-
2001. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:09 [通報]
テレ朝で、農家さんが小麦アレルギーの話?と思ったら小泉アレルギーだったw返信+5
-0
-
2002. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:24 [通報]
>>1997返信
日本人飢えさせたいんかね+13
-1
-
2003. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:53 [通報]
>>357返信
私もそれ思った!共働きでも買い物は妻任せな人多いだろうからどんな米買ってるとか世のお父さん達はわからないよ。
だから時々パックご飯食べてるとか妻側からしたら言ってほしくないことも言ってしまうよね。
じゃ、あなたはどんなお米買ってるんですか?って聞き返せばいいのにね。+7
-1
-
2004. 匿名 2025/05/22(木) 08:52:40 [通報]
今までにばら撒いた備蓄米がまだ届いてないから値段が下がらないんだとしたら、届き切ったらシンズロが働いていようがいまいが値段下がってそれが実績とか言われるようになりそう返信+8
-0
-
2005. 匿名 2025/05/22(木) 08:53:13 [通報]
>>1997返信
脳筋炊飯省+4
-0
-
2006. 匿名 2025/05/22(木) 08:53:51 [通報]
>>1997返信
すでにだいぶ減ってるのにね+5
-0
-
2007. 匿名 2025/05/22(木) 08:53:55 [通報]
毎月米代の負担半端ないからとにかく早く下げてくれ。シンジロー返信+0
-0
-
2008. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:13 [通報]
シンズロには期待できないわ〜ほんと返信+3
-0
-
2009. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:30 [通報]
農水省とズブズブじゃないからこそ変えられるかもしれないとか言ってるコメンテーターいたけど、こいつは種苗の件があるから信用できないなー。返信+17
-1
-
2010. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:37 [通報]
>>1971返信
そこから消費税も取られるよね
コメの値段倍以上になってるから同じ五キロからとれる消費税も倍になってて政府と財務省はウハウハだね+0
-0
-
2011. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:41 [通報]
日本って1億人以上の人口を抱えてる国なのに、大臣の後釜がこの人になるってどんだけ人材不足なの?どうみても能力ないじゃん。返信
内輪で人事回しすぎじゃない?
3代目の社長が仕切る中小企業じゃないんだから、もっと真剣に選んでほしいんだけど。
てかもう二世三世の議員全員落選してほしい。企業も人間と同じく寿命があるからスタートアップ企業を応援しようって政府はいうけど、政党にもあるだろって思う。+12
-1
-
2012. 匿名 2025/05/22(木) 08:55:29 [通報]
>>2008返信
竹中の影も見え隠れしてるしね+11
-1
-
2013. 匿名 2025/05/22(木) 08:56:57 [通報]
>>1返信
不安しかない+2
-0
-
2014. 匿名 2025/05/22(木) 08:57:15 [通報]
>>1222返信
なんか株に失敗して借金あるんじゃなかった?+1
-0
-
2015. 匿名 2025/05/22(木) 08:57:28 [通報]
袋有料化 ロクな事しかしない…コメも恐らく難しそう返信
てか自民党って、この人しかいないん?もっといるでしょ…若手+3
-0
-
2016. 匿名 2025/05/22(木) 08:57:32 [通報]
>>4返信
+0
-0
-
2017. 匿名 2025/05/22(木) 08:57:52 [通報]
郵政民営化は失敗返信+9
-0
-
2018. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:04 [通報]
>>1932返信
3000円でも高い+6
-1
-
2019. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:20 [通報]
拉致被害者は数人帰国したけど後は誰も帰国していない!返信
2002年、北朝鮮に小泉純一郎と安倍晋三も同行して行ったわ
あれは安倍晋三を将来の総理大臣にするための
パフォーマンスだったように思う
総理大臣は小泉純一郎→安倍晋三→小泉進次郎へとバトンタッチ
将来小泉進次郎を総理にするための計画は昔から
純一郎が考えていて、この日本は北朝鮮のようになって
しまいそうよ
+2
-2
-
2020. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:26 [通報]
>>2004返信
高値のまま価格維持する為に誰が止めてるのかがバレちゃうからね
そりゃシンジローの実績になるよ+0
-0
-
2021. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:49 [通報]
>>2011返信
親の地盤からの出馬禁止にしてほしいよね
さらに、親が国会議員の場合は供託金を倍取られるとか(返還なしで)
世襲議員が相続税が何十億円でも無税の0円になるのも許せないけど+13
-0
-
2022. 匿名 2025/05/22(木) 08:59:45 [通報]
>>2001返信
とりあえず政治家全て減給したらどうかな?
汗水垂らさないで食べてる人が多すぎて世の中限界きてるだけなんだよ。
全ての働いていない割に高給受け取って、払うもの(税金)払っていない部分を適正に直していけばいい。それだけでもだいぶかわるよ。+9
-0
-
2023. 匿名 2025/05/22(木) 09:00:37 [通報]
>>2017返信
やったのは小泉と竹中だよね
進次郎も、もう何もしないでって感じ
壊すことしかできない人ってのはいる+8
-0
-
2024. 匿名 2025/05/22(木) 09:01:45 [通報]
>>76返信
>>1再エネ利権を一掃せよ(2) 「再エネ最優先」は中国を利して日本を害す…極めて愚かな政策 | キヤノングローバル戦略研究所cigs.canon再エネ利権を一掃せよ(2) 「再エネ最優先」は中国を利して日本を害す…極めて愚かな政策 | キヤノングローバル戦略研究所ENGLISHSECTIONSSEARCH外交・安保ブログ動画ワーキングペーパー イベントイベント情報イベント開催報告一覧研究者紹介 出版物出版物書籍一覧C...
+0
-0
-
2025. 匿名 2025/05/22(木) 09:02:06 [通報]
必ずボロを出すわよ。聞こえのイイのは最初だけ。返信
そのうち、必ず、農林中金を解体してアメリカへ売り飛ばす(ほぼタダで)と、
ヒ素汚染で、
アメリカでは販売できないカリフォルニア米をガンガン輸入するに決まってる。
ブレンド米とかいって、強引に日本のコメに生でブチ込むヤリ口。+6
-1
-
2026. 匿名 2025/05/22(木) 09:02:26 [通報]
この人、大卒とか本当なのかな?返信+2
-0
-
2027. 匿名 2025/05/22(木) 09:03:02 [通報]
>>769返信
なんてったって"セクシー小泉"だもんね
意味不明な発言多すぎるし大丈夫かいな笑
「政治にはさまざまな問題があって時に退屈だが、気候変動のような大きな問題への取り組みは、楽しく、かっこよく、そしてセクシーでもあるべきだ」
セクシー?何それって思ったわ
またらやかしそうな予感+5
-0
-
2028. 匿名 2025/05/22(木) 09:04:37 [通報]
>>1返信
パッと時短でご飯食べさせるなら、おにぎり🍙じゃない⁉️
パックご飯だとおかずが必要だし、まずチンしないとね
この人も嘘言ってるね
頓珍漢なことばかり言ってるし+4
-0
-
2029. 匿名 2025/05/22(木) 09:04:40 [通報]
>>572返信
ふざけんなw
でもあのマヌケ顔で本当にサラッと言いそうで怖いw+13
-0
-
2030. 匿名 2025/05/22(木) 09:04:51 [通報]
この人ってレジ袋を有料化して嫌がらせした人じゃん返信+6
-0
-
2031. 匿名 2025/05/22(木) 09:04:55 [通報]
>>1009返信
これにマイナスがつくんだから、農家の苦労なんてわかってないってことだね
従うしかない、抜けるなら米は廃業
やりがい搾取は良くないとか農家さんに還元されてとかコメント見かけるけど本心からそう思ってるならJAは見直されるべきだよ在り方を+7
-2
-
2032. 匿名 2025/05/22(木) 09:05:26 [通報]
農林中金、全農、JAをぶっこわーすってやるのかな返信
で、外資に献上して外資参入
反日マスコミが煽って仕向けそう+4
-0
-
2033. 匿名 2025/05/22(木) 09:06:31 [通報]
>>1返信
Sawada CJ on Xx.com日米合同委員会まだ機能してたか~誰かホワイトハウスにメールして MFRかCSISが日本の農業組合を潰し金儲け企んでる事実を伝えて 何とかしてくれるよう頼んで下さい 英語堪能な方?‼️ https://t.co/vSrKhk67qu
+7
-1
-
2034. 匿名 2025/05/22(木) 09:08:03 [通報]
南海トラフがきっかけで米が高額で買い占められて転売や投機の対象になったのが原因。後は知り合いの農家から直接買い付ける縁故米が爆増したのもある。返信
今年の米も収穫する前から高価で買い占められてるし、もう手遅れだろ。
農家と繋がりのない人は高値で買うしかない+4
-2
-
2035. 匿名 2025/05/22(木) 09:08:12 [通報]
>>2返信
先進国のコメ価格は約1,500円から約2,000円。日本は約4,000円から約5,000円。
+3
-0
-
2036. 匿名 2025/05/22(木) 09:08:50 [通報]
農協改革なら、官僚の天下りの禁止してほしい感じ返信
農水に限らず、官僚の天下りで色んな弊害が起きてると思う+4
-0
-
2037. 匿名 2025/05/22(木) 09:08:56 [通報]
>>1返信
竹中平蔵、全部バレるw コメ高騰の裏に潜んでいた"150兆円計画"とは?小泉進次郎も動いた農協改革の深層!www.youtube.com米価高騰の背後に潜む150兆円規模の農協解体計画。竹中平蔵、小泉進次郎が仕組んだ驚きの構図に迫ります。 2024年の米先物解禁、農林中金の巨額損失、農協バッシング…すべてはつながっていた。米価高騰の真相を徹底解説します。 いつもご視聴いただきありがとうござ...
+7
-1
-
2038. 匿名 2025/05/22(木) 09:09:10 [通報]
今まで散々能力ないのが露呈してるのに、なんでまだこの人を採用するんだろ返信
扱いやすい傀儡だから?+0
-0
-
2039. 匿名 2025/05/22(木) 09:10:30 [通報]
>>1116返信
足繁く小さな祭りにも顔出すらしいよ
芸能人に会えたかのようにキャーキャーとなるんでしょう+0
-0
-
2040. 匿名 2025/05/22(木) 09:12:08 [通報]
>>62返信
すんじろーはそんなに機転きかないと思うよ。。+5
-0
-
2041. 匿名 2025/05/22(木) 09:13:19 [通報]
>>2038返信
彼が何をどう失言しても、すでに諦められてるから責められないという謎の自信
無敵の人なんだよ+1
-0
-
2042. 匿名 2025/05/22(木) 09:14:32 [通報]
なんか進次郎を持ち上げようとする一派が、前大臣の失言から進次郎の就任、米の値下げ、進次郎の株が上がるまでをコントロールしてるんじゃないかって疑ってしまう。返信
無能なわりに影響力があるから米の値段が下がったらいいなって0.1%くらいは期待してる。けど他にもっと余計なことしそうで怖い+3
-1
-
2043. 匿名 2025/05/22(木) 09:15:57 [通報]
>>1返信もし小泉進次郎が総理大臣になってしまったら…!「親譲りのアメリカの操り人形」「日本破壊が加速する」と言える、これだけの理由(藤井 聡) - 4ページ目 | 現代ビジネス | 講談社gendai.media確かに一般国民対象の世論調査における「一番人気」は進次郎氏であることは間違いないが、総裁選というのは単なるアイドルグループの人気投票ではない。日本の命運を担う総理を決する選挙なのだ。その点を鑑みたとき、この「小泉人気」は、極めて危険な社会状況である
+1
-0
-
2044. 匿名 2025/05/22(木) 09:16:20 [通報]
>>2030返信
エゴバッグやゴミストローの生みの親+2
-0
-
2045. 匿名 2025/05/22(木) 09:16:25 [通報]
>>75返信
山田くん、座布団持ってきて+14
-0
-
2046. 匿名 2025/05/22(木) 09:17:00 [通報]
>>2012返信
竹中平蔵の傀儡だよ
父親と同類+5
-0
-
2047. 匿名 2025/05/22(木) 09:17:34 [通報]
>>2017返信
小泉純一郎は躍起になって郵政民営化したわ
日本は郵便局の莫大なお金をアメリカ(韓国)に貸してる
郵便局の莫大なお金は昭和の頃から日本が貯めてきたお金だったのに
根こそぎ奪い取られた感じだわ
今度は「農協改革」でまたお金を奪い取るのかしら?
この国は次第に北朝鮮のような国になってしまいそうよ
+8
-0
-
2048. 匿名 2025/05/22(木) 09:17:52 [通報]
JAにメス入れてね返信
医療ミスですか?って勢いでざくざくによろしく+2
-0
-
2049. 匿名 2025/05/22(木) 09:17:57 [通報]
>>2033返信
文字しか見てないけど、進次郎ってCSISの研究員だったよね
コロンビア大学に学力足りなかったけどマイケル・グリーンにねじ込んでもらったあとに、CSIS(米国シンクタンクの戦略問題研究所)に進次郎行ってたよね
マイケル・グリーンはCSISの日本部長で、彼はジャパンハンドラーって有名じゃん
石原都知事が、日本のどこを殴れば日本が悲鳴を上げて言う事聞くかよく分かってる知日派って言ってたのがジャパンハンドラー+6
-0
-
2050. 匿名 2025/05/22(木) 09:18:43 [通報]
>>2037返信
なんでお米の価格がこんなに下がらないのかわからないし、説明もはっきりしなかったけどやっぱり日本破壊神が暗躍してたんやね
まじでこの人時代が時代なら襲撃されててもおかしくないと思う+5
-0
-
2051. 匿名 2025/05/22(木) 09:19:07 [通報]
>>1505返信
SBI北尾…黒幕やね?
日本の米を投機の対象にして儲けようとして。+6
-0
-
2052. 匿名 2025/05/22(木) 09:19:27 [通報]
>>62返信
本当に有能な政治家なら、家事は専業の妻と家政婦とかに任せて全くノータッチでもいいと思うよ。仕事に全力投球してほしいからね。
この質問の答えはわからないとはぐらかすんじゃなくて、機転を効かせた…と思いきや、純粋に質問の意味がわからなかった説もあると思ってる+4
-0
-
2053. 匿名 2025/05/22(木) 09:19:30 [通報]
これからJA叩きが始まりそう返信
テレビ、ネット駆使して+5
-0
-
2054. 匿名 2025/05/22(木) 09:19:38 [通報]
おこめ券で失言してそう返信+0
-0
-
2055. 匿名 2025/05/22(木) 09:20:20 [通報]
この人はあかんやろ!返信
もっと他にいるっしょ+2
-0
-
2056. 匿名 2025/05/22(木) 09:20:37 [通報]
>>1485返信
絶対そうだわ
不自然に上がり過ぎてた
お米なんて買いだめしても巨大な冷蔵庫でもないと傷むし+1
-0
-
2057. 匿名 2025/05/22(木) 09:20:47 [通報]
全米農家を米米クラブに加入させます!!返信+0
-1
-
2058. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:51 [通報]
JA解体からの外資による買収返信
日本の農業終了のシナリオだね
ダボス会議は日本の田植え潰そうとしてるもんね
さすが竹中平蔵だわ+8
-1
-
2059. 匿名 2025/05/22(木) 09:22:08 [通報]
>>187返信
農協をぶっ壊す! とかかな+2
-0
-
2060. 匿名 2025/05/22(木) 09:22:53 [通報]
今までもこれからも不安返信+1
-0
-
2061. 匿名 2025/05/22(木) 09:24:07 [通報]
>>2042返信
わかる
進次郎総理にしたいがために、国民犠牲にしてそこまで演出してる一派がいそう
迷惑なんだけど
その一派も進次郎のために骨折って将来うまい汁を吸うために投資してきてるんだろうけど、迷惑この上ないんだけど+5
-1
-
2062. 匿名 2025/05/22(木) 09:24:23 [通報]
>>2032返信
前は親父さんのパフォに沢山の国民騙されたけど、時代が変わって情報はいろんなところから得られるから、スンズローのパフォに若い人なんかは特に騙されない。
スンズローの悪事をなんとしても阻止!+9
-1
-
2063. 匿名 2025/05/22(木) 09:24:59 [通報]
JA解体って具体的にどうすんの?返信
JAは集荷業者じゃん
農家から米を集めて小売に卸すんだからJA無くなったら
兼業零細農家は廃業するだろうし、天候に左右されて収入が不安定すぎる農家にお金貸してくれる所なんてJAくらいしかないんだよ 銀行なんか相手にもしないよ
まさかぶっ潰して後は野となれ山となれの郵政改革の真似じゃなかろうな+2
-0
-
2064. 匿名 2025/05/22(木) 09:25:05 [通報]
>>216返信
ほんこれ
給料上がったら米の値段別にこのままでいいから+3
-0
-
2065. 匿名 2025/05/22(木) 09:25:42 [通報]
>>2062返信
マジでこれからお米の価格下がって、進次郎の好感度上げるようなメディアの持ち上げが始まってもここのみんなは信じないでよ!!
頼むよ!+7
-2
-
2066. 匿名 2025/05/22(木) 09:26:20 [通報]
>>2034返信
メディア使って買い煽り仕向けたよね
コロナの時に緊急事態宣言出して一般人を家に籠らせることに慣れさせてちょっとした地震で「南海トラフが起きる可能性があります!(かといって経済が止まるのも困るから)できるだけ遠出しないように!あっ、日持ちするお米は買い占めないでくださいね!」みたいな+2
-0
-
2067. 匿名 2025/05/22(木) 09:27:33 [通報]
>>952返信
売国奴じゃん+5
-0
-
2068. 匿名 2025/05/22(木) 09:27:53 [通報]
>>62返信
無理だろうけど頑張って欲しいけど本当は頑張っても無理だろうと思うのです+0
-0
-
2069. 匿名 2025/05/22(木) 09:28:42 [通報]
>>2063返信
農協そのものを外資が買収でしょ
水道民営化も外資(ヴェオリア=麻生太郎の娘婿の会社)に買収されてるよね
欧州では水道民営化して結局料金上がって国民の反対で再国営化の流れなのに日本はなぜか自民も維新も水道民営化目指してる
売国奴しかいないね+8
-1
-
2070. 匿名 2025/05/22(木) 09:29:03 [通報]
>>2063返信
DNA+0
-0
-
2071. 匿名 2025/05/22(木) 09:29:15 [通報]
小泉進次郎の顔見たら返信
「僕は今まで悪いことたくさんしてきました!」って形相なのよね
見るだけでも嫌になるわ+7
-1
-
2072. 匿名 2025/05/22(木) 09:29:29 [通報]
筋金入りの売国奴が日本の農業、水産業の指揮を取るってマジでやばいよ返信
なんでこんなことになるの+8
-1
-
2073. 匿名 2025/05/22(木) 09:30:08 [通報]
この人は本当返信
操りやすいんだろうな
本人に能力があるとはとても思えない
誰かが大臣使って
何かを壊して富を得る
選挙に行く
選挙に行く
選挙に行く
日本の未来が本当にかかってる+1
-0
-
2074. 匿名 2025/05/22(木) 09:30:38 [通報]
>>2032返信
本当にヤダー
外国人には甘甘チューチュー
日本人には厳しい政策ばっかり
マスコミなんて洗脳と扇動ばかり
庶民の敵
ネット民が主体的に動くしかないのかね+4
-1
-
2075. 匿名 2025/05/22(木) 09:31:42 [通報]
去年からいきなり始めたコメ先物相場で操作してるように感じてたけど、やっぱりあれで操作できるんだね返信
国内の1等米の米の流通価格になると思うから、外米とか海外に輸出済みの日本米は関係なくて(分かるわけないし)、先物高騰して値段上がりまくっても苦しいのは日本人だけだもんね
8月からの先物の企業は竹中も関係あるよね
いきなり参議院選挙ドンピシャで米価下がって、進次郎がお手柄もてはやされたら、逆に人為的すぎてコメ関係が怪しく思ってしまう+7
-1
-
2076. 匿名 2025/05/22(木) 09:31:44 [通報]
安倍晋三が小泉純一郎の秘書だったのが答えだろ返信+4
-0
-
2077. 匿名 2025/05/22(木) 09:33:20 [通報]
>>2074返信
主体的に動いているネット民に感謝して
私たちも動かないといけない段階に来てると思う+2
-0
-
2078. 匿名 2025/05/22(木) 09:33:42 [通報]
>>938返信
コロナ、ワクチン、コオロギ、韓国、コメ不足、マスゴミめ!!+0
-0
-
2079. 匿名 2025/05/22(木) 09:33:45 [通報]
>>34返信
何やらかすかわかんない人なので
うっかり国民のためになる事をやってしまうかも笑+0
-1
-
2080. 匿名 2025/05/22(木) 09:34:24 [通報]
>>2060返信
あふれる想いだけが激しくせつなく時間を埋めつくす…+1
-0
-
2081. 匿名 2025/05/22(木) 09:35:02 [通報]
>>2053返信
郵政民営化に引っかかって、同じことに何度も引っかかる一般人はまた引っかかりそう
オレオレ詐欺に何回も引っかかるような年代のお年寄りとか+7
-2
-
2082. 匿名 2025/05/22(木) 09:35:11 [通報]
私のChatGPTに進次郎構文を頼んだら、めっちゃノリノリだった返信
私のお気に入りの猫カフェの推しの猫ちゃんの話をしても、「かわいいね!尊いね!そんな時間を大切にね!」みたいなことしか言わなかったのに+1
-1
-
2083. 匿名 2025/05/22(木) 09:36:40 [通報]
>>2076返信
10年くらい前
安倍晋三は「将来は小泉進次郎が総理になってほしい」って言っていたわ
安倍晋三=統一教会=小泉進次郎
国会は新興宗教で蔓延してますわ+4
-0
-
2084. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:07 [通報]
>>1505返信
それ春くらいに言ってる人たちいたけど、小泉進次郎就任に繋がってる動きやったんやね
マジで滅べよ売国奴+3
-0
-
2085. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:20 [通報]
>>5返信竹中平蔵氏「コメは日本に残された最後の保護貿易。株式会社が入れないから、スマート経営が出来ない。規制緩和して、もっと生産して輸出出来るようにするべきだ」 - NewsSharingnewssharing.net【コメント】そんな事したら日本中の稲作農家が潰れる 小泉竹中だけは絶対にダメ 竹中平蔵、とうとう、最後の仕上げとばかり、日本の主食コメを外資に売りに出したい 竹中平蔵(又、小泉進次郎)は農協を解体し、農協マネーは外資へ、そして企業によるスマ
+0
-5
-
2086. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:27 [通報]
>>3返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+0
-0
-
2087. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:38 [通報]
米の値段も調整せず返信
買い占める国民のせいだと言う
意図的に値上げさせたとしか思えない
この人は何も出来ないよ
でも値段は変わるだろう
一旦は下がる
進次郎構文なんて言って
面白いって言ってる場合じゃないと思う
+6
-1
-
2088. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:43 [通報]
>>6返信
あまり知られていませんが「サトウのごはん」というものがあります。+0
-1
-
2089. 匿名 2025/05/22(木) 09:37:50 [通報]
>>19返信
その江藤拓は、何故米の値段が上がっているのか説明出来なかった。
マスコミも調べなかった。
ヨーロッパでは何故か小麦の値段が上がっているらしい。こちらも原因が分からない。
誰か何かしている。+9
-1
-
2090. 匿名 2025/05/22(木) 09:38:24 [通報]
>>1931返信
ワロタ
でも預金者はお年寄りが多そうだなあ
よこ+2
-0
-
2091. 匿名 2025/05/22(木) 09:38:48 [通報]
>>2075返信
まともなYouTuberとかがその闇暴いて拡散してくれないかな
知らない人多いと思う+1
-1
-
2092. 匿名 2025/05/22(木) 09:38:49 [通報]
>>2018返信
ごめん、だよね
2000円台にしてほしいよね
2000円のもあれば、ちょい良いブランドのは2900円とかね
政治家と手取り違うんだから、こっちの感覚に合わせて、その上で価格安定させて欲しいよね
+2
-1
-
2093. 匿名 2025/05/22(木) 09:39:12 [通報]
カリフォルニア米て4キロなんだ…詐欺やん返信+2
-0
-
2094. 匿名 2025/05/22(木) 09:39:31 [通報]
>>1931返信
でも種苗とかも外資に管理されるよね+4
-0
-
2095. 匿名 2025/05/22(木) 09:39:34 [通報]
>>6返信
お米が高いのはお米の袋が無料だからです。だから私はお米の袋の有料化を目指します+0
-2
-
2096. 匿名 2025/05/22(木) 09:40:34 [通報]
>>2087返信
進次郎構文もはやイラつくから乗っかってる人もやめてほしい
おもんないねん
何年も売国奴の同じネタでよく盛り上がれるな+6
-0
-
2097. 匿名 2025/05/22(木) 09:41:14 [通報]
中間業社がほぼ取ってる返信
こいつらの取り分減らせよ
政治家の仕事だよ!+3
-1
-
2098. 匿名 2025/05/22(木) 09:41:28 [通報]
>>2085返信
スマート経営とかスマートシティとかこのおっさん煩いねん
規制緩和したいだけやろ
+0
-1
-
2099. 匿名 2025/05/22(木) 09:42:22 [通報]
>>2069返信
農協(全農の方)って組合でそのままじゃ買収できないから、株式会社にしろって話が出てたときいた
で外資に買収させると
すこし前に竹中も民間企業を参入させるべき、米は日本の最後の障壁みたいなこと言ってたトピ立ってなかったっけ
組合やめさせて、株式会社にしろと言ってたって話し聞くと怖い動きだなと思った
水も東京の火葬場も外資が買収って聞くと、日本の農業も狙ってるとは思うよね+5
-0
-
2100. 匿名 2025/05/22(木) 09:42:24 [通報]
>>2089返信
竹中平蔵や先物取引が関わってるなんて公に言えないじゃない?
ダボス会議理事の竹中平蔵は普通の国会議員より上の立場だからね+9
-1
-
2101. 匿名 2025/05/22(木) 09:42:38 [通報]
>>2089返信
自分は何にもできない単なる無能ですって格好してて
実は確信犯だったのかも!+2
-0
-
2102. 匿名 2025/05/22(木) 09:43:24 [通報]
>>2071返信
ヘビみたいな顔だよね+0
-0
-
2103. 匿名 2025/05/22(木) 09:43:38 [通報]
コメ担当大臣wwwww返信+3
-0
-
2104. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:11 [通報]
>>2081返信
当時を知らない世代も引っかかりそう
+4
-0
-
2105. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:14 [通報]
>>1返信
「わたくしは米を買った事がございます!」
+3
-0
-
2106. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:15 [通報]
未来人返信
「これからテレビでJA悪玉論、JA解体論が溢れかえり、JAはなくなります」
「お米の価格を下げた功績で小泉進次郎の人気が上がり、後に総理大臣になります」+0
-2
-
2107. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:27 [通報]
義務教育から大学まで勉強しなかった人が大臣や政治家になれたのね返信
政治家達を部類ごとに分けて欲しい
親のコネ部・元タレント部・帰化人部・生粋の日本人部+4
-0
-
2108. 匿名 2025/05/22(木) 09:44:50 [通報]
>>2104返信
今TwitterやYouTubeも扇動すごいもんね
+2
-0
-
2109. 匿名 2025/05/22(木) 09:45:02 [通報]
>>2103返信
そこだけに特化されても困るんだが、特化しても尚且つロクな事にならない気がする。+0
-0
-
2110. 匿名 2025/05/22(木) 09:45:03 [通報]
>>2092返信
菅さんの頃は良かったよね
値上げもなかったし
今思えば有難かったわ+6
-8
-
2111. 匿名 2025/05/22(木) 09:45:43 [通報]
>>75返信
古い玄米の中に 隠れてコクゾウムシがいっぱい
無邪気な失言の後の 日付は遥かなメモリー
椅子は無限のつながりで 終わりを思いもしないね
手に届く椅子は よどみなくあって
僕を包んでいた
大人の階段登る 僕はそうシンジロウさ
幸せは誰かがきっと 運んでくれるとシンジてるよ
コメ大臣だったといつの日か 想う時がくるのさ
赤い絨毯の敷かれた 階段おじさんがいっぱい
1人だけ後ろ向く 記念写真だね 個性夢みる頃
国会の階段降りる そうさ僕シンジロウさ
踊り場で足を止めて カメラの向き気にしている
大臣だったと懐かしく 振り向く日があるのさ+3
-1
-
2112. 匿名 2025/05/22(木) 09:46:27 [通報]
>>2103返信
コメント担当大臣の方が向いてる+0
-1
-
2113. 匿名 2025/05/22(木) 09:46:40 [通報]
>>1返信潰す必要のない企業までハゲタカ外資に売り飛ばした…日本人を貧乏にした「小泉・竹中改革」の真実を語ろう|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jpなぜ日本人はこんなにも貧しくなってしまったのか。経済アナリストの森永卓郎さんに『親子ゼニ問答』などの共著者でもある
+4
-0
-
2114. 匿名 2025/05/22(木) 09:47:05 [通報]
>>4返信
すんずろうーーーーーーー大丈夫べかぁーーーーーーーー+2
-0
-
2115. 匿名 2025/05/22(木) 09:47:25 [通報]
主食のコメを株価みたいな投機対象にしてはいけないんだよ。返信
業者が普段より高額で田んぼごと買い付けしてるとかニュースでやってたけど、そんなことしてたら備蓄米をいくら投入しようが焼石に水
政府や農協が責任を持って安定供給できるくらいの量を確保しないと、来年もまたコメの高騰は続くよ。+6
-0
-
2116. 匿名 2025/05/22(木) 09:47:50 [通報]
>>889返信
国民の力でいつか地獄に落とす!
怨みの念を送ります!+8
-0
-
2117. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:23 [通報]
なんで彼になったらいきなり可能?返信
やっぱりここで「人気爆発→次期総理」を党が狙ってるんじゃないの?
備蓄米放出「無制限に」 小泉農相、入札中止を表明(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp小泉進次郎農相は21日、農林水産省で開いた就任の記者会見で、備蓄米放出について「需要があれば無制限に出す」との方針を表明した。スーパーなど幅広い業種に備蓄米を直接売り渡す考えも示した。今月下旬に予
+7
-2
-
2118. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:35 [通報]
>>7返信
すんずろうーーーーーーー大丈夫べかぁーーーーーーーー+3
-0
-
2119. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:40 [通報]
>>2110返信
パンケーキおじさんなら竹中平蔵の舎弟だけど+4
-0
-
2120. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:53 [通報]
主食である米が高いと困っている、しかし米が主食でなくなればどうでしょう?返信
あまり知られていないのですが、パンというものがあります+0
-7
-
2121. 匿名 2025/05/22(木) 09:49:06 [通報]
>>2117返信
こんなわかりやすく操作して人気作るんだね
吐き気するわ+4
-0
-
2122. 匿名 2025/05/22(木) 09:49:40 [通報]
>>3返信
すんずろうーーーーーーー大丈夫べかぁーーーーーーーー+1
-0
-
2123. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:01 [通報]
小さい農家がやっていけてるのはJAが不作の時にはお金を低金利で貸したり、採れ過ぎた時も作物を買い取ったり、高額農機を他の農家とシェアできたりしてるからだよ。返信
竹中平蔵のような金儲けのみのシステムにかわったら生産性の悪い小規模農家はみな廃業だわ+6
-0
-
2124. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:12 [通報]
>>889返信
真ん中にいる竹中平蔵の顔が絶妙に悪どくて笑う
この画像作った人センスあるね+1
-0
-
2125. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:17 [通報]
>>2117返信
頭の悪い婆さんがなんか好き❤️とかぬかして応援してた。
今の老人は平和ボケの馬鹿が多くて腹が立ってくる!+6
-1
-
2126. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:43 [通報]
>>2100返信
でも某証券会社がなぜか去年の8月から個人の米の先物に参入して、竹中平蔵ってその証券会社のグループホールディングスの社外取締役だよね
個人のコメ先物って、外国人や外資も買えてたのかな?多分買えてると思うけど
おまけで、社会取締役つながりで、万博跡の大阪カジノの経営もアメリカのカジノ会社とオリックスの共同運営ってなってたけど、竹中ってオリックスの社外取締役もやってたの有名だよね+4
-0
-
2127. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:49 [通報]
あまり知られていない事かもしれませんが、米価格が安くないと米価格が高額で消費者が困りますので、安い価格で売らなければならないと米担当大臣として強く感じます。返信+0
-0
-
2128. 匿名 2025/05/22(木) 09:51:28 [通報]
>>19返信
進次郎が米の値段下げることができたら、自民党のヤラセだよ。目的は進次郎ブームを作って総理総裁にさせてJA解体し民営化。株式会社にして外資系企業がJAの株を保有。郵政民営化とまったく同じことをしたいんだよ。+21
-3
-
2129. 匿名 2025/05/22(木) 09:52:24 [通報]
>>2063返信
零細農家を統合して大規模農業化は日本政府の目指すところではあるらしい。
大規模することでコストは下がる。
ただ、企業化すると営利を重視する傾向にはなるので、値段は上がる可能性がある。+1
-2
-
2130. 匿名 2025/05/22(木) 09:52:39 [通報]
>>1返信
岸田文雄がドサクサに紛れて気に入らない派閥全部潰し、安倍派を追放
小泉進次郎はどさくさ紛れに農協つぶし
こういう行為って必ず後から支持率下がる小泉進次郎氏、農水相就任で農協とのバトル再燃か コメ価格引き下げへ改革要求も - 産経ニュースwww.sankei.com高騰が続くコメを「買ったことがない」とする発言の責任をとって農林水産相を辞任した江藤拓氏の後任に、小泉進次郎元環境相が起用された。小泉氏は自民党農林部会長だった2016年に農協改革の議論を先導。その際、農産物の販売をほぼ独占する全国農業協…
+5
-0
-
2131. 匿名 2025/05/22(木) 09:53:25 [通報]
>>2125返信
今の高齢者派ほとんど戦後生まれだから、高度経済成長を作って戦後日本を復興させた戦前生まれはほとんどいない。
いるのは、GHQの政策で学校教育を受けた世代だけ。+6
-1
-
2132. 匿名 2025/05/22(木) 09:53:55 [通報]
>>2120返信
それもアメリカさんが言ってるよね。食文化を全部欧米化すれば副菜食材も輸入品にできると。
納豆、味噌汁、醤油、カツオ節、漬け物、干物にかわってコンビーフ缶でも食えってさ+1
-0
-
2133. 匿名 2025/05/22(木) 09:53:56 [通報]
>>2117返信
えっ
完全に自民党は選挙を諦めたんだと思ったよ+4
-0
-
2134. 匿名 2025/05/22(木) 09:55:14 [通報]
>>2125返信
石丸の時みたいな劇場ありそう
進次郎ガールズ!ヨボヨボのお婆さんが大ファンで駆けつける!みたいな+2
-1
-
2135. 匿名 2025/05/22(木) 09:55:39 [通報]
無能かどうかはおいておいておじさんにしてはやっぱり顔がいいよね返信
+1
-4
-
2136. 匿名 2025/05/22(木) 09:55:45 [通報]
>>2132返信
なんなら昆虫食えって思ってるよ
+2
-1
-
2137. 匿名 2025/05/22(木) 09:55:49 [通報]
石破下ろしになり返信
小泉Jr.総理の誕生
農政改革選挙で勝負に出て
農協解体をしてアメリカに売り渡す
もうシナリオできてますよ。+2
-0
-
2138. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:05 [通報]
>>2135返信
そう?
きつい吊り目で嫌いだわ+0
-0
-
2139. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:05 [通報]
>>1返信
進次郎だってコメ買ったことないだろう
横須賀ではあまり取れないかな
コメ産地の
閣僚はだれも買ってないと思う+1
-0
-
2140. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:21 [通報]
>>128返信
銘柄も何キロで売ってるかも知らないだろうね。
その辺の、むとんちゃくな会社員オジサンは味の違いやブレンド米の意味もわからないからね
遅いけど今日から、スーパー行って買ったらいいよ
+3
-0
-
2141. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:29 [通報]
>>2131返信
うちの親は洗脳が解けない。
このままでは自民党に入れると思われる。
ガル民の親はどこの党を支持してますか?洗脳は解けてますか?+0
-0
-
2142. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:46 [通報]
>>2137返信
竹中平蔵の傀儡政権爆誕!!+0
-0
-
2143. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:54 [通報]
>>2125返信
頭のいいバーさんも世の中にはたくさんいるよ
東京とか+0
-0
-
2144. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:19 [通報]
>>2128返信
台本が雑すぎてやらせと思わざるを得ないし、JA解体(外資買収)&進次郎上げブームの変な演出のために、1年近く国民を苦しめたのかって腹が立って仕方ないわ
でも日本のテレビ局は郵政民営化の小泉フィーバーと同じ空気作って、熱狂して喜ぶテレビっ子もいるんかね
コメの高騰どう考えても人為的なのに+14
-1
-
2145. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:24 [通報]
>>2128返信
そこまでのヤラセ行為までは分かるけど、自民党の人気を回復するまでは不可能でしょ
米価格だけの問題では無いし
まあ選挙の頃には色んな価格が一旦は落ち着くんだろうけど
そういう選挙のイメージ対策効果で+2
-0
-
2146. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:37 [通報]
正直コメントの才能が羨ましい返信+1
-1
-
2147. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:37 [通報]
>>2119返信
でも、政治家の中では国民に愛情はあったような+2
-6
-
2148. 匿名 2025/05/22(木) 09:58:03 [通報]
>>2143返信
田舎は学がない婆さんばかり。
政治をアイドルと勘違いしてそう。+0
-0
-
2149. 匿名 2025/05/22(木) 09:58:08 [通報]
この前の総裁選の討論会で、明らかに他の候補者に劣る中身空っぽなのが全国民にバレてしまったのに…。返信
この後に及んでまだ大臣やらせるかねぇ〜。
自民党の人手不足も相当深刻なとこまで来てるね。
次は自民党に入れないから、早く選挙やってくれ!+1
-0
-
2150. 匿名 2025/05/22(木) 09:58:17 [通報]
>>2141返信
戦争体験者は日本会議や自民党なんかに騙されないよね
その下の世代が一番ヤバい
うちの父親も洗脳されてる
+3
-1
-
2151. 匿名 2025/05/22(木) 09:58:49 [通報]
>>2133返信
そうだったんだけど、ここ米危機が
千載一遇のチャンス! と思って賭けてそう+2
-0
-
2152. 匿名 2025/05/22(木) 09:59:04 [通報]
>>2132返信
白いごはんとそれに合うおかずで食べたいんだよね…。
+7
-0
-
2153. 匿名 2025/05/22(木) 09:59:18 [通報]
>>2119返信
数分の会議で
外人入れるの決めるしね+4
-0
-
2154. 匿名 2025/05/22(木) 09:59:31 [通報]
>>2108返信
4月から国民にはSNSを規制するが
自分達は若者に向けてSNSを活用すると言ってたわ+6
-0
-
2155. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:09 [通報]
>>19返信
この2年間米不足で、値段高騰してるのに
何もできてないのに
+3
-1
-
2156. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:12 [通報]
>>2147返信
ないよ
政策見たことある?
こいつ中国の労働移民を増やすきっかけになるRCEP推進して協定結んだ張本人じゃん
ワクチンも外資製薬企業の言いなりになって買いまくって日本人に打たせまくった+7
-0
-
2157. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:26 [通報]
>>203返信
日本を終わらせ国民に叩かれて病んで自殺(に見せかけて消される)まで予言されてて笑う
「イルミナティ(Illuminati)は、1982年に発売されたスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社のカードゲーム。各プレイヤーが、他のプレイヤーと争いながら自分の支配組織(自分の場札)に小組織(カード)を取り込んでいき、一定数を支配したら勝ち、というもの。」
+8
-0
-
2158. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:54 [通報]
>>2154返信
言論統制やば
北朝鮮化してるよね+8
-1
-
2159. 匿名 2025/05/22(木) 10:01:19 [通報]
>>2083返信
統一教会は自民党の秘書に信者を送り込んで政治を乗っ取る言ってましたからね。まぁ、安倍総理の場合は祖父の代からズブズブというか立ち上げから関わってるし、ほんまもんの教会との隣人だし。+3
-0
-
2160. 匿名 2025/05/22(木) 10:01:45 [通報]
テレビ捨てちゃったからわかんないんだけど、進次郎アゲアゲニュースになってんの?返信+2
-1
-
2161. 匿名 2025/05/22(木) 10:03:19 [通報]
>>2132返信
>牛肉が原料のコンビーフは、良質のたんぱく質のほか、ビタミンB群や鉄分が多く含まれ、貧血予防や虚弱体質の改善に役立ちます。
コンビーフ栄養あるみたいだけど、腹下すんだよね。。+2
-1
-
2162. 匿名 2025/05/22(木) 10:03:24 [通報]
>>2158返信
そのうち中国みたいにウェイボーしか使っちゃダメーとか始まるんでないかな…+4
-0
-
2163. 匿名 2025/05/22(木) 10:03:25 [通報]
>>2115>>1返信
氷河期世代の敵、竹中がまた暗躍したせいで、小泉親子二代で日本国民の生活破壊するのか+11
-0
-
2164. 匿名 2025/05/22(木) 10:04:19 [通報]
>>2140返信
名柄どれくらい知ってるんだろう?進次郎って
農水大臣コメ担当なら詳しく知ってそうだけど
知らないならなんで選んだの?って思うし
一応県産米って各県アピールあるだろうから自分の県や周辺の県の銘柄は知ってると思いたいけど+2
-2
-
2165. 匿名 2025/05/22(木) 10:04:41 [通報]
>>1返信
>>7
【緊急対談:どうする農協改革(下)】JAは地域循環経済の軸|クローズアップ|農政|JAcom 農業協同組合新聞www.jacom.or.jpJAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全国のJAグループ・農業・農村・食・環境などの情報を配信する専門紙。農政解説や提言、JA現場からの声、アグリビジネス、新刊紹介、フードビジネスなど毎日更新。
+0
-0
-
2166. 匿名 2025/05/22(木) 10:05:44 [通報]
>>2144返信
当時とはテレビの影響力も違うから無理筋だろうね
テレビ信奉者の年齢層はもはやマイノリティだし
テレビのお役目はもう終了だね
まあ万博の感じとか見ると「テレビ=エンタメでしか無い」というのは周知されたのかなと感じるけど
ネットとテレビの瞬発力違いすぎるし、偏向報道と忖度の加減も昨今の文春砲との比較だけでも隠しきれないし
情報としての信頼度と広域さで言えば、フェイクがあるにしても完全にテレビ<ネットだもんね
あとは本人のリテラシーだけで
海外のヤバい情報は殆どテレビでは報道されないし、情報格差も進む一方だね+5
-0
-
2167. 匿名 2025/05/22(木) 10:07:12 [通報]
>>2150返信
70代前後がヤバい。戦後ずーっと自民党政権(短期間変わった時期もあったけど)でこの世代って社会的には良い思いしかしていない。税金も今みたいに取られていないし、真面目に働けば年功序列で出世できるしお金も稼げる。お父さんが一人だけ働けば一軒家たてられてた。
自民党嫌う理由あまりない、
この年代っていまだに自民党派保守で自民党に政権任せておけばいいとかいっている人多い。
自民党には田中角栄も中川昭一もいないのに。+13
-1
-
2168. 匿名 2025/05/22(木) 10:07:51 [通報]
>>203返信
自ら寄せていくスタイル?+6
-0
-
2169. 匿名 2025/05/22(木) 10:08:46 [通報]
>>2158返信
学校のいじめ問題って、そのイジメの手口は
北朝鮮からきてるらしいよ
30年くらい前だったかしら〜
当時の幼稚園の園長先生がそう言っていたわ
+5
-0
-
2170. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:34 [通報]
>>1返信
本当は不足してる理由もわかってるんじゃないの?
アメリカのコストコや(だったかな)、台湾には普通に日本の米がたくさん売ってるらしいじゃん
わざわざそういう方向性にしてるのは自公なんじゃないの???
+3
-1
-
2171. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:38 [通報]
>>2167返信
自分の感覚で言うと多数は75歳以上かな
時代の変化に頑張って対応してるけど、リスクマネジメントが大分緩い
もう少ししたら自分も良いカモ世代に突入するんだと思うと本当に末恐ろしいよ…+3
-0
-
2172. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:55 [通報]
3000円台に戻す、って凄い違和感あるんだけど返信
2年前くらいだと普通に1400円くらいだった気がするんだけど
3999円になったぞ(ドヤっ)
てされても全然有難くない
農家さんに還元するから3000台前半で我慢して下さい、ならまだ分かるけど+8
-1
-
2173. 匿名 2025/05/22(木) 10:11:22 [通報]
>>1819返信
肥料とか資材とか値段下げる方向に出来ないのかな
そこからだよね+1
-0
-
2174. 匿名 2025/05/22(木) 10:11:30 [通報]
>>2167返信
田中角栄は汚職で、中川昭一や橋本龍太郎は不審死で消されたよね
その反対で、親玉売国奴の中曽根や安倍は国葬+5
-4
-
2175. 匿名 2025/05/22(木) 10:11:47 [通報]
>>2110返信
いやいやいや
河野太郎と進次郎の親分がガースーだよ。+3
-0
-
2176. 匿名 2025/05/22(木) 10:12:22 [通報]
コメ担当大臣? 他はしないの?返信
よくこんな恥ずかしい事言えるね+2
-0
-
2177. 匿名 2025/05/22(木) 10:12:33 [通報]
>>2174返信
安倍さんも暗殺されたじゃない+8
-3
-
2178. 匿名 2025/05/22(木) 10:12:37 [通報]
江藤さんが切られたのは4月22日の記者会見からという…返信
「安い米があるなら輸入するのが合理的じゃないか、というのは気持ちは分かる」
「しかし『お金さえ出しさえすれば手に入る』と日本人が信じすぎたゆえに、食料自給率が低すぎたという側面があると私は思っている」
間違ってないし、日本の農業を守りたい人だったのに
江藤農林水産大臣記者会見(令和7年4月22日)youtu.be会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。 https://www.maff.go.jp/j/press-conf/250422.html 主な質疑事項 〇赤澤経済再生担当大臣と米国大統領の関税交渉について 〇政府備蓄米の流通状況について 〇米国との今後の関税交渉について 〇米...
+4
-1
-
2179. 匿名 2025/05/22(木) 10:13:02 [通報]
>>2171返信
でも若い世代も参政党カルトや勝共連合と仲良しの日本保守党とか応援してて怖いわ
飼い主は自民や維新と同じなのに+3
-4
-
2180. 匿名 2025/05/22(木) 10:13:19 [通報]
>>2173返信
肥料も進次郎が韓国産輸入するよう以前動いていたよね。
昔、農業改革とかいって色々日本の農業ぶち壊していたころ。
これもJA民営化のためだったら怖いわ。+1
-0
-
2181. 匿名 2025/05/22(木) 10:13:41 [通報]
>>2170返信
日本の政府自体が米国の奴隷(敗戦国)だから米国の政策に常に利用されるのは仕方が無い事で
その中でなるべく日本自国にも良い方向に舵取りしていく手腕が政府には必要かと
ただ米国自体が今はピンチだからそれはそれは厳しい状況って事で+0
-0
-
2182. 匿名 2025/05/22(木) 10:13:48 [通報]
>>2177返信
それは一般人がやったんでしょ
正直暗殺されてもおかしくない政治家ゴロゴロいるよ
+3
-3
-
2183. 匿名 2025/05/22(木) 10:14:38 [通報]
>>2181返信
米国も親だまだイスラエルに使い捨てにされそうだしね
日本はさらにそのアメリカの使い捨ての駒だけど+0
-0
-
2184. 匿名 2025/05/22(木) 10:14:43 [通報]
>>2179返信
じゃあどこなら良いの+5
-1
-
2185. 匿名 2025/05/22(木) 10:14:51 [通報]
>>2156返信
よこ
関連で書かせて欲しいけど、アメリカの保健福祉長官が「他の国もWHOから脱退するのに続いてほしい(アメリカは即日で脱退済)、なぜならWHOは先のコロナ対策の再検証もせず、自分らの都合でパンデミック条約を推し進めようとしている」みたいなことつい最近訴えてたのに、そのニュースを日本のテレビ局が流さないよね
WHOも腐敗組織に成り下がってるのに
しかもテドロスも中国と蜜月で+4
-1
-
2186. 匿名 2025/05/22(木) 10:14:57 [通報]
>>1464返信
もう言ってる+2
-0
-
2187. 匿名 2025/05/22(木) 10:15:50 [通報]
>>2185返信
次のパンデミックで日本がワクチン実験工場になると言われてるよね+1
-2
-
2188. 匿名 2025/05/22(木) 10:16:12 [通報]
>>2180返信
農民が貯めたJAバンクのお金に手を突っ込みたいのかもしれないね
郵政民営化みたいに+3
-0
-
2189. 匿名 2025/05/22(木) 10:16:27 [通報]
>>91返信
まさか噂の7月5日の大災難にコレが絡んでいるのでは。。
地震や噴火じゃなくて、政治で大災難+2
-1
-
2190. 匿名 2025/05/22(木) 10:16:39 [通報]
>>2152返信
横だけどサンドの伊達さんが炊いたやつを米って言わないでって言ってた
いつからかごはんを米って言ってた+1
-0
-
2191. 匿名 2025/05/22(木) 10:16:47 [通報]
江藤さん、そんなに批判されてた?偏向マスゴミが騒いでただけじゃん。返信
褒められた発言じゃないけど、待ってましたと進次郎登場だもん。ほんと全部クソシナリオじゃないの?+1
-0
-
2192. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:31 [通報]
>>2172返信
3000円台に戻すって
以前は5キロ、2000円だったわよ
1000円値上げじゃないの!
値上げ値上げで、レジ袋をはじめ
進次郎「国民はバカだから!」って思ってそう
+3
-1
-
2193. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:32 [通報]
>>2179返信
親族のオバチャンは三政党も良いとか言い出してるからヤベー政党なんだろうなって思ってる。
人を見る目が無いんだよね、耳障りの良い言葉に弱いというか。
あとつまんないスキャンダルを嫌悪し過ぎるとか。
金と女の欲求も無いような政治家は逆に怖いけど、内容をよく見てみないと政治をまっとうにやりたいだけなのか権力の虜のサイコパスなのか判断しにくい…
日本には早急にちゃんと能力のある国を良くしたいという志のある政治家が必要。
2世はほぼ駄目。+1
-3
-
2194. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:33 [通報]
>>2184返信
参政党カルト信者は二言目にはそれだよね
自分で政策見て考えな
政党や政治家を神格化して依存する考え方自体やめた方がいいよ+3
-3
-
2195. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:45 [通報]
>>2179返信
新聞赤旗の愛読者さん、今日もおつかれちゃん+2
-1
-
2196. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:53 [通報]
米も少子化に似てるね返信
+0
-0
-
2197. 匿名 2025/05/22(木) 10:18:10 [通報]
楽しくクールでセクシーに取り組むべきだ返信+0
-2
-
2198. 匿名 2025/05/22(木) 10:18:12 [通報]
>>2193返信
そこはマジでやばいから
神谷のことよく調べたらわかるよ+1
-2
-
2199. 匿名 2025/05/22(木) 10:18:53 [通報]
>>2195返信
参政党支持しなかったら共産党支持者なん?
わかりやすく勝共連合のやつの書き込みだな+3
-1
-
2200. 匿名 2025/05/22(木) 10:19:05 [通報]
>>2194返信
自分の支持政党明らかにしてから保守政党批判しなよ
どうせれいわとかでしょw+5
-1
-
2201. 匿名 2025/05/22(木) 10:19:44 [通報]
>>2192返信
安いのは1960円とかでもあったよね
ほんの一年前+7
-0
-
2202. 匿名 2025/05/22(木) 10:19:59 [通報]
>>2199返信
共産党、れいわ、立憲、嫌いなんですか?+2
-1
-
2203. 匿名 2025/05/22(木) 10:20:50 [通報]
>>10返信
バカのくせに余計なことをしやがってとしか思えない。バカのくせに。。。+13
-3
-
2204. 匿名 2025/05/22(木) 10:21:02 [通報]
>>2160返信
私もテレビは好きなドラマ以外見ないから分からない
報道番組なんて右にも左にも偏り過ぎてるし、アメリカに都合の悪い情報は絶対入ってこないし+3
-0
-
2205. 匿名 2025/05/22(木) 10:21:43 [通報]
>>2202返信
政党にこだわる考えやめな、の意味がわからないんだね
統一信者は話が通じないから気色悪い+3
-1
-
2206. 匿名 2025/05/22(木) 10:21:44 [通報]
>>2187返信
武見とか尾身とか見てると次のパンデミックやりたくて仕方ないように見えてた
mRNAワクチン工場は経産省と厚労省と内閣府の予算、つまり日本国民の税金を使って建てまくってるね
あれ、すぐできて原価安いんだっけ?
今後の長期的な健康被害は分からないというか、短期的にも出てる健康被害をテレビも隠してるみたいだけど+5
-1
-
2207. 匿名 2025/05/22(木) 10:22:30 [通報]
>>2200返信
あんたは日本保守党の百田支持してんの?+0
-1
-
2208. 匿名 2025/05/22(木) 10:23:10 [通報]
ふるさと納税で米定期便で頼んでるんだけど、ふるさと納税も潰されそう…返信
能登の寄付にも使えたし、残して欲しいんだが+1
-0
-
2209. 匿名 2025/05/22(木) 10:23:25 [通報]
何か良いコメントにプラスしようとしても反応せず、返信
しょうもないコメントにマイナスしても反応せず
プラマイ操作もされてそうに感じるガルちゃんの今日この頃+2
-0
-
2210. 匿名 2025/05/22(木) 10:24:39 [通報]
>>2182返信
いや、中国にやられたよ+5
-1
-
2211. 匿名 2025/05/22(木) 10:24:59 [通報]
石丸が批判され始めた時、不自然に小泉上げコメントが増えててんだよね返信
ネット工作含めて始まるね+7
-1
-
2212. 匿名 2025/05/22(木) 10:25:21 [通報]
>>2210返信
統一教会に恨みを持ってた日本人やろ+1
-6
-
2213. 匿名 2025/05/22(木) 10:25:49 [通報]
>>2194返信
よこ
本当にそう思う
政党とかもういらないと思う
誰が何をやるかだけが大事なんで
頭変えてもどうせ同じような政策に収束するんだから
あと政治家の人数が本当に要らない
だったらセキュリティ万全なマイナンバー管理をして国民SNSでも立ち上げて、ヤラセが出来ないような政策発案や投票で方向性決めて社会を軌道修正していってほしい
票数は今以上に貴重になるから属性(所属してるグループ・会社・宗派)と年齢分けして、中央値で評価していけば良いと思う+2
-0
-
2214. 匿名 2025/05/22(木) 10:26:23 [通報]
>>2208返信
そもそもふるさと納税が竹中平蔵の政策なのよ
うちもやっちゃってるけど
なんかよからぬ目的があったはずだよね
地方の税収コントロールとか+1
-0
-
2215. 匿名 2025/05/22(木) 10:26:32 [通報]
>>2205返信
共産党マニュアルで、保守叩きには「統一教会」って書けってあるんだってね。もうみんなスルーだから意味ないと思うよ。Xもヤフコメも居場所なくなってガルに登場かwwヘルメットかぶってデモでもやってなよ+1
-1
-
2216. 匿名 2025/05/22(木) 10:26:37 [通報]
>>1返信
農民が貯めたJAバンクのお金に手を突っ込みそう+6
-0
-
2217. 匿名 2025/05/22(木) 10:26:56 [通報]
>>1906返信
家に常備しておいて、買ってきたお惣菜を温めて食卓にだす、ならわかるんだけど
「パッとすぐに時短であげなきゃっていう時なんかはパックご飯も買う」
だから、買い物に行って今日は時間がないからパックご飯とお惣菜買おう〜って私はなかなかならないんだよね…。
お惣菜売り場とパックご飯売り場離れてて、お惣菜売り場にパックの白米やおにぎり売ってるし。
パックご飯って時間がないときに買うものっていうより、家に買い置きしておいて時間がないときに食べるもの、に近いかな。+4
-0
-
2218. 匿名 2025/05/22(木) 10:27:32 [通報]
>>2211返信
小泉君アゲとか信じる人居るの?
ネタにしか見えないし、本気で言ってる人が居たとしてちょっと距離置きたい印象にしかならないけど+2
-0
-
2219. 匿名 2025/05/22(木) 10:27:38 [通報]
>>2215返信
最近のガルってツイフェミみたいになって来てるね
かなり汚染されてるわ+2
-3
-
2220. 匿名 2025/05/22(木) 10:28:09 [通報]
>>2217返信
100パーパックごはんなんか食べたことないよ
家政婦さんがいるレベルでしょ
小泉家なんて+7
-0
-
2221. 匿名 2025/05/22(木) 10:29:03 [通報]
>>2218返信
小泉進次郎は人を傷つけることを言わない、平和、構文センスあるとかコメント多かったよ
その頃から仕掛けてだと思う+1
-2
-
2222. 匿名 2025/05/22(木) 10:29:21 [通報]
>>1153返信
日本人の遺骨を無断売買してる可能性ありらしいね。
中国の国内で問題になったから規制のユルユルな日本がターゲットになったとか。人口骨の材料として闇市場で売買するんだって
麻生さんだけじゃなくて、東京都知事の緑のタヌキも中国人とグルなんじゃないの?
【衝撃】東京の火葬場支配、このためだったのか...youtu.beコメント欄で記事の意見を教えてください! あとチャンネル登録していただけると嬉しいです 引用元 5ch(旧2ch)、海外4ch、エックス(旧Twitter) ■動画の内容について この動画は誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません、コメントでもお控え強くお願...
+6
-0
-
2223. 匿名 2025/05/22(木) 10:29:46 [通報]
>>1507返信
日本の総理はバカにしかやらせないと言ったとされるマイケル・グリーン+6
-0
-
2224. 匿名 2025/05/22(木) 10:30:19 [通報]
JAバンクのお金は不作の時に安く貸付できるための資金だから…溶かしたらとんでも無い事になるよ返信+5
-0
-
2225. 匿名 2025/05/22(木) 10:30:23 [通報]
政治トピなのにコメントが序盤、大喜利状態で笑っちゃったけど、本当にお米は何とかしてください返信
日本国内だって銘柄や産地見ながらあれこれ楽選ぶ民族なんだから、違う国の水で育ったお米とか、まず食べる気からしてしないのよ
+3
-0
-
2226. 匿名 2025/05/22(木) 10:31:11 [通報]
>>2167返信
どうすれば洗脳が解けるんだ‥
動画を送ってもフェイクだ!と言って観ないし、
オールドメディアだけを信じてる
自民党の活動は国会のホームページ見ればわかる?グッドモーニングショーとワイドスクランブル大好きで、玉川さんを尊敬してる‥
+3
-1
-
2227. 匿名 2025/05/22(木) 10:31:29 [通報]
参政党より令和の方がよっぽどヤバいと思う人➕🖐️返信+13
-0
-
2228. 匿名 2025/05/22(木) 10:31:34 [通報]
また新たな進次郎構文が爆誕するのか返信+0
-0
-
2229. 匿名 2025/05/22(木) 10:31:44 [通報]
>>2返信
コメを安くするだけでよい。
他のことはやらないでほしいです。
お願いします。
他のことは考えてはいけない。
コメを安くすることだけ考えて。+2
-0
-
2230. 匿名 2025/05/22(木) 10:32:50 [通報]
>>781返信
スンズローも財務省とズブズブらしいね+5
-0
-
2231. 匿名 2025/05/22(木) 10:33:45 [通報]
>>2225返信
そうそう…銘柄によって違う微妙なもっちり感や甘み、冷めても美味しいとかさぁ
新米楽しみとか…
日本の文化だよ!+1
-1
-
2232. 匿名 2025/05/22(木) 10:34:37 [通報]
>>2226返信
親、最近スマホに替えたからYouTubeの使い方教えて保守系のチャンネルこっそり何個も登録しておいた
お料理や園芸とか他の興味ありそうなチャンネルもね
次に会う時どうなってるか楽しみ+1
-0
-
2233. 匿名 2025/05/22(木) 10:34:54 [通報]
備蓄米や輸入米で目先の米価格は簡単に下がるでしょうよ返信
でも、その先にある食料安全保障や搾取されてる農家の生活を両立させるために、米価格上昇は抑えても暴落はしないように江藤ががんばってたのよ(成果無さ過ぎだったけど)
野党がこの問題をあまり追求してなかったのは、目先の米価格の為に農政が回復不可能になるのがわかってるからなんよ
小泉さんだけがわかってないから、大鉈ふるい始めてる
値段下がってやったーなんてやってたら、とんでもないことになるよ
むしろ米価格が急落しないか監視が必要+1
-0
-
2234. 匿名 2025/05/22(木) 10:35:13 [通報]
>>2227返信
漢字使うのやめて💢元号だから
「れいわ」
不敬な名前だよね+5
-1
-
2235. 匿名 2025/05/22(木) 10:35:36 [通報]
>>2180返信
スーパーに置いてる野菜も
直売の方が安くて良いんだけど
スーパーのはJA?+0
-0
-
2236. 匿名 2025/05/22(木) 10:36:41 [通報]
>>2234返信
すみません
レスした後ミスった!と思いました+0
-0
-
2237. 匿名 2025/05/22(木) 10:36:49 [通報]
進次郎「お米を炊くとご飯になるんですよ」返信+1
-0
-
2238. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:11 [通報]
>>2042返信
私もちょっと思ってた
日本人の怒りが高まり切ったところで、進次郎が米の値段を下げ国民の救世主に!
スンズロー総理への布石か…!?って…+1
-1
-
2239. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:12 [通報]
>>2233返信
そもそも農業を安定化されせるなら、農家守ったらダメだよ。
農地を集約化させて、農業法人にさせて、そこに援助しないと。+0
-0
-
2240. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:23 [通報]
>>1997返信
とりあえずカルローズとか外国産の輸入米を備蓄米に回せばいいんでない+1
-3
-
2241. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:23 [通報]
3000円台でもいいよ。今まで安過ぎたもん。返信
でも農家にちゃんと還元されてる?中抜きの中間業者にメスいれろよ。+2
-4
-
2242. 匿名 2025/05/22(木) 10:38:26 [通報]
JAが元凶って言ってるね〜返信
早く取り締まって欲しい
庶民向けには2000円〜2900円で安定させて欲しい
3000円以上の高いお米は上級国民が買ったらいい+1
-4
-
2243. 匿名 2025/05/22(木) 10:39:22 [通報]
>>502返信
実際効果マイナスじゃなかったっけ?
確かに、私自身考えると、家のゴミ処理に必要なので、これまでは買い物で手に入れたレジ袋を、まとめ買いして使っている。消費量は変わらないが、家在庫はたっぷりある。
エコバッグという名のナイロンバック(石油由来だよね)がこれまた家に何だかんだでたくさんある。大きいのとか小さいのとか、野菜など汚れやすいもの用とか、グロッサリー用とか、持ち運びやすい小さく畳めるものや、サッと広げやすいものや‥
どうしても汚れやすい、傷みやすいので、交換頻度も上がり、捨てることも多い。でも、ゴミ出しには使えないので、ただのゴミ。
+11
-0
-
2244. 匿名 2025/05/22(木) 10:39:35 [通報]
>>2返信竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わないgirlschannel.net竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない 解雇に対して厳しい規制がある日本の社会では終身雇用、年功序列制度に固執しており、雇用の流動性がありません。生産性の低い事業があっても...
+0
-4
-
2245. 匿名 2025/05/22(木) 10:39:50 [通報]
>>2181返信
父親が郵政民営化したからね、別に国民は誰も望んでなかったような
そして息子はJAを潰すというミッションでも与えられたのか?と妄想したもんで+2
-0
-
2246. 匿名 2025/05/22(木) 10:40:02 [通報]
主婦のみなさんに質問です。返信
進次郎が「セクシーな環境を守るために、、コメの袋を有料にします」
と宣言したらどうしますか?+1
-1
-
2247. 匿名 2025/05/22(木) 10:40:13 [通報]
>>1997返信
その時輸入したらいいだけ。
今、こう言わないと流通で抱えてる在庫出てこない。
+1
-0
-
2248. 匿名 2025/05/22(木) 10:41:17 [通報]
>>1返信
>>7
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張girlschannel.net竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 「米というのは日本に残された最後の保護貿易なんですよ」。日本の農地の面積は20年で約1割減、農業従事者約5割減している。このデータをもとに「これは何を意味しているか? 1個(家)あた...
+2
-0
-
2249. 匿名 2025/05/22(木) 10:41:46 [通報]
>>2167返信
日雇い労働者的な人たちも働けばがっぽり稼げて旅行もバンバン行けてたんだよね…
働いた分ちゃんと稼げてた
働いても稼げなくなってきたね+1
-0
-
2250. 匿名 2025/05/22(木) 10:43:03 [通報]
>>2158返信
吉幾三さん元気にしてるかな‥
心配です
【心配】吉幾三さん 政界批判の直後に消息不明...youtube.comいつも動画をご覧いただき、心より感謝いたします! チャンネル登録や「いいね」で応援いただけると、とても励みになります。 ※コメントは、YouTubeのガイドラインを尊重した内容でお願いいたします。 他の視聴者が心地よく楽しめる場を守るため、誹謗中傷や...
+4
-0
-
2251. 匿名 2025/05/22(木) 10:43:28 [通報]
>>2241返信
いやいや日本人の主食だよ?大半は庶民なんだから庶民向けには安くして価格安定させないと
3999円で税込いくらになるのよ+9
-0
-
2252. 匿名 2025/05/22(木) 10:43:51 [通報]
>>2212返信
あれダミーだよ。
アメリカのサイトで真実が観れる+2
-3
-
2253. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:06 [通報]
期待値マイナス 顔見るだけで「ああ、役立たずのクソ」としか思えないよね返信+9
-0
-
2254. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:17 [通報]
記者「お米はどのくらい買っていますか」返信
小泉「そうですね、いろいろなお米を買ってます。
「うちも2人の子どもが小さくて食べ盛りなんで、スーパーにお米がないと不安ですよね」
お気持ちじゃなくて量を聞いてんの!(想定内ですが)
+15
-1
-
2255. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:27 [通報]
>>2214返信
産業のない田舎は過疎まっしぐら+1
-0
-
2256. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:37 [通報]
>>2244返信
信用するやつは知能低いやろ+3
-0
-
2257. 匿名 2025/05/22(木) 10:45:26 [通報]
>>1094返信
思った
一重の時のほうがよかったのに
大沢たかおもそうだけど+1
-0
-
2258. 匿名 2025/05/22(木) 10:45:29 [通報]
>>89返信
そうね+16
-0
-
2259. 匿名 2025/05/22(木) 10:46:28 [通報]
安ければいいわけ?みんなはどれ買う?返信
2000円のアメリカ米
1000円の中国米
4000円の国産こしひかり
わたしは『こしりかり』
防カビ米や、プラスチック米を食べたい人はどうぞー
+5
-1
-
2260. 匿名 2025/05/22(木) 10:47:11 [通報]
>>1426返信
最初に、中国国営ソーラーを日本に入れたのは親中の橋シタ、
ソーラーで夫婦で儲けてるのはスンズロー、
+23
-0
-
2261. 匿名 2025/05/22(木) 10:48:25 [通報]
>>2223返信
総理は馬鹿にしかやらせないと言ったマイケル・グリーンのところに、進次郎がコロンビア大学に行きたいそうだが圧倒的に学力が足りない、どうにかならないだろうか?って依頼って、鴨がネギ背負ってくるようなものだね
ただ、その被害は日本国民にきて、日本国益も失われるのだけど+8
-0
-
2262. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:29 [通報]
>>52返信
レジ袋有料化も結局のところ何の効果も無かったよね
少なくとも効果あった実感とか現象が私の周りには無いな
タブレットで引き継ぎしたとかよくわからんこと言ってたし、単に「やってる感」出しただけで終わった+5
-0
-
2263. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:40 [通報]
>>2241返信
主食安い国は人口が多い、
主食のカロリーが低い国や、主食が取れにくい国は経済も発展してない。
主食は安くなくては絶対ダメ。
米が5キロ800円とかなら、少子化とかすら改善傾向に向かうよ。+4
-1
-
2264. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:55 [通報]
>>1405返信
ユーチューバーのおみそんさんが女性天皇なら良いんだけど、女系天皇はヤバイって分かりやすく説明されてたよ。
y遺伝子が受け継がれなかったら本末転倒なんだって。
愛子さま素敵ですよね。ただ悠仁さまも良く頑張ってるなって思ってる。小さい頃から見てるせいもあって、どっちも可愛い。
紀子様が天皇のお母さんになるのだけが残念だけど我慢どころかなーって思ってる。
+6
-12
-
2265. 匿名 2025/05/22(木) 10:50:03 [通報]
お手並み拝見だわ返信
これで成果出せれば国民も少しは見直すし、悪ければ今後総理大臣に選ばれる可能性もかなり少なくなるだろうし+1
-2
-
2266. 匿名 2025/05/22(木) 10:50:56 [通報]
>>2259返信
そんなに輸入が嫌なの?
小麦粉食べてないの?
小麦粉の9割は輸入だよ。
+3
-7
-
2267. 匿名 2025/05/22(木) 10:51:51 [通報]
>>2254返信
食べ盛りって・・・まだ5歳と1歳やん+11
-0
-
2268. 匿名 2025/05/22(木) 10:52:05 [通報]
米の流通だけをなんとかする役割なら政治家じゃなくてもっと専門的な人を配置すれば良いだけなような…返信
この米騒動って政治家しかなんとかできないものなの?+0
-0
-
2269. 匿名 2025/05/22(木) 10:52:56 [通報]
>>2259返信
2000円台のこしひかり+2
-0
-
2270. 匿名 2025/05/22(木) 10:53:09 [通報]
コメ担当大臣?返信
セクシー担当大臣の間違いでしょ?
滝クリはほくほくだろうけど・・・
結果出してくれりゃそれで良し
政治家は我々の税金で年収高いんだから景気回復させて当たり前なんだけどね+2
-0
-
2271. 匿名 2025/05/22(木) 10:53:30 [通報]
>>2259返信
以前の価格帯に戻した2000円前後の国産米が食べたいんだよ+4
-1
-
2272. 匿名 2025/05/22(木) 10:53:55 [通報]
>>2262返信
なんの効果もないならまだしも、レジ袋の企業の社長の悲痛なコメント記事は見たことある
そもそもが、燃料ブリブリ使ってプライベートジェットで来るようなダボス会議トップが、一般人には目くじら立ててレジ袋は悪だから使うなって言ってるのが滑稽に思う+7
-0
-
2273. 匿名 2025/05/22(木) 10:54:17 [通報]
前は10キロ2980円税抜だったのにな返信+1
-1
-
2274. 匿名 2025/05/22(木) 10:56:29 [通報]
>>1058返信
李と朴…だっけ
+1
-0
-
2275. 匿名 2025/05/22(木) 11:02:19 [通報]
>>3返信小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演 | デイリー新潮www.dailyshincho.jpSDGs(持続可能な開発目標)を看板に掲げ、サステナブルな未来を目指す太陽光発電会社――。…
+5
-0
-
2276. 匿名 2025/05/22(木) 11:03:29 [通報]
>>1返信
進次郎に主食握られるなんて怖い
+12
-0
-
2277. 匿名 2025/05/22(木) 11:05:16 [通報]
>>62返信
今なら米の流通増やして価格を下げる一点で評価爆上がりのチャンスだと思うから頑張ってほしい+0
-1
-
2278. 匿名 2025/05/22(木) 11:05:19 [通報]
>>2031返信
離島に行って知ったんだけど、農村では農協の長とか郵便局長が地域の権力者みたいになってるところがある?農家や住民に威張ってて、傍若無人にしてるとか。
本来は農家が助け合いで出資して作った組合だから、組合員のために活動するべきなんだよね。
+6
-1
-
2279. 匿名 2025/05/22(木) 11:05:55 [通報]
お米がないということは、お米がないということなんです。返信
そしてそれは、あるはずのお米が、そこにないという現実を、私たちに突きつけているわけです。
炊こうと思って炊けない。食べようと思って食べられない。
その瞬間、私たちは気づくんです。
「お米がない」ということは、単に主食がないということではなく、
“お米がある日常”がない、ということなのだと。
この不在の中にこそ、存在の大切さがある。
だから私は、思うんです。
お米は、ただの炭水化物ではない。
お米は、お米なんです。+1
-4
-
2280. 匿名 2025/05/22(木) 11:06:24 [通報]
>>2259返信
私も倍価でも日本のお米選びたい
肉や野菜は安い方を選んでも米に関してはそういう消費者多そう+1
-4
-
2281. 匿名 2025/05/22(木) 11:06:33 [通報]
こいつか返信+0
-0
-
2282. 匿名 2025/05/22(木) 11:06:58 [通報]
>>2262返信
ビニール袋は石油で出来ているから、ゴミを燃やす燃料になっていたのに、
家庭のゴミ出しのビニール袋が減って、ゴミを燃やす石油を購入して燃やしている
+2
-0
-
2283. 匿名 2025/05/22(木) 11:07:00 [通報]
>>1返信太陽光発電をエサに大金を巻き上げた詐欺会社テクノシステムの手口~小泉元首相を広告塔に活用、小池都知事に飛び火(前)|NetIB-Newswww.data-max.co.jp太陽光発電をエサに大金を巻き上げた詐欺会社テクノシステムの手口~小泉元首相を広告塔に活用、小池都知事に飛び火(前)|NetIB-News法人情報検索新規登録ログイン企業・経済一般建設・不動産流通・小売健康・医療環境・エネルギー士業・コンサルスタートアップ政...
+1
-0
-
2284. 匿名 2025/05/22(木) 11:08:56 [通報]
>>1795返信
そこの選挙区の人たちほんと終わってるよね
一度でも良いから落としてくれたら「次の総理大臣は小泉!」って馬鹿な幻想終わらせられるのにね
頼むから一度は落としてほしいよ…
全国に迷惑かけないでほしい
+13
-0
-
2285. 匿名 2025/05/22(木) 11:10:23 [通報]
>>4返信
最悪だ!
よりによって座標が最悪の奴の手に渡っちまった!
実写化!+3
-1
-
2286. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:33 [通報]
>>1返信
何も進展せず終わるじゃん+1
-0
-
2287. 匿名 2025/05/22(木) 11:11:36 [通報]
JAを株式会社化して郵政民営化のようにしようとしてるんでしょ?父親の悪夢再び返信+7
-0
-
2288. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:09 [通報]
>>2285返信
「この世で一番それを持っちゃいけねぇのはジュニア...お前だ」
激しく同意+4
-0
-
2289. 匿名 2025/05/22(木) 11:13:24 [通報]
>>12返信
郵政民営化の次は農協マネー155兆円狙われてるよ
米の自給率下げて、ひ素とカドミウム入りのアメリカ産とプラスチック米の中国産輸入するんだわ+16
-1
-
2290. 匿名 2025/05/22(木) 11:14:18 [通報]
>>2222返信
太陽光パネル新築住宅は設置義務化させたから緑のタヌキは間違いなく取り込まれてる
水道代4ヶ月5000円めんどうみるからエアコン(月5000円以上する)を使ってねって言ってることおかしいよ+7
-0
-
2291. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:49 [通報]
>>1426返信
ソーラーパネルは環境にも最悪な上、エネルギー効率も悪く割高。電気代が高いのは農業酪農の生産コスト、加工品の生産コスト高も大きな理由。食品の価格下げたいならエネルギー政策も間違ってんだよ。+10
-0
-
2292. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:52 [通報]
どうせ米袋にも課税して結局高くするよ返信+0
-0
-
2293. 匿名 2025/05/22(木) 11:15:56 [通報]
>>5返信
私は期待してるよ
たまに「どした?」って理解不能なことを言うことはあるけど、国民に背を向けていない人だと思うから+1
-6
-
2294. 匿名 2025/05/22(木) 11:18:00 [通報]
>>2293返信
私も突破力を期待してる+2
-4
-
2295. 匿名 2025/05/22(木) 11:18:27 [通報]
>>2254返信
記者「お米はどのくらい買っていますか」
小泉「そうですね、いろいろなお米を買ってます(ので、つまりたくさんってことです)
「うちも2人の子どもが小さくて食べ盛りなんで、(成長期で大きく育ってほしいから)スーパーにお米がないと不安ですよね」
みたいな感じなのかな?+4
-0
-
2296. 匿名 2025/05/22(木) 11:19:47 [通報]
>>2293返信
結婚詐欺やロマンス詐欺に騙されそうなこと言っちゃって(笑)
騙すことに慣れてるやつは嘘つく時に目を逸らさず相手の顔見ながら嘘つくんだよ+6
-0
-
2297. 匿名 2025/05/22(木) 11:20:12 [通報]
>>2259返信
私は高くても国産米一択。
平成の米不足の時にタイ米買ったけど不味くて捨てる事になったから高くても食べきれる美味しい国産米を買う。+2
-1
-
2298. 匿名 2025/05/22(木) 11:20:15 [通報]
>>2252返信
アメリカのサイト()
NEDとかに騙されてそうね、あなた+1
-0
-
2299. 匿名 2025/05/22(木) 11:20:17 [通報]
おにぎり食べてる時返信
「田んぼの風景が浮かんできます」と言ってた
はっ?って思った+1
-0
-
2300. 匿名 2025/05/22(木) 11:20:28 [通報]
>>1返信
石破政権がすぐに終わるかも…
総理のトンデモ発言が海外で問題に…。【緊急】自民党、石破のトンデモない発言が海外で拡散され大炎上中!!www.youtube.comいつも御覧頂きありがとうございます! ■当チャンネルのニュースは、各メディアサイトなどから引用しています。 ■5chやX(旧:Twitter)などからみんなの反応をまとめた動画を投稿しています。 ■このチャンネルは、特定の団体・個人を誹謗中傷する意図はありません。 チ...
+0
-0
-
2301. 匿名 2025/05/22(木) 11:20:52 [通報]
>>2279返信
つまらん+3
-0
-
2302. 匿名 2025/05/22(木) 11:21:28 [通報]
>>2232返信
保守系チャンネルってまさか百田とかの?
全然洗脳解けてなくて草+1
-2
-
2303. 匿名 2025/05/22(木) 11:22:14 [通報]
米の値上がりに世間がうるさすぎる。返信
たかが数千円上がったくらいで何でこんなに騒ぐの????
1kg1000円程度だよ。
みんな冷静になって考えれば大して高くない事わかるはずなのに同調心理で一斉に騒ぐから変な錯覚が起きてるよね。
例えば5kgなら2000円位で買えてた米が今5000円だよね。
たかが3000円プラスになっただけだよ。
嫌味とかではなくたかが数千円の値上がりに家計に影響があるとか言う人はちょっと冷静に考えてみてほしい。べつに生活水準落ちてないよね、子供の習い事辞めさせたり、エアコン我慢したり、出掛ける頻度減らしたりしてないよねwwwww
+1
-17
-
2304. 匿名 2025/05/22(木) 11:22:42 [通報]
>>2227返信
ここ参政党カルト信者の巣窟なんか
結局また騙されてるじゃん+1
-4
-
2305. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:34 [通報]
>>2278返信
そう
客への贔屓もエグいからね癒着も
農家さんにただお金が還元されてほしいのか、今いる農家さんを守って人員も増やしてお米を作っていてほしいのか、よくわかんないね
ガルでコメント見てると
+1
-0
-
2306. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:40 [通報]
>>5返信
精一杯のアドバイス
「できるだけ何もすんな!」
それしか出てこない…+9
-0
-
2307. 匿名 2025/05/22(木) 11:25:54 [通報]
大丈夫!!返信+0
-0
-
2308. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:20 [通報]
>>1返信
コイツ、どの面下げて大臣やんの?
庶民並みの給料で暮らしてから言え。
あと、みんな言ってるようにレジ袋有料化の失敗認めて無料に戻してから大臣やれよ。+19
-2
-
2309. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:26 [通報]
>>2303返信
煽りなのか心底頭悪くていってるのかわからなくて草
+8
-0
-
2310. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:35 [通報]
>>1997返信
やめてくれ。
台湾有事が今年おこるとも来年おこるとも言われているのに、何考えてるの。
こういう将来のことを考えることができない想像力0の人が大臣なんてやめてほしい
+8
-0
-
2311. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:37 [通報]
>>1返信
やば+2
-0
-
2312. 匿名 2025/05/22(木) 11:26:37 [通報]
>>2264返信
Y遺伝子そのものについて諸説あるよ。
Y遺伝子よりもDNA鑑定が大事。+2
-0
-
2313. 匿名 2025/05/22(木) 11:28:46 [通報]
JAが株式会社化されたらどうなるかわかる人ー?返信
これマジで最悪だからね+4
-1
-
2314. 匿名 2025/05/22(木) 11:29:22 [通報]
>>2275返信
父親に引き続き、息子もクズ。
なんで朝鮮人が日本人のふりして大臣とか総理大臣なれんの?
参政党一択+12
-0
-
2315. 匿名 2025/05/22(木) 11:29:53 [通報]
>>2254返信
記者がする質問もレベル低すぎて驚いた
+5
-0
-
2316. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:44 [通報]
>>1692返信
そういえば菅さんって最近見ない気がするけど、活動してるのかな?
少し前に公の場でうつろな表情で大丈夫なのかってなってたけど+7
-0
-
2317. 匿名 2025/05/22(木) 11:32:06 [通報]
>>2296返信
この人の目ってある意味無垢なんだよね。
思考が浅くてなんにも考えてないから。
他人がおぜん立てしたところに乗っかっていくだけ。
その無垢な目にだまされる人もいる
鳩山とか同じタイプ+2
-0
-
2318. 匿名 2025/05/22(木) 11:32:55 [通報]
>>2309返信
これは頭悪い方
しかも自分では賢いと勘違いしてる一番恥ずかしいタイプ+3
-0
-
2319. 匿名 2025/05/22(木) 11:33:17 [通報]
>>1571返信
お米を食べれない人はおにぎりを食べてください+0
-0
-
2320. 匿名 2025/05/22(木) 11:33:20 [通報]
>>2315返信
日本全体が隣国なみにレベルダウンな件W
+1
-0
-
2321. 匿名 2025/05/22(木) 11:33:42 [通報]
>>5返信
無理だろ。本人は家庭菜園程度の農業経験もないだろし。
まあでも、農水省は有能だから言う事聞いてれば大きな失敗はない。
ただこういう人って、自分のやり方を通そうとするしなあ。+2
-0
-
2322. 匿名 2025/05/22(木) 11:33:47 [通報]
>>1577返信
あなた大丈夫?勉強してきた方がいいで+7
-0
-
2323. 匿名 2025/05/22(木) 11:34:00 [通報]
>>2310返信
石破が将来のことを考えることができない想像力0の総理ですからね
類は友を呼ぶという言葉があるよ
+4
-0
-
2324. 匿名 2025/05/22(木) 11:34:03 [通報]
>>2210返信
CIA説もある+2
-0
-
2325. 匿名 2025/05/22(木) 11:34:18 [通報]
>>13返信
あの袋静電気すごくて米がどこそこ飛んでくから、いっそのことプラスティック外にしてほしいw+1
-0
-
2326. 匿名 2025/05/22(木) 11:34:29 [通報]
>>2返信
「小泉こめお」として永田町のブレイキングダウン王者を目指せ!+1
-0
-
2327. 匿名 2025/05/22(木) 11:35:15 [通報]
>>1577返信
日本を潰すことにだけは能力を発揮してるのが石破だよ
強引な擁護してるところを見ると自民党から利権を貰ってるでしょ?+2
-1
-
2328. 匿名 2025/05/22(木) 11:35:18 [通報]
農協で務めてます返信
どうなってしまうのでしょう+0
-0
-
2329. 匿名 2025/05/22(木) 11:35:47 [通報]
>>2324返信
バイデンと仲が良くなかったから?
+0
-0
-
2330. 匿名 2025/05/22(木) 11:36:35 [通報]
>>8返信
米だけに美味い!+11
-1
-
2331. 匿名 2025/05/22(木) 11:37:46 [通報]
>>2009返信
進次郎が日本の農業潰したんだよね。
まずは自民党がやっている減反政策やめさせて、種子法復活させてくれ。
こいつが種子法廃止に動いたの忘れないからな
日本の農業潰した破壊者が農水省のトップなんて悪夢+8
-1
-
2332. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:27 [通報]
>>1687返信
お父上は年々あちらの人に多いお顔立ちになっていってるが。+2
-0
-
2333. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:57 [通報]
>>2296返信
詐欺被害については、どうぞご心配なく
相手の目を見て話せる人は自信の現れや自分に自信があるというポジティブな受け止め方もあるんですよね
相手を騙す、嘘をついているというネガティブな受け止めしかできないとは、中々ヘビーな人生経験をされているとお察しします
あなたが少しでも楽しくポジティブに生きられますようにと思います+0
-0
-
2334. 匿名 2025/05/22(木) 11:39:19 [通報]
>>2331返信
郵政民営化みたいな国賊政策をやるという宣言では?
+2
-1
-
2335. 匿名 2025/05/22(木) 11:40:33 [通報]
>>2294返信
はい
まずは米問題が最優先ですね
国民が購入しやすい価格帯になることを期待します+0
-0
-
2336. 匿名 2025/05/22(木) 11:40:53 [通報]
>>2287返信
しかしJAは悪だよな〜と思う
卸通さないと売れないって仕組みでしょ+2
-3
-
2337. 匿名 2025/05/22(木) 11:41:46 [通報]
>>2328返信
今後(今年?来年?)農協叩きがマスコミを使って行われると思います。例えばトップの不祥事、お金、愛人関係とか、またはパワハラ、セクハラとか色々。
マスコミの総攻撃が始まってそれにのせれた国民がこんなところ解体しろ!という動きになっても負けないで。郵政民営化みたいな事にはさせたくないと思っている人もたくさんいるからね。+2
-0
-
2338. 匿名 2025/05/22(木) 11:42:01 [通報]
>>2331返信
農業を潰したと言い切る理由を教えてください+0
-3
-
2339. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:03 [通報]
>>2336返信
悪いところは改善すればいいだけ、
解体して民営化する必要はまったくない+7
-0
-
2340. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:22 [通報]
>>2336返信
銀行は横領が多いし、病院は人員削減で人間ドックの後の解説も省くと言ってる。
うちの県とこだけかもしれないがお金かけないといけないところをどんどん省く。
何に使っているのか。+0
-0
-
2341. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:51 [通報]
>>7返信
こちらから指示だしますね!
米の輸出速やかに止めるよう訴えること、備蓄米の入札できるところには制限かけるよう迅速に動くこと、農家が抱え込む米を一時買い取りして備蓄米と共に流通に流すこと!
裏で他省と連携して農業支援、田んぼに出す助成金ふやしてくれ。ただし建設業者とズブズブにならないようにしながら地方自治体に指示おろしてくれ。+2
-0
-
2342. 匿名 2025/05/22(木) 11:44:02 [通報]
>>2328返信
農協でお勤めなら、ガルの素人に聞かず農協職員の方々に聞いて情報や意見を共有したほうがよろしいかと
+1
-0
-
2343. 匿名 2025/05/22(木) 11:45:35 [通報]
>>2305返信
おらが村の農協が酷いからって他もそうだと決め付けて、全体を改革すべきとかやめてよね+3
-0
-
2344. 匿名 2025/05/22(木) 11:46:36 [通報]
>>2333返信
惚れてんねー笑+0
-0
-
2345. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:02 [通報]
>>6返信
言いそうw
小泉構文+3
-0
-
2346. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:20 [通報]
>>500返信
これはガチで言ったやつ!?w+1
-0
-
2347. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:38 [通報]
>>1返信
小泉でも何でもいいから早く対策してください+2
-0
-
2348. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:45 [通報]
>>2339返信
見た目に派手な事やりたいんだろうね。親子ぉ〜www+0
-0
-
2349. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:48 [通報]
進次郎が「スピード感が大事」と言って速足で歩いていて草だわw返信
そういうことじゃないのよw+0
-0
-
2350. 匿名 2025/05/22(木) 11:49:04 [通報]
関東学院みたいなFラン卒でも農相に慣れるんだなー返信+1
-0
-
2351. 匿名 2025/05/22(木) 11:49:59 [通報]
>>1返信
この人がしたのってデキ婚、セクシー発言、レジ袋有料化…
+14
-0
-
2352. 匿名 2025/05/22(木) 11:50:16 [通報]
>>1返信
セクシーライス+3
-0
-
2353. 匿名 2025/05/22(木) 11:51:34 [通報]
>>1571返信
お茶をかけたらお茶漬けですよ+0
-0
-
2354. 匿名 2025/05/22(木) 11:52:16 [通報]
>>2351返信
結婚してもらえると思って離婚して待ってたアクセサリーの社長は今どうしてるんだろう。
+2
-0
-
2355. 匿名 2025/05/22(木) 11:52:29 [通報]
>>2279返信
意味不明+0
-0
-
2356. 匿名 2025/05/22(木) 11:52:31 [通報]
>>2350返信
安倍さんもFラン卒で総理大臣までなってるね…+1
-1
-
2357. 匿名 2025/05/22(木) 11:53:04 [通報]
>>2279返信
小泉進次郎ではない+0
-0
-
2358. 匿名 2025/05/22(木) 11:53:54 [通報]
>>2356返信
しかも歴代最長
国会で100回以上虚偽答弁しときながら辞任もせず国葬+2
-3
-
2359. 匿名 2025/05/22(木) 11:54:11 [通報]
>>2344返信
そういう捉え方しかできないのって、本当に可哀想だなって思ってしまうわ
そもそも政治家に惚れるも何もないでしょ
もう嘲笑うしかない+0
-0
-
2360. 匿名 2025/05/22(木) 11:54:43 [通報]
ヤバいし国政が心配になるのに憎めないんだよね返信+4
-6
-
2361. 匿名 2025/05/22(木) 11:54:53 [通報]
>>2331返信
種子法廃止したのは安倍政権だろ+3
-2
-
2362. 匿名 2025/05/22(木) 11:55:37 [通報]
「セクシーな米を皆さんにお届けします」とか言い出すのかな?返信+0
-0
-
2363. 匿名 2025/05/22(木) 11:55:38 [通報]
>>2264返信
そもそも、女性天皇を主張する人は
子どもの頃から「自分は天皇にはならず、いずれ降嫁するんだ」と考えて人生設計してきた子と
子どもの頃から「自分はいずれ天皇になるんだろう」と考えて人生設計してきた二人の人生を軽く考えすぎだと思う+6
-3
-
2364. 匿名 2025/05/22(木) 11:56:12 [通報]
>>2227返信
どっちもヤバい
右のバカと左のバカ+0
-0
-
2365. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:28 [通報]
>>1997返信
そりゃ企業が米生産に参入しないわけだ
秋にダブつかせて米価下落させないように注意しないと+0
-0
-
2366. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:37 [通報]
もうガルちゃんでは既に立派なネタコメ大臣👏返信+2
-0
-
2367. 匿名 2025/05/22(木) 11:57:58 [通報]
>>1返信
この人に任せたら
米米CLUBにお米を安くしてもらえるかも曲つくってもらいました
この曲を店頭で歌ったら安くしてもらえる
みたいなとんでもな政策されて
また国民が苦しむに一票
ビニールの件でもう充分だよ
やめてくれよ+2
-0
-
2368. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:16 [通報]
江藤って、退職金出るの?出ないよね? いわゆる無職でニートになったって事??返信
少しは退職金なり、コネで何か仕事またあるの?+1
-1
-
2369. 匿名 2025/05/22(木) 11:59:52 [通報]
>>2339返信
JAに農家が払う手数料は販売額の25%だよ
その手数料が職員の給料やボーナスになってるのよ
JA通さないで直接スーパーが買付できる仕組みにして欲しい
+5
-2
-
2370. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:02 [通報]
>>2049返信
進次郎は人口削減派だよ
備蓄米放出なんて台湾有事や大震災がおこったときに国民を飢え〇にさせるのが目的のように思うわ+4
-0
-
2371. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:20 [通報]
>>2360返信
ちょっと真剣な顔でバカな事をさらっと言うからじゃない?
こいつバカだわってのがあからさまだから
怒る気力がなくなるのである+3
-0
-
2372. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:20 [通報]
米も買ってるしパックごはんも買うと言った時誰かパックごはんの値段聞いてほしかった返信+3
-0
-
2373. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:25 [通報]
壮大なマッチポンプなのかな返信
小泉を祭りあげるために全て仕組まれてたのかと思うほどの手際の良さ+10
-0
-
2374. 匿名 2025/05/22(木) 12:01:39 [通報]
>>12返信
竹中が後ろにいるからなぁ やりかねない+21
-0
-
2375. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:15 [通報]
>>2351返信
国民に向けて変なコメントをよくしてるを追加でよろ+1
-0
-
2376. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:00 [通報]
>>2361返信
そうだね、安倍政権だね、当時小泉進次郎は安倍政権下で農林部会長で農業改革を推進していたから、この人一人で種子法を廃止させたのではなく、廃止に関わっていた一人+4
-0
-
2377. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:25 [通報]
>>2313返信
アメリカのカーギル社が買収。種から苗から機材から外資から買わなくてはいけなくなり農業全部外資に掌握されるのでは。
東大 鈴木宣弘教授
「日本の農産物流通を握っている全農さんをアメリカのカーギル社が買いたがっているが、共同組合だとできないので、なんと日米合同委員会で『全農を株式会社化しろ』という命令があって、それで小泉進次郎さんとかの農協攻撃がワーっと始まったわけです。」+7
-0
-
2378. 匿名 2025/05/22(木) 12:03:52 [通報]
>>3返信
先進国では1500円から2000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4000円から5000円!高すぎでしょーー!
農家さんはコメ5kgを約1500円でお譲りし、JA農協を通じればスーパーでは同じ5kgが約4200円で販売。差額は約2700円にもなる。スーパー側の取り分は、なんと数百円の利益と推測される中、JA農協は二千数百円もの「中抜き」を実現。もちろん、マスコミはこの事実の本質をしっかり把握しているようだが、官僚の言うことをそのままリピートするだけの組織であるため、結果的に我々一般消費者はミスリードされる始末。+5
-0
-
2379. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:15 [通報]
>>1395返信
米柱爆誕+2
-0
-
2380. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:34 [通報]
>>250返信
飲み物をちまちま飲みたい派だから、後半、ヤギの気分になる+2
-0
-
2381. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:37 [通報]
>>2368返信
大臣を辞めただけで、国会議員のままだから無職ではないですよ+2
-0
-
2382. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:50 [通報]
>>2373返信
祭りに引き出して神輿に乗らせて
バカなイメージを払拭させて
有能だと今回の件で植え付ける魂胆
あー無理だよ無理
+2
-0
-
2383. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:10 [通報]
>>2354返信
そんな人いるんだ すげー
+1
-0
-
2384. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:21 [通報]
辞任した議員は米産地でブランド米の出身で、本当に何かあればコメ送り合う風習の地元でしょ。返信
だから正直に言っちゃったんだろうけど、この議員は日本の米を守る活動もしているんだよね。
一方、小泉はアメリカ留学時にも、こんな頭悪い日本人初めてだと言われるほどで、政治家になっても無駄なことばかりしてメディアと地元に守られてる。+3
-1
-
2385. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:31 [通報]
おこめ券で失言すると、引退、政権交代、返信
新ふ人会、ソーカ婦人部はブチギレ必至!?+0
-0
-
2386. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:20 [通報]
>>2354返信
マジでーw+2
-0
-
2387. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:55 [通報]
>>2371返信
一種のカリスマ性だと思う
不思議な魅力がある
でも心配+2
-3
-
2388. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:09 [通報]
>>1571返信
白米を食べられない人は混ぜご飯を食べてください+0
-0
-
2389. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:21 [通報]
年金改革調整に入ったって!返信
3号廃止も決まったね!+0
-0
-
2390. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:51 [通報]
>>2087返信
庶民がおちょくって進次郎を小バカにしているようで、
その実、水面下で売国政策がすんなり通るんだよ+0
-0
-
2391. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:11 [通報]
進次郎構文の大喜利状態に返信
「米って田んぼでできるんですよ」
「米って田んぼでできるんですよ」農相後任の小泉進次郎がトレンド入り “進次郎構文”の大喜利状態に - ライブドアニュースnews.livedoor.com小泉進次郎氏が農林水産相の後任に起用された件を「女性自身」が取り上げた。「ネット上ではすでに『進次郎構文』の大喜利状態となっています」と記者。「米って田んぼでできるんですよ。知ってました?」といった投稿も
+1
-0
-
2392. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:13 [通報]
>>1返信
コメの話はいいから給付金出せよ
物価高しらんの?+1
-0
-
2393. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:21 [通報]
>>2389返信
今回見送ったってネット記事に出てたよ+3
-0
-
2394. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:36 [通報]
>>2387返信
それも一理あるかも
学校に1名いるような奴+0
-0
-
2395. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:48 [通報]
>>1返信
無限米とか言われてて笑ったわ。
新しいあだ名出来ちゃった?www
+4
-0
-
2396. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:51 [通報]
>>2356返信
成蹊大学はFランではないよ。
歴代総理経験者が東大早慶レベルが多いけど+1
-0
-
2397. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:29 [通報]
進次郎にしたのはサンドバッグにしたいからじゃないのかね。オトリみたいなもんで、返信
ビニール袋廃止にしたのオレじゃないって最近になって言ってるらしいが、引き継いで運用に乗せたのは進次郎だからギルティに変わりない。+0
-0
-
2398. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:44 [通報]
>>2371返信
石破さんも野党めっちゃ怒ってるのになんか面白い、誰かさんみたいに何か読んでる訳じゃない
自分の言葉だからだと思うよ
やりたい気持ちはあるんだけど
現実的には無理なのかなと+0
-0
-
2399. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:54 [通報]
>>4返信
先進国では1500円から2000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4000円から5000円!高すぎでしょーー!
農家さんはコメ5kgを約1500円でお譲りし、JA農協を通じればスーパーでは同じ5kgが約4200円で販売。差額は約2700円にもなる。スーパー側の取り分は、なんと数百円の利益と推測される中、JA農協は二千数百円もの「中抜き」を実現。もちろん、マスコミはこの事実の本質をしっかり把握しているようだが、官僚の言うことをそのままリピートするだけの組織であるため、結果的に我々一般消費者はミスリードされる始末。+0
-0
-
2400. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:46 [通報]
>>1返信
なんでこんなハンニチの低学歴が
日本人にとって最重要のお米の管理をやるわけ?+4
-0
-
2401. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:50 [通報]
>>2395返信
セクシー無限米かw+2
-1
-
2402. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:03 [通報]
>>2393返信
さっきテレビでやってた!
与党が野党案を飲んで調整に入るって!+0
-2
-
2403. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:05 [通報]
>>5返信
先進国では1500円から2000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4000円から5000円!高すぎでしょーー!
農家さんはコメ5kgを約1500円でお譲りし、JA農協を通じればスーパーでは同じ5kgが約4200円で販売。差額は約2700円にもなる。スーパー側の取り分は、なんと数百円の利益と推測される中、JA農協は二千数百円もの「中抜き」を実現。もちろん、マスコミはこの事実の本質をしっかり把握しているようだが、官僚の言うことをそのままリピートするだけの組織であるため、結果的に我々一般消費者はミスリードされる始末。+4
-4
-
2404. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:33 [通報]
>>1返信
米も
米以外も
コメも
不安しかない人+3
-0
-
2405. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:57 [通報]
>>2393返信
またサラリーマン増税だよ+4
-0
-
2406. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:02 [通報]
ところで皆さんのエリアはコメ、いくらぐらいですか?当方は道民で、安売りの時は5kgで3300円くらい(その時の銘柄はななつぼし)です。返信+1
-0
-
2407. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:25 [通報]
>>10返信
先進国では1500円から2000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4000円から5000円!高すぎでしょーー!
農家さんはコメ5kgを約1500円でお譲りし、JA農協を通じればスーパーでは同じ5kgが約4200円で販売。差額は約2700円にもなる。スーパー側の取り分は、なんと数百円の利益と推測される中、JA農協は二千数百円もの「中抜き」を実現。もちろん、マスコミはこの事実の本質をしっかり把握しているようだが、官僚の言うことをそのままリピートするだけの組織であるため、結果的に我々一般消費者はミスリードされる始末。+3
-2
-
2408. 匿名 2025/05/22(木) 12:13:32 [通報]
5000円の米くらい余裕で買える給料制度にしてくれたっていいんたぞ?返信+4
-0
-
2409. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:37 [通報]
下がらない!1000%。だって米苗がもう高騰しているのに、なぜ下がるタダで苗が貰えてると思ってますか?米を買ってない仲間JA、農水省も同罪として更迭、解体が必要では?備蓄米放出でボーナス高騰を狙っている団体と官庁。リアルニュースを流さないメディアは潰れろ!返信+8
-0
-
2410. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:38 [通報]
スンズロー、一から米作り教えてやっからうちに勉強しに来いよ返信+6
-0
-
2411. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:22 [通報]
>>19返信
宮崎県一の進学校言ってて言動がアレじゃあね。
+10
-0
-
2412. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:51 [通報]
>>2408返信
でもそれだと農家さんの取り分中抜されたままだから、そのうち米作る人が消えちゃうんよ+1
-1
-
2413. 匿名 2025/05/22(木) 12:15:58 [通報]
正直 ベトナム もタイも 先進国の犠牲になって、改善されているけど環境汚染がひどい。返信
それで チャイナの対米対策で、チャイナの工場移設が凄い勢いなんだそうだ。
チャイナの企業が環境対策なんて、他国でまじめにするわけないし、
綺麗な環境で育った米かわからんから、外国産の米は安心して食べられない。
ベトナム、大気質の管理と改善を強化 02/05/2025
ベトナム、大気質の管理と改善を強化www.vietnam.vn大都市における大気汚染がますます深刻化する中、ベトナムは持続可能な開発と公衆衛生の保護を目指し、排出源を制御し、国際協力を促進し、国家行動計画を完成させるための一連の解決策を実施している。
大都市における大気汚染がますます深刻化する中、ベトナムは持続可能な開発と公衆衛生の保護を目指し、排出源を制御し、国際協力を促進し、国家行動計画を完成させるための一連の解決策を実施している。
タイ北部コック川で有毒汚染発生、チェンマイ・チェンライ住民に警告。 2025/4/6
https://x-bomberth.com/20250406poisonriver/
またまた、中国人のしわざでしょうか。
初期検査では、濁度が通常の約10倍、さらに有害なヒ素が安全基準(0.01 mg/L)の2倍以上、0.026 mg/L検出されました。
他の地点でも基準を超えるヒ素が確認されています。
ヒ素に長期曝露すると、皮膚炎やがんリスクが高まるほか、少量摂取でも下痢や胃腸障害を引き起こす恐れがあります。
+1
-0
-
2414. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:02 [通報]
>>355返信
コメ不足も死活問題だけど、農協をどう扱うのかも注視しないといけない感じ?+9
-1
-
2415. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:09 [通報]
>>1197返信
間違った情報なのか
特定の農家にだけキックバックのようなものがあるのか。
闇深い。
正しい情報ならネットでどんどん
知らない人に教えてほしい。
知らずに失われた30年いいようにやられてしまって
日本はこの有り様だよ。+6
-0
-
2416. 匿名 2025/05/22(木) 12:16:44 [通報]
>>2411返信
お勉強ができるからといって、社会的に優秀とは限らないから+8
-0
-
2417. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:15 [通報]
>>10返信
確かに!同感!買い物するたび進次郎思い出してハラがたっとる!レジ袋元に戻してから大臣やりな!と言ってやりたい+5
-0
-
2418. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:39 [通報]
この人を総理にしたい一派が居るんだろうな感。返信
そして裏から日本を操ろうとしてるんだろな感。+7
-0
-
2419. 匿名 2025/05/22(木) 12:17:44 [通報]
>>2403返信
でも農協解体は勘弁して欲しい+12
-1
-
2420. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:33 [通報]
>>2308返信
この人のけいで
紙袋までちゃっかり有料になってるよね+7
-0
-
2421. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:42 [通報]
アクティブなおバカは、タチが悪い!この一言に尽きるな。返信
また余計なことしないで欲しいけど、選挙になったら野党になるであろう、自民党
わずかな間の代打?みたいな大臣じゃないかな+2
-0
-
2422. 匿名 2025/05/22(木) 12:19:57 [通報]
急に老けたね進次郎返信
お兄様は相変わらず若々しい+3
-0
-
2423. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:05 [通報]
>>128返信
こんなに長々発言せず、〇〇キロです。と一言で済む質問なのに、、、コメ大臣まず話の論点つかめるようになりましょう!+4
-0
-
2424. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:25 [通報]
>>2387返信
カリスマの意味。。。
ただのオモチャでしょ+0
-0
-
2425. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:33 [通報]
>>2369返信
なーんか最近、JAの建物がどんどん新しく綺麗になってるなと思ってた。
まあ、あまりボロボロなのもなんだけど、ここ最近一気にあちこち建て替えて綺麗になってる。
(うちの近辺は特にそう)
+5
-3
-
2426. 匿名 2025/05/22(木) 12:20:37 [通報]
>>1192返信
そしてその東大に中国人が母国の精華大学や北京大学(世界ランキングは東大より上)を蹴ってまで東大に入学して日本の官僚に潜り込んで行くスタイルが只今進行中
もう終わりだよ日本
+8
-0
-
2427. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:04 [通報]
そんなことより、眞子さんが出産したぞ~!!!返信+8
-7
-
2428. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:05 [通報]
>>1197返信
農家さんの生の声をどんどん出して欲しい、そうじゃないとミスリードされるかもしれないから+3
-0
-
2429. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:06 [通報]
>>2403返信
JAのピンハネと農水省とズブズブな関係は、前からネットで指摘されていたよね
この際、進次郎にはJAをぶっ壊してもらいたい
その結果であんたを評価します
+3
-6
-
2430. 匿名 2025/05/22(木) 12:21:53 [通報]
>>2406返信
都内で5kg税抜4800円前後です。税込だと5000円超える。+0
-0
-
2431. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:00 [通報]
>>2427返信
ギャアアアアアアアア!!!!!
ついに小室の遺伝子が~!!!!!+24
-0
-
2432. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:09 [通報]
>>2427返信
えー!ヤバい+18
-0
-
2433. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:22 [通報]
実行部隊はそのままで大臣だけ代わっても何も変わらないでしょ。早期に実行部隊の解体が必要では?メディアも政府与党、追及しない野党も参議院選挙待つより野党も参議院も潰れてしまえ!返信+0
-0
-
2434. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:44 [通報]
>>2431返信
小室圭くん、大勝利なり~!!!!!+1
-6
-
2435. 匿名 2025/05/22(木) 12:23:50 [通報]
>>2416返信
それな。
超進学校で本当にお勉強しかできないやついるよね。+3
-0
-
2436. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:29 [通報]
>>2427返信
でももう一般人だよね?まだこっちの方がやばいと思うんだけど+10
-0
-
2437. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:51 [通報]
>>2427返信
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ+12
-0
-
2438. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:34 [通報]
>>2427返信
マジか??
うえぇぇ
またニューヨーク送金増えるじゃん。+31
-0
-
2439. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:46 [通報]
>>2427返信
輩夫婦+15
-0
-
2440. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:08 [通報]
>>717返信
真紀子が変人変人、って言っていたが、面白がっていたのか、案外真意に近づいていたのか…+0
-0
-
2441. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:11 [通報]
>>2402返信
マジか。また増税か。日本て世界一国民負担率が高いんじゃない?
こんな国ないよ+4
-0
-
2442. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:13 [通報]
コメがないなら、ライスをたべればいいじゃない返信
byしんじろー+1
-0
-
2443. 匿名 2025/05/22(木) 12:26:29 [通報]
>>2427返信
圭くんやったね!!!+1
-16
-
2444. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:10 [通報]
米が更に高くなるね返信+0
-0
-
2445. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:34 [通報]
あーまた進次郎トピが後から後からたつのかー返信
大谷も進次郎も飽きる+1
-0
-
2446. 匿名 2025/05/22(木) 12:29:53 [通報]
>>2403返信
農林族?とか農協に忖度して票伸ばしても、全国民が農協憎しになったら、農協票とか吹き飛ぶよね
農家は廃業してのんに、農協はリストラ話が出てこないのも腹立つ+1
-1
-
2447. 匿名 2025/05/22(木) 12:30:57 [通報]
>>192返信
今、ひるおびで
農水族の江藤さんが足を引っ張ったから、反対の意見の小泉さんに依頼して、小泉さんの「農協に忖度してはダメ」に了承した流れってことを説明してる。
米を中抜きしてる業者か何かを突き止めるのではなく、農協批判。
何か違和感感じる。
農協壊して外国米を入れるためにわざと米の値段上がるようにされてるようにも感じてきた
そしてひるおび調べでは約70%は小泉さんに期待してるらしい。
令和の小泉劇場の予感。+9
-0
-
2448. 匿名 2025/05/22(木) 12:32:01 [通報]
セクシー米返信
ポリエステル米
構文米
プラジロー米
メガソーラー米
レジ袋米+0
-0
-
2449. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:02 [通報]
スンズロー、レジ袋の次はコメ当番かwww返信+1
-0
-
2450. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:03 [通報]
>>7返信
大丈夫です、しんじろう+0
-2
-
2451. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:34 [通報]
辞退してほしい、この人、国民のために何した?返信
レジ袋有料化も功績ではなく愚策だったし、父親は郵政民営化で日本の大事な基盤を外資に売り払った張本人だし
この人も子供いるのに日本人の未来のことなんて考えてないでしょ
今だけ金だけ自分だけ、選挙前だけ+22
-0
-
2452. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:33 [通報]
米中卸しの転売屋を駆逐しないと無理です。返信+4
-0
-
2453. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:43 [通報]
「お前なんか嫌い」と江藤拓氏、小泉進次郎氏は「面と向かってうれしい」新旧農水相の過去返信「お前なんか嫌い」と江藤拓氏、小泉進次郎氏は「面と向かってうれしい」新旧農水相の過去 - 産経ニュースwww.sankei.com江藤拓前農水相の後継に21日、小泉進次郎農水相が就任した。2人の関係を巡っては約10年前、小泉氏が党農林部会長に就いた当初、良くはなかった。江藤氏は「お前なんか嫌いだ」と伝える一方、小泉氏は独特の「コミュ力」を発揮し、懐に飛び込んだ経緯が…
+3
-0
-
2454. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:20 [通報]
さっきひるおびで、LINEで聞いたアンケートで進次郎に期待する人が70%超えとか言ってた気がするんだけど聞き間違いだよね?返信+22
-1
-
2455. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:37 [通報]
米の値段は大事なんだけど、あまりにもモグラ叩き的な対応でウンザリしてくるな。返信
5000円ダメ?じゃあ4000円は?高い?なんてチラチラ見ながらやられても困る。+3
-0
-
2456. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:48 [通報]
自民党公明党立憲民主党は投票しない。一旦解体してから政策見ながら投票していきたい。返信+6
-0
-
2457. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:53 [通報]
竹中平蔵、全部バレるw コメ高騰の裏に潜んでいた"150兆円計画"とは?小泉進次郎も動いた農協改革の深層!m.youtube.com米価高騰の背後に潜む150兆円規模の農協解体計画。竹中平蔵、小泉進次郎が仕組んだ驚きの構図に迫ります。 2024年の米先物解禁、農林中金の巨額損失、農協バッシング…すべてはつながっていた。米価高騰の真相を徹底解説します。 いつもご視聴いただきありがとうござ...
竹中平蔵全部バレるwww
稀代の売国奴だな竹中と小泉親子は
+13
-0
-
2458. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:03 [通報]
他の人ちゃんとやれる人が、よかったのに返信+4
-1
-
2459. 匿名 2025/05/22(木) 12:36:44 [通報]
>>1返信
コメ担+3
-0
-
2460. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:04 [通報]
政府の買い付け時より、高く売って、買い戻し条件なんかあったら、JA以外入札できないだろうが。馬鹿でもわかるよ。ズブズブな自民党に期待はできない。このままアメリカの米を輸入する必要があるとか言い出すんだろ?日本の米は海外で売ってまた、JAが儲かるみたいな。JAを解体しろよ。返信+4
-5
-
2461. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:21 [通報]
>>22返信
この話題風化するためのスケープゴート来たんじゃない?出産トピ多分立つでしょ?
+0
-0
-
2462. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:22 [通報]
>>34返信
やる気だけはあるんだけどね、地頭が悪いから唐変木な事やりだしそう。
誰も得しないような+4
-0
-
2463. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:35 [通報]
>>2405返信
3号廃止した分、払いすぎてる年収700以上の方々が減税になるといいのに。そしたら廃止される奥様方も文句ないだろう。+6
-0
-
2464. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:41 [通報]
>>2453返信
ひるおびで前大臣のせいみたいになこと言ってたよ
あの人政治評論家でいいのか?
情報操作じゃねーのか?
仲間割れか+1
-0
-
2465. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:48 [通報]
>>2447返信
ひるおびだからね
その報道はどこまで正しいのか、政権に忖度していない、公平な報道なのか?+2
-0
-
2466. 匿名 2025/05/22(木) 12:37:55 [通報]
>>2454返信
竹中がLINEしたんじゃない?+5
-0
-
2467. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:36 [通報]
米だけやってればいいわけじゃないぞ。返信+2
-0
-
2468. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:59 [通報]
>>2463返信
国民年金を払ってない人は所得から引くってしてほしい+0
-0
-
2469. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:02 [通報]
>>496返信
自民叩きはわかるけど、じゃあどの政党に任せたらこの流れは変わるわけ?
自民がマシに見えるくらい売国奴や日本解体狙うゴミ政党しかないじゃん
みんな民主党政権時代の悪夢を忘れてないよ+6
-2
-
2470. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:26 [通報]
>>2454返信
テレビだからさ・・・
話し半分で聞いておかないと+5
-0
-
2471. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:42 [通報]
>>2466返信
ガースがスンズロー推したらしいからね+4
-0
-
2472. 匿名 2025/05/22(木) 12:39:44 [通報]
>>2427返信
お腹がふっくらしてた画像あったよね?
くわばらくわばら…+21
-1
-
2473. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:22 [通報]
文句はこんな人に票入れた人達言いましょう返信
民意です()+2
-1
-
2474. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:25 [通報]
自民党政府の不公平な部分を改革しない限り何も変わらない!だって献金と収入に対して納税してないし宗教からも取らないと。返信+1
-0
-
2475. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:28 [通報]
>>2451返信
いや、今回はJAが悪いでしょ
値段吊り上げて買い占めて転売してんだから+2
-7
-
2476. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:31 [通報]
>>2454返信
どこの集団に聞いたんだろう
横須賀市民とか?+4
-0
-
2477. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:32 [通報]
>>2460返信
それこそが稀代の売国奴竹中と小泉ジュニアとアメリカの思う壺+6
-0
-
2478. 匿名 2025/05/22(木) 12:40:40 [通報]
>>2389返信
別トピ立てたらいいのに、なぜここで言うのか分からないわ+0
-0
-
2479. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:04 [通報]
よりによって米なんて自分で買ったこともないような、坊ちゃん育ちの人が米大臣だなんて返信
この人、
日々、スーパーにいって1円でも安いお米や野菜などを苦労しながら買ってる、一般国民の気持ちなんて全くわからないよね
もうダメだ。この国
+3
-2
-
2480. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:29 [通報]
進次郎もお米買ってないでしょ。返信+3
-0
-
2481. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:51 [通報]
>>2427返信
マジか。
これで、秋篠宮家に皇統がうつり悠仁が天皇になって跡継ぎできなくて、いきなり女系天皇OKになったら小室圭の子供が天皇になる可能性もでてくるのか+11
-3
-
2482. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:07 [通報]
>>2022返信
減給と議員数も削減+7
-0
-
2483. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:19 [通報]
>>2454返信
利権者に聞けば70%超えになるよ
反自民党の人にアンケートを取れと言いたい+3
-0
-
2484. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:00 [通報]
米担当大臣www返信
毎度ながらスンズロー語録に笑わせてもらってる+1
-1
-
2485. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:19 [通報]
>>2463返信
払いすぎてるのは300〜400万だよ
何で年収700万が低所得者で300〜400万が給付金から外れるのか分からん+0
-2
-
2486. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:21 [通報]
>>2476返信
75才以上の自民党員に聞いたんじゃない?アンケートをとった年代も性別も地域も公表してほしいね。
いくらでもテレビ局の都合よくかえられるじゃん。+1
-0
-
2487. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:32 [通報]
>>2468返信
もちろん所得から引くけど、その分税金取られすぎてる層から減税して欲しいって意味
よくここで3号叩きしてる低所得共働き夫婦は実際そんなに収めてないし、3号を支えてるのは高所得者なんだから
まあ、それより外人よ
倍くらいとってほしいわ
払えないなら帰れ
トピズレすみません+1
-0
-
2488. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:53 [通報]
>>2026返信
特別ルート+2
-0
-
2489. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:54 [通報]
>>2427返信
だってお金が秋篠宮家から流れてるからね。
減税できないのだから秋篠宮家を皇室から離脱させろと言いたい。そうしないと皇室そのものが亡くなってします。+21
-2
-
2490. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:06 [通報]
>>2471返信
この流れは意図的なモノ
アメリカに売るのが狙い
稀代の売国奴竹中平蔵小泉親子
国民は全力で阻止せよ+8
-0
-
2491. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:45 [通報]
>>2485返信
700万以上が保険料また上がるらしいよ+0
-0
-
2492. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:55 [通報]
バカの後をバカが継ぐ悪循環返信+0
-0
-
2493. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:19 [通報]
>>2172返信
そうそう今回お店からお米がなくなるちょっと前まで
1500円台で購入してたわ+4
-0
-
2494. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:22 [通報]
>>2427返信
だからか
>女性皇族が結婚後も皇室に残る案を巡り、女性皇族の配偶者や子を皇族としない+15
-0
-
2495. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:34 [通報]
エコバッグの時みたいな余計な事だけはしないでね返信+2
-0
-
2496. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:40 [通報]
>>2186返信
まじかよ!
ある意味、期待を裏切らないわ+2
-0
-
2497. 匿名 2025/05/22(木) 12:46:47 [通報]
>>2432返信
2025年の大災害ってこれかしら…+2
-0
-
2498. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:17 [通報]
>>258返信
ある意味凄い発想の持ち主なん?+4
-0
-
2499. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:19 [通報]
>>2427返信
嘘でしょ?
なんか素直におめでとう言えないんだけど+19
-2
-
2500. 匿名 2025/05/22(木) 12:47:45 [通報]
お こ め な し返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
エコでクリーンな再生可能エネルギーとして補助金まで出し、高いのに電力会社に買取まで強制させる政策、本当に正しいのでしょうか。 チャンネル登録はこちらから↓ https://www.youtube.com/channel/UCT3FQwqNsxIqg5stxw0a2Ew?sub_confirmation=1 #再生可能エネル...