-
1. 匿名 2025/05/22(木) 17:35:22
何だかんだ昭和が好きです返信+116
-18
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 17:36:29 [通報]
昭和って古代すぎてもう生きてる人いないと思うけど返信+5
-45
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 17:36:32 [通報]
つ返信+129
-1
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:09 [通報]
エッチスケッチワンタッチ返信
お風呂に入ってアッチッチ+34
-6
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:18 [通報]
消費税ないの羨ましい返信+53
-1
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:46 [通報]
返信+20
-1
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:11 [通報]
+5
-46
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:27 [通報]
+20
-8
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:44 [通報]
秋元康と奥さん(高井麻巳子)返信+32
-16
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:59 [通報]
>>2返信
36歳、昭和生まれよw+9
-2
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 17:39:24 [通報]
>>1返信
生活が安定しているのはいいけど、
極度な均質化社会、管理社会で、
当時を生きた私の感じでは、「こんな窮屈な社会、イヤ!」
だったけどね、マジで(-ω-;)+9
-4
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 17:39:33 [通報]
小学校の通学路に返信
成人映画のポスター+37
-3
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:17 [通報]
>>2返信
しゅくだいはおわった?+10
-2
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:59 [通報]
学校でチケット配ってた返信
たんたんたぬき+38
-2
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:06 [通報]
珠のれん返信+72
-0
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:46 [通報]
昭和時代最後の年の干支は辰年だよ。平成1年は兎年から始まった返信+0
-4
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:55 [通報]
>>8返信
美智子様とお似合いだったよね+6
-11
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:03 [通報]
赤い林檎に唇寄せて〜🎤返信+26
-1
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:08 [通報]
ちょうど昨日山口小夜子さんの本読んだ所返信+49
-2
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:10 [通報]
特捜最前線返信+38
-4
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:55 [通報]
懐かしいなと微笑ましく思い出すけど戻りたくはない返信+14
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 17:43:37 [通報]
黒電話返信+66
-1
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 17:44:08 [通報]
小学生の頃友達みんな好きだったくらい人気あった返信+70
-8
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 17:44:30 [通報]
>>2返信
それより早くお弁当箱出しなさい、いつも出すの遅いんだから!
明日は、給食着忘れないようにするのよ!+4
-5
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 17:44:41 [通報]
>>1返信
昭和って戦争してた時代なんだよね
昭和生まれの人みんな戦争経験して生き延びてるからなんかすごい尊敬する+5
-18
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 17:45:21 [通報]
昭和の夏の思ひ出 アイスキャンデー返信+99
-1
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 17:45:37 [通報]
>>2返信
37歳以上昭和だよ?+3
-2
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:03 [通報]
聖子ちゃんカット返信+51
-3
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:34 [通報]
+95
-2
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:36 [通報]
C-C-B返信+50
-2
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 17:47:36 [通報]
+57
-2
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 17:47:46 [通報]
昭和だなあ..って思う返信+37
-1
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 17:50:46 [通報]
>>24返信
お弁当なの?給食なの?+5
-1
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 17:51:06 [通報]
昭和って長いからね返信
戦前とバブルじゃ同じ時代とは思えない+42
-1
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 17:51:07 [通報]
>>2返信
38歳だけど昭和は物心着く前に終わってるから言いたいことは分かる+0
-6
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 17:52:32 [通報]
+61
-1
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 17:53:24 [通報]
昭和のガラス返信+119
-1
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 17:53:39 [通報]
>>29返信
カセットレーベル懐かし〜
レタリングシートで綺麗にやってる子とかいたな♪+34
-1
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 17:53:44 [通報]
返信+0
-5
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 17:54:17 [通報]
>>2返信
計算苦手なんだね+4
-3
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 17:54:58 [通報]
+32
-1
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 17:55:16 [通報]
>>2返信
お前大正のくせに何言ってんだ+4
-3
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 17:56:18 [通報]
>>7返信
正気の沙汰じゃねえ+57
-1
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 17:56:34 [通報]
学校に焼却炉あったっけ返信+88
-2
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 17:56:44 [通報]
>>14返信
この前CSでソングフォーUSAやってたよ。チェッカーズ大人気だったね。+11
-2
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 17:56:53 [通報]
>>20返信
懐かし〜!!!
夕方から放送(再放送かな?)だったから小学校から走って帰って見てたなぁ
叶刑事が好きだった。夏夕介さんかっこよかったなー+9
-2
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 17:58:33 [通報]
金ぴかディスコ返信+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 17:59:11 [通報]
サンリオやファンシーショップ全盛期返信+86
-2
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 18:00:21 [通報]
>>23返信
誰ですか?+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 18:00:51 [通報]
阿久悠さんの曲今でも好きで聴いてる。返信
ジュリーもかっこよくてリアルタイム世代だったら「結婚してー!」って叫んでる自信ある。+29
-2
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 18:01:32 [通報]
11歳で平成に突入した返信
昔、小学校でカレー作って体育館でみんなで寝袋を敷いてお泊りするっていうのがあった
リュックは飯ごうと寝袋が入る大きめのもの+34
-2
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 18:01:41 [通報]
昭和53年リリース返信
ゴダイゴは今年が結成50年、来年がデビュー50年です+23
-2
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 18:01:59 [通報]
>>16返信
昭和64年、平成元年は巳年🐍じゃないの?+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 18:02:00 [通報]
>>23返信
タイかベトナムの栄養失調の子供達に見える+0
-8
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 18:02:15 [通報]
>>1返信
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
日本男が一番調子こいてるクソみてぇな時代
タリバン行けやくそ日本男+2
-13
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 18:02:40 [通報]
>>22返信
この上に手編みのレースかけてた+8
-3
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 18:03:53 [通報]
ベータマックス返信+13
-1
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 18:04:17 [通報]
>>1返信
もうええやろ
振り返ってもどないもならんわ+3
-11
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 18:04:37 [通報]
無宗教で紛争もない日本なんて平和な国で女性差別とかさぁ返信
世界一の差別大国やん
天然差別主義者日本クソオスはタリバン以下+0
-5
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 18:06:14 [通報]
>>58返信
タイムスリップは楽しいんだよ
バック・トゥ・ザ・フューチャー面白いでしょ+16
-2
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 18:06:30 [通報]
>>53返信
本当ですね。今干支早見表見たら巳年でした。勘違いして覚えてました+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:01 [通報]
+23
-1
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:49 [通報]
フルーツつぶつぶシャンプー返信
昭和時代に使っていた。+56
-1
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:51 [通報]
カセットテープ返信
新品買ってきて皮むくの楽しかった+46
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 18:08:50 [通報]
>>6返信+2
-3
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:26 [通報]
>>10返信
同じ36歳でも昭和生まれと平成生まれに分かれるね+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:27 [通報]
>>48返信
ゴロピカドンが好き。昭和は個人店のファンシーショップがあったよね、行くの楽しかったな。+30
-1
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:04 [通報]
+45
-1
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 18:22:45 [通報]
>>7昭和のどの時代にそんなもん流行った?ただのキチガイでしょ返信
+43
-1
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:36 [通報]
>>20返信
後ろの一番右の人は誰だろう?
鬼籍に入った方も多くなり再放送見てて、あっこの人もういないんだって思うと切なくなる。+6
-1
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 18:24:55 [通報]
>>23返信
ちょっと待って2人除いてあと全員イケメンでビックリした!+9
-4
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 18:27:27 [通報]
>>71返信
誰と誰が除かれたんやろ𐤔+30
-2
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 18:27:29 [通報]
>>28返信
姪っ子の卒アルもひとつ結びにシースルー前髪ばっかりだったよ+2
-1
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 18:28:12 [通報]
+26
-3
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:55 [通報]
+28
-1
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 18:31:02 [通報]
>>36返信
この学生カバン懐かしいね。
手提げ袋もミッキーマウスのとかスヌーピーのとか流行ってたね。
+12
-1
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 18:31:20 [通報]
故・大原麗子さん返信+52
-3
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 18:37:38 [通報]
>>70返信
荒木しげるさん
仮面ライダーストロンガー
超神ビビューン+6
-1
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 18:38:09 [通報]
+3
-3
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 18:38:28 [通報]
>>12返信
遠足の時そういう店の前通って、先生が気まずそうにしてたな
若い女の先生だけど
生徒が「おとなの本って書いてるからどんな本かと思ったらエッチなポスター貼ってる(笑)」って
隠しもせず裸体のポスター貼ってたから
+6
-1
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 18:38:40 [通報]
>>72返信
まず最後尾のひだりと真ん中の右か?+2
-4
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:16 [通報]
>>36返信
小泉今日子?+30
-1
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:42 [通報]
>>2返信
あなたの親御さんも昭和生まれだと思うんだけど、もう鬼籍に入られてるのかしら?+8
-1
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:21 [通報]
ギリ昭和生まれだから幼少期からの思い出は全て返信
平成時代だけど昭和の名残りを思い出せる世代でもある
+1
-1
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:10 [通報]
>>72返信
たぶん1人はソープ君
もう1人はわからない+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 18:41:52 [通報]
やっぱり白黒写真の小巻さん返信+0
-8
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:22 [通報]
+12
-1
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:29 [通報]
昭和はCMがこってた。返信+46
-3
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:49 [通報]
+54
-2
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 18:46:50 [通報]
>>19返信
山口小夜子さんを見るとノエビアのCMを思い出す+20
-2
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:58 [通報]
今日19時からBS12で昭和ドラマありがとうシーズン2看護婦編、最終回返信
そして来週からはありがとうシーズン3魚屋編スタート+8
-2
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 18:54:36 [通報]
>>14返信
20歳なのですが、
先日部屋に飾る為にこのレコードを買いました!
当時人気だった事が知れて嬉しいです☺️♡+6
-4
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 18:59:08 [通報]
+32
-1
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:35 [通報]
旧き良き昭和(80年代末期)返信
ネットなんて無くてもお金無くても、毎日がキラキラと輝いていたバブル繁栄時代。+47
-1
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:17 [通報]
喫茶店にあったルーレット式おみくじ器返信+40
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 19:06:59 [通報]
>>51返信
古めのリュックサックですね
中学のカバンがリュック式だったよね?+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 19:07:53 [通報]
>>36返信
やっぱりキョンキョン可愛いね+18
-1
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 19:08:06 [通報]
+28
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 19:11:30 [通報]
>>93返信
ピンクレディーの宝石箱のアイス美味しかった。+35
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:11 [通報]
>>4返信
便所に入ってウンチッチ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:56 [通報]
>>7返信
マジモン?バカドリルかなんかのパロディーもんじゃなくて?+19
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 19:21:58 [通報]
昭和生まれはみんなミルク育ちだよね!!返信
ミルクしか勝たん
私を育ててくれた森永乳業本当にありがとう!🥰+4
-6
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 19:23:21 [通報]
>>10返信
昭和時代の記憶あるの?+0
-1
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 19:41:06 [通報]
>>2返信
犬か?+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 19:44:59 [通報]
>>71返信
一人なら「あの人かな」って思うけど二人って言われて混乱している+4
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 19:46:08 [通報]
>>15返信
これあたると痛いんだよね 子どもだったから余計 よけて通ってた+3
-1
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 19:47:30 [通報]
>>6返信
これも昭和なんだよね…
いろいろありすぎ+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 19:49:13 [通報]
カセットテープに貼ってた返信+47
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 19:49:57 [通報]
>>41返信
キンチョー、オロナミンC、ボンカレーの3点セット+9
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 19:59:17 [通報]
>>98返信
チャイクロ懐かしい+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 20:04:23 [通報]
>>98返信
CMソング覚えてるな〜+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:18 [通報]
>>26返信
これ!!
今の今まで忘れてた!
小学校の夏休みを思い出す。
懐かしくて検索してみたら、今でも売ってるんだね。
紙の箱になってるみたいだけど。
お店で見たことなかったから知らなかった。+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 20:05:29 [通報]
1985年(40年前)返信
バブル前夜時代
本当に良い時代だった+20
-2
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 20:19:16 [通報]
>>93返信
スタイルえぐ+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 20:21:24 [通報]
松田優作さん返信+8
-0
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 20:24:50 [通報]
+16
-0
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 20:28:15 [通報]
やってみたかったけど親がお金をくれなかった返信+12
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:25 [通報]
>>87返信
刈り上げても剃り上げてもまた毛が生えてくる〜って生えすぎや。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:45 [通報]
レトロ、懐かしむ気持ちはあるけど、それこそ今より男尊女卑は酷かったし、民度も低かったと思う。返信
タバコはそこいら中で据えたし、動物虐待も酷かった。
+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:38 [通報]
>>70返信
ありがとう。
ストロンガーも、超人ビビューンも見てたけど子供だったから写真と繋がらなかった。
気になってWiki見たらこの方も60代でお亡くなりになってたのね。+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:26 [通報]
粘土の色が混じってめっちゃ汚くなるやつ返信+24
-1
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 20:45:19 [通報]
ジュークボックス返信+24
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:50 [通報]
>>64返信
AXIAのスリムケースが発売されたとき、すごくオシャレに感じた+29
-1
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 20:48:43 [通報]
>>6返信
これも昭和………
なにしろ63年間もあるからね。
昭和10年代と昭和末期は本当に全く違う世界だよね。
(昭和一桁までは大正時代の空気が続いてまだ自由な雰囲気だった)
これから令和はどんな世界になるのか……
令和初期(今と)令和末期、今と同じように平和でありますように…日本人が普通に街を歩ける社会でありますように……
+9
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 20:50:24 [通報]
+8
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 20:55:15 [通報]
>>125返信
虫が笑顔でkill mew+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 20:59:42 [通報]
今の万博とは大違いね。この頃はまだ夢があった。インチキも無かった。返信
跡地が博打と売春窟になる予定なんて我慢できる。それも中共ヤクザのよ。+10
-1
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 21:01:23 [通報]
+10
-1
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 21:11:57 [通報]
>>29返信
ビル・ウィザーズも数年前に鬼籍に入ったね。
昭和の頃は今より洋楽が身近にあった。+5
-0
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 21:14:58 [通報]
>>58返信
今の時代の戦争や悲惨な事件や事故を見聞きしてるより気持ちだけでもタイムスリップして
精神を安定させたいと思うよ
だからこういうトピはありがたいと思う
+12
-0
-
131. 匿名 2025/05/22(木) 21:47:47 [通報]
>>2返信
アナタとアナタのお母さん今何歳?+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:03 [通報]
>>25返信
昭和の人全員が戦争体験してると思ってるのかな?大丈夫かな?+11
-0
-
133. 匿名 2025/05/22(木) 21:48:43 [通報]
>>2返信
バカなのかな?+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/22(木) 21:50:44 [通報]
買ってもらった時嬉しかった返信+15
-0
-
135. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:27 [通報]
>>25返信
昭和二十年が終戦だから、少なくとも80歳以上の人だけだよ。
知っててわざと言っている釣りだろうけど。+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/22(木) 21:53:23 [通報]
+12
-0
-
137. 匿名 2025/05/22(木) 21:57:31 [通報]
>>117返信
これ星座に合わせても関係なくランダムで出てくるってバラされてたw+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/22(木) 22:16:40 [通報]
>>37返信
実家まだこのガラスの窓がある。かわいい。+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/22(木) 22:26:06 [通報]
>>8返信
遊び人+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/22(木) 22:27:21 [通報]
+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/22(木) 23:12:57 [通報]
+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/22(木) 23:27:07 [通報]
こういう形の水筒あったよね 洗いにくかっただろうな返信+20
-0
-
143. 匿名 2025/05/22(木) 23:29:14 [通報]
>>7返信
至近距離からオーバースローで思い切り投げてるやんけ+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:03 [通報]
>>68返信
今 セリアに有るよね子供が集めてる+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 00:31:51 [通報]
>>100返信
二人ホテルでエッチッチ+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 01:10:35 [通報]
>>141返信
「二人だけのデート」を聴くとはなまるマーケットを思い出す。
+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:02 [通報]
>>91返信
肝っ玉かあさんも再放送してくれないかな。+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 01:41:10 [通報]
吉永小百合さん、可愛かったですよね。笑返信+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 02:00:29 [通報]
>>72返信
真ん中2人かなと思った+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 02:03:34 [通報]
>>36返信
ミッキーのバッグ可愛いけどちょっとしか入らなさそう+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 03:00:19 [通報]
+11
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 04:14:21 [通報]
+9
-0
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 04:59:54 [通報]
>>3返信
ファミコン懐かしい〜
初期のドラクエの復活の呪文でよく泣かされたわ💧+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 06:24:56 [通報]
>>15返信
ジェラードンのコントで使うやつやん+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 06:25:47 [通報]
>>101返信
バカドリルの絵だよ+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 06:58:56 [通報]
>>136返信
夏目雅子さん美人だったな。27才という若さでお亡くなりになってしまい残念だった。今BS12で「西遊記」が放送されているので、ありし日の夏目さんを懐かしんでいる。+5
-0
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 07:03:03 [通報]
>>7返信
紙の感じからして別冊宝島かな?+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 08:41:53 [通報]
>>140返信
今でも春になると、必ずラジオでこの曲がよく流れる。そういえば矢野顕子さんは昨年の紅白歌合戦に出演していたよな。あと故・坂本龍一さんの奥様だった。+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 08:54:53 [通報]
>>91返信
昨日放送で大空真弓さんが結婚されたけど、このシリーズは結婚のシーンが多かった気がする。(水前寺清子さんと石坂浩二さん・岡本信人さんと小鹿ミキさんもそうだったけど)あと途中から院長役が伊志井寛さんから清水将夫さんに代わった。(伊志井寛さんはシリーズの途中で残念ながらお亡くなりになってしまった。)+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 12:02:29 [通報]
+7
-0
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:16 [通報]
>>160返信
持ってたの思い出した 今見ても可愛いね+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 13:08:40 [通報]
+8
-0
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:54 [通報]
>>151返信
ボーイ・ジョージ 当時、綺麗だったね
歌も良いし唄声も魅惑的でよく聴いてた
て言うか今も車で聴いたりしてる
ビジュアル系バンドってカルチャー・クラブから生まれたようなものかな+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 16:47:19 [通報]
+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 17:23:07 [通報]
>>14返信
たぬきって…意味わからん!と思いつつサントラも買って聴いてた
フミヤのオー・キャロル良かった!
主題歌のあの娘とスキャンダルも大好き
+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 17:50:43 [通報]
>>3返信
お母さんて手作りのカバーすぐ作るよね+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:20 [通報]
>>12返信
田舎って繁華街の住み分かれないし、娯楽も少ないからエロや賭博が普通の道にあったのかもね+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 17:53:17 [通報]
>>19返信
ミッツが意識してんのはこんな感じなのかな+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 17:56:11 [通報]
>>26返信
私はリンクル!+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:43 [通報]
ミスドでドーナツ買ったときに入れてくれる紙袋が、原田治さんやペーター佐藤さんのイラストで、それを持って歩いてるのがオシャレに見えた。返信+5
-0
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 21:49:09 [通報]
TVとビデオが1つになったのあった返信+7
-0
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 22:47:50 [通報]
8トラカラオケ返信+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/23(金) 22:52:35 [通報]
返信+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/23(金) 23:04:24 [通報]
>>93返信+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/24(土) 00:06:47 [通報]
製造販売終了らしいね返信+4
-0
-
176. 匿名 2025/05/24(土) 00:21:57 [通報]
>>173返信
この舘さんは?と検索したら
「西部警察」だったのですね
若い頃からシブくてダンディーでカッコいい+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/24(土) 02:06:00 [通報]
>>158返信
矢野顕子さんの歌はイイよねー
ラーメン食べたいとかw他にも色々^_^+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/24(土) 02:07:29 [通報]
>>5返信
消費税導入で切手代が数円値上がりするのがショックだったなー+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/24(土) 02:31:08 [通報]
>>108返信
A,E,Oが足らなくなって困ったわ笑+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/24(土) 03:07:04 [通報]
>>170返信
昔のミスドはテーブルやイスも木製で、お手洗いに行くトコロのドアも木製でなんかオシャレだったんですよねー
雰囲気含めて良かった+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/24(土) 03:38:43 [通報]
>>171返信
画期的なテレビデオ!!
壊れやすいとの噂もあったけど、10年以上使ったよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する