ガールズちゃんねる

40代「買ってはいけないプチプラコスメ」と、買うべきコスメの“明らかな違い”。老け見えアイテムは安くても買わないで

141コメント2025/05/23(金) 22:41

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 15:14:59 

    (1)化粧下地選びのポイント
    肌悩みをカバーし、肌を美しく見せる効果があるかどうか。肌悩みを悪目立ちさせることがないかも見極めて

    ↑40代には同じセザンヌでも「UVトーンアップベース ピンク」748円(税込)のほうがおすすめ。ほのかに血色感を出しながら自然にトーンアップしてツヤのある美肌に

    (2)アイシャドウ選びのポイント
    ラメやパールの粒子ができるだけ繊細で上品な輝きのもので肌馴染みがいいもの、目元を明るく彩るものを選ぶことが大事です。

    ↑左の「ベージュトーンアイシャドウ 02 ロージーベージュ」748円(税込)のほうが、ツヤと肌になじみながら目元を明るく彩る色で若々しい印象に仕上がりやすい

    (3)チーク選びのポイント
    パールやラメが含まれているものは避けるのがベストです。

    ↑左の「クリームチーク(クリアタイプ) CL01 クリアレッドハート」638円(税込)がおすすめ

    (4)リップ選びのポイント
    セミマットを実際に試して選ぶことをおすすめ

    ↑左の「グロスティントシロップ 40th メモラブル」1078円(税込)がおすすめ。青みと黄みのバランスが取れたピンクでパーソナルカラーに囚われずに誰でもまといやすく、大人可愛い印象に仕上がります。
    返信

    +14

    -108

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 15:15:41  [通報]

    結局は自分に合うかどうか
    返信

    +387

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 15:15:44  [通報]

    老け見えアイテム笑
    返信

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 15:16:06  [通報]

    >>3
    失礼な言い方だよね
    返信

    +234

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 15:16:46  [通報]

    肌質は人それぞれ
    返信

    +168

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 15:17:09  [通報]

    セザンヌ私も使うけどさ
    お化粧品はその人が好きなもの選んでいいと思う
    返信

    +285

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 15:17:13  [通報]

    アイシャドウがラメぎらぎらだと老けて見える
    マットが年相応に見えて良い
    返信

    +19

    -46

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 15:17:23  [通報]

    大人可愛い印象って何?
    返信

    +26

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:10  [通報]

    人によるでしょアホくさ
    返信

    +148

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:13  [通報]

    正直マスカラとかアイブロウとかはプチプラで全然OKだと思う。ファンデとか下地やアイシャドウをそれなりのものにしたら良いと。
    返信

    +181

    -11

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:16  [通報]

    年代関係のない商品説明に思える
    返信

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:27  [通報]

    そうですか
    好きにさせてください
    返信

    +71

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:29  [通報]

    >>1
    このゲンコツ、指何本あるの?
    返信

    +6

    -16

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:29  [通報]

    デパコス買えと?
    そんな金ございませんのよ?
    返信

    +17

    -19

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:34  [通報]

    え、グロウスキンベースのほうが青筋を飛ばしてくれてて
    見た目いいんじゃないの?
    返信

    +37

    -10

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:43  [通報]

    テスターとか手に塗ってみてもいつも結局わからない
    返信

    +130

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:49  [通報]

    40代で大人可愛いを目指すのはアリなんかい
    返信

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 15:19:04  [通報]

    おばさんの服装や化粧に口を出したがる記事ほんと多いなw
    肌が変わるからどうしてもベースは良い物じゃないと隠せなくなったりはするけど、基本は好みと相性だよね
    良いと思ったら買えばいい
    返信

    +124

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 15:19:27  [通報]

    見本の写真がわかりにくい
    実際に顔に塗ってほしい
    返信

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 15:19:49  [通報]

    >>7
    マットのアイシャドウってプチプラで売ってなくない?
    マットのほうが粉の質がいるのかなあ
    返信

    +8

    -13

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 15:20:26  [通報]

    好きなもの使えばいいやん
    返信

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 15:20:46  [通報]

    むしろ少しハイライト効果もあるようなパール感あるチークの方が顔明るくなって気に入ってるよー
    返信

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 15:20:59  [通報]

    老けてるんだから仕方ないじゃないかー。
    返信

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 15:21:32  [通報]

    >>1
    アイシャドウもチークもリップもしないよー
    色々やると逆効果なんだわ
    返信

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:36  [通報]

    まさにセザンヌのアイシャドウ02ロージーベージュ使ってるわ
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:37  [通報]

    まだ他人からどう見えるかを気にする次元に居るの?解き放ちなさい
    返信

    +36

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 15:23:59  [通報]

    10万人くらいの40歳以上の統計をとった結果なら信じてもいいけどね
    返信

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:20  [通報]

    下地もそうだけど、フェイスパウダーも重要よ。
    透明感を出したくて買ったラベンダー色のは顔が灰色になったわw
    高校生の娘が付けるといい感じになったけど。
    返信

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:38  [通報]

    このアイシャドウの違いが分かる人いたら凄い
    返信

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:48  [通報]

    チークとリップ40代にその色はキツイって
    返信

    +8

    -12

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:06  [通報]

    散々言われてるイエベ、ブルベでも変わってくるやん
    返信

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:23  [通報]

    写真のアイシャドウ乗せかたも適当だし同じ色に見える
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:30  [通報]

    >>18
    おばさんが人生謳歌してるのが気に入らない層のトピ立てなのか、おばさんがおばさんを牽制するためのトピ立てなのか
    返信

    +45

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:40  [通報]

    >>7
    人によらない?
    私マットだと老けてやつれて見えるよ

    ラメないとダメなタイプ
    返信

    +88

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 15:26:28  [通報]

    >>15
    人によるだろうけど、40代以降の毛穴が目立ってくる肌には合わなそうだなとは思った
    返信

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:25  [通報]

    40代なんてめちゃくちゃ個人差大きい年代じゃない?
    嘘でしょ、若っ!って人もいればあー…うん、って人もいるのが40代
    返信

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:45  [通報]

    >>20
    最近増えてる
    パール感やラメ感あるのが好きなんだけど、この色いい!と思って見ると全部マットでガッカリっていうのここ最近繰り返してる
    返信

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:55  [通報]

    >>1
    キャンメイクのアイシャドウは発色がイマイチでどれも合わなかったなぁ
    返信

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:59  [通報]

    >>18
    バイタリティがあって活動的な層だからなんとしても取り込みたいんだよ

    返信

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/22(木) 15:28:14  [通報]

    実際その年齢なんだもん年相応に合わせて見えることの何がいけないんだろうって思う
    若見えとか老け見えとか
    返信

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/22(木) 15:28:21  [通報]

    肌質やパーソナルカラーで人それぞれ似合う色や商品は違うのになんでこんな自信満々に言い切れるんだろ
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:14  [通報]

    >>1
    みんなが血色感欲しいわけじゃない。赤ら顔だから、ピンクの下地なんて無理だし人によると思う。
    返信

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:18  [通報]

    見本のどっちがいいって商品名書いてあるけど
    写真には書いてないからどっちがいいのかさっぱりわからん
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:59  [通報]

    どこがどう老け見えになるかいまいちわからない記事
    返信

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 15:31:36  [通報]

    本人の肌質や顔立ちによる
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 15:31:55  [通報]

    >>7
    私はパール派です。
    返信

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 15:33:11  [通報]

    いつも思うんだけど40代限定マウント多いよね?
    服装、メイク、絵文字、などマウント感ありすぎ
    記事が多数ありますが50代以降〜はないんですね
    あくまでも40代に限定するのはなぜ?
    氷河期世代は苦労したのにこんなどうでもいいことまでケチつけられて嫌がらせだ
    記事書いてる人の顔見てみたい
    返信

    +65

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 15:34:05  [通報]

    >>38
    私はセザンヌとケイトが発色しない…
    リンメルもリニューアルしてから発色しなくなった
    ヴィセ は白浮き?するし

    キャンメイクばっかり使ってる、下地ありきで
    返信

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 15:35:44  [通報]

    チークはオバ度増すからやめた
    ラメも1番濃いアイメークも要らない
    返信

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 15:37:53  [通報]

    トーンアップベース以外は全部右側が良いと思うんだけど…
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 15:41:22  [通報]

    >>47
    40代も前半は氷河期明けてきてますんで、一緒にしないでほしい
    返信

    +2

    -16

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 15:42:32  [通報]

    >>47
    マーケティングのターゲットになりやすいのかな

    ジジババの次に人口多いとか?
    返信

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 15:42:47  [通報]

    >>6
    その人に合っていれば何でもいいと思うよ、その人に合っていれば
    返信

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 15:44:10  [通報]

    >>7
    マットってくすみが出やすいから老け見えする
    返信

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 15:45:36  [通報]

    >>1
    正統な日本の化粧品メーカーの企業努力に対して
    勝手に「老け見えアイテム」呼ばわりとか
    この記事書いた奴どこの人間なんだよ

    安価に化粧品を提供してる企業努力を賞賛することはあってもこんな貶し方は気持ち悪いわ
    返信

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 15:45:36  [通報]

    >>1
    年齢関係ある?40代でも赤ら顔はピンク使うよりグリーンとかのがいいです。なんでもかんでも40代はこれ!って押し付けんのやめろ
    返信

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 15:45:46  [通報]

    迷走してるから、参考にしたい
    返信

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 15:45:47  [通報]

    >>34
    ラメは目に入って痛くなる
    返信

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 15:46:36  [通報]

    40代は顔に血色がないって?みんながみんなてめえと一緒だとおもうなよ
    返信

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 15:49:40  [通報]

    >>1
    リップ、左だと私には青すぎるから、どちらか選べと言われたら右だわ
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 15:50:18  [通報]

    >>1
    ごちゃごちゃうるせえよ
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 15:52:54  [通報]

    セザンヌのギラギラベースは若者にも不評だったよ
    ポイント高いでハイライト代わりにはなる
    全顔はおかしくなるって
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 15:53:14  [通報]

    >>1
    こういう記事書く人って他人が何使ってるか当てられんの?
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 15:54:39  [通報]

    >>6
    こうやって30代とか40代に「買うな」「使うな」って言い方する記事よく見かけるけど、ライターが勝手に制限するのはおかしいと思う
    売りたいメーカー側にはメリット無いし、欲しいと思ってる消費者もモヤるよね
    返信

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 15:55:10  [通報]

    40代ともなるとプチプラコスメがどうってより結局は土台だと思う 土台が良ければ(顔の造形がどうということではなく、肌感肌質)化粧のりもいい
    スキンケアに力入れるべき
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:34  [通報]

    >>61
    いい車
    返信

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 15:59:14  [通報]

    >>7
    マットは落ち窪んで見える
    若い子の方が陰影が映える
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 16:00:42  [通報]

    >>10
    アイシャドウもプチプラでいい
    高価な物にすべきは下地とファンデのみ
    返信

    +9

    -19

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 16:01:35  [通報]

    若見えとか高見えとかバカみたい
    老けてるから老け見えなんだよ
    返信

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 16:01:40  [通報]

    >>67
    年代じゃなくてフォーシーズンズで似合う似合わないが違うのよ
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 16:02:59  [通報]

    マットはクレヨンみたいなんだよね
    おしろいファンデになった私は
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 16:04:55  [通報]

    コスメぐらい自分の気に入った物を買って、メイクしたっていいじゃんさ
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 16:12:01  [通報]

    グラスティントシロップは買ってはいけない
    まずまさかの韓国製
    変な香りがまさに台所洗剤のにおい
    子供の頃に台所洗剤で作ったシャボン玉液がくちに入った時の味がする🤮
    知らずに買って久しぶりの大失敗の買い物をした

    むちぷるティントの方がオススメ!
    リップクリームがわりにもなるし、ちょっと色質感が気に入らないリップの補正アイテムとしても使える
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 16:12:08  [通報]

    ベースとかはこっちがいい!って言っても肌に合うか合わないかあるやんけ
    色味とかじゃなくてモロモロ出たり毛穴落ちしたり、肌と相性が合わないタイプ
    ライターが○○代は使うなっていうならお前も絶対使わないんだよな!?って思う時ある
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 16:17:11  [通報]

    >>68
    高価ってデパコスくらいの買わないと駄目かな?
    1000円台と3000円台のファンデの差をあまり感じなくて
    返信

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 16:20:59  [通報]

    >>4
    失礼な言い方だけど、明らかにメイクが古かったり年齢にあってないメイクしてて勿体無いなーって思う人がけっこういる。
    返信

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 16:25:27  [通報]

    >>1
    このアイシャドウめちゃくちゃラメ落ちしたな
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:54  [通報]

    >>60
    こればっかりはパーソナルカラーによるよね。私も左だと顔色悪くなる。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 16:33:55  [通報]

    >>59
    更年期で赤ら顔もおるで!
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 16:35:16  [通報]

    >>18
    おばさんの人口が多いからだと思うよ
    返信

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 16:38:09  [通報]

    >>3
    どこかで役に立つかもしれないw
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 16:42:20  [通報]

    >>37
    よこ、そんなマットばっかり見つかる?
    逆にキラキラばっかりだなと思ってるんだけど…
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 16:46:59  [通報]

    そりゃ衛生面でプチプラの口紅は実際塗って試せないけどさ
    腕に塗って分かるのは質感と発色とラメパールの有無だけで
    口唇と腕では塗った印象が全く別でしょ?
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 16:47:24  [通報]

    私はパールが入った途端に汚く見えるから、出来るだけマットなものを選んでる。
    色物は意外とプチプラでも満足度が高い。
    ベースは、マット系でも毛穴落ちが酷くてダメだった。
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 16:48:25  [通報]

    最後のグロスリップみたいなの可愛い
    欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:00  [通報]

    >>64

    買うな使うなって言われたところで、少なくともここでは好きな物使うって人が大半だろうけど、そう思うのって説得力無い記事だからだよね
    いちおう見てはみたけど新しい有益情報があるわけじゃ無いし
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 16:56:27  [通報]

    ラメが入ってないのが少ないんだよねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 17:01:30  [通報]

    >>68
    アイシャドウもデパコスとプチプラは全然違うよ
    返信

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 17:03:25  [通報]

    >>75
    私はセザンヌとマキアージュの違いは感じたなあ。横
    マキアージュは合わない成分入ってたのが分かって買えなかったけど、きめ細かく見えて高いのは違うんだなと思った
    セザンヌも値段に対しては充分だと思ってるけど
    中間くらいのキュレルは日によって差が出る。粗が隠れて結構良いと思える時と、塗料乗っけてるみたいに浮く日がある
    全部パウダーファンデの比較
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 17:09:01  [通報]

    >>1
    また40代記事のやつだ!いつもの変な絵のコーデもここだよね
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 17:15:26  [通報]

    >>46
    シルキーなパールはいいよね
    チラチララメが光るのは避けてる
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 17:18:49  [通報]

    >>76
    さっき正に、ワンレンボディコンのバブル時代の女性が、横断歩道の向かいに立っててビビったよ。

    青いアイシャドウに細眉で前髪がたってた。

    膝上スカートで自信たっぷりにカツカツ歩いて、颯爽にすれ違って行ったわ。

    あそこまで貫いていると、かっこよかったわ!
    返信

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 17:28:43  [通報]

    リプモンのクリアトーンが優秀
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 17:33:35  [通報]

    >>68
    それ若い子限定じゃない?
    ババアになったら安物アイシャドウだとよれたり溝に溜まったり夕方汚い落ち方になる
    返信

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 17:52:12  [通報]

    >>68
    横。ケイトのアイシャドウとか優秀過ぎてデパコスに見える。
    返信

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:37  [通報]

    買ってはいけないなんて言われる筋合いはない
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:57  [通報]

    40代以降向けのものを使えば、プチプラでも問題なく使える。プリオールのBBを使ってたけどさらに価格抑えたくて、インテグレートグレイシィのBBにしたらカバー力問題なくていい。さらにグレイシィのパウダーも買おうと思ってる

    マスカラはインテグレート、ハイライトはセザンヌやケイト。アイブロウはヴィセやファシオ。ドラストのものだけで十分
    返信

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 18:14:28  [通報]

    >>92
    オカマじゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:08  [通報]

    >>1
    右側のリップ、カバンに入れてたらドロドロに溶けた
    暑いから?
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:02  [通報]

    >>46
    私もだ。
    私がラメを付けるとゴミに見えてしまう😂
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 18:55:49  [通報]

    >>7
    ラメある方がテンションあがる。老け見えしたってキラキラやめない。
    返信

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:22  [通報]

    >>82

    マットになりやすい色、ラメが入りやすい色があるからどの色を好んでるかによる
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:55  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるけどさ、オバサンはオバサン向けの、若い子は若い子向けのブランド使うのが結果綺麗になると思うよ。
    返信

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 19:29:05  [通報]

    >>48
    ヴィセの白浮きはすごいわかる。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 19:30:54  [通報]

    >>7
    マットだとパサパサに見えて小じわが目立つー
    返信

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 20:30:35  [通報]

    >>16
    何か2つ試すと違いがわかるよ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:49  [通報]

    アラフィフ 
    ①下地ピンクだと顔赤みあるから選ばない
    ②アイシャドウはパールの細かいホワイトベージュをアイホールに入れてる
    ③チークブルベなのでパールのピンクのハイライトの方が合う

    結局人の肌質や顔による
    返信

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 20:45:25  [通報]

    >>7
    ギラギララメ、なんか古臭いしね…
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 20:46:07  [通報]

    >>105
    パールの方がシワ目立つよ。
    返信

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 21:02:24  [通報]

    >>92
    それってバブル謳歌した50オーバーの人がやってるの?それとも若い人がバブルにインスピレーション受けて母親のお下がりとか古着でやってるの?前者ならボディコンでサマになるくらいの体型維持しててすごいね。
    返信

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 21:07:32  [通報]

    >>104
    ヴィセはそもそもノリが悪すぎる
    アイシャドウ下地つかってもボソボソする
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 21:08:14  [通報]

    >>92
    コスプレだったのでは?
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 21:22:10  [通報]

    >>68
    アイシャドウはデパコスがいい。
    リップはプチプラでOK。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:57  [通報]

    >>109
    私はパールの方が目立たないです。
    人によるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 21:28:31  [通報]

    >>47
    リンク先にご尊顔も載っているけど、はっきりわかるような写真使っていないのがモヤる
    ちなみに48歳らしい
    リップなら口元だけ、アイメイクなら目元だけだから、顔全体見せてくれないと若見えができているのかわからない。
    部分を見た感じだと何を塗っても結局オバサン、というのが正直な感想。
    だったらこの人のアドバイス聞かないで自分の感性を信じた方が絶対いいと思いました。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 21:55:44  [通報]

    >>1
    この画像あんま参考にならない……
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 22:06:15  [通報]

    >>109
    多少パールあった方が目元明るくなる
    ラメの方が浮く
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 22:08:03  [通報]

    >>47
    40代50代多いよ
    あと50代前半も氷河期
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 22:09:40  [通報]

    >>110
    バブル謳歌したなら50代後半じゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 22:37:36  [通報]

    >>2
    その「合いやすさ」を教えてくれてる記事なんじゃないの。タイプを比較的選ばず無難にいけるアイテムとか。
    返信

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 22:38:19  [通報]

    >>48
    よこだけど私もキャンメイクが相性良くて愛用してる。何年も前から下地もコンシーラーもアイシャドウもキャンメイク。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 22:39:13  [通報]

    >>56
    ラメやパールは関係あると思うよ。肌が若くないと光る部分が悪目立ちしやすい。
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 22:42:33  [通報]

    >>122
    使い方 パールの大きさとかによる
    マットのアイシャドウとかの方が目元くすむよ
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 23:04:01  [通報]

    >>55
    ほんとにそう思うわ
    私、今日セザンヌ使ってあらためて品質の良さをしみじみ感じて、これからも使おうって思ってたとこ

    他にも日本のメーカーで安くて愛用してるの沢山あるわ
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 23:17:36  [通報]

    >>106
    たしかに。賢いね〜🎉
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:56  [通報]

    女性だって働きたい、女性を家庭に縛り付けるな。

    女性達は皆、社会で活躍したいのです。byフェミ子
    返信

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 06:13:36  [通報]

    >>47
    ネットで一番煽り耐性ないのが40代女性なんだよ…
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 07:30:32  [通報]

    >>18
    おばさんのことは誰も興味ないし、そんなに見られてもないよ
    年甲斐もなく露出の高い服きて若い頃流行った濃いメークしてたら
    注目されるかもしれないけど

    返信

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 07:51:13  [通報]

    >>115
    名前で画像検索してみたら老け顔なんですね。若見えはしてないしメイク前や昔の画像は暗めに撮ってメイク後は光マシマシ
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:14  [通報]

    >>103
    セザンヌの新作のパウダー細かいし使えるよ 
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 08:36:14  [通報]

    47歳美容ライターらしいけど あんまりメイク上手いとは思わなかったなぁ。
    年齢の割にメイクが古かった。
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 08:50:41  [通報]

    >>1
    手の血管が気になって仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 08:52:32  [通報]

    >>110
    50オーバーだけどバブル謳歌なんてしてないよ。バブルの頃なんて小学生だったし憧れてたけど自分達働く頃には氷河期だったけど?
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 09:18:20  [通報]

    なんでもそうだけど、使い方次第です
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:53  [通報]

    >>28
    これ私もイエベだからラベンダー使うと灰色になるんだが下地ファンデの色とも関係あることを最近自分の肌で実験してわかった それからラベンダーのフェイスパウダーがいい感じに発色して透明感出て今じゃこれしか使えんくらいお気に入りなったわ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:12  [通報]

    >>76
    実際にラメやパールは若い肌はイキイキして見せてくれるけど、老いた肌だと陰影や凹凸が目立つから毛穴やシワを悪目立ちさせるしね
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:15  [通報]

    >>136
    ちふれだけどパールのフェイスパウダー 程よくパール感あってイキイキした感じに見える 
    アイホールにパールベージュとかを少し入れた方が目元を明るく見せて後のアイシャドウの発色良くなる
    マットのアイシャドウだけだと完全にくすむ 
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 14:36:28  [通報]

    >>1
    メイクで光を加えた方が若見えする
    パールは部分的に使って全顔には塗らない
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 18:48:56  [通報]

    >>80
    たくさんの人に色々買わせたいんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:43  [通報]

    >>138
    笑った時一番高くなる頬の部分に光があると若々しいよね
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 22:41:55  [通報]

    >>1今〇〇しちゃいけないみたいな記事流行ってるの?ファッションでもよくあるよね 自分の見る目ないのかアイシャドウどちらが老け見えするか理解できなかったよ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード