ガールズちゃんねる

【実況・感想】MUSIC AWARDS JAPAN 2025

7007コメント2025/05/25(日) 13:30

  • 5501. 匿名 2025/05/23(金) 03:36:14  [通報]

    >>5500
    ああ、これ星野源の見てた景色当てたんだよね
    その他のコメントも只者じゃなかった記憶
    返信

    +11

    -7

  • 5502. 匿名 2025/05/23(金) 03:36:16  [通報]

    >>5487
    普段から読書してる人の文章だなぁ…
    返信

    +13

    -7

  • 5503. 匿名 2025/05/23(金) 03:37:52  [通報]

    >>5431
    結局その辺の音楽番組やレコ大と何が変わらんの?というラインナップだったなー。洗練された紅白というか。。
    確かにbabymetal出てないのとか、海外で活躍してるマイナーな日本人が出るような賞じゃないなら意味ない気がした。NHKが大好きなYMOや小山田さんやMIKIKOはん… そんな感じでしたね。
    返信

    +11

    -9

  • 5504. 匿名 2025/05/23(金) 03:38:10  [通報]

    >>5502
    そういう人の音楽が聴きたいです
    返信

    +11

    -6

  • 5505. 匿名 2025/05/23(金) 03:39:59  [通報]

    >>5491
    藤井風はそれはそれで優れてるとは思うけど、昨年はアルバム出してないアーティストだよ。
    昨年は米津のほかにもVaundyもヒゲダンも凄いアルバム出してるのに、どうしてわざわざ3年前のアルバムなんだよ!って机を叩いたよ。
    返信

    +31

    -13

  • 5506. 匿名 2025/05/23(金) 03:40:59  [通報]

    >>5503
    NHKがそのメンバー好きってずっと的外れなこと言ってるね
    この賞はそもそもNHKが主導なわけじゃないでしょ
    構成メンバーの名前見ていって?w
    その人たちがYMOが好きなの
    返信

    +8

    -3

  • 5507. 匿名 2025/05/23(金) 03:43:11  [通報]

    >>5505
    前年とは限らないらしい
    小沢健二とスチャダラバーがラップにノミネートされてたのもポイントらしいよ
    何年まえだよ
    ただ、今年のリリースは来年のアワードの対象になるみたいだね
    返信

    +5

    -1

  • 5508. 匿名 2025/05/23(金) 03:45:11  [通報]

    >>5469
    スピリチュアル系のおばさんばかり
    返信

    +9

    -7

  • 5509. 匿名 2025/05/23(金) 03:47:06  [通報]

    >>5507
    前年にいないのならともかく、、っていう話じゃないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 5510. 匿名 2025/05/23(金) 03:50:08  [通報]

    >>5509
    今はサブスクで昔のも聴ける時代だし前年にこだわらないのがこのアワードのポイントみたいなことを昨日の配信で言ってた
    radikoにアーカイブあるよ
    そこまで興味ないと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 5511. 匿名 2025/05/23(金) 03:51:47  [通報]

    >>5140

    こういのはおじいちゃんになっても多くの若い子達から曲の好き嫌い問わずその活動の姿勢、音楽性が愛されて初めて言える事ですね
    時代の一部を切り取って文化と言う言葉は生まれません

    貴方が用いる文化という言葉はみせすぐりーんあっぷると言うの物をただ薄っぺらいものにしているだけです

    ガルにいる頭が残念な人たちには十分でも普通以上の理解力があるファンからすると恥ずかしい限り😢

    勉強して、お願い(>人<;)

    文化的貢献だってさ、
    あなたの人間レベルで言ってもそんな言葉はガールズちゃんねるの外には出ませんよ、
    あまりの面白さにトラウマになったら責任とってくださいね😤爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)


    →ミセスは若い世代に音楽の魅力を伝えるという文化的貢献を十分してるよ。
    返信

    +2

    -11

  • 5512. 匿名 2025/05/23(金) 03:55:09  [通報]

    >>5465
    本物本物うざいねw
    返信

    +11

    -6

  • 5513. 匿名 2025/05/23(金) 03:56:33  [通報]

    米津のオタばあ、ミセスに完全に抜かれたから、ピーク過ぎたからってユニバがとかイチャモンつけてウザすぎ
    米津は強力なタイアップがあっても、ここ数年伸び悩んでるのは、ようはピークが過ぎたんだよ
    生歌も自信ないから、ミセスのように色々なテレビで生歌を披露出来ない
    返信

    +10

    -27

  • 5514. 匿名 2025/05/23(金) 04:02:43  [通報]

    米津ばあ、本物だったら、事前収録とかどっかで中継とかせず、皆が見てる会場にきて、1度くらい生歌披露してみなよ
    返信

    +9

    -5

  • 5515. 匿名 2025/05/23(金) 04:03:24  [通報]

    >>5451
    あなたのご意見ですと私がおばあさんだから古く感じるんですかね、最近のお気に入りはこれです↓古いですかね
    Falling In Reverse -
    Falling In Reverse - "All My Life (feat. Jelly Roll)"m.youtube.com

    "All My Life (feat. @JellyRoll)" by @FallingInReverse from the upcoming album 'Popular Monster', out on August 16, 2024 Stream & download: https://fallinginreverse.ffm.to/popularmonster Pre-Order LP & CD: https://falli...


    早口ラップエミネム風味も大好き
    Falling In Reverse -
    Falling In Reverse - "Watch The World Burn"m.youtube.com

    "Watch The World Burn" by @FallingInReverse Stream & download: https://fallinginreverse.ffm.to/watchtheworldburn Song produced by Tyler Smyth and Ronnie Radke Vocal Production: Charles Massabo Song engineered, mixed and mastered b...


    80sのシティ・ポップを今風サウンドにして爽やかな映像に載せてるのも好み
    Bad Suns -
    Bad Suns - "Slow Karma"m.youtube.com

    "Slow Karma" by @BadSunsVideo from the upcoming album 'Accelerator', out on August 8, 2025 Pre-order, stream & download here: https://badsuns.ffm.to/accelerator DP / Editor / Colorist: Andy DeLuca Written by Christo Bowma...


    この辺はブリティッシュ風でよい
    Teenage Wrist -
    Teenage Wrist - "Still Love (feat. Softcult) - Acoustic" [Full Album Stream]m.youtube.com

    Listen to the full album here: https://epita.ph/44RqZmQ "Still Love - Acoustic" by @teenagewrist featuring @Softcultband from the album 'Still Love (Deluxe)', out now Stream & Download: https://teenagewrist.ffm.to/stilllov...


    切りないのでこの辺にしますが
    いまのアーティストはプロもアマチュアもみんな古い音やジャンルをゴチャ混ぜて新しい音を作り出してるんですよ、でも古い音と新しい音がある。今回は全体的に古く感じたんです私は。なので思わずコメントした。
    返信

    +1

    -12

  • 5516. 匿名 2025/05/23(金) 04:06:06  [通報]

    >>5510
    昨年優れた作品がいろいろ出ていて売上もずっと高いし再生数も高い。
    世の支持が高いということだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 5517. 匿名 2025/05/23(金) 04:06:19  [通報]

    >>2962

    具体的に定義できる物は実力とは言いません

    能力と実力の使い分けを勉強しましょう😩

    たまにきますけどここ見ると何歳くらいの人がやってるのかこの国の未来が心配になることあります
    ここの人がそんな影響力持てる器ではないとわかってますが、、、
    これがあなた方の実力です😮‍💨


    歌唱力と曲作りの力は飛び抜けてる。
    返信

    +1

    -7

  • 5518. 匿名 2025/05/23(金) 04:07:05  [通報]

    >>5513
    髭だんのこと話したら髭だんファンがミセスファンのアンチしてると言われ、米津のこと話したら米津オタと言われ、藤井風のこと話したらスピババ?と言われ…
    別に音楽好きだからそれなりに全部聴いてるだけ
    普通に三組ともミセスより芸術性高いし、文化的に優れてるけどな
    ミセスファンって音楽に疎いくせにイキっててほんとどうにかしてほしい
    返信

    +44

    -20

  • 5519. 匿名 2025/05/23(金) 04:08:11  [通報]

    >>3719
    そこから見始めてなんだこれと見るのやめてしまった…残念
    返信

    +4

    -0

  • 5520. 匿名 2025/05/23(金) 04:08:30  [通報]

    >>1983

    これがMrsを安っぽくしてる最たる例だと自分から気づけないとこの人はダメですね😢
    返信

    +18

    -0

  • 5521. 匿名 2025/05/23(金) 04:09:55  [通報]

    >>5518
    横だけど
    わざわざ~より芸術性が高いとかいい出すから揉めるんでしょ
    具体的にどういうところが芸術性に高いのか箇条書きで書けばいいのでは
    コードの進行とか音階とか歌詞の行間とかさ
    返信

    +10

    -2

  • 5522. 匿名 2025/05/23(金) 04:11:14  [通報]

    結局キコってなんでいたの?
    ただのおじいちゃんアーティストの付き添い
    返信

    +9

    -1

  • 5523. 匿名 2025/05/23(金) 04:13:17  [通報]

    >>5515
    ?今のアーティストというか、それなりの音楽家は昔から古典掘って最新の音楽も取り入れてきてるよね
    逆に言えば、そういう人しか残ってない
    Creepy Nutsも古く感じた?そこはスルーか
    もしかして、あなたが最新の音楽の情報仕入れられてないから古い音楽からの引用しか気づかなかったのでは
    あげた音楽見て思ったw
    返信

    +4

    -2

  • 5524. 匿名 2025/05/23(金) 04:16:38  [通報]

    >>5521
    このアワードのコンセプトだから書いただけだよ
    芸術性加味するって言われてた〜
    返信

    +0

    -2

  • 5525. 匿名 2025/05/23(金) 04:17:19  [通報]

    >>5513
    今ここには米津ファンはいなくね?

    それよりも汚い言葉でアーティストを罵る自分を見つめ直したらどうかな?
    音楽で何を得ているんだろうか?
    返信

    +7

    -6

  • 5526. 匿名 2025/05/23(金) 04:18:20  [通報]

    >>3719
    AIとかちゃんみなは興味なさすぎてめちゃくちゃスルーできたわ
    誰が聴きたかったんだろ
    返信

    +13

    -5

  • 5527. 匿名 2025/05/23(金) 04:21:59  [通報]

    >>5513
    歌が上手いってそこまで大事なことかな
    それより作詞作曲よ
    そして、テレビに出ることそんな大事かな
    生演奏じゃないと出ないと決めてるバンドもあるけど、ミセスは明らかにそうじゃない
    バンドとしてはカッコ悪い
    返信

    +0

    -15

  • 5528. 匿名 2025/05/23(金) 04:22:08  [通報]

    >>5518
    ホントにこの人のここがいいって書いたらオタ扱いされて腹立たしいわ
    オタじゃなくてもいいところぐらい感じ取れるわ
    返信

    +9

    -4

  • 5529. 匿名 2025/05/23(金) 04:24:05  [通報]

    >>5517
    えーなんか日本語下手すぎない
    さっかから何が言いたいのかわかんないよ
    返信

    +3

    -1

  • 5530. 匿名 2025/05/23(金) 04:24:59  [通報]

    >>4586
    そんな意図があってあんな格好してるんだ!
    本当に真面目にそんなこと考えてやってるのかな。
    どう見てもイロモノでキワモノだと思ってたからびっくりした。

    同じ露出するにしたって昔のペプシのCMでブリトニー達が着てたみたいなアーマービキニ着てる方が余程カッコよくて象徴的だと思うんだけど。
    返信

    +4

    -1

  • 5531. 匿名 2025/05/23(金) 04:25:37  [通報]

    >>5524
    だからなんで出てない人を比較対象に出してモメサすんのって話
    返信

    +3

    -0

  • 5532. 匿名 2025/05/23(金) 04:26:55  [通報]

    >>5531
    ん?
    普通に褒めてたら絡まれたから…w
    返信

    +0

    -1

  • 5533. 匿名 2025/05/23(金) 04:29:50  [通報]

    グラミーもガルだとなんでこの人がノミネート?なんでビヨンセ授賞?とかいってんだから今更
    返信

    +5

    -0

  • 5534. 匿名 2025/05/23(金) 04:29:50  [通報]

    >>5518
    心が狭いよね
    音楽聴くのが好きなのに
    どのアーティストもいいところがあってそこが好きだと言ったらオタクにされて攻撃されるなんて、ぞっとするわ
    返信

    +12

    -7

  • 5535. 匿名 2025/05/23(金) 04:32:09  [通報]

    米津はガルちゃんおばさまに人気なのは確か
    常に張り付いてる人は居る

    返信

    +6

    -4

  • 5536. 匿名 2025/05/23(金) 04:35:11  [通報]

    音楽番組のトピで終わったあとに延々と出てないジャニグルの話を空気読まずにしてる人たちいるよね
    なんかそんな感じ
    返信

    +3

    -3

  • 5537. 匿名 2025/05/23(金) 04:35:16  [通報]

    >>5502
    読書好きなの?私は句読点の多さが気になけどな。「」の前にも入ってる。
    返信

    +3

    -6

  • 5538. 匿名 2025/05/23(金) 04:36:40  [通報]

    >>5454
    そうなんだね、一度大きなところに出たら聞いたことない人はびっくりしそうだよねぇ
    まだ20代前半くらい?デビューは10代だったよね
    返信

    +5

    -2

  • 5539. 匿名 2025/05/23(金) 04:37:45  [通報]

    >>5536
    それもあるし、番組が終わって1時間もすると別な話の、政治の話のトピになってたりする…実況トピのおなじみの流れだなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 5540. 匿名 2025/05/23(金) 04:38:45  [通報]

    >>5526
    横から
    パフォーマンス良かったけどな
    興味持ったわ
    返信

    +4

    -3

  • 5541. 匿名 2025/05/23(金) 04:39:53  [通報]

    最優秀アイドル賞に推しグル出てたから取ってほしかったけど
    唯一の男性グループスノーマンが取ったのがある意味平和だったかも
    他の女性グループのファン全員思ってそうw
    返信

    +5

    -0

  • 5542. 匿名 2025/05/23(金) 04:40:51  [通報]

    >>5526
    ちゃんみなは今旬だからじゃない?
    なんかミセスほどではないけど過去曲がいくつも音源上がってきてた
    私も興味はない
    返信

    +3

    -4

  • 5543. 匿名 2025/05/23(金) 04:42:58  [通報]

    >>5527別に誰がっていう訳ではないけど、歌以上に作詞、作曲なのは同意
    歌が上手い人って動画みてるといくらでもいるけど、やっぱりいいいメロディ作れないとね
    あとアレンジのセンス
    返信

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2025/05/23(金) 04:44:20  [通報]

    >>4280
    全部は見てないけど米津さんはアルバム部門にノミネートされていたような
    でもそれだけだったしさすがに何かしらの賞は取るはずだよね?忖度なしなんでしょ?
    音楽関係者に何がそんなに刺さらないのか嫌味じゃなく知りたいな

    返信

    +11

    -1

  • 5545. 匿名 2025/05/23(金) 04:48:22  [通報]

    ちゃんみなは、スタイルいいとかではないけど、堂々と踊っててなんか好感持った
    返信

    +8

    -8

  • 5546. 匿名 2025/05/23(金) 04:51:41  [通報]

    キングヌーは最優秀国内ロックアーティスト賞獲ったし十分でしょ
    返信

    +2

    -1

  • 5547. 匿名 2025/05/23(金) 04:54:38  [通報]

    藤井風ってもはやサイババ(と痛いファン)のイメージしかないし、CDとかグッズの売上一部サイババ財団に流れるんでしょ?
    返信

    +3

    -17

  • 5548. 匿名 2025/05/23(金) 04:54:39  [通報]

    米津さん主要部門じゃないけど獲ってたよ
    1日目の賞で、確か2つくらい獲ってた

    今回はクリーピーが10部門以上受賞してて圧倒的だったね


    返信

    +3

    -0

  • 5549. 匿名 2025/05/23(金) 04:57:36  [通報]

    AIとawich良かったよ
    AIはstoryみたいなバラードじゃなくてラップとかしてる方がかっこいい
    ガル婆には不評だけど
    返信

    +6

    -4

  • 5550. 匿名 2025/05/23(金) 04:57:46  [通報]

    すべての賞はちゃんと人気のアーティスト、楽曲、旬の人が獲ったから満足
    XGとか変に忖度して獲らせるんじゃないか心配したけどそんなことなかったわ
    返信

    +8

    -0

  • 5551. 匿名 2025/05/23(金) 04:58:28  [通報]

    >>5506
    NHKで放送してるんだから
    NHKは完全に無関係とは言い切れないだろうよ
    藤井風とかNHKとがっぷり四つの印象しかない
    なんで3年前に出したアルバムで受賞なの?って思った人少なからずいると思うよ
    返信

    +35

    -20

  • 5552. 匿名 2025/05/23(金) 04:59:15  [通報]

    最優秀賞アーティスト賞って、やっぱり一番名誉な賞でしょ?
    一番最後だったし
    映えある第一回目の受賞者なんだからもっと慎重に決めたら良かったね
    このアワードのコンセプトにあってたの?
    でも5000人の投票をきっちりと数えてそうなったわけなんだよね
    5000人のメンバー選考大丈夫そう?
    返信

    +8

    -19

  • 5553. 匿名 2025/05/23(金) 04:59:40  [通報]

    いつもの藤井風アンチしつこい
    同じことばかりかいて

    返信

    +21

    -10

  • 5554. 匿名 2025/05/23(金) 05:01:02  [通報]

    >>5551
    藤井風はそれなりに活躍してるから追うんじゃない?
    バウンティの番組もYOASOBIの番組も作ってたよ
    海外で活躍してるアーティストの番組は作りがちなのではw
    返信

    +39

    -11

  • 5555. 匿名 2025/05/23(金) 05:02:10  [通報]

    ミセスが最優秀アーティスト賞なのは、妥当だと思うけどな
    最後のパフォーマンスも良かったよ
    返信

    +38

    -10

  • 5556. 匿名 2025/05/23(金) 05:02:25  [通報]

    >>5552
    この3年で一番人気で社会的にも影響あったのはノミネートされたグループ以外にいないと思うけど
    返信

    +12

    -2

  • 5557. 匿名 2025/05/23(金) 05:02:29  [通報]

    >>5554
    活躍してるにしても3年前のアルバムで受賞はさすがにおかしいし変だよ
    返信

    +14

    -19

  • 5558. 匿名 2025/05/23(金) 05:03:23  [通報]

    >>5557
    他のノミネートのアルバムの発売年度はどうなってるの?
    5000人以上にアンケートとって上位をノミネートとしたらしいよ
    返信

    +1

    -3

  • 5559. 匿名 2025/05/23(金) 05:04:14  [通報]

    >>5557
    初年度の対象は過去3年間
    返信

    +21

    -2

  • 5560. 匿名 2025/05/23(金) 05:04:19  [通報]

    >>5556
    社会的に影響があったアーティストを決める賞じゃなかったはず
    返信

    +1

    -7

  • 5561. 匿名 2025/05/23(金) 05:04:46  [通報]

    >>5501
    >>5487
    >>5480
    只者只者ってうるさいなぁ
    返信

    +13

    -3

  • 5562. 匿名 2025/05/23(金) 05:06:18  [通報]

    >>5560
    そういうの引っくるめてすべてってことだよ
    返信

    +9

    -2

  • 5563. 匿名 2025/05/23(金) 05:09:24  [通報]

    3年前に発売されたけど、ずっと聞かれ続けてるからノミネートされてるんだよ

    藤井風のアルバムは、デビューアルバムもだけど、一気に伸びるというよりは、長くジワジワ聞かれ続けてる傾向がある
    返信

    +37

    -8

  • 5564. 匿名 2025/05/23(金) 05:11:23  [通報]

    >>5559
    そうなんだ
    じゃあ今夜はブギー・バック / 小沢健二とスチャダラパーノミネートはどういうわけ?30年前の曲なんだけど
    ぶぎ・ばく・べいべーなら去年の曲だったのに
    返信

    +3

    -7

  • 5565. 匿名 2025/05/23(金) 05:12:43  [通報]

    >>5562
    コンセプトとあってないものになったなって印象
    返信

    +3

    -7

  • 5566. 匿名 2025/05/23(金) 05:12:55  [通報]

    最優秀アーティスト
    Mrs. GREEN APPLE→数々の曲が大衆超絶人気、アーティスト自体社会的シンドローム、海外進出開始
    Creepy Nuts→ビリバンボン社会的シンドローム、海外でも大ヒット
    Vaundy→
    YOASOBI→夜に駆けるとアイドル社会的シンドローム、海外でも大ヒット、海外活動積極的
    藤井風→死ぬのがいいわが日本海外で大ヒット、海外活動積極的、アーティスト自体が海外でも人気

    納得のラインナップ
    返信

    +35

    -10

  • 5567. 匿名 2025/05/23(金) 05:13:32  [通報]

    >>5557
    いちゃもんすぎる
    なんだったら良かったの?
    返信

    +11

    -4

  • 5568. 匿名 2025/05/23(金) 05:13:32  [通報]

    >>5565
    「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」がコンセプト
    合ってるね
    返信

    +7

    -0

  • 5569. 匿名 2025/05/23(金) 05:13:56  [通報]

    >>5568
    世界と繋がってないじゃん、韓国だけ
    返信

    +0

    -10

  • 5570. 匿名 2025/05/23(金) 05:14:24  [通報]

    >>5487
    1行目は同意だけど
    2行目は要らない
    ミセス人気にやっかんでるみたいだよ
    それとも、わざと米津さん褒めて他アーティスト下げて
    米津さんファンを叩くのが目的?
    返信

    +23

    -4

  • 5571. 匿名 2025/05/23(金) 05:15:02  [通報]

    なんだかんだでだいたい売れてる人は2日間で何かしらの部門で受賞してるよね
    Adoってノミネートは1つだし、何で受賞も全く出来なかったんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 5572. 匿名 2025/05/23(金) 05:15:32  [通報]

    >>5569
    要約:自分の推しがノミネートされなくて悔しい
    返信

    +21

    -3

  • 5573. 匿名 2025/05/23(金) 05:18:08  [通報]

    対象作品
    2024年2⽉~2025年1⽉に話題となった作品およびアーティスト (リリース時期は不問、旧譜も対象) 
    確かに小沢健二のスチャのブギーバックは去年話題になったわ
    返信

    +7

    -1

  • 5574. 匿名 2025/05/23(金) 05:19:02  [通報]

    >>5567
    そんな前に出したのが今になって受賞とか意味がわからないって話
    誰ならいいとかそんな話はしてない
    返信

    +3

    -10

  • 5575. 匿名 2025/05/23(金) 05:19:10  [通報]

    >>5572
    なんか絡みがめんどうだな、推しとかw
    返信

    +4

    -1

  • 5576. 匿名 2025/05/23(金) 05:19:10  [通報]

    >>5448
    夫婦別姓じゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 5577. 匿名 2025/05/23(金) 05:20:15  [通報]

    >>5574
    知らんがな、それほどいいと思ってつい最近のことのように思って話題になっていると投票した人が多かったんでしょ
    いい加減に諦めなさい
    藤井風アンチめんどう
    返信

    +16

    -5

  • 5578. 匿名 2025/05/23(金) 05:20:46  [通報]

    >>5571
    Adoはここ3年大ヒット出してないような
    ギリギリ新世界?
    返信

    +2

    -1

  • 5579. 匿名 2025/05/23(金) 05:21:28  [通報]

    >>5477
    うんこうんこ言い合ってて逆に笑えてきた
    大人がうんこ合戦てwww
    返信

    +4

    -2

  • 5580. 匿名 2025/05/23(金) 05:21:48  [通報]

    新世界じゃないw
    新時代と私は最強
    返信

    +3

    -1

  • 5581. 匿名 2025/05/23(金) 05:22:24  [通報]

    >>5566
    バウンディも曲アガるから好きだぜ😌
    返信

    +9

    -8

  • 5582. 匿名 2025/05/23(金) 05:22:46  [通報]

    >>5466
    よくわからないけどバツ2でシンママだと主張しちゃいかんのかw
    じゃあ独身は夫婦同姓どうこう主張する必要ないね
    返信

    +3

    -1

  • 5583. 匿名 2025/05/23(金) 05:23:17  [通報]

    >>5577
    〉それほどいいと思ってつい最近のことのように思って話題になっていると投票した人が多かったんでしょ

    何言ってんの?
    返信

    +2

    -7

  • 5584. 匿名 2025/05/23(金) 05:25:52  [通報]

    誰もが納得いく賞なんて無理だよね
    でも今回受賞した人たちがそんなにおかしいとは思わなかった
    概ね納得
    返信

    +19

    -4

  • 5585. 匿名 2025/05/23(金) 05:26:31  [通報]

    >>5582
    当たり前
    返信

    +1

    -2

  • 5586. 匿名 2025/05/23(金) 05:27:36  [通報]

    >>5572
    ほんとそれ
    負け惜しみみたいでカッコ悪いよね
    受賞者にああだこうだと素人が文句つけるのって
    返信

    +16

    -3

  • 5587. 匿名 2025/05/23(金) 05:29:14  [通報]

    >>5563
    ストリーミングは低いよ。
    多分海外戦略的に主催者側が力を入れてるんだと思う。
    返信

    +5

    -7

  • 5588. 匿名 2025/05/23(金) 05:31:19  [通報]

    >>5586
    受賞した人には全く文句ないわ。
    良くがんばったね。

    文句は選考基準と主催者に言ってるのでは?
    返信

    +6

    -10

  • 5589. 匿名 2025/05/23(金) 05:31:33  [通報]

    >>5573
    リリース時期は不問、旧譜も対象って曖昧なんだな
    返信

    +1

    -2

  • 5590. 匿名 2025/05/23(金) 05:32:57  [通報]

    >>3663

    海外スターの猿真似してイキガってて、中途半端な悪口言ってる感あった。

    結局長いパフォーマンスの中で印象に残ったのは下品で非常識でED差別の女が寄ってたかった中に子持ちもいるよってだけ。

    アメリカでは暴力が前提にあってそれに対抗するためのラップ(言葉の暴力)ってイメージあるからあれはある意味歌としては正統派なんだろうけど、日本だとそれが許される前提がないから、そりゃ“厳しい世界にも負けずにリリックで立ち向かっていく私!”にはなれないわな。

    安易に性的な表現を使うと日本だと特に安っぽくなるし、安っぽい存在が喧嘩売るようなことまくし立てても違う世界の人感出ちゃうから難しいよね。

    チーム友達の人とか、見た目や曲からは異様な感じだったけど、歌詞の内容は平和なものだし、存在感十分に合って日本のヒップホップの魅力はこういうところにあるんだと思ったんよ。まあ好みは人それぞれだけどさ。


    返信

    +14

    -5

  • 5591. 匿名 2025/05/23(金) 05:32:58  [通報]

    adoはどうして?
    返信

    +1

    -0

  • 5592. 匿名 2025/05/23(金) 05:33:03  [通報]

    >>2424
    永ちゃんの「チャイナタウン」なんかはもしかしたら耳にしたことあるかも?切ないけど少しチャイナタウンの風情があって、可愛さもあってすごく良いよ 代表曲のひとつ
    あと「ミスティ」とかも人気だね

    バラードベストがSpotifyとかでも聞けるよー
    ゴリゴリのスローなバラードっていうより「チャイナタウン」「この海に」くらいのミディアムナンバーが永ちゃんって良いなって思う
    それこそ移動中やドライブしたり、作業用BGMにも良いんだよね 雰囲気よくて心地良い
    返信

    +2

    -1

  • 5593. 匿名 2025/05/23(金) 05:33:32  [通報]

    >>3606
    誰のこと?
    返信

    +1

    -3

  • 5594. 匿名 2025/05/23(金) 05:34:08  [通報]

    藤井風が面白すぎる

    MC「藤井風さん、ミセスと初対面、ウキウキですか?」
    藤井風「バチバチです」
    びっくりする大森さん
    藤井風「(小声で)チガウ?」

    ミセスの活躍っぷりを聞かれた藤井風さん
    「もう、いいかげんにしてほしいですよね。本当に。」

    返信

    +24

    -10

  • 5595. 匿名 2025/05/23(金) 05:34:39  [通報]

    >>5503
    洗練された紅白は言い得て妙!
    そう、プレゼンターも国際大会に出ていた浅田真央ちゃんや役所さんは分かるけど小泉さん? 誰向けなのかよく分からない構成、ビデオはブツブツとあり得ない失態ふざけてんのかなと。

    NHKって企業宣伝していいの? 木下ドコモビールスポティファイをNHK使って堂々と。国策なら総務省や外務省を出すべきでは。

    ベビーメタルは欧州豪州北米南米東南アジアでライブする日本屈指の海外活動メインのアーティストなのに一言も触れない違和感。
    なんだか変だよね。
    返信

    +6

    -12

  • 5596. 匿名 2025/05/23(金) 05:37:03  [通報]

    >>5503
    海外で活躍してる人出てるじゃん
    藤井風、ヨアソビ、新しい学校のリーダーズ
    返信

    +23

    -2

  • 5597. 匿名 2025/05/23(金) 05:37:51  [通報]

    Adoは昨年はヒットしてないけど、そしたらyoasobiもそうじゃない?
    アイドルが強すぎるし、多分世界で実質1番売れてるのyoasobiだから、受賞は納得だけど。
    Adoがノミネート1個で受賞無しってのは、YouTube 登録者数日本人アーティストで1番多いのに少なすぎと思った
    返信

    +7

    -3

  • 5598. 匿名 2025/05/23(金) 05:38:40  [通報]

    >>5590
    欧米でも裕福な人間はラップをやるな派ね
    そういう固定観念が一番ダサい
    返信

    +9

    -9

  • 5599. 匿名 2025/05/23(金) 05:39:13  [通報]

    >>5588
    選考基準はまず日本のオリコンとビルボード、サブスクなどのデータによる自動選出だよ
    だからある程度日本で人気ないとそもそも選出されない
    ベビメタ言ってる人いるけどそもそもベビメタは日本でマイナーだから選出基準満たしてない
    返信

    +6

    -2

  • 5600. 匿名 2025/05/23(金) 05:40:16  [通報]

    >>5597
    AdoはYoutube登録者以外に数字持ってるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 5601. 匿名 2025/05/23(金) 05:42:23  [通報]

    >>5600

    海外ツアーはけっこう大規模でやってるね~
    あとはサブスク1桁半年でも維持できる曲出せば来年穫れそう
    返信

    +6

    -1

  • 5602. 匿名 2025/05/23(金) 05:45:33  [通報]

    >>5593
    awich
    返信

    +3

    -0

  • 5603. 匿名 2025/05/23(金) 05:46:31  [通報]

    >>5487
    こんなふうに感情を言語化できるアーティストはそういないよ
    合う合わないはあるにせよ
    返信

    +9

    -11

  • 5604. 匿名 2025/05/23(金) 05:47:40  [通報]

    >>3606
    ほんまそれ。しかも親の金で留学させてもらってるただのお嬢様のくせにそこでデキ婚とかしてからさらにまた大学費用出してもらってただの甘ちゃん
    ギャングに憧れてていたすぎる
    返信

    +26

    -2

  • 5605. 匿名 2025/05/23(金) 05:50:24  [通報]

    >>5551
    風氏のレーベルはユダヤ系企業のユニバーサルで、その子会社でユダヤ系のリパブリックレコードと契約したけどNHKと関係あるかな

    ユダヤ系のマーティンフリードマンってNHKに出てたっけ  そのつながりかしら 
    藤井風が米リパブリックレコードと契約、同社のLAスタジオで英語詞曲作りと格闘(NHK MUSIC SPECIAL)
    藤井風が米リパブリックレコードと契約、同社のLAスタジオで英語詞曲作りと格闘(NHK MUSIC SPECIAL)randomviews.net

    藤井風(Fujii Kaze)が、2024年10月31日(木)のNHK総合「NHK MUSIC SPECIAL 藤井風 ~登れ、世界へ~」で、45分間にわたって特集された。藤井風の世界進出の新展開に、ワクワクさせられた。

    返信

    +10

    -11

  • 5606. 匿名 2025/05/23(金) 05:53:08  [通報]

    >>5456
    審査員に受賞に値すると判断されなかったということだよ
    米津玄師はなぜだろう
    売れてるし海外の評価も高いのに
    Adoも好きだから残念だった
    返信

    +20

    -19

  • 5607. 匿名 2025/05/23(金) 05:55:08  [通報]

    >>5588
    選考基準と主催者に文句って言うのも何様?って感じしかしないんだけど
    わかった風な物言いがさむいわ
    返信

    +11

    -2

  • 5608. 匿名 2025/05/23(金) 06:00:09  [通報]

    ちゃんみなって初めてちゃんと見たかもだけど看護学生あるあるやってたユーチューバーあいりDXに似てない?
    返信

    +5

    -0

  • 5609. 匿名 2025/05/23(金) 06:00:19  [通報]

    >>5607
    結局受賞したアーティストが自分の好みじゃない、それだけでしょ
    ここでもおばあさんが延々と文句を言ってたけど、昔からテレビを見ながらずっと文句を言ってる高齢者は常にいた
    そんなもんよ
    返信

    +25

    -5

  • 5610. 匿名 2025/05/23(金) 06:06:16  [通報]

    >>5608
    そんなマイナーな人より新しい学校のリーダーズのツーブロの人に似てるっていったほうがわかりやすいのではw
    返信

    +6

    -0

  • 5611. 匿名 2025/05/23(金) 06:07:16  [通報]

    >>5246
    恋愛だけに特化した曲があまりないからでは?
    その世代には抽象的な歌詞よりダイレクトに刺さる歌詞に共感を得たい人が多いから
    返信

    +10

    -2

  • 5612. 匿名 2025/05/23(金) 06:10:03  [通報]

    >>5606
    音楽を生業としている人5000人からの評価だから
    彼らからの評価を広く得られなかったということなのでは?
    返信

    +19

    -2

  • 5613. 匿名 2025/05/23(金) 06:12:33  [通報]

    >>4738
    パキスタンだかスリランカ系なのにインド系のフリしてるよね。
    胡散臭い枠で出るかもね。
    返信

    +7

    -1

  • 5614. 匿名 2025/05/23(金) 06:15:41  [通報]

    >>5613
    ぶっちゃけパキスタンとインドって元々一つの国ですし…
    返信

    +2

    -0

  • 5615. 匿名 2025/05/23(金) 06:16:27  [通報]

    >>5589
    アーティスや楽曲は発売されてすぐに話題になったり評価されるとは限らないから
    発売年度に拘らず1年という枠組みの中で評価を得られたアーティストや楽曲が対象になるのは良いことだと思う
    発売年だけが対象ならすでに人気があるアーティスやアイドルばかりになって
    音楽業界の発展や世界へのアピールにはあまり寄与しなくなるよ
    返信

    +4

    -2

  • 5616. 匿名 2025/05/23(金) 06:21:00  [通報]

    >>5606だから、米津は21日の部門では受賞してるって
    Adoは1個も獲ってないけど
    返信

    +15

    -1

  • 5617. 匿名 2025/05/23(金) 06:21:09  [通報]

    >>5609
    ただの一視聴者に過ぎない素人ばあさん達がどんな顔して自分の気に入らないアーティストの文句ばっか垂れてるんだろうと思ってた
    なんか憐れにすら感じる
    こんなとこで口汚く文句言われようと、向こう側のアーティスト達は文句つけばあさんとは全然違うステージにいるのにね
    誰が受賞してもおめでとう!と楽しめる人間でいたいわ


    返信

    +14

    -7

  • 5618. 匿名 2025/05/23(金) 06:21:22  [通報]

    >>5598

    固定観念とかはちょっとよくわからないけど、
    暴力当たり前世界ではない日本で、性的な言葉や病気への差別と捉えられる言葉を対抗手段とかでもなく、一般人に向けた曲で、一方的にパフォーマンスとして多用する人を強くてカッコいい!と受け入れたり共感を得るにはハードルがあるのではと言うだけの話だよ。

    日本にあった言葉選びってあると思うし、逆にあんな言葉を気持ち悪いと思わない人が多くなった日本になったら怖いわって思う。

    あと、裕福な人がラップやるな?じゃなくて、生きてきた環境が言葉や詩になるのに、そういう環境にない人がそういう下品な表現を使うって経験に基づいてないただの他人からの借りものの言葉で、猿真似と言われても仕方ないんじゃないの?

    だって日本で生活してて、さまざまな言葉や表現を選ぶ余裕も時間も学習する機会もある中にいるのに、あそこまで直接的で差別的で低俗なワードを使わないと自分の思いを相手に伝えることができないってありえないでしょ。
    返信

    +25

    -5

  • 5619. 匿名 2025/05/23(金) 06:28:25  [通報]

    すだまさき司会下手すぎる
    返信

    +13

    -12

  • 5620. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:24  [通報]

    菅田将暉より北村匠海に司会して欲しかった
    返信

    +3

    -15

  • 5621. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:27  [通報]

    >>4714
    50代以上じゃない?
    10代や20代でないことだけは確か
    返信

    +4

    -3

  • 5622. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:37  [通報]

    >>5289
    だからガキみたいなファンしかいない
    頭良くない感じ
    返信

    +12

    -12

  • 5623. 匿名 2025/05/23(金) 06:29:45  [通報]

    司会は40ぐらいの俳優かコメディアンがよかったかもね
    返信

    +2

    -6

  • 5624. 匿名 2025/05/23(金) 06:32:52  [通報]

    >>3606
    それはそう。アメリカでは、えっ、、そこまでいっちゃうの?みたいな歌詞が多い。日本のヒップホップがファッション的な側面があるのは否めない。だけどそれはそれで成り立っちゃうんだろうな、、、

    返信

    +4

    -1

  • 5625. 匿名 2025/05/23(金) 06:33:34  [通報]

    >>5431
    ベビーメタルw
    またアミューズバイトさんが全方位他者下げしてるのか
    返信

    +11

    -7

  • 5626. 匿名 2025/05/23(金) 06:34:12  [通報]

    >>5456
    実質新人じゃないからかなー
    返信

    +13

    -1

  • 5627. 匿名 2025/05/23(金) 06:34:54  [通報]

    >>5523
    それなりの音楽家とはクラシックなのか具体例がなく漠然としてるけど、エレクトロニクスが音楽に大革新が起こしガラっと世界を変え、リズムも作曲も歌詞も歌唱も次々新しいものが生み出された。古典どうのはそれがネタ切れしてから。
    私はあなたに向けて元コメをポストていないしあなたを冷やかしもしてないけどあなたはおばさんだの侮辱して黙らせようとする。それほど気に障るのは関係者か何かなのかしら。そんなことをしていたら業界が衰退するだけなのに。

    Creepy Nutsはネーミングが90sだよねチャッキー。音は普通に以前からあるキャッチーサウンド。もしかしてあなたには最新で新しい音なのだろうか、なら今回は満足でよかったんだろうね。
    あなたと私の耳は拾う音が違う、音の趣味も違うからもうレスしないでいいよ。

    返信

    +5

    -1

  • 5628. 匿名 2025/05/23(金) 06:35:17  [通報]

    >>5377
    ファンがSNSに強いのはわかる
    返信

    +18

    -1

  • 5629. 匿名 2025/05/23(金) 06:35:17  [通報]

    >>4510

    ジュエリーをジャラジャラつけた上に、ベルサーチとかアルマーニとかのスーツをビシッと着たら格好いいのになーといつ見ても思う。
    ヒップホップの人でもスーツ着てステージ出てる人いるよね?
    返信

    +7

    -4

  • 5630. 匿名 2025/05/23(金) 06:36:48  [通報]

    >>5289
    ミセスは最近
    ゆずとか
    いきものがかりと同じ枠にみえてくるんだよなぁ
    品行方正っていうのかな
    優等生みたいなそんな感じ
    返信

    +37

    -6

  • 5631. 匿名 2025/05/23(金) 06:38:38  [通報]

    スノは公式で触れないのはなんなんだろ、、
    いま阿部ちゃんがありがとうございますって言ったけど、、、
    返信

    +1

    -10

  • 5632. 匿名 2025/05/23(金) 06:43:33  [通報]

    >>5624
    日本でラップやるとしたら
    女性の権利(男社会への反発)、LGBT、学歴、タトゥー規制への反発、肥える政治家ディス、お友達内閣
    とかそのあたりかな
    まぁガルが嫌いなジャンルばっかw
    返信

    +7

    -1

  • 5633. 匿名 2025/05/23(金) 06:46:09  [通報]

    >>3663
    Nワードもね笑
    ほんと寒いよね
    返信

    +8

    -0

  • 5634. 匿名 2025/05/23(金) 06:47:22  [通報]

    >>5630
    キッズ向けだよねー
    返信

    +18

    -10

  • 5635. 匿名 2025/05/23(金) 06:48:09  [通報]

    >>5631
    公式Xで触れてます
    Snow Man / MENT RECORDING on X
    Snow Man / MENT RECORDING on Xx.com

    #MUSICAWARDSJAPAN にて Snow Manが 【最優秀アイドル賞】を受賞いたしました? 皆様、いつも沢山の応援ありがとうございます! @MAJ_CEIPA #MAJ2025 #SnowMan https://t.co/nLzc6ILcWz

    返信

    +9

    -0

  • 5636. 匿名 2025/05/23(金) 06:51:29  [通報]

    >>3606
    固定観念すぎて、、、
    いつの時代のヒップホップのイメージなん
    返信

    +7

    -0

  • 5637. 匿名 2025/05/23(金) 06:53:11  [通報]

    >>5635
    あ!インスタしかみてなかったー。失礼しました
    返信

    +0

    -2

  • 5638. 匿名 2025/05/23(金) 06:53:41  [通報]

    >>5527
    テレビに出る出ないはどういう形で自分たちの音楽を聴いてもらえるようにしたいかの考えの違いだからそんなのはどうでもいい
    しかも、生演奏って当て振りしないって意味で言ってるならテレビに出る以上セッティングの関係上受け入れるしかなかったりするしバンドはライブがメインだからそれもそんなに大した問題じゃない
    返信

    +4

    -0

  • 5639. 匿名 2025/05/23(金) 06:54:24  [通報]

    >>5632
    具体性があるのをみたいよねーメジャーで
    返信

    +0

    -0

  • 5640. 匿名 2025/05/23(金) 06:55:02  [通報]

    >>880
    いきなりゴリ押しされたよね。
    クイーンとか言わせて。恥ずい
    返信

    +17

    -1

  • 5641. 匿名 2025/05/23(金) 06:56:54  [通報]

    >>5619
    いやあんな企画自体グダグダなショーで一人でよくやってた方じゃないの
    返信

    +5

    -0

  • 5642. 匿名 2025/05/23(金) 06:57:29  [通報]

    菅田将暉、
    そんなに悪いかなー
    私は良かったけどね
    人の感想って色々ね
    返信

    +26

    -1

  • 5643. 匿名 2025/05/23(金) 06:59:32  [通報]

    >>5551
    まぁ昔のアルバムでいいなら優里の「壱」、back numberの「マジック」が何年経っててもストリーミングずっと上位にいるイメージ
    返信

    +11

    -6

  • 5644. 匿名 2025/05/23(金) 07:03:07  [通報]

    >>5622
    直ぐに悪口言うアンタがガキじゃん!
    頭のいい人は感情に任せて悪口言わないんだよ
    返信

    +12

    -5

  • 5645. 匿名 2025/05/23(金) 07:03:11  [通報]

    >>5572
    お笑いの賞レースでも、審査方法にケチ付けたりヤラセとか出来レースだと騒ぐ人必ず出てくる
    単に、お気に入りが自分の思った通りの評価じゃなかった文句だろうなって思う
    好きじゃない人が評価されてることへの個人的理不尽を発散させてるとか
    賞を取ることで人生が変わることもあるけど、そんなムキになるなよな
    よこ
    返信

    +13

    -2

  • 5646. 匿名 2025/05/23(金) 07:07:30  [通報]

    >>3325
    沖縄人だし
    返信

    +1

    -0

  • 5647. 匿名 2025/05/23(金) 07:09:07  [通報]

    >>4606

    あと、言っちゃ悪いけど、イケイケな見た目に反して悲劇の未亡人でエロ歌詞使いという特殊属性は、
    公共の電波でも、ある種の需要にガッツリ真っ当に応えてくれるすごい存在なのでは?と今日見ていて思った。
    返信

    +5

    -2

  • 5648. 匿名 2025/05/23(金) 07:12:37  [通報]

    >>5643
    昨年一年間に話題になったり評価されたアルバムという枠組みの中で
    業界関係者5000人が評価するんだから一般人の評価と違うことがあっても当然だと思うよ
    返信

    +1

    -4

  • 5649. 匿名 2025/05/23(金) 07:12:48  [通報]

    >>5518
    そのミセスより~ってのがいらない
    比べる必要ないし喧嘩売られたからって買う必要もない
    あなた今そういう人間と同類になってるよ
    返信

    +11

    -1

  • 5650. 匿名 2025/05/23(金) 07:14:12  [通報]

    藤井風なんとも思ってなかったけどなんか清潔感なくていやだ
    返信

    +12

    -11

  • 5651. 匿名 2025/05/23(金) 07:16:56  [通報]

    >>2495
    私も似てると思う
    実際ちゃんみなが影響を受けたアーティストで名前上がってるし
    椎名林檎を好きな歌手ってたくさんいると思う
    憧れちゃうよね
    返信

    +13

    -8

  • 5652. 匿名 2025/05/23(金) 07:17:09  [通報]

    結局ここで文句たらたら書いてる人って推しが受賞出来なくて悔しかっただけでしょ  

    ミセスに文句書いたり、アルバム賞のことずっと愚痴ってて分かりやすい
    返信

    +27

    -15

  • 5653. 匿名 2025/05/23(金) 07:17:56  [通報]

    >>4963
    無理でしょ
    三回も捕まってるし
    返信

    +7

    -0

  • 5654. 匿名 2025/05/23(金) 07:18:26  [通報]

    >>5551
    突然受賞した宇多田ヒカルも炎上で左寄りの政治色が強いってバレたし、藤井風も宗教の二世や紅白で片目隠しやってたし、NHKは胡散臭い
    返信

    +28

    -19

  • 5655. 匿名 2025/05/23(金) 07:20:24  [通報]

    >>5654片目隠しだどうたらとか、ガキかよw
    返信

    +14

    -16

  • 5656. 匿名 2025/05/23(金) 07:21:39  [通報]

    また米津ばあしつこいよ
    返信

    +6

    -3

  • 5657. 匿名 2025/05/23(金) 07:22:15  [通報]

    >>5505
    よこ
    米津もVaundyもシングル曲の寄集めみたいな感じでアルバムとしての完成度は落ちるって知らん人が言ってた
    私はアルバムを聴いてないから分からんけど
    返信

    +6

    -10

  • 5658. 匿名 2025/05/23(金) 07:24:18  [通報]

    >>5634
    巷で流行ってる曲しか知らないでしょ?
    キッズ向けじゃない曲もたくさんある
    返信

    +4

    -5

  • 5659. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:10  [通報]

    >>3606
    日本人は真面目、勤勉、国が発展していくしかない条件が揃ってるのに政治家のせいでダメになってる稀有な国だし、そりゃストレスも貯まるんじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 5660. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:15  [通報]

    >>5625
    ベビーメタルってアミューズなの?海外活動なのにマネージメント出来るんだ。

    先週はドイツでライブしてたよ日本語は分からないだろうに大男達楽しそう。そうやって足引っ張る嫌がらせされながらもう欧州は10年ぐらい回ってBMTHやECBと共演したり全然勢いが止まらない。なんとかアワード総なめでも足りないとんでもないキャリア。
    43のRATATATAの熱気見たほうがよいよ日本人なら
    BABYMETAL | 16.5.2025 - Frankfurt | FULL CONCERT
    BABYMETAL | 16.5.2025 - Frankfurt | FULL CONCERTm.youtube.com

    Hallooo ihr wundervollen Menschen! Heute gibt's was auf die Ohren, denn am 16.5.2025, trat die Japanische-Metal Band "BABY METAL" in der Frankfurter Jahrhunderthalle auf! Da wir, natürlich, mit dabei waren wollten wir euch an diese...

    返信

    +7

    -6

  • 5661. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:40  [通報]

    藤井風とミセス叩く自分カッコイイ!と勘違いしてる婆さん音楽系の実況に必ずいるよね
    返信

    +13

    -10

  • 5662. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:58  [通報]

    こちらの賞は権威あることなのですか?
    返信

    +6

    -0

  • 5663. 匿名 2025/05/23(金) 07:28:26  [通報]

    菅田将暉さんビジュ復活
    司会進行も良かった
    返信

    +22

    -0

  • 5664. 匿名 2025/05/23(金) 07:29:06  [通報]

    >>4280
    米津さんもヌーも昨日受賞してたよ?
    ノミネートも複数されてたし、ちゃんと確認してから言いなね
    返信

    +18

    -1

  • 5665. 匿名 2025/05/23(金) 07:30:16  [通報]

    ノミネートされている方々からして
    私も歳を重ねたなあと実感
    返信

    +0

    -0

  • 5666. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:20  [通報]

    ばあさんとか連投してるやつガル男臭くてきしょ
    返信

    +7

    -2

  • 5667. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:55  [通報]

    >>5654
    左の何が悪いのよw
    戦争を肯定するネトウヨがじゃあ正しいのか?
    アホくさ

    返信

    +4

    -22

  • 5668. 匿名 2025/05/23(金) 07:35:26  [通報]

    >>5630
    歯医者さんの方のグリーンとも重なる
    返信

    +8

    -2

  • 5669. 匿名 2025/05/23(金) 07:35:43  [通報]

    醜いオバサンオタの言い争いはジャニオタだけでじゅうぶんなんで
    返信

    +5

    -1

  • 5670. 匿名 2025/05/23(金) 07:36:23  [通報]

    >>5649
    ミセスより〇〇の方が凄いなんて書いてないですよ。
    ただ、他のアーティストのこと書いたら
    〇〇ファンのミセス攻撃は…と他のコメントを調べられ??粘着されたので。
    確かに、このトピはほぼミセストピみたいなものだから、ミセスファンにとっては他のアーティストの名前出したり、褒めたりするのは気に食わないのかもしれないですけどね。
    返信

    +7

    -9

  • 5671. 匿名 2025/05/23(金) 07:36:24  [通報]

    >>5666
    きしょ
    返信

    +0

    -2

  • 5672. 匿名 2025/05/23(金) 07:36:36  [通報]

    今のミュージックシーンでダントツはXGだと私は思うけど結局はビルボード的に、まあ昔で言うところCD売上的な結果がないから評価が低いんだろうな。

    ミセスを正解にしていいのだろうか。
    返信

    +10

    -20

  • 5673. 匿名 2025/05/23(金) 07:37:24  [通報]

    結局ミセスやスノを評価することは昔の日本と変わんないと思うんだよな、、、
    返信

    +10

    -8

  • 5674. 匿名 2025/05/23(金) 07:38:36  [通報]

    >>4930
    気持ち悪い!!
    さすが「頭おかしい」と本人に言われるだけある
    保護者気分かよ
    返信

    +11

    -16

  • 5675. 匿名 2025/05/23(金) 07:38:38  [通報]

    ここ読んでミセスのファンが低俗すぎてやっぱ好きになれないわと実感した
    返信

    +13

    -9

  • 5676. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:19  [通報]

    オープニングが一番良かった!かっこよかった!
    返信

    +8

    -0

  • 5677. 匿名 2025/05/23(金) 07:40:28  [通報]

    >>5666
    図星文句つけ専門ばあさんきしょ
    返信

    +0

    -0

  • 5678. 匿名 2025/05/23(金) 07:42:52  [通報]

    >>5594
    その人、特性あるんだよ
    だからテレビあまり出ないの
    フリーで喋らせたら事故起こす
    返信

    +11

    -4

  • 5679. 匿名 2025/05/23(金) 07:42:55  [通報]

    恒例のミセスが〜ミセスのファンが〜
    よく飽きないね
    何回目にしたことか
    返信

    +8

    -2

  • 5680. 匿名 2025/05/23(金) 07:43:14  [通報]

    >>5630
    色々叩かれてるから品行方正って感じではないような…。
    優等生とか品行方正といったらなんか髭男ってイメージ。
    でも、髭男が子供達に人気が出るか?といったら出ないだろうし、やっぱり子供達が好きなのはミセスってイメージ。

    真面目で品行方正が子供達に人気かどうかは関係なさそう。
    返信

    +6

    -3

  • 5681. 匿名 2025/05/23(金) 07:45:45  [通報]

    >>5680
    確かに優等生、品行方正と言えばヒゲダンなイメージだけど、
    ゆずとかいきものがかりとかとはイメージ違う気がするな。バンドだからかな?でもいきものがかりもバンドだもんね。
    返信

    +4

    -1

  • 5682. 匿名 2025/05/23(金) 07:46:08  [通報]

    >>1
    MAMAの真似?
    しょぼかった
    ミセスはおめでとう
    返信

    +2

    -1

  • 5683. 匿名 2025/05/23(金) 07:46:49  [通報]

    >>5654
    え、紅白でやってたの?
    返信

    +2

    -2

  • 5684. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:09  [通報]

    はしゃぎすぎな歌手うるさい
    返信

    +4

    -0

  • 5685. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:30  [通報]

    >>5654
    突然の宇多田はさすがに違和感あるよね
    どこが過去3年の実績なの
    返信

    +16

    -5

  • 5686. 匿名 2025/05/23(金) 07:47:42  [通報]

    >>5654
    NHKは左側のプロパガンダ流すようにUSAIDから資金流れてたからね、、、
    返信

    +12

    -4

  • 5687. 匿名 2025/05/23(金) 07:49:01  [通報]

    >>5667
    全部間違ってるで
    返信

    +7

    -0

  • 5688. 匿名 2025/05/23(金) 07:50:21  [通報]

    >>5672
    あなたがそう思っててもあなたが正解というわけじゃないからしょうがないよ
    返信

    +13

    -0

  • 5689. 匿名 2025/05/23(金) 07:51:17  [通報]

    >>5630
    新曲の天国とかどこが品行方正?って感じだけど。闇全開じゃん。
    返信

    +7

    -3

  • 5690. 匿名 2025/05/23(金) 07:51:22  [通報]

    それにしてもガルの陰謀論者率の高さってすごい
    返信

    +6

    -1

  • 5691. 匿名 2025/05/23(金) 07:52:00  [通報]

    >>5678
    もう立ち振る舞い一瞬見てわかる。あんまいじるな。
    返信

    +6

    -3

  • 5692. 匿名 2025/05/23(金) 07:52:24  [通報]

    >>5527
    作詞作曲だけじゃなくて、自分で歌ってるのなら、歌の上手い下手は大事でしょ。
    ライブしてお客さんに歌を聴かせるならなおさら。
    でも、ミセスファンが言うように、米津玄師よりミセスのほうが歌が上手いとは思わないよ。
    自分はミセスのような甲高い歌声はあんまり好きじゃないけど、米津玄師みたいな落ち着いたとか声は好きだからね。
    だから、ミセスのほうが歌が上手いってマウント取るとは間違ってると思う。そしてミセスのほうが上手いとは思うわないしね。
    返信

    +7

    -3

  • 5693. 匿名 2025/05/23(金) 07:52:29  [通報]

    結局ソーカと左と半島の大勝利ですか(泣)
    座席にいた歌手にまともな日本人はごく少数だったね
    すだも頑張ってたけど海外アワードのノリを目指してるなら鈴木亮平が良かったのでは?
    数人のプレゼンターはとても良かった
    返信

    +7

    -0

  • 5694. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:36  [通報]

    永ちゃんの真っ赤なタオル
    NHKだから?
    コンサートの時に使うようなE・YAZAWAのタオルの方がいいのにな。
    永ちゃんだけ観たかったわ。50周年㊗️
    返信

    +3

    -1

  • 5695. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:36  [通報]

    >>5594
    大森さんの歌が上手いのと生産能力と戦略はすごいとおもうけど、、、ここまで評価されすぎだと逆に飽きられたり転落も早くなりそうで無駄に消費されている感はあるのをご本人たちはどう思うのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 5696. 匿名 2025/05/23(金) 07:54:16  [通報]

    さっき見たら、米津ばあが、全然関係ない違うアーティストの板にも出張して3年前の藤井風があり得ない、一番売れたのは米津さんだと、アルバム賞おかしいと暴れてた

    単純に評価されなかっただけ

    返信

    +7

    -4

  • 5697. 匿名 2025/05/23(金) 07:54:29  [通報]

    >>5688
    私が時代に乗れてないのか、、
    返信

    +2

    -2

  • 5698. 匿名 2025/05/23(金) 07:54:47  [通報]

    こっちのけんととかNiziUとかなんかとった?
    返信

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2025/05/23(金) 07:55:35  [通報]

    >>2717
    セクゾ内では結構ボケーっとして話聞いてない時とかボケをかましてる時あったからセクゾは安心できるホームだったんじゃないかな。タイムレスが家族家族言ってるけどセクゾの方が家族っぽい。タイムレスは仲のいい友人の集まりって感じ。
    返信

    +0

    -2

  • 5700. 匿名 2025/05/23(金) 07:55:39  [通報]

    >>5672
    XGってなに?
    返信

    +6

    -0

  • 5701. 匿名 2025/05/23(金) 07:56:03  [通報]

    >>7
    ミセスはいいけどファンが苦手だ
    返信

    +33

    -6

  • 5702. 匿名 2025/05/23(金) 07:56:18  [通報]

    >>5685
    過去3年ってどこで言ってた?どこかに書いてあったの?
    返信

    +2

    -0

  • 5703. 匿名 2025/05/23(金) 07:56:27  [通報]

    >>5241
    渋いなぁ 小学生からすれば演歌やん
    返信

    +5

    -9

  • 5704. 匿名 2025/05/23(金) 07:57:01  [通報]

    朝から全員性格悪いなーw
    返信

    +19

    -0

  • 5705. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:25  [通報]

    ミセス自体はなにも悪くない
    日本の音楽ランキングがミセスだらけの日本人の耳が悪いだけ
    返信

    +13

    -10

  • 5706. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:59  [通報]

    >>5651
    こじらせ女しかファンいないイメージ
    椎名林檎も
    返信

    +7

    -6

  • 5707. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:11  [通報]

    >>5674
    藤井風ファン気持ち悪いよね
    返信

    +12

    -31

  • 5708. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:18  [通報]

    >>5604

    それに、海外だとお金持ってそうな女がFワードで罵って歌ったら女達の代表・象徴になれるのかもだけど、
    そういう奇抜な表現での主張を受け入れる土壌がない日本、しかも多種多様なエロが日々増殖している日本では、身綺麗で調子乗った女が男の一物に関心を持って、自己紹介しながら色々な表現で罵倒を繰り返すなんてこれぜ○ぎかご褒美でしかない気がする。
    もうすでにツンデレとかみたいにジャンル分けされてオモチャにされてる予感もする。

    ごめんだけど、確認だけど、これセックスシンボルになりたくてやってるんじゃないのよね?
    海外でも日本でも相応の主張があってやってるってことで合ってるよね?なんかすごい世の中だわ。
    返信

    +8

    -1

  • 5709. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:40  [通報]

    >>5667
    うわぁ…
    返信

    +3

    -1

  • 5710. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:40  [通報]

    ミセス聴いてるとオペラ歌手みたいだなって
    千の風にのってと同じ感覚
    返信

    +14

    -6

  • 5711. 匿名 2025/05/23(金) 08:00:30  [通報]

    >>5706
    それはそう
    返信

    +3

    -2

  • 5712. 匿名 2025/05/23(金) 08:00:45  [通報]

    >>5704
    実況なんて性格悪い人間ばっかでしょ
    朝からというよりオンタイムからいちゃもんばっかりだもん
    叩くために見て叩くために実況来てるんじゃないかと思うわ
    返信

    +8

    -0

  • 5713. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:31  [通報]

    >>5667
    左翼の方が戦争したがってるよね
    返信

    +8

    -1

  • 5714. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:40  [通報]

    >>5527
    いや、大事だよ
    返信

    +2

    -0

  • 5715. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:44  [通報]

    >>5619

    オープニングのライディーンメドレー後にプロンプト画面目線に
    なりすぎ&巻きの指示音スルーがもたついた辺りで、一緒に観てた
    家族が>>5619さんと同じ感想。
    私のチャンネル優先権は、あえなく剥奪されたわw
    返信

    +1

    -1

  • 5716. 匿名 2025/05/23(金) 08:02:47  [通報]

    >>2822
    日本のアイドルファンはこういうのやらないのかも
    返信

    +6

    -3

  • 5717. 匿名 2025/05/23(金) 08:03:03  [通報]

    >>4599
    イケメンのホストみたいな今時のお兄さんかな?苦手〜って思っていたのに、いつのまにか沼に。緩い感じなのに歌うと素敵という…。
    返信

    +3

    -7

  • 5718. 匿名 2025/05/23(金) 08:03:11  [通報]

    >>5702
    BSでやってた授賞式直前の番組で言ってたよ
    返信

    +3

    -0

  • 5719. 匿名 2025/05/23(金) 08:04:12  [通報]

    >>2822
    これ目をつけられたら来年はケーポだらけになりそう
    返信

    +5

    -0

  • 5720. 匿名 2025/05/23(金) 08:04:28  [通報]

    藤井風って、YouTube視聴回数がえげつないけど人気があるの?テレビとか宣伝してる訳でもなく、露出少ないのに皆何で知ってるのか不思議。イケメンだから?
    返信

    +5

    -20

  • 5721. 匿名 2025/05/23(金) 08:04:34  [通報]

    >>7
    裏声みたいな、ミュージカルみたいな、声と歌い方が無理なんだよな。聞こえてくるとゾワッとしちゃう。
    返信

    +27

    -12

  • 5722. 匿名 2025/05/23(金) 08:05:20  [通報]

    >>5364
    その通り。笑
    返信

    +7

    -0

  • 5723. 匿名 2025/05/23(金) 08:05:34  [通報]

    歌唱力だけでみたら、米津よりミセスの方が確実に上手いと思う

    歌唱力だとミセスとVaundyが一つ抜けてる
    返信

    +4

    -13

  • 5724. 匿名 2025/05/23(金) 08:07:34  [通報]

    藤井風さんって何者??
    返信

    +2

    -3

  • 5725. 匿名 2025/05/23(金) 08:07:38  [通報]

    >>5720
    いやいやいや、海外でもランキング入ってるしスタジアムでやるくらいだから人気だよ。
    返信

    +28

    -2

  • 5726. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:17  [通報]

    >>2822
    SB19はフィリピンのグループだよね?
    初めて聞いてぐぐった
    返信

    +2

    -0

  • 5727. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:21  [通報]

    >>5604
    旦那がギャングとか言って刑務所にいたとかまたそれがかっこいいとか思ってんのが寒すぎる
    親が泣くわ
    アトランタもバックヘッドとか普通の場所に住んでたらギャングなんかに出会わないからw
    そんな場所歩いて黒人と恋愛したかったんだろうね
    返信

    +18

    -0

  • 5728. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:26  [通報]

    >>5364
    いくら変わっていても音楽の才能は天才だと思う
    返信

    +8

    -2

  • 5729. 匿名 2025/05/23(金) 08:09:17  [通報]

    >>5697
    時代とかじゃなくて
    今回のmajの結果見てあなたみたいに私がいいと思ってるものが受賞しないのはおかしいって文句言ってる人達がけっこういることに驚くよ
    返信

    +6

    -0

  • 5730. 匿名 2025/05/23(金) 08:09:17  [通報]

    >>3839
    懐いたんだと思う。
    保護者的マネージャーが後ろにいて話しかけられないし
    返信

    +3

    -0

  • 5731. 匿名 2025/05/23(金) 08:10:02  [通報]

    >>5328
    昔からサブカル的な人気だから、彼の場合。
    変態が褒め言葉みたいな。
    返信

    +4

    -0

  • 5732. 匿名 2025/05/23(金) 08:10:19  [通報]

    >>5505
    横だけどそれは酷いな
    返信

    +3

    -3

  • 5733. 匿名 2025/05/23(金) 08:10:39  [通報]

    >>5707
    やめなはれ
    返信

    +22

    -2

  • 5734. 匿名 2025/05/23(金) 08:10:41  [通報]

    >>5523
    古い音楽ばっか聞いて、新しいものを受け入れられない お婆ちゃんにだけはなりたくないなと思ったわ
    返信

    +5

    -1

  • 5735. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:25  [通報]

    >>5662
    ない
    返信

    +0

    -0

  • 5736. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:27  [通報]

    >>2829
    >>2834
    いや普通にスタエンのがファン多い
    スタエンのファン面倒くさがってこういうの投票しなくなってるだけ
    返信

    +4

    -6

  • 5737. 匿名 2025/05/23(金) 08:12:59  [通報]

    >>5527
    歌手は作詞作曲より歌と演奏力だよ
    ライブに行ったことない人間ほど作詞作曲にこだわって
    「歌は下手でも良い」て言う
    返信

    +2

    -2

  • 5738. 匿名 2025/05/23(金) 08:13:09  [通報]

    >>5486
    正に我が家がそれです。10代の子どもの影響で私(40代)〜義母や母(60、70代)
    ミセスやバウや髭男やヌーも親子で聴きますけど、藤井さんだけは三世代。
    返信

    +4

    -1

  • 5739. 匿名 2025/05/23(金) 08:13:26  [通報]

    普段の藤井風、
    髭ダンを語る
    【髭男に嫉妬⁉︎】髭男の音楽の才能に嫉妬する藤井風 #藤井風 #fujiikaze #shorts #instalive #藤井風instagram #藤井風instagramストーリー
    【髭男に嫉妬⁉︎】髭男の音楽の才能に嫉妬する藤井風 #藤井風 #fujiikaze #shorts #instalive #藤井風instagram #藤井風instagramストーリーyoutube.com

    2023年12月17日 「HAPPY HOLIDAYS 2023 ねそべり配信」 【髭男に嫉妬⁉︎】髭男の音楽の才能に嫉妬する藤井風 #藤井風 #FujiiKaze #후지이카제 #short #shorts #shortvideo #shortsvideo #instalive #instalives #インスタ #インスタライブ #藤井風Instagram #藤井風...

    返信

    +6

    -0

  • 5740. 匿名 2025/05/23(金) 08:13:45  [通報]

    >>5736
    横だけど、スタエンは婆さん専用だよね
    韓国がいいとは言わないけど、スタエンファンてどこも荒らして偉そうでうんざりする
    返信

    +10

    -13

  • 5741. 匿名 2025/05/23(金) 08:13:59  [通報]

    >>5717
    もうマジで気持ち悪いよ
    ほんとホストだよ
    アタオカ婆製造機だよ
    返信

    +8

    -13

  • 5742. 匿名 2025/05/23(金) 08:14:01  [通報]

    藤井風の話し方は、日本むかしばなしみたいで落ち着くw
    田舎のおばあさんみたいでゆっくりしてる
    返信

    +15

    -1

  • 5743. 匿名 2025/05/23(金) 08:14:29  [通報]

    >>5672
    XGオタきもい
    返信

    +6

    -1

  • 5744. 匿名 2025/05/23(金) 08:14:34  [通報]

    なにがおもろいねん
    返信

    +1

    -1

  • 5745. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:12  [通報]

    >>4930
    透明感wwwww
    もうこの透明感言うの頭おかしい奴しか言わないよね
    広末涼子永野芽郁藤井風wwwwwww
    返信

    +5

    -17

  • 5746. 匿名 2025/05/23(金) 08:15:58  [通報]

    >>5718
    ビルボードとかに入ってるのから選ばれるから最近の曲じゃないのも選ばれる、みたいに言ってるのは聞いたけど過去3年の実績って言ってた?
    過去3年のビルボードとかの集計から選ばれるってことかな?
    返信

    +0

    -0

  • 5747. 匿名 2025/05/23(金) 08:16:15  [通報]

    >>5725
    そっか…私が知らないだけか。
    花のMVが好きだよ。
    返信

    +4

    -2

  • 5748. 匿名 2025/05/23(金) 08:16:29  [通報]

    >>1983
    どっちかというとなんだっけ、メンバーにピエロがいるバンドと同じ土俵じゃない?ミセスは。
    King Gnuとは絶対被ってない気がする。
    ヒゲダンはよくわからん。
    返信

    +17

    -0

  • 5749. 匿名 2025/05/23(金) 08:16:37  [通報]

    >>5487
    ヨネーヅの「誰もが取りこぼされない世の中を」と願ってるコメントを讃えてるファンが選民意識盛り盛りなのは何というかシュールね

    ミセスといえば、藤井風の横に可愛い子が座ってるとおもってたらミセスのピアノの人でおばちゃんビックリしたわ

    返信

    +13

    -2

  • 5750. 匿名 2025/05/23(金) 08:17:26  [通報]

    >>5672
    いわゆるグラミー的な授賞式だとXGなのかも
    あそこは社会問題に突っ込むアーティストが受賞しやすいし

    ただミセスのように
    万人に好かれやすいアーティストには理由があると思うんだよね
    日本はそれ重視ってことでいいのでは
    返信

    +1

    -6

  • 5751. 匿名 2025/05/23(金) 08:18:33  [通報]

    >>5707
    うん気持ち悪いのしかいない
    返信

    +10

    -21

  • 5752. 匿名 2025/05/23(金) 08:19:33  [通報]

    >>5666
    核心を突きそうなコメントに必ず煙に巻くアンカー付けてるから関係者が焦ってるのかな

    宇多田はラッパーと交流したりイメージアップ?を頑張ってるけど、本来日本人はサバサバ快活だからジメジメ愚痴愚痴負け犬根性で気が滅入るヒップホップは肌に合わない
    なのに音楽業界はあの手この手でラップ工作するから市場は低迷の一途 ラッパーもろとも奈落に落ちたいのかも
    2024年の音楽市場は2.6%減。日本の音楽産業が抱える課題と可能性とは(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    2024年の音楽市場は2.6%減。日本の音楽産業が抱える課題と可能性とは(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本レコード協会は3月28日、「日本のレコード産業2025」を発行、2024年の国内における音楽ソフトと音楽配信の売上高が前年比2.6%減の3285億円となったことを発表した。音楽配信売上高は5.8%


    返信

    +3

    -5

  • 5753. 匿名 2025/05/23(金) 08:19:57  [通報]

    日本のアカデミー賞日本のグラミー賞
    なんか恥ずかしいねどうして真似しちゃうんだろう
    返信

    +11

    -8

  • 5754. 匿名 2025/05/23(金) 08:20:05  [通報]

    >>5720
    人生残り少ない高齢者がやっと見つけた老人にも優しい昭和顔のイケメンを信者的に崇拝してるから

    「帰ろう」とか宗教の教え的な歌詞や、本人のみんな愛してますーにメンヘラ気味の人が夢中だから
    返信

    +7

    -22

  • 5755. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:01  [通報]

    >>5742
    だから老人ファンが多い
    ニッチな売りでいいですね
    返信

    +2

    -9

  • 5756. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:25  [通報]

    >>5630
    コロンブスという闇に葬られた曲あるけど
    最近のJPOPで1番燃えてたが
    返信

    +8

    -2

  • 5757. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:47  [通報]

    結局藤井風の楽曲がいいわけでも歌唱力やステージングが素晴らしいわけでもない何だかわからないけどゴリ押しされてるから凄いんだろうって高齢者が丸め込まれてるだけじゃん
    返信

    +14

    -25

  • 5758. 匿名 2025/05/23(金) 08:23:02  [通報]

    >>2829
    減ってきてるよ、二、三年前がピークだと
    返信

    +18

    -0

  • 5759. 匿名 2025/05/23(金) 08:24:01  [通報]

    藤井風ファンのおばさんたちから、ミセス歌上手い!!言われてて笑った
    返信

    +5

    -9

  • 5760. 匿名 2025/05/23(金) 08:24:02  [通報]

    >>2311
    ステージバックのYAZAWAの電飾このステージの為に作ったのかな? 昭和並みの豪華なステージだった
    返信

    +0

    -0

  • 5761. 匿名 2025/05/23(金) 08:24:39  [通報]

    >>5720
    藤井風本人の顔や性格思想1ミリも興味ないしYouTube米欄も地獄だと思ってるけど音楽と声めっちゃいいと思ってよく聴いてる
    返信

    +39

    -3

  • 5762. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:25  [通報]

    >>5431
    ベビメタ出せ。まで読んだ。

    9割がた同意しないけど、受賞者の偏り方がピンとこなかった点は同意。

    あと、唯ちゃんのいないベビメタはもうだいぶ前に旬過ぎてるな。
    返信

    +5

    -4

  • 5763. 匿名 2025/05/23(金) 08:26:23  [通報]

    アメリカグラミー賞の真似っこで賞
    返信

    +5

    -1

  • 5764. 匿名 2025/05/23(金) 08:26:36  [通報]

    >>5692
    米津の歌唱力はミセスより上では間違いなくないよw例えに出すのがKing Gnuとかなら納得だけど。
    返信

    +2

    -6

  • 5765. 匿名 2025/05/23(金) 08:26:58  [通報]

    >>3407
    自分ではうまいと思ってるみたい
    返信

    +4

    -0

  • 5766. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:32  [通報]

    >>5757
    藤井風のピークは3,4年前なんだよね
    ここ2年でファン減った
    日本人ファンに冷たいし特定の女と匂わせするし、男として成長がびっくりするくらいない
    「日本でツアーやりたくない」三枚目アルバムずっと出せてない
    返信

    +17

    -26

  • 5767. 匿名 2025/05/23(金) 08:27:39  [通報]

    >>5707
    エックスとかスレッズに行ってみたらわかるけど
    どのアーティストにも濃いオタいて、他のアーティスト下げたり叩いたりしてるよ。
    叩いたり下げないならまだマシ。
    返信

    +6

    -3

  • 5768. 匿名 2025/05/23(金) 08:28:18  [通報]

    >>3383
    韓国だからでしょう
    気持ち悪いよね
    返信

    +2

    -0

  • 5769. 匿名 2025/05/23(金) 08:28:52  [通報]

    で?選んだ5000人が誰なのか発表まだー?w
    返信

    +4

    -1

  • 5770. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:17  [通報]

    >>5604
    >ギャングに憧れ

    えー内実を知ってて?
    なら本番メキシコに行くといいよね
    森か欄干か地面か溶解かで
    なかなか戻れないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 5771. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:23  [通報]

    >>5761
    ライブではドヘタだよ
    いつまでも昔の藤井風という亡霊をみんな見ているだけさ
    返信

    +3

    -23

  • 5772. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:59  [通報]

    >>5625
    海外で人気話題ならベビメタは話題に出るのはおかしくはないでしょ
    アメリカでゴールドディスク認定の曲あるんだし

    今ちょうどヨーロッパのアリーナツアー中だから日本にはいないだろうけど
    返信

    +4

    -2

  • 5773. 匿名 2025/05/23(金) 08:30:11  [通報]

    >>3416
    日本人じゃないから
    返信

    +1

    -0

  • 5774. 匿名 2025/05/23(金) 08:30:53  [通報]

    >>3419
    作られた偽物の人気だから
    返信

    +2

    -0

  • 5775. 匿名 2025/05/23(金) 08:30:56  [通報]

    離婚伝説良かった
    MAJ観覧で最大の収穫だった
    返信

    +6

    -4

  • 5776. 匿名 2025/05/23(金) 08:31:22  [通報]

    >>5754
    審査部門は人気や売り上げではなく音楽関係者、プロからの評価が高いから受賞したんだよ
    自分の好みでなくても素直に称えて良いと思う

    返信

    +10

    -1

  • 5777. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:11  [通報]

    >>5431
    まぁ、これからブラッシュアップを期待する。
    来年から楽しみ
    返信

    +1

    -0

  • 5778. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:20  [通報]

    >>5720
    海外でもライブしてるし、ファン多いと思うけどな。
    聴いてて前向きにもなれるし。
    ネトフリにもライブ2本入ってるね。
    返信

    +11

    -4

  • 5779. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:35  [通報]

    >>5756
    た、す、け、て!をふざけて入れてたのってミセスだっけ?そういうところからあんまり好きになれない
    返信

    +11

    -5

  • 5780. 匿名 2025/05/23(金) 08:32:47  [通報]

    滅茶苦茶偏ってるよね
    海外に向けてをやたら連呼してたけど
    これが今の日本の音楽業界ですと胸張って言えるしろものじゃないだろ
    返信

    +8

    -2

  • 5781. 匿名 2025/05/23(金) 08:33:00  [通報]

    >>5752
    宇多田も海外で日本のアーティストでは知られてるし宇多田がコラボしてたKOHHから改名した千葉雄喜はチーム友達の人だしブリンバンバンボンといい実際結果出してるから方向性は間違ってないでしょう
    日本というより世界に向けて発信していきたい趣旨のアワードだし日本もガラパゴスを脱却しようとしてるししつつある
    返信

    +3

    -3

  • 5782. 匿名 2025/05/23(金) 08:33:01  [通報]

    >>5767
    藤井風のファンも他アー下げるのよくやってたなー
    今でもアニメタイアップする歌手は楽にランキング入れる、それをしない藤井風は素晴らしいと見たよ
    ただタイアップ制作できる能力がないだけなんだけどね
    バスケの曲の歌詞とか「勝ち負け知ったこっちゃねー」で
    10-feetに持ってかれちゃった
    返信

    +3

    -16

  • 5783. 匿名 2025/05/23(金) 08:34:34  [通報]

    おはようございます

    ネットで「藤井風の様子がおかしい」って動画を見てこのトピにきました!
    確かになんか不思議ちゃんというか…変わってるタイプ。ああいう性格?の方なんですかね。音楽はよくわかりませんでした
    返信

    +7

    -2

  • 5784. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:02  [通報]

    >>5750
    ありがとうー。そうだよね。ミセスは確かにサブスク上で売れている。私ミセスが嫌いなわけじゃない、、めちゃくちゃ聞くし。だけどなんか違和感ある。ミセス自身も生き急ぎすぎでは?誰と、何と大森さんは戦っているんだろう。
    返信

    +8

    -4

  • 5785. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:04  [通報]

    >>5778
    死観歌ってるの知らないの?
    よく聴かない人が多いのかな
    ネトフリでも自分の墓のそばで死ぬ演出してたね
    紅白でも2回とも最後死んでたね
    返信

    +3

    -6

  • 5786. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:27  [通報]

    >>3504
    しかも40近い
    返信

    +1

    -1

  • 5787. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:46  [通報]

    >>3532
    コメント欄だよ
    返信

    +2

    -1

  • 5788. 匿名 2025/05/23(金) 08:35:50  [通報]

    >>5771
    アイドルは特にそうだけど亡霊というならアーティストは総じて亡霊だよ
    楽曲に移入して演じているのがアーティストだからね
    返信

    +6

    -0

  • 5789. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:05  [通報]

    >>5771
    ライブではというか昨日もひどかったよね
    パフォーマンスしたアーティストの中で一番ひどかった
    返信

    +5

    -18

  • 5790. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:24  [通報]

    >>5776
    エイトジャム大好きおばさん
    おはようございます
    よく素直に信じますねw
    返信

    +1

    -5

  • 5791. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:32  [通報]

    >>3689
    自分からグラミー賞狙ってますとか宣言する人初めて見た。笑
    狙うもんじゃないよね
    返信

    +3

    -2

  • 5792. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:37  [通報]

    98歳のおばあさんが平野紫耀をみてときめいてた
    返信

    +17

    -2

  • 5793. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:48  [通報]

    >>5762
    ベビメタは日本では旬じゃないだけでは?
    RATATAとかメタリとか新規で海外フェス人気曲できてるから海外人気は未だに高い印象
    アリーナ規模で海外でツアーできてるのも大きい
    返信

    +3

    -0

  • 5794. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:12  [通報]

    >>5721
    なんか分かる
    その歌い方でも平気な声の人とそうでない人がいるんだけどミセスの人のそれはゾワっとしてしまう
    あとは陰陽座のボーカルの人のそれも同じ
    自分でもなぜかわからない
    返信

    +9

    -3

  • 5795. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:18  [通報]

    >>5748
    ピエロ笑
    セカオワのことかなぁ?
    返信

    +3

    -0

  • 5796. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:30  [通報]

    アンチほど詳しい
    返信

    +5

    -1

  • 5797. 匿名 2025/05/23(金) 08:37:54  [通報]

    >>3510
    日本語はラップに向いてない
    ライミングしにくいし母音だらけだから
    かといって英語のラップも下手だった
    返信

    +3

    -1

  • 5798. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:21  [通報]

    >>3605
    長年のファンだよね
    返信

    +5

    -0

  • 5799. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:58  [通報]

    >>5776
    素直に称えるわろた
    あんな胡散臭い受賞で喜べるって流石頭おかしいね
    返信

    +2

    -5

  • 5800. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:01  [通報]

    >>5759
    歌下手になったよ藤井風
    ファンからもボイトレしろと言われてる
    返信

    +8

    -6

  • 5801. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:08  [通報]

    >>5791
    グラミー賞はエントリー制だから基本は狙うもんだよ

    大御所でもレコード会社がエントリー提出しないといけないのがグラミー賞なんだよね
    アメリカでCDと配信両方しないとエントリーできないけどね

    返信

    +1

    -1

  • 5802. 匿名 2025/05/23(金) 08:39:54  [通報]

    >>5740

    ライブ行ったことある?
    若者層多いけど
    返信

    +6

    -3

  • 5803. 匿名 2025/05/23(金) 08:40:58  [通報]

    藤井風ファンをガルやXで見かけるたび
    頭おかしいと思ってたけど藤井風も気づいてたのね
    なんか正直な人だなー
    返信

    +34

    -9

  • 5804. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:00  [通報]

    >>4280
    King Gnuはロック部門で二冠だしこの長丁場の授賞式で大人しく座ってるのは合わないんじゃない。米津はLemonで授賞したし、こっちは車から降りてレッドカーペット歩いて、みたいのに抵抗ありそう。Vaundyは日本にいたら出たかも。
    返信

    +15

    -2

  • 5805. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:22  [通報]

    >>5643
    優里なにか入ってました?去年もベスト5くらいにいたけどドライフラワーが入ってなかったのが意外
    返信

    +9

    -2

  • 5806. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:38  [通報]

    >>5796
    ファンが詳しくないのが変だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 5807. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:52  [通報]

    >>3575
    金でゴリ押し
    金でウータンとコラボ
    返信

    +5

    -0

  • 5808. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:09  [通報]

    >>3656
    布多くてしっかりガードはされてたw
    返信

    +2

    -0

  • 5809. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:37  [通報]

    >>3613
    寒い
    返信

    +1

    -0

  • 5810. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:46  [通報]

    >>5790
    エイトジャムって何?と思ってググったらテレ朝の番組なのね
    それがどう関係しているのかは分からないけど
    何が気に入らなくて決めつけるのかの方が更にわからないからまあいいわ
    返信

    +4

    -1

  • 5811. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:49  [通報]

    >>5788
    そうは思わないな
    真剣にやってる人は全く亡霊ではないね
    返信

    +3

    -1

  • 5812. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:19  [通報]

    >>5776
    DJ松永も藤井風のことが大好きで熱弁してたな
    返信

    +9

    -1

  • 5813. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:55  [通報]

    >>5759
    ほとんど聞いたことなかったけど本当に上手くて驚いたよ
    返信

    +5

    -3

  • 5814. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:12  [通報]

    >>5810
    投資詐欺ロマンス詐欺に合わないように気をつけてな
    返信

    +2

    -4

  • 5815. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:49  [通報]

    >>5803
    本人なにか言ってたの?
    返信

    +2

    -1

  • 5816. 匿名 2025/05/23(金) 08:46:02  [通報]

    >>3658
    逆にダサいよね
    普通に強い母親はそんなん言わない
    返信

    +17

    -0

  • 5817. 匿名 2025/05/23(金) 08:46:33  [通報]

    >>5796
    他アーティストの海外公演の売れ行きまでチェックして、うちの推しは日本でライブしてくれるから安心、って書いてる人達もたくさんいる世界…。
    返信

    +1

    -0

  • 5818. 匿名 2025/05/23(金) 08:46:41  [通報]

    >>5812
    出たーーーーー
    「〇〇が風クンのこと褒めてた!〇〇もロックオン!いいねフォローしなくちゃ!」
    ↑風おばさんの生態です
    返信

    +4

    -14

  • 5819. 匿名 2025/05/23(金) 08:47:54  [通報]

    >>2826
    初めて聞いたけど有名なの?
    返信

    +1

    -0

  • 5820. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:44  [通報]

    >>5790
    こいつイカれたベッキー信者の川谷アンチじゃね?
    エイトジャムで川谷絵音がベタ褒めしてたから。
    米津さんまで叩き出してムカついた
    返信

    +1

    -0

  • 5821. 匿名 2025/05/23(金) 08:49:27  [通報]

    >>5791
    YOASOBIも言ってたよ
    返信

    +1

    -0

  • 5822. 匿名 2025/05/23(金) 08:50:04  [通報]

    >>5289
    全部の曲を聴いての感想ですか?
    ただ叩きたいだけなら恥ずかしいからやめな
    返信

    +7

    -3

  • 5823. 匿名 2025/05/23(金) 08:51:22  [通報]

    >>5730
    好かれてるの知ってるから安心してグイグイいってる感
    返信

    +2

    -0

  • 5824. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:44  [通報]

    藤井風もヤバいアンチ多いんだな
    まあ1人でやってるのかもだけど
    返信

    +13

    -1

  • 5825. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:13  [通報]

    >>5191
    米津はソニーだよ
    返信

    +5

    -0

  • 5826. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:24  [通報]

    >>5820
    下衆アンチがベッキー信者しかいないとか思ってるババアウケる
    返信

    +1

    -2

  • 5827. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:25  [通報]

    >>4280
    ちゃんと見てた?
    返信

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:31  [通報]

    つかベッキー信者がガルにいるのかよw
    そんなんいねえだろ
    返信

    +2

    -0

  • 5829. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:40  [通報]

    >>5781
    KOHHこと千葉雄喜(ちば ゆうき、1990年4月22日 - )は、日本東京都北区王子出身のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサー、ファッションモデル。 本名同じ。
    元々の活動名義である『KOHH(コー)』は、亡くなった韓国人の父親の名前である黄 達雄(こう たつお)に由来する。

    宇多田さんは韓国に進出してるの?
    返信

    +8

    -2

  • 5830. 匿名 2025/05/23(金) 08:56:16  [通報]

    藤井風おばさん頭おかしいね
    返信

    +6

    -4

  • 5831. 匿名 2025/05/23(金) 08:57:10  [通報]

    >>5813
    風ちんカスカス声でもいつも絶賛されてるからね
    返信

    +4

    -6

  • 5832. 匿名 2025/05/23(金) 08:57:51  [通報]

    >>5803
    本人もおかしいからね
    返信

    +15

    -2

  • 5833. 匿名 2025/05/23(金) 08:58:36  [通報]

    >>5820
    違うよ
    米津玄師はすごいと思う
    返信

    +0

    -2

  • 5834. 匿名 2025/05/23(金) 09:01:14  [通報]

    >>5728
    ニッキーミナージュとかビッチラッパーにコメントしてるのとかも面白いよね
    返信

    +4

    -0

  • 5835. 匿名 2025/05/23(金) 09:03:00  [通報]

    >>5826
    ゲスアンチってゲロってるやん
    例の件以外でそこまで嫌う理屈がわからん
    返信

    +0

    -0

  • 5836. 匿名 2025/05/23(金) 09:04:07  [通報]

    >>5766
    意外と差別的だね、、
    返信

    +7

    -8

  • 5837. 匿名 2025/05/23(金) 09:04:17  [通報]

    >>5824
    出たーーーー
    「1人でやってるに違いない」と思い込みたい
    まあ身から出た錆
    藤井風の出身地の自治体HPで、風ファンは迷惑行動止めてくださいと書かれてたっけな
    返信

    +5

    -7

  • 5838. 匿名 2025/05/23(金) 09:04:31  [通報]

    朝見ようと思ったら、YouTubeの見逃し配信は昨日限定なんだな😂
    他に見逃し見れるところないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 5839. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:08  [通報]

    >>5815
    「私のファンは頭おかしいので」
    返信

    +5

    -2

  • 5840. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:18  [通報]

    音楽関係者の前でパフォーマンスするの緊張しただろうな〜
    プロしかいないし
    返信

    +1

    -0

  • 5841. 匿名 2025/05/23(金) 09:07:16  [通報]

    星野源はNHKに激おこで出なかったのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 5842. 匿名 2025/05/23(金) 09:07:35  [通報]

    >>4305
    だからこそ藤井風みたいなのがとても助かるんだよ。
    反応が日本人離れしとるから
    NHKもそりゃ風を気に入って特番作るし、紅白でも豪華な演出許してくれる
    返信

    +7

    -2

  • 5843. 匿名 2025/05/23(金) 09:08:39  [通報]

    >>5829
    全く理屈がわからないのだが
    千葉雄喜はガチでグラミー賞のステージに立っててもおかしくなかった
    返信

    +3

    -5

  • 5844. 匿名 2025/05/23(金) 09:10:13  [通報]

    >>5842
    いや、その反応するから特集したり推してるわけじゃないだろ
    返信

    +1

    -0

  • 5845. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:21  [通報]

    >>5708
    たぶん何にも考えてない。
    頭悪そうだし
    返信

    +5

    -0

  • 5846. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:29  [通報]

    >>5842
    さすが「頭おかしい」ですね
    返信

    +3

    -0

  • 5847. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:33  [通報]

    >>5839
    I'm crazy for you!
    って、藤井さんの知り合いなら本人に伝えて。
    誰か知らんけど。
    返信

    +2

    -4

  • 5848. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:16  [通報]

    >>1326
    Adoはボーカリストだからね
    作詞作曲してないよね
    返信

    +4

    -0

  • 5849. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:03  [通報]

    >>5839
    風ファンが海外ファンに向けて翻訳してあげてるよ
    「僕のファンは最高だけど愛しい。いつもファンに助けられています。ありがとう。」

    全然内容違ってるね、さすが頭おかしいね
    返信

    +17

    -1

  • 5850. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:14  [通報]

    >>5784
    なんで勝手に戦ってることにされてるんだろう
    それこそあなたの主観では?
    返信

    +3

    -0

  • 5851. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:16  [通報]

    >>5785
    死生観でしょ
    まあ誰にでも平等に死は訪れるし、それまでにどう生きようか考えるのは悪い事ではないと思う

    明日死ぬかのように生きなさいみたいな言葉に近い感じだよね
    自分は持病持ちだから歌詞が刺さるというよりは「まあ、そうよね」ってなるよ

    彼が手から何か出し始めたらヤバいかもだけど

    私の中では一緒にカフェでお茶してレジ前でレシート奪い合いたい人第一位よ
    返信

    +9

    -8

  • 5852. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:13  [通報]

    >>5803
    藤井風本人が両親がサイババ信者で2歳の風さん連れてインドに行った 藤井風は宗教2世 両親がベジタリアンだから藤井風もベジタリアン 他にも奇行が多い人だからファンも変人
    返信

    +15

    -14

  • 5853. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:26  [通報]

    頭おかしい発言のところは切り取って、ストーリーにあげてるね
    怒られたかな
    返信

    +3

    -1

  • 5854. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:34  [通報]

    >>5720
    あなたは見るかもだけど
    テレビなんか見ないから今どき。
    返信

    +6

    -5

  • 5855. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:39  [通報]

    >>5843
    このレベルではグラミー賞にエントリーしても無理だよエージェントとレコード会社のロビー活動以前の話だわ
    返信

    +5

    -0

  • 5856. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:34  [通報]

    >>2816
    サイコーだなwww
    返信

    +10

    -3

  • 5857. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:48  [通報]

    >>2816
    そりゃテレビなかなか出してもらえんわ
    失言やばすぎ
    返信

    +18

    -3

  • 5858. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:49  [通報]

    >>5851
    ほら、頭おかしいだろ
    返信

    +11

    -6

  • 5859. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:54  [通報]

    なんで語りたくなっちゃうんだろ
    返信

    +1

    -1

  • 5860. 匿名 2025/05/23(金) 09:29:41  [通報]

    >>5851
    ちゃんと曲聴いてないね
    死ぬことしか歌ってないよ
    20代で健康で大切な人も亡くしてないから厨2ぽい最中なんだと思うが
    返信

    +5

    -11

  • 5861. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:04  [通報]

    >>2816
    名古屋人のために補足
    東京大阪に挟まれてるから個性がないと言うかそれが逆にいいと思いますとか
    一生懸命フォローして意味不明だった
    返信

    +16

    -2

  • 5862. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:07  [通報]

    NHKとやる意味ってなんだったんだろう。
    YouTubeを観ない層にっていうなら出てる人たちほぼほぼお年寄りには無縁のミュージャンたちよねw
    YouTubeでも全世界に発信できるのに。
    トヨタやその他企業が提供で入ってると放送出来ない時間とかあるならややこしいよね。
    返信

    +3

    -4

  • 5863. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:53  [通報]

    >>5855
    海外アーティストとコラボした曲がヒットしたんで
    ブルーノマーズとコラボしたアパツで韓国のグループの子が立てるのと同じ理屈
    返信

    +4

    -0

  • 5864. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:56  [通報]

    >>5851
    風youtubeのコメ欄はこんなのばっかだよ
    不幸話は必ず入るし長い
    返信

    +8

    -1

  • 5865. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:22  [通報]

    これ、文化庁が推してるから国のお金も投入してるんだろうね
    多分、日本も音楽で金儲けしようとしてる?
    うまくいけばいいね
    返信

    +7

    -0

  • 5866. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:44  [通報]

    >>5695
    一年半休止してたし、10周年のアルバムとドームツアーするのに新曲の数が必要だったのかも。来年以降は今より落ち着いた活動になるんじゃないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 5867. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:08  [通報]

    このオープニングかっこよかった
    オープニングショー 「RYDEEN REBOOT」 YMO |  MUSIC AWARDS JAPAN 2025
    オープニングショー 「RYDEEN REBOOT」 YMO | MUSIC AWARDS JAPAN 2025youtu.be

    豪華アーティストとパフォーマーによるスペシャルパフォーマンス [MUSIC AWARDS JAPANとは] "音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した、...

    返信

    +19

    -2

  • 5868. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:29  [通報]

    これ日本人向けじゃなくて海外進出向けなの?
    もっといろんなミュージシャン出てほしかったけど
    返信

    +4

    -0

  • 5869. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:23  [通報]

    >>5867
    オープニングが一番良かったかもw
    返信

    +7

    -4

  • 5870. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:37  [通報]

    >>5858
    いや言ってる意味めっちゃわかるよ
    死を意識するから生きること、今を精一杯やんなきゃねって
    死がいつ訪れるかは予測できないからこそ後悔のない毎日を過ごすのは人生のテーマだよ
    5851さんが頭おかしいなら私もおかしいかもなw
    返信

    +2

    -0

  • 5871. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:03  [通報]

    >>4280
    米津さんは最優秀アーティスト賞を受賞してもいいくらいなのにね。その賞にはノミネートされていないのでは?
    返信

    +10

    -3

  • 5872. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:17  [通報]

    >>3658
    子育て真っ最中だけど聞いててうんざりした
    返信

    +7

    -0

  • 5873. 匿名 2025/05/23(金) 09:44:41  [通報]

    >>5860
    ちゃんと曲聴いてないのはあなただよw
    返信

    +8

    -0

  • 5874. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:11  [通報]

    >>5861
    フォローする心あるんだ
    意外
    返信

    +8

    -5

  • 5875. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:44  [通報]

    >>3658
    そして何に対して怒り散らしてんのか
    返信

    +6

    -0

  • 5876. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:28  [通報]

    >>5873
    具体的にどうぞw
    返信

    +0

    -4

  • 5877. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:44  [通報]

    >>5854
    オタクの子たちは推しの番組観てるけどね
    返信

    +2

    -0

  • 5878. 匿名 2025/05/23(金) 09:48:29  [通報]

    >>5863
    ロゼ、ブルーノとグラミー出てないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 5879. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:22  [通報]

    >>3575
    上手かねえな
    沖縄、シンママ、黒人の夫と死別
    察して
    返信

    +9

    -0

  • 5880. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:31  [通報]

    >>5870
    それ全部勝手に自分で補足して想像して結論付けてるよね
    藤井風じゃなくても、それは誰でもできるのよ
    遺影と霊柩車とお墓と線香好きですか?w
    返信

    +1

    -3

  • 5881. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:10  [通報]

    >>5874
    名古屋じゃなくて自分をフォローしたんだろうね
    返信

    +6

    -3

  • 5882. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:42  [通報]

    >>5707
    風ファンに何の恨みがあるの?
    気持ち悪いなんて言葉を人に投げたらダメだよ
    返信

    +23

    -2

  • 5883. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:46  [通報]

    >>5863
    グラミー賞はヒットでは取れないと日本人はまずは理解しよう
    レコード会社がグラミー賞にエントリーしますと申告して、その後正式ノミネートに残るにはレコード会社がロビー活動しないとグラミー賞は無理なんだよ

    その相手の会社がエントリーしてくれれば、もしかしたらワンチャンノミネート候補にまでなれるけど、待ってればグラミー賞取れることはありえないのさ
    返信

    +5

    -1

  • 5884. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:47  [通報]

    >>5878
    だから立っててもおかしくはないっていう話の例えでそれだけ近付ける日本発の人がいるから方向性は悪くないってことを言っている
    返信

    +1

    -0

  • 5885. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:22  [通報]

    >>5513
    ほんとそれな
    ミセスの記事にアンチコメしてくる人の多くが米民(の一部だと思いたい)
    熱狂的な信者というか執着がひどい
    売上高の実績から見ても今はミセスが上回ってるのは事実
    そりゃミセスだってずっと永遠に1位じゃないだろうことはわかってる
    米津がすごかった時もあったんだろうし
    好きなものは好きなままでいいじゃん
    なんで米民は他のアーティストを咎めるのかねえ?
    そんなに神格化したいの?
    返信

    +5

    -5

  • 5886. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:45  [通報]

    >>5880
    朝から必死だね
    平和に過ごそうよ
    返信

    +6

    -0

  • 5887. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:53  [通報]

    >>5871
    彼が最優秀アーティストを受賞する根拠は?
    返信

    +0

    -7

  • 5888. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:41  [通報]

    >>5884
    わかってるけどっちも出てないからわかりにくくない?
    ミーガンとお金稼ぐって歌が売れたからって言ったほうがわかりやすいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 5889. 匿名 2025/05/23(金) 09:55:57  [通報]

    >>5886
    答えられないから矛先そらしたね
    さすが藤井風ファンですねー
    いつもそうやって生きてらっしゃる
    返信

    +0

    -16

  • 5890. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:11  [通報]

    >>5879
    あー…
    返信

    +2

    -0

  • 5891. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:50  [通報]

    >>4931
    普通に都内の防音設備の賃貸だわ。
    アメリカのレーベルと契約したけど色々制約もあって不満ありそうだし
    返信

    +1

    -0

  • 5892. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:55  [通報]

    なんか変なアーティストばっかり出たみたいね
    失敗アワードだな
    返信

    +0

    -5

  • 5893. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:24  [通報]

    >>5884
    2024年にエントリー申請までBABYMETALがコラボ曲でやったけど正式ノミネートは無理だったから、グラミー賞のノミネートの壁は相当高いぞ
    チーム友達の人だと有名レコード会社と契約しないと無理だろうね
    返信

    +2

    -2

  • 5894. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:08  [通報]

    >>4937
    あたし、お姉ちゃんと同世代だな。だったらギャルだ。
    浜崎あゆみかeggのガングロ期
    返信

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:31  [通報]

    >>3575
    藤井風さんはAwichのファン
    ライブ行って「女神が女神してた」とか絶賛
    なるほどねー
    返信

    +1

    -6

  • 5896. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:50  [通報]

    >>5880
    嫌いな割に詳しいね。笑
    返信

    +5

    -0

  • 5897. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:33  [通報]

    >>5889
    粘着質w
    ひまなの?
    返信

    +3

    -0

  • 5898. 匿名 2025/05/23(金) 10:00:51  [通報]

    >>5849
    そこは正直に伝えろよwww
    返信

    +2

    -0

  • 5899. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:43  [通報]

    >>5896
    好きな割に詳しくないね。笑
    返信

    +0

    -6

  • 5900. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:04  [通報]

    >>5897
    まだ答えられない
    そして人格攻撃
    風さんファンの本性出てきたなあ
    返信

    +1

    -7

  • 5901. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:09  [通報]

    >>5889
    びっくりするくらい攻撃的だね
    自分に返ってくるからやめなよ
    返信

    +15

    -0

  • 5902. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:44  [通報]

    >>5867
    なんかダンスとか演出が古くさいと思った
    返信

    +8

    -9

  • 5903. 匿名 2025/05/23(金) 10:04:51  [通報]

    >>5867
    オープニング良かったよね!
    ライディーンからのズマズマイナズマ良かったw
    オープニングの感じでいろんなアーティストがコラボしたり、テンポよくパフォしたらもっと楽しかったただろうなー
    Vaundy観たかった
    返信

    +26

    -5

  • 5904. 匿名 2025/05/23(金) 10:06:45  [通報]

    >>5349
    黒歴史なんじゃなくて事務所から公言しないように言われてたんじゃないかな?
    どっちの事務所からかは分かんないけど
    返信

    +16

    -3

  • 5905. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:20  [通報]

    >>5805
    トップジャパニーグソングアジアでベテルギウスがノミネートされてたよ
    韓国で人気あるよね
    返信

    +7

    -3

  • 5906. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:21  [通報]

    なんちゃってグラミー賞みたいなものいる?
    返信

    +1

    -1

  • 5907. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:17  [通報]

    >>4945
    華は人気が出てステージが大きくなるにつれて身についてくるものだと思う。無名の頃と今とでは華が違うのを感じる。
    返信

    +5

    -2

  • 5908. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:34  [通報]

    本家グラミーが腐敗してるのにそれ真似しても
    返信

    +9

    -0

  • 5909. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:16  [通報]

    自分の推しが受賞しなかったからといって、
    賞を獲ったミセスや藤井風に対してどうのこうの文句はない

    彼らは確かにビルボードジャパンやオリコンのデータでも実績があるし

    ミセスは本当に小中高生に大人気だよね
    その保護者も聴くようになるから、幅広い人気なのもわかる
    歌詞も学生が聴いたらクリーンヒットするんだろうなと思う
    back numberが人気なのもそうだよね

    Creepy Nutsはラップやヒップホップがうける北米・南米では人気があったし、
    藤井さんはインドや東南アジアやヨーロッパでも人気

    自分の推しも日本では人気を誇るアーティストだよ
    受賞しなくても私の好きは変わらない、ただそれだけでいいじゃんと思う

    受賞したアーティストの皆さんには素直におめでとうございますと賛辞を送りたい


    返信

    +26

    -2

  • 5910. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:44  [通報]

    >>5166
    逆だと思う。SMAPと嵐が日本のエンタメを壊したんだよ。
    返信

    +8

    -7

  • 5911. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:46  [通報]

    何かSONYばかりだなぁ
    結局レーベルの強さなのかーって思った
    返信

    +11

    -0

  • 5912. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:06  [通報]

    >>1

    📺️ 録画したのを駆け足で視聴した

    ミセスが最優秀なのは分かるけど
    最優秀新人がtukiなのに違和感
    ナンバーアイにすれば盛り上がりそうなのに‥

    「ソニーとユニバーサル中心か」ってコメントを見て
    確かめてみたらホントにそうだった笑
    レコ大とは違うことをしようとしても、やっぱり大きい組織の力は影響してくるんだなぁ

    返信

    +55

    -15

  • 5913. 匿名 2025/05/23(金) 10:14:01  [通報]

    >>5900
    どうしたの?私は風さんファンではなくて別のアー推しだけど、あなたのレス見てて、部外者の私までちょっと耐えられなくなってきたわ
    返信

    +9

    -0

  • 5914. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:24  [通報]

    >>4945
    Snow Manのライブに興味あってライブDVD買ったけど、周りと比べて飛び抜けて凄いとかは思わなかったな
    返信

    +13

    -13

  • 5915. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:31  [通報]

    >>5906
    最初っからグラミー目指せばいいやんな
    返信

    +2

    -0

  • 5916. 匿名 2025/05/23(金) 10:17:36  [通報]

    まぁネット(かつガルちゃん)だから仕方ないのかもしれないけど、
    何事にも批判やネガティブなコメントが並んでるのを見ると
    すさんでるなーと思う

    なんでも挑戦することはいいじゃん、初めての試みなんだから黙って見とこうよ
    受賞結果もへー、そうなんだーでいいんじゃん
    返信

    +9

    -2

  • 5917. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:16  [通報]

    >>5910
    アイドルに楽曲提供によって才能あるミュージシャンも注目されたり潤うから支え合ってる存在
    だから山下達郎みたいにご縁と御恩という感じになる
    返信

    +2

    -1

  • 5918. 匿名 2025/05/23(金) 10:18:28  [通報]

    しょーもない番組だったな
    受信料の無駄遣い
    返信

    +5

    -7

  • 5919. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:42  [通報]

    >>5672
    XGの成績ってよく分からないけどそんなに良いの?
    調べたらmascaraが今年ストリーミング5000万再生行ったばかりみたいだけど
    返信

    +4

    -0

  • 5920. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:24  [通報]

    >>5916
    正直言って音楽なんてただの趣味でしかないし
    楽しく見たらいいのにって思う
    返信

    +7

    -0

  • 5921. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:22  [通報]

    >>7
    ガルでこういうコメント必ず出てたけど
    風向き変わってるからね
    ミセス嫌いおばさんみたいのノリはもう古いと思われる
    返信

    +5

    -3

  • 5922. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:50  [通報]

    >>5345
    こういう絡み前の事務所だと出来なかったんだろうね
    Mステだったかな?JO1の子もOB話してた
    返信

    +16

    -2

  • 5923. 匿名 2025/05/23(金) 10:24:38  [通報]

    >>5349
    なんで?平野も嬉しそうだったのに決めつけは良くないよ
    返信

    +29

    -3

  • 5924. 匿名 2025/05/23(金) 10:24:58  [通報]

    >>5374
    あなた性格歪みすぎ
    返信

    +17

    -3

  • 5925. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:29  [通報]

    >>5345
    辻本くんスタジオで紫耀変わってないって当時の話を嬉しそうに話してたね
    返信

    +14

    -2

  • 5926. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:33  [通報]

    自分はふだん、洋楽を聞く方なので
    こういう賞があると、アイドルやバンドが見られていいなって思ったけど
    あとケンティーがんばった
    返信

    +12

    -0

  • 5927. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:39  [通報]

    >>5919
    その曲はむしろ駄曲
    よくいるK-popアイドルと変わらない
    返信

    +0

    -1

  • 5928. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:25  [通報]

    >>5909
    誰も下げない、が正解よね。
    推しのアーや俳優がいたとして。私の最推しは小さなライブハウスで頑張ってるけど大手との契約は無いからショーレースには乗らないだろうなって思ってる。
    だからと他アーを言い出したら、哀しい人になってしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 5929. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:26  [通報]

    >>353
    そんなに売れたの?
    返信

    +0

    -0

  • 5930. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:51  [通報]

    >>5909
    受賞した方達ちゃんと数字出してるしね!おめでとうございます

    https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZEVXbKXQ4mDTEBXq?si=82YYVi8VQQuWUMMzbctrJA&pi=SH6tHYQ3TX6w5
    返信

    +4

    -1

  • 5931. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:57  [通報]

    >>5912
    音楽関係者5000人の投票によって受賞者決定されるらしいけど、どこからどういう理由で集めた5000人なんだろうね
    数だけ集めても一部の偏ったとこから集めているなら結果はいつも一緒になるわね
    返信

    +27

    -0

  • 5932. 匿名 2025/05/23(金) 10:28:30  [通報]

    >>5672

    ああいう賞は やっぱり親子で聴いてるファンも多いミセスが強いんじゃないかな
    XGは海外のフェスとかで輝くタイプだと思う

    返信

    +7

    -0

  • 5933. 匿名 2025/05/23(金) 10:28:48  [通報]

    >>5922
    公で絡めるようになって良かった
    個人的にジャニの子も今の方が自由そうでよかったと思う
    返信

    +10

    -1

  • 5934. 匿名 2025/05/23(金) 10:29:44  [通報]

    >>4911
    それだわw
    返信

    +2

    -0

  • 5935. 匿名 2025/05/23(金) 10:30:24  [通報]

    >>5912
    最優秀新人賞は個人的にはフルーツジッパーかナンバーアイかな?と思ってた
    返信

    +27

    -3

  • 5936. 匿名 2025/05/23(金) 10:33:30  [通報]

    >>5672
    ミセスは正解だと思う
    人気実力ともにあるしjpopらしさもおおいにあるから国として推したいのも分かる
    私はXGのkでもjでもないXPOPを標榜してるところが好きだし応援してるけどね
    この二組を比べる意味がわかんない
    返信

    +8

    -1

  • 5937. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:14  [通報]

    >>5912
    新人賞マジでガッカリした😞
    返信

    +18

    -7

  • 5938. 匿名 2025/05/23(金) 10:36:01  [通報]

    >>5928
    音楽関係者5000人集めても商業ベースで成功していなければ、選ばれることはない賞だもんね
    結局は『今後の音楽の発展』といってもビジネスで発展していくものじゃないと、この音楽祭の意味がないから
    ライブハウスでやっているようなバンドとかには全く関係ない世界の話ってことよね

    因みにわたしの推しも関係ない世界だわw
    返信

    +7

    -0

  • 5939. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:19  [通報]

    >>5927
    最近はただの欧米媚
    返信

    +2

    -0

  • 5940. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:55  [通報]

    >>5867
    無知ですみません
    オープニングの中で輩の集団みたいな人達はどなたですか?
    返信

    +1

    -3

  • 5941. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:14  [通報]

    >>5743
    お前がキモいってみんな思ってるよ
    返信

    +3

    -1

  • 5942. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:34  [通報]

    >>5851
    メメントモリって昔からある考え方よね
    返信

    +5

    -1

  • 5943. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:44  [通報]

    >>5909
    同意。
    自分の推しが仮に受賞した場合でも、こういう場でアンチコメントが並んでいたら悲しくなるよね。
    だから、私も否定的なこと書く人の気が知れないわー。
    よほど、売れた実績もなくて、詞や曲や声になんの技巧も感じられず…って人やグループが受賞したならば、「え?なんで?」と言いたくなるのもわかるけど、今回の結果は妥当だと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 5944. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:50  [通報]

    今回は電通絡んでないの?
    返信

    +0

    -0

  • 5945. 匿名 2025/05/23(金) 10:43:49  [通報]

    >>5937
    若い子にtukiって人気じゃない?
    中高生は好きだよね
    TikTokですごい人気
    返信

    +6

    -6

  • 5946. 匿名 2025/05/23(金) 10:44:00  [通報]

    >>5623
    トークスキルが安定してて遊び心もある人
    難しいな
    安住アナは安定しすぎだし
    大泉洋は遊びすぎだし
    返信

    +1

    -0

  • 5947. 匿名 2025/05/23(金) 10:44:28  [通報]

    ちゃんみな良かった。
    何度も見てる
    返信

    +5

    -3

  • 5948. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:29  [通報]

    >>5927
    駄曲かどうかじゃなく成績の話をしてるんだけど
    MASCARAが2025年1月で5000万再生、
    SHOOTING STARが2024年11月の段階で5000万回再生、
    WOKE UPが2024年のアジアで聞かれた日本の曲ランキングで11位みたいだね

    私の適当に調べた範囲では2024年の段階でXGが受賞できるような指標はなかったよ
    返信

    +4

    -0

  • 5949. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:40  [通報]

    ガルて40代の人ばっかりだよね
    受賞した人ってもっと若い子に人気あるんじゃないの
    オバサンがいつまでも時代の主役みたいな顔してみっともないよ
    返信

    +6

    -11

  • 5950. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:57  [通報]

    >>5945
    そうかな…
    返信

    +9

    -1

  • 5951. 匿名 2025/05/23(金) 10:46:44  [通報]

    >>5926
    ケンティーのトーク、ゴチ以来に見たんだけど、やっぱ面白いw
    トーク力発揮できる仕事向いていると思った
    ぺこぱみたいな、平和なチャラいホストみたいで面白かった
    司会勢、頑張ってたね!

    返信

    +17

    -4

  • 5952. 匿名 2025/05/23(金) 10:46:55  [通報]

    >>5893
    お金稼ぐはかなり聴いたけどベビメタのコラボ曲ってそんなに有名じゃないよね?聴いたり話題になった記憶ないんだけど
    返信

    +4

    -3

  • 5953. 匿名 2025/05/23(金) 10:47:06  [通報]

    SnowManやっぱりみんなでレッドカーペット出てきて欲しかった
    めっちゃ売れてるのはわかるし個人仕事も増えてるけどグループでのパフォーマンスの場が少なすぎる
    CMやバラエティもいいけどファンが一番見たいのはそこなんよ
    シングルも一年近く出てないしライブも関東でスタジアム規模4本のみ
    秋から冬にドームツアーやるだろうけど競争率激しいのにどうせ本数もそんな多くないだろうしモチベ下がる
    5周年だからファンに会う機会多くしたいとか言ってるのに口だけか?と愚痴りたくなる

    返信

    +3

    -24

  • 5954. 匿名 2025/05/23(金) 10:48:27  [通報]

    【2021年~2024年の累計ストリーミング回数トップ20】

    YOASOBI - 「夜に駆ける」11.6億回

    優里 - 「ドライフラワー」10.5億回

    Official髭男dism - 「Pretender」9.6億回

    BTS - 「Dynamite」9.3億回

    YOASOBI - 「アイドル」8.6億回

    Vaundy - 「怪獣の花唄」8.5億回

    YOASOBI - 「群青」8.0億回

    Official髭男dism - 「Subtitle」7.6億回

    あいみょん - 「マリーゴールド」7.3億回

    back number - 「水平線」7.3億回

    Mrs. GREEN APPLE - 「青と夏」7.3億回

    King Gnu - 「白日」7.2億回

    Tani Yuuki - 「W/X/Y」7.1億回

    YOASOBI - 「怪物」6.9億回

    Official髭男dism - 「I LOVE...」6.8億回

    Mrs. GREEN APPLE - 「点描の唄 (feat. 井上苑子)」6.6億回

    優里 - 「ベテルギウス」6.5億回

    Saucy Dog - 「シンデレラボーイ」6.5億回

    Official髭男dism - 「115万キロのフィルム」6.4億回

    BTS - 「Butter」6.2億回
    返信

    +2

    -0

  • 5955. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:19  [通報]

    ケンティー出てたのか…
    見ればよかった
    返信

    +19

    -2

  • 5956. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:28  [通報]

    >>5912
    開催元がいくら公平な選出をしようと頑張ろうが、選出する5000人の思惑はコントロールできない
    音楽畑の人なら、大手の意向は無視できないよ
    返信

    +8

    -1

  • 5957. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:54  [通報]

    司会、星野源で良かったのにな。
    細野さんとマブダチだし。
    返信

    +1

    -14

  • 5958. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:57  [通報]

    >>5625
    去年米ビルボード1位取ってなかった?
    コラボだけどあの曲は乗れると思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 5959. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:06  [通報]

    >>5903
    私は10フィからがよかった
    10フィからのバンドサウンド新しい学校、YUKIからの岡村さん
    返信

    +2

    -1

  • 5960. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:33  [通報]

    >>5950
    2022年からTikTokで弾き語り投稿を開始。
    投稿時は15歳だったことと歌声以外の情報がベールに包まれる中、2023年9月に「晩餐歌」でデビュー。
    Billboard JapanのStreaming Songsで、39週連続でTOP10入りを果たしたり、Spotifyの「バイラルトップ50 - 日本」にて初登場で1位を獲得したりするなど、瞬く間に各チャートにランクイン。
    2024年12月には「第75回NHK紅白歌合戦」へも出場。
    返信

    +1

    -3

  • 5961. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:52  [通報]

    >>5953
    東京なら出てたかもね
    返信

    +8

    -2

  • 5962. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:12  [通報]

    >>5912
    tuki、曲は知ってるけど
    フルーツジッパーやナンバーアイより人気とは思えないが‥と不思議な感じしたけど
    プロフィール見たら お父さんが音楽関係者らしいね
    ファミリーの力なのかな笑
    返信

    +35

    -14

  • 5963. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:14  [通報]

    ちゃんみな、今まであまり知らなかったけどノノガから一気にハマった。
    カッコいい。
    1番好きなハレンチ聞けたし最高。
    返信

    +11

    -4

  • 5964. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:39  [通報]

    >>5912
    若くて有望ってことで業界的に推したんじゃないの
    返信

    +7

    -0

  • 5965. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:42  [通報]

    >>5955
    ここの事務所ってなんだかんだ言って喋りの意識が高いなって思った
    返信

    +9

    -9

  • 5966. 匿名 2025/05/23(金) 10:53:58  [通報]

    >>5960
    『晩餐歌』はAppleMusicダウンロード1位だったよね
    返信

    +3

    -0

  • 5967. 匿名 2025/05/23(金) 10:53:59  [通報]

    >>5960
    テレビしか観ない層、YouTubeTikTokインスタ層とガッツリ分かれてしまってると思うわ。テレビ出てないと人気ないって思ってる人もまだまだいるしね。
    返信

    +12

    -1

  • 5968. 匿名 2025/05/23(金) 10:54:38  [通報]

    >>5906
    今の日本の音楽賞はあまりにもアレだから
    今後きちんとした権威ある音楽賞に育てばいいなと思ってるよ
    返信

    +3

    -1

  • 5969. 匿名 2025/05/23(金) 10:54:50  [通報]

    >>5965
    そんなにケンティー上手くなかったぞ。イケメンではあったけどw
    返信

    +4

    -16

  • 5970. 匿名 2025/05/23(金) 10:55:45  [通報]

    >>5912
    盛り上がりとか考えないほうが本当に良いと思ったものを選んでる感じするけど人によって考え方が違うね
    返信

    +8

    -2

  • 5971. 匿名 2025/05/23(金) 10:55:53  [通報]

    >>5965
    内輪ノリがきつかった
    返信

    +5

    -11

  • 5972. 匿名 2025/05/23(金) 10:56:06  [通報]

    >>5962
    ジッパーの人気とtukiの人気は種類が違うでしょ
    ジッパーはTikTokで楽曲使って自分たちもダンスする人気
    tukiはどっちかというと聴いて楽しむ部類

    ナンアイはただのオタク人気
    返信

    +16

    -28

  • 5973. 匿名 2025/05/23(金) 10:56:13  [通報]

    >>5672
    ミセスの方は男女問わず幅広いんじゃない?
    人気あるし問題ないと思うけど
    返信

    +3

    -1

  • 5974. 匿名 2025/05/23(金) 10:56:30  [通報]

    >>5937
    tukiはtukiでいいと思うけど
    新しい音楽イベントの第1回目なんだから、勢いがあって盛り上がるタイプの人に出てきてほしかったな
    返信

    +10

    -2

  • 5975. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:06  [通報]

    >>5962
    あとサブスク成績に限っていえば
    tuki>(超えられない壁)>それ以外だよ
    tukiは1桁いってた
    返信

    +5

    -5

  • 5976. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:40  [通報]

    >>5950
    誰なら納得するわけ?
    返信

    +1

    -1

  • 5977. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:55  [通報]

    >>5752
    日本人の気質もヒップホップのイメージも、異世界に転生しちゃったか?ってくらい的外れなんだが。
    返信

    +4

    -1

  • 5978. 匿名 2025/05/23(金) 10:58:47  [通報]

    >>5972
    ナンアイは各国でiTunes1位をとってるから売れてると思うよ
    日本のオタだけでは無理
    ただ今回は新人賞だから、tukiの将来性を評価するしたんじゃないかな
    ナンアイはデビューしたのは最近だけど、キャリアは長いから
    返信

    +26

    -20

  • 5979. 匿名 2025/05/23(金) 10:59:20  [通報]

    >>5945
    tukiはおっさんファンが多いのかと思ってた

    Xの内容や自撮りやTVでのトークも微エロおっさん受け狙いみたいな感じだし
    返信

    +5

    -1

  • 5980. 匿名 2025/05/23(金) 10:59:40  [通報]

    >>5912
    >>5909によると
    受賞した人は妥当だから文句言っちゃだめなんだってよw
    返信

    +5

    -5

  • 5981. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:23  [通報]

    宇多田ヒカルって別の所で歌ってたけど収録?
    返信

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:34  [通報]

    髭男気の毒ね。プリテンダーの頃にこの賞出来てたら総ナメだったのにw
    返信

    +15

    -5

  • 5983. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:59  [通報]

    >>5532
    結局、受賞アーティストと自分が推すアーティストについて「芸術性の比較」なんてできないってことじゃん

    自分が何をもって芸術性が高い、低いというのかを定義づけできてないのに、よく受賞アーティストをこきおろすことができるね
    返信

    +5

    -0

  • 5984. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:00  [通報]

    >>5949
    もっと上の世代じゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 5985. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:23  [通報]

    >>5962
    父親より父親の友達のうさぎさんとか言うプロデューサーの力が強そう
    返信

    +9

    -0

  • 5986. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:35  [通報]

    >>5978
    ナンアイサブスク日本でしかランクインしてない
    しかもappleJAPANだとランクインしてないんだよね
    返信

    +19

    -18

  • 5987. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:57  [通報]

    >>5980
    横だけど、すごくトゲのある言い方ね(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 5988. 匿名 2025/05/23(金) 11:02:04  [通報]

    >>5954
    藤井風入ってないじゃん

    あっしつこいですねすみませーん
    プロが選んだナントカでしたね
    返信

    +5

    -7

  • 5989. 匿名 2025/05/23(金) 11:02:28  [通報]

    >>5436
    また言ってるしつこいよ
    返信

    +6

    -2

  • 5990. 匿名 2025/05/23(金) 11:02:37  [通報]

    >>5970
    ファンは自分の推しが盛り上がってるって思ってるもんね
    返信

    +7

    -0

  • 5991. 匿名 2025/05/23(金) 11:03:41  [通報]

    私の好きなアーティストでなくてよかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 5992. 匿名 2025/05/23(金) 11:03:55  [通報]

    ミセスに強烈なアンチがつくのはわかる
    今めっちゃ旬の人だしさ
    風に粘着質なアンチついてるのなんで
    返信

    +13

    -4

  • 5993. 匿名 2025/05/23(金) 11:04:37  [通報]

    >>5618
    その人の内面を知ってるの?
    子供の頃から豊かな暮らしをしてきたから、攻撃的な下卑た表現なんて嘘っぽいと決めつけるのもどうかと思うよ
    その人にその表現が刺さるから採用してるわけでね
    返信

    +1

    -3

  • 5994. 匿名 2025/05/23(金) 11:04:43  [通報]

    >>5912
    ナンアイは新人ではなくね…?てのが茶の間の認識。名前は違うけどずっと前から活動してたメンバーだし。
    返信

    +15

    -4

  • 5995. 匿名 2025/05/23(金) 11:04:47  [通報]

    >>5991
    その方が客観的に楽しめて平和かも!
    オープニング楽しめたし永ちゃん圧巻だったし良かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 5996. 匿名 2025/05/23(金) 11:05:03  [通報]

    >>5982
    今はミセスだけど2年くらい前はYOASOBIが無双してたし
    すぐに入れ替わってくよ
    返信

    +12

    -0

  • 5997. 匿名 2025/05/23(金) 11:05:22  [通報]

    そう言えば昭和100年なんだね
    紅白も盛り上がって欲しいわ
    返信

    +1

    -0

  • 5998. 匿名 2025/05/23(金) 11:05:39  [通報]

    >>5992
    匿名掲示板は、他人を傷つけるために、ただ不快な思いをさせるためだけに執拗に書き込む人がたくさんいるよ
    返信

    +5

    -0

  • 5999. 匿名 2025/05/23(金) 11:05:47  [通報]

    >>5986
    調べたら海外のもランクインしてるみたいだよ?
    これは違うの?
    【実況・感想】MUSIC AWARDS JAPAN 2025
    返信

    +10

    -6

  • 6000. 匿名 2025/05/23(金) 11:06:29  [通報]

    >>275
    この賞自体よく知らないけど何で一番前のケンティーの隣に居るの?!
    これだけで変な賞なんだろうなと思ってしまう
    米津もKing Gnuも髭団も居ないし
    返信

    +8

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード