-
1. 匿名 2025/05/22(木) 16:29:52
今日から再放送で信長協奏曲やってますね!
好きだった人、今見てる人、語りましょう。
6/7に映画も放送予定で楽しみです。
配役もみんな良くて好きでした!+43
-1
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 16:30:34
>>1
モリリンの最期は号泣+56
-2
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:02
始まったね
面白い?
今日は1話前編だったみたいだけど、見るか迷ってる+2
-0
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:26
>>1
面白かったけど、内容あまり覚えてないな
確か最後柴咲コウがビデオレターみたいなので小栗に語りかけてたね+16
-3
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:36
主題歌なんだっけ+4
-0
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 16:31:50
柳楽優弥が凄かった+45
-2
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:01
+21
-1
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:05
好きな俳優さんがたっくさん出てるから好き。+37
-1
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:22
キムヨンペのせいでずーっとドラマ見れなかったからね…やっとサブスクもぼちぼち見れるようになってきた+11
-1
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:38
>>5
ミスチル/足跡+18
-0
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:19
浅井長政役の高橋一生良かった!+72
-2
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:30
ごめん足音かw+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:31
>>3
気軽な感じで面白いよ+4
-1
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:49
西田敏行さん出てたよね。漫画見てないから西田さんもタイムトラベラーだと分かった時とか面白かったわーい。+41
-1
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 16:34:15
>>4
4コメでこれはだめ+13
-0
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 16:34:19
このトッピ人気なさすぎ!
終了!
アーシにして欲しいモノマネメイクを投稿しろ!ヤネンナー
+1
-18
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 16:34:20
めちゃくちゃ大好きだったーー
また見れるの嬉しい!!!+12
-1
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 16:36:27
漫画とは違った展開で映画で完結したね
肝心の漫画のほうはずっと待ってるんだけど今は長期休載状態
もうクライマックスなんだけど+15
-0
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 16:36:41
役名忘れたけど藤ヶ谷がわりと良かった
恋仲になりかけた夏帆の敵をとったよね+41
-1
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 16:37:30
本当にあった話なのではと思うくらいはまったし面白かった+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 16:39:03
>>2
原作漫画と全然キャラ違ったけどドラマはドラマで良かったよねモリリン。役者さんもモリリンだった笑+11
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 16:39:13
>>18
え、漫画そんな事になってるの?
ちなみにドラマの最後は漫画と違うみたいだけど、その他の部分はほば漫画通り?+7
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 16:39:22
見てたけど何一つ覚えてないからまた見るよ+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 16:40:10
このドラマ好きだった!
歴史あんまりできない高校生っていう設定が、歴史苦手な自分にはわかりやすかったし、ほんと最初の方の休みの設定とかご飯は3回とかそういうのも好き。+32
-1
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 16:40:20
>>16
ミャクミャク+0
-1
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 16:41:01
うつけ!+8
-1
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 16:41:22
小栗旬が高校生役は無理だろーwと思ったけどまぁなんとか見れた+33
-1
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 16:42:32
>>25
チョイス草+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:05
>>22
初めのほうからドラマと漫画は結構違ってる
奥さんの性格が漫画とドラマだと真逆だし後から出てくる秀吉も設定が違ってる+13
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:44
>>19
前田 利家+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:50
高岡蒼甫が小栗旬の暴露してた松川プロデューサーって今作?+0
-1
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 16:44:09
>>26
帰蝶のツンデレ可愛かったな〜+27
-1
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 16:45:06
>>16
ブログとインスタ見て欲しいネンナー+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 16:45:34
>>29
別物級なんだねー
読んでみようかな!+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 16:46:39
水原希子出てるよね
あの人だけ違和感+22
-1
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 16:49:18
帰蝶がほんとピッタリだった。
意外と泣けるし笑えるし良かったな~。山田孝之君ももちろん良かったし、これで向井理好きになった。+35
-1
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 16:50:08
全国放送かな?+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 16:50:33
>>9
出てたっけ??迷惑だね。+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 16:50:47
関西もやってほしいー!!!
+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:49
>>2
最初はなんだこの頼りないオッサンはと思ったけど、モリリンの回は毎回泣く
息子って北村匠海だったよね?+19
-1
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 16:54:05
>>3
面白いよ!
柳楽優弥とか山田孝之とかがいい味出してる
濱田岳や夏帆も良かった+30
-1
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 16:54:20
>>4
それは映画だよね+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 16:59:21
>>1
何時からやってるの?こっちの地域は13:50〜まだ結婚できない男やってるけど、違う時間?+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 17:02:18
>>35
ゴリ押し期間の頃か+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 17:06:34
恒ちゃんかっこいい+30
-1
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 17:11:14
>>35
ハーフだもんねw
+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 17:11:45
常ちゃんか長政くんと結婚したいです+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 17:15:48
匠海くんも出てたね+14
-1
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 17:18:24
地方だからドラマの再放送やってないけど、この映画は全国放送?+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 17:22:38
>>10
足音+10
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:28
>>43
13:50くらいから今日から始まったよ!
TVerでもやってくれたらいいけど、やらなさそうだね+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:02
>>1
うちの県やってない😭+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:39
ミスチルの主題歌含め、挿入歌も全部神だった+10
-1
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:01
>>40
そうそう、これで北村匠海を知ったな
最初反発してたけど、亡くなってからはモリリンの役目を引き継いでいたような記憶+18
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 17:50:11
高嶋さんの役が好きだった!!
山田孝之のさるがまた不穏なんだよねぇぇ…+15
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 18:02:38
>>41
出てる人豪華なんだね!
私も見てみようかな〜+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 18:05:47
>>29
横
原作だと秀長(秀吉の弟)と竹中重矩(半兵衛の弟)が出てきて、秀吉について語る場面あったんですが地味に好きな場面だった
光を美しいと思う者と闇を美しいと思う者がいて、我々は後者だろう?みたいなやつ
あとはブラコンお市ちゃんとお市ちゃんそっくりな娘三人について、周囲は皆「お市様に似ている」って言うんだけどお市ちゃんだけは「浅井長政そっくりだ」って言うところとか
ドラマ版好きだけどストーリーとしては別物として楽しんだ方がいいよね
帰蝶ちゃんも原作だとふんわりおっとり癒し系美人だし、秀吉は別に信長に恨み抱いてないし+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:24
向井くんスタイル良すぎて着物違和感あったw+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:29
柳楽優弥さんの演技すごかった+21
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 18:28:03
>>18
私もずっと待っている
2022年あたりから休載でつぎが最終巻のはず。
体調不良ということなので心配ですが、
ひたすら待ちます。+10
-1
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 18:35:10
>>60
私も22巻まで持ってる!話としてはあと1巻で終わりそうだよね
体調不良だったのか…
気長に待とう+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 18:37:56
>>41
濱田岳の家康役は面白かった+20
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 18:38:04
>>49
たぶんドラマ再放送終わりの
6月7日フジテレビ
信長協奏曲 movies
放送だと思う+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:17
テレビでしてた時観てたけどあんまり覚えてない
面白かったのは覚えてる+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 18:53:44
本物の信長が、明智光秀になった
+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:03
>>14
娘を徳川家康か、豊臣秀吉に
嫁がせようと探してたよね
+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:06
つねちゃん😭+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:37
一気見してると小栗の「みんな〜(泣)」にイライラしてくるw
漫画をドラマ化したの知らなかったけどこれは大成功だよね+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 19:09:08
>>61
2023年4月から休載だそうです。
間違えてごめんなさい。
作者さんの体調がよくなりますように。+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:24
>>63
じゃあ地方だとやらないのかな…+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 19:27:53
初見だけど第一話あっさりタイムスリップして笑った
初っ端から飯豊まりえ
夏帆さんも変わらない!
小栗旬は若き義時を思い出してしまった
+8
-2
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 19:29:58
映画公開の前日?にやったスペシャルで初めて見てハマって、ネットで一気に見てから映画館行った。
再放送を録画してたけど結局DVDも買った。
つねちゃ~ん!の声が好き。
ながまさくん介錯する時のつねちゃ~ん!は切なかったけど。+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 19:30:34
>>10
足音じゃない?+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 19:48:06
>>6
ほんとそれ。完全に主役食ってた。+10
-2
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 20:14:19
>>74
戦国時代に生まれ育った役の柳楽優弥、現代人役の小栗旬、温度差や重い軽いがあって当たり前なのでどっちも正解演技だよ+11
-2
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 20:20:34
向井理がかっこよかった〜!このドラマで好きになったわ+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:03
>>55
高嶋政宏さんをテレビでお見かけする度に柴田勝家殿!と心の中でつぶやいてます+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 22:05:00
ネトフリで映画版を観てきた(ドラマは何度も観てる)
ミッチーが本当は良い奴だったね、ベイビー+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 22:23:59
>>38
帰蝶の兄だったかな
ドラマの最初の方にでてんのよ+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 22:42:16
>>1
意外にお似合いなんだよね~
+20
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 01:50:27
+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:35
>>24
民のためを思って日曜日を休みにしたり食事増やすけど民が労働意欲あるから食べ物を確保できないからってダメ出し食らってた
政治って難しい!
民のためを思っててもうまくいかない+7
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 15:31:33
BGMが泣かせるんだよねぇ+13
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 18:38:56
>>1
まじか!定期的にテレビで番組表見てたのに気付かなかった!
しかもまた映画やるのか!!うわああ!!+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 18:53:58
>>66
よこ
思い出し泣きした。
娘を守るために豊臣秀吉を探してたんですよね。
だけどその当時はまだ木下藤吉郎だったから見つけられなかった。+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 22:02:17
弟だけじゃなくてつねちゃんにも裏切られてた!
戦国時代だわ-+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 13:03:25
>>74
柳楽優弥の迫力が凄かったのはみんな言ってるしそうだと思うけど小栗旬って結構抑えた演技上手いと思う
見せ場の役を引き立ててる
+14
-0
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 14:34:19
帰蝶ちゃん
っていつから呼ぶのかな+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:14
信長
+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 22:09:37
サブロー
+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 23:31:28
帰蝶ちゃんって2回目から呼んでた
かわいい+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 04:47:06
>>14
昨日の第2話がその回だったんだけど、
警察官の格好で現れた斎藤道三と信長が二人で現代の日本について話しているシーン
「笑っていいとも、終わりました」「えーーー」
「SMAPも解散しました」「えーーーー」
みたいな会話があったと思ったんだけど今回カットされてた?別のドラマだったのかな
道三は1972年からタイムスリップしてきたって言ってたし、1972年じゃ『いいとも』も『SMAP』もないもんねぇ…
何と勘違いしてるんだろ、私。あの会話がすごくツボだったんだよね
信長コンチェルトを観て戦国時代を勉強し直したよ
+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 05:26:36
>>92
もう一人、未来人がいたからその人との会話かも+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 08:08:12
>>93
ありがとうございます
確認してみます🙇+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:27
バンドエイドの二度付けを
みっともない
って引っ剥がす帰蝶w+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 22:11:03
竹中半兵衛登場!
藤木直人カッコいい!+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 15:41:06
長政くん…
殿!殿!!とのー+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 18:13:00
>>94
松永さん(古田新太)との会話ですね。
よくできた小指ですねー とか笑った。
+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 19:33:43
帰蝶だって始まりは政略結婚だものね
その先は自分たち次第ってことだよね
+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:42
は+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:28
でぇとの基準が高かったw
乗馬でタンデムって!+0
-0
-
102. 匿名 2025/06/01(日) 19:34:46
>>94
今回SMAPのセリフはなかった
配慮したのかな
+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 18:50:22
帰蝶がサブローに手を添えて慰めてた
いい夫婦になってる
+0
-0
-
104. 匿名 2025/06/03(火) 16:56:26
もりりん(涙)
ご立派でした
武士でした
+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 20:12:52
森りん…
長可がんばれ
山田孝之怖すぎる、なんか職場にいる遠回し嫌味炸裂の人みたい
+2
-0
-
106. 匿名 2025/06/05(木) 09:13:58
クリパ大成功だった!
武田との戦も回避してますます織田家の結束が固まったのに…
でもまさか帰蝶がサブローに愛の告白をするなんて!
帰蝶がキレイで性格はかわいすぎて理想のお姫様
+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/05(木) 23:13:34
おゆきちゃん(涙)
藤ケ谷といい感じだったのに
藤ケ谷もかっこよかった+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/06(金) 22:11:20
長政くん(涙)
つらいわ。戦国。
そして明日は映画!
これまたつらいんだよね(涙)
+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 10:11:47
戦国時代の話ってやっぱり織田信長が真ん中にいてこそ話が広がるし色々あるから面白いんだなーと改めて思った。
特に浅井長政との絡みが秀吉、家康が真ん中だとそんなに広がらないし(秀吉は浅井3姉妹と絡むけど)、その発端はやっぱりお市だし、やっぱり織田信長いてこその戦国時代で、サブローがなんやかんや史実通りにほぼ動くのも見ていて興味深いし、配役がみんな良い。(特に恒ちゃんと長政くん)
今日の映画も楽しみだけど、切ないよねー。
小栗くん、義時も良かったけど織田信長役、やっぱり合っている。小栗旬のドラマでこれが1番好き+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/09(月) 20:12:54
もう今日は再放送がない(涙)
毎日の楽しみだったのに!
+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/10(火) 23:11:47
サブローと帰蝶って少しずつ心を通わせていったんだね
最初は縁側でサブローは座ってたけど帰蝶は立ったまま話してた
それがだんだんと…+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/11(水) 23:30:09
ガルちゃんはドラマ花より男子が大人気で度々リメイクキャスティングトピ立って推しに花沢類をやらせたがるけどこのサブロー役もめちゃくちゃステキな役だよね!
この役の方が役作りは大変だろうけど+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/12(木) 21:48:57
サブローが帰蝶の部屋でくつろいでるのがかわいい
+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 21:56:30
父の日
+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:16
帰蝶の奥方様感が時代感があってよかった
気が強いけど政治に口出してきたりしなかったしちゃんとお付きの者がついてた+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/15(日) 20:20:53
父の日 Ⅱ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する