-
1501. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:04 [通報]
>>1482返信
石破を首相にすることによって自民党もヘイトかいまくってるよね?
得するの誰ー?+4
-0
-
1502. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:18 [通報]
>>1486返信
あれな人の意味がわからないけど
実際、共産党が当選してもその議員が大臣やることはないでしょ
進次郎を当選させた結果、農水大臣になってしまった
どっちが害があると思う?+17
-0
-
1503. 匿名 2025/05/22(木) 00:46:22 [通報]
>>1495返信
いきなり過ぎてシナリオ台本が雑すぎてしらけるね
進次郎にしてコメ先物やめる台本で、キャー進次郎様ステキーっていう流れにしたいのかな+12
-0
-
1504. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:48 [通報]
>>1502返信
共産党に入れたい理由が1個も無いから無理+2
-7
-
1505. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:55 [通報]
>>1497返信
北尾や竹中絡みと聞いた
それで不満言ってるんだもの
農協攻撃したい茶番劇+7
-0
-
1506. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:27 [通報]
>>1501返信
そりゃ野党…+0
-0
-
1507. 匿名 2025/05/22(木) 00:49:41 [通報]
>>1477返信
権力はアメリカバックのシンジローだもんね圧倒的に+5
-0
-
1508. 匿名 2025/05/22(木) 00:49:55 [通報]
>>1506返信
野党ってアメリカや中共と関わりないの?
こんなご時世でそんなとこに政権は任せられないよ汗+0
-0
-
1509. 匿名 2025/05/22(木) 00:50:16 [通報]
>>1503返信
白けるね
江藤さんが気の毒だ+8
-0
-
1510. 匿名 2025/05/22(木) 00:50:25 [通報]
>>1501返信
岸田?
石破がサンドバッグになったところ(台本)で颯爽と登場みたいな
他の岸田政権の閣僚も再登板するつもりかな?
WHO武見とか
ケネディジュニア保健福祉長官がつい最近、他の国もWHOから抜ける要請出したのに、自民党政府って日本人地獄に引きずり込みたいのかな+8
-0
-
1511. 匿名 2025/05/22(木) 00:51:09 [通報]
自分達で吊り上げた価格を戻して何も知らない人々が進次郎を賞賛、手柄を取った後に農協批判をマスコミと一緒に始め民営化に勢いをつけるという計画でしょうか?返信+18
-0
-
1512. 匿名 2025/05/22(木) 00:51:27 [通報]
>>1508返信
不自由な二択
選択肢があるようで、どこも日本人のための政治をしない
最初から植民地の偽りの民主主義+2
-0
-
1513. 匿名 2025/05/22(木) 00:52:07 [通報]
>>1507返信
アメリカのどこバックなの?
石破政権の大臣に石破嫌いのトランプ共和党系統は付かないんじゃないの?+0
-0
-
1514. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:00 [通報]
だからまだ君主制でも民を守る気概が、政権全員にあった江戸時代のがマシだと思うし、そっちのが長続きするよね返信
間違っても民を売らないから+0
-0
-
1515. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:06 [通報]
>>1504返信
じゃあ進次郎を支持するしかないね笑+5
-2
-
1516. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:39 [通報]
>>1512返信
そこなんだよねー
こんなしんどいのに外国人は選挙権欲しいんだってさ
なんでなんだろうね+0
-0
-
1517. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:12 [通報]
>>1515返信
横須賀市民のお気持ちを察すると辛み+3
-0
-
1518. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:51 [通報]
>>1512返信
保守的な少数政党にでも投票すればいいじゃん+2
-0
-
1519. 匿名 2025/05/22(木) 00:55:53 [通報]
>>1514返信
軍事政権やん
海江田一択になっちゃうよ
それならそれで良いともちょっと思っちゃうわw+0
-1
-
1520. 匿名 2025/05/22(木) 00:56:36 [通報]
第二次世界大戦で白人ユダヤ人支配の世界から抜け出そうと心みてはいるんだよね返信
でも敗けたんだよね+1
-0
-
1521. 匿名 2025/05/22(木) 00:56:38 [通報]
>>1返信
浮かんできたんですよ、5Kg 6568円という価格が。うん、農家さんを救うために最低価格を6568円にしましょう!+3
-0
-
1522. 匿名 2025/05/22(木) 00:57:14 [通報]
>>1511返信
先物のからくり知ってた人からしたらシラケるよね
だからメディア報道で、コメ先物が米価高騰させてるんじゃってのはなかったよね
一般の人が先物に気づいたって感じで、時期も8月からってドンピシャな感じがする
江戸時代とか、コメ先物で商人が米価つり上げて打ち壊しとか聞いた聞がするけど
先物って狭い範囲じゃ価格吊り上げ、相場操作の印象あるわ
全世界ならなかなか相場操作できなくて、価格抑える方向に行くかもしれないけど+9
-0
-
1523. 匿名 2025/05/22(木) 00:57:38 [通報]
>>1518返信
保守的な少数政党すら本当に保守か疑わしいし大局は動かせない口だけになる+2
-0
-
1524. 匿名 2025/05/22(木) 00:58:37 [通報]
>>1返信
【X民】アホ更迭して、アホ立てるアホ+7
-0
-
1525. 匿名 2025/05/22(木) 00:58:58 [通報]
>>1446返信
日本の家だけじゃない
屋根の上にソーラーパネルあるの?
外国は見た目も気にしてて
すごく暑いからつけてないよね+11
-0
-
1526. 匿名 2025/05/22(木) 00:59:00 [通報]
>>4返信
コメ大臣で大成功させて総理の座を狙ってるかもしれん。これは氷河期世代が老人になる時代の対抗馬といわれていた山本太郎ピンチ
氷河期が老人になるころはまじ山本太郎か小泉しかいないよね?+3
-0
-
1527. 匿名 2025/05/22(木) 00:59:05 [通報]
>>1511返信
ついでにシンジロー総理にとか考えてるんでは+9
-0
-
1528. 匿名 2025/05/22(木) 01:00:32 [通報]
終わった、何もかも返信+6
-0
-
1529. 匿名 2025/05/22(木) 01:00:36 [通報]
>>1178返信
袋ごときで環境が良くなったとでも
こいつの頭の中お花畑+7
-0
-
1530. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:11 [通報]
お米自分で買ったことなさそう返信
お手伝いさんが複数人いてそう+2
-0
-
1531. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:20 [通報]
+3
-2
-
1532. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:22 [通報]
>>1518返信
政権取った時の立憲とか、いつも満遍なく候補立てる共産党みたいなの以外、候補者立てる余裕無いところは立てないのが地盤固いって思われてる選挙区なんだよね
選択肢くださいマジで
神奈川だけじゃなく愛知とか埼玉も静岡も選択肢くれって声上げるところからよね
+0
-0
-
1533. 匿名 2025/05/22(木) 01:01:27 [通報]
>>330返信
横
それがあるからこの人が農業に関わるのが怖い+33
-0
-
1534. 匿名 2025/05/22(木) 01:02:00 [通報]
>>1519返信
江戸時代は軍事政権ってほどガチガチでもないんだよね
軍事政権はどちらかというと、外国に指導されてからの明治維新以降、あの時代が一番縛りきつくて他国と戦争だらけだよ+2
-0
-
1535. 匿名 2025/05/22(木) 01:04:09 [通報]
これ、なぜか今後参議院選に向けて米価下がったり、先物廃止したら、24年二月からの先物認可、その後の関係者の動き、8月の先物取引大口の動きとか捜査してほしくなってくる返信
相場や価格操作のようなものを感じてしまう
おまけに8月からの新規の個人のコメ先物取り扱い業者のところの社外取締役に竹中平蔵いたよね+4
-0
-
1536. 匿名 2025/05/22(木) 01:04:23 [通報]
>>1510返信
あんな影薄い人が黒幕とかちょっと笑う+0
-0
-
1537. 匿名 2025/05/22(木) 01:04:48 [通報]
明治維新で日本人は開国して自由を奪われ白人の植民地のひとつになった返信
江戸時代のがずっと自由だった
でもそれは敗戦国だし日本のプライドもあるから史実には残らない+4
-0
-
1538. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:27 [通報]
>>1525返信
暑いからクーラーつけて
ソーラーパネル
本末転倒だよww+5
-0
-
1539. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:35 [通報]
スレめっちゃ早いwww返信
こんな時間なのに
なのにトップにいかない何故wwwwww+1
-0
-
1540. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:41 [通報]
>>1522返信
これ以上高かったら庶民は買い控えで逆に余ってしまいそうなギリギリ絶妙な値段設定だよね
1キロ1500円とかなったら週何日か米我慢しようかなってなりそう+2
-0
-
1541. 匿名 2025/05/22(木) 01:06:55 [通報]
>>6返信
米もビニール使ってますねぇ。+4
-1
-
1542. 匿名 2025/05/22(木) 01:08:33 [通報]
>>1527返信
ぶっ飛んだこと書いて申し訳ないけど、イルミナティーカードの絵みたいなの実行しようと必死なんかね(万博の三角の日の丸も実際にあってて)
でも、シナリオが雑すぎる
ただ、テレビにコロッと引っかかる人は引っかかって、進次郎氏を総理大臣にとか言い出すんかな+7
-0
-
1543. 匿名 2025/05/22(木) 01:08:44 [通報]
>>666返信
石破さんの泥の舟に乗りたくないという人ばかりだということなんじゃないかな。+0
-0
-
1544. 匿名 2025/05/22(木) 01:08:46 [通報]
>>10返信
ソーラーパネルも許さない
環境破壊なんだよ
山も丸裸 外国人が山買って
やりたい放題
ソーラーパネルの中の汚染物の処理も
すごくお金がかかる
これも環境破壊+65
-0
-
1545. 匿名 2025/05/22(木) 01:10:06 [通報]
>>1542返信
それだけはやめてくれ
日本無くなりそう+2
-0
-
1546. 匿名 2025/05/22(木) 01:11:20 [通報]
>>1538返信
それを考えて世界に押し付けてる会議の人達が、自分はプライベートジェット機に乗ってきて、他人にはレジ袋削減とか目くじら立てて言うようなノリなので本末転倒政策と思ってる+7
-0
-
1547. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:03 [通報]
進次郎の目的は、農協解体。返信
農協の600兆円をdsに差し出すこと。
父純一郎が郵政解体して、350兆円を投資会社ゴールドマンサックスに差し出したのと同じ流れ。
最悪のシナリオの始まり。
次の選挙で自公が解体しないと間に合わない。
まずは緊縮財政を訴えている党には入れない事。
立憲も自公と大差ない。
+10
-0
-
1548. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:13 [通報]
国民のレベルがそのまま国のトップに反映される返信
いずれ進次郎は首相になると思うが、日本のトップにはこいつがお似合いだよ+0
-0
-
1549. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:35 [通報]
>>1507返信
そりゃあもう、ヨコハマ、ヨコスカ〜♪
古くからのダチじゃん。+1
-0
-
1550. 匿名 2025/05/22(木) 01:13:50 [通報]
江藤さん更迭されるほどのこと?返信
備蓄米放出もこの人が動いたからで、がんばってた方だと思うけど?+3
-2
-
1551. 匿名 2025/05/22(木) 01:15:24 [通報]
>>1542返信
でも、シンジローみたいな人がハラキリしそうなカードもあるよ。+1
-1
-
1552. 匿名 2025/05/22(木) 01:16:26 [通報]
>>1515返信
れいわとか、国民民主とか、なんで勝てそうな人材を進次○にぶつけないのか
+9
-2
-
1553. 匿名 2025/05/22(木) 01:16:33 [通報]
白人支配の世界で、アジア人は同等に扱ってもらえなくて抗議しても圧力かけられ、最終ぶちギレて力業でアジア人だけの経済圏を作ろうとして敗れた返信
でも、その欧米植民地支配が現在もまだ続いてたのはショック
事実は小説より奇なりだ+3
-0
-
1554. 匿名 2025/05/22(木) 01:18:07 [通報]
>>1551返信
もともとはシンジロー総理にして台湾有事で日本も参加させる予定だったんじゃないの?
その戦争責任を最終シンジローにとらせて+6
-0
-
1555. 匿名 2025/05/22(木) 01:18:49 [通報]
>>235返信
死ぬwww
あったよね、「30年後の自分は何歳かなって考えた」っていうの+71
-0
-
1556. 匿名 2025/05/22(木) 01:19:28 [通報]
>>1504返信
7月の参院選は参政党が全国区に立候補立てるって言ってなかった?+3
-0
-
1557. 匿名 2025/05/22(木) 01:19:33 [通報]
>>1547返信
アメリカの穀物会社に差し出す予定だったって言ってるのはちょっときいた(名前も具体的に)
そう言う話あってると思うほうがつじつまが合うと思う
DSにしても、先の郵政民営化小泉竹中にしても、どれだけ日本から奪えば気が済むんだ?
で、竹中はダボス会議の評議員なんでしょ
ここの会議もろくでもないよね
環境ビジネスで太陽光から、田んぼはメタンガスで地球に悪いやら、コオロギを食えとか
ビル・ゲイツとまぜこぜで言ってるかもしれないけど似たようなカテゴリだよね+13
-0
-
1558. 匿名 2025/05/22(木) 01:20:50 [通報]
ビニール袋有料化した奴は出てこないでとっとと引退して欲しい。返信+4
-0
-
1559. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:34 [通報]
>>1514返信
よこ
だからウクライナのオレンジ革命みたいに、裏から政権をひっくり返して民主主義国家にすんじゃない?
選挙ならズルっこしたい放題できるし。
アメリカのビクトリア・ヌーランドって国務次官補が親ロシアの大統領を追い払って、ゼレにすげ替えたらしいよ。+1
-0
-
1560. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:49 [通報]
小泉のバックはアメリカ返信+3
-0
-
1561. 匿名 2025/05/22(木) 01:22:27 [通報]
>>1547返信
怖すぎる
国鉄も小泉のせい
鉄道、郵便
国営を根こそぎアメリカに
売りやがって
非正規雇用増やしたのも小泉だ
+17
-0
-
1562. 匿名 2025/05/22(木) 01:22:36 [通報]
>>1557返信
中国がコロナ以降バブル崩壊して中共に投資しまくってたグローバリストは金がなくなった。
だから近くの日本のもの無理やり奪おうとしたり、世界で戦争おこして、儲けようとしている。
正義面した極悪非道の悪魔達と売国奴。+7
-0
-
1563. 匿名 2025/05/22(木) 01:24:23 [通報]
>>1553返信
いや、あれで終わる訳ないよ
また企てる可能性があるから
弱体化もしくは根絶やしにしないとって考えるでしょ+0
-0
-
1564. 匿名 2025/05/22(木) 01:25:15 [通報]
>>1552返信
候補立てるだけ無駄っていうくらい進次郎が強いからじゃないかな+3
-1
-
1565. 匿名 2025/05/22(木) 01:25:44 [通報]
>>1557返信
田んぼは地球のラジエーターって
高校の先生が言ってたな
田んぼがあるから日本の
環境が守られてる
温暖化を防いでるって
日本の良き風景がどんどん無くなっていく+16
-0
-
1566. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:14 [通報]
>>607返信
やめろ
米袋まで有料化されてまうわ+6
-0
-
1567. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:45 [通報]
>>128返信
相変わらずとんちんかんだな
質問の意味を理解していない、あるいは、聞かれたことに対しての答えがわからないから、関連してそうな言葉を口に出してるだけで、意味不明
受験の面接とか入社試験でこんな答え方したら速攻で落とされる
こんな人を政治家にして馬鹿ばかりだな
裏で簡単に操れるから器用してるだけか
マスコミがこの人の馬鹿な言動を面白おかしく⁉️報道してるけど、それでもこんな人を政治家にしたままで変わらない日本と、そこで生きてく日本人が哀れすぎる+19
-0
-
1568. 匿名 2025/05/22(木) 01:26:46 [通報]
>>1487返信
良いことのようにも聞こえるけど、
備蓄米空っぽ状態で災害含む有事が起きたらどうするつもりなんだろう
小麦も多少備えてるにしても、ここぞとばかりに攻めてこられたら…頼りの配給すらできなくなってしまうの怖すぎる
お米の流通は迅速に解決すべき問題だけど、
目先のことだけじゃなくて、そのあたりの対策を考えた上での発言なのか気になるところ
いくら放出したところで…というか、まずは滞ってる流通の原因解明と改善をして、
その上で必要性があれば、落ち着いてこの発言をした方が良かったんじゃないのかね+7
-0
-
1569. 匿名 2025/05/22(木) 01:27:04 [通報]
>>1550返信
米を買ったことない発言で更迭されるんなら、日本の財政はギリシャ以下って言った石破の発言の方がヤバイ
この流れだけ見てもいかに出来レースが仕組まれてたか分かるわ+6
-0
-
1570. 匿名 2025/05/22(木) 01:27:35 [通報]
>>1553返信
横
たぶん、日本だけじゃなくてアメリカ、ヨーロッパもおかしくなってるのは、国の中枢に白いユダヤ人が入り込んでるからだと思う。+3
-0
-
1571. 匿名 2025/05/22(木) 01:27:39 [通報]
お米って炊くとご飯になるんですよ返信+4
-0
-
1572. 匿名 2025/05/22(木) 01:27:50 [通報]
>>1554返信
第三次世界大戦起こしたかったのが、なんかウクライナ停戦しそうというかアメリカ新政権がもう抜ける気満々でできないみたいなの聞いたかも
アラブもこの前トランプが訪問してはしょるけど戦争しない方向に動いてるみたいで
EUのポンデライオンみたいな人とか、マルロンは戦争やりたかったのかもしれないけど、お金ないと戦争できない
ただ、自分ネットの解説と、あとホワイトハウスの会見は聞いてるけど、日本のTV局は最近見てないから違うこと言ってたらごめん
日本近海はどうなるんだろうね
日本の政治家がなんか台本変わっていってるのがわからなくて孤軍奮闘しょうとしてたら怖いな+3
-1
-
1573. 匿名 2025/05/22(木) 01:28:00 [通報]
>>442返信
中国と仲良くするためにアメリカに日本の富を売り渡してます。安全な食品と国民の健康を売り渡し、中国と仲良くしています。
自民党を潰せ!!!+6
-1
-
1574. 匿名 2025/05/22(木) 01:28:04 [通報]
>>1527返信
米の価格下がったの進次郎のおかげーって茶番で国民の支持得るという道筋立てられてそう+4
-0
-
1575. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:53 [通報]
>>1487返信
無制限に出して、それを買えるのはだあれ⁉️
中国人や一部の人たちの買い占めにならないように対策たてて❗+4
-0
-
1576. 匿名 2025/05/22(木) 01:30:25 [通報]
>>1236返信
ソーラーパネル
親子でウハウハ
+3
-0
-
1577. 匿名 2025/05/22(木) 01:31:21 [通報]
なんか評判悪いけど、私はちょっと小泉氏に期待してるな返信
すでに備蓄米の流通の方針を大幅に改めると言ってるし
コメは多少下がって行くと思う
ただ新米が出るとまた値上がりする可能性あるけど
農協解体云々について危惧してる人いるけど、そこは心配いらないと思うよ
なぜなら今の石破政権にそんな大胆な事をできる政治的力はないからw
郵政民営化の時だってパパ小泉は選挙で圧勝してその巨大な政治エネルギーをもって
成し遂げたわけだから
+1
-24
-
1578. 匿名 2025/05/22(木) 01:31:22 [通報]
>>1236返信
原子力発電に賛成してたのに
手のひら返し+1
-0
-
1579. 匿名 2025/05/22(木) 01:32:57 [通報]
妻は滝川コメ捨てる返信+1
-0
-
1580. 匿名 2025/05/22(木) 01:33:52 [通報]
>>676返信
テレビのコメンテーターも言ってたな+2
-0
-
1581. 匿名 2025/05/22(木) 01:34:56 [通報]
>>1570返信
アメリカに住んでたけど、911のテロが起きた辺りからあからさまに世の中がおかしくなっていくのが目に見えて分かった。
何かおかしいぞ、何か怖い、どうなっちゃうんだろうっていう感覚がずっとあるのに、誰もその流れを止められない事に恐怖すら覚えたよ。
まさか日本もそうなるなんて。
+3
-1
-
1582. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:14 [通報]
>>1555返信
それ、今日の夕方のニュースでもみたところだ
話題になった過去の構文特集みたいなかんじのひとつで
(就任の報道って、もっと実績紹介するものかと😅)+18
-0
-
1583. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:47 [通報]
例え米が流通するようになっても、甘言を信じるなと思う返信
農協を売り、社員を碌な保障なく辞めさせやすくし、タクシー業界も外資に売りかねない
アメリ○や企業重視みたいなことばっかり言ってる
動向を注視する
必要がある+6
-0
-
1584. 匿名 2025/05/22(木) 01:36:48 [通報]
>>1572返信
実は平和主義のトランプ大統領で、第三次世界大戦の危機はちょっと下がったように感じるが、経済戦争と資源争奪戦は、アメリカも中国もまだまだやめる気ないようで真ん中の日本は相変わらず危険な状態にある。
両国とも金ないから必死だけど、日本だって不当な略奪や奴隷支配されたくないから必死。+3
-1
-
1585. 匿名 2025/05/22(木) 01:37:18 [通報]
>>1570返信
そのユダヤと仲良しのトランプってまさか…+2
-2
-
1586. 匿名 2025/05/22(木) 01:37:48 [通報]
>>1503返信
米の先物やめるって書いてないよね?
やめるならいいニュースだけど
入札の間違い?+2
-0
-
1587. 匿名 2025/05/22(木) 01:37:57 [通報]
>>1572返信
よこ
この数日、ニュースZERO観てるんだけど、何かと台湾有事に繋げた話題をやってるわ
3日前には櫻井翔が台湾まで行って、総統にインタビューした映像を流してた
総統が「台湾有事は日本の有事」って普通に言ってて嫌な感じしかしない
同じく日本の政治家が流れ変わってるの分かってない、若しくは何処に追随したら良いのか分からなくなってる?って思ってたから+2
-0
-
1588. 匿名 2025/05/22(木) 01:39:25 [通報]
>>1574返信
進次郎が実際に人気があるかどうかは関係なくて、米騒動沈静化というみせかけの実績を作れればいいだけ
実際は全て出来レースで、JAを株式化して外資に渡す役割ってだけ
進次郎はただの傀儡+4
-1
-
1589. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:11 [通報]
>>1569返信
石破総理の日本の財政はギリシャ以下発言で、日本の国債が海外から不安視されてるんじゃなかったっけ
ちらっとほかトピで記事を見掛けて
減税したくないの…にしても、総理が自分の国の財政がギリシャ以下だってヤバイよね
具体的に日本国債が不安視されて、国債価格が低下して、金利が上昇とか記事あった気がする
石破ショック起きたら嫌だね+1
-0
-
1590. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:14 [通報]
>>1146返信
笑いの才はあるけど、政治家としては無能そのものだし確実に国益を損なうから一刻も早く消えて欲しいわ。+3
-0
-
1591. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:58 [通報]
>>1587返信
まだ完全には計画ついえてないのかね
日本の食糧攻めてくるってそういうことよね…
海底資源の話、なんか中東みたいで怖いよ
+3
-0
-
1592. 匿名 2025/05/22(木) 01:43:46 [通報]
>>1557返信
ダボス会議って日本を貶める組織らしいね+8
-1
-
1593. 匿名 2025/05/22(木) 01:44:57 [通報]
>>1577返信
成し遂げたって売国を?+4
-0
-
1594. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:00 [通報]
>>4返信
速報で「進次郎氏が…」って出たら「小泉進次郎もコメ買ったことないだろ」ってつぶやかれてたw+7
-0
-
1595. 匿名 2025/05/22(木) 01:46:39 [通報]
>>1589返信
貧乏だって最初から言っとけばハゲタカ外資も金ないところからむしらないのでは?+0
-0
-
1596. 匿名 2025/05/22(木) 01:48:25 [通報]
>>1551返信
ハラキリというより刀を取ろうとする=日本が戦争するって意味だと思ったわ
+1
-1
-
1597. 匿名 2025/05/22(木) 01:49:11 [通報]
>>1593返信
売国奴のしてのミッション成し遂げたよね
確かに+3
-0
-
1598. 匿名 2025/05/22(木) 01:49:58 [通報]
>>1362返信
少なくともこれくらいの質問は来そうだって素人でもわかるじゃん。嘘でも用意しとけよ!+5
-0
-
1599. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:10 [通報]
>>1587返信
わかる
最近きな臭くなってきた
中国への憎悪の煽り方も凄まじいし、鬼畜米英の再来を感じる+4
-0
-
1600. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:24 [通報]
>>867返信
あらまぁ+5
-2
-
1601. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:31 [通報]
>>1596返信
最終アメリカが海底資源の漁夫の利狙いだったなら、シンジローは時の権力者として終戦時に処刑された可能性ある+0
-0
-
1602. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:38 [通報]
>>1592返信
あそこ50年くらい同じ人(シュワブ)がずっとトップにいて、さらにシュワブの妻や娘も役員やってたんだよね
さらに団体の物件を私物化してたとかきいた
シュワブがなぜか失脚して次の代行の人いるそうだけど、次の人は「水の利用を制限するべき」とか言ってるんだよね
ろくでもない会議で、竹中はそこの会議の評議員なんでしょ+2
-0
-
1603. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:42 [通報]
>>1410返信
そういう意見を抽出してるんだろうけどね+1
-0
-
1604. 匿名 2025/05/22(木) 01:50:57 [通報]
>>1503返信
また小泉劇場やるのかな
今批判してる人は流石にコロッと騙されないよね?+7
-0
-
1605. 匿名 2025/05/22(木) 01:51:12 [通報]
>>1410返信
仕込みやろ+2
-0
-
1606. 匿名 2025/05/22(木) 01:51:47 [通報]
情けない、、返信
選挙で落とすしかない。+6
-0
-
1607. 匿名 2025/05/22(木) 01:51:54 [通報]
>>1603返信
劇団員じゃない?
テレビの仕込み+0
-0
-
1608. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:22 [通報]
>>1587返信
戦争で儲けたい奴らが世界のあちこちで火種を撒いてたけどいまいちシナリオ通りにいってなくて、東アジアはまだ可能性あるからあちらも必死な感じがする。
日本はスパイ工作出来まくりだからそいつらにとっても最後の頼みの綱なのかも。+6
-0
-
1609. 匿名 2025/05/22(木) 01:52:51 [通報]
>>1557返信
そう
竹中平蔵が理事やってるダボス会議は日本の田んぼをやめろと言ってた
その竹中平蔵がずっと推してるのが小泉進次郎
出来過ぎてるよね
+26
-0
-
1610. 匿名 2025/05/22(木) 01:53:10 [通報]
>>1606返信
落とせるのかな?
なんかあの地区怖い
アメリカ民主党は違法選挙でもやりかねない+4
-0
-
1611. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:20 [通報]
構文野郎、JA潰す気だ返信
+12
-1
-
1612. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:32 [通報]
>>1609返信
完全に日本人を殲滅したいんだな
今までやってきたことバレて復讐されないために
ひどい奴等+16
-1
-
1613. 匿名 2025/05/22(木) 01:54:51 [通報]
>>1604返信
今回小泉劇場に騙される人いたら、ほんとにやばいと思うわ
やり方同じパターンなのに
わざわざネットの有志の人が解説も山程書いてくれてるのに+13
-0
-
1614. 匿名 2025/05/22(木) 01:55:17 [通報]
>>1608返信
しかも台湾国内では中国と対立したくない現状維持でいいという派と独立派が半々で意見割れてるからね
日本人は知らないけど
だから台湾有事のシナリオから、直で日本と中国をぶつけるシナリオに書き換えたって話が出てる
ジャージソロス爺が数年前からそんなこと言ってたよ+0
-0
-
1615. 匿名 2025/05/22(木) 01:55:18 [通報]
>>1590返信
笑いの才もないよ
無知を笑われてるだけだから+7
-0
-
1616. 匿名 2025/05/22(木) 01:55:49 [通報]
>>1613返信
騙される役の人も劇団CIAだと思う+7
-0
-
1617. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:31 [通報]
>>1610返信
噂だけど、あの選挙区で立候補しようとすると嫌がらせや妨害があるって言われてるよね+2
-0
-
1618. 匿名 2025/05/22(木) 01:56:58 [通報]
>>1410返信
じじばばは老い先短いからお花畑でいられるんやろ+1
-0
-
1619. 匿名 2025/05/22(木) 01:57:04 [通報]
>>1616返信
あとCIA子飼いの勝共連合ね+2
-0
-
1620. 匿名 2025/05/22(木) 01:57:39 [通報]
>>1615返信
進次郎構文とか、今やわざとやってると思うよ
馬鹿馬鹿しいし腹たってくる+8
-0
-
1621. 匿名 2025/05/22(木) 01:57:41 [通報]
>>1614返信
ソロス爺引退して息子に譲ったんじゃなかったの?+0
-0
-
1622. 匿名 2025/05/22(木) 01:58:00 [通報]
ここのトピに書いてあるようなことが知られてきたら、またテレビ局と新聞が「陰謀論が〜」ってやるのかな返信
陰謀論ついでに進次郎はワクチン3回接種済みだっけ
何かで聞いたわ+0
-1
-
1623. 匿名 2025/05/22(木) 01:59:05 [通報]
まず米袋の有料化から返信+0
-0
-
1624. 匿名 2025/05/22(木) 02:00:01 [通報]
>>1622返信
父が郵政民営化してゆうちょがアメリカ外資になったのは本当なのにな+2
-0
-
1625. 匿名 2025/05/22(木) 02:01:08 [通報]
年金機構も法人化からの、なんか外資入ってなかった?返信
つくづく最低だと思う海外資産家+8
-0
-
1626. 匿名 2025/05/22(木) 02:01:38 [通報]
>>1614返信
でも台湾を絡めないなら、中国と日本が直接戦争する大義名分って無くない?
最近の中国での反日煽りと日本での反中煽りの苛烈さからして、そっちの方向に持っていきたいのは感じるけど+0
-0
-
1627. 匿名 2025/05/22(木) 02:02:54 [通報]
>>1626返信
移民によるテロ+0
-0
-
1628. 匿名 2025/05/22(木) 02:03:47 [通報]
>>1626返信
中国船が領海侵犯とか、日本の船に向かってミサイル打ったとか、反日中国人がこんなこと言ってます!やってます煽りとかなんぼでもやるでしょ
偽肌作戦は戦争屋グローバリストの得意技+0
-0
-
1629. 匿名 2025/05/22(木) 02:04:20 [通報]
>>1620返信
わざとだと思うよ。
あれは都合の悪いものを煙に巻くのに便利な遣り方だし。
テレビでも最近では堂々と進次郎構文イジリをしてる。+5
-0
-
1630. 匿名 2025/05/22(木) 02:04:27 [通報]
>>1332返信
よこ 反対している党の中に選択肢が無かったからじゃない?
郵政民営化に反対してるだけで投票はできないよ 共産党、社民党に政権取ってもらいたくなかったもの 当時はね+1
-0
-
1631. 匿名 2025/05/22(木) 02:04:32 [通報]
小泉劇場で思い出したけど、当時たかじんのそこまで言って委員会が時代劇の寸劇作ってて、小泉さんが殿で竹中平蔵が沖田総司みたいな格好で出てたような記憶あるんだよな(昔のことで記憶違ったらごめん)返信
またテレビで寸劇とかやって国民が騙されたら嫌だな+0
-0
-
1632. 匿名 2025/05/22(木) 02:06:09 [通報]
>>1592返信
それにこの前タマキンが張り切って出席してたよね?+4
-0
-
1633. 匿名 2025/05/22(木) 02:06:16 [通報]
中国の大量移民による蜂起は、ウイグルで既に起きてる返信
日本は当然命のために対抗せざるをえないし、アメリカも正義面で参入できる
参入しなくても終戦の仲介に入るだけで海底資源に絡める+0
-0
-
1634. 匿名 2025/05/22(木) 02:08:46 [通報]
>>1585返信
白ユダヤはグローバリストの民主党系だよ。+1
-0
-
1635. 匿名 2025/05/22(木) 02:08:47 [通報]
>>1625返信
ふと外資最低で思い出したけど、
最終的に上海の投資会社のもの言う株主(イスラエル人って)に株を大量に保有されたので、小林製薬の報道の仕方も偏ってた&武見厚労大臣の発言も偏ってた感じがする
あれも外資と日本の売国議員がなにか関係してたら嫌だな+3
-0
-
1636. 匿名 2025/05/22(木) 02:10:13 [通報]
>>1634返信
共和党にだって潜り込むでしょ
ユダヤだけじゃない白人やアジア人や中東の資産家も+0
-0
-
1637. 匿名 2025/05/22(木) 02:11:44 [通報]
>>1635返信
マスコミ使った犯行は他と類似しているから狙われたかもね+0
-0
-
1638. 匿名 2025/05/22(木) 02:14:03 [通報]
>>1返信
コメのことだけしていたら大臣が務まると思ってんのか?+2
-0
-
1639. 匿名 2025/05/22(木) 02:15:50 [通報]
>>1581返信
NHKのサブカルチャー史でやってたけど、愛国心と反イスラムを煽って戦争に突き進んで行ったけど、大義名分だった大量破壊兵器はどこにも見つからなかったとか。
+0
-0
-
1640. 匿名 2025/05/22(木) 02:15:51 [通報]
権力もって一生遊べるお金あってもどこまでも残虐に欲深くなるもんなんだね返信+0
-0
-
1641. 匿名 2025/05/22(木) 02:16:10 [通報]
>>1628返信
なんとなくだが習近平って日本と直接戦争はしなさげに見える
内部から侵略していって乗っ取る方がリスクが少ないし、現にそうなりつつあるし
中国からしても今の状況なんの大義名分もなしにいきなり攻撃するような真似をすれば、国際社会で孤立がしてしまうしメリットが無いような+0
-0
-
1642. 匿名 2025/05/22(木) 02:16:25 [通報]
>>1093返信
三橋貴明が進次郎は農協解体して外資に売り渡すだろうって
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説しますwww.youtube.com三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY
+5
-0
-
1643. 匿名 2025/05/22(木) 02:16:31 [通報]
>>1639返信
中東だし資源狙いじゃない?+1
-0
-
1644. 匿名 2025/05/22(木) 02:16:39 [通報]
>>1188返信
働いてる男なんてそんなもんじゃん?
うちの旦那もお米買ってはくるけど、調理過程や子供の食事の段取りなんてそこまで知らないよ
出されたものを食べさせるだけ+0
-1
-
1645. 匿名 2025/05/22(木) 02:17:56 [通報]
>>1590返信
お父さんに認められようと必死だけど、お兄ちゃんの方がなんでも卒無くこなしそう。
切ないね。+1
-0
-
1646. 匿名 2025/05/22(木) 02:18:24 [通報]
>>1641返信
逆手にとられてるかもよ、それ
内部侵略のための大量移民が内部の中国人による開戦のきっかけにされてしまうかもしれない
アメリカに中国人が買収されてない保証なんてない+0
-0
-
1647. 匿名 2025/05/22(木) 02:19:04 [通報]
>>1192返信
そうかな?
トップにいたのは成蹊と学習院じゃん?+2
-0
-
1648. 匿名 2025/05/22(木) 02:19:14 [通報]
次の参議院選挙で石破内閣は責任取って退陣はほぼ決まり。高市にだけは絶対にしたくない石破岸田派閥とメディアが進次郎をかつぎあげてる。江藤さんは高市派だからね。あっさり切られた返信+1
-1
-
1649. 匿名 2025/05/22(木) 02:19:43 [通報]
>>1592返信
えっ、日本を狙い撃ち?!+1
-0
-
1650. 匿名 2025/05/22(木) 02:20:36 [通報]
>>1649返信
まさかの日本だけなん!?
どんだけひどい迫害うけてるん!?+3
-0
-
1651. 匿名 2025/05/22(木) 02:21:07 [通報]
>>1600返信
さすがはシカゴボーイズ!
+2
-0
-
1652. 匿名 2025/05/22(木) 02:21:40 [通報]
>>1648返信
シンジローのがより危険だと思うんだがな+4
-0
-
1653. 匿名 2025/05/22(木) 02:23:24 [通報]
>>1640返信
権力持って一生遊べるお金があると、同じ人間なのに相手のことを同じ人間と思えない人って言うのが出てくるのかな思う
日本の権力者じゃ一応、自分はお貴族気分、国民は奴隷くらいなのかなとおもうけど、もっとひどい見方してる権力者もいるのかも
じゃないとやってることが説明がつかない+5
-0
-
1654. 匿名 2025/05/22(木) 02:23:30 [通報]
>>1609返信
竹中はどんな育てられ方したんだ!?+11
-0
-
1655. 匿名 2025/05/22(木) 02:24:24 [通報]
ぶっちゃけ在日中国朝鮮系っぽいなって有識者、中国のためというよりアメリカのために動いてみえることも多々あるんだよね返信
中共が内側から侵略する作戦だったのをアメリカに体よく塗り替えられてるかもよ+2
-0
-
1656. 匿名 2025/05/22(木) 02:25:24 [通報]
>>1640返信
ドバイ案件とはまた違ったスゴさだね。+1
-0
-
1657. 匿名 2025/05/22(木) 02:25:25 [通報]
>>1639返信
そうなんですよ。
当時のアメリカ国内での反イスラム煽りや愛国心煽りのやり方は今の日本での反中煽りよりもあからさまで過激でした。
私は南部の共和党支持が多い州に住んでいたけど、愛国者を名乗る者たちか自警団を組織して、イスラム系のモスクを襲撃したりが頻繁に起きました。
私の友人はアメリカ生まれでアメリカ国籍を持つアメリカ人なのに、アラブ系というだけでリンチされて大怪我して。
あの当時の戦争へと突き進んでいく世の中の空気感は本当に恐怖だった。今それと同じものを日本でも感じる。+0
-0
-
1658. 匿名 2025/05/22(木) 02:25:33 [通報]
>>1622返信
ホント、都合悪いことは陰謀論にして陰謀論信じるのは低学歴とか言い始める始末。陰謀論じゃないのにね。ちょっと行き過ぎてオカルトじみた人がいるのは事実だけども。+0
-0
-
1659. 匿名 2025/05/22(木) 02:27:17 [通報]
>>1656返信
金や資源のために戦争で大量死させる計画たてるなんてサイコパスだよ+1
-0
-
1660. 匿名 2025/05/22(木) 02:28:39 [通報]
>>1655返信
CIAが裏についてる世論誘導係だよ
実際中国スパイも居るんだろうが、今のメディアの動きは明らかに国民に中国を敵国と見なすように仕向けてるもの+2
-0
-
1661. 匿名 2025/05/22(木) 02:29:07 [通報]
>>1654返信
成田祐輔が急に叩かれたのって、竹中平蔵に「引退したらどうですか?」って言っちゃったからだと思う。憤慨してたもんね+20
-0
-
1662. 匿名 2025/05/22(木) 02:30:59 [通報]
>>1660返信
そうなると大量移民作戦はマイナスでしかないよね
言っちゃ悪いが金でいくらでも中共裏切るでしょ+0
-0
-
1663. 匿名 2025/05/22(木) 02:31:35 [通報]
コオロギもダボス会議。日本の酪農潰してタンパク源はコオロギって思想。進次郎コオロギ推してたねー返信+2
-0
-
1664. 匿名 2025/05/22(木) 02:33:59 [通報]
>>1663返信
ダボスの自分たちが絶対正義で、日本人が悪役で、どこまでひどいことしながら滅ぼすか面白がってるみたい+3
-0
-
1665. 匿名 2025/05/22(木) 02:34:03 [通報]
>>1658返信
よこ
行き過ぎるとオカルトじみてる人いるのも、現実で大阪万博の開幕で三角の日の丸が三角の目玉にされるの見ると、どうしろとって思ってしまうよ
元がオカルトじみてるのにね
政治的に都合の悪いことを陰謀論は低学歴ってやってた新聞とテレビは許せないものがあるな
もう前例あって、そういうのをよくいった所もわかってるけど+3
-0
-
1666. 匿名 2025/05/22(木) 02:35:23 [通報]
>>1487返信
地震大国でいつ大きな地震が来るか分からないし台湾有事も言われてるのに無制限に放出とかバカなの?値段安くすることしか考えてないか、こいつ。もうバカ過ぎて泣きそう。+9
-0
-
1667. 匿名 2025/05/22(木) 02:36:09 [通報]
前任者はまだマシだった返信
コイズミは父の代から日本にとってよくない政策を取り入れる
失言なんて無視すりゃあ良いのに
あーあ
日本の農業オワタ+12
-0
-
1668. 匿名 2025/05/22(木) 02:36:24 [通報]
コメントとコメは違うんですよ、それくらいわかりますよわたくしは返信+5
-0
-
1669. 匿名 2025/05/22(木) 02:36:30 [通報]
>>1666返信
兵糧攻めかな+4
-0
-
1670. 匿名 2025/05/22(木) 02:37:34 [通報]
江藤さんって口蹄疫の時に頑張ってて酪農家からはかなり信頼高いよ。少なくとも進次郎よりは遥かに仕事できる。更迭されるほどの発言とも思えないんだけど返信+7
-0
-
1671. 匿名 2025/05/22(木) 02:38:18 [通報]
>>1667返信
祖父の代からっぽいよ
小泉祖父は、東京大空襲実行したアメリカ軍人に、終戦後に自衛隊訓練参加してもらったからって褒章あげてた+1
-0
-
1672. 匿名 2025/05/22(木) 02:38:45 [通報]
JAが儲かるんじゃなくて農家が儲かるシステムにしないと農業はやり手がいないよ。返信
ほとんど60代以上てのが異常+7
-0
-
1673. 匿名 2025/05/22(木) 02:38:54 [通報]
>>1646返信
まぁ確かに全ての人が一枚岩で動いている訳ではないね
偽旗作戦はアメリカの得意技だし
しかし日本、いいようにされすぎ
もっと日本人でなんとか対抗出来ないものか+0
-0
-
1674. 匿名 2025/05/22(木) 02:39:00 [通報]
>>1670返信
なんか急いでいるよね
怖いな+5
-0
-
1675. 匿名 2025/05/22(木) 02:41:39 [通報]
>>1663返信
そういえぱコオロギってどうなった?
コオロギビジネスしてたベンチャーが倒産したのは知ってるけど、しれっと別の形で食品に使われてたら嫌だわ+1
-0
-
1676. 匿名 2025/05/22(木) 02:41:49 [通報]
>>6返信
米は美味しいですね。僕米好きなんですよ。
今朝は何を食べたかって?
トーストとサラダだったかなぁ…+36
-2
-
1677. 匿名 2025/05/22(木) 02:43:46 [通報]
あー、備蓄米削ってる可能性もあるのか返信
こっわ+4
-0
-
1678. 匿名 2025/05/22(木) 02:44:30 [通報]
>>85返信
お前仕事できるだろ。+10
-0
-
1679. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:07 [通報]
>>1568返信
今自分のコメント見返してて思ったけど、
備蓄米を無限放出して、代わりに外国米を備蓄米として大量輸入するとか考えてたりしないよね…?
今の買い戻し要件ならちゃんと国産の同等米みたいな決まりがあった記憶だけど、
備蓄小麦と飼育穀物は既に輸入ものだし
備蓄大豆は2010年に廃止されているし
(日本企業トピだったか、備蓄トピだったかで昔このことコメントで書いてる人いたなぁと今思い出した)
なんかいろいろ不安で考えてしまう+5
-0
-
1680. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:12 [通報]
結論返信
シンジローとアメリカは怖い+4
-0
-
1681. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:13 [通報]
>>1501返信
岸田と岸田のいる宏池政策研究会+0
-0
-
1682. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:13 [通報]
>>2返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+9
-0
-
1683. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:22 [通報]
>>1667返信
岸田の時も岸田以下の総理が出てくるなんて思いもしなかったからなぁ。前農水大臣は失言王だけど農政の仕事ぶりはかなり良かったらしいね。農業従事者からの評判も良かった。だとしたら誰がなっても米の値段が下がらない(というか上げていく)ってのはもう既定路線で前の人にもどうにも出来なかったのかもね。で、進次郎でしょ。何もしないどころか100パーセント余計な事してくるよね。レジ袋然りストロー然り。お先真っ暗じゃん...。+7
-0
-
1684. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:32 [通報]
>>6返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+1
-0
-
1685. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:43 [通報]
>>3返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+2
-0
-
1686. 匿名 2025/05/22(木) 02:45:48 [通報]
>>1085返信
そうだよ。+13
-1
-
1687. 匿名 2025/05/22(木) 02:49:07 [通報]
>>374返信
70代の母がファンらしく、レジ袋有料化も支持してるよ。小泉親子は何故かイメージが良いらしいけど、本当に単にイメージだけ。ルッキズムなのかも。+9
-0
-
1688. 匿名 2025/05/22(木) 02:51:00 [通報]
ここまでの発言で重要そうなところ返信
・生産者ではなく消費者を向いた政策に転換
・小売りに直接備蓄米
・告知済みの入札中止
・備蓄米を際限なく出す
・関税にも関係するかも
馬鹿とかそういうのは置いておいて、この人JAを敵視して無理矢理米価格下げるつもりじゃないかな。多分下がらなかったら関税撤廃ちらつかせて
お父さんの純一郎が雑に郵便局敵視したときと同じ空気がある。思いつきでとんでもないことを始めた気がする
石破は多分もう農家や流通の生活や食料安全保障より目先の支持率と選挙が優先でそういう方針になってる感じ
進次郎はJAを敵視した結果起こる食料安全保障の崩壊を想像できずに大きなことを始めそう
何故ここまで江藤達が備蓄米で米価格を下げようとはしても暴落しないようにちょっとずつやってきたのか全然理解せずにやっちゃいそう+7
-0
-
1689. 匿名 2025/05/22(木) 02:53:59 [通報]
>>22返信
それか!任命されてすぐに入札中止、何がしたいのかと言うと外資に売るのか!パズルがはまってきた。+21
-0
-
1690. 匿名 2025/05/22(木) 02:55:32 [通報]
JA民営化して海外に売り渡す。150兆円が海外に渡る。阻止しないとダメ返信+10
-0
-
1691. 匿名 2025/05/22(木) 02:56:52 [通報]
>>1686返信
手引きはどちらも竹中平蔵。+16
-0
-
1692. 匿名 2025/05/22(木) 02:57:11 [通報]
>>6返信+44
-0
-
1693. 匿名 2025/05/22(木) 02:57:20 [通報]
古舘さんが自分のチャンネルで進次郎がこの10年どれだけJA敵視してきたか解説してる返信
それを良しとするかどうかは別として「JAをぶっつぶす」をお父さんのようにやろうとしてるって話してる
マジで後戻り出来ない結果のなりそう…+7
-0
-
1694. 匿名 2025/05/22(木) 02:57:26 [通報]
>>168返信
この手口に既視感がある。嫌な予感しかない。+28
-0
-
1695. 匿名 2025/05/22(木) 03:00:01 [通報]
>>1693返信
からくりはもうわかっているだろうに、それでもまだやるなら売国奴としか+3
-0
-
1696. 匿名 2025/05/22(木) 03:01:27 [通報]
>>254返信
なんか変なこと言ってるな〜と理解できなかったんだけど、やっと理解したよ!これは危険な流れだね!+14
-0
-
1697. 匿名 2025/05/22(木) 03:02:01 [通報]
民営化絶対拒否。自民党を落とさないといけない理由がまた増えたね。返信+5
-0
-
1698. 匿名 2025/05/22(木) 03:03:30 [通報]
>>1返信
呑気な発言にイラッとしたけど、
こんなにもすぐに変わっちゃうんだね
レジ袋みたいに余計なことしないでほしいな…
+3
-0
-
1699. 匿名 2025/05/22(木) 03:04:47 [通報]
>>1688返信
小売りに直接備蓄米っていう発言もあったんだ?
となると、買い戻し要件も撤廃にするということなのかな
(少し前にもコメントしちゃったばかりなんだけど)
そうなってくると、放出した分の備蓄米は買い戻しやめて、輸入に頼る方針とか出すのだろうか…
さらにそれが一時的にじゃなくて、
小麦や飼育穀物みたいに継続的に外国産を備蓄していくとかなってしまったら、
それは日本の米農家やJAにとってマイナスだよね
+3
-0
-
1700. 匿名 2025/05/22(木) 03:05:01 [通報]
>>1679返信
進次郎って値段下げることしか考えてなくて怖いよね。備蓄米無制限にしたらなくなるだけじゃん。そしたら備蓄米をカルローズ米にするしかなくなるよね。そこまで考えてんのかな。+7
-0
-
1701. 匿名 2025/05/22(木) 03:06:01 [通報]
>>1返信
日本の有権者もとことん舐められたものだ…+15
-0
-
1702. 匿名 2025/05/22(木) 03:07:09 [通報]
>>128返信
左上の画像のワイプにいるの松村沙友理だよね?
白米が好きなことを公言してて、乃木坂時代にはユニット曲で白米様って曲もらってたり、それ繋がりでJAの仕事もあったし、乃木坂卒業の時にはお祝いとしてJAから一生分のお米(3トン)プレゼントされた子。
お米に関しては彼女の方がまともだろうな。+11
-0
-
1703. 匿名 2025/05/22(木) 03:09:26 [通報]
>>330返信
知らなかったから調べてみた
「小泉進次郎 農林部会長 韓国 肥料」って検索したら、2016年頃の話で、TPP問題に打ち勝つための道として農業改革を考え、そのひとつがJA解体に導くための「安価な韓国産肥料を使う」事だったらしい
品質が全く信用ならない韓国産なんて絶対反対だわ
+48
-0
-
1704. 匿名 2025/05/22(木) 03:16:41 [通報]
お米とご飯の区別もついていなさそうなくらいバカ。返信+9
-0
-
1705. 匿名 2025/05/22(木) 03:18:27 [通報]
日本の農業は、諸外国に比して政府からの「公助」の水準が圧倒的に低いため農家同士が助け合う「共助」の仕組みとしてJA農協が発展させ勢力の維持を図ってきた。返信
しかし、そんな農協のせいで日本の農業が一定守られてしまい、それがアメリカの農家のビジネス拡大にとっての大きな「障害」となっているというのがアメリカの見立て。
アメリカはしたがって、日本の農協を解体せんと様々な画策を進めてきたわけだが、そんなアメリカの意向にそった仕事を「与党農業部会長」の立場を駆使して徹底推進せんとしたのが小泉進次郎。+9
-0
-
1706. 匿名 2025/05/22(木) 03:18:37 [通報]
>>6返信
進次郎大喜利で溢れてるw+29
-1
-
1707. 匿名 2025/05/22(木) 03:22:20 [通報]
何が分かるんだこの人に!返信+7
-0
-
1708. 匿名 2025/05/22(木) 03:22:58 [通報]
>>722返信
お言葉ですが4世議員です。+3
-0
-
1709. 匿名 2025/05/22(木) 03:24:36 [通報]
こんなのにやらせるって解決策はありませんしする気もありませんって言ってるようなもん返信+3
-0
-
1710. 匿名 2025/05/22(木) 03:25:31 [通報]
>>145返信
いや、実際は自分で買っていなくて詳細分からないから適当に「いろいろ〜」と言ったんでしょ。
普段から買う人は銘柄にこだわっていたりするし、人によっては玄米から精米、という人もいる。
そこら辺わかってないから漠然と「いろいろ」発言でしょ。+9
-1
-
1711. 匿名 2025/05/22(木) 03:26:12 [通報]
>>88返信
エッフェル松川ルイ16世ならぬ「エッフェル小泉ルイ16世」ですか…+6
-1
-
1712. 匿名 2025/05/22(木) 03:27:59 [通報]
仮にイオンに1000円/5kgで備蓄米を売ったとしても返信
イオンは4000円で売ると思うけどね、それでもすぐ売り切れるんだから
むしろそうしないと経営者として失格やろ
+7
-0
-
1713. 匿名 2025/05/22(木) 03:33:23 [通報]
>>128返信
時短であげなきゃって…
ご飯のたびに米かパックご飯買いに行くの?
時短にならないよね+7
-0
-
1714. 匿名 2025/05/22(木) 03:34:34 [通報]
>>1209返信
落とした結婚指輪を妊娠中の嫁に一晩中探させる進次郎は果たして良い人なのだろうか…+9
-0
-
1715. 匿名 2025/05/22(木) 03:35:41 [通報]
>>269返信
顔が見るからにアホそうだもんね+16
-2
-
1716. 匿名 2025/05/22(木) 03:37:18 [通報]
>>924返信
失言はしないけど、言ってることがトンチンカンだし、内容が薄い+12
-0
-
1717. 匿名 2025/05/22(木) 03:38:19 [通報]
>>949返信
そういう人はすぐわかるよ
隠しきれない賢さが漂うから
この人はほんまのアホでしょ+16
-0
-
1718. 匿名 2025/05/22(木) 03:42:50 [通報]
>>1返信
コメへの不安より、こいつへの不安の方が大きい+10
-0
-
1719. 匿名 2025/05/22(木) 03:45:18 [通報]
自民党のおじいちゃんたちは選挙前の起死回生がかかっている重要案件をなぜスンズローに任せてしまうのか返信+2
-0
-
1720. 匿名 2025/05/22(木) 03:45:39 [通報]
>>1596返信
ボタン外そうとしてるから腹切りなんじゃない?
もちろん、今から鎧兜に着替えようと服脱いでる最中の可能性もあるけど+1
-0
-
1721. 匿名 2025/05/22(木) 03:50:48 [通報]
>>1410返信
米食えてないから脳がまともに働かないんだろう+2
-0
-
1722. 匿名 2025/05/22(木) 03:51:47 [通報]
>>1返信
もう終わりや
お先真っ暗しか見えん+4
-0
-
1723. 匿名 2025/05/22(木) 03:53:59 [通報]
>>85返信
石破が退いた後は
石破や岸田は彼女を登場させたいんだろうな。
どうしても安倍派を潰したいらしい。+7
-1
-
1724. 匿名 2025/05/22(木) 03:54:27 [通報]
>>1返信
昨夜ニュースみてたら「JAと会って一刻も早く仕組みを云々」言ってたけど
そのあとに「少しでも高く売る」って言ってたよ
聞き間違い?じゃないとおもうけど+4
-1
-
1725. 匿名 2025/05/22(木) 03:56:32 [通報]
>>1返信
米がなければパックのご飯を買えばいいじゃないっていう
マリーアントワネット的な何かを感じたわ+5
-1
-
1726. 匿名 2025/05/22(木) 03:58:40 [通報]
>>891返信
両親ともにアホっぽいから
子供も似たようにしかならないだろうし大丈夫じゃね?+3
-0
-
1727. 匿名 2025/05/22(木) 03:58:56 [通報]
>>949返信
父親が頭いい・・・
兄も結婚できない男まっしぐらなのに・・・+5
-0
-
1728. 匿名 2025/05/22(木) 03:59:42 [通報]
>>1725返信
パックのご飯も米なのにね。+1
-0
-
1729. 匿名 2025/05/22(木) 03:59:54 [通報]
>>891返信
子供は親を信じるだろうから、同じようになファミリーになるだけ+4
-0
-
1730. 匿名 2025/05/22(木) 04:01:49 [通報]
>>85返信
気持ち悪い 大嫌い+8
-0
-
1731. 匿名 2025/05/22(木) 04:02:31 [通報]
>>891返信
親が親だからねって言われるパターンだろ+4
-0
-
1732. 匿名 2025/05/22(木) 04:03:08 [通報]
>>1600返信
もっと生産して輸出するつもりが気が付いたら外国米が流通し国産米は売れなくなりましたとさ
ってなりそうじゃない?
しかも、農薬まみれの+5
-0
-
1733. 匿名 2025/05/22(木) 04:05:49 [通報]
>>1719返信
米の値段が下がるのは辞めた大臣があれこれ道筋たてて既に決まってると思う。
んで結果出る前に梯子外して小泉に交代させて、米の値段がさがりました!小泉大臣の功績です!ってはやしたてつつ参議院選挙へ突入、っていうベタすぎる筋書きやと思うけど
その通りにホイホイとマスコミが太鼓持ちに動いたら面白いね
つまりはそういうこと+13
-1
-
1734. 匿名 2025/05/22(木) 04:10:52 [通報]
>>1718返信
それな+1
-0
-
1735. 匿名 2025/05/22(木) 04:13:43 [通報]
>>1712返信
罰則でもない限りそうなるわな+1
-0
-
1736. 匿名 2025/05/22(木) 04:14:09 [通報]
入札中止したから、爆上がりかな?返信+0
-0
-
1737. 匿名 2025/05/22(木) 04:14:28 [通報]
>>1727返信
お父さんは当時名門の横須賀高校出身だよ
窪塚の時代もまだ難関だったわ+4
-0
-
1738. 匿名 2025/05/22(木) 04:15:37 [通報]
JAが在庫を慌てて吐き出すだろうね返信
+2
-0
-
1739. 匿名 2025/05/22(木) 04:15:58 [通報]
>>1715返信
成城も変わらないわ+2
-0
-
1740. 匿名 2025/05/22(木) 04:17:29 [通報]
今日は堂島米会所は先物大暴落で大変だろうな返信+0
-0
-
1741. 匿名 2025/05/22(木) 04:20:49 [通報]
選挙区を子孫が代々引き継ぎ禁止を公約する党に投票する返信
莫大な講演会資金を無税で相続出来る制度だからアホが議員になる
アベちゃんだって晋太郎から100億円無税で後援会資金として手に入れたと話題になってたよ
羨ましいな
+4
-0
-
1742. 匿名 2025/05/22(木) 04:23:23 [通報]
兼業農家だけど返信
コメは30キロ20万円で売るよ
円安で買い手はいくらでもある+2
-0
-
1743. 匿名 2025/05/22(木) 04:32:01 [通報]
>>65返信
都合のいいときだけ庶民派気取るヤツ大っ嫌い。+22
-0
-
1744. 匿名 2025/05/22(木) 04:35:27 [通報]
>>1737返信
勉強だけが「頭いい」じゃないと思うよ
特に政治家は+5
-0
-
1745. 匿名 2025/05/22(木) 04:38:51 [通報]
>>708返信
娘はロスチャイルド家へ嫁いでる+7
-0
-
1746. 匿名 2025/05/22(木) 04:39:56 [通報]
>>1741返信
二階さんとこは地元民から息子が支持されなかったんだよね。落選してた
国民も馬鹿ではなくなってきてるってことじゃない?+4
-0
-
1747. 匿名 2025/05/22(木) 04:41:37 [通報]
>>1745返信
もし何らかの政略結婚としても壮大な話だよ
ところで麻生さんって後継者いるんだろうか+0
-0
-
1748. 匿名 2025/05/22(木) 04:43:12 [通報]
>>1746返信
I hope so+0
-0
-
1749. 匿名 2025/05/22(木) 04:45:09 [通報]
まじで日本の米を終わらせようとしてるのか返信+3
-0
-
1750. 匿名 2025/05/22(木) 04:45:51 [通報]
>>258返信
だよね
オリジナルを漁った方がよほど腹筋が鍛えられる+15
-0
-
1751. 匿名 2025/05/22(木) 04:46:40 [通報]
>>1返信
嫁がユダヤだから
めちゃくちゃ持ち上げられるよね?+8
-0
-
1752. 匿名 2025/05/22(木) 04:51:08 [通報]
>>1506返信
野党はこの体たらくをしてくれたら票につながるから
出来ない与党はありがたい存在よ
石破を挿げ替えてもらいたいなど思いもしないさ+3
-0
-
1753. 匿名 2025/05/22(木) 04:56:24 [通報]
>>39返信
本当それ
お米にまで危害加えられたら本当に困る
変にやる気出さないでおとなしくしといて欲しい+37
-0
-
1754. 匿名 2025/05/22(木) 04:57:44 [通報]
在庫抱えてる農協はどうするんだろう返信
先物も大暴落かな+4
-0
-
1755. 匿名 2025/05/22(木) 04:57:46 [通報]
>>1748返信
Just believe citizens.+0
-1
-
1756. 匿名 2025/05/22(木) 05:07:13 [通報]
>>344返信
あの頃だからだよ、前任者が森、更に前が小渕ってパッとしないおじさんばかりだったし。今なら炎上するよ。当時のギリシャ大使婦人にギリシャはセックス回数が多いとか言って週刊誌報道されてたし。なぜかテレビは騒がず+6
-0
-
1757. 匿名 2025/05/22(木) 05:08:13 [通報]
国民にお米券配ってほしい返信
1人3,000円とかの補助的な感じでさ
+2
-6
-
1758. 匿名 2025/05/22(木) 05:18:57 [通報]
>>1757返信
1回くらい配られてもね、、、+7
-1
-
1759. 匿名 2025/05/22(木) 05:22:42 [通報]
>>1754返信
小泉、入札停止、備蓄米無制限放出本当にやりそうだね
これまでの農水相はいろんな思惑に巻き込まれて動きが鈍かったような気がする
話の通じない真っ直ぐに突き進むセクシーもたまには役に立つ?+9
-5
-
1760. 匿名 2025/05/22(木) 05:26:23 [通報]
JAはJAでかなり問題のある組織だからね返信
解体ではなく改革は必要だよ+10
-1
-
1761. 匿名 2025/05/22(木) 05:28:31 [通報]
>>60返信
アホの子だからな+12
-0
-
1762. 匿名 2025/05/22(木) 05:28:43 [通報]
>>1759返信
アホが吉と出る稀なケース+10
-1
-
1763. 匿名 2025/05/22(木) 05:29:15 [通報]
>>1返信
おめえの基地コメに誰が期待してんだよ+1
-0
-
1764. 匿名 2025/05/22(木) 05:33:24 [通報]
>>48返信
しんじろうはこんな気の利いたことは言えない+22
-0
-
1765. 匿名 2025/05/22(木) 05:40:32 [通報]
>>388返信
単純に袋代の負担だけじゃないよ
エコバッグ運用になったことで今までの効率的なレジ導線が狂ったんだよ。
コンビニなんてルールで持参のエコバッグに袋詰めもしてもらえないから、こっちが支払いやってる間店員さんは手持ち無沙汰で待つしかないわけ。
そしてこちらは支払い終わったら慌てて袋詰めしないといけなくて、後ろのお客さんを待たせることになるの
混雑の原因になって店員も自分も後ろの客も迷惑+28
-0
-
1766. 匿名 2025/05/22(木) 05:41:18 [通報]
>>3返信
親父が郵政を民営化し、今度は息子が農協を民営化し、親子で日本を衰退化させるんだな。+34
-0
-
1767. 匿名 2025/05/22(木) 05:42:34 [通報]
>>1返信
農水畑は、すごく構造が古そう。
手を加えて、改善することが難しそう。
スンズローは、レジ袋も
僕は決められたことをやっただけなんで、みたいな
無責任でいろいろやっちゃうから、
選挙パフォーマンスのために、事態を悪化させないことだけを祈る。
+4
-1
-
1768. 匿名 2025/05/22(木) 05:45:00 [通報]
>>20返信
私の関知しないところで、秘書が買いました+3
-1
-
1769. 匿名 2025/05/22(木) 05:53:13 [通報]
散々な言われようで笑える返信+1
-0
-
1770. 匿名 2025/05/22(木) 05:53:47 [通報]
>>1703返信
JA解体…大丈なのかな任せて+16
-1
-
1771. 匿名 2025/05/22(木) 05:55:21 [通報]
アメリカも米国って言いますよね、此処が今回のコメ騒動の肝に繋がるんですよ、太陽が昇る様に茶碗にも必ずコメが盛られます、私は今を走り抜けます🏃返信+1
-1
-
1772. 匿名 2025/05/22(木) 05:55:27 [通報]
>>39返信
石破はもうそれを狙ってるとしか思ってない。あの人選挙で議席が足らなかったから、国民に仕返しするかのよう悪策しかしてない。まともじゃないよ+22
-0
-
1773. 匿名 2025/05/22(木) 05:57:06 [通報]
水道も米もインフラも全部ボロボロじゃん。返信
大雨降ったら毎回国道封鎖するのよ。土砂崩れで。国が県に土木関連費をケチったせいよ+6
-0
-
1774. 匿名 2025/05/22(木) 05:57:38 [通報]
もうこの国はダメだよ。政治家に日本人がいるように思えない返信+11
-0
-
1775. 匿名 2025/05/22(木) 06:00:29 [通報]
>>20返信
ぶっちゃけコンビニも使えなそうなんだけど+2
-0
-
1776. 匿名 2025/05/22(木) 06:00:51 [通報]
>>345返信
スタバでしかまだ戻ったとこ知らないんだけど「うわぁー!ストローが戻ってる🥰」って思って幸せな気分になった。
+5
-1
-
1777. 匿名 2025/05/22(木) 06:01:27 [通報]
>>7返信
政治家の息子として生まれて金銭面では何不自由なく生きてきた人が米5キロ5000円弱で悲鳴をあげてる庶民の気持ちなんか分からんだろ。レジ袋有料化にしたってどれだけ削減できてんの?生ゴミ捨てるのに必要だから結局小さいゴミ袋買ってるから意味ない
+20
-0
-
1778. 匿名 2025/05/22(木) 06:01:33 [通報]
>>18返信
似たりよったりどころか更迭される人の方が能力はあるよ
現場主義の人だし
アホな発言したと思うけどこの程度のことでキレて更迭に喜んでる人達も国を悪くする一因だなと思った+9
-1
-
1779. 匿名 2025/05/22(木) 06:03:40 [通報]
進次郎には期待してる。親父が企業優先のため非正規雇用の拡大という国民の貧富の差を拡大させたツケを払って欲しい。アメリカが狙った郵貯開放のための郵政民営化のツケを払って欲しい。レジ袋有料化でどれだけのCO2削減になったかファクトチェックして欲しい。そして国民はいつでも浅い批判しか出来ず、多数派の潮流にしれっと乗るポジション取りばかりしないで欲しい。この国をこんな風にした政治家を選んでるのは私たち国民なのだから。返信+1
-11
-
1780. 匿名 2025/05/22(木) 06:04:09 [通報]
>>71返信
解体されたら困る農家の方が多いと思う+18
-1
-
1781. 匿名 2025/05/22(木) 06:04:47 [通報]
>>2返信
ここで結果出したら、掌返しでみんな見直すよ。
やるならとにかく結果出してくれ!+5
-2
-
1782. 匿名 2025/05/22(木) 06:07:09 [通報]
>>6返信
プーチンをネタにするのと同じで、あまり進次郎構文をネタにして親しみ湧かせるのもどうかと思う。
父親と同じでメディアの使い方がめちゃくちゃ上手いよね。
小泉家は怖いよ。+23
-2
-
1783. 匿名 2025/05/22(木) 06:07:46 [通報]
>>1778返信
SNSやがるに沢山いるよね
異様に怒って結局踊らされてる短慮達が+2
-0
-
1784. 匿名 2025/05/22(木) 06:08:05 [通報]
>>3返信
日本のためにやることは1つだよ
辞任してくれ!+12
-0
-
1785. 匿名 2025/05/22(木) 06:09:06 [通報]
>>1返信
進次郎が農業改革なんてやらなくてもらいいことやって農家に大ダメージ負わせたのに、悪夢だ。
種子法(日本の農業に品質の良い種子を農家に安定的に供給する法律)廃止したのも進次郎じゃん。大臣になったらまずは種子法復活してほしいわ。+5
-0
-
1786. 匿名 2025/05/22(木) 06:09:22 [通報]
食料自給率大事なのに外国頼りになるのはヤバイ状況。返信+7
-0
-
1787. 匿名 2025/05/22(木) 06:09:31 [通報]
>>344返信
時代だと思う。
メディアの持ち上げ方が異様で凄かった。+18
-0
-
1788. 匿名 2025/05/22(木) 06:10:12 [通報]
>>1778返信
江藤よりひどい岩屋とかが更迭になってないんのがおかしい。
やはり自民党を潰すのが一番と自らアピールしてる石破。
+6
-0
-
1789. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:11 [通報]
>>1786返信
日本産は海外に
外国産は日本に
というシステムを作りたい自民党だよ
+2
-0
-
1790. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:24 [通報]
>>1返信
コメ担当大臣w
本当単細胞な人だな+1
-0
-
1791. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:53 [通報]
>>1113返信
JA関係者?
民営化されたらノルマやばいもんな+2
-1
-
1792. 匿名 2025/05/22(木) 06:12:10 [通報]
>>1764返信
新しくできた二階建ての施設訪問で
この一階の上には二階があるんですね〜
て当たり前のこと言うぐらいだもんね+6
-0
-
1793. 匿名 2025/05/22(木) 06:12:51 [通報]
この人ってトンチンカンな発言は多数有るけど失言した記憶無いんですが今まで何か失言て有りました?返信+0
-1
-
1794. 匿名 2025/05/22(木) 06:12:53 [通報]
レジ袋ですら止めることが出来る推し進めてきた屑なのだから悪いことしかしないのが進次郎。返信
+3
-0
-
1795. 匿名 2025/05/22(木) 06:13:00 [通報]
>>1552返信
あの選挙区は代々小泉家に入れるって層が強すぎて勿体ないからいい候補は立てられないって聞いたことある+6
-0
-
1796. 匿名 2025/05/22(木) 06:15:25 [通報]
発言しそうな言葉返信
お米がなければ、おにぎりを食べれば良い+0
-0
-
1797. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:27 [通報]
セクシーな備蓄米返信+0
-0
-
1798. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:37 [通報]
去年から急にマスコミがコメが不足するって言い出したのを覚えている。インバウンドで米の需要が高まっている云々で。マスコミに仕組まれてるよ。返信+2
-0
-
1799. 匿名 2025/05/22(木) 06:25:13 [通報]
>>1352返信
お!なにげにそれいいかも笑
糖質ダイエットにもなるし+6
-0
-
1800. 匿名 2025/05/22(木) 06:25:28 [通報]
>>1772返信
仕返ししたのは国民に増税メガネってあだ名つけられた人じゃないの
石破さんなんてテレビでクチャクチャおにぎり食べた以外、まだ自分で何もやってない感まであるわ
江藤大臣についても石破さんは最初は引き続き続投させる言ってたのに掌返しで更迭したし
誰かから言われて慌てて進次郎と変えたんだろうなとしか感じられない
木偶感がすごい+7
-0
-
1801. 匿名 2025/05/22(木) 06:25:44 [通報]
自民党は自ら自分の首に縄かけて見せて返信
ほーぉら、ほーぉらwwwって笑いながら
実は、その縄をかわりばんこに締めあってるよね。
そして
自分達で、自分達に、最後の刃を向けてる(笑)
わかってないのが痛々しいね()+6
-0
-
1802. 匿名 2025/05/22(木) 06:27:29 [通報]
おいクリステル、米の値段下がるまでは進次郎に家事やらせるなよ返信
政治に集中させろ、それでなくても無能扱いされてんだから
YouTubeであんたがどんなに疲れてても進次郎に家事やらせるって笑われてんぞ
家政婦雇えや+5
-2
-
1803. 匿名 2025/05/22(木) 06:27:43 [通報]
>>1返信
【三橋貴明】備蓄米でコメの価格が下がると思いきや、むしろここからがエグイ…www.youtube.com■引用元動画 https://www.youtube.com/watch?v=GWeMsBO3-jA&t=880s ご視聴ありがとうございます! 当チャンネルは日本の政治のホットニュースについてお届けするチャンネルです! 当チャンネルは忙しくてなかなか政治ニュースを見れない方のために、見どころの...
+0
-0
-
1804. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:16 [通報]
>>1779返信
少なくとも進次郎を選んでいるのは選挙区の人でしょ
大多数の国民ではないと思う+24
-0
-
1805. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:35 [通報]
>>3返信
しんじろーになるくらいなら、江藤のままでよかったわ+50
-4
-
1806. 匿名 2025/05/22(木) 06:28:36 [通報]
>>1759返信
バカが怒ると怖い笑+1
-0
-
1807. 匿名 2025/05/22(木) 06:29:36 [通報]
>>1781返信
まだ何かを期待してる人がいるんだね・・・+4
-0
-
1808. 匿名 2025/05/22(木) 06:30:37 [通報]
これ、お米の価格を下げるの上手くいかなかったら返信
全部スンズローにおっ被せるつもり?
なんかスンズロー氏が捨て駒扱いみたいに思えてきた
ちょっとだけ気の毒なような‥
いくら後ろにいるジジイらの腹話術人形だとしても+3
-3
-
1809. 匿名 2025/05/22(木) 06:30:59 [通報]
>>1757返信
乞食かよ。配るってことは税金からで配るには対応する人が必要で中抜きされるんだよ。学びなよ。+5
-2
-
1810. 匿名 2025/05/22(木) 06:32:30 [通報]
>>1759返信
実際にやって結果だしてからそれ書き込んで+2
-0
-
1811. 匿名 2025/05/22(木) 06:32:39 [通報]
>>669返信
ネットが今ほど発展してなかったのと、
見た目の良さでしかないよね。
いつも奇抜な発言で煙に巻いてばかりで、政治家としてまともに答弁してたイメージ無いんだよな。
あとマスコミが人気ぶりを過剰にアピールして後押ししてたような+24
-0
-
1812. 匿名 2025/05/22(木) 06:32:39 [通報]
>>1返信
備蓄米の入札が中止って何考えてんだよ。スーパーに米を行き渡らせるんじゃないの?方法を変えるのはいいけど新しいやり方が決まってないなら決まるまでは予定通りやってよ。だからこいつは嫌なんだよ+7
-1
-
1813. 匿名 2025/05/22(木) 06:34:16 [通報]
>>1805返信
私もそう思う+13
-0
-
1814. 匿名 2025/05/22(木) 06:35:28 [通報]
>>36返信
ほんと、他にいないの?人材+9
-0
-
1815. 匿名 2025/05/22(木) 06:35:52 [通報]
>>10返信
まさかこんな引きずると思わなかったんだろうなぁ。
便乗値上げ多すぎたもんね。
服屋やお持たせの菓子やの紙袋有料化も意味解らなかった。
+32
-0
-
1816. 匿名 2025/05/22(木) 06:36:20 [通報]
>>366返信
それこそ、米?+3
-0
-
1817. 匿名 2025/05/22(木) 06:36:41 [通報]
夏の選挙の為に小泉進次郎なんだろうけどパフォーマンスはいらないんですよ返信
さっさと動けて頭がキレる人にお願いしたいそんな人いないか
みんな他人事だもんな+4
-0
-
1818. 匿名 2025/05/22(木) 06:37:44 [通報]
>>45返信
時間ない時はパックご飯買ったりすることもあると言ってたよ☝️+2
-3
-
1819. 匿名 2025/05/22(木) 06:39:15 [通報]
>>1808返信
勝てる算段ないとしんじろはこの仕事受けない。ブレーンがいるから。マスコミもさっそくスピード感があるから期待!なんて言って印象操作してたから、米の値段が下がる見込みはあるんだろう
今になってシゲルも3000円まで下げるなんて言い出したし。+10
-0
-
1820. 匿名 2025/05/22(木) 06:40:24 [通報]
みんなコメコメなって消費税のこととかいろんなこと忘れてない??もし少し下がっても満足しちゃだめだよ返信+1
-0
-
1821. 匿名 2025/05/22(木) 06:40:42 [通報]
>>1511返信
そうなりそうだよね
昨日関西ローカルの番組で進次郎のことやってたけど街のオバさんが「カッコいいー!」とか言ってて
あー、持ち上げが始まったなって思った+5
-0
-
1822. 匿名 2025/05/22(木) 06:40:43 [通報]
備蓄米無制限に放出って、アメリカの米を大量購入して備蓄するのか?返信+0
-0
-
1823. 匿名 2025/05/22(木) 06:41:05 [通報]
>>1807返信
びっくりだよね。これだから政治家は辞められないわ。ある種の信者だもの。+8
-0
-
1824. 匿名 2025/05/22(木) 06:41:12 [通報]
なぜ備蓄米を放出しても、価格が下がらなかったのかも報告しろよ!返信+7
-0
-
1825. 匿名 2025/05/22(木) 06:41:43 [通報]
>>4返信
入札ストップかけたらしいけど、そうなると一時的にでも供給0になるんじゃないかと心配してる
今でも小売店なんて様子見ながら調整かけながら売ってるみたいだし+5
-0
-
1826. 匿名 2025/05/22(木) 06:42:56 [通報]
>>1793返信
トンチンカンな発言が失言でしょ+2
-0
-
1827. 匿名 2025/05/22(木) 06:43:12 [通報]
>>1818返信
今パックご飯あまり売ってないと思うけどな+1
-8
-
1828. 匿名 2025/05/22(木) 06:44:32 [通報]
>>1818返信
取って付けたみたいにね
議員は適当に書かれた紙読んでないでちゃんとやれ+4
-1
-
1829. 匿名 2025/05/22(木) 06:45:02 [通報]
江藤前大臣、辞めなきゃいけないほどの失言だったかな。返信
もちろん国民の神経を逆撫でするような発言だったけど、もっとやばいのに辞めてないのゴロゴロいるじゃん。
石破の「ギリシャより良くない」とか進次郎の中身空っぽの進次郎構文とかさ。+5
-0
-
1830. 匿名 2025/05/22(木) 06:46:09 [通報]
>>1819返信
三千円台ね
この言い方がいやらしいんだよな+5
-0
-
1831. 匿名 2025/05/22(木) 06:47:02 [通報]
>>1819返信
だけどさー、下げるって行ったって3980円の3千円台じゃ意味がないよねw
最低でも3千円台半ば付近くらいまではやってもらわないと+3
-0
-
1832. 匿名 2025/05/22(木) 06:47:11 [通報]
>>423返信
何はいってるかわからないから怖いね
バキュームカーに食品入れて運ぶような衛生観念だもんね+15
-0
-
1833. 匿名 2025/05/22(木) 06:47:15 [通報]
>>1818返信
絶対嘘でしょと思うんだけど。時間無くてパックご飯なんか買う?おかず用意しなきゃいけないじゃん
おにぎりとかお弁当買わない?
+13
-1
-
1834. 匿名 2025/05/22(木) 06:48:18 [通報]
ますます次の選挙で自民はなくなったわ返信+3
-0
-
1835. 匿名 2025/05/22(木) 06:48:36 [通報]
定期便のお米が2500円だったのが今年の夏から3500円になる返信
適正価格なのは解るけど、今まで赤字でやってきたのかな
それとも諸々の経費が値上がって、価格があがったんだろうか、、理由だけ知りたい
あと今年の新米までまた米不足になるってテレビで米農家さんが話してたけど、夏前から不足、、というか
外国産のお米しかなくなりそう
ってなって、また買い占め騒動にならなきゃいいけど
+3
-0
-
1836. 匿名 2025/05/22(木) 06:49:22 [通報]
>>1804返信
そうだけど、全ては私が選んだんじゃないから人のせいという理屈にしたら何も変わらないんじゃない?+0
-8
-
1837. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:04 [通報]
>>1830返信
税抜き2999円
ゲル「やったぜ!」+0
-0
-
1838. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:05 [通報]
>>158返信
Xにも全く同じコメント多数だったよ。何もしないのが百点満点だってw+9
-0
-
1839. 匿名 2025/05/22(木) 06:51:01 [通報]
>>1833返信
よこ、パックご飯に納豆だけです、なんて体つきではない!めっちゃいいご飯食べてるよ+8
-0
-
1840. 匿名 2025/05/22(木) 06:51:07 [通報]
>>1818返信
そりゃ買うこともあるでしょ。だからといって大臣と何の関係もないじゃん。+0
-1
-
1841. 匿名 2025/05/22(木) 06:51:15 [通報]
>>1837返信
3999円だ+0
-0
-
1842. 匿名 2025/05/22(木) 06:56:06 [通報]
>>1831返信
これがコメ10キロではなく5キロの話ってのがまだまだどうしようもない+0
-0
-
1843. 匿名 2025/05/22(木) 06:57:23 [通報]
茨城に住んでるから、米困ってる人見たことない返信
自分も親戚米農家だから買ったことない
でも米食べなくても生きていけるし、騒ぎすぎだと思うよ+1
-8
-
1844. 匿名 2025/05/22(木) 06:57:53 [通報]
>>1501返信
中国+0
-0
-
1845. 匿名 2025/05/22(木) 06:59:41 [通報]
>>1831返信
米作ってるけど値上がりの恩恵うけてないし、また下がるんだね。もうやってられない!が本音。+9
-0
-
1846. 匿名 2025/05/22(木) 07:02:31 [通報]
>>1759返信
進次郎の前から入札停止直販は言ってたよ同じ事さも自分が初めて言った人のように言い直してるだけ。+4
-0
-
1847. 匿名 2025/05/22(木) 07:03:08 [通報]
>>2返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+2
-0
-
1848. 匿名 2025/05/22(木) 07:03:25 [通報]
>>5返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+3
-0
-
1849. 匿名 2025/05/22(木) 07:03:31 [通報]
お前こそ環境で終わってる奴だろ!返信+2
-0
-
1850. 匿名 2025/05/22(木) 07:03:48 [通報]
>>4返信
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!+2
-0
-
1851. 匿名 2025/05/22(木) 07:04:21 [通報]
>>1843返信
小麦粉だめな人にとっては困る+8
-0
-
1852. 匿名 2025/05/22(木) 07:04:37 [通報]
>>1836返信
選挙で「シンジローには入れない」と言う選択肢が無い私らに言われてもね
何も変わらないんじゃない?って当たり前じゃん「選ばないこと」ができないんだから
選挙区民の責任じゃん
ちなみに私、自民党にはもう何年も入れてないからね
+21
-0
-
1853. 匿名 2025/05/22(木) 07:05:26 [通報]
>>658返信
販売業だったけど、紙袋のコスト高いから有料になって良かったと思っている。+1
-8
-
1854. 匿名 2025/05/22(木) 07:07:31 [通報]
+1
-4
-
1855. 匿名 2025/05/22(木) 07:13:24 [通報]
米次郎返信+2
-0
-
1856. 匿名 2025/05/22(木) 07:13:29 [通報]
>>1返信
ワイプのコメンテーターのとほほ顔がジワる+5
-0
-
1857. 匿名 2025/05/22(木) 07:14:40 [通報]
>>1845返信
よこ、値上がっても米農家には無関係ってこと?
で、値下がりすると関係してくるの?
どういう仕組みになってるのか解らない、、+1
-0
-
1858. 匿名 2025/05/22(木) 07:14:40 [通報]
>>259返信
そうそう
その会見を見て石破は米を買ったことが無いんだなとわかったよ
5キロ3000円くらいになった所から米問題が起きたのに+9
-0
-
1859. 匿名 2025/05/22(木) 07:15:28 [通報]
環境大臣(第27・28代)、内閣府特命担当大臣(原子力防災)(菅義偉内閣)、気候変動担当大臣(菅義偉内閣)、内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官(第2次安倍内閣)、衆議院安全保障委員長、自由民主党選挙対策委員長(第12代)、同青年局長、同農林部会長、同筆頭副幹事長、同厚生労働部会長、同国会対策副委員長を歴任した。返信
こんなに重要なポストに就いて、何か功績でもあった?
今回はもしかして将来見据えて、お米放出させて総理大臣にする為の布石にするのかな?絶対何かあるよね。セクシーとかワケわからない事を、世界に恥ずかしげもなく発表するだけで何の役にも立たない。こんなのが農業のトップなんて狂ってるよ。+19
-0
-
1860. 匿名 2025/05/22(木) 07:15:44 [通報]
>>1835返信
うちは小さな兼業農家だけど、赤字でやってきたよ。私の給料は出ない。むしろ他の職場で稼いできたパート代を燃料費に費やしたよ。
なぜやめないか、先祖から継いできたという誇りと失くしたら有事に困るからという根本的価値観から。周りの農家のお爺さんともよく話すんだけど戦争体験者もまだいるし、戦後の食べ物ない時代を知ってるから何とか手放さない方向にしないとって話してる。意外かもしれないけど、政治の話をする人は多いよ。多分今も赤字でも手放さない人はそういう人だからなんだと思う。
10年くらい前から手放す人は増えていたけどそのタイプの人は政治とか興味なさそうな人だったよ。
経費はこの2年で段階的に倍に値上がりした。そのせいか2.3年は更に休耕地が増えていたよ。
率直に今年値上がりしたことについては、恐らくは予定通りの米が市場にあがらなかったんだと思う。休耕地の算定は細かくされていないとJA職員の書き込みをみたことがある。うちだって辞めた田の申請をした話を聞いてはいないし。
近所の田も、今年辞めたんだと荒れ地になっていて田植え時期に知る現状。恐らくはそんな田が日本中に増えたと思うよ。
+18
-0
-
1861. 匿名 2025/05/22(木) 07:17:11 [通報]
共産党は中国と中国人の為の政治をやるよ返信
令和も立憲も社民党も一緒中韓人のための政治
石破を中心とした内閣もそうヤバいよ+6
-0
-
1862. 匿名 2025/05/22(木) 07:17:13 [通報]
>>1804返信
ヤクザ票かな+4
-0
-
1863. 匿名 2025/05/22(木) 07:18:10 [通報]
>>1805返信
どっちもどっちじゃない?
江藤は何も解決できなかったんだし+2
-2
-
1864. 匿名 2025/05/22(木) 07:18:29 [通報]
>>4返信
普段どれくらい米買いますか?って聞かれてるのに、パックご飯も買います。って。。おいおいってなったわ+13
-0
-
1865. 匿名 2025/05/22(木) 07:20:13 [通報]
>>259返信
経費は値上がりしてるんだけど誰が割を食うの?+1
-0
-
1866. 匿名 2025/05/22(木) 07:20:53 [通報]
このひと大臣じゃないけど、なんか農水に関わってたときに、返信
韓国の肥料輸入しなかったっけ?
まあ父親もアレだし、信用してないんだけど、
米5キロ3900円だって高いんですけどねえw
ほんとどこに消えてんだろうね?
+12
-0
-
1867. 匿名 2025/05/22(木) 07:21:00 [通報]
>>1859返信
この前この人だけ1本も法律通したことないって言ってたよ
つまり政治家としての実績ゼロ
会社員だったら成果物ゼロ+12
-0
-
1868. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:27 [通報]
>>118返信
ビニール袋有料化した件は絶対に許さん+11
-0
-
1869. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:39 [通報]
米も買ってるしパックごはんも買うと言った時誰かパックごはんの値段聞いてほしかった返信+3
-1
-
1870. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:57 [通報]
>>1853返信
環境の観点からビニール製を有料化したのに便乗して紙製までって商魂逞しいよねw 紙製は無料の店いくらでもあるよ。+12
-0
-
1871. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:03 [通報]
>>3返信
農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・
商社が輸出→輸出商社に補助金→補助金貰った商社が自民党に献金
+1
-1
-
1872. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:10 [通報]
>>1852返信
別に進次郎の話だけをしてるわけじゃないんでしょ。私も自民党には入れてないけど、自民党に入れてないから関係ないとは思わないよ+0
-0
-
1873. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:42 [通報]
>>47返信
人材いるはずだけど総理の人脈が狭すぎなんじゃない?
それか有能な人はあまり脚光浴びさせたくないのかも
+3
-0
-
1874. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:50 [通報]
>>1867返信
これから農協の金をアメリカに流すのかな+8
-0
-
1875. 匿名 2025/05/22(木) 07:24:07 [通報]
>>1869返信
そんなん、さとうのごはんからPBまで幅広過ぎるし、答えたら何選んでるか明らかにすることになって宣伝になっちゃうじゃん...。+0
-1
-
1876. 匿名 2025/05/22(木) 07:25:13 [通報]
>>47返信
仕事させないためにわざわざろくでもない人をあてがってるんだと思うよ。+4
-0
-
1877. 匿名 2025/05/22(木) 07:26:22 [通報]
>>1843返信
日本人としての精神性の問題
主食が米として文化が育ってきた背景がある+3
-0
-
1878. 匿名 2025/05/22(木) 07:26:26 [通報]
>>1871返信
冷蔵の倉庫に保管して精米して袋詰めして出荷で経費かかる分考えてないの?+1
-0
-
1879. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:11 [通報]
家に帰って多分こんな感じ?返信
クリステルー
大臣ゲットしたよ
なんかコメの値段がどうのこうの言ってたけど
今コメっていくらなの?
やったー嬉しいあなた♩
今度はお米なの?
お手伝いさんが知ってると思うけど
お米の値段調べとくね❤️
政策も考えとくわ
取り急ぎフランスからバゲット輸入はどう?
+2
-0
-
1880. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:24 [通報]
>>904返信
いやいや、カントー卒だけどあのレベルから大臣出すとか正気の沙汰とは思えないw
しかも附属組w
AIにやってもらった方が絶対有能だと断言できる+12
-0
-
1881. 匿名 2025/05/22(木) 07:30:05 [通報]
>>1866返信
父親からユダヤ金融の手先だから国益になる政治はしないよ
何かやらかしてさっさと交代してくれないかな+2
-0
-
1882. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:06 [通報]
>>10返信
昔はおにぎり1個でもレジ袋ただでくれたのに+4
-0
-
1883. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:49 [通報]
>>259返信
うちも2000円超えるお米買ったら贅沢だなって思ってたけど、今なんて4800円だよ…泣ける。+2
-0
-
1884. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:51 [通報]
>>1872返信
話の流れ追ってそう思うなら文脈読めない人なのかな
話をズラされるとストレスだからもう返事はしないで+0
-0
-
1885. 匿名 2025/05/22(木) 07:34:23 [通報]
>>259返信
本当だよ
3千円台〜4000円前後ってのは元々10Kgの話だよね
なんで5Kgが元々そうだったかのように語られてるんだろう+2
-0
-
1886. 匿名 2025/05/22(木) 07:35:29 [通報]
>>1857返信
まず米がいつ出来るかわかるかな?8.9月に収穫される。その頃に下がった価格で買い叩かれる。
昨年の米もそうやって値上がり前の価格で出してるんだよ。
その後急騰。元々経費は倍に2.3年前からあがってきていたのに市場にずっと反映されていなかった。恐らくは米の生産性の優秀さ故だと思う。
米って約500倍になるのよ。一粒万両日なんていうでしょ?故に作ってる人が沢山いるうちは豊作で余りすぎるくらいになるわけ。それが作る人が極端に減ったから米が予定より足りなくなったんだと思うよ。なんせ一つ田をやめたらマイナス500倍となるんだからね。わかりやすいでしょ?
これが恐らくは足りない理由じゃないかと私は思うよ。
ちなみに経費倍になったのは、皆忘れてるかもしれないけどウクライナ戦争始まったあたりから。肥料、農薬があがるとまず影響がでた。燃料費も。その後土代があがったよ。
長くなったけど、これで結局今年また収穫時に買い叩かれたらやってられないよ。何も儲けがないままなんだから。+1
-0
-
1887. 匿名 2025/05/22(木) 07:36:40 [通報]
シンジローだけだったらとっくに消えてるんだよね返信
周りが総出で支えてるからね
オトンとその知り合い 政治家界隈
嫁と兄とその知り合い 芸能有名人界隈
+1
-0
-
1888. 匿名 2025/05/22(木) 07:36:42 [通報]
>>1867返信
法案提出した事がない女性タレント議員と一緒だね。お飾り議員と同じレベルが大臣。日本弱体化の一つ。+4
-0
-
1889. 匿名 2025/05/22(木) 07:37:02 [通報]
米の価格下げてついでにビニール袋タダに戻したら百点だ返信+2
-0
-
1890. 匿名 2025/05/22(木) 07:40:22 [通報]
>>383返信
自分達の地元だけにはいいことしてくれるんだと思う。
自分達だけよければそれでいいんじゃない
国会議員ってほんと力あるからねー二世だし
うちの地元なんてその議員が通いやすいように新幹線作られたからね
今じゃコダマしか留まらない廃墟とかした駅なのに+5
-0
-
1891. 匿名 2025/05/22(木) 07:41:07 [通報]
>>1866返信
そうだ…韓国の肥料輸入して叩かれてたね。
日本をバカにしてそう。+2
-0
-
1892. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:06 [通報]
>>235返信
最高www+4
-0
-
1893. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:08 [通報]
日本の米って宝なんだよ!海外のコメはまずいし、こんなに美味しいお米を作る米農家さんも宝!それをつぶさないようにしてくれよ進次郎!!返信+4
-0
-
1894. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:22 [通報]
>>60返信
値段が下がれば、安く買えると言うことです。+23
-0
-
1895. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:27 [通報]
>>15返信
JA株が外国人に渡っちゃうかもしれないのに呑気だな+4
-0
-
1896. 匿名 2025/05/22(木) 07:43:02 [通報]
この人が「色々ネットで言われているけど、実は優秀だった」というウルトラCを期待してしまうほどに、本当に困ってる。返信+1
-3
-
1897. 匿名 2025/05/22(木) 07:43:02 [通報]
>>110返信
私もそう思う。
進次郎を出すための伏線。+13
-0
-
1898. 匿名 2025/05/22(木) 07:43:05 [通報]
>>1886返信
JAとお付き合い辞めたら?
そういうコメ農家もちらほら聞くけど無理げなの?+1
-1
-
1899. 匿名 2025/05/22(木) 07:44:52 [通報]
>>39返信
ほんとあのしんじろうを着任させるって何考えてんだろうね
国民から不評買ってるのも知ってるだろうし
ほんとヘイト貰うだけの操り人形なのかもね+11
-0
-
1900. 匿名 2025/05/22(木) 07:44:54 [通報]
>>6返信
最高w
そうですね 米の値段が上がるのは、いま、高騰しているからですね。+5
-0
-
1901. 匿名 2025/05/22(木) 07:45:22 [通報]
>>1833返信
わかる+2
-0
-
1902. 匿名 2025/05/22(木) 07:46:33 [通報]
>>1845返信
だから国が米農家に補助金出さなきゃいけないんだよね+9
-0
-
1903. 匿名 2025/05/22(木) 07:47:58 [通報]
>>1878返信
わかるわけないよ。スーパーに並んでる精米済の米しか見たことないんだもの。
冷蔵庫には電気代かかる、輸送費にはガソリン代人件費かかる。包装されてる袋は?皆値上がりしてることを気が付かない人があまりに多いんだよ。生産者側の仕事してればまだ想像つくかもしれないけど、目の前の物の値段しかみてない。+7
-0
-
1904. 匿名 2025/05/22(木) 07:49:13 [通報]
>>36返信
マスコミも小泉だけはとにかくまつりあげるよね。
マスコミに気に入られてるということは、日本の敵。+37
-1
-
1905. 匿名 2025/05/22(木) 07:49:23 [通報]
>>344返信
総理って言うより反体制派の主導者の演説みたいなノリでいつも話してたイメージ+6
-0
-
1906. 匿名 2025/05/22(木) 07:50:58 [通報]
>>1833返信
んー、でも買ってきた惣菜+パックごはんとかならあり得ると思うけどなあ。
料理する時間がなくてもチンすればいいから便利じゃない?
パックごはんは割高だから我が家はあまり常備していないけれど、余裕があるなら私も置いておきたい 笑+3
-0
-
1907. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:40 [通報]
やってる風に見えて何もやってない人返信
やったことはレジ袋有料化+6
-0
-
1908. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:51 [通報]
>>1251返信
無理矢理、国民の指示お構いなしで小泉なのよ
先ずは自民党を選挙で投票しない事です、国民は地元、自民党議員をヨイショしてアゲアゲ、特にお年寄り+2
-0
-
1909. 匿名 2025/05/22(木) 07:54:26 [通報]
>>128返信+11
-0
-
1910. 匿名 2025/05/22(木) 07:56:37 [通報]
>>8返信
米について話せば、米ントという事です。+15
-0
-
1911. 匿名 2025/05/22(木) 07:57:32 [通報]
>>1455返信
まじかー…笑
+2
-0
-
1912. 匿名 2025/05/22(木) 07:57:54 [通報]
>>1903返信
生産者がいきなり消費者に文句言うの違和感しかないし
生産者側とか言ってるからまぁ農協とか中抜いてるひとだわね
じゃないと消費者が米の値上がりの事情分かってないバカ、みたいな物言いはしないわ+0
-1
-
1913. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:30 [通報]
>>3返信
今回は絶対投票しないと何されるかわからない。
+3
-0
-
1914. 匿名 2025/05/22(木) 07:58:43 [通報]
>>1898返信
よくJA叩く話は見かけるけど、世話になってる部分も沢山あるよ。
そもそも農業従事者や農機具関連のお仕事されてる人が減ってるのはわかるかな?
例えばトラクター手に入れたくてもアマゾンで配達してもらえるかい?
農機具って土相手に仕事してるから故障しやすい。いざという時に対応してくれるのはJAの職員だったりするんだよ。うちもよくお世話になる。今は機械を修理できる職人もいないし、仕組みも複雑になったから田植え機やコンバインなんか壊れたら死活問題なのよ。そういう下支えもJAはしてくれてたよ。中抜き云々は組織がデカくなればあるのかもしれないけど、正直地元のJAなんてずっとボロボロの店舗で節電して営業していた。かと思えば今年統合されて閉鎖されたよ。
皆米作りに関わってないから無理もないけどあまりに物を知らなすぎるよ。+12
-0
-
1915. 匿名 2025/05/22(木) 07:59:19 [通報]
>>36返信
誰も解決できそうもないからさじを投げてるのでは…
もうコヤツでいいや〜ぽいと+0
-1
-
1916. 匿名 2025/05/22(木) 07:59:31 [通報]
>>1819返信
いったん米価格はある程度下がり、シンジローの功績として讃えられ次の総理への臭いシナリオじゃないかと。
そしてJAは解体され外資に献上
米農家はいなくなり備蓄米も底をつき、米の輸入が強化され、食糧自給率はヒトケタに。+15
-0
-
1917. 匿名 2025/05/22(木) 07:59:33 [通報]
>>225返信
海に行けば、山一つない海です。飛行機に乗ったら、空には陸がありません。とか言うのかしらw+8
-0
-
1918. 匿名 2025/05/22(木) 08:00:11 [通報]
>>1818返信
嘘が本当かはどうでもいいけど、マスコミのかわし方が上手いと思った
そこで買ったことあるとかないとか言ったら江藤の立場もあるし
悪知恵は働くタイプ+10
-1
-
1919. 匿名 2025/05/22(木) 08:00:58 [通報]
返信+0
-0
-
1920. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:05 [通報]
>>248返信
JA貯金を解約すればいいのかい?+1
-2
-
1921. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:16 [通報]
さっきニュースで「小さい息子、娘が居るので時にパックご飯も買います(キリッ)」の進次郎に笑ったw返信+0
-0
-
1922. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:22 [通報]
+0
-5
-
1923. 匿名 2025/05/22(木) 08:02:02 [通報]
>>890返信
帰ってきたパパの悪夢season2だよね
仕組まれたシナリオ?
また売っぱらうのか+9
-0
-
1924. 匿名 2025/05/22(木) 08:02:34 [通報]
>>1912返信
あなたの頭は現実みてないの?
中抜云々は組織がでかけりゃ上の方ではあるかもしれないけど、はっきりいってもうちょっと地に足ついた物の考え方をしたほうがいい。
私は小さな兼業農家だよ。塵もつもれば山になる小さな経費の値上がりが起きて、それが積み重なってることを少しは理解したほうがいい。
+5
-0
-
1925. 匿名 2025/05/22(木) 08:03:25 [通報]
>>95返信
岸田も開成だしね
石破と並んで史上最悪の総理+14
-1
-
1926. 匿名 2025/05/22(木) 08:04:03 [通報]
>>1返信
コロナ以降最大の悪夢+4
-0
-
1927. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:03 [通報]
>>1916返信
私もそうなると思うわ。消費者も目の前の米の値段しかみないし。+8
-0
-
1928. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:39 [通報]
>>1006返信
中国人さぁ、臓器もらってまで生きようとするな。+2
-0
-
1929. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:55 [通報]
>>85返信
お米がないならバゲット食べたらいいじゃない、って言いそう+8
-0
-
1930. 匿名 2025/05/22(木) 08:05:58 [通報]
>>1192返信
当選しないと何年働けるか確定しない議員よりもプライドが高くて利己的な東大卒が官僚となり特に財務省でどっしり時間をかけてやりたい放題やった結果が今の国の金庫は増税潤沢、国民の財布はやせ細りシワシワ…悪知恵が過ぎる+7
-0
-
1931. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:04 [通報]
>>1920返信
外資に売った直後にみんなで一斉に解約したら良い嫌がらせになりそう+6
-0
-
1932. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:22 [通報]
三千円台にするって言ったからやってほしい返信+0
-0
-
1933. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:31 [通報]
>>1921返信
頭弱めな事ばかりいってるけど、裏で操ってる人たちがやばすぎるから困る+4
-0
-
1934. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:50 [通報]
さすがに仕事するやろ進次郎返信+0
-3
-
1935. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:16 [通報]
>>1返信
もしもスーパーそして売り場の棚にお米がないということがいかに日々不安かだって?
もしもじゃなくて、ないんだよね。
スーパー行かないのかな。+2
-0
-
1936. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:27 [通報]
アメリカの言う事なんでも聞くポンコツの息子返信
さらにバカ
+4
-0
-
1937. 匿名 2025/05/22(木) 08:08:44 [通報]
>>1006返信
え?遺体?修学旅行で中国に行って、死んで帰って来るってこと?臓器提供とは言わず、事故とか言って殺されて帰ってくる可能性もあるのか。怖いね。+4
-0
-
1938. 匿名 2025/05/22(木) 08:09:14 [通報]
>>85返信
反日大っきらい+8
-0
-
1939. 匿名 2025/05/22(木) 08:10:21 [通報]
>>952返信
へー!郵政民営化反対した江藤氏が辞任で、郵政民営化した小泉氏の息子が後任てなんか偶然にしても出来すぎてるね。
そういう事か!!
+7
-0
-
1940. 匿名 2025/05/22(木) 08:14:10 [通報]
>>1845返信
ニュース見てると、直接売ってる農家は儲かる感じだね
高くても買いたいっていう消費者がいるし+0
-0
-
1941. 匿名 2025/05/22(木) 08:18:18 [通報]
なんであんなに言葉が軽いんだろう返信
出来るかもわからないのに
『結果を出していく事によって
お、結果だせたなって事になる』って
そりゃそうだけど笑
結果出せないと思うよ+1
-0
-
1942. 匿名 2025/05/22(木) 08:18:49 [通報]
この件に関して麻生さんがどう思ってるのか聞きたい返信+0
-0
-
1943. 匿名 2025/05/22(木) 08:19:10 [通報]
国民皆もう少し米作りや農業について勉強したほうがいいと思う。返信
工程がどれほどあるか知らない人も多いでしょ?
88工程なんて言われるくらい手間がかけてあるんだよ。
そしてその工程全てに経費がかかることを理解できない人が多すぎる。
確かに汗水垂らさないで中抜してるやつも中にはいるのかもしれないとは私も思うよ。
どう考えたってなぜ汗水垂らして働いてる人が赤字になってるのかわけわからないからさ。
だけど、そもそも末端では経費が倍になってるんだよ。これは紛れもない事実。そしてやめてる人も増えた。これも現実。そこから考えたら値上がりは妥当だと思う。
+3
-0
-
1944. 匿名 2025/05/22(木) 08:19:19 [通報]
今の政治に期待してる奴とかマジでいるの?返信
アメリカ支配による自民一強政治で立憲と権力争いの
シーソーゲームしてるだけだよ?
どちらも支配層寄りの政策だから
大多数の一般人にとって利益ないよ。
歴史的にみてもクソみたいな政権が何百年と
続いた歴史はあるし政権交代してもよくなるとは限らない。
利益にもならんのに政治に対して熱くなってる奴
バカじゃないかと思う。+0
-0
-
1945. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:40 [通報]
+7
-0
-
1946. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:53 [通報]
>>1931返信
なるほど。売った直後ね。+5
-0
-
1947. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:05 [通報]
備蓄米は返さないといけない返信
JAを通して販売すると農家を把握してるし集まりやすいから返しやすい部分があるのかもしれないなとは思った
他のところは会社潰れたり、夜逃げして返すことなく逃げる可能性もある気がする+1
-0
-
1948. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:18 [通報]
>>1527返信
でしょうね
恐ろしいわ+2
-0
-
1949. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:26 [通報]
>>1932返信
公約は実現する必要がないのが自民党。+1
-0
-
1950. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:33 [通報]
>>1返信
国民の支持が低い人を何故?
みんな反対してますよ。
コネ政治家はうんざりです。+7
-0
-
1951. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:56 [通報]
>>11返信
本気でやりそうで怖い+22
-1
-
1952. 匿名 2025/05/22(木) 08:22:36 [通報]
なんか東幹久みたいになってきたねーシンジロー返信+5
-0
-
1953. 匿名 2025/05/22(木) 08:23:18 [通報]
>>1940返信
ある程度余裕ある農家さんだろうね。うちなんか余るほど作らなかったよ。周りも皆同じ感じ。+0
-0
-
1954. 匿名 2025/05/22(木) 08:23:44 [通報]
>>1927返信
日本は先進国でも食糧自給率が低くすぎてやばいんだよ。米だけは100%なんだよ。
食糧は戦略物資。世界は自国の農産物守ってるよ。台湾有事がきな臭くなって日本も核を持つべきとか勇ましいこと言うけど、食糧を捨てて国が守れるかって。
+22
-0
-
1955. 匿名 2025/05/22(木) 08:23:48 [通報]
>>1918返信
わかるー
なんか知らないうちに記者たちが丸め込まれてしまうかんじ+4
-0
-
1956. 匿名 2025/05/22(木) 08:24:36 [通報]
>>1675返信
クリケットパウダーとか言って
一生懸命クッキーに混ぜたりしてたけど
補助金食い潰して
それでも採算取れなくて消えたよね+2
-0
-
1957. 匿名 2025/05/22(木) 08:25:31 [通報]
>>1527返信
むりむり
+1
-0
-
1958. 匿名 2025/05/22(木) 08:27:41 [通報]
>>1951返信
米袋を含んだ値段で米の値下がりはなさそう+2
-0
-
1959. 匿名 2025/05/22(木) 08:28:29 [通報]
>>1返信
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説しますwww.youtube.com三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY
+1
-0
-
1960. 匿名 2025/05/22(木) 08:30:02 [通報]
>>1904返信
分かりやすくていいね
逆にマスゴミありがとうだよ+2
-0
-
1961. 匿名 2025/05/22(木) 08:32:06 [通報]
備蓄米の入札を中止返信
進次郎やるやん👍+1
-4
-
1962. 匿名 2025/05/22(木) 08:32:34 [通報]
>>1954返信
さっきも書いたけど今近所で頑張って米作ってる人は政治の話するような人達ばかり。
皆定年から本格的に米を作り出して若いうちは兼業してた人ばかりだよ。
いかに自給自足することが大切かを理解してる。
今消費者がそれを理解していない人があまりに増えてしまった。目の前の自分の財布の中身しか考えられない。
昔の生活をしろとは言えないけどさ、昔は米にたくわんで働いていたんだよ。今は米高いといいながら旅行行ったり娯楽したりするでしょ?もうちょっと国民が頭を使うべき。+5
-0
-
1963. 匿名 2025/05/22(木) 08:32:47 [通報]
>>118返信
コメントが面白いw
みんな実は結構期待してるんでしょ+1
-7
-
1964. 匿名 2025/05/22(木) 08:33:31 [通報]
良くも悪くも行動力あるのは素晴らしい返信+2
-0
-
1965. 匿名 2025/05/22(木) 08:33:53 [通報]
>>88返信
ならパックライスを食べなよ、って暗に言われてたような…+8
-0
-
1966. 匿名 2025/05/22(木) 08:34:46 [通報]
>>1904返信
いままで、マスコミが煽って国民を扇動してたたかせて、いろんなものを潰してきてるよね
小泉と竹中の郵政民営化にしても
そんな日本の敵の反日マスコミの超お気に入りの進次郎が農林大臣になったって、何するつもりだって不安しかない
農林中金の155兆円を狙ってるのかな外資が
韓国の肥料がなんで日本で?って思ってたけど、進次郎が絡んでたって見かけてビックリ+7
-0
-
1967. 匿名 2025/05/22(木) 08:34:48 [通報]
>>1963返信
構文が楽しみです!
うち、米は実家からただでもらうから高みの見物www+0
-6
-
1968. 匿名 2025/05/22(木) 08:35:44 [通報]
同じことを言い方変えて何回も言ってるだけでしんじろう語録聞いてると頭痛くなる返信+4
-0
-
1969. 匿名 2025/05/22(木) 08:36:06 [通報]
>>1886返信
皆忘れてるかもしれないけどウクライナ戦争始まったあたりから。肥料、農薬があがるとまず影響がでた。燃料費も。その後土代があがったよ。
1ドル150円換算での生産コストは
日本は平均266円だけど(JAの買取はこの価格を参考にしてる)
アメリカの1㎏あたりの平均67円
ベトナムは32.5~45.5円
タイは33.5~47円
人件費を除いて皆条件は同じだよ
むしろ日本の金利は他国よりずっと好条件
この差はどうして?
厳しいこと言うけど
農政も含めてこの差を埋める努力をしない限り日本の農家に明日は無いよ
いつまでも関税に頼っててはダメで、関税に頼ってる間に競争力をつけないと+1
-0
-
1970. 匿名 2025/05/22(木) 08:37:13 [通報]
とにかく米返信
業界団体に忖度せずアメリカに忖度します+0
-0
-
1971. 匿名 2025/05/22(木) 08:37:37 [通報]
5キロ5000円超えはありえんよね…返信+3
-0
-
1972. 匿名 2025/05/22(木) 08:38:07 [通報]
>>1789返信
それなら無能な日本の議員は海外に
友好国の有能な議員を日本に、ってしてみてほしい
きっとレベルの差に国民は愕然とするはず+2
-0
-
1973. 匿名 2025/05/22(木) 08:38:08 [通報]
小姑みたいになっちゃうけど‥返信
時短でパックご飯も買います!って発言で、やっぱり期待ゼロよ。
ご飯炊く時間ないとき、我が家は残ったご飯を冷凍したものをチンだよ!パックご飯は高くつくんだから。+2
-2
-
1974. 匿名 2025/05/22(木) 08:38:52 [通報]
>>1858返信
閣僚にとっては、チロルチョコの値段が倍になったくらいの感覚なのかも+1
-0
-
1975. 匿名 2025/05/22(木) 08:39:20 [通報]
さては噂の7月の大災難ってこいつ…返信+1
-0
-
1976. 匿名 2025/05/22(木) 08:40:02 [通報]
>>890返信
>>9【緊急配信】 農協マネー150兆円が外資に食われる。 #農水大臣に小泉起用反対!www.youtube.com深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https://6hubp.hp.peraichi.com/ 『政経プラットフォ...
+0
-0
-
1977. 匿名 2025/05/22(木) 08:40:37 [通報]
純一郎の「郵政民営化」の次は「農協改革」返信
この国は北朝鮮のような国になってしまいそう
進次郎のあの険しい顔が不気味、
何を企んでいるのでしょう?+0
-0
-
1978. 匿名 2025/05/22(木) 08:40:41 [通報]
>>1961返信
なんか農協に対しては強い思いがありそうだね(モーニングショー見てる)+3
-0
-
1979. 匿名 2025/05/22(木) 08:41:37 [通報]
>>6返信
米って田んぼでできるんですよ+3
-0
-
1980. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:44 [通報]
>>250返信
紙ストロー本当に嫌いだから、プラストローに変えて飲んでる+10
-1
-
1981. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:48 [通報]
>>1973返信
うちも残ったご飯や多めに炊いたのを冷凍してチンしてる
あと仏様にお供えしたご飯もすぐ下げるので、それも冷凍してまとめてオムライスとかにして食べてる
パックご飯とか何年も食べてないわ
ただ、パックご飯は一人暮らしで自炊少なめの多忙な人とかには便利とは思うけど+2
-1
-
1982. 匿名 2025/05/22(木) 08:44:03 [通報]
誰もシンジない返信
自民党をぶっ壊すとシンジます
辞任するとシンジる
血迷ってシンジるとき
万が一シンジれば日本終了
進次郎をシンジろだって?
当然断る+0
-0
-
1983. 匿名 2025/05/22(木) 08:44:26 [通報]
とりあえずの表向きパフォーマンスは始まりそうね。返信+0
-0
-
1984. 匿名 2025/05/22(木) 08:44:35 [通報]
>>4返信
早速Yahoo!ニュースになってたよ
小泉氏の迷言をあげれば枚挙にいとまがないが、ネット上ではすでに大盛り上がりに。
《米って田んぼでできるんですよ。知ってました?》
《米不足ということは..家に米がないということなんです》
《洗わなくても炊ける無洗米っていうお米があるんですよ》
《おぼろげに浮かんだ数字が米の値段になる》
《コメを入れる袋が有料になる》
意味不明構文よりヤラカして更迭されると思う。
腹黒政治家が進次郎に全部責任押し付けそう。+6
-0
-
1985. 匿名 2025/05/22(木) 08:45:18 [通報]
>>1978返信
農業関係の会長やってたからね
今のやり方はおかしいって
前からずっと言ってたらしいね+3
-1
-
1986. 匿名 2025/05/22(木) 08:45:31 [通報]
>>1返信
小泉進次郎“コメ担当大臣”が「農協民営化」後に切腹する未来!? イルミナティカードが予言する進次郎“死亡エンド”に新解釈 - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!www.mag2.com「小泉進次郎氏はいずれ切腹することになる」というイルミナティカードの不気味な予言。急転直下の農水大臣就任をキッカケに「進次郎氏は農協民営化の責任を取って詰め腹を切らされるのではないか?」との観測が浮上している。最後は切腹!? 小泉進次郎“コメ担当大臣”...
+1
-0
-
1987. 匿名 2025/05/22(木) 08:46:12 [通報]
袋有料化の時のように、全てシンジローのせいにして改悪されそう。返信+0
-0
-
1988. 匿名 2025/05/22(木) 08:46:35 [通報]
>>71返信
農協が中抜きするから農家が儲からない、解体すべきっていう人もいるけど、どっちが正しいの?+2
-0
-
1989. 匿名 2025/05/22(木) 08:46:49 [通報]
>>1550返信
放出させたのは石破だよ
寧ろ拒み抵抗してたのは江藤の方+1
-0
-
1990. 匿名 2025/05/22(木) 08:47:28 [通報]
昨日ダイエーに行ったけど米が置いてすらなかったよ・・・返信
レトルトパックが代わりに売り場に置いてある状態・・・
去年の米なくなったーって騒いでたときと同じ状況なんだが、何コレ?
米は前年よりも収穫量増えたって言ってるのにこんな流通状況でさらに値上がりするんか?
3000円台って去年高い高い言ってた価格だぞ?
4000円台突破したから3000円台でも安いでしょって言うつもりか?
1年前は5キロ2000円くらいだったんだぞ・・・+0
-0
-
1991. 匿名 2025/05/22(木) 08:48:03 [通報]
>>1692返信
言葉の意味はよくわからぬがとにかく凄い自信だ+1
-0
-
1992. 匿名 2025/05/22(木) 08:48:11 [通報]
>>1985返信
それで彼の父親とその相方の竹中が郵政潰して日本も潰してしまったのだから、もう何もしないでほしいわ+4
-1
-
1993. 匿名 2025/05/22(木) 08:48:17 [通報]
国は米の失敗を農協に被らせようって必死ですね。返信
+0
-0
-
1994. 匿名 2025/05/22(木) 08:48:23 [通報]
>>1984返信
おぼろげに浮かんだ数字がコメの値段www+5
-0
-
1995. 匿名 2025/05/22(木) 08:49:44 [通報]
>>1994返信
おぼろげ大臣+1
-0
-
1996. 匿名 2025/05/22(木) 08:49:53 [通報]
江藤はアホなこと言ったかもしれんが辞めさすまでのことかね?返信
大した話じゃないじゃん
おかげでシンズローになっちゃったしさ
こんなことやってる暇があるならもっとやるべきことがあるだろが+1
-1
-
1997. 匿名 2025/05/22(木) 08:49:56 [通報]
>>1961返信
無制限に出すって言ってるバカ。近く地震などの天災、台湾有事とかあったら備蓄米無しでどうするんだよ。+18
-0
-
1998. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:03 [通報]
>>1返信
河野前デジタル大臣 コメの価格「アメリカから輸入してでも」下げるべき(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp河野太郎前デジタル大臣はコメの価格について「アメリカからコメを輸入してでも」下げるべきとの考えを示しました。 河野太郎議員 「やりようはいくらでもあると思います。備蓄米を無制限に出しますよと言うし
ソーラーパネルが思い浮かぶのはなぜ。+1
-0
-
1999. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:31 [通報]
>>1988返信
先に竹中とかダボス会議とかの方を解体してほしい+4
-0
-
2000. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:05 [通報]
>>1984返信
後ろの人の表情w+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する