ガールズちゃんねる

【産後の恨み】成仏した人〜

102コメント2025/05/22(木) 12:24

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:12 

    よく「産後の恨みは一生」と言いますが、もう全く気にしてない人いますか?

    主は産前産後にイライラが溜まった時に「育休中のお金は全部私のお小遣いにするからね」と言い、毎月約20万のお金をネットショッピングやエステ、ウーバーイーツなどに全て使い(私の中では豪遊)ストレス発散。好きにさせてくれた夫に感謝して今は全く恨んでいません。

    皆さんの成仏させたエピソードも聞きたいです。
    返信

    +19

    -70

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:31  [通報]

    専業主婦は無職
    返信

    +4

    -26

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:39  [通報]

    成仏って表現で正解なの?
    返信

    +55

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 16:32:52  [通報]

    カルティエの時計で許した
    返信

    +15

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 16:33:06  [通報]

    >>1
    いい夫だね
    返信

    +22

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 16:33:47  [通報]

    元旦那を断捨離した事かな。

    1番スッキリした。
    返信

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 16:33:56  [通報]

    義両親が成仏した時、ようやく恨みも昇華されるかな。
    それまで無理。
    返信

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:04  [通報]

    >>1
    こういうお金って家の貯金からじゃなくて
    夫のお小遣いから出すってこと?
    家の貯金が減ったら嫌だよね
    返信

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:11  [通報]

    繁殖目的じゃなくても生中したいですか
    返信

    +3

    -13

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:18  [通報]

    しょーもな
    返信

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:24  [通報]

    低身長の男にセクハラされたこと成仏してない
    返信

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:30  [通報]

    悟りを開いた
    もうこれ以上の精神的苦痛はないであろう
    返信

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:32  [通報]

    お母さんの笑顔が何よりも大事!
    ミルク育児でも子は育つ☺️
    スマホ育児も全然大丈夫だよ!
    お母さんが笑顔にならなきゃ☺️
    返信

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:38  [通報]

    >>3
    浄化って言いたかったのかな
    返信

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:40  [通報]

    >>1
    ナイトインナイトみたね?
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:56  [通報]

    >>1
    どんな恨みがあってそれを成仏させたのか分からない内容だね。
    良い旦那じゃんとしか思えないw
    返信

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:13  [通報]

    >>1
    旦那が何かひどいことを言ったとかでもないのにイライラしたから全額使ったの?
    それも何回も?
    子供のために貯めたくとかならない思考がなかなかワイルドだね
    返信

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:27  [通報]

    私の父が病気になった時に経済的にも家事育児看病でもめちゃくちゃサポートしてくれたからワンオペ育児の恨みもすっかりなくなった

    夫の父親は早くに亡くなってたせいもあるだろうけど、本当に優しかった
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:35  [通報]

    >>1
    うん?
    旦那の何を恨んでたの?
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:46  [通報]

    >>1
    これから子育てにお金かるのに、豪遊させて貰っていい夫♡って両方馬鹿なの?
    返信

    +23

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:14  [通報]

    さっそく低身長の童貞が湧いている
    返信

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:52  [通報]

    >>9
    思った。
    例え旦那の財布からだとしても、結局は、その家のお金が減った事には変わりないと思ってしまう。
    返信

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:06  [通報]

    >>10
    🍺
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:20  [通報]

    トピタイで恨みを強調してるのに一切情報なくて草
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:52  [通報]

    >>1
    子どもの為に遣おうとか、貯めておこうとかはなかったんだ。
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:03  [通報]

    >>9
    育休中にはいった自分の給料をすべて好きに使ったということでは?
    夫の給料で家計を負担して、主の給料を主が使ったのかと
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:26  [通報]

    >>1
    まずなにをされたん?
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:02  [通報]

    >>1
    ストレス溜まるよねしょうがないよねって広い心で許してるわけじゃなくて、育児中のストレスを理由に散財しまくる妻を見て気持ちが冷めてもう何も言う気がなくなっただけだよ

    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:02  [通報]

    あと物を買って貰うのって
    その物を見る度嫌な事を思い出さないのかな?
    嫌な怨念が籠もってる感じがする
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:15  [通報]

    【産後の恨み】成仏した人〜
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:09  [通報]

    >>1
    逆にそれやられたらブチギレそう
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:06  [通報]

    >>1
    逆に今後旦那がイライラしたから俺の給料派俺がすべて豪遊に使う!って言っても文句言えないよね
    なんかすごく武勇伝風にかいてるけど、なんか恨みがあって全部自由につかう!!!といったとして本当に使う神経疑うわ。その20万✕1年分を我が子のために少しでも残そうとか使おうとかなかったんか
    夫婦として終わってない?
    返信

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:11  [通報]

    20年経っても旦那の浮気が成仏できるどころか恨みが増してます。
    私が妊娠中、出産して入院中、産後に女と遊んで楽しんでたかと思うとイライラして血圧上がってきます。当時はそこまでイライラしてなかったのに…。
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:10  [通報]

    >>1
    仕事で忙しくなる、と言っていたのに実際は満喫で遊んでいた夫(複数回)
    せめて夕飯食べてこちらの負担を減らしてくれるならまだしも!と
    当時はかなり憤慨していましたが
    小学校あたりから子育てが徐々に楽になり
    自由時間が増えた今でも専業させてもらっているので全く恨んでません
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:17  [通報]

    >>3
    怨霊(生き霊?)と考えたらあり
    返信

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:13  [通報]

    >>1
    清々しい話だなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:15  [通報]

    >>1
    産後15年

    毎日思い出してイライラしてるわけじゃないし、だいぶ恨みは薄まったとは思うけど、子育ての話とかになったら思い出し泣きできるし、子育てトピとかで非協力的な旦那の旦那の書き込み見たら共感して腹たって泣けるほどではある
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:40  [通報]

    >>3
    まぁ正解かな
    昇華させたでもいいけど、産後の恨みは「成仏」の方が合ってるかもw
    返信

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:49  [通報]

    >>36
    そこまで恨んでいたら離……
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 16:52:25  [通報]

    帝王切開した翌日の晩のこと。
    お腹の傷が痛すぎて、リハビリはしてるけどまだまだ歩けない私に。
    夜、病院のベットで赤ちゃんが泣くと、
    旦那が「早くオムツ変えてあげなよ」と。

    この時、私の中で、旦那は死にました。
    以後は、遺族年金をくれる幽霊だと心を殺して呪っています。
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:22  [通報]

    >>6
    あなた程じゃ無いよ笑
    返信

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:40  [通報]

    産後の恨みってお金で解決できなさそうだけど

    分娩室に義親突撃とか
    赤ちゃん泣いてて妻に泣かせるなと叱責するのか
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:16  [通報]

    >>8
    同意
    義妹も追加で
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:43  [通報]

    >>1
    成仏してません…
    出産前後の夫の態度は人として許せなかったので、結局離婚しました。
    なぜ私がそこまで離婚したいのか最後まで分からなかったみたいなので、別れて本当に良かったです。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:47  [通報]

    >>1
    主クズやな
    反対に旦那が自分の給料使い切ったらブチ切れやろ
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:22  [通報]

    >>1
    そこまでの産後の恨みって具体的には?
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:55  [通報]

    >>33
    大仏ではないよ
    観音像だよ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 16:59:06  [通報]

    ナイトスクープで眞栄田探偵が調査してたな
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:30  [通報]

    この前のナイスク見たのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:37  [通報]

    >>6
    モラハラじゃなくて
    お互いをよく理解しないうちに結婚、妊娠、出産するのが問題だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:42  [通報]

    >>7
    その後の生活は苦しくない?
    返信

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 17:03:35  [通報]

    >>8
    私は多分無理だわ…。
    反省しないまま逝かれても恨みは消えない。
    返信

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:48  [通報]

    >>35
    本当に必要で使ったと言うよりは、当てつけで全部使い切ってやったって感じがするよね。
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 17:09:25  [通報]

    >>57
    どっちにしてもありえないよね。
    産前産後の辛さもわかるけどさ、旦那だって代わりに妊娠したくてもできないわけで、やめたくても仕事もやめられないし、妻のご機嫌とりながら、地雷踏まないようにって双方に大変さやプレッシャーってあるのにね。
    ま、旦那が妊娠中に浮気したとかなら話はべつだけど。
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:51  [通報]

    >>1
    主です!書き方が下手ですみません。
    お金は自分の育休中の給与を全て使い、生活費や貯金は全て夫の給与で賄いました。学資保険にも加入してますし児童手当やお年玉なども一切手をつけてません。

    イライラしたことは、思い出せることだと…
    新生児期は夜全く起きずいびきかいて寝ていたり、出産後も直帰せずジムに通っていたり、、ですかね?ホルモンでイライラ〜とかではなく夫の行動言動に当時イライラしていました!
    返信

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 17:14:00  [通報]

    >>1
    お金いっぱい稼いでくれて何不自由のない生活をさせてくれるので、育児真っ只中の頃のいろんな恨みは全て成仏しました
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 17:14:49  [通報]

    >>29
    さら横
    結局は、一家の貯蓄額が目減りしてるよね。
    黙って貯金しておけば、好きな時に使う事も出来たのに。
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 17:16:21  [通報]

    産後より産中の恨みはまったく晴れてないから子供小学生でも引きずってる
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 17:19:26  [通報]

    >>61
    ま、結局それはそうだよね。ただそれについては夫婦が納得してるなら自由では?とおもう。
    私なら許さないし、私ならしないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:21  [通報]

    >>3
    出産育児はガチで生死に関わるのに成仏とか軽く使うのはなんか嫌
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:33  [通報]

    >>58
    逆に、じゃあ俺も今月の給料全部自分で使うね!って言ったらすごいキレるんだろうね。
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 17:37:20  [通報]

    >>65
    でも自分はやったんだから文句言えないよね。
    今後旦那さんが「今のお前の発言は許せない!恨む!俺の給料は1年間俺だけで使うから、家計負担お前しろ」って言われても自分させたんだから文句言えないよね。
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 17:38:03  [通報]

    >>64
    ただの言葉って言われたらそれまでなんだけど、何でもかんでも『神』とか大げさな表現増えたよね。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 17:43:57  [通報]

    >>34
    産前産後なんてホルモン崩れてるしみんな何かしらイライラしてるけど月に20万も散財しないよね
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:34  [通報]

    過去に戻ってあの頃の私を助けることをできたら許せるかも。
    そうでなきゃ許せないから、謝らなくていいしお金もいらない。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:17  [通報]

    >>59
    それって逆に今後旦那さんにとってイライラする行動を主さんがしてしまったとき
    「今度は俺の給料はすべて俺のもの、家計は主が負担してね。子供の物には手を着けないから許してね」って言われても許せるってことですか?
    いくら主さんの給料とはいえ、その給料を家計にいれたら旦那さんの負担もへるわけだから物理的に家計から使ってるのと同じでは?
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 17:54:52  [通報]

    >>59
    最初から多数の人はそれを分かったうえで批判されてると思うよ?
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 17:55:59  [通報]

    退院日から育休1週間とってくれたんだけど。
    二日目にして旦那がギックリ腰になって、新生児と寝たきり旦那2人分のお世話させられた地獄の育休期間。
    トイレ行くにも手を引いて、横になってるならせめて赤ちゃん見てて欲しいのにグースカ寝て、私は寝れず。
    旦那が仕事始まったら赤ちゃん1人のお世話だから楽に感じて無理矢理育児がレベルアップしたきがして今は笑い話に昇華した。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:25  [通報]

    >>64
    ぱっと見、事故とか、お産に問題あったのかと思ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:27  [通報]

    女性叩き、産婦叩きのトピ?
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 18:02:16  [通報]

    >>22
    う〜ん…
    あのさぁ、
    みんなが皆んな
    子育ての為に貯金をしなければならない程の
    生活レベルじゃないよ

    この夫婦はこの時期に豪遊しても大丈夫な位
    収入があるってことでしょ
    返信

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:46  [通報]

    >>70
    もし夫に言われても許すと思います☺️
    もともと私の給与はすべて自分のお小遣い+貯金用でしたので、おっしゃる通り1年間の貯金額は減りました。でも「〇〇がそれで元気になるなら使いなよ!」と言ってくれて私もリフレッシュできたので、もし夫が大きな交通事故にあって(出産のダメージ相当の)その間私が夫をイライラさせる行動をしてしまったら同じように使って欲しいです!その間私が働いて貯金します✨
    返信

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:34  [通報]

    >>75 主です
    そうなんです、「貯金に使わないなんて…!!」みたいな批判が多くて少し驚きました。心優しいコメントありがとうございます( ; ; )✨
    返信

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 18:12:01  [通報]

    >>33
    これ、どこですか?
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:08  [通報]

    >>7
    ちょっとびっくりしたんだけど離婚ってことでいいんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:10  [通報]

    >>59
    その時の自分がそうしたかったんだよね?
    別にいいと思う!
    誰にも迷惑かけてない。
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:43  [通報]

    >>18
    女っていつまで経っても昔のこと覚えてるよね。
    モヤモヤしたまま生活し続ける位なら
    自分で自分を満たしてスッキリしてて
    良いと思うけど。
    自分の稼いだお金を
    生活に影響ない程度で使っただけだし。
    返信

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:31  [通報]

    >>31
    夫に対して
    私はあの時あーだった!こーだった!
    あなたの事が気に入らなかった!って言われるよりはいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 18:24:31  [通報]

    >>68
    この夫婦は生活レベルに余裕があるんでしょ
    返信

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 18:37:43  [通報]

    >>36
    それは一生恨み続けていいし
    そんな旦那棄ててOK
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 18:40:09  [通報]

    >>78
    仙台だよ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 18:40:23  [通報]

    子育て中色々あったけど
    なんだかんだ一緒に乗り越えて、子供らもそこそこの大学入ってくれたからもう全然恨んでない
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:20  [通報]

    >>76
    良い夫婦じゃん
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 18:46:14  [通報]

    >>37
    ダブスタババアの巣窟だよね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 18:56:30  [通報]

    >>88
    >>37

    わざと極端な問題提起をして、女性を叩きたいトピでしょう
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 19:02:15  [通報]

    >>85
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 19:03:54  [通報]

    >>59
    別に大した理由じゃなかった
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:31  [通報]

    >>68
    なんか罰金みたいでパワハラ気質だなあって思っちゃった
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:39  [通報]

    恨みとまではいかないけど、その後レスでそれを受け入れてくれてた。それが普通になってしまっていたのが、自分が夫の今までの気付かなかったことに気付いて凄く感謝出来て、気持ちが変わってレスも解消出来てる。もし介護してもらう立場になったら申し訳ないけど、自分が夫の介護をするのは何でもない。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:23  [通報]

    >>91
    ね、浮気とか義母の肩もったとかならまだしも
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 19:42:13  [通報]

    旦那じゃなく義母に恨みがあって(女の子だから男産むまで産めとか毎日自分の知り合い親せき連れて赤子見に来た、帝王切開は楽等)それである日ある時旦那が義母に「うちの嫁はアンタがキライ」と言って将来同居は有り得ないと言ってくれて成仏したよ。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 19:49:45  [通報]

    >>78
    仙台だよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 21:14:52  [通報]

    >>6
    日本人女性っていうからはぁ?ってなるけど、
    イライラしたからって本来は家にいれる金額勝手に使い込むのは経済DVだと思うよ
    自分の給料でも
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:15  [通報]

    >>1
    結婚22年目
    年下の夫がやっと自分がした事の重大さに気づいて改心して今は家事のほとんどをやってるし私に優しくなったから何となく許した感じだけど地雷は踏むなよって言い聞かせてる

    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 22:01:17  [通報]

    >>6
    本物の女の人と最後にプライベートで会話したのいつ?中学生とか?笑
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 23:39:48  [通報]

    >>7
    旦捨離ですね
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:05  [通報]

    >>97
    旦那がOKしてるなら勝手でしょ
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 12:24:43  [通報]

    >>91
    申し訳ないけど根に持つほどの理由ではないよね。
    もっと尊厳踏み躙られるような事かと思った。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード