
    箱も中身も大きいからある程度対策にはなってそうだけど
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 22:05:07  [通報]

    >>30
    ビックリマンチョコは美味しいのにね
    当時、社宅に住んでてたぶん捨ててる男の子たちがいたんだろうね
    学校で注意喚起された

    故に社宅の男の子たちがビックリマンチョコを女子にくれるようになってラッキーって思って食べてた
    返信

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 22:05:23  [通報]

    >>12
    地方のマック、まだ売り切れになってない。
    マイクラもちいかわも。
    そんなに争奪戦なの🤔?
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 22:06:09  [通報]

    カービィのぬいぐるみは未だしも、プラスチックのオモチャは、結構ガチなちいかわ好きだけど、子供用だと思った。集めるなら、ちいかわのレアや、ご当地ぬいぐるみの方が良くない? あと数十年後かにレトロちいかわとして懐かしむ感じでとっておくのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 22:07:25  [通報]

    >>1
    メルカリで、マクドナルド ちいかわ で検索するとコメントに馬鹿が溢れかえってそっち見るのが面白くていいねしまくってる...悪質な誹謗中傷とかはブロックしてる。し転売に突っ込んでるやつの商品見るとお前も転売してるやんと思うw
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 22:09:54  [通報]

    ちいかわ好きだからこそ、公式グッズ買ったら良くない?って子供と話してた。
    正直、車は欲しかったけど。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 22:10:29  [通報]

    転売屋さんを叩いている人って小売り否定なのかな?
    安く仕入れて高く売るというのは商売に共通する本質だよ('ω')
    商社・代理店・仲卸もやっていることの本質は同じ。要するに中抜き。
    微々たる転売を叩いて、オリンピックでの電通みたいな悪質なのが野放しにされているという不条理
    返信

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:17  [通報]

    そろそろテント持参で明日のちいかわに並ぼうと思います('ω')
    買えないという人は努力が足りないのです
    返信

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:30  [通報]

    >>3
    その流れでいなくなってほしい
    返信

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:33  [通報]

    1個で良かったけど4個買おうと思ったわ。
    だって4個制限があるってことは値段を超える市場価値があるってことをわざわざ教えてくれているわけだからね。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 22:12:36  [通報]

    えー!
    全然同意できない
    車でも遠いからってわざわざ転売のちいかわ買う人なんているかな
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 22:15:39  [通報]

    >>17
    昨日まだあったよ!愛知県岡崎市
    返信

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:39  [通報]

    >>13
    ほしい…
    返信

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:50  [通報]

    >>13
    全部ではないけど、どストライクなデザインが多いから、今回のハッピーセットで初めてちいかわ買ったよ

    箱開けて実物見たらすごくかわいくて、部屋に飾って大満足

    いつか飽きたらマクドナルドの回収箱に入れるつもりだから、ゴミにならないのも良い

    返信

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 22:18:05  [通報]

    >>3
    キティちゃんの時のような圧倒的な「当たりグッズ」がないからだよね
    ぜーんぶ相場同じだから儲けようがない
    返信

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 22:21:29  [通報]

    >>6
    マクドからすれば儲かるから対策はしない
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 22:24:25  [通報]

    >>1
    メルカリで見たけど割と安いじゃん。送料やら考えたら儲けは数百円だよね?
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 22:24:28  [通報]

    これ…ちいかわは売り切れ?
    マイクラは???
    マイクラも売れてるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 22:25:40  [通報]

    ハッピーセットって食玩なんだよね

    Wikipedia
    食玩
    食玩(しょくがん)は食品玩具の略。「おまけ」として玩具を添付した食品(もしくは飲料)の商品様態の総称
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 22:27:01  [通報]

    >>1
    ハチワレちゃん可愛い…
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 22:30:23  [通報]

    >>59
    フリマサイト側を規制する法律をつくるべきだと思う。
    返信

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 22:30:39  [通報]

    今日マックに行ったら終了のお知らせの貼り紙あった
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 22:33:24  [通報]

    >>13
    子供が欲しがるから買ってるだけ
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 22:34:07  [通報]

    転売ヤーから買う、いわば転売ヤーを買い支えてる人たちが存在するわけで、
    この人たちは持ちつ持たれつの相互関係にあるので、売る方買う方の両方を処罰しない限りは無くならない。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 22:37:45  [通報]

    >>40
    自分の首を絞めてる事に気がつかないバカが多い
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 22:38:17  [通報]

    >>1
    物価高が続く現代においても転売屋の気持ちは全く理解できない
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:49  [通報]

    >>48
    マックで買うから楽しいのであって転売ヤーから買うような魅力はないよなぁ
    返信

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:27  [通報]

    >>3
    中国人は中国に売って儲けてそう。
    返信

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 22:45:27  [通報]

    >>4
    やつらはゴキブリですから。あの虫がどれだけ清潔にして対策取ってても僅かな隙間から入り込むのと一緒で、例えば運営側がどれだけ対策取っても入り込んで来る。本当にゴキブリ。
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 22:52:24  [通報]

    >>13
    受注生産にすればよかったんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:38  [通報]

    ちいかわ好きな人は今回の商品転売ヤーから買うほど欲しいの?
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 22:59:20  [通報]

    明日からちいかわ第二弾!
    更にguでもコラボ商品出るから転売ヤーは忙しいだろうな。
    guが遠い!でも欲しい!って人はオンラインでも購入できるから転売ヤーから買っちゃダメだよ。

    自分の利益ばかりで無駄にする転売ヤーは在庫抱えて損しろ〜地獄に堕ちろ〜
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:33  [通報]

    転売に手を出すとかちいかわ民の民度ここにありって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 23:01:36  [通報]

    >>51
    ちいかわとコラボしない
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:43  [通報]

    >>3
    あいつらがもっと在庫抱えてキィ〜ってなれば良いですよね。
    返信

    +72

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:54  [通報]

    日本人はミーハーだから仕方ない
    すぐに飛びついてあっという間に冷める
    ちいかわってそんなに可愛いですか?
    返信

    +4

    -7

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:39  [通報]

    >>1
    あくまでおまけだから、大人が買うにはチープだよね

    インフルエンサーみたいな人が沢山上げてるけど
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 23:03:45  [通報]

    >>7
    ポケカ発売する時とかも何時間もレジ前で屯してるのもそいつらですもんね。あとベトと。
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 23:04:57  [通報]

    >>103
    かわいいと思わないけど、子供がぬいぐるみとかを持ってる分にはかわいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 23:12:59  [通報]

    >>1
    欲が弱さを生む
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 23:23:45  [通報]

    >>27
    転売ヤーって不潔そうだから転売ヤーが触ったものなんか汚くて買いたくない
    返信

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 23:25:03  [通報]

    >>103
    それは人それぞれの好みだから別によくない?
    あなたが可愛いと思ってるものも可愛くないと思ってる人がいるよ
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 23:25:10  [通報]

    >>94
    そうそう
    ナゲットとジュース飲んでおもちゃ付きなんて得してる感がいいのよ
    単体ならメルカリ最小の300円すら払いたくない
    返信

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:47  [通報]

    >>51
    マックにこれ以上の対応を求めるのは酷だよね
    ただのファストフード店だもん
    消費者としては買えなかったら諦める、転売ヤーからは買わないってことくらいしか出来ないよね
    ヤフオクやメルカリが規制すべきだけどしないならいっそフリマサイト閉鎖した方がいいと思う
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 23:29:15  [通報]

    >>63
    余ったらマックにとってはアンハッピーよ
    慈善事業じゃないんだから
    今回だって土曜日でも買えたんだからじゅうぶん大量に用意してくれてたと思うよ
    返信

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 23:32:06  [通報]

    >>66
    ほろびろ
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 23:42:59  [通報]

    転売ヤーいなくなれ!
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 23:50:14  [通報]

    >>5
    「転売ヤーを死刑に出来なかったよ」と無念そうにもっふんに話しかけてたな。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:54  [通報]

    >>17
    マックも店舗減ったからもっと辺鄙な地域の話かな?
    全国にお店あるところの限定品は大丈夫でも、都会限定とかだと交通費とか色々考えると転売のが安いって話を聞いたことがあるからそういう話かなと
    返信

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 00:23:07  [通報]

    >>2
    ?オタクは金にはくらまないと思うけど
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:16  [通報]

    売り切れ売り切れってXとかYahoo!ニュースで取り上げて煽る、までがハッピーセットなんじゃないかと思えてきた
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:10  [通報]

    >>114
    転売ヤー討伐!ヤー!!
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 00:40:02  [通報]

    >>13
    かわいいと思ったことが本当に一度もない
    ちいかわさんが特に苦手
    返信

    +9

    -6

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:16  [通報]

    私、転売もした事ないし貧乏やから転売ヤーから買った事もないし、そもそも買おうと思ったことも1ミリもないけどさ、食べようよ!ハッピーセット!

    転売目的でおもちゃだけ欲しくてもさ、ハッピーセット食べて、おもちゃ転売したらあかんの?
    もちろん大前提は転売したらあかんけども!

    あんなおもちゃだけ抜き取られたハッピーセットが店にぐちゃぐちゃに捨てられてるのみたら、辛いわ!

    家帰ってハンバーガー食え!
    食べきれへん分は冷凍しろ!
    ジュースもパックのにして冷蔵庫に冷やしとけ!

    バカ
    返信

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:42  [通報]

    日本人が中国人の真似して儲けようとしてもメルカリだと送料と手数料高いから利益無いのに。
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 01:14:30  [通報]

    >>3
    メルカリは出品者に『転売して恥ずかしく無いんですか?』とか『在庫抱えて大変ですね』とか結構コメントついてるw
    返信

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 01:39:33  [通報]

    >>1
    これ凄いよな〜…
    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 01:42:25  [通報]

    >>124
    同じ人。
    スクロールするとさらに下にも沢山ちいかわのハッピーセットが出品されてる。
    マクドナルド「ちいかわグッズ」が“即完売”からの“即転売” 東京の人には分からない転売ヤーが後を絶たない理由
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 01:55:37  [通報]

    ガルちゃん民 総出で メルカリ転売ヤーを通報しまくろう!実物載せてないから 通報要件 満たしてるし。
    返信

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 02:52:45  [通報]

    >>1
    一番の転売を防ぐ方法は、その手のサイトが販売不可にしたらいいよね。
    売れる場所がなかったら買われないだろう。
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 05:19:20  [通報]

    >>6
    今回かなり頑張ってるよね?
    だから利益出てないって言われてるんでしょ?
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 05:34:41  [通報]

    >>41
    転売ヤー全体についてふれてるんだからそれでよくない?
    ことさら中国人だけ分けてカテゴライズしたい理由は?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 05:46:51  [通報]

    これだからちいかわ好きは🤦
    返信

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 06:21:08  [通報]

    >>128
    後一歩、今回クーポン無くして欲しい。
    せめて子供同伴ならクーポン使用可とか
    返信

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 06:25:09  [通報]

    >>7
    自民党が呼び込んでるゴキブリ
    返信

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 06:26:36  [通報]

    >>127
    個人同士のやりとり詐欺では横行するからほとんどやりとりされない。
    大手サイトが詐欺の片棒を担いでる。
    転売に関しては大手サイトも補償とかするなと言いたい
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 07:02:58  [通報]

    >>131
    その辺の子供を連れて来そうで怖いわw
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 07:08:52  [通報]

    私が好きなキャラのハッピーセットなんて全然話題にもならなかったし
    完売もせずにいつまでも売ってたなあ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 07:21:01  [通報]

    例えば転売目的で日本にやってくる者がいた場合は?米不足とか無関係だよね
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 07:45:47  [通報]

    これ、発売前からインスタでインフルエンサーが先に全種類ゲットしました!とか投稿してたんだけど、どうせちいかわなんて人気なの分かりきってるしそもそも子ども向けと言うならインフルエンサーなんかに撒く必要無くない?
    広報委託してる企業が勝手にやっただけの可能性もあるかもだけど、結局大人もターゲットにしたいからインフルエンサーなんか使うんでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 07:48:33  [通報]

    >>1
    地方だけど
    まったく、わかりません。

    ド田舎の地方だけど
    マックは20分ぐらいのところにあります。
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 08:53:56  [通報]

    こたつ記事ばっか。暇なのね
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:41  [通報]

    この前買えなかったから朝行ったらもう人いた
    ドライブスルーだからずっと買えたけど今日中になくなるだろうね
    転売ヤーのクソどものせいで
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 09:19:18  [通報]

    >>137
    ちいかわ信者じゃなくて転売ヤーに言ってください
    byちいかわ信者
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:29  [通報]

    >>131
    人気のハッピーセットの時ってクーポンなくなったりしない?
    確かキティとかカービィの時にLINEクーポンからハッピーセットは消えた。今回もない
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:41  [通報]

    >>6
    ネット販売側が問題だよね
    メルカリ、Yahoo!フリマ、ヤフオク、ラクマ
    出品しても規制ないんだからやり放題じゃん

    出品ページに通報機能あったりするけど、通報してもなんの対応もないよ
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:48  [通報]

    >>123
    ハンバーガーは食べたんですか?とかね。
    転売転売ってうるさすぎるけど、どんな人がコメントしてんだろうって思っちゃう。
    買えなかった人なのかなぁ。
    返信

    +8

    -6

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:32  [通報]

    >>143
    朝はナゲットのセットしかなくなってたようちは
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:48  [通報]

    転売ヤーからかったら犯罪にしよう
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:04  [通報]

    冷静に考えてなんで大人が欲しがるのか理解できない
    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:47  [通報]

    ふつうにハッピーセット買って、いらないからメルカリに出品したら「転売するな」ってコメントきて驚いた。

    過去の出品物を確認してもらえば私が転売ヤーでないことは明白なのにさ。コメントみて怖くてドキドキしてしまった
    返信

    +6

    -12

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 11:10:54  [通報]

    >>130
    転売してる奴はファンではない人が多いでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 11:36:15  [通報]

    >>149
    今このタイミングで例えそれがいらないもんでも出品したらそりゃ転売って言われるかも
    だって転売って買ったものをまた売ることでしょ…広義で考えれば儲ける気はないのにって言っても行為自体は転売であるような
    なんでびくびくするのにこのタイミングで出したのさ
    返信

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:37  [通報]

    >>125
    利益あるんだろうかね?
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 12:04:51  [通報]

    どこかの大学の評論家が、転売対策としては限定品にせずに、在庫不足にならないようにもっと商品を出すと転売にならないっていうけどさ、企業もそれ見込んで作りすぎて余ったら大変だよね

    1番は転売した人を罰することだよ、法律作ってほしい、なんでこんなに野放しにしてるんだ?
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:32  [通報]

    >>62
    キティの時はコンプの数がって思ったけどカービィもぬいだったっけ
    ぬいはキャラとかはやめて絵本みたいに普通の動物とかにした方がいいかもね
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 12:16:03  [通報]

    >>149
    売り切れ続出ものじゃなかったら気の毒だけど、売り切れしてるものなら時間置いてから売ったら?
    他のシリーズだけど、欲しくないの出て売ってさっさと次買いに行きたかったけど転売騒ぎで高額になってたものだから諦めたよ
    持ってる間に愛着出ちゃったからもう売る気うせたけど
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 12:23:07  [通報]

    >>152
    日本で転売できなかったら海外フリマサイトに出すんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:00  [通報]

    >>149
    大丈夫?たいてい取り引き履歴なしの叩くためのステハンだよね。
    それこそ、貴方こそ業者だよねーみたいなのが、ストレス解消か、買取のためにやっているのかねって感じ。

    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 12:44:03  [通報]

    >>152
    もしかしたら思ったより利益が出なくてまとめ売りにしたのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:29  [通報]

    >>149
    私も朝行って4つ買って来たけど、今このタイミングで出すのはちょっと怖いかもね。
    殺気立ってる人多いしね
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 15:40:07  [通報]

    >>1
    >>7
    今回のちいかわ完売は、東アジア需要で国外に売られてるって聞くよ。
    実際、国内のメルカリやヤフオクにはさほど出てないんでしょ?
    特亜って節操ないからね。
    返信

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:04  [通報]

    車で2,3時間って…新潟から東京まで行けるよ笑笑
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:47  [通報]

    >>11
    手に入りにくいから需要があって、転売ヤーが湧くんだわ。それはマックの責任。
    PS5 Proで見せたソニーの気合の入れ方を見習ってほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:10  [通報]

    >>149
    いらないなら、おもちゃなしを選択して欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/23(金) 21:28:31  [通報]

    >>39
    マックないど田舎には年寄りしかいないと思うけど。年寄りちいかわ欲しいかな。
    何か無理矢理地方のせいにしてない?
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/23(金) 22:05:49  [通報]

    >>7
    日本に来てもバイトはコンビニとか飲食とか清掃とかしかないから
    そんなの嫌だから転売ヤーになるらしい
    人手不足のバイトが嫌なら国帰れよ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/23(金) 22:06:58  [通報]

    万博の人気パビリオンの予約まで転売って本当?
    それも中国人がやってるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす