ガールズちゃんねる

「神奈川県警が動いてくれない」岡﨑彩咲陽さんの親族が別の自治体の警察本部に相談 川崎臨港署は「やることはやっている」と回答 川崎・遺体遺棄事件

719コメント2025/05/23(金) 06:56

  • 501. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:16  [通報]

    加害者とつきあってたとされる被害者は一族水商売やってて自分もそこで働いてて
    加害者はそこの太客として捕まえておきたかったのかなと思ってる
    でなければこんな男とまともな女が付き合う理由ないだろ
    普通は親族が反対するんだろうけど客としてはもてなしてたんだろうね
    彼女のまわりは入れ墨当たり前の町だから抵抗もなかったんだろ

    つか警察もその辺考えたらバカバカしくて対応してなかったんだろう
    それで嘘ついて対応してたって言ってたのは別の話だけど
    返信

    +10

    -3

  • 502. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:11  [通報]

    >>3
    相談された警視庁は川崎臨港書に問い合わせてくれたんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/22(木) 09:04:23  [通報]

    これに対応してたらトー横界隈とかとんでもないことになりそう
    警察の身が持たない
    返信

    +7

    -2

  • 504. 匿名 2025/05/22(木) 09:05:00  [通報]

    >>416
    これに関しては被害者サイドの家族叩かれすぎ
    被害者の家族は被害者を別の親族の家に匿ってたんだけどそこがストーカーに窓割られたり襲撃されてる
    防犯カメラにまで犯人写ってる
    ここまでやられてるのに警察がストーカー自体を直接取り押さえて牢屋にぶち込めない法律に欠陥あるとは思うよ
    返信

    +7

    -20

  • 505. 匿名 2025/05/22(木) 09:07:26  [通報]

    >>1
    こんなに話題になるのってどういうこと?
    似たような事件あるけど普段は警察攻めない遺族が多いってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/22(木) 09:09:20  [通報]

    >>504
    都合のいい書き方しすぎ

    人類の家→男に場所が知られてて知り合ったきっかけでもあるスナックやってる祖母の家
    窓を破られた→被害者が出ていった2日後にやっと見つけて、見つけた時は窓は空いていたらしいが祖母がなぜか警察が来る前に閉める
    返信

    +16

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/22(木) 09:10:35  [通報]

    >>505
    普通に考えたら加害者を責める人が大半でしょ
    この遺族は真っ先に警察批判してなぜか加害者ほったらかし
    警察に抗議した50人で加害者に詰め寄ったり被害者護衛してりゃよかったのにって誰もが思ってるよ
    返信

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/22(木) 09:12:30  [通報]

    >>498
    脅されてるって父親とか警察に相談すればよかったのに
    返信

    +16

    -2

  • 509. 匿名 2025/05/22(木) 09:15:50  [通報]

    >>299
    人間にない能力があるから。警察犬や救助犬のおかげで助かった命だって多くある
    返信

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/22(木) 09:18:37  [通報]

    >>351
    この事件の被害者
    もっと同情されてもいいと思うけど
    被害者も被害者って言われるの
    この家族の行動だよね
    歌も聞いてみたけど、うーんな内容だったし
    PVの兄弟の顔が悲しみよりも承認欲求が満たされてる顔つきに感じた
    こうなってから妹が、妹が、とか言ってるけど
    生きてるときも妹のこととか家族愛とか重んじてないと思う。
    そもそもが、愛情ある常識的な家庭で育った子は
    間違っても犯人みたいな男選ばない。
    普段、親らしいとか兄弟らしいことしないのに
    お金の匂いや自分のためになることだけは関わる家族って印象。
    返信

    +14

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/22(木) 09:23:16  [通報]

    >>495
    そうだよ。というか脅しは直接のものじゃない。
    洗脳は常に脅されてる状態だけど、抗うから正気がある。
    折角シェルターに逃げ込んだのに、自ら出ていってしまう例は珍しくないし、親や親族に迷惑を掛けたくないからって気持ちもあって相手の元に行く場合もある。
    一時家族の元に戻っても殴られた記憶が過ぎると、自ら家族を説得して暴力男のとこに戻ると懇願する。
    家族も必死に言われると当初は言うこと聞いちゃうんだよ。自分の意思なんだ、この子にも考えがあるんだって。

    親も巻き込むのが洗脳。これは男女間だけじゃくて宗教信者にもにも言えること。あなたも警察の信者みたいだから他の警察官や専門家の意見があっても川崎署を擁護してるね。要はおかしいと言われてることも聞く耳持たないのは同じ。

    あなたは一応知りたいから質問してるんだよね?それなら少し洗脳やDVに着いて調べたらどうかな。
    真っ当な人ならまず「なんで??」って思うことをしてるのが分かる。でも更に理解を深めたらそのなんで?って事もしてしまう理由がわかると思うよ
    返信

    +5

    -9

  • 512. 匿名 2025/05/22(木) 09:23:51  [通報]

    >>510
    家族の行動もおかしいけど、被害者も警察に会うなって言われてるのに自ら会いに行ったりしてる。
    返信

    +16

    -1

  • 513. 匿名 2025/05/22(木) 09:26:42  [通報]

    >>505
    仲間総出(笑)で警察署に行ったりはしないよね。普通は。
    返信

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/22(木) 09:27:57  [通報]

    >>225
    新宿区住みだけど顔タトゥーは瓜田さんしか見た事ないよ
    ブレイキングダウンで有名になる前 奥さんと手繋いでサブナード歩いてたよ
    返信

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/22(木) 09:30:15  [通報]

    >>458
    うわ、全盛期の小室ファミリーより忙しいんじゃw
    返信

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/22(木) 09:32:46  [通報]

    >>514
    顔面落書きマン、名古屋にはたまに居る。
    返信

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/22(木) 09:33:30  [通報]

    >>504
    窓ガラスの件は謎じゃない?自作自演かもしれないのに
    返信

    +16

    -2

  • 518. 匿名 2025/05/22(木) 09:35:48  [通報]

    >>277
    Siblingsって単語誰か教えてあげてw
    返信

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/22(木) 09:38:36  [通報]

    >>497

    はー?
    > もし拉致されていたなら在宅していたはずの祖母はなぜ騒音に気づかなかった?自宅兼店なんだから仕事中でも気づくはず

    何?その気づくはずってw
    あなたプロなの?被害者?若い人でさえ泥棒に入ったの気づかない例はいくらでもあるし、昼間人が居るのに泥棒の立ち去る音で気づいた例もあるよ。その気づくはずの根拠って何?
    そもそも拉致されたのは夜中ではないよね。朝警察に相談の電話した後に居なくなってるんだから。

    子供が性被害にあった事件でも親は朝まで気づかなかったとか、殺されてるのに気づかなかった事件もあるね。
    気づくはず?ってなに?


    そもそも鍵を開けるのも犯人がしたと決めつけてるのが無能。男の方は鍵開けるぞ!窓ガラス割るぞ!って脅せばいいだけ。窓をバーナー開けたパフォーマンスをすれば洗脳されてる相手は自ら開けることもする。
    その可能性すら思いつかないの?DV男はドアをガチャガチャするだけで相手から開けさせれるの。ドアを壊すぞ、ここで開けないなら家族の元に行くぞ言えばいいだけ。

    可能性なんていくらでもあるのに、現場に行った女性警官だけの判断で決めつけたのは何故?あなたのように無能だったってことよね。

    それに現場を荒らしてしまう被害者ってめちゃめちゃいるから。これ常識で不思議な事でもない。ドアや窓を開けて逃げたの見てるのに閉めて警察官待っちゃったりってあるあるだよw
    ましてや川崎署は窓ガラスのことを通報した時すぐ来なかったんだよ?閉めるの変なこと?開けっ放しで来ない警察官待てる?

    因みにうちの近所に窃盗が何軒か続いた時も近所のおばさん犯人の足跡あったのに、自分の足跡ご丁寧につけて空いてた窓を外から閉めてしまって警察官に怒られてたよ。まだら40代のおばさんでもそんなことしちゃうのに。決め付けで物事考えすぎ
    返信

    +3

    -12

  • 520. 匿名 2025/05/22(木) 09:46:46  [通報]

    >>40
    流石に犯人兄からの
    タレコミを無視して捜査に踏み切らなかったのは
    やばかったと思う
    ストーカー規制法に引っかかってたから
    いつでも強制捜査は可能だったのに
    返信

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:19  [通報]

    >>273
    Brother? あさひさんLGBTだったん?
    返信

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/22(木) 09:50:51  [通報]

    >>521
    兄弟の数が教えられないってそういう事だった?
    返信

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/22(木) 09:56:16  [通報]

    >>395
    ウケたww😆
    返信

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/22(木) 10:01:14  [通報]

    >>294
    父親も了承したうえで復縁してたんなら父親も警察より自分の見る目の無さを悔やめとしか言えない
    返信

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/22(木) 10:13:06  [通報]

    >>52
    警視庁って名前だけど東京都の警察で地方公務員。
    警察庁は全国の警察を管理している国家公務員。
    返信

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/22(木) 10:32:19  [通報]

    >>1
    私は複数名のトラブルに関わって巻き込まれてしまい、それを知った善意の第3者が神奈川県警に通報してくれたようで、直ぐに安否確認された
    迅速に対応して頂いてとトラブルも生活安全課の介入で無事に解決。本当に拐われる一歩手前味噌までのトラブルに発展してたから神奈川県警の悪評を耳にする度に悲しくなる
    神奈川県警だって良い仕事してるのよ。有難う神奈川県警
    返信

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2025/05/22(木) 10:36:49  [通報]

    >>7
    川原に連れてかれて「今殺されるか、告訴取り下げるか選べ」って言われて目の前で電話させられたんじゃなかった?
    そんな報道見た気がするけど…
    この被害者の方いわれのない誹謗中傷(自業自得のような言い方)されて可哀想
    警察のやる気がなかったのは明らかだと思ったよ
    返信

    +5

    -7

  • 528. 匿名 2025/05/22(木) 10:37:10  [通報]

    >>268
    『全員助けてくれるから』

    ‥って適当なこというなね。

    せめて、『助けてくれる人がいるかもしれない』でしょ。
    “全員”なんて勝手に全員巻き込むな!だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/22(木) 10:40:54  [通報]

    >>362
    自分を逃がして彼氏が殺された事件だよね。当事者の彼女に対して全員(?)で歌を歌うってすごいクラスだな…。で、彼女もこんなポエム書いちゃう。私がそのクラスにいても馴染めないなw
    なんにしても長い間捕まらなかった犯人が捕まってよかった。
    返信

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/22(木) 10:41:27  [通報]

    >>351
    あのね、すこし事情のある家庭なんだよ。童話とか色々背景があるのよ
    返信

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/22(木) 10:43:30  [通報]

    >>357
    最初通話に出なくて「ドタキャンかな?実はそうなる理由もなんとなく分かっててこの人から被害を受けてるという報告も来てるんだよね」とか言ってた
    結局通話開始はしたけどもっと話まとめられないのかなってくらい説明ももたついてて聞いてるのが苦痛だった
    家族構成を濁したのも意味不明だしそもそも何で配信者のとこなんか来るの?と思った
    余計に印象下げたように思う
    返信

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2025/05/22(木) 10:44:41  [通報]

    >>309
    その叔父さんが一番ヤバい人なんだって聞いたよ
    川崎って昔から有象無象魑魅魍魎の地域なのよ
    返信

    +4

    -4

  • 533. 匿名 2025/05/22(木) 10:45:13  [通報]

    樋口の動画みたけど
    あさひさんのネットリテラシー…… お姉さんが名古屋にいるからそこで避難してたのにインスタに夕飯乗せて白井に居場所バレたんだって……
    返信

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/22(木) 10:48:07  [通報]

    >>531
    よこ、コレコレが岡崎さんに被害をウケたって話も… といったらその後電話きたよね
    そもそもコレコレが2時間前に今日大丈夫ですか?って確認LINEしたのにそれは既読無視だったんよね
    返信

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/22(木) 10:48:36  [通報]

    >>332
    毎日新聞か
    返信

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:04  [通報]

    >>527
    被害届の取り下げは、基本的に電話では行えません。書面での提出が必要です。また、被害者本人による意思表示が必要で、親族や弁護士が代わりに行うことはできません。警察署で取り下げ届に必要事項を記載し、提出する必要があります。
    返信

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:14  [通報]

    >>123
    身近な人を誰かに殺されたってすぐにポエムみたいな投稿や歌を作りましたって人、理解できない感性だわ。なんか亡くなった人に想いを馳せるというよりも、そんな自分に酔ってるようにしか見えない。
    返信

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/22(木) 10:51:54  [通報]

    >>532
    勝手な憶測だけど 被害者はB 加害者はK
    それぞれにドンがいて揉め事は起こすなと釘は刺され地元で揉め事起こすのは出来ず 鬱憤がたまり警察に矛先が向かう
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/22(木) 10:52:39  [通報]

    >>534
    最初コレコレが岡崎さんに電話した時に応答がなかった。それをコレコレが岡崎さんから被害受けた事があるかたからも連絡があって、それで岡崎さんサイドがスルーしてんのかなって言ってた
    凄く気になるコレコレの発言
    返信

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/22(木) 10:55:36  [通報]

    >>539
    わかる すごく気になるよね 被害者達と匂わせるようなことも言ってたよね 被害報告きて裏も取ってたから 流れ次第では暴露するつもりだったよね コレリスはコレコレの進退考えて止めてたけど
    返信

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/22(木) 10:55:46  [通報]

    >>483
    やたら地元の友達と父母に感謝してる人種よね。
    Thank you. father,mother and my friend〜♪
    返信

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:38  [通報]

    >>266


    最後の告知で全てをぶち壊す
    それが川崎民流なのか
    返信

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:38  [通報]

    >>533
    命の危険を感じて避難してたのに飯のインスタてまじか
    返信

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:53  [通報]

    >>49
    告発仲間と思われる人のSNS見たら
    自分が捕まったときの警察の対応は~留置場は~みたいなこと語ってて引いた
    まっとうに生きてる人にその目線はない
    きっと行動のベースに警察憎しがあるんだろうなって思った
    返信

    +16

    -1

  • 545. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:55  [通報]

    >>538
    私もまたぎきだけどそんなところだと思う
    川崎国には一般市民とはまた毛色の違う市民団体が昔から存在してるからね
    返信

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2025/05/22(木) 10:58:25  [通報]

    >>530
    前から思ってたけど 被害者B 被害者おじがBのトップかな?
    白井はKかなと
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/22(木) 10:59:27  [通報]

    >>543
    うん。 お父さんが言ってたよ ケーキを切れない子だったのかね…
    返信

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/22(木) 10:59:54  [通報]

    >>266


    どこかで聞いたフレーズ並べてそれっぽく話せる俺

    近所の奴ら大体同じ思考

    警察がどうすれば適切に動いてくれるのかなんて俺は知らね

    親父は正義
    俺は親父の息子


    おーいえー


    エミネムとか高次元にいて 同じ職業とは思わないだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/22(木) 11:01:02  [通報]

    >>458
    被害者遺族の行動は悲しみやパニックで行動してないと苦しい、辛いってことかもしれないから特にコメントはないけど・・・
    でも同時にこの行動力や迅速な対応が出来るのに、なんで被害者女性の命を守る方向には繋がらなかったのかと思う
    返信

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/22(木) 11:01:16  [通報]

    >>547
    経度知的障害レベルの行動する娘を野放しにしておいて警察だけを責める意味が分からん
    返信

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/22(木) 11:02:24  [通報]

    >>532
    川崎区に生まれ育って長いけどこんな人会ったことないよ
    ヤンチャ(逮捕補導)自慢するような知人もいないし
    そういう人たちはたいてい群れてるから上手く棲み分けてるだけなのかも知らんけど
    地域でひとくくりにするのは止めて
    返信

    +12

    -1

  • 552. 匿名 2025/05/22(木) 11:07:22  [通報]

    >>547
    同じ事思ったよ、複数の金銭トラブルもあったとの事だし
    返信

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/22(木) 11:22:34  [通報]

    >>502
    警視庁と神奈川県警は昔から本当に仲が悪いから、警視庁は単なる嫌がらせで問い合わせしたんだろうし、神奈川県警は警視庁の問い合わせだからって理由でまともに取り合わなかったんだろうなあ、目に見えるようだわ
    返信

    +0

    -10

  • 554. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:36  [通報]

    >>538
    なるほど
    直接はやり合えないから、警察のせいだ!と主張してる(するしかない)感じか…
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:56  [通報]

    >>550
    お手紙見てそうだと思った
    返信

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/22(木) 11:34:04  [通報]

    そういえば神奈川県警の刑事課から2度も間違い電話あったの思い出したわ
    返信

    +0

    -2

  • 557. 匿名 2025/05/22(木) 11:37:07  [通報]

    >>506
    どんな場所であっても窓割って良いわけじゃないし実際防犯カメラに周辺うろつく犯人映ってるからこれを擁護するのってストーカー気質ある人だけでしょ
    被害者自身が警察に生前行ってるんだから接触禁止命令が犯人に出てるはずだよ
    その上で被害者の勤め先に付き纏ってるんだから
    被害者死んでるのに犯人擁護は流石にあり得ないし
    対応した警察叩きも被害者叩きもあり得ないから
    返信

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/22(木) 11:39:25  [通報]

    >>517
    でも防犯カメラには親族宅の周りうろつく犯人映ってるんだよ
    警察が対応してるなら犯人に接触禁止命令出てる
    その上で被害者の身の回りうろついてんのは完全に犯人がおかしいです
    返信

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:48  [通報]

    >>534
    そう
    亡くなった方からの被害の話を出してから通話繋がった
    一度やめようとした意図は何だったんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/22(木) 11:45:15  [通報]

    >>533
    兄弟その事隠してたんだ
    返信

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/22(木) 11:50:25  [通報]

    >>459
    なんでおばあちゃん警察来る前に窓ガラス閉めちゃったの?
    返信

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/22(木) 11:51:51  [通報]

    >>20
    あれ、地元警察かな
    今色々とあってやり取りしてるけどストレス過多で、もはやどちらが被害者なのか解らなくなってる
    その警察署員がアレなのか、県警自体あれなのか
    返信

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/22(木) 11:52:59  [通報]

    >>2
    通行禁止道路に突っ込んだだけで切符切られた 。私に構ってる暇あったら行方不明の子供優先してよ
    返信

    +0

    -19

  • 564. 匿名 2025/05/22(木) 11:55:07  [通報]

    >>563
    子供が轢かれてたかもしれないのに凄い開き直るんだな
    返信

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:21  [通報]

    >>110
    マジで大丈夫か??
    旧警察法の事を言っているなら、とっくの昔昭和29年に廃止されたよ。
    それ以降は、国家地方問わず警察官で統一された。
    まさか戦前生まれなんてことはないよね…。
    日本の警察官 - Wikipedia
    日本の警察官 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    日本の警察官 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索日本の警察官警察法に定められる公安職員言語ウォッチリストに追加ソ...

    返信

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/22(木) 12:00:40  [通報]

    >>543
    誰か「危ないからしばらくインスタはやめな」って言ってくれる人いなかったの?
    返信

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:05  [通報]

    >>550
    親も境界知能かもよ…
    返信

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:22  [通報]

    >>1
    どこに相談したんだろう
    警視庁かな
    そこまでして何もしなかって、この家族になんか思うところがあるんだろうか

    元警官の探偵とか頼めばよかったのかな
    またはどっかの組813に頼んだ方が助かったかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:55  [通報]

    >>482
    むかし、彼氏と別れようと何度も話し合いをしたけど
    その度に死ぬ死ぬ騒いだり、もう限界で家を逃げるように
    出たんだけど、家がバレてストーカーになって
    怖くて警察に相談して、なんとか彼氏に話してくれて
    別れられたんだけど、その時に警察の人から
    本当に別れるつもりはありますか?大体の人たちがみんなよりを戻すんです。って言ってたわ

    耐えられないから、もう別れますって伝えたら
    その警察たちはしっかり動いてくれた
    返信

    +15

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:08  [通報]

    >>533
    中毒なのかな そこまでフォロワーいるなら、あの男を捕まえて、とか助けを求めた方が良かったかも
    返信

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:15  [通報]

    >>569
    本人の意志がしっかりしてないとね
    返信

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:25  [通報]

    >>99
    そうそう
    女性自身も危機感がないというか…

    「ほら!来てる来てる」みたいに
    後ろから男がつけてる動画あったけどさ

    何で歩いて移動してんの?って思ったけどね
    娘がストーカーあってるなら
    絶対に歩かせない
    どんなに手間でも車で送迎
    又はタクシーだよ


    返信

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/22(木) 12:09:47  [通報]

    >>552
    被害者が借りてたの?
    返信

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/22(木) 12:10:48  [通報]

    >>568
    813ってなんの暗号
    返信

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/22(木) 12:11:15  [通報]

    >>561
    びっくりして閉めちゃったんだって
    素人でも現場保全しないとと思うのに ガチャガチャ触って捜査しろって意味不
    痴呆症とか?
    返信

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:07  [通報]

    うちも神奈川県警管轄だけど、マジで酷いよ。
    110した時に舌打ちされたりする。さすがに苦情メールしたら上司が謝罪してきたけど
    返信

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/22(木) 12:12:33  [通報]

    >>50
    あれ?それは被害届け出したんじゃ無かった?昔も自転車関係で被害届け出されて何かの力で被害届け取り下げられたんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:14  [通報]

    >>482
    これよくあるけど、DVとか束縛で別れたいって言い出して、そうすると大抵相手は数日大人しくなって
    これなら大丈夫かと思ってやり直すとまた再発するんだよね
    病気だから別れたらいいのに、共依存だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/22(木) 12:14:38  [通報]

    >>359
    同意。北海道狂ってる
    返信

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/22(木) 12:18:49  [通報]

    >>476
    所内で揉みあってたよね
    文春に殴り込むたけし軍団とか関係ない事までよぎった
    返信

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:09  [通報]

    >>538
    B 貧乏?
    K 金持ち?
    返信

    +0

    -2

  • 582. 匿名 2025/05/22(木) 12:22:27  [通報]

    >>554
    それなら何となく腑に落ちるからと
    普通は犯人に矛先行くのに

    あと気になったのが 警察が会見開く前に遺族に説明があって、お父さんはこの箇所は違うと指摘きしたが何故か帰った

    この家族って話し合い娘もだけど話し合いできないのはなんでだろうとおもったが上に指示役なんかがいるのかな?

    警察と遺族の話し合いで相違があるなら帰らずにその場でとことん話し合わないと行けないのに
    返信

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/22(木) 12:23:54  [通報]

    >>557
    まず犯人が割ったのかどうか警察には判断できないですよね?って話
    だっていなくなった2日後に通報してきてしかも祖母が勝手に扉閉めるとかなにしてんの?って話じゃん
    あとストーカーでの被害届は被害者が警察署に行かなかったから出してないんじゃなかった?
    被害届を出さないと警察も接近禁止命令出せないよ
    返信

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:24  [通報]

    >>554
    それなら何となく腑に落ちるからと
    普通は犯人に矛先行くのに

    あと気になったのが 警察が会見開く前に遺族に説明があって、お父さんはこの箇所は違うと指摘きしたが何故か帰った

    この家族って話し合い娘もだけど話し合いできないのはなんでだろうとおもったが上に指示役なんかがいるのかな?

    警察と遺族の話し合いで相違があるなら帰らずにその場でとことん話し合わないと行けないのに
    返信

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:26  [通報]

    >>16
    一度だけなら酷く脅されたんだろうなと思うけど、何回か繰り返してるから信憑性もなくなる…。
    返信

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:28  [通報]

    >>574
    8 9 3と間違えたんじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/22(木) 12:25:54  [通報]

    >>577
    自転車盗まれたーっていうのは被害届出してなかったはず
    あいつが盗んだから逮捕してくれ!とかいうめちゃくちゃな話だった
    警察からしたら証拠もなにもないのにいきなり逮捕できなくて、被害届出してくれって言っても被害者は警察に行かないでなぜか自分1人で会いに行った
    返信

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/22(木) 12:33:04  [通報]

    >>581
    違う
    調べたらわかると思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/22(木) 12:34:02  [通報]

    >>580
    FRIDAYだよ!
    返信

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/22(木) 12:48:11  [通報]

    >>455
    警察官にてめぇ、このヤロウと怒鳴りつける抗議だよね。
    一般人はあまり徒党を組んでそういうことしないんだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/22(木) 12:49:18  [通報]

    >>40
    民事不介入、事件が起こらないと動けない

    の部分だけ、きっちり理論的にやってるのは否めないよね。

    パトロールや職質をするんだから、そこだけ異様に理論的にされてもとは思う
    返信

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/22(木) 12:50:23  [通報]

    >>590
    抗議の仕方としては正しいでしょ

    自分より強い国家権力相手なんだから

    返信

    +0

    -11

  • 593. 匿名 2025/05/22(木) 12:52:19  [通報]

    >>591
    いやいやいや
    そこは絶対厳守してもらわないとダメな部分でしょ
    曖昧にしたら警察の考え方一つで市民の人権捻じ曲げて好き勝手やっていい事になっちゃうよ
    そんな世の中でいいの?
    返信

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2025/05/22(木) 12:54:00  [通報]

    >>592
    でもインスタで仲間募集してアポ無しで警察の敷地内に押しかけて怒鳴り散らかすって業務妨害で逮捕される事案なんだけどね
    しっかり仕事しろって言うなら自分達も逮捕されるわけだけどそういうのは考えないのかな?
    自分達だけは例外にしろっていうダブスタ?
    返信

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/22(木) 12:55:28  [通報]

    >>246
    若くてかわいい女性だから
    妬み
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/22(木) 12:56:34  [通報]

    >>16
    被害者の家族も強そうだから脅迫されてもびびらんやろ

    刺青いれた弟がいて声かけたら50人も仲間よべる親父がいるんだし
    「神奈川県警が動いてくれない」岡﨑彩咲陽さんの親族が別の自治体の警察本部に相談 川崎臨港署は「やることはやっている」と回答 川崎・遺体遺棄事件
    返信

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2025/05/22(木) 12:57:01  [通報]

    >>266
    ちょっと何言ってるか分からない
    返信

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/22(木) 13:00:15  [通報]

    >>33
    確かに。こういう事件はあってはならないが、かと言って一方の当事者の言い分で警察がホイホイ民事介入する世の中も恐ろしい。
    返信

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:55  [通報]

    >>593
    マクロとミクロの話の違いがわからない馬鹿お疲れ様
    返信

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/22(木) 13:07:18  [通報]

    >>594
    小学校に突入するよりははるかにマシ
    返信

    +0

    -6

  • 601. 匿名 2025/05/22(木) 13:15:32  [通報]

    >>581
    Bは関係ないやろ

    KBはやばい

    返信

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/22(木) 13:18:09  [通報]

    >>1
    私、昔
    ストーカー被害で警察にお世話になったのだけど
    昔付き合った相手を訴えるのは
    本当に怖いし、迷いも出る 
    だけど家族と警察は
    私の気持ちに寄り添って支えてくれました

    今回の事件は
    ご本人が別れる決断が出来なかった事によるもの
    いくら一時的に詫びられても
    復縁を繰り返されたら
    警察はなんにも出来ないです……本当

    ご家族は、こういう一連の流れを誤魔化して
    警察責めて押しかけるとか
    このご家族おかしいです
    返信

    +15

    -3

  • 603. 匿名 2025/05/22(木) 13:23:18  [通報]

    >>15
    職場に犯人が逃げて来て警察犬が来たけど池に怯えて足がすくんでそのまま帰った🐕
    返信

    +0

    -3

  • 604. 匿名 2025/05/22(木) 13:25:35  [通報]

    >>583
    そもそも防犯カメラにまではっきり映ってる
    これで犯人がガラス割った訳じゃないと言い張るのは無理があるね
    被害者殺されてるからね
    返信

    +0

    -7

  • 605. 匿名 2025/05/22(木) 13:26:57  [通報]

    >>575
    自分の家がガラス割られたら驚いてそういう反応になると思うよ
    家宅侵入されそうになるかもしれないし
    よくそんなこと言えるね
    返信

    +1

    -6

  • 606. 匿名 2025/05/22(木) 13:33:58  [通報]

    >>604
    ガラスが割れた日がいつか特定されてないのに防犯カメラに映っていたというのはどう判断したのでしょうか?
    あさひさんがいなくなってから祖母が発見するまでの二日間の映像をチェックしたということですか?
    返信

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/22(木) 13:35:48  [通報]

    >>605
    そもそもあさひさんがいなくなったのになんで2日間も割れてた事に気づかなかったんですかね?
    ふちうに考えたら即座に家中探しませんか?
    というか一般家庭でも毎日窓の施錠確認ってしますよね?
    一階で侵入し得る場所に面した窓ならなおさら
    返信

    +12

    -1

  • 608. 匿名 2025/05/22(木) 13:41:46  [通報]

    >>563
    犯罪者が警察批判するなよw
    だっさww
    返信

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/22(木) 13:43:36  [通報]

    >>1
    警察って全国で裏金蔓延してるらしいね、国民の税金ちょろまかしてる犯罪者ばかりだよ警察は
    返信

    +0

    -11

  • 610. 匿名 2025/05/22(木) 13:44:38  [通報]

    なんか窓ガラス割られて侵入されたーみたいになってるけどいなくなった日の朝7:10に被害者が自ら男の家に行ってるみたいですよー

    あといなくなった日〜窓が割れてると気づいた日までの2日間の間に雨が降ったり天候が悪い日があって、もし祖母の言うように窓が全開になってたなら雨風入るし冬だから寒いしで気づかないのは不自然すぎます
    返信

    +13

    -1

  • 611. 匿名 2025/05/22(木) 13:47:08  [通報]

    >>206
    命に姿や愛情は関係ないよ。
    その見方はやめた方がいいよ。
    あなたに対して万人があなたが思う見方をしてくれるの?

    返信

    +1

    -10

  • 612. 匿名 2025/05/22(木) 14:08:55  [通報]

    >>504
    90人で、拳銃持った警察官がいる警察署を包囲出来るんだから...って思ってしまう。誰がかいなくなったら、もっと出来る事はあっただろうと思うのは当たり前の事で....。被害者家族の無念がなくなって、穏やかな日常を過ごしてもらいたい。
    返信

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:23  [通報]

    >>14
    でも、窓ガラス割られてたって言っても動いてくれなかったんでしょ?
    返信

    +3

    -6

  • 614. 匿名 2025/05/22(木) 14:11:41  [通報]

    >>79
    つめた
    返信

    +0

    -6

  • 615. 匿名 2025/05/22(木) 14:12:19  [通報]

    >>81
    自分や大事な人が同じような被害にあってもそう思う?!
    返信

    +1

    -8

  • 616. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:00  [通報]

    >>2
    何度も別れろって言うのにより戻して自分から会いに行ってるようじゃ警察だってオオカミ少女と思うわよ 忙しいんだし で出てくるのは入れ墨のDQNばかりだもん
    返信

    +15

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/22(木) 14:16:52  [通報]

    >>359
    神奈川県警察の不祥事 - Wikipedia
    神奈川県警察の不祥事 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    神奈川県警察の不祥事 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索神奈川県警察の不祥事ウィキメディアの一覧記事言語ウォッチ...


    不祥事だけでwikiで記事が作られてるのは神奈川県警だけなんだよぁ
    それだけ不祥事が多いってことなんだよね
    返信

    +1

    -6

  • 618. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:27  [通報]

    警察に頼らなくとも自分らで守れそうな人達だよね
    家族に男性たくさん仲間もたくさん、しかも強面
    妹一人守れなくて警察にどなりこみはどうなのか、、と思う
    返信

    +10

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/22(木) 14:18:47  [通報]

    女の敵は女だと言わざるを得ないトピだ
    返信

    +3

    -9

  • 620. 匿名 2025/05/22(木) 14:20:25  [通報]

    >>536
    警察に訴えても保護してくれるわけでもなく外にガッツリ刃物持った犯人が待ち構えてたら従わざるを得ないこともあるじゃん
    警察って女性の被害を軽視するから取り下げに来た本人の話をちゃんと聞くわけでもなくめんどくさいからって早く帰したんでしょ
    返信

    +3

    -6

  • 621. 匿名 2025/05/22(木) 14:21:53  [通報]

    >>602
    ご家族は復縁の話しを誤魔化してないですよ。初めから寄り戻してを繰り返してたと話してた。
    その際に無理やり連れてかれては復縁してたと言ってたし、職場の人も別れなさいと話したけど、「自分が居ないと」と最初は言ってて恋愛だから口を出さない方がいいかもと思ったと言ってた。その後職場や家族に迷惑がかかると我慢して付き合ってることが分かった。

    洗脳状態ではあるあるの行動。
    そうやって亡くなられた方や家族を批判すると気持ちいいんですか?弁護士さんや専門家も話してますが、こういう案件でも警察署はかなりしっかり動いてくれるそうです。DVの洗脳ではよくある話でこの場合被害者に任せて居れば酷くなるとプロは分かるからだそうです。
    あなたは洗脳まではされてなかった。ただそれだけ。自分が出来たから他人もできるなんておこがましいし、被害者を責めるなんて最低な人間ですね
    返信

    +4

    -12

  • 622. 匿名 2025/05/22(木) 14:25:47  [通報]

    家族提供の画像多すぎ
    晒しもんやんか
    家族もなんか常識ないなて感じる
    返信

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:05  [通報]

    >>573
    金銭トラブル 複数人と
    返信

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:05  [通報]

    まあ死んでしまったから今更騒いでもしょうがない。
    返信

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:24  [通報]

    >>424
    警察が悪いというのを大人数で押しかけることでアピールしたかったのでは?
    SNSで無関係の人まで呼びかけて突撃してたみたいで、警察署の中で警察職員を並ばせて怒鳴り散らしてる動画とか撮ったり配信してる人もいたみたい。
    職員の顔晒されてるの見た。
    返信

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/22(木) 14:31:25  [通報]

    >>3
    より戻したとか痴話喧嘩聞かされてる気分
    集団で警察行けるやついるならそいつらに行かせろよ
    返信

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:31  [通報]

    >>11
    知らんがなだし助けてほしいなら変なことすんなや
    返信

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:36  [通報]

    >>592
    国家に暴力で訴えても不利なだけ そんなことも分からないの😅
    返信

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/22(木) 14:34:31  [通報]

    >>594
    捕まってほしい
    返信

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/22(木) 14:34:44  [通報]

    >>2
    笑った。上手いね
    返信

    +1

    -5

  • 631. 匿名 2025/05/22(木) 14:39:56  [通報]

    >>617
    って思ってる人多いじゃん?
    でも懲戒処分受けてる警察官は2023年は愛知が最多だし、その後は千葉、大阪、東京、福岡なんだよな
    因みに2024年は兵庫が最多で、その後は福岡、愛知、大阪

    あなたみたいな人ってマスゴミとか言いつつメディアに踊らされてるだよね
    返信

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2025/05/22(木) 14:41:09  [通報]

    >>615
    警察に多くを求めすぎ
    かもしれないで動けるほど余裕ないよ
    冤罪や誤認があったら? 大切な人が間違いで逮捕されたら?
    返信

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/22(木) 14:42:10  [通報]

    >>631
    マスゴミとか言ってる人は
    毒されてるか自分が社会的に下の位置だから 逆恨みだよ
    返信

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:35  [通報]

    >>616
    すまんけど、カップルで警察を冷やかしてるのかなって思う 迷惑Tiktokerでネタにしてるとか考えてしまうわ
    返信

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:37  [通報]

    警察みんな無能って意見には同意できないな。
    知り合いの刑事はいつ寝てる?ってくらい仕事しているし、全国飛び回っている。まあ自分の手柄にしたいだけかもしらんけど
    返信

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/22(木) 14:47:36  [通報]

    >>635
    私は有能だと思うけど 使う方(被害者)がそれなりの頭ないと無能に変化するものだと思う

    この家族 お気持ちで動けが多いそんなんで動く警察なんてないよドラマのみ過ぎ
    それでは警察は動かないよ
    返信

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/22(木) 14:49:57  [通報]

    それで殺されちゃったからね。
    こうやって書かれても仕方ない
    ガルだと被害者側もDQNだから無慈悲なコメントいっぱいつくけど、実際神奈川県警は頼りない
    しっかり働く警察の人もいるだろうけど組織としてちょっといい加減なところがあるから担当者次第になってしまう
    返信

    +2

    -8

  • 638. 匿名 2025/05/22(木) 14:50:12  [通報]

    >>14
    届け出出したりやっぱり取り下げたり…とかだと単なる喧嘩の延長のように考えてしまうのも仕方ないような気もしてしまう。
    ご親族からしたらそんなのあり得ないし怒りしかないのは十分分かるんだけどさ。法整備するとしてもなかなか難しいよね、恋愛絡むと。
    返信

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/22(木) 14:53:42  [通報]

    >>520
    ただただ警察が怠慢だったというよりか、犯人側に忖度する何かがあるような。
    返信

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/22(木) 14:57:47  [通報]

    >>631
    愛知ってなんかいつも免れてるよね
    外国人も多いし在日も多いし凶悪事件も多いのに。
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/22(木) 14:58:34  [通報]

    >>266
    草生える
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/22(木) 15:00:19  [通報]

    >>636
    人の感情なんてその日のうちでもコロコロと変化する。
    そんな細かく変化するものいちいち対処してたら組織は機能
    しなくなるからね。
    だからこそ被害者側にも感情を抑えた一貫した態度が求められる。
    返信

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/22(木) 15:02:49  [通報]

    >>419
    いつもガルでは犯罪者を育てた犯人の親も◯処分しろとか言うくせに、今回だけは異様に被害者側ばっかり叩きすぎじゃない?
    返信

    +2

    -4

  • 644. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:05  [通報]

    被害者本人は犯人から脅迫され取り下げている事が当初から分かっていたのに警察は面倒臭いから犯人を逮捕せずすんなり被害届けを取り下げ

    最終的に行方不明になってから家族は捜索願いを依頼している
    それなのに被害者が取り下げているからと動かず

    これのどこが対応したと言うのか?
    警察が単純な思考では困る
    返信

    +0

    -3

  • 645. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:32  [通報]

    >>279
    Grokに聞いてみたけど草生えた。

    この一連のスレッドでは、最も社会的・現実的な正論を述べているのは、208番のコメントです。
    ---
    【208. 匿名】
    > 「ひとり人が死んだからね
    例えば総理大臣が『米が高いというのは給料が低い会社に就職した。転職して給料あげたらいい。自己責任』とか言い出したら嫌でしょうよ
    判断間違えても助けられる仕組み作り考えた方が生きやすいよ」
    ---
    【なぜ208が正論か?】

    自己責任論の限界を明確に示している
    「自警できなかったのが悪い」と言う声に対し、「人は常に完璧に判断できるわけではない」「だからこそ支援体制が必要」と主張。
    例えが秀逸で、問題の構造を他の社会課題に置き換えて説明している
    米価や給料といった生活問題に例えることで、共感しやすくしている。
    非常に冷淡な意見や感情論に流されず、制度と仕組みの重要性に言及している
    人がミスをすることも想定した「社会的セーフティネット」の必要性を強調。
    ---
    他の主張と比較して
    73:非常に重要な視点(恐怖により行動が制限される被害者心理)を提示し、議論の出発点として優れている。
    104, 126:73の補強として妥当。
    139, 153, 199など:被害者や家族の「知恵や行動不足」を責める論調で、一理あるように見せかけて冷酷かつ結果論的であり、近視眼的。
    79,279など:論外。自己責任論を振りかざし、構造的な問題に無知かつ無関心。典型的な荒らしコメント。
    ---
    結論:
    208番が最もバランスが良く、感情にも制度にも配慮した正論です。そのうえで、73や104などの早期のコメントが導入として非常に意義深いと言えるでしょう。
    返信

    +0

    -2

  • 646. 匿名 2025/05/22(木) 15:06:32  [通報]

    >>553
    「警視庁と神奈川県警は昔から本当に仲が悪いから、」
    ↑は本当なの?
    コメント書き込んだ人は警察関係者なのかな?
    疑うわけではないけど、知らない情報だったので。
    返信

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/22(木) 15:13:02  [通報]

    >>620
    でも被害者は自分から犯人の住所を訪ねてんだよ?自転車盗まれたとか言って突撃して警察に「いま犯人の家の前」って自分で電話かけてるんだよ
    「従わされてる」?はあ?どこが?
    返信

    +0

    -3

  • 648. 匿名 2025/05/22(木) 15:15:59  [通報]

    >>616
    出会いが金髪祖母のスナックだし
    返信

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/22(木) 15:16:49  [通報]

    >>646
    よこ、こんなの陰謀論やゴシップ好きが書いてるだけだから 真に受けないように
    返信

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:47  [通報]

    >>649
    横からのコメントありがとう笑
    笑ったわwww
    返信

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/22(木) 15:19:22  [通報]

    知り合いの知り合いの子って感じで一度飲みに行った事があったくらいなんだけど、被害者側親族にも問題ありだし、署名して署名して拡散して拡散して攻撃がヤバイ。
    返信

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/22(木) 15:20:23  [通報]

    >>406親族もカタギじゃない
    返信

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/22(木) 15:22:18  [通報]

    >>371腹違い種違い
    返信

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:29  [通報]

    >>4
    パヨクみたいやん
    返信

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:02  [通報]

    >>369亡くなってから集まった輩
    署の外でたむろして笑って飲んでるやつらもいた
    返信

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/22(木) 15:25:15  [通報]

    >>559
    岡崎さんからの被害と言ってたから
    あさひさんの金銭トラブルではなく、電話出る予定だった弟の自分たちから被害を受けたって話が出ると早とちりして直ぐに電話でたとか?
    返信

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:21  [通報]

    襲撃したあとも署名した人いるのかね
    個人情報どう扱われるのか不安じゃないんだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/22(木) 15:32:10  [通報]

    >>130
    言う事聞かないどころか普段から警察を敵視してる感じだから尚更タチが悪いよね。
    法治国家とは無縁の人みたいな。
    返信

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/22(木) 15:32:48  [通報]

    >>99
    警察に乗り込むのは絶対に暴力受けないって自信があるからやってるだけなんだよね。警察に対する弱いものいじめだよね。犯人に乗り込めばよかったのにそれは自分が傷付きたくないから出来ないんだよ。
    返信

    +16

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/22(木) 15:34:55  [通報]

    >>646
    横、割と有名よ

    警視庁と神奈川県警の関係は西の大阪府警と兵庫県警のように不仲として知られる。不仲となった原因は1972年のあさま山荘事件にある

    みたいな解説もあった
    返信

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/22(木) 15:36:48  [通報]

    >>642
    てか、自分のお気持ちを毎日伺って貰えるほどの人物だと思ってたのかね
    何を求めてるんだろうか そこまで手厚いサポート求めてるなら総理大臣にでもなればいい
    返信

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2025/05/22(木) 15:37:16  [通報]

    >>232
    正直、警察はバカの相手もしなきゃいけないの気の毒だなって思っちゃう
    寄り戻してる時期のハーレム期に保護しようとしても全力で拒否しそうだしね
    返信

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/22(木) 15:39:24  [通報]

    >>482
    この手のものは区役所なんかを挟んだらどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/22(木) 15:44:40  [通報]

    >>347
    ナイフで脅された云々は失踪前に知ってたなら、潰しに行けばいいのに。とは思うな
    返信

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/22(木) 15:46:28  [通報]

    >>351
    その動画も見たけど結局警察批判だったね。
    返信

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/22(木) 15:51:13  [通報]

    >>644
    捜索願は毎年8万人とかのすさまじい数が出されてるから警察が全部に対応出来ないのは日本全部でそうでしょ、幼い子どもの場合は特別に自治体と協力して捜索隊出すことはあるけどね
    それとも年間約8万人、10年で約80万人もの捜索願が出されて見付かってないのに、あなたは彼らなんか全部無視して岡崎さんだけを最優先で探せって言うの?
    他の何万もの人たちを無視していい理由は?
    返信

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/22(木) 15:51:19  [通報]

    この事件、家族や友人知人が警察署に押し掛けた時点から、一気に興味なくなったわ
    返信

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/22(木) 15:58:01  [通報]

    >>7
    そりゃー警察も動けるわけないわと思うけど、殺された時点で警察の失態で警察の不手際で警察の対応が不適切か不十分だった認定なんだよね
    流石に遺族が民事訴訟起こして認められるってことはなさそうだけど、世論はそうじゃなきゃいざ自分が変なのにタゲられた時に警察動いてくれない可能性捨てられないから
    返信

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/22(木) 15:58:35  [通報]

    >>206
    被害者のお父さんの取材時の態度見た時「ん?」って思ったんだけどやっぱりそういうことだったのか。
    人を見た目で判断しちゃいけないってのはわかるけどやっぱり自分の直感はよく当たるから直感も大事だな。
    返信

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/22(木) 16:08:19  [通報]

    >>530
    知ったかぶってるとこ申し訳ないけど
    川崎に同和なんてないよ
    在日〇人の多いところは存在するけどね
    返信

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2025/05/22(木) 16:12:16  [通報]

    >>660
    仲が悪い割に箱根駅伝では白バイなどによる先導など連携してるじゃん
    仲が悪いって本当なのかな?どこまでホント?って思うんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/22(木) 16:29:48  [通報]

    >>8
    常に警察に助けてもらうことなんてないけど
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/22(木) 16:41:16  [通報]

    >>5
    マイナスが多いけれど下から数えた方が早いだろうなとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/22(木) 16:41:21  [通報]

    被害者、このまま生きていても別の事件に巻き込まれたりしたかも。
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:54  [通報]

    >>425
    ここまで残念な遺族も珍しい、申し訳ないがかわいそうだと思えない。
    返信

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2025/05/22(木) 16:46:34  [通報]

    女性が残虐な殺され方した、コンクリとか桶川の事件は被害者に落度はなかったと思うけど、この事件は被害者や取り巻く環境が悪過ぎて。
    返信

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:07  [通報]

    >>12
    手紙一つで信じるのは浅はかだなと思うしストーカーがどういう物なのかを知らな過ぎるなと思ったけどな
    ストーカー事件って増え続けてて色んなパターンがあるのに学んでないって事だよね、勉強してないのかな?警察は
    返信

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:11  [通報]

    なんであんなに強面のお父さんがいるのに祖母と暮らしてたの?
    被害届出したりしてるなら実家に戻るとかできない環境だったのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:48  [通報]

    >>651
    すごい情報!
    被害者はやっぱりトラブルメーカーなのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/22(木) 16:54:03  [通報]

    >>423
    「殺されるかも」と聞かされた時点では、家族は通報してあげなかったのかな?
    被害者本人の通報には振り回されてるけど、家族から通報された時は事実に基づいて動いてるよね?

    返信

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2025/05/22(木) 16:54:41  [通報]

    >>8
    事件が起こらないと大きく動かないから物的証拠は大事だよあと小さい町だと担当警官にもよるね
    返信

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/22(木) 17:00:57  [通報]

    >>651
    知り合いの知り合いで一度飲んだだけで何が分かるんだろう…
    遺族側が警察署に集まってたのはイメージが悪いし警察側からしたら捜査の邪魔されてると思ってしまうのは誰にでも想像が付くけどね。ただ気持ちは分からなくはないし、被害者が可哀想なのは変わらない。一番悪いのも加害者。それだけだよ
    返信

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/22(木) 17:02:29  [通報]

    >>664
    二度と娘に近づかないようにね。
    白井は被害者の父親を恐れてたらしいし、よくわからないね。
    返信

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:58  [通報]

    >>566
    てか、言われなくてもだよ
    それがスマホ持ち出したばーさんなら仕方ないけど
    落ち度ってか言われなくても分かれだよ
    返信

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/22(木) 17:31:42  [通報]

    >>680
    被害者の家族は常に警察に連絡、探偵雇ったり、自分達も加害者に会いやめてくれと伝えたりしてたみたいですよ
    これはコレコレの配信に上がって話してましたよ
    返信

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/22(木) 17:34:55  [通報]

    >>684
    危機感薄いよね…
    返信

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:27  [通報]

    >>686
    うん。 普通分かるよね なんか白井が怖いって言ってる割に 怖がってなくない?
    登場人物なんでこんなに間抜けばかり…
    返信

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/22(木) 18:17:44  [通報]

    >>687
    警察を叩かれてもって感じだよね
    返信

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/22(木) 18:26:22  [通報]

    >>656
    動画見直してきた
    「この遺族にも問題があったんじゃないかという話にはなってるんですよ」
    「実は岡崎さんから被害を受けた人からも相談が来てるんですよ」
    コレコレのこの発言の直後、未読だったラインに既読がつく
    何か思う所があってドタキャンしようとしたけど都合悪い流れになったから出てきたように思えた
    返信

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:44  [通報]

    >>685
    警察に連絡、は何故か110番でなく生活安全課の窓口に掛けちゃってるんでしょ?そのうえ担当者が出勤するより前の早朝に電話したりと意味不明なことやってる
    加害者に直接言うのはお祖母さんとお姉さんが危険を顧みずにやってて何故か腕力のある男親や男兄弟はやってないんだよね
    その男連中は加害者への憎悪は見せないのに警察叩く時だけ急に声が大きくなるしさ
    本人たちとしてはやってるつもりなのかもしれないけど、端から見るとなんかちぐはぐなんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/22(木) 18:32:21  [通報]

    >>389それ(折返し)やったら危険なのにまだやってるんだ


    返信

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/22(木) 18:39:32  [通報]

    >>690
    よこ、生活安全課の警官に相談してて頼ってたから、危険を感じたときに一番最初に思いついたのがその人だったんだと思う
    ただその人もどうしたらいいのか、、って感じだったんだろうね

    父親や兄弟がどういった対応していたのか解らないけど、牽制はしてたんじゃないのかな
    そうじゃなかったら警察に文句言えないよね
    返信

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:51  [通報]

    >>690
    祖母の家に避難してた時に祖母の知り合いの若い男に送り迎えしてもらってたそうだよ
    白井がその姿みて怒ったらしいけどそんな刺激するような事してるの意味不
    知り合いなんか信用ならないのになんで他人だよりなんだろうね
    兄弟おおいんだから男兄弟でガードすればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:09  [通報]

    >>603
    物語
    返信

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/22(木) 19:34:38  [通報]

    >>656
    あさひさん本人のトラブルで間違いないよ
    その後の配信ででも亡くなっちゃってるからね〜って言ってたから
    返信

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/22(木) 19:40:48  [通報]

    >>695
    あさひさんの金銭トラブルでリーク来ていたけど
    弟たちは自分たちのトラブル暴露だと勘違いして 急に上がったんじゃと思ったんだよね

    岡崎さん からの被害者といったら電話かかってきた
    あさひさんが金銭トラブルだということは後半でコレコレが突っ込もうとしてたから
    返信

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/22(木) 19:48:47  [通報]

    >>621
    貴方は知ったかのように書かれているけど
    なんにも知らない私を責めますよね
    かなり辛辣に、そして嫌味に

    自分はさも正しいかのように述べられてるけど
    あなたのコメント最低です

    返信

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2025/05/22(木) 19:53:56  [通報]

    >>1
    >川崎臨港署は「やることはやっている」と回答していたということです。

    それなのに岡﨑さんは死んじゃったんですよね?ということは
    川崎臨港署はみんな無能デースと自白したってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/22(木) 19:58:43  [通報]

    >>698
    避難先でSNS更新して自ら居場所ばらす被害者には誰も太刀打ちできんぞw

    FBIでも無能になるな
    返信

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/22(木) 20:44:59  [通報]

    >>639
    怠慢もあったみたいだよ
    返信

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2025/05/22(木) 20:47:29  [通報]

    第2部も生放送なの??
    返信

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/22(木) 21:07:07  [通報]

    >>690
    ストーカーに関しては生活安全課の#9110が正しいですよ。
    男連中は何もしていないとはどこ情報ですか?
    父親は加害者宅の近くで見張りに行ったり直接もう会わないでくれと言ったという話もあるし。
    彼等が唯一間違った事したなと思うのは警察署に集団で抗議しに行ったくらいでは?
    返信

    +1

    -3

  • 703. 匿名 2025/05/22(木) 21:35:48  [通報]

    >>697
    わかりました?あなたの真似をしたんです。何も分かってないのにわかったように語るあなたの真意をついたまでです。
    私はわかって最低に書きましたが、何もわかってないのに勝手に決め付けで死者を愚弄するあなたとどっちが最低ですかね。自分の胸に問いかけたらどうですか、
    返信

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/22(木) 21:37:56  [通報]

    >>696
    あーなるほどね
    ていうよりただ時間にルーズなだけに見えたな
    そもそもトラブル仄めかす前から既読ついてなかったりかなり常識というかマナーというか怪しい感じだった
    返信

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/22(木) 21:39:17  [通報]

    >>702
    会わないでくれって言ったのは叔父じゃね?
    父親は復縁公認したり祖母宅に避難した後も外出時護衛するとかしてる風でもなかったし謎
    なんかいなくなってから警察に対して騒ぎ出した感
    返信

    +2

    -2

  • 706. 匿名 2025/05/22(木) 21:49:24  [通報]

    >>581
    斬新な解釈で好きww
    返信

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/22(木) 21:54:16  [通報]

    >>670
    私の言いたかったことはゴロと団体が根付いていると言う意味
    返信

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/22(木) 22:00:36  [通報]

    >>704
    ちょっとアレな人たちだから 社会常識がなく自分からお願いしたのに気分で動いていたのかもしれませんね
    どっちにしろ関わりたくないし コレコレも呆れてましたね
    返信

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/22(木) 22:31:50  [通報]

    >>632
    でも、窓ガラス破られてたのに動いてくれなかった
    返信

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/22(木) 22:47:27  [通報]

    >>679被害者の女の子はヤンチャしてるのがカッコイイって思ってて女の子でも派手な子について回ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/22(木) 22:48:31  [通報]

    >>679身内がカタギじゃないから警察も相手にしなかったところもあると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/22(木) 22:54:22  [通報]

    >>710
    なるほどね そういう一家なんだね
    顔刺青と付き合ってるのは同レベルってことか

    被害者って複数人と金銭トラブルあったの知ってますか?
    返信

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/22(木) 23:18:04  [通報]

    >>712お店が赤字で身内だからお小遣い程度しかもらえてないとは聞いた。
    返信

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/22(木) 23:19:47  [通報]

    >>602
    私もストーカー被害に遭った事があり警察に証拠など揃えて相談しました。確かに見回りの強化と口頭注意はしてくれましたが変わらず結局自分で解決しました
    怖いを通り越してプツンときて相手に「二度と近付くな、次居たら殺す」って相手を玄関付近の壁に追いやって包丁突き刺しました(脅しですね)二度と来なくなりました、真似はしないで下さい。

    ストーカーの被害者側にも色々なタイプが居ると思いますよ、今回の被害者の方はDVなど日頃から受けていたなら恐怖心から服従する形だったのではないかな?一種の洗脳ですよね…だから何度もよりを戻した、連絡を取ってしまった、傍から見たら何してんの?自業自得じゃん!って言われるのも分かるけどそういう被害者が圧倒的に多いのも事実ですよ

    遺族側の警察に怒りを向けてしまう気持ちも理解は出来る。やり方は良くない、もっと賢いやり方で警察と協力してやってくのが一番良かったけど、それも今更だよね。警察と遺族側の関係修復は無理でしょ
    警察を責めるのはおかしいと言うけど何度も悲惨な結末のストーカー事件は起きてるのに学ばない警察もどうかと思うよ
    返信

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2025/05/23(金) 03:25:12  [通報]

    >>714
    ふだんからDV受けてた割には警察から止められても自転車返せと男の家に凸ったり父親公認で復縁したりしてたみたいですけどね
    それも恐怖で従わされてたんですかね
    返信

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/23(金) 03:37:35  [通報]

    >>621
    洗脳されているのはその人自身のせいで警察官の落ち度ではない
    洗脳された人に警察官が何言っても無理でしょうね
    そこまで介入はできないよ
    家族で何とかしてほしい

    返信

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/23(金) 05:15:57  [通報]

    >>1
    無 能 神 奈 川 県 警 🤪
    返信

    +0

    -2

  • 718. 匿名 2025/05/23(金) 05:25:55  [通報]

    >>652
    返信ありがとうございます、ですよね…
    返信

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/23(金) 06:56:22  [通報]

    >>592
    警官一人一人は、ただの人だよ
    よくまぁ、それを怒鳴りつけられるよ
    それやってると、理由があれば、相手にどんな酷いこともできるようになるぞ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす