-
1. 匿名 2025/05/22(木) 21:40:36
主は34ですが、下に手をおろしたとき手の甲に静脈が走っているのに気づきました。あみだくじできそう?てくらいです。骨格が貧弱で手首もほっそいです。10代の頃から指の節のシワもかなり目立っていました。老化もありますが、手が元々やわらかくふっくらしてないからとか、ハンドベインというやつでしょうか?返信
手の静脈気になる方、なにか対策していますか?
+76
-6
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 21:41:47 [通報]
医者行きましょう返信+3
-29
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:00 [通報]
>>1返信
あっ!デブだから関係なかったw痩せてるガル民答えてあげて!それじゃ!!+74
-12
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:07 [通報]
気にし過ぎじゃない?返信
大半の人が甲に静脈が走ってると思うよ+152
-4
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:17 [通報]
当たりの位置を決める返信+11
-0
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:27 [通報]
手首の血管、何色に見える?返信
緑?青?+5
-0
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:44 [通報]
+53
-2
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 21:42:49 [通報]
>>6返信
青+8
-0
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:12 [通報]
10代の頃から青黒い血管が見えてたよ返信
手首にはミミズか?ってくらい太いのが
注射打つときは看護師さんから褒められる+89
-0
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:15 [通報]
>>6返信
青緑色+30
-1
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 21:43:55 [通報]
私も時々手の血管が目立つから気になってる。気持ち悪いよね💦返信
手に肉がないからかな?と思ってた。骨っぽいし+52
-0
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:23 [通報]
>>1返信
テレビで見たけど、手の甲の血管をへっこます美容整形があるよ
ただネックは術後しばらく手首から先が包帯グルグルで何も出来ない…+10
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:44 [通報]
血管を細くする施術あるよね返信+3
-0
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:45 [通報]
私もだよ 理科室の静動脈骨格標本みたい 打つ手なし アラフィフだからあきらめてる返信
+24
-1
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:54 [通報]
ツルゴールはどうですか?2秒以内に戻る?返信
皮膚の弾力大切!+0
-2
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:05 [通報]
>>6返信
黒+2
-2
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:40 [通報]
>>6返信
どちらにも見える+13
-0
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:01 [通報]
血管フェチだから、自分の血管浮き出てるとき嬉しくなっちゃう笑返信+36
-0
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:04 [通報]
>>9返信
色白じゃない?+10
-2
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:45 [通報]
>>1返信
主色白?手の血管てみんな見えないの?
私めっちゃ色白いけど通常だと思ってた!+14
-1
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 21:46:58 [通報]
>>1返信
少しずつ太れば解決+8
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:02 [通報]
>>6返信
青く見えると〇〇ベース!とかも見たことあるけど、青に見えるし緑にも見える+27
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:05 [通報]
>>3デブでも年取ると手の甲の血管気持ち悪いぐらい浮き出るよ。気がついた時びっくりした返信
+18
-3
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:09 [通報]
>>1返信
知ってるかい?
美容でもっとも大切な事を
それは【美容(綺麗)し過ぎない】という事
若い頃から厚化粧を繰り返してきた肌は普通の人より老化が早い、それも心理。日焼け止めもほどほどが良い
例えば
お風呂に入る時、毎回シャンプーで洗ってる人は必要以上に油分を落とし過ぎている。トリートメントすればいいじゃんって? 湯で流すだけの方が良いよ。シャンプーは毛先だけとかが良い。
身体なんて洗剤は使わなくて良い。湯で洗い流すだけの方が必要なものが残って体臭予防にもなるし、肌も若々しくなる。+4
-15
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:02 [通報]
>>1返信
ヤクルト1000を飲む。
冷え性にも効果あるし、よく眠れるようにもなるよ。
すぐには効果出ないみたいだから、何ヶ月、何年と毎日飲み続ける事が大事なんだって+0
-14
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 21:49:49 [通報]
>>1返信
私も同じだよ
指動かしたら骨の上に通ってる手の甲の血管ウニョンってズレる。
旦那にキッショって言われたよ。
でも昔からだし気にし事なかったな。+47
-0
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 21:49:55 [通報]
私もすごい。昔から歳の割に指の皺とかかなり深いタイプ。返信
夕方とか特に静脈がボコボコしてるよ、キルアが解体屋ジョニス(だっけ?)ころったときみたいな手になる。+20
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:54 [通報]
足の甲も血管が目立つようになってサンダルが恥ずかしい返信
老化が加速中のアラフィフ
誰も見てないと言うけど目につくから+26
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 21:51:11 [通報]
そんなに血管が嫌なら太ればいい返信+3
-4
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:07 [通報]
>>1返信
骨格ナチュラルの特徴だよ
手の甲血管だけじゃなく筋も張ってない?
特性で手指手の甲に肉がつかないのよ
よくナチュラルは絶対骨太!とか言う人がいるけど、骨のフレームがデカくて出っ張りが多いだけで骨自体は細いナチュラルも多いよ
私もハードゲイナーの定義にらくらく当てはまる程手首細いナチュラルだよ
対策は生まれつきのものだから無いっちゃ無いけど、保湿と日焼け止めを徹底すれば多少マシに見えると思う+31
-1
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:30 [通報]
胸も沢山血管が走ってます返信
ずっと見てるとホラーだ笑+9
-1
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:40 [通報]
>>1返信
下に手をおろしたらそれはそうなるのが普通だよ
採血で血管出にくい時に「腕をおろしてみてください」ってやるのがあるけど、
あれは心臓より下にすることでそこに血が集まりやすくなるからだよ+18
-1
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 21:55:26 [通報]
私もめっちゃ浮き出ててコンプレックス返信
私は手の甲だけじゃなくて腕の肘下からもう目立つから
夏場は鏡に映った自分見てギョっとして腕上げて血液戻すよw
一時凌ぎにすらならないし何の意味も無いのにねw
若い頃からだからもう体質なんだろうな…
本当普通の人にとっての当たり前の事が羨ましい+27
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 21:56:13 [通報]
静返信
┗ ┓
脈
卍💨💨💨+1
-1
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 21:56:37 [通報]
手の血管見えないってデブ?返信+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:10 [通報]
>>29返信
だよね
私メタボだったときは血管みえなかった
ダイエット成功してBMI18になったら血管出てきた+9
-2
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:56 [通報]
>>26返信
血管ズレるってどういうこと?って思ってグーパーしてみたら
甲の骨筋の右にあった血管が左にまさにウニョンってズレたわw
透けて見えるどころかめっちゃ血管丸出しの立体感すごいよ。
皮一枚裂けたら血がピューッ!って吹き出しそうだけど今のところ大丈夫。+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 22:00:59 [通報]
>>1返信
脚の静脈もやばい
どうしたら良いか分からない+12
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 22:02:20 [通報]
なんなら小学生の頃から血管出てるー返信
中学生男子みたいな腕してるって看護師さんに言われたこともある+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 22:03:14 [通報]
こうなりたいのか返信+2
-19
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 22:07:10 [通報]
私は右手の甲の静脈を動かして遊んでます。骨の右側にやったり左側に寄せたり。子供はキャーと言って逃げてくけどね。返信+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 22:07:20 [通報]
>>3返信
デブだけど小学生の頃から静脈浮いてる…
+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 22:07:45 [通報]
>>9返信
私も血管褒められるよ。
数カ月入院したときにずっと点滴していて、数日おきに差し替えるんだけど、血管が丈夫なのかダメになることがなかった。
同室の人達は血管が細いのかしょっちゅう失敗されたり点滴漏れたりして大変そうだった。
採血でも失敗されることないし割と気に入ってる。+7
-2
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 22:09:12 [通報]
>>20返信
見える見えないと言うより、浮く浮かないの方じゃない?
男性みたいな
手の位置を下げるとたいていの人は浮くと思うけどね+21
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 22:11:00 [通報]
えー昔からプクプク見えるよ返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:23 [通報]
私なんか足の甲もやばいよ返信
自分でも気持ち悪いくらい血管浮いてるときある+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:26 [通報]
>>18返信
ここだけの話し
佳子さまの血管フェチw+9
-20
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 22:17:35 [通報]
シワも骨も節もぼこぼこしてるよ。そして血管も。若い時からだわ。体型は細め返信+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 22:25:08 [通報]
冬より夏のほうが浮き出ない?わたしだけかな。返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 22:31:08 [通報]
どんなに美容医療が発達しても、手と首はどうにもならないような気がする。返信
年齢の割にお顔がツヤツヤピッカピカの女優さんも首や手の甲はみんなそれなりに年齢出てることが多いもの。+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 22:35:44 [通報]
>>7返信
センスありすぎます!+27
-2
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 22:36:10 [通報]
下肢静脈瘤ならある返信+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 22:44:55 [通報]
>>18返信
フェチ過ぎて自分の手の甲の血管浮き上がらせたのは私です。
血管をさわさわするのも好きなんだよね〜人のも自分のも!
ホント変態だよ!+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 22:53:11 [通報]
ハンドベインかな返信
歌手のマドンナが美容整形で治してたよ
私も昔から、血管が太くて
痩せてもないのに手や腕の血管が、とにかく目立つ
手だけおばあさんみたいだねって言われた事もある
整形で治せるなら、やりたいよ
+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 22:55:17 [通報]
>>1返信
痩せてるんでしょ+2
-1
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 23:06:39 [通報]
>>25返信
いやいやいやいや
ヤクルトってどれだけ砂糖入ってるか知ってる?
原材料のところ見てみて。
砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/…
体壊すからやめた方がいいよ。+4
-3
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:19 [通報]
>>4返信
痩せてるか年寄りに多くない?
デブはクリームパンだよ+2
-4
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 23:37:16 [通報]
>>56返信
R1もね、こっちにいたっては人工甘味料だから。+4
-1
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 23:38:13 [通報]
>>11返信
ほーねほねロック
ほーねほねロック+1
-3
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 23:47:11 [通報]
>>6返信
完全に緑+2
-2
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 23:53:49 [通報]
>>1返信
膝から先を心臓より上にすると、スンッと血管が消えるよ
私は全身麻酔で手のひらにルートを取られてしまい、めっちゃ血管が太くなっちゃった
+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 23:54:57 [通報]
>>61返信
漢字変換間違った、肘ね+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:54 [通報]
>>4返信
私なんか血管ぶっとくて、グーパーするだけで手の甲の血管が骨の上で蛇みたいに右左に移動する。
普通だと思ってた。+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:09 [通報]
私太ってもないし痩せてもないけど手の甲は血管がほぼ見えない。腕はうっすらあるけど看護師さんが採血するのに毎回苦労してる。申し訳ない、、、返信+0
-2
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:45 [通報]
>>39返信
私も看護師さんに「採血しやすくて助かります!」ってありがたがられたからまぁ良しとする
+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 01:09:18 [通報]
>>3返信
本当に脂肪ないと血管目立つよ+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 02:43:37 [通報]
>>1返信
痩せすぎだからじゃないかな?
もう少し太らないとふくらはぎまで静脈が浮き出てきて病気だと思われそう+0
-1
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 02:44:31 [通報]
ふくらはぎまで静脈が浮き出る病気あったよね?返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 03:06:04 [通報]
>>7返信+0
-2
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 03:07:56 [通報]
>>1返信
私も10代ですでに手の甲の血管すごい浮き出してたけど、これは痩せ型の宿命では?
手の甲にお肉をつける以外に対策なんてある???+5
-1
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 05:20:42 [通報]
わたしも静脈目立つよ。10代の頃から。下におろしてるとぷっくりする。おばさんみたいに見えて嫌だよね。細身です。返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 06:36:27 [通報]
>>1返信
プロファイロやると改善できますよ+0
-1
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 07:04:53 [通報]
>>4返信
でも主な原因は老化だよ あと脂肪が少ない人も目立ちやすい+2
-5
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:08 [通報]
手を思いっきりグーにするのを繰り返すと、血管が浮き出るのを予防できるってTVで見た返信
空手やってる人はそれで手がキレイとか。
本当か分かんないけど思い出した時にやるようにしてる+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:04 [通報]
>>1返信
私も!
血管だけでなく、骨格ナチュラルなのもあって、関節がすごくてゴツゴツです
コンプレックス…
いくらハンドクリームせっせと塗ろうと、骨格の問題なのでどうにもならない…
全体的に血管見えやすく、採血のときはありがたがれます(笑)+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:31 [通報]
>>1返信
ハンドベインの手術?やりました。
今50歳で5年前くらいかな、美容皮膚科で注射を刺して血管を潰す、というのをやりました。
結構注射は痛いですが我慢はできるレベルです。
問題はその後、包帯でがっちり固定して5日間程生活するのが何より大変でした。
私の場合はなかなか血管がなくならなくて、4回も皮膚科に行ってやってもらいました。
結果ですが、まだ血管浮いてます(笑)
あれだけ面倒な思いをしたのに結局血管はきれいに潰せず、お金の無駄だったなあ、と。
今はそれ以外の老いが気になって(笑)、手の方はもうどっちでもいいやという気持ちです。
+6
-1
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 08:40:19 [通報]
手の甲と前腕は血管バキバキだし何なら上腕にくっきり1本太い静脈が浮いてるよ返信
血管壁にハリがある?らしくて血液検査は失敗されたことないけど入院した時に持続点滴の留置カテーテルの針が刺さらずにしなったことはある+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:33 [通報]
気になるなら手袋したらどうか?返信
他に長めの長袖着たり、色付きのベースや日焼け止めやファンデーション塗って青黒い血管の色は隠すとか
全身の写真撮影の時は手の甲が目立たないように
良いカメラだとリアルに写るから
+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 09:07:04 [通報]
小さい頃からだけど、骨格ウェーブの特徴なんだ。返信
腕の血管が細くて採血できないからいつも看護師さん困らせるんだけど、手の甲は太くて立派なのが浮き出てるから一回採血されたけど痛かったw+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 12:13:44 [通報]
>>74返信
ありがとう
かすかな望みでも今日から気付いた時にやるよ!
さっそくやってるよ!+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:50 [通報]
>>7返信
痩せ方の骨格ウェーブマジでこれ
骨格が手にも出るなんてびっくりした
ガルでネイルとか手の画像見せたら50代?ババアの手wwwとか書かれそうだから手は見せない+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 13:58:15 [通報]
>>74返信
ハンドベインの主な原因として
老化
体質
脂肪の減少
手や腕の筋肉をよく使う方ってあったよ 筋肉量が増えると血管内を流れる血流が多くなるので、手の血管が拡張しやすくなりますだって
男性は血管目立つ人が多いのはそういうことなのかな
+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:55 [通報]
>>9返信
一緒だ!
注射で痛い思いしたことないからありがたい+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:57 [通報]
別に良くない?細かいこと気にしすぎ返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 16:57:04 [通報]
>>82返信
えー逆効果だったのですね💦詳しく教えてくれてありがとうございます!プラス押しても反映されない😓
>>80
お礼コメントありがとうございます!さっそくやって頂いたのにすみません、間違ってたみたいで、、
改めて検索してみたら手をグーパーにして血行を良くすると良いとか、程々なら良いのかもしれません+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 18:34:50 [通報]
>>85返信
マジすか!あっぶねぇーー
すぐやめますw
教えてくれてありがとう+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:35 [通報]
手は日焼けで見えないけどこめかみと足の甲とふくらはぎの血管が気持ち悪い位見えるボコッと血管見えてるし返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 20:15:05 [通報]
めちゃくちゃ血管浮いてるけど若い頃からだから気にしてないな。痩せ型です。子供に血管プニプニされる。気持ちいいらしい。返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:59 [通報]
>>3返信
168センチ73キロのデブだけど血管浮いてるよ〜!
30代後半になったら目立ち始めた!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する