-
1. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:27
現地からの映像では、検問ゲートに近づいた外交団に対し、兵士2人が小銃で数発発砲。外交団は建物の物陰に隠れるなどして逃れた。+4
-70
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:14
やべぇじゃん、もう見境ない+233
-0
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:26
ユダヤ人か。+100
-1
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:54
トランプ信者ー、早く現実みろー
トランプがズブズブなのがこのイスラエルだぞー+119
-8
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:09
>>1
もう第三次世界大戦やるしかない!目にモノ見せてやる!+7
-37
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:11
日本も含まれてるの?
やめときやめとき…+71
-0
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:29
狂犬すぎる
ここまで国際社会の目を気にせず好き勝手振る舞えるのはアメリカの後ろ盾があるからこそだな+169
-0
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:34
イスラエル駐日大使館のゆるキャラってシャロウムちゃんって言うんだよ
平和って意味
どの口が言うって+103
-0
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:41
2000年前の領土の奪還するイスラエル
80年前の北方領土を奪還する日本+12
-3
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 23:10:58
外交官に攻撃加えるのは違法じゃなかった?
もうやりたい放題+155
-0
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:19
なんて言い訳するつもりだろう…+55
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:24
なんでこんなことになっちゃうんだろうね
島国日本の感覚だと相手か自分が全滅するまで戦うぜって感覚が謎+52
-4
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:47
外交団がいるからって手加減する理由にはならないよね。戦いなんだから+0
-18
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:04
ええ加減にせえよ+40
-0
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:10
イギリスが口出そうとしてんなら何様だよって感じなのかな+24
-3
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:51
もう見境無いな+40
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:02
撃たれた外交団のある国はイスラエルを攻撃するのかね+20
-0
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:06
トランプさんはどう出るんだろうね?事前に知っていたのかな?
外交団への発砲なんて、威嚇とかそういう範疇を超えているように思うけど。
戦争だけはやめてくれよ。+68
-2
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:20
>>5
日本はどさくさに紛れてアメリカ本土を爆撃しよう
第二次世界大戦の時の恨みをはらすチャンス+5
-16
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 23:14:02
>>1
金撒くなよ自民党+27
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:11
もう周りが敵だらけで皆敵に見えるんだろうな。
報復の応酬で疑心暗鬼+2
-5
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:24
>>7
だからネトウヨ畜は文句言わないんだろうね
+1
-9
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:45
キ○ガイ国家+39
-0
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:58
>>1
勝手によその地に入ってきて侵略やん+23
-0
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 23:20:12
周りが敵だらけで皆敵に見えさせられてる概念すげ替える日本人に両国負けないで🥺+0
-7
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:26
>>1
ヨーロッパも、もうイスラエルの味方するのやめたほうがいいよ。今のうちにイスラエルつぶさないと、どんどん図に乗る。+79
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:53
いつもの
遺憾です。
とか言わないでちゃんと対応してほしい+9
-1
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:56
イスラエル支援企業の物は買いたくない+41
-0
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 23:23:10
アメリカが入ってたら絶対やらなかっただろうね
ていうかイランやかつてのイラクとかよりならず者国家じゃね?+45
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 23:24:27
>>1
もう現代のナチスだね
+42
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:04
שתי המדינות לא צריכות להיכנע ליפנים שמנסים להחליף את התפיסה שכל מה שסביבן הוא אויב.+0
-12
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:25
>>26
多分イスラエルはアメリカさえ味方してくれればそれでいいと思ってる
ヨーロッパも国連も国際世論も眼中にない+45
-0
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:37
>>2
態と民間人狙ってて民間人と間違えて撃った感+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 23:26:34
アイスクリームメーカーのベン&ジェリーズ創業者が公聴会で政府のイスラエル支援と子どもへのメディケイド削減に抗議したら逮捕された
この会社は昔から人権や社会問題に力入れててイスラエルからも完全撤退したんだよね
それで世界中でベン&ジェリーズ買って応援しようというムーブが起きてる+60
-0
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 23:28:43
ニュースでレポーターがイスラエルの女性に
「ガザの人々が日々亡くなって食糧にも飢えていますがどう思いますか?」
って聞かれて
「いろいろ言われると思いますがその状況が嬉しくて仕方ありません」って言っててゾッとしたわ
その後にガザ地区の子どもたちが配給に群がっている映像も流れて、
この編集した奴も糞だなって思った
イスラエルは悪魔だわ+62
-0
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:01
イスラエルだしわざとだろ+22
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:08
>>30
絶滅された方が良かった+15
-1
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:28
外交団は承認されたルートから外れ、認められていない地域に入った
だったら駄目じゃん
イスラエル軍はテロリストと戦っているのだから
+0
-16
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:15
>>7
全世界にユダヤ人いるからだよ+33
-0
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 23:34:10
>>26
国はどうか分からないけどヨーロッパの人々はほぼ反イスラエルになってる
この前ユーロビジョンっていうヨーロッパの国別歌合戦みたいなのがあったけど1位イスラエル2位オーストリアで会場のイスラエルへのブーイング凄かったし、最終的にオーストリア逆転した時にみんな狂喜乱舞って感じだった+31
-0
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:02
去年の広島のエマニュエルやイギリスみたいなこともうないようにしてほしい
シオニストって怖いよ+15
-0
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:38
ナチスがユダヤ人を絶滅させてたら今の世界はもっと平和だったのかも+30
-5
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 23:40:02
>>38
イスラエルの一方的な声明だし、例えそうだったとしても外交団に発砲するのはウィーン条約違反+32
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 23:41:42
>>8
平和(邪魔な奴を全部滅した後)+23
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 23:42:52
>>1
並行してこんなことやってるしイスラエルがイラン核施設の攻撃準備、米が情報入手=CNN | ロイターjp.reuters.comイスラエルがイランの核施設を攻撃する準備をしていることが、米国が入手した新たな情報で示されたと、CNNが複数の米当局者の話として20日報じた。
+13
-1
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 23:43:49
>>42
ロシアももう少しで壊滅させられてたからね+6
-2
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:54
ユダヤ人は選民意識強すぎる
ユダヤ人以外はゴイム家畜で人間とも思ってないし
血の気が多い戦争狂民族だよ世界中に不幸と戦乱や争いの種を撒いて金を稼ぐ守銭奴
ユダヤ人の存在が世界中で戦争を続ける原因を作ってる+46
-1
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:15
ギャングじゃん
イスラエルなんて国じゃないよ
ただのテロ集団だ+18
-0
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:28
>>42
それは違う
イスラエルはナチスに迫害されたユダヤ人とは違って、シオニズムに便乗して特権欲しさにユダヤに改宗したようなニワカユダヤ人たちです。敬虔なユダヤ人じゃない+33
-1
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:28
>>45
イランも核持ってるから地球規模で危険な行為だよ+9
-1
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:59
>>40
これイスラエル不正投票してるんじゃないかって噂になってるよ+14
-1
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:19
>>1
ユダヤ人「そいつら全員ハマスの幹部だから良いんだよ」+6
-1
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 00:08:07
>>10
ウィーン条約で外交官の保護が定められてるのにね+37
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:14
>>43
テロリストが外交団に化けていたらイスラエルの軍人は殺されいたんだよ
それにテロリストはウィーン条約を守っているわけがない+0
-13
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 00:29:18
>>11
外交団が決められたルートから外れたため(発砲した)だってさ
そもそもそこはパレスチナの難民キャンプじゃないっけ
そこで何でイスラエル側がそんな事口出してくる権利があるのか
意味不明+48
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 00:33:32
戦争なんて国民にとって何もいいこと無いやん分かれよの馬鹿ども+7
-1
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 00:35:49
>>7
世界中のトップ層の首根っこ捕まえてあるから
何しても怖くないんだよね+29
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 00:36:32
>>1
トランプまた暗殺されるかも
+4
-1
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 00:36:52
>>2
アメリカは彼らを支援しているけれど、
日本人としてはイスラエルをイマイチ
好きになれんのよ。
もっともイスラム過激派も
ろくでもないんだけれど。
どちらにもちょっと距離を置きたい。+42
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 00:37:31
>>35
パレスチナで爆撃されてる光景を望遠鏡とかで見るツアーがあるんでしょ?
イスラエルでは
この前、記事で見たわ
そのツアーに来てたイスラエル人がインタビューされて
パレスチナ側の上がってる爆煙を見ると気分が良いとか普通に答えててびっくりした
もう普通に娯楽気分+51
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 00:37:45
>>3
フラペチーノ屋トピは相変わらず定期的に立ちますね+3
-3
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 00:41:43
さっきxで見たけど
以前から、次に核を使うのはイスラエルだと予想されてたとのこと
中国よりも北朝鮮よりもパキスタンよりも、その可能性が高いのはイスラエルだと
今回のパレスチナ侵攻が始まる前からそう言われてたなんて
元々そういう国だったのか+18
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 00:43:31
サボン不買してる+18
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:59
>>28
イスラエル支援企業たくさんありすぎて…
不買できない時もある😢+9
-1
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 02:18:06
こんなことしてたらナチスは正しかったとか言われかねないのに+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 02:23:58
>>35
アウシュビッツの悲劇からなにも学んでない+20
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 02:38:45
>>40
しかもイスラエルがなんで“ユーロ”ヴィジョンに参加してんの?ってね
都合の良いときだけ欧州ヅラ
こいつらほんと汚いんだよ+29
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 02:39:54
>>63
私も!サボンもだけどスタバ、マック、バーガーキングとか買ってる人心底見下してる+15
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 03:10:08
>>2
なんで日本政府はこんな奴ら支持してんだ+12
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 03:37:14
>>47
割り切りが凄いですね。
トイレに行きたくなった人がいて、トイレを借りようとしてもシナゴーグは絶対に貸してくれません。
モスクも教会も僧坊も貸してくれるのに。
荷物室の荷物をツアーバスから出す時も、他の国だったら運転手さんが気を利かして出してくれるのに、イスラエルの運転手は絶対にしません。
それは運転以外に与えられた業務でないからだそうです。
それは、今まで旅した国の人々が親切だったんだなぁ、と身に染みた瞬間でもありました。+16
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 03:38:05
>>63
スタバのマグ買おうか迷ってたけどやめた+10
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 03:55:48
>>32
でもアメリカも、トランプやキリスト教福音派ぐらい。支持派+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 03:56:20
>>45
おかげで円高。+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 03:58:24
>>69
支持してないけど。岸田の頃から即時停戦や、パレスチナの国連加盟賛成だし+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 04:29:25
>>1
人を見たら殺しとくのがイスラエル
頭おかしいんじゃないの😰+13
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 05:42:33
>>12
何百年単位で国を追われ世界中から嫌われる中で、選民思想で生き残ってきた民族だから、言葉悪いけど
「無敵の人」
状態なのだと思う。+11
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 06:04:50
>>34
ベン&ジェリーズ買うわ
どこで売ってるかな+11
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 06:07:19
>>76
ほんとに差別されてたの?
5ちゃんでエプスタインの話題になった時、行く先々で嫌がられるような事ばかりするから追い出されたんだって話になったけど+5
-6
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 06:07:39
>>12
日本人は「島国日本」とは言わない。+0
-2
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:41
鳩山由紀夫 「日本は日本人だけのものではない」
しかし、イスラエルはユダヤ人だけのものではないとは言わないw
ようするに、こいつは鉄砲の弾が飛んでこない場所で吠えてるだけw
+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 06:27:52
先の大戦で日本にやった制裁措置などをイスラエルにもやったら良いのにね
+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:31
>>18+8
-1
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 06:54:03
>>4
トランプがズブズブというより、アメリカがイスラエルとズブズブなのよ。
アメリカはもう、ユダヤ人に政治もメディアも金融も乗っ取られたニセ民主国家でしかないから。
イスラエルを止めたいなら、アメリカも一緒に崩壊してもらうしかない。
だから在米アラブ人は、アメリカを目茶苦茶にしてくれることを期待して、トランプを支持したんでしょ。+12
-3
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 06:56:04
>>51
全世界から視聴者投票が出来るようなった2023年以降、明らかにイスラエルに入るポイント数が激増してるね。以前の様に参加国しか投票できないシステムに戻せばいいのに。
+9
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 07:20:45
ユダヤ人はナチスに虐殺されたかわいそうな人達だと思ったけど第二次大戦後からパレスチナ人を弾圧して土地を奪っているし停戦しているはずなのに空爆で子どもたちも平気で殺してる+17
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:45
>>78
差別・迫害の歴史があるよ。
陰謀論と歴史は、きちんと区別すべき。
頭の悪い人は何でもかんでも、0か100か!白か黒か!みたいに極端に考えて単純化しがちだけど、ネット見て何でも分かった風に思わず、最低限の知識はつけないと恥ずかしいよ。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:28
>>71
マグってマグカップ?
スタバのマグカップって全部中国製だよね
私も買おうと思って以前からチラチラ見てたけど、どれもこれもメイドインチャイナ製品しかなくてやめた
お洒落っぽい雰囲気出して結構な値段するのに+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:32
ガザに11週間ぶり物資搬入も「まだ配給されず」と国連、イスラエルへの国際的圧力高まる(BBC News)ガザに11週間ぶり物資搬入も「まだ配給されず」と国連、イスラエルへの国際的圧力高まる(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国連は20日、前日にパレスチナ・ガザ地区への支援物資の搬入が11週間ぶりに再開されたものの、同地区でまだ物資が配給されていないと発表した。 イスラエル当局によると、20日には小麦粉やベビーフード、
+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 08:03:33
>>76
後ろ盾も守るものも地位も立場もない、保身度外視の自暴自棄の「無敵の人」とは違くない?
先進国各国の首脳部や大企業をガッツリ抑えて支配下に置いているからこその、身の安全を確信している故の振る舞いでは
「無敵の人」の逆っていうか+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 08:04:21
イスラエルのガザ支援は「カムフラージュ」 MSF「物資量到底足りず」(AFP=時事)イスラエルのガザ支援は「カムフラージュ」 MSF「物資量到底足りず」(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】国境なき医師団(MSF)は21日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区への支援物資の搬入を許可したものの、その量は極めて不十分であり、「封鎖を解除したと見せかけるためのカムフラージュ
+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:29
>>68
スタバといえばモンサント関連でも話題になってて、不買してる人結構いるよね
何だろうなスタバ
+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:44
イスラエル軍の人達は薬でも打たれて精神状態がおかしいんじゃないかと思う。
正気で自分の意志でやってるなら尚更、頭がイカれてる。+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 08:07:01
>>82
帽子は違うけど中身は皆同じ、て事?+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:14
>>88
「ガザの征服を目指すものだ」イスラエル軍が軍事作戦をさらに拡大 現地メディアが当局者の発言伝える(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
5/17(土) 17:38
「ガザの征服を目指すものだ」イスラエル軍が軍事作戦をさらに拡大 現地メディアが当局者の発言伝える(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイスラエル軍は16日夜、パレスチナ自治区ガザへの軍事作戦をさらに拡大したと発表していて、今後、地上部隊などによる攻撃を強化するとみられます。そのイスラエルには増尾記者がいます。 中東のアルジャジー
4日前の記事
ガザを征服したいからって支援物資の出入りも全てイスラエルが決めてる
+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:51
>>19
歴史的にはアメリカと敵対した方が負けるんよね。
そしてドイツと組んだら負ける。
第三次世界大戦になれば、ドイツはアメリカ率いる連合国側に入るだろうけど… この場合はどうなるかね。
アメリカ嫌いだけど、だからといって他の国も全部嫌い。
日本はイギリスばりの"栄光ある孤立"を貫いて欲しいけど、アメ公がいるから無理だろうね。
敗戦国にさえならなければ…。悔しいわ。+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 08:09:16
>>34
どこの国で逮捕されたの?+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 08:11:21
>>66
というか、ここのイスラエル人の話聞いてると、むしろヒトラーは…って思いが出てしまうよね。
そういう感情自体ガザにしてることと同じになってしまうんだけど、さすがに。+15
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 08:15:40
>>26
私もやめたほうが良いと思う。
急に攻撃的に接するのは難しいだろうから、敵対的とバレないように少しずつ少しずつ距離取ったほうがいい。アメリカも油断してると足元すくわれるのに。+9
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 08:26:20
>>93
そういうこと!+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 08:28:58
イスラエル軍の外交団への警告射撃を欧州各国が非難 仏、伊は大使呼び出しへ(産経新聞)イスラエル軍の外交団への警告射撃を欧州各国が非難 仏、伊は大使呼び出しへ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【パリ=三井美奈】イスラエル軍が21日、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸ジェニンで視察中の外交団に警告射撃をしたのを受け、欧州各国が非難声明を出した。欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は記
+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 08:31:34
>>1
イスラエル、不要じゃない?
アラブに土地を返して欲しい+11
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 08:53:23
>>96
🇺🇸です!
アメリカはもう自由な国じゃありません。
ロシアみたいにすぐ逮捕される。+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:33
>>8
ゆるキャラとか作んなや
おこがましい+10
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:42
>>7
ユダヤ人だからだよ
永遠に被害者面できる+11
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 09:03:22
ガザでのジェノサイドにはだんまりのトランプ+8
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 09:10:41
>>82
シットとハットを掛けてるのか+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:03
>>4
トランプが中東から退避してすぐにガザへの攻撃始まったしね。ウクライナの戦争止めるって言ってたのになかなか止まらないし口だけ+11
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 10:19:38
>>5
なら働け+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 10:27:46
>>10
そんな最低限のルールすら守れないとか、人じゃない
動物レベルだな
+10
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 10:27:58
>>3
新しくホロコーストの建物造ったみたいだけどすべて取り壊しでいいと思う
自分たちが大量虐殺してるくせにさ
屋根がない監獄つくってミサイル打ち込んでて、今度はハマス理由にパレスチナ人虐殺しまくり
+21
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 11:14:09
>>77
残念ながら日本からは2020年?に撤退したよ…
+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 11:40:50
今回の件、他国はイスラエルの要人を召喚して抗議か何かするみたいだけど、日本は相変わらずの遺憾砲のみ。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:02
ガザの難民を日本で面倒見ると石破さんが言ってたからその視察だと思った。飛行機チャーターするのかな?+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 12:54:18
>>3
特番でイスラエルの指導者にインタビューしてたけど、相手の立場になって考えられないし、話も聞かないし、主張もキチだった。
🇮🇱は会話もできないキチです。
周囲が気の毒。+15
-0
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 13:22:15
>>59
イスラエルもイスラムもシンプルに両方嫌いなんだわ+5
-3
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 13:39:55
ワシントンでイスラエル大使館のユダヤ人が2人射殺されたとか。
ユダヤ人の広報機関アメリカメディアは、馬鹿みたいに騒ぐんでしょうね。
あってはならないことだとか。
私はユダヤ人の死者は、もう4桁多くてちょうどぐらいだと思うけど。+7
-0
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 13:43:12
>>116
世界各国でイスラエル系企業の不買運動とかもやってるしね
結構嫌われ始めてるからこういった事件はこれからも起きそう+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 13:43:25
>>115
それはユダヤ人が望んでる大変理想的な思想だわ。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 13:44:59
>>116
この2人、婚約してて、婚約指輪を前日に買ったばかりなんだってね
憎悪の炎にガソリンを投下するようなことになりませんように+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 13:57:07
>>115
イスラムはゴミだけど、ユダヤは放射性廃棄物。
嫌悪感に天地の開きがあるんだけど?
日本に原爆を落としたマンハッタン計画も、メンバーはあらかたユダヤ人。
イスラムは意固地だけど、そこまで日本人を殺してはいない。
杉原千畝を記念した植樹をいつの間にか伐採していて、記念祭に慌てて植え直したのもユダヤ人。
他人に恩も感じられない民族みたいだしね。+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 14:05:18
ユダヤ人は親パレスチナのデモをした学生の就職を妨害するようなゲスだから、そのうち殺されるだろうと思ってた。
よくたったの2人で済んだわね?って感じよ。+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 14:47:57
ユダヤ人は親パレスチナのデモをした学生の就職を妨害するようなゲスだから、そのうち殺されるだろうと思ってた。
よくたったの2人で済んだわね?って感じよ。+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 15:36:11
韓国の被害者ビジネスも大概ひどいけど、世の中上には上があるものねと思い知らせてくれたのが、ユダヤ。
今、日本がユダヤ人に攻撃されていないのは、たまたま日本が遠い国だったから。
イスラエルが日本の隣にあったら、きっと今頃私たちがキ印ユダヤ人たちに殺されてたわ。+5
-1
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 16:09:23
>>8
今アメリカのイスラエル大使館銃撃事件のニュースをみたけど、アメリカ在住のイスラエル人が「どんな場合でも暴力は許されるべきではない」とコメントしてた。
イスラエルがガザでやってることは、じゃあ何なの?
+8
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 16:14:46
>>119
ガザには同じような、というよりもっと悲惨で残酷な話が何千とあるのでは?
アメリカの被害者の話だけクローズアップして報道しないでほしい。
+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 17:19:02
イスラエル大使館職員2人、米首都で銃撃され死亡 パレスチナ解放叫ぶ容疑者拘束(BBC News)イスラエル大使館職員2人、米首都で銃撃され死亡 パレスチナ解放叫ぶ容疑者拘束(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米首都ワシントンの中心部にあるユダヤ博物館の前で21日夜、イスラエル大使館の職員2人が銃で撃たれて死亡した。警察は拘束した容疑者について、銃撃のあとに「解放しろ、パレスチナを解放しろ」と大声を上げて
+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 17:20:57
ネタニヤフ氏、世界中のイスラエル大使館に警備強化を指示 銃撃事件受け(AFP=時事)ネタニヤフ氏、世界中のイスラエル大使館に警備強化を指示 銃撃事件受け(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は22日、米首都ワシントンのユダヤ博物館前で「パレスチナを解放せよ」と叫ぶ銃撃犯がイスラエル大使館職員2人を射殺した事件を受け、世界中のイスラエ
+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 18:17:07
>>31
ヘブライ語でなにかいてるの+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 21:15:06
ナチスやヒトラーは悪だったと世界中に刷り込まれてるけどさ。
ユダヤ人って、殺されてしかるべき人種だったんじゃないの?
プロパガンダで、ナチス=悪、ユダヤ人=可哀想な犠牲者という思想を広めたせいで、アメリカは完全に腐っちゃった。ドイツをはじめ、ヨーロッパもひどいもの。
西側が世界を引っ張って行く人類のリーダーだなんて考え、もう途上国は全然本気にしてないよ。
G7そろって、あれだけイスラエル擁護してりゃね。もう汚いものを見るような目付きで見られてんじゃない?
なーにが法の支配だよ?二枚舌がってね。+4
-0
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 22:19:35
>>1
イスラエルはテロ支援国家だ!!+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/22(木) 22:23:07
>>19
爆撃するよりも
マックやスタバといったアメリカ系のものを買わない。
ディズニーやハリウッドといったアメリカ系の映画を見ない。
コカ・コーラを買わない。
とかするしかないよ。+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/22(木) 22:50:49
>>3
イスラエルでは ”ガザ爆撃見物ツアー” が人気で、ガザに爆弾が落とされてガザ住民が死ぬのを高台から望遠鏡で眺めるのが観光になっている。
爆弾が落ちると歓喜歓声が上がり、ツアーの参加者は「爆弾の音を聞いて嬉しい」「ガザに罪のない人はいない」と発言している。
“ガザ見物ツアー”訪れたイスラエル人「爆弾の音は嬉しい」との発言 イスラエル軍による大規模地上作戦 ガザの死者は連日100人超え (TBS NEWS DIG)newsdig.tbs.co.jpカナダから訪れたユダヤ系ツアー客 「残念ながら、ガザに“罪のない人はほとんどいない”と思う。彼らは長年、洗脳されてきたし、彼らに希望はありません」
+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/22(木) 22:57:19
+7
-0
-
134. 匿名 2025/05/22(木) 23:08:46
>>83
バイデンの時も基本的にイスラエルのやることは放置だったし、国連でのイスラエル批判の決議には全て拒否権発動してたからね
共和党にも民主党にもユダヤ系ロビーが深く食い込んでるので、どっちに政権交代しても親イスラエルなのは基本的に変わらない仕組み+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/22(木) 23:50:15
>>7
アメリカは本当に恐ろしい国。
ディズニーもギャップもマックもスタバもミッキーもスポンジボブもコカ・コーラもアマゾンもさようなら。+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 03:03:42
>>132
なんだよツアーってふざけてんのか。イスラエルは国ごと潰れてしまえ+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 05:06:05
>>111
そうなんだ、ありがとう+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:42
>>8
麻原彰晃の方がマスコットにお似合いだ。+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:44
>>102
トランプとプーチンって似てるから気が合うんだな+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:41
>>138
通報しました+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 11:33:06
>>7
そう。
でもアメリカはもう、民主党も共和党もガタがきていて、傾いてきている。
(まあ、土台を腐らせた白蟻が自分たちユダヤ人なんだけど)
だから新たな避難場所として、新天地イスラエルを今整備してるのよ。+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 11:39:21
>>131
メディアはもちろんだけど、ハリウッドによる全世界への洗脳もひどい。
ユダヤ人は絶対に悪役にされないし、アメリカがいつでも鬱陶しいぐらい正義の側で、美化されてて、おまけに強いって設定。
なんでエイリアンはいつでも地球に来たとき、アメリカ人を地球のリーダーと見なして交渉するの?って感じよ。+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:52
>>49
敬虔なユダヤ人も選民意識が強くてユダヤ人以外はゴイム家畜で人間と思ってないから嫌い+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 13:10:10
>>19
ビラを撒くしかないよ。
アメリカのものを買わないように。
代替可能なものは代替しようとか。+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 14:43:54
>>132
悪趣味すぎる
ナチスでもアウシュビッツ見物ツアーはやらなかった
まさに悪魔だな+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 17:01:32
>>142
かぐや姫が泣いている・・・。+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/24(土) 06:43:05
>>132
カナダから?
最低だ。イスラエルだけでなく他の国にもいるんだね…
パレスチナに無理やり自分たちの国を作ってそれを正当化するために自分自身を洗脳してきたのはユダヤ人の方だと思うけど。
人が死ぬのを観光ツアーで楽しむなんて…
カナダに住むユダヤ人。悪魔。+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/24(土) 06:54:48
>>132
こんなことをしたらテロに狙われてもしょうがない。同情はしない。
白人って有色人種に対しては逆の立場になるってことはまったく想定外なんだろうなと思う。普通戦場で人が死んでる現場を観光ツアーなんて思いつきもしない。相手を人間としてみてない。
原爆もナパームもアジアだから使われたと思っている。
+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/24(土) 10:03:57
>>142
そうだよね。
アメリカなんか結局中国共産党と同じ穴の狢。+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/24(土) 10:05:01
>>63
俺もう出来る限り
アメリカ系不買するわ。
もうギャップも買わない。
マイクロソフトとグーグルは難しいけど・・・。+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 07:55:55
女性医師宅攻撃、子ども9人死亡 イスラエル軍、子1人と父も負傷(共同通信)女性医師宅攻撃、子ども9人死亡 イスラエル軍、子1人と父も負傷(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザ当局によると、南部ハンユニスの住宅に23日、イスラエル軍による攻撃があり、この家に住む子ども10人のうち9人が死亡した。残る子ども1人と父親は重傷。母親は小児
+0
-0
-
152. 匿名 2025/06/21(土) 19:43:23
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ヨルダン川西岸北部のジェニン難民キャンプで21日、視察のため現地を訪問していた英仏など欧州や日本などから成る外交団に対し、イスラエル軍の兵士が実弾で発砲した。けが人はなかった。