ガールズちゃんねる

「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」

470コメント2025/05/24(土) 13:46

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 18:38:40 

    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」【専門家解説】 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」【専門家解説】 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    ー産んだからってエラいの?子持ち様のそういう態度が鼻につく。 ー子育て世代ばっかり優遇されてずるいよね〜。 ーお年玉だけでも相当な出費だよ。 ー子どもいない人は可哀想とかいうけど、私からしたら子どもいる方が可哀想。悲惨じゃない?自分の人生を犠牲にしてやりたいこともやれないなんて。 …こんな調子なのでなるべく会わないようにしているそうだ。


    【関連記事】「結婚したいのにできない人って結局…」43歳妹が独身姉に思うこと。姉妹を引き裂く産む産まないの分岐点 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    【関連記事】「結婚したいのにできない人って結局…」43歳妹が独身姉に思うこと。姉妹を引き裂く産む産まないの分岐点 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    「実は姉は不倫してるんです。30代になってからの相手は2人いますが、どちらも不倫。だから子持ち、そして結婚している人を毛嫌いというか敵視するんです。自分で勝手に不倫を選んでいるくせに」


    「批判覚悟で言いますけど、
    やっぱり40歳過ぎて結婚したいのにできていないのにはなんらかの理由があるんじゃないかと思うんです。そもそも結婚しない選択をするなら全然いいけど、したいのにできないのは高望みしているとか、姉のように既婚者を選んでいるとか、いわば自業自得というか。年齢を重ねればやっぱり理想は高くなりますよね。それに誰かと暮らすことへのハードルも上がりがち。これまで1人で悠々自適に暮らしてきたんだから当然。それを我慢することなく、子持ちや既婚者に牙を向くのはちょっと違うんじゃないかな。あまりにも幼稚すぎる」
    返信

    +120

    -248

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:11  [通報]

    お米って炊くとご飯になるんですよ
    返信

    +550

    -22

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:18  [通報]

    こんな事言う人とどんなふうに話し合おうとも分かり合うなんてムリだから笑
    返信

    +378

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:36  [通報]

    >>1 主さんに激しくどうい
    返信

    +35

    -61

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:45  [通報]

    好きに生きなよ
    自分と違う生き方してる人に文句つける人って意味不明だよね
    返信

    +520

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:49  [通報]

    もうVRつけて生活しよう
    皆自分の世界だけで生きるの
    返信

    +153

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:51  [通報]

    もういいでしょ。こういう分断させようとする作文

    みんな仲良く楽しくやればいいのに
    返信

    +399

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:54  [通報]

    なんかよくわからんけど
    この記事同士で批判し合ってるのはがっつり姉妹なの?
    返信

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:01  [通報]

    独身子無しだけど、もういいよこの手の話
    返信

    +300

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:14  [通報]

    別に偉かない
    返信

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:19  [通報]

    子持ちが偉いとは思わん
    子供を立派な人間に育てた人は偉いと思うけど。
    返信

    +313

    -23

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:20  [通報]

    デタ━(゚∀゚)━!
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:31  [通報]

    まあ未来の納税者育ててるからね
    返信

    +84

    -56

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:35  [通報]

    ハイハイって流しゃ良い
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:38  [通報]

    でも
    〇っさいくな子供赤ちゃんしか
    おらんやん(笑)

    白人の子供は天使だけど
    返信

    +14

    -52

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:42  [通報]

    今はもう子持ちの人は大事にしなきゃいけない貴重な存在だと思ってる
    でも別に独身の人をさげすんだりしないよ
    だから子持ちの人を攻撃しないであげてね
    返信

    +78

    -66

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:51  [通報]

    >>2
    最近お米の大臣になられませんでしたか?
    返信

    +228

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:04  [通報]

    所詮
    コンプレックスと妬みでしょう?
    返信

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:09  [通報]

    子持ちが偉いの→分かる
    あとはあまり同意できない

    年齢いっても無理に結婚する必要ないと思う
    返信

    +20

    -21

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:12  [通報]

    >>2
    大臣、トピ間違えてます
    返信

    +297

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:21  [通報]

    他人の人生に土足で踏み込まず、自分の人生を生きよう
    返信

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:31  [通報]

    >>5
    他人の人生にいろいろ言ってくる人はだいたい不幸せ
    返信

    +157

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:50  [通報]

    >>2
    コメ欄ある意味仲良しだろw米だけに
    返信

    +160

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:02  [通報]

    そりゃエラいよ。一人産めば日本に3億円以上の経済効果。これエラくなかったらなんなの…
    返信

    +64

    -49

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:02  [通報]

    >>15
    親からしたら天使(織姫)なんだわさ
    返信

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:07  [通報]

    わかり合えないよ
    返信

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:19  [通報]

    子供を育てるって自己犠牲があるから、やっぱりすごく大変だなと思うよ
    妊娠中から産後も食べたいものも食べられない
    睡眠時間はない
    常に赤ちゃん優先でいなければならない
    時につわり
    妊娠中は病気でも薬飲めない

    自分第一な人には無理だもん
    まあだから虐待が起こるんだろうけど
    返信

    +175

    -22

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:30  [通報]

    産まないひとが、産んだ人を下に見るのもおかしいと思う。
    物理的にもひととしても、乳幼児は労わらなきゃならない。
    それをしてる母親という存在を、産まないひとが下に見るって概念は
    正しいのか?
    産まない選択をしてもいい世の中だけど、
    産まないひとが「あたしたちのほうが偉い世の中にする」みたいなのはどうなの?
    返信

    +203

    -42

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:31  [通報]

    >>9
    ほんとほんと!

    暑かったし、帰ってきたし、ビール飲みながら、楽しくやりたいわ

    こんなありきたりの、女性同士でいがみ合うように捏造した作文なんて楽しめないわ
    返信

    +120

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:40  [通報]

    前にガルでみたコメント。
    子育てしてる人は偉いと思う。
    ただ偉そうにするのは違う。
    まさにこれ。
    子供がやったことだから許してとか。それはやられた方がいうことであってやった親がいうことではない。
    返信

    +153

    -7

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:42  [通報]

    >>13
    今の子供が将来の日本支えるんだもんね
    うちらは支えられる側になるから感謝しないと
    返信

    +39

    -38

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:44  [通報]

    >>1
    不倫してる奴の話を子持ち子なしで語るのおかしくない?
    返信

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:47  [通報]

    >>5
    本当これ。
    私のトピ採用にならんからここで言うけど、女って何歳になってもこういう、自分とは違う生き方の人を否定して攻撃する人っているよね。
    攻撃される方だって傷付くし嫌な思いするのに言ってすっきりしてる人本当嫌だ。

    それぞれなんだからどうでもいいじゃんほっとけよ
    返信

    +143

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:47  [通報]

    >>16
    産まなくてもいいけど、
    今後国民負担金増えるのに文句言うなよとは思う。
    返信

    +42

    -21

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:55  [通報]

    >>2
    進次郎、執務室に戻りなさい。
    返信

    +158

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:59  [通報]

    >>4
    マイナス多いけど

    結婚興味なくてしてない人ならまだしも、40過ぎても結婚したいのにできないってわりと訳ありなんじゃないの?
    返信

    +71

    -17

  • 37. 匿名 2025/05/22(木) 18:43:28  [通報]

    比較してどちらかを叩く記事やめて欲しいわ
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/22(木) 18:43:40  [通報]

    こういう対立を煽るトピは伸びやすいけど
    荒れるだけだからやめた方がいいのに
    pvが伸びるから麻薬みたいなもんなのかもね、
    ただ中長期的には殺伐としたのを回避したいと
    人がいなくなるよ。むしろ
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/22(木) 18:43:41  [通報]

    >>15
    普通に日本人の赤ちゃんの方が可愛いと思っちゃう
    返信

    +23

    -7

  • 40. 匿名 2025/05/22(木) 18:43:51  [通報]

    子持ちが偉いんじゃないよ
    返信

    +39

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/22(木) 18:43:55  [通報]

    未婚、寂しい女
    もちろん子供もいなけりゃ、何の取り柄もないじゃん
    って私は勝手に思ってる

    アラサー未婚女子より
    返信

    +9

    -16

  • 42. 匿名 2025/05/22(木) 18:44:07  [通報]

    逆に子持ちの妹からチクチク言われてるわ🤣
    「旦那も子供もいないからいつ会っても代わり映えしないつまらない人生。その生活いつまで続けるの?50になっても大学生みたいな生活すんの?」って言われるよ🤣
    返信

    +57

    -5

  • 43. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:04  [通報]

    女は死ぬまでバチバチー
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:21  [通報]

    >>1
    何かイヤミ言われたりしなければ牙を剥く人はいないはずです
    返信

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:38  [通報]

    >>2
    パックご飯はチンすると出来ます
    返信

    +97

    -4

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:52  [通報]

    マスコミが 生きにくい っていうことにしておきたいだけでしょ
    もううんざり
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:57  [通報]

    この記事読んだけど結局姉が妹を恨んでる理由がわからなかったから何とも言えない
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:00  [通報]

    この少子高齢化が凄まじい勢いで進んでる今、子持ちってだけで偉いんですよ、お姉さん
    返信

    +31

    -14

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:01  [通報]

    みんなちがってみんないい
    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:18  [通報]

    >>1
    ※なお登場人物は架空の人物です
    返信

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:32  [通報]

    >>1
    経験を振りかざして未経験者を嘲るのはどんな場合でもみっともないんだよね
    返信

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:35  [通報]

    地球の外側の宇宙のこと考えたらクソどうでもよくなってくるぞ 人間なんて一瞬の生き物よ
    返信

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:38  [通報]

    おそらくヒューマノイドAIロボットが話し相手になるから暇を持て余す事もなくなるし介護や家事もやってくれるし、孤独死する前に非常アラート出すかは騒ぎにならないような時代があと数年でくる。

    つまりおひとり様だろうが大家族だろうが
    不足部分はロボットが補うからかなりの問題が解決する。
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:43  [通報]

    ただ姉妹仲が悪い嫌な姉ってだけやん
    子持ちも結婚しなかった人もいい悪いないのに仲が悪いから理由作って喧嘩してるだけに見えた
    仲悪いマウント姉妹と現代の問題を一緒にすると無駄に荒れるからやめて
    返信

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:03  [通報]

    >>13
    そういう考えだったら産まない方が子どもにとってはいいんじゃない?
    返信

    +31

    -14

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:08  [通報]

    >>5
    私の姉がそうだよ。私が障害者になった途端
    暴言を吐くようになって面倒くさい。
    私が反論したら、旦那に泣きつくくらいなら暴言を吐くなと思う。
    障害者になって母に甘えていると思いこんで嫌味を言ってきたら
    仕送りをしてもらってるよと、母が姉に言ったら黙りこんでたw
    視野が狭いって損なのに気がつかない姉が情けない。
    返信

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:08  [通報]

    姉妹ケンカで原稿料もらえるのか。楽でいいな。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:18  [通報]

    >>9
    そうそう。
    こっちは独身子なしであることに、もう折り合いつけて自分の生き方で過ごしてるんだから、放っておいてほしい。
    返信

    +74

    -5

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:22  [通報]

    だから妊娠や結婚すると友達と疎遠になるんだよね
    まるで別の生き物になったみたいに離れていく
    お互いの立場理解しててもどこかで違う生き物みたいに慣れ合えない
    うまくいかないもんだね
    返信

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:25  [通報]

    >>44
    それはわからないけど
    このお姉さんは独身だから性格悪いってか、ただ性格悪いだけだと思う
    既婚でも性格悪いんだよこういう人は
    返信

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:28  [通報]

    >>35
    はい。
    返信

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:34  [通報]

    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:35  [通報]

    >>17
    おぉ、袖に付いたカピカピの米の如く硬い意思を感じます
    返信

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:53  [通報]

    >>2
    意外と知られてないですよね!
    返信

    +99

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 18:47:58  [通報]

    >>52
    不思議な夢を見たあとと、宇宙について考えたあとって似たような気持ちになる
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:31  [通報]

    >>33
    完全同意。
    失敗したと思ってるから成功してるように見える反対の選択した人を傷つける事で精神保とうとしてるんだろうね。
    愚かだわ。
    返信

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:42  [通報]

    >>59
    既婚同士でも考え方の違いで疎遠になることはあるからね
    結婚したり子ども産んだ途端マウント取り出す人とかもいるし
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:55  [通報]

    でも、なにかと妹たちの世話になる日がくるよねー

    入院の身元引受人とか・・・・
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 18:49:23  [通報]

    >>5
    本当にそれ
    くず毒姉が未婚で出産生活保護のくせに、毒母親がお前も子供産んでてもおかしくないんだからとか子供産んだら親の大変さなんたら言ってきたから黙らしたけどさ
    毒親相手なら文句言うのわかるけどさ
    わざわざ文句言うなんてなんなんだろうな
    好きに生きてほしいわ
    返信

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 18:49:32  [通報]

    自分は子なしで40すぎに再婚したけど、色々と勝手に言ってくる人はどんな人でも嫌い

    1人目の結婚相手とはなんで離婚したの?子供は?
    独身の間は再婚しないの?子供は産んだ方がいいよって言われた

    で、再婚してから独身の友人に会ったら、自分は旦那の為に飯炊きとか無理〜って言われた

    ほんとにめんどくさいよ
    返信

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 18:49:45  [通報]

    この記事とほぼ一緒の
    姉(私)未婚子なし
    妹 2人の子持ち、専業主婦
    だけどこんなギスギスしてないよ。むしろすごく仲良い
    妹たちとよく遊ぶし、甥っ子たちには自ら洋服とか買ってあげてる
    こんなのただの独身叩き記事でしょ
    返信

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 18:50:33  [通報]

    子供いて謙虚で優しい人もいるけどそうじゃない威張り腐った人もいるということ。
    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 18:50:40  [通報]

    >>42
    妹さんに心から同意
    長い人生、自分と他の大人(親とか配偶者とか)のことしか考えなくていいって楽過ぎて暇だよなあって思う
    死ぬまで時間持て余しそう
    返信

    +21

    -36

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 18:50:43  [通報]

    >>1
    絶対トピ立つと思った
    こんな露骨な釣り記事にごくろーさん
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 18:50:55  [通報]

    >>5
    それね。
    独身とか既婚とか関係ないよ。
    人間性の問題。
    返信

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:05  [通報]

    >>40
    少子化をいいこと偉いと勘違い
    返信

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:12  [通報]

    >>54
    本当だよね
    姉がこれだけ言うならこの妹も難ありかもしれないしね
    お年玉だって別にいらないとか開き直ってるし、お礼言ってないとかあるんじゃないの
    姉妹喧嘩を記事にするなと思う
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:13  [通報]

    1読んでると40過ぎてこれを言ったら面倒な事になるなって判断が付いてない状態が怖いんだけど
    姉がお年玉がーって言うのも面倒臭いし、こんな記事にするくらい姉が面倒なのに子連れで帰省する妹も面倒臭い
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:18  [通報]

    >>1
    このお姉さんが亡くなったら、妹さんかその子供が後処理するってことに気づいた方がいい。
    知り合いは独身の義理姉に迷惑ばかり掛けられたとかで(嫁である知り合いが義理親の介護してるのに実の娘である義理姉は介護しない、義理親から小遣い貰ってばかりでロクに働かない、男遊び=不倫ばかりしてる)自分の子供にあの人(義理姉)は墓に入れないように言ってるんだって聞いた。
    返信

    +11

    -6

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:43  [通報]

    >>34
    結局首絞めてるの小梨だからね
    返信

    +23

    -19

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:43  [通報]

    うち妹に子供いないけど、うちの子供たちをめっちゃ可愛がってくれるので子供たちは妹のこと大好きだし、私も本当にありがたいと思ってる
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:06  [通報]

    >>5
    他人を批判することでしか自分を肯定出来ないんだろうね。何かを褒めるときに他の何かを下げることをセットにしないと褒めることが出来ないのと同じ
    返信

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:07  [通報]

    そうか洗脳デブ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:07  [通報]

    弟に言われたことがある。
    「姉ちゃんが子どもを産めない年齢になるから、俺らが産んでやった。うちの一家の子孫なんだから、誕生日や入学式などの贈り物をするのは当然」と。
    それまで何か贈ろうかなと思っていたけど、一気に贈る気がなくなった。

    数年後、弟夫婦は離婚。子どもの親権は弟の奥さんになり、うちの子孫でもなくなった。弟も高齢だったせいか、自閉症やADHDなどがある子に。

    因果応報ってあるんだな。
    返信

    +8

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:12  [通報]

    >>11
    それな
    どんな大人に育てるかや
    返信

    +26

    -10

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:22  [通報]

    >>55
    そういう話じゃなくて、このトピになってる子持ち叩きの独身様はいずれ今いる子供達の世話になるんだよってこと
    返信

    +24

    -29

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:47  [通報]

    不倫のハシゴしてて既婚に噛み付くのはなんだかなだな
    すんませんすんません言って身を潜めてるなら、百歩譲ってほんの少し許してやってもと思うけど
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 18:53:03  [通報]

    >>60
    片方の言い分しか聞かないで判断は間違いのもと
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 18:53:21  [通報]

    そんな姉と姉妹なんて可哀想
    縁切りたいね
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 18:54:14  [通報]

    >>86
    わざわざ揉める種を撒かないでもらっていいですか?
    返信

    +18

    -8

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 18:54:55  [通報]

    >>71
    独身叩きというより、分断化させて楽しんでる人たちがいるんだろうなと思うよ
    姉妹や友達同士でそんなことでギスギスしてる人周りにはいない
    友達なら離れればいいだけだけどね
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 18:55:17  [通報]

    女の敵は女
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 18:55:49  [通報]

    >>11
    Xとかでそういうの言ってるの、大体子供が発達障害なんだよ。
    いっぱしの納税者と労働者にしてから言ってほしいよね。
    返信

    +13

    -18

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:07  [通報]

    >>7
    ほんと
    令和になっても
    結婚とか子持ちとか…
    いろんな人がいて当たり前なのに
    返信

    +29

    -4

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:16  [通報]

    >>81
    普通はそうだよ
    私は子なしで遠方で実家も壊してしまって滅多に会えないけど兄弟に子供が産まれてて嬉しいもん
    そこに嫉妬とか劣等感みたいなのが一切無いからだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:21  [通報]

    >>54
    それ
    身内の問題を社会問題と並べるの流石にスケールデカすぎて大袈裟だよね
    46なら残りの人生の事を考えた方がいいのに、まだ怒れるエネルギーがあるのも凄い
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:55  [通報]

    >>1
    全員そんなんじゃないよ
    他人のことなんてどうでもいい人達もいる
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 18:57:08  [通報]

    >>88
    そうね、妹の言い分が正しければの話
    ただそれはこの妹側にも言える
    別に既婚だから性格いいとはならない
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 18:57:19  [通報]

    >>90
    トピタイからしてそもそも揉めるの不回避じゃん
    返信

    +3

    -9

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 18:57:29  [通報]

    マジレスを眺めて楽しむトピ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 18:58:00  [通報]

    >>73
    そう思うのはいいんだけど何故どうすんの!?どうすんの!?って攻撃されるのかなーって思う
    こちらからしたら子育て大変なんだな、好き勝手してる姉がムカつくんだなとしか思えんのよ
    返信

    +17

    -6

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 18:58:03  [通報]

    >>1
    独身でもいいが不倫はすな
    お天道様浴びて生きていける選択をしな
    既婚子持ちでも子なしでもいい、人様を突くことなく、己の道を邁進しなさい
    返信

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 18:58:09  [通報]

    こういう話題も後10年20年したらされなくなっていくのかな、声高にハラスメントだーとか言われてタブーになるとか普通にありそう
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 18:58:23  [通報]

    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 18:59:52  [通報]

    ギスギスした姉妹だね
    うちは姉から「私、子供産まないからガル子よろしく〜☆」だったわ
    仕事して推し活して夫婦で旅行して楽しそうだよ
    返信

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 19:00:56  [通報]



    ※運営がまた 対 立 ト ピ を立てました
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 19:00:58  [通報]

    >>59
    別の生き物と言うか生活が変わるから仕方ない。
    子供や夫優先の生活と自分一人(もしくは同じ立場の彼氏)の生活じゃ違いすぎる。
    独身同士でも昼間働いている人と夜勤が多い人じゃ合わないのと同じで
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 19:01:07  [通報]

    >>7
    こういうの多いよね
    でも乗せられてどちらかを攻撃するコメントをする人も多いし、無くならないんだろうなと思う
    返信

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 19:01:23  [通報]

    >>5
    好きに生きて今の生き方になってる人はそんなにいないんでは?
    結婚したかったのに出来なかったとか、子供の性別が希望と違うとか、好きに生きられるかは運だから、諦めて今の自分を肯定するしかないね
    返信

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:10  [通報]

    >>101
    将来うちの子に頼って迷惑かけないでよ?っていう牽制なんじゃない?
    返信

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:44  [通報]

    >>2
    お米の袋は有料になります
    返信

    +49

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:52  [通報]

    >>86
    今あなた達の健康保険などの社会保障を支えているので、お互いさまです。自分で払ってくれててお子様もいる方には土下座です
    返信

    +16

    -6

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:12  [通報]

    こういう人は属性変わってもずっと文句言ったりマウントしてるね。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 19:04:02  [通報]

    >>2
    お米一袋が何キロだか知ってますか?
    返信

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 19:04:20  [通報]

    >>103
    まだじゃない?私含めて今の40代以上が1回死滅した頃にようやく浄化されそう
    でもアドラーとか80年前の人とか他人に対してあーだこーだーあるから人間同士というのは何年経っても一緒にいたら争ってしまうものなのかもそれない
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 19:04:54  [通報]

    >>27
    子育てを自己犠牲だと思う人は子育ては向かないと思う
    産みたいから産んだからエゴみたいなもんだし…
    返信

    +24

    -17

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 19:04:58  [通報]

    >>1
    違うよ
    子持ちってのは偉いんじゃなくて馬鹿なんだよ

    そりゃ考えても見てご覧よ
    子育てするのにどれだけ自分の時間を使っちゃってるの?

    金も余計にかかるし

    そんなだからタイパもコスパも悪いわけ
    わざわざタイパもコスパも悪いことをしてるんだから
    そりゃ馬鹿だよねって話
    返信

    +5

    -22

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 19:05:20  [通報]

    >>1
    分断最高🔥
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 19:05:35  [通報]

    >>86
    今いる子供を支えてるのは今働いて納税してる人だよ
    返信

    +15

    -8

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 19:05:50  [通報]

    >>108
    分断トピに喜んでいるガル民多くてガル民てアホだなと思う
    返信

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 19:06:35  [通報]

    >>33
    人間て他人と比較して自分の立ち位置を考える機構はどうしてもあるんだけど、それを自分の中で消化できずに、他人に対してあなたはこうだからダメ!ああだからダメ!私は違う!しちゃう人って、よほど自己肯定感低いのかなと思ってしまう
    返信

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 19:07:19  [通報]

    また創作感満載な記事。
    こういうトピ位しか伸びないから運営も率先して立ててるね。ウンザリして更に過疎るから悪循環なんだけどね。誹謗中傷酷いトピも多いし、そのうちガル閉鎖しそう。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 19:08:09  [通報]

    >>40 そうだね 今の時代は 産むのは強制では無く あくまで 自由意志 自由な選択で産んだんだからね。 昔みたいに産めよ増やせよで ほぼ強制的に国の為に産まなきゃいけない時代なら 偉そうにしてもいいと思うけど。


    返信

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 19:09:20  [通報]

    こちらは何とも思ってない子供や夫の普通の話でも、その時はフンフン聞いてても、何か引っかかってるみたいで、自慢話とかに聞こえるらしい。
    こちらは、こちらに迷惑さえかけなければいいと思っていても、特有の不安があって攻撃してくるみたい。面倒。
    返信

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 19:09:28  [通報]

    >>104
    私は子供産み育てて人間としてスキルアップしたとは思う。しんどい妊娠期間、生み出す痛みと喜び、初めて抱いたわが子の頼りなさと暖かさ、眠気と身体の痛みと闘いながらの新生児期、頑張って作っても食べてすらもらえない離乳食、イヤイヤ期の理不尽さ等々。子育てしてると忍耐とマルチスキル、コミュ力が得られる。世のお母さん方マジですごいと思う。
    返信

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 19:10:10  [通報]

    >>1
    「あんたバカ?
    子持ちは偉いよ。
    結婚できてるし、子供産めるし、育ててるし。
    かなり優秀な女性だよ!
    それに比べて、あんたは
    結婚できないし、子供産めないし、育ててないし、
    かなり無能だね。
    働くだけ ならばあんた要らないよ?」


    って言ってやれ!🙋‍♀️
    返信

    +3

    -14

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 19:10:37  [通報]

    >>114
    入ってる分だけの重さになります
    返信

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/22(木) 19:10:44  [通報]

    >>7
    せやせや
    そんなことより中国人の免許の問題とか、カンニング問題とかそっちのが腹立つ
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/22(木) 19:11:13  [通報]

    >>2
    小泉クリ「お、こ、め、な、し。 …おこめなし!」
    返信

    +61

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 19:11:45  [通報]

    >>121
    人に物申すの好きな人ほど実際は自己肯定感低かったりするよね。
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 19:12:12  [通報]

    >>86
    うわー 世の中の仕組み分かってないwww
    返信

    +11

    -8

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 19:12:13  [通報]

    >>1
    運営ってさ、不幸な人だわ

    と思った。
    まず、日本人じゃないしね。
    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/22(木) 19:12:19  [通報]

    >>1
    「批判覚悟、いわば自業自得」
    これは絶対伝わってるんだよね。こういう子持ちほどそれ理由に優先や免除を求めてくるからなぁ。
    言われた事自体が自業自得なのかもしれないんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/22(木) 19:12:31  [通報]

    >>108
    たまにトピ立って不自然な数秒2コメントあったり、問題なさそうなコメが削除されたり
    バレてない運営工作コメたくさんあるんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/22(木) 19:13:41  [通報]

    子持ちなんて別に偉くもないよ。偉そうにしてる人がいたらそいつが変なんだよ。
    子持ちは疲弊してる。
    子供の人生まで背負ってる。しんどいよ。
    偉そうだと思わないで欲しい。
    だから結婚できないんだよ。
    返信

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:27  [通報]

    >>1
    独身で入院もできない、保証人なし、施設入れないんじゃあ
    老後詰むんじゃ?
    返信

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:46  [通報]

    産まなくもいいよ、そういう選択もありだから
    でもこんな社会じゃ産めないだの
    未来を考えたら無責任に産めないだの

    暗に産んだ選択をした人は何も考えないで産んでる!って聞こえる時ある
    グダグダ言い訳せずに、産みたくないから産みません!って潔く言ったらいいと思う
    返信

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/22(木) 19:16:34  [通報]

    >>71
    私は子持ち妹側だけど、同じ感じで関係良好。
    姉妹で子供いるいないで険悪になるなんて、元々それほど仲良くなかったんじゃないかと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/22(木) 19:16:44  [通報]

    >>9
    だよね
    何言っても負け犬の遠吠えとしか思われないもん
    本当に子供が嫌いだし、親が夫婦仲悪かったから1ミリも結婚願望ないんだけど、絶対に口に出しては言わない
    返信

    +16

    -14

  • 140. 匿名 2025/05/22(木) 19:16:54  [通報]

    仮に両方が子持ちや両方が独身だったとしても、子供の数や性別や収入や恋人の有無やなんかで喧嘩してそう
    単に姉妹仲が悪いんじゃないだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:03  [通報]

    >>42
    大学生みたいな生活はまずいと思うよ
    とりあえず実家は出なよ
    返信

    +39

    -6

  • 142. 匿名 2025/05/22(木) 19:18:48  [通報]

    一生一人で生きていく女性も男性も尊敬するよ
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/22(木) 19:19:39  [通報]

    >>5
    これが答えだよ
    人の生き方をどうこういう人がおかしい
    どっちのカテゴリにも一定数いるただのおかしい人だよ
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/22(木) 19:20:39  [通報]

    未来の勤労納税者を生んで育てているの☆て本気で思っているとしたら引くわ
    国民負担率15年前37%→今45〜49%明らかに暮らしにくくなった
    国家は売国銭ゲバ政治はポンコツ先進国脱落の国民総奴隷化
    実質移民も増殖中
    10数年後からは食糧不足の危機がよりリアルになる
    子供や若者が社会に揉まれるまでもなく失望して死にたくなるのもわかる
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/22(木) 19:21:45  [通報]

    >>6
    無茶苦茶3D酔いするよね
    トイレだと思ってゲロ吐きに駆け込んだ先が実は隣の部屋の怖い人のリビングだったらどうする?
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/22(木) 19:22:41  [通報]

    >>86
    じゃあ独身子なしの人は現在払ってる税金など諸々をなしにしよう。
    将来の年金や社会保障などない代わりに各自貯金で老後はしのぐ。
    子持ちさんたちだけで互助会みたいにやればいい。
    結果的に今貰えてる補助金や減税制度が少なくなるか、なくなるかもしれないけど、そこは頑張って!
    だって独身子なしの人たちは全くリターンなしで今払ってるわけだから、それでフェアじゃん
    返信

    +9

    -17

  • 147. 匿名 2025/05/22(木) 19:23:44  [通報]

    >>1
    姉の気持ちもわからんでもない。
    自分は既婚でもう7年目になるけど、不妊で子供出来なかったから、その間、仕事では何でも子持ちが優先されてきたのをみているから、ひねくれちゃう気持ちも分かる。

    返信

    +10

    -10

  • 148. 匿名 2025/05/22(木) 19:24:13  [通報]

    >>6
    将来そうなるよー
    良かったね
    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/22(木) 19:24:18  [通報]

    >>1
    悲しい人生やなぁ、子持ちを目の敵にして
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/22(木) 19:25:39  [通報]

    >>33
    無視したり受け流すと余計にエキサイトするのもいるしね。
    関わり合わない幸せを知って欲しいわ。
    あなたの人生の登場人物になろうなんて思ってないので私の人生にも無闇に入ってこないでねって、合わない人間同士には願ったり叶ったりですごく簡単なことなのにね。
    結局言えない対象や無象のものの代わりに当たり散らしてるから関わってくるんだろうけど。
    返信

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/22(木) 19:25:56  [通報]

    >>42
    つまらない人生ってワードは家族でも言っちゃダメだと思う。
    返信

    +42

    -3

  • 152. 匿名 2025/05/22(木) 19:26:24  [通報]

    >>33
    あぁー私の妹だ
    妹は子あり私は子なしなんだけど、私達姉妹の小さい頃に母の手伝いしなかった話を妹旦那と姪甥の前で昔話として冗談として話したら、子供も産んでない癖にそういう話子供の前でしないでってさ
    コイツとはもう縁切ろうとせっかく距離置いてたのに数年経って姪が結婚したってメールしてきて、それ聞いたらお祝いしない訳にもいかず…
    あーあの両親に、あのクソ姉夫婦からも祝い貰えって言われて姪が連絡してきたんだろうなぁと思ったら、いくら可愛かった姪でも祝い送ったの後悔
    返信

    +4

    -9

  • 153. 匿名 2025/05/22(木) 19:27:09  [通報]

    >>5
    自分と違う人生選んだ人を否定して見下さないと自分が正解だったと思えない人たちなんだと思うよ
    可哀想だよね
    返信

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/22(木) 19:27:11  [通報]

    >>3
    まさにガルちゃん。
    返信

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/22(木) 19:27:15  [通報]

    >>7
    どういう立場の人がいてももちろん良いと思うけど、さすがにこれは姉が悪いと思うよ…
    自分は何回も既婚者と付き合ってて結婚できないからって、既婚者で子供いる妹に八つ当りしてるだけな気がする
    返信

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/22(木) 19:29:15  [通報]

    >>63
    アレはなかなか気づかない上に爪でカリカリやってもなかなか取れない
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/22(木) 19:29:39  [通報]

    >>2
    本当?ソースは?
    返信

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/22(木) 19:30:12  [通報]

    それはその姉がおかしいだけ
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/22(木) 19:30:59  [通報]

    >>17
    パックご飯は買いましたよ。
    返信

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/22(木) 19:31:15  [通報]

    不倫に溺れてる更年期姉とか比べる対象にすらならんやんやめたれや
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/22(木) 19:32:18  [通報]

    >>81
    ごめん間違ってマイナス押してしまったけど同意だよ
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/22(木) 19:37:30  [通報]

    >>42
    妹性格悪。よくそんなんで結婚できたね。デキ婚?子持ちにだって性格悪いのいっぱいいるじゃん。
    返信

    +37

    -5

  • 163. 匿名 2025/05/22(木) 19:39:04  [通報]

    >>162
    そういうこと言う人の人生も楽しくなさそうだよね
    返信

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/22(木) 19:39:49  [通報]

    >>152
    バカなの?
    あなたが死んだら誰が遺体を引き取るの?
    返信

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2025/05/22(木) 19:44:47  [通報]

    >>128
    保証人や安心サポート関係もやってるみたいだからみんなお世話になるね
    少子化のおかげで骨は中国で役に立ちそう
    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/22(木) 19:48:15  [通報]

    >>2
    「実は」が抜けていますよ~大臣
    返信

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/22(木) 19:50:05  [通報]

    >>7
    こういう記事もう時代遅れだよね
    怒りは政治家に向いてるから
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/22(木) 19:50:56  [通報]

    まあ偉そうにしてる人はいるよね
    子供がいるから優先してとか、子供のしたことなのにとか言うやつ
    そういうのじゃない人は偉いと思うけど
    返信

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2025/05/22(木) 19:52:34  [通報]

    >>11
    子供いないけど、それって子供の資質が大きいよね

    私は5人兄弟で子供目線でも親は分け隔てなく同じように育ててくれたけど性格も大人になってからの生き方も全然違う
    (次男は成功者だけど末っ子はニートみたいな感じ)

    親がどう育てたかってあんまり関係ない

    返信

    +57

    -8

  • 170. 匿名 2025/05/22(木) 19:53:20  [通報]

    >>164
    今って連絡しても引き取らない人も多いみたいだよ。
    それが問題になってる。
    それと永代供養までしてくれる老人ホームもあるらしいから決めつけはどうかと。
    返信

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/22(木) 19:55:20  [通報]

    人として成長させてもらったーって人は年だけ成人でも未熟だったってことだよ

    私だが
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/22(木) 19:56:41  [通報]

    石女は勝ち組 島根県
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/22(木) 20:01:03  [通報]

    >>7
    甥っ子姪っ子にならお年玉あげてもいいが
    さすがに甥っ子姪っ子のこどもにまではお年玉やるの嫌
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/22(木) 20:02:20  [通報]

    >>1
    >私からしたら子どもいる方が可哀想。悲惨じゃない?自分の人生を犠牲にしてやりたいこともやれないなんて。

    いや、大人なのでそんな価値観にはならないです😅
    返信

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:24  [通報]

    そもそもこのforzaってサイトがよく分からない。荒れる内容の記事ばっかりだよね?よく分からない媒体をトピにする必要ある??大手メディアの記事だけでいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:48  [通報]

    >やっぱり40歳過ぎて結婚したいのにできていないのにはなんらかの理由があるんじゃないかと思うんです。

    でもお年玉は受け取るんだ…
    返信

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/22(木) 20:06:49  [通報]

    >>162
    たまにいるよね。
    結婚決まった途端、結婚した途端、嫌味言ってくるようになる人。
    何様なんだろうって思う。
    でもさ、デキ婚?もダメじゃない?
    関係ないデキ婚の人が見たら気分悪いと思うよ。
    代わり映えしないなんて何もなくても穏やかなに暮らせるのって幸せなことだよね。
    私なんて波乱万丈で色んなことあったよ。
    既婚だろうが未婚だろうが穏やかな生活が一番よね。
    返信

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/22(木) 20:09:44  [通報]

    >>110
    そんな性格悪い親の子が、人助けなんかする訳ない。
    むしろおばさんからしたら財産狙われないように警戒する対象。
    返信

    +2

    -9

  • 179. 匿名 2025/05/22(木) 20:11:25  [通報]

    >>155

    でもそんなの家の中でやってくれって思うよね。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/22(木) 20:12:38  [通報]

    >>73
    仕事やらなくても死なない分際でよく言うわ
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/22(木) 20:12:41  [通報]

    高橋礼子さん(仮名・43歳)って
    年収400万でゾッとしてた
    あのれいこさんとは違うのよね?
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/22(木) 20:14:43  [通報]

    >>177
    たまにっていうか、結婚した途端にほぼ全員上から目線でもの言ってくる。
    音信不通だったのに、年賀状毎年届いたり。
    要らないっつーの。
    返信

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/22(木) 20:17:29  [通報]

    >>139
    負け犬の遠吠えなんて前時代のしょーもない価値観をほじくり出すのやめなよ
    久々に聞いた
    返信

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2025/05/22(木) 20:22:10  [通報]

    「現代女性の生きにくさ」…⁇

    いつの時代でも女性同士なんて文句ばかり言い合ってるじゃん😂
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/22(木) 20:24:59  [通報]

    >>5
    そういう人とはどんな事でもお互いを分かり合えることはないと思う。ほんと、意味不明だもん
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/22(木) 20:25:12  [通報]

    これは同意してしまうな
    私も独身の人に対してなんとも思ってなかったけど独身の友達が最近あまりに酷くて40過ぎて結婚したいのにしてない人は確かに理由があるなって思っちゃう
    理想が高いだけならまだしも自分を棚に上げて人をバカにして見下してばかり
    「旦那いていいな〜子供いていいな〜」とか言われるけどこっちも何も努力せず簡単に今の状況になったわけじゃないしそんなこと言うなら少しは自分を顧みなよ?と思ってしまう
    言えないけど
    返信

    +5

    -4

  • 187. 匿名 2025/05/22(木) 20:27:12  [通報]

    >>66
    それもあるし、同じような立場でも人によってやり方が違うから見え方も変わったりして、そんなのあり!?私だってそっちやれたのに!!みたいな謎の嫉妬心というか、私はこっちきちゃったんだからアンタもこっち来なさいよ!みたいに引きずり込もうとしたりね…
    本当無理、疲れた
    返信

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/22(木) 20:27:28  [通報]

    >>11
    みんなその途中だからみんな偉いんやぞ
    返信

    +27

    -9

  • 189. 匿名 2025/05/22(木) 20:29:11  [通報]

    >>155
    記事読んでなかったけど姉マジもんのクズで草
    永野芽郁をボッコボコに叩いてるおばはんたちはこの姉も叩けよなw
    返信

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:04  [通報]

    妹は姉と距離とってたのに、姉がわざわざ妹のとこにやってきて子持ちが偉いのかとか自分でケンカ売ってきてるって話でしょ?しかも姉自体は不倫中

    何もしてないのに子持ちうざとか言ってくる姉がいるならまあ売り言葉に買い言葉で妹もきっつい思考にもなるよね
    返信

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:18  [通報]

    >>186
    いいな〜って言えって圧出してない?
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/22(木) 20:32:11  [通報]

    入場者何万人目で商品が貰える
    そういう差別はあるよ
    万博の次のキリ番に注目
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/22(木) 20:32:25  [通報]

    >>186
    こういう偏見持たれるから絶対年齢とかプライバシーは既婚に言いたくない
    返信

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/22(木) 20:33:36  [通報]

    >>117
    黙れバカブス!
    そんなの自分の母親に言えよブス!
    他の人は関係ないだろバカ!
    おまえは、
    結婚もできない子供も産めない無能じゃねーか!
    返信

    +6

    -5

  • 195. 匿名 2025/05/22(木) 20:34:27  [通報]

    >>188
    まともな大人になる保証は無い
    返信

    +8

    -10

  • 196. 匿名 2025/05/22(木) 20:34:36  [通報]

    >>117
    自分の母親に言えよ、親不孝者
    いい歳してこれだから子供産めないんだよ
    返信

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/22(木) 20:35:05  [通報]

    >>160
    自業自得の負の遺産すぎて誰から見ても迷惑物件すぎないか?この姉…
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/22(木) 20:35:31  [通報]

    >>195
    犯罪者になる保証もねーじゃん
    返信

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2025/05/22(木) 20:35:40  [通報]

    >>117
    あなた子持ちでしょ?
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/22(木) 20:35:52  [通報]

    >>117
    子持ちは偉いし、優秀だよ。
    それに比べて
    おまえは働くだけだろ
    働くだけならば、お前要らないよ。
    返信

    +11

    -5

  • 201. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:18  [通報]

    >>198
    保証がないのにマウント取らないでくれ
    返信

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:45  [通報]

    >>201
    ブーメランはげた頭にブッ刺さってるよ?
    返信

    +5

    -4

  • 203. 匿名 2025/05/22(木) 20:37:10  [通報]

    >>24
    えっ!三億円?
    根拠というか、なにがどうなったらこの金額がはじき出されるのか知りたい
    返信

    +3

    -10

  • 204. 匿名 2025/05/22(木) 20:37:18  [通報]

    >>1
    まあ、独身姉は老後詰むよ。
    誰も後見人にならないし、保証人にもならないよ。
    のたれ死にしてもらうしかない。
    返信

    +6

    -6

  • 205. 匿名 2025/05/22(木) 20:37:56  [通報]

    >>186
    30歳頃に似たようなことを言われたな。
    ……でも、元友人も話がなかったわけじゃない。
    同じ職場(公務員)の年下から付き合ってて言われたらしいし、上司から見合いの話もあったらしい。
    なのに、自分で断ってあげく…、私に対して、旦那いていいね、子供いていいね、とか言ってくるから、意味分からなかった。
    自分で選んだんじゃん……。
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:00  [通報]

    >>155
    よくそんな状況で妹に説教できたなこの姉w
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:51  [通報]

    >>203
    あんた老後どうするの?
    いまだに子供や赤ちゃん叩きする奴ってバカだとしか思わないわ
    返信

    +12

    -8

  • 208. 匿名 2025/05/22(木) 20:40:18  [通報]

    >>202
    こんな事言う人が親か…
    まぁ、意外ではないが
    返信

    +5

    -5

  • 209. 匿名 2025/05/22(木) 20:40:46  [通報]

    >>207
    面倒なんか見てくれないよ期待してんのバカとしか思えない
    返信

    +5

    -10

  • 210. 匿名 2025/05/22(木) 20:42:12  [通報]

    >>194
    親の顔が見たいわ
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/22(木) 20:42:57  [通報]

    >>204
    税金でわ
    返信

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2025/05/22(木) 20:43:49  [通報]

    >>196
    独身の税金使わないで
    返信

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:07  [通報]

    >>207
    私の方が偉いってマウント取るから言い返されるんだよ
    旦那に偉い偉いしてもらいなよ
    返信

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:42  [通報]

    >>203
    子ども一人産んだ経済効果3億円ってかなり控えめな数字だよ。
    日本人一人あたりのGDPが年間500万ぐらいとしたら60年で3億円。産んだ子どもは結婚して子どもを産む可能性もあるから実際の期待値は3億円なんてものじゃないと思うよ。
    返信

    +19

    -4

  • 215. 匿名 2025/05/22(木) 20:45:00  [通報]

    >>204
    こちらはこちらで財産狙われないか警戒してる
    返信

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/22(木) 20:45:30  [通報]

    嘘くせぇとぴだなw
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/22(木) 20:46:31  [通報]

    どうでもいい
    「子持ちってだけなのに、何がそんなにエラいの?」46歳おひとりさまの姉からチクリ。産んでも産まなくてもマウントしあう「現代女性の生きにくさ」
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/22(木) 20:48:13  [通報]

    人って本能レベルでマウントをしないと気が済まない生き物なのかもね。
    自分の優位性を示すって、例えば上司と部下とか親と子、先輩後輩っていうある種の力関係がどんなコミュニティにも存在していて、別に優位性を示す必要なんてないのに、相手に自分のが優位なんだぞってわからせたい生き物なのかもって、最近よく思う。
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/22(木) 20:50:18  [通報]

    >>218
    疲れるだけなのにね。
    息を吐くようにマウントしてくる人が多くて、人間嫌いが加速する。
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/22(木) 20:50:46  [通報]

    >>7
    まあ、独身者や子供いない人をバカにする主婦が大半だからね。
    返信

    +8

    -7

  • 221. 匿名 2025/05/22(木) 20:53:33  [通報]

    30過ぎたあたりから結婚したくないではなく、結婚したいー!!って言うようになった(別に結婚したくない)
    お姉さんも、本当は結婚どっちでもいいのでは?
    楽しそうに結婚や子供の話してる人を前にして、否定的な言葉をいうのはどうかな?って自分なりに考えた結果だよ。適当に流してくれ。説教はしないで。
    返信

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/22(木) 20:53:54  [通報]

    >>220
    自己レスだけど、主婦って自分が結婚して子供がいる事が存在意義みたいになってる人が多い。
    だから、そうじゃない人は自分より下なんだ!って信じてるんだよ。
    返信

    +7

    -5

  • 223. 匿名 2025/05/22(木) 20:54:27  [通報]

    子持ちってだけで、何がそんなに偉いの?
    ガルでよくみるwww
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/22(木) 20:57:18  [通報]

    >>222
    私は旦那の態度も影響してると思う。
    旦那がいつもありがとうって奥さんを認めてたら、わざわざ他人にマウントしないと思う。
    返信

    +3

    -5

  • 225. 匿名 2025/05/22(木) 20:59:47  [通報]

    >>224
    なんでも人のせいにすんなよって感じ。
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/22(木) 21:01:39  [通報]

    >>225
    じゃあシンプルに性格悪いから偉そうにしてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/22(木) 21:01:47  [通報]

    >>2
    白米って玄米から出来るんですよ。白米って品種があるんじゃないんです。玄米を精米することで白米になる。素晴らしいじゃないですか。
    返信

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/22(木) 21:05:20  [通報]

    >>191
    気まずくて旦那や子供の話なんて出せるわけないじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/22(木) 21:05:24  [通報]

    >>217
    なにこれ
    マジ?
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/22(木) 21:10:40  [通報]

    産んでようが産んでまいが頑張ってるよね、それなりに
    そもそも比べるのがもはやナンセンスなんだけど、未婚子なしだと周りから色々言われ続けてきてるから卑屈になったり、子どもの話したくない人はいるよね
    自分は未婚子なしたけどよその子の話や家庭の話は聞くよ。マウントや嫌味っぽい人が身近にいないからかな。そういうタイプがいたら相手にせずササッと離れるけど、家族だと他人より拗れたら面倒くさそう
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/22(木) 21:14:45  [通報]

    >>218
    わっっっかる!!!
    みんな流れるプールというかじゃんけんみたいな関係性で生きてマウントマウントマウントで流れて生きてるのに、
    たまに私みたいな変わり者(自覚あり)はそういう輪に入れず流れをぶった切るから悪目立ちしてボコボコにされる
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/22(木) 21:14:51  [通報]

    私が結婚する時に職場の年上の女性が結婚disり始めた事あったけど意味不明
    周りから結婚しないの?と聞かれすぎて嫌になったとか
    何で結婚するの?1人でいて色んな男と遊んでた方が楽しいじゃない?とか

    ステージが違う人を攻撃して己を正当化するとは愚の骨頂
    こちとら誰がどう生きようが気にもならないや
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/22(木) 21:16:19  [通報]

    >>139
    私も一緒だ!
    なんで女ってすぐ結婚とか子供の話するんだろ
    興味ない側からしたら本当にどうでもいい事だし
    それ以外のものに価値を感じて幸せな人もいるのに、女は結婚して出産するのが一番の幸せっていう昔の考えの人がまだいるんだ…結婚したくない人だっているのに
    返信

    +10

    -5

  • 234. 匿名 2025/05/22(木) 21:16:50  [通報]

    >>224
    私の友達、まさにそれ。
    付き合った人とかの影響受けまくるし多分根本的な性格ももしかしたらあまりよくないと思う。
    今の旦那さんと結婚してびっくりするくらいわかりやすく性格悪くなった。
    旦那さんもなんか若干モラハラ体質というか俺様な感じで友達はそんな旦那に依存してる感じ
    返信

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/22(木) 21:22:35  [通報]

    >>209
    もしかして直接的なお世話のことしか想像できてない?それこそ馬鹿
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:22  [通報]

    >>1
    お年玉貰ってるなら黙って感謝したら?
    タダで金貰えるなんて主婦の甘えだよ
    返信

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2025/05/22(木) 21:30:47  [通報]

    >>207
    令和でも介護要員の子どもいるんだ!可哀想!!
    返信

    +3

    -9

  • 238. 匿名 2025/05/22(木) 21:33:37  [通報]

    なんか女性って自分で「人の気持ちを察して行動できる」とか「コミュニケーション力が高い」とか言ってるけど、こういうのを見ると全然そんな事ないよね。
    むしろ逆。
    返信

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/22(木) 21:38:35  [通報]

    >>1
    日本人って共感民族だったからこそ、みんな同じだった昭和まではよい方向に繋がっていたけど、こうやってばらばらしてきたり多様性とかなってきたら悪い方向に出ているんだと思うわ。
    同じだったら共感するし仲間だけど、違うのなら敵だ!マウントだ!・・みたいな。
    よくないよね。
    返信

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/22(木) 21:40:54  [通報]

    >>204
    安楽死で解決するよね
    返信

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/22(木) 21:45:30  [通報]

    いや~小梨だけど子供を(ちゃんと)育ててる人は偉いと思うよ~
    想像しただけで自分にはムリだもん
    ママ友付き合いとか…
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:04  [通報]

    >>146
    いいこと言うね
    保障なんていろんな人の助け合いなのに、自分が受けている補助がどこから集まってるかも考えずに将来自分の子供のお世話になるって、考えが足りなくて随分偉そうな人だよね
    3号の分を相殺しないの?
    子供が引きこもりになったらマイナスじゃない?
    自分だって病気になるかもしれないのに、考えが至らない人って感じ
    返信

    +8

    -11

  • 243. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:51  [通報]

    >>42
    実家出て自分の力だけで生きているなら誰に何を言われる筋合いないと思うよ
    ただこどおばは迷惑だから無理
    返信

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:08  [通報]

    >>233
    社会問題だから、どーでもいいって態度も周りからしたら厄介なのよ

    今や社会問題だから
    いい大人が無関心ってわけにはいかないからね
    返信

    +9

    -5

  • 245. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:55  [通報]

    >>28
    てかさ、人類生む人がいないと限り絶滅するわけだし、人生使って人を育てて、人類を繁栄させて、将来の納税者も作るわけだから、子育てしてる人にはそれなりに労うべきだと思う。
    生まないのも自由だけど、もうそこで途切れるんだからさ。
    やっぱり人としては生み育ててる人に感謝しないといけないと思う
    返信

    +81

    -13

  • 246. 匿名 2025/05/22(木) 22:06:55  [通報]

    独身vs子持ちならわかるけど
    独身の不倫女vs子持ち
    だからそりゃ不倫女の方が悪いわ

    そもそも戦わなくて良いのに喧嘩ふっかけてくる不倫女て
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/22(木) 22:08:15  [通報]

    >>178
    子供の将来はわからないけど「大学生みたいな生活」と言われるだけの生活してるなら言いたくなる気持ちはわからなくもない
    実家住みで給料全部小遣いにして貯金もしてないとかだと心配されるのは仕方ないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/22(木) 22:08:53  [通報]

    >>205
    そうそう
    結局全部自分で選んでる結果なんだからこっちが返事しにくい愚痴言ってくるのやめてよ…ってなる
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/22(木) 22:30:46  [通報]

    >>1
    まあ、独身姉は老後詰むよ。
    誰も後見人にならないし、保証人にもならないよ。
    のたれ死にしてもらうしかない。
    返信

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2025/05/22(木) 22:58:42  [通報]

    >>246
    そうそう既婚子持ちとかに噛み付いたり結婚ディスりまくったりする人って大抵不倫してる
    某上○千○子さんとかもそうでしたね
    返信

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/22(木) 23:02:21  [通報]

    他人の家庭壊してる人よりは絶対的に子持ちのが偉いだろw
    返信

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2025/05/22(木) 23:06:31  [通報]

    >>245
    同意。
    さんざん繰り返してコメントされてるけど。

    20年後に、生きてる人がこのガルちゃんの中にいたとして、
    その時に食べるお米を作ってくれる人は、今の若い子どもってこと。

    つなぎ、つなぎ上手く回してるわけで、あなたも生きてる。
    産まないのは自由‼️
    (^^)
    でも、あなたが1人で稲からお米作ってる訳じゃないよね、
    返信

    +33

    -6

  • 253. 匿名 2025/05/22(木) 23:06:40  [通報]

    >>245
    将来人類が滅亡したとしても別によくない?
    現在進行形で絶滅してる動植物いるよね?
    なにが違うの?
    返信

    +9

    -18

  • 254. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:48  [通報]

    姉妹のもめ事をいちいち世に出し、記事として取り上げ、さらに話を大きくして「現代女性の生きにくさ」にもっていくという
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/22(木) 23:11:41  [通報]

    >>252
    いま単身でがむしゃらに働いて税金など納めて子ども達の社会保障に使われている事実も無視してはいけない。
    つまりお互いに感謝しないといけない。
    返信

    +2

    -16

  • 256. 匿名 2025/05/22(木) 23:13:01  [通報]

    >>244
    そんなん知ったこっちゃない
    返信

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2025/05/22(木) 23:15:41  [通報]

    >>244
    勝手に結婚したい人がして出産したい人がしたらいいだけの話じゃん笑そんなこと他人にまで強要することか!?
    びっくりするわ😅
    返信

    +13

    -3

  • 258. 匿名 2025/05/22(木) 23:25:41  [通報]

    普段は独身の人とかなんとも思わないけど

    正直、人を産んでる差は大きい
    返信

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2025/05/22(木) 23:25:49  [通報]

    >>11
    職場に子持ちでも自分勝手だったり精神的に幼い人とか変な人いっぱいいるぞw
    今まで見てきたから絶対関係ない!
    返信

    +9

    -4

  • 260. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:55  [通報]

    >>253
    話しが通じない系?ケーキ切れる?
    返信

    +13

    -5

  • 261. 匿名 2025/05/22(木) 23:28:54  [通報]

    >>255
    そりゃ日本の将来支えてくれる後継者を作っているんだから、今の税金が子供や教育に使われるのは当たり前だと思う
    返信

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:08  [通報]

    よその旦那に手を出す時点で地雷女だし、
    結局、誰からも1番にはして貰えないって事。
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:25  [通報]

    >>1
    何かにつけてワタシを見下してきた姉も、何人も子供産んで「やっぱ子供産んで人として一人前って感じよね。社会貢献してるし」って何かにつけて言ってきた(私は子供苦手なので産まなかった)
    …けどそんな姉は不倫して家追い出された。一人前とは?!?!
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:53  [通報]

    子供を産むことで広がる世界もある事は知っていて貰いたいとは思う。
    返信

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2025/05/22(木) 23:33:53  [通報]

    >>15
    可愛いとも欲しいとも思わないからしょうがないよ
    比べるのはおかしいかもだけど子供は好きでも犬猫は嫌いな人いるじゃない。私が可愛いと思うのは動物だからな。
    返信

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2025/05/22(木) 23:33:53  [通報]

    >>244
    じゃあその社会問題のために無理矢理欲しくもないのに結婚して子供産まなきゃいけないの?いつの時代よww
    返信

    +7

    -3

  • 267. 匿名 2025/05/22(木) 23:34:46  [通報]

    >>255
    年金や税金を納めてくれる世代がもちろん必要だけど…単純に年寄りだらけの社会って嫌じゃない?
    見渡す限り高齢者。
    若者がかわいそすぎるし自分が高齢者でも高齢者ばかりの街で暮らしたいと思えない。
    返信

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2025/05/22(木) 23:36:45  [通報]

    子供を産むと優しくなれたりするよ。
    新入社員なんか10歳しか離れてなくても息子、娘の気分でフォローしまくってしまう。
    返信

    +2

    -4

  • 269. 匿名 2025/05/22(木) 23:40:23  [通報]

    >>261

    でも将来支えてくれるとは限らないじゃん。
    オレオレ詐欺や強盗に加担して自分の命狙ってくる存在になるかもしれないし。
    今もそういう事件多いしね。
    返信

    +1

    -12

  • 270. 匿名 2025/05/22(木) 23:42:56  [通報]

    女なんてマウントの取り合いで生きてるみたいなもんじゃん。
    いちいち相手してないで、スルーすればいい。
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/22(木) 23:43:33  [通報]

    >>268
    それは人によるでしょ。
    それが本当ならママ友やパート先で意地悪な人皆無ってことになるよ。
    それに昔既婚のおばさんに虐められた経験あるから、本当これは人によるとしか言えない。
    返信

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/22(木) 23:47:27  [通報]

    >>264
    そんなの親見てたら分かることじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/22(木) 23:55:29  [通報]

    子持ちの犯罪者いっぱいおるがな
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:59  [通報]

    >>269
    そう言う極端なこと言い出すのはなんなの?
    何割が犯罪者になるんだよ。
    ほとんどは社会を回してくれる存在にもなるでしょうが。
    今いる子供を育てて、1人でもそう言う存在を育てて行くのが社会でしょ。
    返信

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:18  [通報]

    >>269
    犯罪者よりも、20年後30年後、医療や福祉を始め世を支えてくれるのは今の子供達なんだよ。
    その人達に年老いた今の中年達ももお世話になるんでしょ?
    返信

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:24  [通報]

    >>275
    支える支えるっていうけど、何でもタダじゃないからね。
    介護サービス受けるにしたってお金は払うんだよ。
    それに税金は死ぬまでみんな払うんだからね。
    返信

    +1

    -8

  • 277. 匿名 2025/05/23(金) 00:18:03  [通報]

    >>10
    独身が高額療養費制度にぶら下がらなければ偉いんじゃない?
    返信

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:21  [通報]

    >>275
    支えてくれるって言うけどタダでやってくれるわけじゃないしね。その頃には年金もないし普通の人は福祉サービスも使えなくなってるから全然支えられて無いと思うから崩壊してても関係ない。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:04  [通報]

    >>24
    子供が将来ちゃんと働いてくれればね。
    障害児なんて税金いくらかかってるのかな。
    返信

    +18

    -10

  • 280. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:21  [通報]

    >>276
    お金を払うとかそんな話しじゃなく、そこには人員がいなきゃ成り立たないじゃない。その人員の話しをしてるの。

    まぁ今ですら少子高齢社会だし、海外の人やロボットのお世話になるとは思うんだけど。

    けど、今日本で産み育てる人がいないと、日本人は確実に減るわけで。
    今生んでくれてる人にもっと敬意を払っても良いんじゃないかと思うだけ。
    お金とは別の話し。
    返信

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:26  [通報]

    介護施設だって老老介護普通にあるよ。
    若者だけが支えてるわけじゃない。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:50  [通報]

    >>5
    他人の学歴に文句つけるからイジられるんじゃないの?誰も独身子無しのことイジらないよ。
    返信

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/23(金) 00:28:16  [通報]

    >>281
    若者がいないから老老介護みたいな現実になるんじゃん。
    子供が産まれて若者がいて、労働者がいればそんなことにならない。
    若者だけが支えてるわけじゃないって笑
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/23(金) 00:33:26  [通報]

    >>7
    こういう時は多様性とか言わないんだよね笑
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/23(金) 00:34:06  [通報]

    >>241
    今の母親って働いてる人多いし
    昔ながらのママ友とかってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/23(金) 00:34:08  [通報]

    >>280
    まずは自分が欲しくて産んでるのにそこに国を絡めてきて敬えっていうのはちょっと理解できない。
    もちろん大変なら何か制度を改善したらいいとも思うし、実際困ってたら積極的に手を差し伸べてるよ。
    それでよくないかと思う。
    個人の価値観の違いだと思う。
    返信

    +1

    -7

  • 287. 匿名 2025/05/23(金) 00:36:14  [通報]

    >>283
    今は働く70代だって多いけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:30  [通報]

    >>13
    となると子一人不要パートなら何も偉くない。マイナス部分の方が多いと思う。
    返信

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2025/05/23(金) 00:49:34  [通報]

    >>129
    好き
    返信

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:26  [通報]

    いや、1人産んだけど3人以上産んでる人は尊敬しかない
    ・出産痛すぎ
    ・障害あったら一生介護の可能性あり
    ・無事産まれても親の思うようには育たない
    ・睡眠を邪魔される
    ・自分の時間なくなる
    ・家事が人数分増える
    ・お金がかかる

    産んでわかったけど、子どもの有無で人生観変わるのは仕方ないわ
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:59  [通報]

    >>1
    365日休み無く自分以外の人間のために金銭と生活リソースを割く苦労を経験してから言えよ
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/23(金) 01:04:01  [通報]

    >>36
    でも、じゃぁ結婚してるから難なしかって言うと全然そんなことないから、関係ないんじゃないのかな
    返信

    +25

    -8

  • 293. 匿名 2025/05/23(金) 01:07:33  [通報]

    >>280
    外国人やロボットがやってくれて成り立つならそれでいい。子なしかたら自分が歳とったころに日本人が増えてようが減ってようが関係ないから敬意を求めても無理だよ。
    返信

    +0

    -5

  • 294. 匿名 2025/05/23(金) 01:14:57  [通報]

    子持ちマウントされたことあるんだけど
    子持ちの偉そうな態度なんなんだろうな
    男ゲットできたマウントなんだろうけど
    幸せかどうかは話が別だよな
    平凡だから平凡な話しかできないしつまんないよ
    返信

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2025/05/23(金) 01:35:05  [通報]

    >>36
    って私も昔は思っていたけど、訳ありや性格難ありで結婚してる人が世の中にはたくさんいるのが現実。縁とタイミングなのかなーと思う
    返信

    +25

    -7

  • 296. 匿名 2025/05/23(金) 01:40:18  [通報]

    >>295
    >>292
    それいう人いるけどさ、結婚したいのにできない人が難ありって話と既婚に難ありはいない、結婚していたら難ありなわけじゃないって話とは全く違うのに何を言ってるんだか?って思う。
    女性の生涯未婚率って17%くらいで既婚率が高いし、夫婦は総合的に同レベルでくっつくからそりゃ難ありいるの当然だけど、
    モテる美男美女で結婚向きの性格の男女が一生結婚しないパターンなんて極めて低いし、素敵な人ほど残らないのは確かじゃん。
    既婚に難ありはいるから、結婚したいのにできない人は難ありじゃない!って主張は全くだから成立しないよね。
    返信

    +12

    -10

  • 297. 匿名 2025/05/23(金) 01:40:35  [通報]

    >>268
    それはもともとあなたが優しいんだよ。子持ちのパワハラ上司今まで何人も出会ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/23(金) 01:51:41  [通報]

    ここのトピ主なんか変だな
    都合のいいフレーズしか読んでないらしい
    既婚が偉いって思い込んでるな
    こどもと旦那以外何も持ってないみたいだ
    こども産むってそういうことなんだな
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/23(金) 01:56:14  [通報]

    >>1
    46歳お一人様の何が偉いの?
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/23(金) 02:21:48  [通報]

    >>1
    少なくとも産んでないお前よりは偉いじゃん
    返信

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2025/05/23(金) 02:40:18  [通報]

    >>300
    それは子持ちの価値観でしょ。
    欲しくてもできない人は仕方ないけど、少なくとも子供いらない人からしたら子供作ることが偉いと思わないから産まないんだよ。だから理解求めても無理。
    返信

    +9

    -6

  • 302. 匿名 2025/05/23(金) 02:50:57  [通報]

    30歳の頃から婚活必死だったけど身の程知らずに高望みし続けた結果、50過ぎ独身の厄介者お局が最近、昔から結婚願望ない選択独身アピールしてて面倒臭い。

    既婚者や子持ちへの嫉妬からくる敵愾心が凄く、「結婚は女にとって損ばかりで何もメリットがない!自分の時間も金も犠牲にする子供なんて無駄でしかない」と煩すぎる。
    若い人は既婚者や子持ちを叩かない。叩いてる人は大抵性格悪い上にもう結婚出来る可能性すらない高齢独身ばかり。
    返信

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/23(金) 03:18:23  [通報]

    >>1
    なぜ女性同士で争わなければならないのか…
    それもこれも全て日本の男どもが悪い
    女性が苦しむ社会を作った罪は重い
    返信

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2025/05/23(金) 04:04:11  [通報]

    自分も子持ちだけど、子持ちの人嫌いだから気持ちわかる。なんか周り見えてない人とか、子連れ様の人とか、子供の躾なってない人が多過ぎて、すごくイライラするもん。
    店内や駐車場で遊ばせて、謎に我が物顔の親とか多くて本当にストレスだわ。
    返信

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2025/05/23(金) 04:33:07  [通報]

    >>2
    またスンズロー節大喜利がはじまるんですね笑本人好きじゃないけど、この大喜利すき。頭の切れるガル民がスンズローの影武者やればよいのに笑
    返信

    +5

    -4

  • 306. 匿名 2025/05/23(金) 04:39:22  [通報]

    私は子無しの専業主婦(できれば家政婦付き)になりたいよ。宝くじでも良いよ
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/23(金) 04:40:18  [通報]

    >>13
    お国のための奴隷を産み育てる機械だね
    昔から変わらない
    返信

    +3

    -8

  • 308. 匿名 2025/05/23(金) 04:56:46  [通報]

    >>222
    そうじゃなくて、自分が子供を産んだら国の未来についても勿論考えるからそうなると当たり前に独身や子無しの生産性の無さに苛立ちを覚えるんでしょう
    子供産まない人は移民だらけになる事も承知してるって事だよね?
    返信

    +5

    -7

  • 309. 匿名 2025/05/23(金) 04:58:14  [通報]

    >>119
    今は働いて納税して、産んでいる人も多いから
    返信

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/23(金) 05:04:20  [通報]

    >>302
    そう。本当にこれなんだよね
    一生独身、子無しでも周りの足を引っぱらないなら別にいいけど周りの子持ちに噛みついたり若い人に結婚批判を吹き込んだり掲示板で人生楽しくない笑 やらネガティブな事ばっか書き込んだり、何故か周りにも不幸オーラを撒き散らすの本当にやめて欲しい
    返信

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2025/05/23(金) 05:06:00  [通報]

    >>301
    そういう人って自分が死んだら終わりだから日本の将来については全く考えていない感じなの??
    返信

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2025/05/23(金) 05:12:31  [通報]

    >>253
    独身の何が厄介かって、こういう思考になっていくこと。
    こんな人が多数いるよりも、そりゃ子供育てて未来をきちんと考えられる大人が多数いる方がいいよそりゃ
    返信

    +19

    -8

  • 313. 匿名 2025/05/23(金) 05:16:18  [通報]

    >>1
    1人産んだけど2人以上産んだ奴等からマウントされるのがムカつく
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/23(金) 05:17:25  [通報]

    >>208
    よこ
    結局、最後には「それでも親か」って感じで逃げるもんなー
    子供にはそりゃ親として接するけど、たかがガルで何故親としての対応をしてもらえると思ってるんだろ
    あんたはもう子供じゃないだろ

    返信

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/23(金) 05:26:28  [通報]

    >>117
    全体的にみると人生の中で育児に追われる時間なんて一瞬だから別にいいよ
    なんもイベントもない人生なんて退屈だし
    タイパ、コスパってそんな重要か?
    他人から見て無駄だと言われても私は私の家族がいる今の人生に満足しているし

    返信

    +9

    -4

  • 316. 匿名 2025/05/23(金) 05:33:51  [通報]

    >>141

    大学生みたいな生活は妹の主観でしかない。
    返信

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2025/05/23(金) 05:34:02  [通報]

    >>1
    独身小梨おばの時点で異常者だから🤣(笑)
    返信

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2025/05/23(金) 06:04:19  [通報]

    >>117
    でもそういう人って老後は誰かの子供にお世話になるのよね?
    その強気で誰の世話にもならずにいれたらいいね。
    返信

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/23(金) 06:22:23  [通報]

    >>40
    でも子供が居ない人が偉いわけじゃない。
    返信

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/23(金) 06:41:38  [通報]

    >>1
    子供がどうこう以前に、不倫は無いわ。
    しかも年齢的にそろそろ捨てられそう。
    そりゃ何言われてもマウントに感じるだろうなーとしか。
    しっかりしろよ、姉。
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/23(金) 06:53:16  [通報]

    >>11
    そう思うけど、ガルちゃんでも見るけど、「産んだだけで偉い!」だよね。だから子どもを産めない女性(年齢なのか、体調なのかは知らないけど)は優遇されなくても当たり前みたいな。
    返信

    +9

    -3

  • 322. 匿名 2025/05/23(金) 06:59:20  [通報]

    「子供を産んだ」ていう経験の部分で差はあるよね。ただそれだけ。
    独身には独身にしか出来ない経験があるやろて。
    返信

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2025/05/23(金) 07:05:08  [通報]

    女性より男性のほうが歪んでるやつ多いよ
    子持ちに嫉妬してるどころか
    女に生まれてイージーモードでムカつくみたいな
    大多数の男女はイージーモードではない
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/23(金) 07:10:01  [通報]

    >>322
    産むだけじゃなく育てていくからモードが違うよね
    やっぱり孤独や不安と向き合いながら生きるっていうモードの違う生き方をしてることは理解できないだらろうし
    返信

    +2

    -3

  • 325. 匿名 2025/05/23(金) 07:12:13  [通報]

    >>314
    子供だって馬鹿じゃないんだから…態度使い分けたって、親の二面性に気づくだろ。あなたみたいな親が育てた子供が、大人の前でだけは良い子なwいじめっ子になるんだよ。
    返信

    +3

    -5

  • 326. 匿名 2025/05/23(金) 07:32:08  [通報]

    子供産んだ時に、独身子なしの友達に
    「将来納税してくれる子を産んでくれてありがと〜!!子持ちは私にとってメリットなんだ〜!」って笑顔で言われて えっ と思ったことある。

    本人は、私は独身だけど人の出産喜べるからね!って気持ちだったみたいだけど びっくりしちゃった。

    でも、独身子なしが全員↑こうではない。
    ほとんどの人が 普通にお祝いの言葉をくれる中で、たまにこういう どう反応して良いのか分からない事を言う人がいて ちょっと目立つだけ。
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:31  [通報]

    >>1
    独身者の世話するつもりないし、
    のたれ死にしてくれだな。
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/23(金) 07:35:34  [通報]

    >>323

    職場にいる!!!

    後輩よりも良い時計を....後輩よりも良い車を....
    ってなって最終的に 家も建てたばかりなのに 後輩が大きい家買ったら不貞腐れてる男。
    やばすぎる。

    そして 後輩に先に子供が生まれたから 奥さんに不妊治療しろと言っているらしく 怖いなぁと思った。不妊治療って負担はほぼ奥さんにかかるのに 旦那から強制されるとか無理すぎる。

    女だけじゃないよね。人間性の問題。
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/23(金) 07:39:10  [通報]

    子供持ってたかって子供をアクセサリーかのように使う奴もいるし、育てられんくて虐待、自殺巻き込み
    育てる覚悟と産む覚悟は違うからなっていうもニュースみて思う。子供に迷惑かけるなら産むなって思う
    離婚も今時肩書きやないけど
    今や未婚の方が扱いにくいみたいな感じになってるけどさ
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:34  [通報]

    >>253
    あなたが先に滅亡したらいいかもね。
    人類の為にもね。
    返信

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:14  [通報]

    >>253
    >>1
    職場でもずーっと40.50になっても子供産まずにいた婆さんと、ちゃんと家庭もち子育てしていた女性では、差があるよ。本人に言えば必ずキレ散らかして、みっともない醜態晒すだろうから、口に出して本人ねは言わないだけ。
    既婚者子持ち同士で話している。
    返信

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2025/05/23(金) 08:09:32  [通報]

    >>311
    いらそりゃそうでしょ
    子なしなんて自分さえよければ後はどうなろうがどうでもいいんだし
    だから国から見ても価値がないんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/23(金) 08:16:05  [通報]

    私が知ってるアラフォー独身の知人は、容姿は良いのに性格が終わってる。
    既婚子持ちの私にも物凄いマウントしてきたし、共通の友人が男性を紹介しても顔とか服装とか車とかそんなスペックに文句つけて却下らしい。
    その男性いわく、美人だけど癖が強すぎるし男を見下してる感じが無理ということだったとか。
    年収2000万が条件って聞いた瞬間は笑いそうになった…そんなこと言ってる場合かよと笑
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:56  [通報]

    >>1
    正論すぎて炎上するねこれは
    返信

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/23(金) 08:23:17  [通報]

    でもこの少子化の時代、産んでない人より産んだ人の方が間違いなく偉いよ。
    返信

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/23(金) 08:24:01  [通報]

    >>331
    拗らせ独身の人の思考、ここのトピで初めて目の当たりにしたけど、話しも通じないし「拗らせてるなぁ、、」としか思えないね。
    話しが平行線というか。まぁ守るものがなければ今世の自分が良ければそれで良いって思考にもなるか。。
    子供がいると日本の未来についても考える機会があるけどね。。
    返信

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:22  [通報]

    >>332
    そうだね。

    自分さえ良ければって考える人間なんて国から見ても価値ないよね。それで途絶えてくださいってなもんで
    返信

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:41  [通報]

    子持ちだけどエライなんて思ったことない
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:43  [通報]

    こんなこと本当に言う人いるん?
    自分と違うカテゴリの人たちを貶しまくるのってネットではよく見かけるけど…
    不幸せな人たちが不機嫌な時に憂さ晴らし目的で書き込んでるんだろうと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:26  [通報]

    >>1
    子育て世代ばかりずるいって人は自分を子供扱いして欲しいってことなんかな
    返信

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/23(金) 08:42:52  [通報]

    子持ちと子無しを対立させる構図産んでるのって毎回害悪の子無しの人なんだよね。子供持ちたくても持てなかった人が僻んで子持ち叩きすると強めの言葉で言葉を返されて対立してるかのように見えるっていう
    現実世界ではお互いあまり関心ない人が多いのに
    返信

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/23(金) 08:46:32  [通報]

    >>322
    めちゃくちゃ子供いない人の発言で笑う
    そう思ってないと正気保ってられないんだろうな
    返信

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:25  [通報]

    職場でいい歳して独身の人、男女問わず曲者でやっぱりねって飲み会で噂話されてるし、DINKsって言ってる夫婦もできないんだろうねって言われてる
    結婚して子供いないとふつうになれないという圧
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/23(金) 08:59:39  [通報]

    >>141

    実家住まいとはどこにも書いてないのに大学生みたいな生活=実家住まいって発想も偏ってんね。
    返信

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:51  [通報]

    >>342
    子供居るけどそう思うけどね。子供いることしか取り柄がない、みたいな人が多いからね、ここは。
    返信

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2025/05/23(金) 09:08:17  [通報]

    >>1

    この記事に出てくる姉は、
    何を言ってるんだろうね。。

    子どもがいなければ、国がたちいかなくなるんだよ。
    今あなたが享受してるサービスだってインフラだってなんだって、誰かが慈しんで育てた子どもが成人して、担ってんの!!

    子を育てるお父様、お母様が偉いに決まってる。
    不妊の人はともかく、望んで子をもたないばかりか
    子持ちをディスるような人は
    納税で貢献するほかないよ。
    本当に幼稚だね。
    返信

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/23(金) 09:10:28  [通報]

    >>331
    だったら義理の親の悪口ばっかり言ってるのは何?(笑)義母=汚い、非常識、最悪!みたいな話ばっかりだよね。ガル民て。既婚の子供いる人はちゃんとした人なんでしょ?(笑)なら義母だってそうじゃんね。とか書くとこれだから独身は〜とか言うんだろうけど、既婚子持ちなんだけどね。同じ既婚子持ちでも全く共感できないし、謎。
    返信

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:34  [通報]

    >>325
    スマホぽちぽちしてるだけでリアルでの人間関係は大切にしているから気付かないよ笑
    じゃあ、あなたも掲示板でこんなやり合いしていて異常な人間。と周りにバレているという事だけど大丈夫??
    そもそも訳の分からんコメにレスする事がおかしいとは思わないけど親になったら全て黙って受け入れるか大人の対応しなきゃいけないの?笑
    返信

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:47  [通報]

    >>11
    産んだだけで、その子供が食べたり移動したりするだけで経済効果あるんだよ
    人が1人増えるってすごいことなんだけど
    子供は役に立って納税しなきゃ無意味とか思うから、自分には無理って子供持たない若者が増えるんじゃ無いかなー
    ハードル上げて首締め合う必要ないと思う
    返信

    +14

    -3

  • 350. 匿名 2025/05/23(金) 09:18:39  [通報]

    >>345
    子供いない独身はどんな取り柄があるの?
    ガルちゃん見てると結婚できないなりの理由が自分にあって、取り柄も無いし、消えたいっていう人が結構いるよね
    そういう自覚あって謙虚な人もいるよね
    そういう人ってその謙虚さは取り柄だと思う
    子供しか取り柄がないって言うけど、子育てしてたらもう充分立派だよ
    みんな取り柄はあるでよくね?
    返信

    +5

    -5

  • 351. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:09  [通報]

    >>169
    横、子供の素質というのも含めて全ては遺伝であり、親がもたらしたものというだけのことだよ

    わたしも6人兄弟(異母兄弟含む)で自分自身は子供3人いるからこそわかる
    遺伝の影響は大きい

    これは遺伝のせいにしているのではなく、親と遺伝に感謝しているからこそ言える話ね
    特に外見や性格や体質に関しては心から親に感謝している
    返信

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:43  [通報]

    >>342
    子供がいる幸せを知らない人に何を言っても通じないし、どうせ相手するだけ無駄だから私はそういうコメントは無視してる
    そもそも独身や小無でも幸せな人たちはわざわざ既婚子持ち女性に絡んで来ないから 
    返信

    +6

    -6

  • 353. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:10  [通報]

    >>129
    夫がポンコツ発言する度にこの言い方でこれやってくれてたら嬉しいw
    返信

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:41  [通報]

    >>350
    子供は宝、とか言い出すからでしょ。そりゃ親にとっちゃそうだけどさ。何も言わなきゃなにも言われない。同じ子持ちとしても恥ずかしいし情けない。
    返信

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:43  [通報]

    >>9
    私も
    姉が既婚子持ちだけど
    私には出来ない事やってて凄いなとしか思わない
    そして自分がダメとも全く思ってない
    返信

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:56  [通報]

    >>147
    子持ちが優先ってより社会全体で大人より子供を優先させようってだけ
    大人と大人で比較して相手が優先されてるって感じるから不快な気持ちになる
    返信

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:58  [通報]

    >>1
    これは酷い創作だなと思う
    こんな姉いる?

    こんな謎な絡み方してくる姉が実在したら驚きだよ
    返信

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:03  [通報]

    >>352
    子持ちがリアルで偉そうに独身にマウント取るから嫌われてるんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:02  [通報]

    >>147
    子供を盾にして、自分の要求は全部通すよね。
    返信

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:19  [通報]

    >>350
    ガルが基準の親とか子供が可哀想すぎん?
    こういうこと言う人って自分の子供が結婚しないってなったらどうすんの?
    今結婚を選択しない若い子いっぱい増えてるよ?
    返信

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:21  [通報]

    >>322
    独身にしか出来ない経験とは?
    結婚前ならみんな独身だし子連れには無理な海外の場所とかに自由に行けるとか?
    返信

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2025/05/23(金) 10:11:58  [通報]

    >>358
    ヨコだけど、リアルにマウントとるってどんな感じなの?
    返信

    +2

    -4

  • 363. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:21  [通報]

    >>359
    私もそう思われてるのかなぁ
    子供が成長したらがんばるから数年は許してほしい
    返信

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2025/05/23(金) 10:26:45  [通報]

    >>362
    あなたも結婚するだけならできると思うわ〜
    私はあなたと違って帰宅後も働いているのよ〜
    (何かにつけて)子供がいるから仕方ないの〜

    私は黙ってるのに、わざわざ言いにくる。ムカつく
    返信

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/23(金) 10:28:36  [通報]

    >>30
    子持ちが叩かれてる大部分ってこれだよね
    子供や子持ちそのものが嫌なのではなくて、必要な所で子供に注意をしない、いつの時でも自分達が配慮してもらって当然という態度、他人に迷惑をかけて反省もしない親御さんが嫌で叩かれてる
    返信

    +13

    -2

  • 366. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:05  [通報]

    >>86
    これ言うと叩かれるけど本当そうだよね。身内の中でもそう。高齢独身親戚のお世話を姪や甥たちが今実際にしてるし、私の独身の兄弟も将来面倒見るのは私の子供たちになるのかな?と考えるとなんとも言えない気持ち。その頃は私も高齢で兄弟のお世話できない可能性高いしさ
    返信

    +8

    -6

  • 367. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:59  [通報]

    >>7
    もうさすがに運営の作文だってバレてるしなんなら飽きた
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/23(金) 10:43:38  [通報]

    何でも裏返しなんだよな
    性格悪いとかきつくなるのって、攻撃を受けてきたから、どんどん性格が悪くなるわけで
    世間から独身や子なしを叩かれたり、妹は結婚して子供産んでて偉いね、でも姉は…とか比べられたり色んな人から言われたりとか、
    そういうのを経て、
    そういう攻撃を受けてきてるから、性格がゆがんじゃうんだよね

    例えばブ◯は性格悪いとかもそうだけど、子供の頃から叩かれてるから、性格ゆがんじゃうわけで
    発達の人が性格歪んだりおかしくなっていくのとかも、世間から攻撃されるからで
    今までの他人からの対応の裏返しなんだよね、その人の性格って
    返信

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2025/05/23(金) 10:44:56  [通報]

    >>1
    他人の家庭をぶっ壊して独身でフラフラして妹に八つ当たりしてる姉よりは、妹の方が偉いだろどう考えてもw
    返信

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/23(金) 10:46:03  [通報]

    国「不倫しかできないゴミ女は黙ってろ」
    返信

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2025/05/23(金) 10:47:45  [通報]

    まぁ国からしたらマジで子供産んでなくて、しかもその子持ちに攻撃的な女なんてゴミでしかないでしょぶっちゃけ。
    返信

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2025/05/23(金) 10:48:42  [通報]

    ゴミという自覚があるからそんなに怒ってるんだよね?この姉も…
    返信

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/23(金) 10:49:33  [通報]

    >>1
    うちは逆で
    妹がおひとり様で同じ事言ってる
    可哀想だからそっとしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/23(金) 10:55:07  [通報]

    >>359
    盾にするものもないのに同等の扱いをしてくれって言うならそっちの方がおかしいと思う
    返信

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2025/05/23(金) 10:59:06  [通報]

    40代の姉妹って人生とか性格とか完全に仕上がってるでしょ?
    この先もそんな変わらないわけで
    だから他人同士というか、別に疎遠でいいと思うけどね 
    既婚子持ち同士とか独身同士とかならまだ合うかもしれないけど
    あまりにも人生が対極で性格も合わないなら、別の道でそれぞれ生きればいいだけで
    関わってお互い嫌い嫌い、ってなるぐらいなら疎遠でいいと思う

    よく親でも子供が結婚したり孫産まれてから疎遠にされたりとか、最近よく聞くじゃん?
    独身の時は子供達と交流できても、別に所帯持ったらもう全く考え方合わないとかなるわけで
    結婚とかで、やっぱり関係性は変わるんだと思う

    うちも子供の頃、生涯独身の伯父さんが一人いたけど、
    その人と会ったことないし
    親も既婚子持ちの兄弟だけで交流してたわけで
    そんなもんなんだろうな、と思う
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/23(金) 10:59:14  [通報]

    独身だとそのうちアパートも契約難しくなるのに強気だねえ
    田舎の空き家でも買うのかな
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:05  [通報]

    女の敵は女
    返信

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2025/05/23(金) 11:05:13  [通報]

    攻撃し合うのが問題なんだろうね

    >>371>>372こういう層の人らが、他人を煽って煽ってもめ事を起こすタイプというか、トラブル起こしやすい性格だよね…

    お互いスルーで何も言わなければトラブルなんて起きないからね
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/23(金) 11:15:09  [通報]

    >>378
    職場でこんな攻撃し合ってる人とかいないしそもそも誰が結婚してるとか今って誰も気にしないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/23(金) 11:20:35  [通報]

    「子持ちは優遇されてズルい」と「子持ちの方が可哀想」で矛盾してるやん。僻み根性と見下したいのでめちゃくちゃになってる。
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/23(金) 11:21:23  [通報]

    >>9
    私も独身子なしだけど、
    本当に他人が既婚・独身とかどうでもいい(笑)

    とりあえず他人の事に色々言ってくる人って
    独身や既婚に関係なく、自分の人生満たされてないんだろうな。

    色んな価値観があるのって当たり前だし
    自分の価値観で他人を縛る意味が分からない。

    そういう人生もあるよね、でいいじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/23(金) 11:24:50  [通報]

    >>377
    「無産様」とかいう下品な言葉が好きなのは男だよ。好戦的な奴は男女関係なく勝手に敵になってるってだけ。男の敵もいれば女の敵もいるのにあえて「女の敵は〜」って言葉が好きな人こそ女を敵視してるんだと思う。だから「私は女の敵」って書いた方が適切だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/23(金) 11:34:05  [通報]

    どうして女性は女性と争う?
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/23(金) 11:46:01  [通報]

    >>98
    誰かに選ばれたからって良い人とは限らないもんね。
    クズはクズとくっつくし
    返信

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/23(金) 11:47:24  [通報]

    >>7
    正直どっちもどっちだし
    誰がどう生きようが関係ないのに
    いちいちどっちが偉いとかさぁって思う
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/23(金) 11:48:03  [通報]

    >>384
    ほんとただそれ。
    クズの奥さんはクズかそのクズに良い様に使われてるアホなんだよな
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/23(金) 12:00:25  [通報]

    >>1
    子孫をつくらない人間は生き物として
    終わっているよ😫
    返信

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2025/05/23(金) 12:00:40  [通報]

    子持ち様って嫌なら産まなきゃいいのに、自ら産んでおいて「独身は問題があってーギャオオオン!」ってヒスる人多いのは一体何?笑 少子化ガー!とか言う人いるけど、別に国家権力で命じられたわけでもなく、逆らったら巨額罰金や収監されるわけでもないよね。どこまで行っても「自分が産みたいから産んだ」だけなのに、独身に八つ当たりはやめてほしいね。
    返信

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2025/05/23(金) 12:01:20  [通報]

    >>27
    自己犠牲っていうか、自分が望んで産んだ子ね・・・。犠牲ってのは違うのでは
    返信

    +8

    -3

  • 390. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:19  [通報]

    >>170
    引き取らないのはそれまでの行いでしょ。
    子どもを産んで育てる大変さからも親戚付き合いからも偉そうな態度で拒否して嫌われて。
    それに普通は連絡来たら引き取るし、なんなら病院にも行くよ。
    しない人もいるから自分もされるかもしれない親戚付き合いしたら損とか考えるひねくれ者は誰からも愛されないでしょ?
    返信

    +0

    -4

  • 391. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:46  [通報]

    暇だねー
    他人の生き方に興味ないわ。加害されなければどうでもいい、
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:53  [通報]

    >>129
    笑笑笑
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:18  [通報]

    >>204
    うちの姉もそうなりそう
    私の事子持ちだからって偉そうって思っているけど、結婚適齢期に婚活しなかった姉が悪い
    適齢期の頃婚活勧めたけど結婚なんて無理、どうせ裏切られるとか一人がいいとかグズグスいって何も行動しなかった
    40過ぎてようやく結婚したそうな感じだったけど時既に遅し
    結果こうなった訳で逆恨みされるいわれはないんだよ
    こっちだって大変な思いをして頑張って子育てしたんだから
    返信

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:22  [通報]

    元記事全部読んだ。
    両親他界、姉は独身で不倫、妹は姉に何も言わないが、姉は妹に対して攻撃的、って話か。
    これが自分の姉だったら、老後はほっておきたくなるな・・・。
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/23(金) 12:49:38  [通報]

    >>39
    そう思う人がいっぱい産んだらいいじゃん笑
    返信

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:26  [通報]

    この記事内容姉妹どっちもどっちだよね
    アホくさ…こんなんいつまでやってんのって思う。

    それぞれ違う選択肢を選んだ、
    それでいいじゃん。
    人は人、自分は自分よ。
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:00  [通報]

    >>348
    香ばしい(笑)
    返信

    +3

    -3

  • 398. 匿名 2025/05/23(金) 13:06:25  [通報]

    >>1
    人間は賢くなり過ぎると繁殖しなくなってしまい、全員がそうなると困るから、「子供は神からの賜物だ」とか「子育ては徳を積む行為だ」などと宗教によって洗脳する必要があるんだろうな、でも洗脳されない人々もいるんですよね、などと思ったりしながら休憩
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:26  [通報]

    >>13
    こういうことはよく言われているけど、消費税以外の税金も必ず納める大人になるかどうかの保証はないので、何でもいいから産めばいいという訳ではないなと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/23(金) 13:19:49  [通報]

    子どもを産み育てていることはとてもすごいと思うのだけど、私の身内に年収500万ないくらいで、子ども3人作って中学受験させようとしている人がいる。
    教育費は大学まで親に出してもらう予定らしいけど、そんなに大変なら子どもは1人にしておけばよかったし、現代では子どもを育てることにお金がかかるって知らなかった訳じゃないのに、お金が無いアピールをされましても…という感じになる。
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:32  [通報]

    どっちも別に偉いとかないって
    自分がやりたいように生きてるだけ
    他人と比較しなくていいって
    返信

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/23(金) 13:29:28  [通報]

    >>6
    ショップで体験したけど楽しくていつまでもやっていたかった!
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:24  [通報]

    どちらも自分の人生に自信がないから自分とは違う生き方してる人を批判することで自分を肯定してるんでしょ。でも自己肯定感は、相手を下げて自分を上げるという方法では一生育たないので、延々と立場の違う相手を批判し続けることになる。そしてそれって意味ない。毒になるだけ。自分の人生を受け入れることだけに集中すればいい。どんな選択をしてもこの世界は一長一短。
    返信

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:21  [通報]

    >>366
    優秀なお子さん持ちだったらそりゃ心配だろうなって思う。
    あなたの独身の兄弟は頼れる甥と姪がいて羨ましい。 世の中甥と姪がいない私や義理でいてもとんでもないやつばっかでという場合もある。
    うちみたいにアラフィフの夫婦なのに「早くあいつらの遺産って貰えないの?」って言ってくるような子供に育っていないんだからさ。
    頼れない身内持ちは、さっさとどうにかしないとダメだと、あらかじめ動いているひとの方が多いと思うわ。
    頼れる人がいたら甘えも出てくるにだと思う。


    返信

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:25  [通報]

    >>52
    偶然出来たゴミみたいなもんだよ。好きに生きろって感じよ。
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:45  [通報]

    >>117
    老後に孫に囲まれる可能性が少しでもある人生にしたいとか思ったら40くらいまでにやる事決まってるのに目先の欲に流されてコスパがーとか抜かしてた婆に限って周りが孫の話ばかりするとかブチギレてメンヘラ拗らせたり産んでる人間が憎いとか言い出すんだよね
    何人か見たことあるけど、分かり切ってた事じゃん
    そうなりたくないから30前後くらいまでに結婚して遅くとも40前後には産み終わるように20代から計画的に動くんじゃん
    その頃何も考えなかった奴がタイムリミット過ぎた頃に産んだ奴はバカとかさぁ
    死ぬまで黙ってられるならいいけどその割に敵視したり噛みついてくるじゃん
    馬鹿だから淘汰されたってことは認められないけど馬鹿だからブーメラン刺さるようなことしか言えないっていうね
    返信

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:47  [通報]

    >>279
    日本人の母数を増やすことが大事
    過保護じゃ無い程度に見といて育てれば充分
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:58  [通報]

    >>406
    いや、ほんとだよ。
    刹那的に生きてきた成れの果てだろ?て思う。
    子持ちや子供に悪意持つヤカラ限定で思ってる。
    返信

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:50  [通報]

    >>397
    はい??
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:53  [通報]

    >>36
    実際結婚したいほど生涯共にしたいほどの異性っている!?みんな本当は世間体となんでそんなものはるのか意味不明だけど見栄だけで妥協して結婚してるだけじゃないよね?他の身近な人の既婚者の話聞いてても羨ましいとか憧れたり全くないなー
    返信

    +3

    -5

  • 411. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:25  [通報]

    >>24
    はあ??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    返信

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2025/05/23(金) 14:31:41  [通報]

    >>279
    普通に働いて納税する側が多数派。
    一生働かず福祉だけで生きるような障害持って生まれる子は少ないし、そこまでの障害ある子は健常の子より短命だったりもする。

    重要なのは母数なのに、やたらと「点」にばかり目が行って全体を見る事ができてない。
    返信

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/23(金) 14:34:32  [通報]

    >>117
    どう生きても人の勝手だけど、コスパ基準で生きていくのは気の毒だなと思う。

    どれだけ大金積んでも得られない、純粋な目で「大好き」と言ってくれる柔らかい存在を得ただけで私は命を賭けて出産した意味があるよ。
    返信

    +5

    -2

  • 414. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:24  [通報]

    いい加減この不毛な争い飽きた
    同じ日本女性仲良くしたい
    返信

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:19  [通報]

    >>11
    子供を育てた人で別に偉いと思ってる人なんていないと思う。私含め周りでもそんな態度の人見た事ない。子ども居ない人が勝手に子持ち様って貴方達は偉いんでしょ?って言ってるだけじゃん。正直独身で1人で自由に生きてる友達とか見るとかっこいいなって羨ましいなって思うし。
    返信

    +6

    -6

  • 416. 匿名 2025/05/23(金) 15:11:11  [通報]

    >>224
    逆じゃないかな?
    口に出してマウントはしないけど、独身にたいして優越感感じるってのはありそう。
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/23(金) 15:16:27  [通報]

    >>2
    炊き立てのお米ってあったかいんですよ
    あったかいお米は温度が高いんですよ
    返信

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/23(金) 15:26:25  [通報]

    独身だろうがなんだろうが本人が生き生き楽しそうに生きているのであれば、今の時代どっちでもいいし、私も言いたくなかった。

    しかし実家から全く出ない姉が40手前にして家にお金を入れてないことがわかり、かつ親が死んだら自分は自殺すると宣言されてから流石に黙っていられなく、一人暮らしをさせた。
    私も既に家庭があるのであまり手助けはできないが、少しずつ自分の力で生きて行くことに姉が慣れつつあり、安堵している。
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:12  [通報]

    >>374
    周りが甘やかすからこんな女が誕生する。
    やりたい放題を黙認する周りの責任もある。
    返信

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/23(金) 15:38:45  [通報]

    >>415
    うそうそ。
    子供だからいいでしょ?って躾しないし、独り身に上から目線な若い親たくさんいる。
    返信

    +1

    -3

  • 421. 匿名 2025/05/23(金) 15:40:47  [通報]

    >>412
    大人になり納税する、それって当たり前。
    今、完全に税金の世話になってるんだから。
    偉ぶるような事ではない。
    返信

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:24  [通報]

    >>365
    親としてやるべき事をやらない癖に、自分達は特権階級と思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:27  [通報]

    >>34
    外国人が増えて金払わずに日本の税金使ってる人らの方がやばい。
    そういうのに限って日本で子供産んだら強制送還されないってバンバン産んでるとか医療費払わないとか難民申請中なのにランボルギーニ買える。
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:48  [通報]

    >>412
    普通に働いて納税する側が多数派

    がるだと働いてる人より無職の主婦の方が多くない?正社員なんてほんと少ないよ
    返信

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2025/05/23(金) 15:57:24  [通報]

    私も腹の中では毒付いてるけど口に出したらおしまいよ
    子供いる方が可哀想は負け惜しみにしか聞こえないもん
    返信

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2025/05/23(金) 15:58:35  [通報]

    >>1
    仲悪い人にイケズ言われたからって主語がデカ過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/23(金) 16:09:11  [通報]

    >>28
    そもそも産まない人が産んだ人を下に見る世の中の風潮なんて別になくない?
    元の記事はお互いに憎しみ合ってる1組姉妹の例であって、それを一般の産んだ人産まない人の問題に飛躍させるのはただの分断煽りだと思う
    返信

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2025/05/23(金) 16:12:33  [通報]

    >>18
    子供産んで苦労している人は他人にも同じ苦労を背負わせようと必死。

    返信

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:02  [通報]

    >>414
    じゃあ養って
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:11  [通報]

    >>414
    こんなんやってんのネットだけじゃない?
    リアルで見たことないんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:48  [通報]

    どっちの生き方にしろ、隣の芝青いしてる時点で幸せじゃないんだよな。
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:11  [通報]

    >>419
    子供扱いして欲しいんだね
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/23(金) 17:16:03  [通報]

    >>5
    心静かになる良コメ
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/23(金) 17:27:47  [通報]

    独身で1人でも、結婚して子供がいてもどちらが幸せなのかはわからない。ただ、結婚してないから何か問題があるんじゃないかと考えるその思考が問題なんだと思う。浅はかすぎる
    返信

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2025/05/23(金) 17:31:02  [通報]

    >>406
    生物としてどうしても抗えない本能なんだし、子孫残せなければ苦しむことになるよね
    仕事なんて代わりはいくらでもいるし、自分しかできないこととして自分の遺伝子を残さなければ生物としては生きた意味は無いんだから、虚しさに襲われる
    考えたくなくても今更遅いっていう焦りが怒りに変わって他人に攻撃的になったりしてさ
    本人はバカな子持ちがおかしいだけと思ってるんだろうけど、それって子孫残した人が憎いだけっていう自分自身の無能さへの怒りなのに自覚もできずに、賢い生き物のつもりで老いていくんだよね
    返信

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:10  [通報]

    >>410
    まともな感覚があればセンシティブな年齢の独身に結婚してよかったって自慢しないし、どっちかっていうと謙遜するからね。
    一緒にいたいと思える人が周りにいるかどうかは、その人によるよ。結婚相手に求めるスペックの理想が高かったり価値観がバッチリ合わないと嫌!!って人だと結婚へのハードルが上がる。
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/23(金) 17:35:53  [通報]

    >>356
    会社の人の子供が入社してくるとわかりやすかったな
    戦力になる存在を育ててたんだなって
    親世代は後10年くらいでいなくなるけど、この子はその後も働いて会社を維持するんだなって
    そりゃ子育てしてもらわないと会社も未来は無いわなって
    子供いないなら手助けして支えることしかできないのに、それを嫌がってやりたくないなら、転職して高齢独身と高齢子供無し既婚者だけの組織に行くしか無いよ
    返信

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2025/05/23(金) 18:00:57  [通報]

    お金持ちにお金持ってて逆に可哀想て言ってるのと同じ
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:55  [通報]

    >>2
    え〜、ここのね、ギャバがね…

    大臣、あなたはキャパオーバーしてます!
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/23(金) 18:10:41  [通報]

    >>1
    縁切りな
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:40  [通報]

    >>309
    その言い方してる時点であなたは無職なんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/23(金) 18:27:30  [通報]

    >>347
    ガルちゃんみすぎよ
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/23(金) 18:30:56  [通報]

    >>20
    めっちゃわろた。
    仕事クタクタの帰りの電車で、和んだわ。
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/23(金) 18:32:01  [通報]

    このお姉さんは自分を産んで育ててくれた母親にも同じこと言うんですかね。
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/23(金) 18:35:21  [通報]

    >>435
    本能に逆らうって、食べたいときに食べられない、寝たいときに寝れないというのと同レベルの苦しみだからね。
    しかもそれが何十年と続く。そりゃ生き物として歪んでいくよね。その歪みをまともに生きてきた側の人たちに嫉妬と恨み込めてぶつけられてもね。侮蔑されて終わるだけだよね。何考えて今までの人生生きてたの?計画性なさすぎじゃない?って。
    返信

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2025/05/23(金) 18:35:39  [通報]

    >>13
    それは子供がしっかり育って納税するようになってから言ってね!!社会のお荷物みたいな子供もいるからね!
    返信

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:55  [通報]

    >>116
    産んだ人を偉いとか思わないし、子供は生きがいであり娯楽でもあるから犠牲というほどでもないけど、とりあえず産んでくれてありがとうとは思う。
    この先の人口減少が本当に怖い。
    医者や救急車、消防車、農家、配達員が減ったら困るし、工事現場で働く人も減少したら陥没した道路も直せない。
    外人を入れると治安悪くなるし、外人の介護士って適当そうで怖いから、将来心配。
    本当に産みたい人はたくさん産んでくださいって感じ。
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/23(金) 18:44:14  [通報]

    >>366
    >>1
    子供守る為
    私はキッパリと断ってる。
    自分の人生だからね。
    独身キリギリスには死んでもらうわ。
    バカは要らないの。
    返信

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:57  [通報]

    >>435
    10代の自殺とか過去最高なんだけど
    産んだのに生きた証を残せてないのはどうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:29  [通報]

    今の年配層って兄弟が5.6人いるの当たり前だったんだけど、よくよく子孫残して名前継いでる長男はいるかと知り合いとか自分の家族とか考えてみたら女系になって終わったり、未婚だったり、子無しやら病死やらでなんだかんだ名前継いで子孫繁栄させるって難しいんだねと思った。

    偉い訳ではないけど誰かが誰かを助けたり笑顔を向けたりして生きて行くのが人間としての営みだし引き継がせるものだから(生物として)自然に逆らう事は逆にしんどい生き方だと思うけど。だから、チクリとせずにはいられない。

    妹というより自然の摂理に反する生き方を選んだ自分をそうやって正当化しないと足元がぐらつくんだよ。産めない理由がある人の方がまだ生きやすいだろうね。

    間に受けて傷つくのはおかしい。主を攻撃してはいないし。自分の蓋してる何かがバタバタしてるだけ。

    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:06  [通報]

    >>448
    自分の子供も独身主義だったら死んでもらうの?
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:18  [通報]

    >>279
    まともに稼げないお前とかなwww
    笑うわ
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:19  [通報]

    >>427
    まあ、子供産めない
    結婚できないのは無能だとしかw
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:30  [通報]

    >>451
    結婚しました🩷
    お前みたいなドブス半人前とは違うんじゃないかなー。
    あはは!
    結婚できない女には、他人よりもブス、
    他人よりも意地悪という特徴があるらしいよ?
    全部あてはまってるじゃん!

    てかさ、なんであんたは見知らぬ老婆の介護しないのに、自分は介護してもらえると思ってるの?笑
    あんたバカ過ぎて笑いが止まらないわ。

    自分で独身だと決めたんだろ?のたれ死覚悟すらできてないヘタレが尊敬される訳ないじゃん。
    返信

    +1

    -3

  • 455. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:59  [通報]

    そら社会的にどっちが立派かって言ったら子ども産んでる方が立派にきまってるでしょうよ
    子どもに税金使ってるとかいう人もいるけど産んでもらった方が全体としてプラスだから手当も増やしてるに決まってるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/23(金) 19:29:48  [通報]

    >>449
    10代は不安定だから一定数は仕方ないよね
    急速に子どもにまでSNSやLINEが普及して悪意が可視化される社会になったし、メンタルの弱い個体が適応出来ずに早々に淘汰される現状はあるけど、今後はそういう場面で嬉々として人を叩いたりレスバしてるようなヤツの子孫ばかりが栄えるという可能性もある
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:58  [通報]

    >>366
    私の周りはそんなの聞いた事ないなー。
    法律で
    甥や姪は、独身ジジババなんか、面倒見なくていいんだよ?

    独身なんかどうでもいいじゃん。
    知ったこっちゃない。
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:05  [通報]

    >>129
    ろくでなし感が笑
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/24(土) 01:59:17  [通報]

    >>454
    ブスで性悪でも結婚したきゃできるよ。猫被ればいいだけ。あなたが証明してる🤪
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/24(土) 04:46:58  [通報]

    >>342
    2人成人した娘おるけど
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/24(土) 04:51:16  [通報]

    >>325
    その言い方がすでに性格悪い(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/24(土) 04:56:40  [通報]

    >>459
    >ブスで性悪
    それ、お前の母親じゃんwww
    自分の親の悪口言ってるバカ親不孝者!
    しかもお前は母親以下だ!
    モテないキモい外見と中身。
    だからお前は絶対に結婚できない。
    要するに半人前の無能なんだよ。
    今はね、ブスは高確率で結婚できないよ。
     で、老後どうするの?
    親戚らもみんな嫌がって独身のお前から離れていくだけだよ。放置プレイのたれ死コース詰んでるよねー。
    そりゃそうだ。お前は普段から見知らぬ老人の介護しないし、誰がお前みたいなゴミの面倒なんか見るんだよ?って話だwww
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/24(土) 05:32:56  [通報]

    >>459
    今時結婚できる人は、
    お前みたいなドブス半人前とは違うんじゃないかなー。
    あはは!
    結婚できない女には、他人よりもブス、
    他人よりも意地悪という特徴があるらしいよ?
    お前は全部あてはまってるじゃん!

    てかさ、なんでお前は見知らぬ老婆の介護しないのに、自分は介護してもらえると思ってるの?笑
    お前、バカ過ぎて笑いが止まらないわ。

    自分で独身だと決めたんだろ?のたれ死覚悟すらできてないヘタレが尊敬される訳ないじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/24(土) 08:29:45  [通報]

    >>437
    サポートされる側が、サポートするのが当たり前でしょって態度だから、嫌な気持ちになるんじゃないの?

    未来がどうとか言ってるけど、別に子持ちは日本の未来のために子ども産んでるわけじゃない。それと同時に、日本の未来のためにサポートしてるなんて思ってるマクロ的な考えの人なんかほぼいないと思うよ。命令されてるからやるだけであって

    全ては、目の前にいる人間がどんな人間かで考えが変わってくると思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/24(土) 08:47:45  [通報]

    >>464
    それなら子持ちかどうかは関係ないよね
    子供いなくても当たり前にサポートしてもらえるって態度の人は普通にいる
    子持ちであることが問題ではない
    サポートしても当然って態度の人が嫌って話ならトピズレだから、他で話してきたら?
    それに結局、誰かの生んだ子供に老後サポートしてもらうんでしょ?
    都合が悪いことは、そういうスパンで考えてないから関係ありませーんって笑
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/24(土) 09:27:12  [通報]

    >>82
    ワーママvs専業もそうだよね。
    最近の時勢かワーママが専業をボロクソ言ってる。
    人の生き方どうでも良くない?て思うし自分の生き方納得してたら気になんないから、専業が羨ましいんだろな、て思う。
    返信

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/24(土) 11:16:59  [通報]


    子持ち様呼ばわりされるのは、子持ちがそれだけの事をしている、或いは何もしていない(子供を野放しにしている)からですよ。子持ち様呼ばわりされるくらい我慢しろよ。
    返信

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:56  [通報]

    >>462
    あんたの旦那さん怪物と結婚したんだね。カワイソ😂
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/24(土) 13:24:21  [通報]

    >>446
    って社会のお荷物が言ってるw
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/24(土) 13:46:40  [通報]

    この世を日々生きのびてるだけでみんなエラいよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす