-
1. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:06
我が家は毎週金曜の夜ご飯は麺の日と決めています。返信
子どもがうどんが好きなので、よくうどんを作るのですがレパートリーもそんなに多くなく、私が飽きています。
みなさんおすすめの食べ方教えてください!
うどんだけでなく中華麺やパスタももちろん大丈夫です!+34
-5
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:33 [通報]
鼻から食べる返信+8
-25
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:42 [通報]
おいなりさんと一緒にいただきたい返信+37
-8
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:45 [通報]
カレーの残りはカレーうどんにする返信+46
-5
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:57 [通報]
丸亀の新トッピングわかめとラー油で返信
釜玉うどんにして混ぜ混ぜして食べてみたい+9
-3
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:16 [通報]
>>3返信
それは私のおいなりさんだ+5
-21
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:17 [通報]
+2
-33
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:43 [通報]
>>1返信
唐辛子入れると美味いで+9
-5
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:54 [通報]
冷かけで、すだちの輪切りをいっぱい浮かべる返信
出汁はアゴだしがいいな+25
-3
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:58 [通報]
どどんがどんどんどん!返信
卵、チーズ、バター、出汁を入れる
カロリー爆上げうどんの完成+1
-9
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:10 [通報]
+10
-5
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:14 [通報]
>>5返信
ラー油もいいけど刻み生姜が良い+9
-1
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:15 [通報]
寒い日には麺つゆベースでほうれん草やかまぼこや卵を入れて煮込みうどんします返信+32
-4
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:26 [通報]
トマトとうどん意外と会うよー!返信
+11
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:35 [通報]
すっごいすっごい長いうどん返信
ってなかったっけ+3
-1
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:44 [通報]
>>1返信
他の麺類も可ならなんで「うどんのおすすめの食べ方」ってトピタイなんだろう
「麺類のおすすめの食」方でいいじゃん
ちなみにせっかくだから豆知識書いておくと、蕎麦は「蕎麦」っていう植物が材料なんだけど、うどんは「うどん」っていう植物があるわけじゃなくて、小麦から出来てる
つまり、パンと同じ+3
-41
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:46 [通報]
めかぶラー油そばおすすめ返信
簡単だよ+6
-1
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:47 [通報]
冷凍うどんを茹でながら薬味まみれのめんつゆに浸けて食べる。釜揚げうどんってやつ。今の時期は暑いかな?返信+13
-0
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:16 [通報]
>>6返信
ごめんなさい😭+2
-1
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:23 [通報]
豚バラとかき玉のツユを作ってつけうどん。家族みんな大好きです。返信
ツユは市販の麺つゆでもいいですが、出汁500、醤油・みりん・酒各大さじ3で作った方が好評です。+21
-1
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:53 [通報]
豚キムチうどんにするの好きよ返信+10
-2
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:55 [通報]
プチッとうどん返信
色んな種類あっていい!+27
-13
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:01 [通報]
ヒガシマル返信+25
-1
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:01 [通報]
>>2返信
ジャイスネの鼻でスパゲティを思い出した+0
-6
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:02 [通報]
うどんじゃなくても良いなら、そうめんをそうめんつゆと豆乳と食べるラー油で割る担々麺風の食べ方が好き返信
うどんでもきっと美味しいね+10
-4
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:06 [通報]
お惣菜の天ぷらを購入し、天ぷらうどん返信
肉とネギを甘辛く味付けて、肉うどん
いつもの出汁に柚を絞って入れて、柚うどん
梅干しと大根おろしを入れて、大根うどん
+15
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:07 [通報]
めんつゆと食べるラー油合わせて食べる返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:19 [通報]
うどんは落とし卵と煮て返信
揚げ玉とわかめをたっぷり乗せる
シンプルなのが飽きないな〜+12
-0
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:39 [通報]
ふりかけ釜玉風うどん | うどんレシピ | 冷凍食品ならテーブルマークwww.tablemark.co.jpテーブルマークの「ふりかけ釜玉風うどん」レシピをご紹介。テーブルマークの商品で簡単に作れるおいしいうどんレシピをたくさん掲載しています。定番レシピからアレンジメニューまで幅広く紹介しているので料理のバリエーションも広がります。うどん・そば・ラーメ...
+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:48 [通報]
最近はゆでうどんを鍋で茹でるのすらめんどいのでそのままチンしてる返信
キムチとネギと納豆放り込んでズボラ昼ごはんよくやる+8
-4
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:16 [通報]
カルボナーラ返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:19 [通報]
>>22返信
美味しいよねこれ
すだちのやつ大好き+8
-6
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:26 [通報]
>>6返信
私のおいなりさんってガル男の下ネタ?+1
-10
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:32 [通報]
>>2返信
鼻から押し込んで食べる奴たまに居るね。+1
-6
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:35 [通報]
>>6返信
なんかすみません😭+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:57 [通報]
>>6返信
ガル男は散れ+7
-4
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:58 [通報]
>>2返信
そうすると喉通過して口から出る?+1
-5
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:59 [通報]
白だし1と水9沸騰させて白菜とネギと豚肉とごま油入れたとこでうどんを煮込むのが好き返信
+5
-2
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:02 [通報]
>>6返信
ガル男なのかガル民が使い方間違えてるのか+2
-3
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:15 [通報]
かけうどんの冷たい版返信
濃い醤油かかったやつじゃなくて、普通の薄めの出汁のうどんの冷たいやつ
あれにかしわと野菜の天ぷらついてたら最高+5
-1
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:35 [通報]
>>15返信
ビャンビャン麺しか思いつかない+0
-2
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:37 [通報]
とろろ昆布をトッピングにするの好き返信+11
-0
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:46 [通報]
スパゲティでやれることは大体うどんでもやれる返信+24
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:55 [通報]
とろろと半熟卵を乗せて麺つゆかけて海苔やネギを散らす返信
暑かったから冷え冷えにして食べたら美味しかった+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:00 [通報]
釜玉うどんに明太子をトッピングして締めで天かすとご飯を入れて食べるのが好き返信+4
-2
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:12 [通報]
麺なんでもいいんだ笑返信
ひやむぎが大好きです。あのピンクと緑が入ったやつ。
釜揚げ(水洗いせずに塩気が残った状態)で、少し薄めにつくったつゆ(しいたけを一緒に炊いて冷やしとくと更に美味しい)につけて食べると最高。+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:18 [通報]
ビシソワーズうどん返信
ジャガイモの冷製スープのうどん
暑い季節にオススメ
料理嫌いな人はインスタントのビシソワーズにうどんぶっ込んだらいい+7
-1
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:19 [通報]
>>1返信
おうどん大好きだけど梅ととろろ昆布が一番好き
あとお揚げさん+28
-3
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:40 [通報]
>>11返信
正直...不味いw+1
-3
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 23:01:46 [通報]
ちびまる子のヒロシのベトベトうどんて釜揚げうどんみたいなものかな返信+2
-2
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:08 [通報]
>>22返信
ゆず塩美味しい!+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:42 [通報]
納豆用意してひっぱりうどんよ!(山形県民)返信+7
-2
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:44 [通報]
牛丼の具と生卵返信+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:00 [通報]
鍋の〆に入れてくたくたに煮込んだうどんが好きです返信+1
-1
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:08 [通報]
サラダうどん 豚しゃぶのせる返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:14 [通報]
冷凍うどんに豚バラ乗っけて、酒、ごま油、塩、味の素、ブラックペッパーでチン返信
美味しい+1
-2
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:14 [通報]
>>37返信
喉を通過したら口はとっくに通り越してる。+2
-1
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:23 [通報]
まともなコメが少なくてびっくりする返信
そりゃガルも過疎るわ
明太子とろろうどん好き+19
-3
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:35 [通報]
食べるラー油を大さじ1返信
濃縮3倍のめんつゆを大さじ1
丼に入れてかき混ぜたら茹でたうどんを入れて混ぜて刻みネギと海苔と卵黄を乗っけて混ぜて食べる
豚や鶏を甘辛く煮たそぼろをプラスするとめっちゃ美味しいよ+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:41 [通報]
>>1返信
暑い日にはざるうどん
天かす、刻みネギ、七味をかけてつゆぶっかけ
納豆とかミンチ肉とかサバ缶とか、何入れても大体美味しくなる。+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:45 [通報]
うどん、中華麺(めんつゆ)、パスタ(これはごま油追加)で納豆と卵入れてかき混ぜて食べるのにハマって15年です!返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:38 [通報]
丸亀製麺のトマたまカレーうどん美味しかったから家でも再現してる返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 23:05:03 [通報]
>>22返信
数年前に買った坦々うどんだったかな?
すごくまずくて食べきれず廃棄したよ…
今もあるのかわからんけど+7
-7
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 23:06:03 [通報]
大分のごまだし返信
焼いた魚とごまをすりおろしたもので、うどんに乗せて和えてもいいし塩分強ければ少しお湯で溶いてもいいおいしいよ+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 23:06:28 [通報]
冷凍うどんをよく買う返信
冷蔵庫の残り野菜を入れてプチッと鍋の素で煮込みうどん
かなり煮込んだのが好き
くたくたに柔らかいのにモッチモチで美味しい
猫舌で人肌位まで冷めてから食べるので年中作ってる+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 23:06:54 [通報]
ヒガシマルのうどんスープにとろろ昆布とネギと油揚げ返信
私にとってはこれがいちばん美味しい+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:10 [通報]
>>22返信
お弁当に便利すぎる+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:40 [通報]
焼きうどん返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:46 [通報]
塩とニンニクと唐辛子とうどん返信
スパゲッティには敵いませんが美味しいです。+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 23:07:57 [通報]
ちゃんぽんうどんやナポリうどん大好き!返信
ってかうどん大好きだよ|( ̄3 ̄)|+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:17 [通報]
>>66返信
ヒガシマルのうどんスープ
子供の頃からずっと常備してる+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:27 [通報]
今日うどんだった返信
冷蔵庫の余り野菜全部刻んで豚ひき肉で作った肉みそかけて食べたよ
盛岡のじゃじゃ麺みたいな感じ
+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 23:08:37 [通報]
たらこパスタのソース返信+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:16 [通報]
トマトキーマカレー+チーズ返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:34 [通報]
スーパーの総菜売り場で売ってる揚げ玉を買って大量にかける返信
コクのある油でおいしいよ~
でも確実に太るんで個人的なご褒美メシ+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:35 [通報]
>>52返信
サバ缶と卵入れないの?+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 23:14:10 [通報]
鍋焼きうどんをよく食べる返信
卵と後入れでかき揚げ天ぷら
豚バラ入れてもおいしい+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:08 [通報]
>>1返信
ザルにあげたら良く冷めるだけの、シンプルなのが好き+2
-5
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:36 [通報]
うどんじゃなくてお蕎麦だけど返信
ごま油でネギと鶏肉を焼いたところに蕎麦つゆを投入
鴨南蛮ならぬ鶏南蛮+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:49 [通報]
大きめの皿に冷凍うどん、もやし、豚肉、えのき、長ねぎを入れてラップしてチンして、昆布ポン酢かけて食べる。野菜はピーラーで剥いた人参大根や豆苗や白菜、キャベツ何でもOK。要は水炊き鍋の簡易版なんだけど、好き過ぎてしょっちゅう食べてる。返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 23:18:44 [通報]
個人的に焼きそばより焼うどんが好きなのでよく作ってる返信
めんつゆで味付けた焼うどんにかつおぶしかけるの大好き+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:33 [通報]
レンチンうどんに和風のパスタソースかけちゃう!パスタより好きかもw返信+0
-1
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:43 [通報]
今日ちょうどスーパーでもりおか冷麺とざるラーメンを買ったよー!返信
うどんなら、暑い時期にはサラダうどん
茹でたうどん、トマト、レタス、シーチキンにめんつゆをぶっかける
オクラやめかぶなんかを入れても美味しい
+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 23:20:01 [通報]
冷凍うどんだけどパスタ大好きだからつるとんたんイメージで洋風よく作るよ!パスタは麺ゆでるの大変だからね。でも鉄板は顆粒だしとしょうゆで作る焼きうどん返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 23:24:03 [通報]
>>22返信
これの明太子だいすき+3
-3
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:12 [通報]
>>1返信
夏は
冷やしうどんに揚げ玉、わかめ、温玉、めんつゆ、ごま油かけたやつと、
冷やしうどんにレタス、トマト、鰹節、梅干し、めんつゆ、マヨネーズかけたやつをよく食べます!+2
-1
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 23:25:55 [通報]
ざるラーメン良いよね返信
個人的には中華ざるで育ったので、冷やした中華麺とめんつゆ・ワサビ・のりたまのつゆで食べるのも好き
ゴマみたいなカリカリした香ばしい触感が効果的
+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 23:27:56 [通報]
ぶっかけうどん返信
ネギ、天かす、卵焼き、海苔をトッピングすると美味しい+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:02 [通報]
>>6返信
古+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 23:31:18 [通報]
>>1返信
1.最初にまずうどんをよく見ます。
2.どんぶりの全容をうどんの湯気を吸い込みながら、しみじみと鑑賞して下さい。透明感のある美しいスープ、青青と瑞々しいワカメ、浮き沈みしているネギたち。そして、何よりも、これらの具の主役でありながらひっそりと控えめにその身を沈めている油揚げ。
3.箸の先でうどんの表面をならすと言うかなでると言うか、そういう動作をして下さい。これはうどんに対する愛情表現です。
4.次に箸の先で油揚げをいとおしむように突っつき、おもむろにつまみ上げ、どんぶりの右上の位置に沈ませ加減に安置します。この時、心の中でわびるがごとく呟きます。「後でね…」
5.いよいよ麺から食べ始めます。
6.この時、麺をすすりつつも、眼はあくまでもしっかりと右上の油揚げに注いでおいて下さい。これも愛情のこもった視線で。
7.次にワカメを一本口の中に入れ、しばし味わう。それを飲み込むと、今度は麺を一口。麺が口の中にあるうちに、またワカメを一本口の中に入れる。
8.ここで初めてスープをすすります。立て続けに3回。
9.それからおもむろに体を起こし「ふー」とため息をつきます。
10.意を決したかのごとく油揚げをつまみあげ、どんぶりの内側に軽くたたき付けお汁を切ります。
11.そして至福の時を迎えたかのように満足げな顔で油揚げをゆっくり味わいながら食べます。
+3
-11
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 23:35:19 [通報]
冷たいうどんに絹ごし豆腐を潰して味付けてソースみたいにして食べるのおいしい返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 23:38:48 [通報]
レトルトのガスパチョをそうめんにかけて冷製パスタ風にするのが好きだった返信
好きだったレトルトのガスパチョが終売になって、それ以来まだ麺にかけてもおいしいトマト系スープが見つからない+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 23:46:02 [通報]
こてっちゃんとカット野菜で焼きうどん返信
こてっちゃんおいしい+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:53 [通報]
>>1返信
うどん屋へ入ると同時に「おばちゃん、けつね!」と注文が通の食べ方+0
-5
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:40 [通報]
北海道住みだけどひっぱりうどんが好き返信
さば味噌缶、納豆、ねぎ、たまご、天かす、一味、めんつゆとポン酢半々、温冷どちらでも美味しい
家族はめちゃくちゃ喜んで食べるし簡単だし安いし大助かりよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 00:13:52 [通報]
すごい、このトピでだいぶうどんのレパートリー増えた!!返信
夏の冷やしうどんが楽しみ
>>1
まだでてないのだと「牛トロうどん」がおすすめ
茹でたてあつあつのうどんに冷凍の牛とろフレークをのせて、卵黄を落として、めんつゆをまわしかけて出来上がり
大学生協の食堂メニューにあって食べてすごく感動した
生協ではうずらの卵としょうゆでしょっぱすぎたからめんつゆのほうがおすすめ
トッピングもネギとかのりとかあったけどシンプルな方がおいしい
牛とろフレークは十勝スロウフードという会社のやつ+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:04 [通報]
>>5返信
ぶっかけうどんに、刻み生姜、ネギ、ラー油多め、ワカメを混ぜて食べてみたけど美味しかったよ+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 00:17:00 [通報]
>>25返信
それに冷しゃぶを追加しても美味しいよ!+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 00:17:23 [通報]
柚子胡椒も美味しいよ返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 00:17:44 [通報]
出汁をしっかり取ってつゆを自分で作ると美味しい返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 00:25:22 [通報]
真似したら結構美味しかった。返信+8
-1
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 00:29:46 [通報]
焼きうどん返信
目玉焼きを乗せて+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:56 [通報]
小、中学の午前授業の日は家での昼ごはんサッポロ一番味噌ラーメンかわかめうどん+いなり寿司がホッとして大好きでした(笑)返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 00:41:00 [通報]
>>1返信
うどんは冬なら鍋焼きうどんが最高だと思っている。
次にきつねうどんかな?
夏は異論があるだろうけれど、冷やしたぬきうどんが
私は好きだったりする。
うどん嫌いじゃないけれど、ご飯と比較してGI値が
高いんだよね。そこ注意すべきだよね。
野菜やたんぱく質を併行して摂らないと。+2
-2
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 00:42:17 [通報]
>>22返信
このシリーズの汁なし担々麺ハマってます!+4
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:02 [通報]
うどんって1玉で足りる?最近私2玉食べないと気がすまない。返信+10
-2
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 01:28:04 [通報]
うどんになめ茸入れると美味しい返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 01:38:01 [通報]
>>1返信
ひっぱりうどんなんてどうかしら?
YouTubeで、梅宮辰夫 食いしん坊万歳 ひっぱりうどん と検索してみて
他にもレシピを紹介してる人はいるけど、その動画のがシンプルで一番美味しそうだった+1
-2
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 02:32:41 [通報]
レトルトのカレーや牛丼をかけてる返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 03:45:55 ID:alnmL2BLoG [通報]
茹でて氷水で締めて水を切ったうどんに ニョクマム、レモン汁、タバスコ(緑)をかける返信
薬味はあればパクチー
ニョクマム多すぎるとしょっぱいから注意+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 04:09:03 [通報]
おかめうどん返信
鍋焼きうどん
肉うどん
焼うどん+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 04:25:19 [通報]
>>1返信
鶏肉で味噌煮込みが好き
大人は七味で味変+1
-1
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:38 [通報]
+3
-1
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:24 [通報]
>>95返信
ひっぱりうどん、聞いたことあるけど作ったことも食べたこともないや!
でもかなり美味しそう!1回やってみます!+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:05 [通報]
油揚げと卵が入ってる普通のかけうどん返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:43 [通報]
>>1返信
たらこと和えて食べるのが好きです!
たらこ(明太子)、オリーブオイル(バターでも)、白出汁、ガーリックパウダー、レモン汁少々でソースを作り、最後に大葉や海苔、納豆をトッピングする時もあります。
パスタにも合いますよ♪+2
-1
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:24 [通報]
>>1返信
うどんでナポリタン作ったら意外とウケた+4
-1
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 08:52:52 [通報]
うどん大好きなのに、讃岐うどんのようなコシが強すぎるうどん食べたらしばらく下痢するようになった。返信
なんでだろ。+0
-1
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:15 [通報]
和風のパスタソースが合う返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 09:40:40 [通報]
ごまだれをおすすめ返信
すりごま 大さじ4
砂糖 大1
みりん 大1
味噌󠄀 大1
顆粒だし 少々
水 大2
↑だいたいのめやす+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 10:23:05 [通報]
>>39返信
これは変態仮面好きのガル民+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:26 [通報]
○温かいみぞれうどん返信
バラ肉と残り野菜を炒めて、麺つゆと水を煮立てとろみをつけて
大根おろしとすりおろし生姜とうどんを入れる
ゴマ油で風味つけしても良し!!
○茹でうどんと竹輪とピーマンを炒めてナポリタンの味付け
昔、話題になったレシピ+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 10:55:42 [通報]
鶏ひき肉と酒と麺つゆとネギ入れたうどん返信
本来は蕎麦向けのレシピだけど、うどんでも合うよ
灰汁が出やすいから、つゆ煮立てた時に取ってね
+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 11:46:57 [通報]
>>120返信
和えて食べるの?+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 14:17:54 [通報]
お茶漬け海苔半分とバターをうどんに和えるだけで激うまだよ返信
永谷園公式のレシピ
+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:28 [通報]
昔働いていた京王デパートの社食のメニュウのサラダうどんが凄くおいしかった。返信
冷たいうどんに生野菜とたぶんめんつゆとマヨネーズとゴマだれがかかってるの。
真似してたまに作るよ。
お店で食べた冷やしきつねうどんもおいしかった。冷たいのが好きなんだな。
+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:26 [通報]
茹でたての熱いうどんに明太子1腹とバターを入れてよくまぜて食べる返信
ひとりの昼食によく作ってる+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/22(木) 22:06:42 [通報]
>>1返信
おうどん食べすぎたら脳がやられるのか謙虚さすらない中国人みたいな自意識過剰の勘違い人間になるから辞めた方が良いかも?おうどんを週に何回も食べる人達と月に2回程度の人達を間近で長年見てるから何かそんな感じがする+1
-2
-
129. 匿名 2025/05/22(木) 22:59:47 [通報]
ケチャップにひき肉とレモンを入れて要潤を大量で冷蔵庫に半日インして食べる返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/22(木) 23:05:43 [通報]
>>129返信
要潤て…+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 02:45:36 [通報]
ゆでたうどん(袋)を温めた上に、長ネギ、かつお節をのせ、上から醤油をかけて食べる。返信
シンプルだけど、この味が昔から好き+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 18:13:14 [通報]
ウチのカレーうどんは汁は作らず、ご飯にかけるあのカレーをうどんに掛けます。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:33 [通報]
>>129返信
えー!
食材揃わないわ〜
要潤売ってないし~+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 18:16:22 [通報]
>>133返信
しかも大量!+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/24(土) 03:58:57 [通報]
きざみネギと油揚げが美味しい返信
一般的だけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する