-
1. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:21
私は三重県に行ったときが食べ物美味しくてよかったです!海鮮系も美味しかったし、和菓子系も!返信+104
-14
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:54 [通報]
福井返信+58
-12
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:55 [通報]
福岡返信+96
-25
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:07 [通報]
東京返信+13
-31
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:08 [通報]
高知!返信+65
-18
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:13 [通報]
島根県!返信
お魚もお野菜もお米も日本酒も全部美味しい!+46
-11
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:16 [通報]
やっぱり仙台返信+50
-28
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:25 [通報]
福岡返信
熊本+58
-17
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:29 [通報]
新潟!返信+96
-10
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:34 [通報]
>>1返信
新潟県
とにかく米に合う+86
-10
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:52 [通報]
富山県返信
お魚もお肉もお米もめちゃくちゃ美味しかった!+75
-13
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:53 [通報]
福岡と北海道返信+61
-15
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:03 [通報]
群馬県、草津温泉の途中で食べた生で食べられるとうもろこしに感動した。モツ煮も美味しい返信+10
-8
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:04 [通報]
海鮮なら静岡返信
色々行ったけど静岡は段違いだった+24
-21
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:18 [通報]
北海道一択返信
なんなら札幌の大通り公園のじゃがバターすらおいしかった+99
-20
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:26 [通報]
日照時間が多いからか岡山と香川の果物は本当に美味しい返信
+14
-11
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:32 [通報]
ダントツで青森返信+35
-17
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:43 [通報]
佐賀県 呼子のイカ。返信
刺身は透き通っていて、天ぷらはふっくらほくほく、イカっえこんなに美味しいんだと驚いた。+79
-10
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:56 [通報]
自分の出身地を書いたらダメだよ返信+4
-14
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:06 [通報]
北海道返信
海鮮美味しかった+65
-9
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:15 [通報]
石川県金沢市!返信
んもーとにかく何食べても美味しかった。+52
-19
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:24 [通報]
石川返信
味が上品。+27
-18
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:25 [通報]
北海道返信+51
-6
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:28 [通報]
>>1返信
鹿児島
普段食べ物にあまりこだわりはないのだけど、記憶に残るくらい美味しかったなーと思い出します+43
-17
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:30 [通報]
北海道返信+35
-5
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:44 [通報]
北海道のうにとほたるいか返信
ウニが甘くてほたるいかもおいしかった
+31
-6
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:48 [通報]
新潟返信
+42
-7
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:52 [通報]
>>14返信
自分が北海道出身だけど、静岡に一票
車窓の景色も綺麗で最高だった+18
-13
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:56 [通報]
長崎県返信出典:p1-634a4370.imageflux.jp
+32
-25
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:59 [通報]
福岡県返信
転勤で住んでたけど、牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類、野菜、果物なんでも美味しかった!
そして値段もお手頃!
福岡というとラーメンを思い浮かべる人多いと思うけど、うどんが美味しくて、とくにつゆが美味しい
柔らかいうどんなので、コシのあるうどんが好きな人は好きでないかもしれないけど
食べたことない人は食べてみて+30
-20
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:04 [通報]
北海道、名古屋返信+12
-12
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:13 [通報]
北海道。返信
積丹半島で食べた朝取れのウニ丼も、道東で食べた花咲蟹も美味しかった!+27
-3
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:14 [通報]
岐阜の道でたまたま売っていた甘酒が本当に美味しかった。あの味が忘れられなくて、たまにスーパーで購入するけど、いつも間違える返信+3
-5
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:16 [通報]
秋田返信+30
-9
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:20 [通報]
新潟県返信
ラーメン、お米、海鮮、全て美味しい✨+45
-6
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:26 [通報]
愛知県 ひつまぶし返信+23
-11
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:33 [通報]
新潟ーーーー!!!!返信
すきうどん美味しすぎた。いつかまた行きたい+34
-7
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:07 [通報]
静岡県は、そのへんのスーパーの刺し身が返信
必ず生花が入ってたりしてキレイでおいしかった
東京だと大根のツマさえ入ってない
+8
-13
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:34 [通報]
北海道返信+27
-3
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:56 [通報]
北海道返信
イカがあんなに柔らかいなんて
ジンギスカンも美味しかった+23
-7
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:06 [通報]
香川返信
うどん、骨付鳥、オリーブ牛+16
-10
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:32 [通報]
>>1返信
三重県はほんとに美味しかった、特に伊勢海老が良かった。+29
-8
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:36 [通報]
ラーメンに関して言えば、新潟、山形、福島のトライアングルが最強返信+52
-7
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:36 [通報]
北海道返信
野菜、海鮮、肉、乳製品、果物も
最近はコメ米も美味しくなってますます強みが増した
+27
-5
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:45 [通報]
徳島で食べた阿波尾鶏の焼き鳥、感動した🥺返信+8
-8
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:45 [通報]
沖縄返信
沖縄料理が好きだから
ソーキそば好きすぎる+20
-18
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:22 [通報]
熊本!返信
美味しい上に値段もリーズナブル+14
-8
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:06 [通報]
広島返信
美味しい物いっぱいあって初めて行った時本当に驚いた。
お好み焼きも関東で言うお好み焼きと広島のお好み焼きは名前が一緒ってだけで全く別の食べ物って感じ。
+25
-11
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:17 [通報]
名古屋は赤味噌のちからうどんだけおいしかった返信+6
-8
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:22 [通報]
>>30返信
資さんうどんも福岡だっけ?最近関東にもたくさん出来てて人気
個人的にウエスト食べてみたいです+8
-9
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:42 [通報]
日本ってどこの県でも美味しいものが食べられて本当にすごいと思う返信+70
-1
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:50 [通報]
沖縄返信
ゴーヤ好きになった+13
-6
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:52 [通報]
>>24返信
私も鹿児島
黒豚の鍋めちゃくちゃ美味しかった+32
-3
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:47 [通報]
北海道はやっぱりお寿司が美味しかった!返信
初めて職人が握ってくれるような店に
行ったのも大きいかもだけど。+21
-1
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:58 [通報]
長崎のきびなごのお造り返信+9
-3
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:26 [通報]
日本っていいな~返信
野蛮な人たちにむさぼられたくないよ+68
-0
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:47 [通報]
舐めきってたけど、大阪の串カツ感動した返信+12
-3
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:43 [通報]
富山かなー返信
海鮮系が美味しかったです+18
-4
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:09 [通報]
大阪返信+8
-4
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:44 [通報]
>>1返信
私も三重県
松坂牛も海鮮も赤福も全部美味しかった!
みかん大福も美味しかったなー+28
-2
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:17 [通報]
沖縄返信
沖縄料理ってそれまで食わず嫌いだったんだけど、現地で食べたら美味しすぎて、3日間何かしらずっと食べてた+13
-7
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:42 [通報]
>>29返信
この写真はなんか汚いけど
長崎の和洋折衷感強い料理美味しい
個人的な推しはハトシ+16
-3
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:14 [通報]
福岡、都会なのにお手頃で素材もいいものが多い返信+9
-5
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:46 [通報]
>>5返信
高知すごいね。四国に転勤してから2週間に一回くらいのペースで高知行ってるよ!肉、魚、野菜全部好き。+45
-4
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:04 [通報]
>>5返信
コロナ前に何度か行ったけど鰹のたたきが美味しい!
野菜も果物も美味しくて驚いたよ
トマトと柑橘系が特に美味しくて道の駅も行ったりしてた
また行きたい+37
-2
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:14 [通報]
>>1返信
三重県が凄かった!
伊勢海老、松坂牛、美味しいものの連打でまた行きたい!+26
-2
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:26 [通報]
三重返信
福岡+4
-2
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:41 [通報]
>>23返信
私も北海道の食べ物が好き
特にラーメンが美味しくて、その一杯の為だけにまた北海道に行きたいと思ってる+19
-0
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:23 [通報]
愛知返信
手羽先ときしめんが美味しかった
+6
-3
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:24 [通報]
山形!山形の産直市場最高!返信+12
-2
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:08 [通報]
長野返信
味が好み、全部おいしかった+6
-2
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:29 [通報]
>>1返信
伊勢行ったけど伊勢マグロとかあおさのアヒージョとか美味しかった+17
-2
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:44 [通報]
米なら信楽の特別栽培米返信
最高だった
次点は秋田
美味しくて太る+9
-1
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:53 [通報]
>>50返信
佐賀だよ+2
-5
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:05 [通報]
8年前くらいに行った京都は何食べても美味しかった返信+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:22 [通報]
岩手県返信+7
-3
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:37 [通報]
>>24返信
来月鹿児島に行くんですけど何を食べられたのか知りたいです!+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:47 [通報]
熊本と青森返信+9
-1
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:27 [通報]
>>1返信
北海道、宮城、福島、新潟、石川、静岡、愛知、大阪、岡山、香川、愛媛、島根、山口
東京生まれだけど西日本の味付け好きかも+30
-2
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:04 [通報]
>>24返信
なんでマイナスなの?+17
-3
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:54 [通報]
>>1返信
ありがとう!三重県の松阪民だけど嬉しいです。松阪牛はもちろん美味しいけれど、次は是非とも鶏みそ焼肉を食べて頂きたい。おすすめはトリユウと坂本。当たり前に全国であるのかと思っていたけど、松阪のB級ソウルフードらしいです(笑)+18
-3
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:07 [通報]
うちの営業転勤多いんだけど、例外なく全員が褒めるのは北海道のみだな。私もそう思う。返信+15
-1
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:40 [通報]
長野返信
真夏なのに、普通の水道水が冷たくて美味しかったことに感動した+7
-1
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:18 [通報]
千葉で食べたアジフライが忘れられないw返信
大きくて安かった
はまぐりも何度も頼んで食べた
色んなハチミツをかけて食べるソフトクリームや
野菜メインのピザも美味しい+9
-4
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:24 [通報]
今の所地元が入ってない私、涙目🥲返信+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:27 [通報]
>>2返信
お米も魚も野菜もお酒も全部美味しいですね!+17
-2
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:15 [通報]
>>84返信
>>85
まさかの6秒前!笑
ありがとうございます✨✨✨
また千葉へお越しください+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:39 [通報]
岐阜県返信
飛騨高山に旅行に行った時に食べた飛騨牛がものすごく美味しかった。その時にセットでついてきた白米も美味しかった。きっと良いお水で炊いてるんだろうな
+9
-1
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:19 [通報]
>>38返信
たいていタンポポ入ってるじゃん!+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:21 [通報]
>>38返信
え、どこのスーパー行ってるの?
普通に入ってるけど。。。+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:30 [通報]
>>2返信
>>86
うれしい~また来てね(^o^)/+11
-2
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:47 [通報]
名古屋と長崎返信+3
-2
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:03 [通報]
>>87返信
また行きたいw
醤油系の工場見学に行きたい+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:17 [通報]
北海道のポテンシャルがダントツよ!返信
あれは住まないと食べきれない+16
-0
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:28 [通報]
>>46返信
自演すんなよ…+0
-11
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:06 [通報]
鳥取返信
ノーマークだったこともあり、想像以上にご飯が美味しくて最高だった。
特にお刺身と松葉蟹。
ローカルチェーンの回転寿司ですらめちゃめちゃ美味しいしネタがでかい。北海道って言う名前のお店、地元では有名なんだよね?+12
-2
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:36 [通報]
>>36返信
愛知の野菜はかなりレベル高い。あと牛、豚、鶏と肉も新鮮で本当に美味しい。意外に思われるかもだけど水も美味しい。+7
-3
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:32 [通報]
大阪返信
おしゃれ系のカフェでも比較的お手頃価格な気がする
お好み焼きとかたこ焼きとか名物もおいしいお店多いし、おしゃれグルメも東京方面から入ってくるし、胃袋大変でした
+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:41 [通報]
>>61返信
沖縄で全部美味しいなんて大嘘だよ
ほんと店によって行列店なのにクソまずい店とかあるし、この店美味いと思ってまた行ったら全然不味かったり
おそらくだけど、食堂なんかまともなレシピすら無いはず
適当に作って出してるってのが正解
何しろ
てーげー(適当)文化だから+5
-7
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:59 [通報]
>>93返信
わー!!!醤油工場は本当の地元です笑
電車を降りた瞬間から漂う醤油の匂いで「帰ってきた〜」って思います。
これからの季節が1番いいです!ぜひ待ってます☺️✨+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:14 [通報]
山形県!果物もお魚もお肉もラーメンもお酒もお米も全部美味しかった〜返信
広いし遠いからなかなか行けないけど、のどかですごくリフレッシュできた
観光客も外国人も少ない。現地の人も親切で旅行の穴場だと思う+21
-3
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:12 [通報]
>>17返信
青森はマグロ、ホタテとか海鮮強いし、濃厚煮干しラーメンとか味噌カレー牛乳ラーメンとか個性的で好き+19
-3
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:30 [通報]
>>9返信
皆寿司、日本酒、ラーメンに行くけど、私はタレカツ丼がオススメ+21
-1
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:43 [通報]
>>52返信
しかもおばちゃんがチャンプルーとか大盛りに入れてくれるんだよねw
そういう気前の良い文化も好き+9
-4
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:48 [通報]
>>24返信
私も鹿児島。
地元なんだけど県外に出て、コロナ禍でなかなか帰省できてなくて、久しぶりに帰ったら食事の美味しさにびっくりした。豚肉も鶏肉も美味しいし、味付けも甘めでやっぱり口に合ってるのかな。+21
-3
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:19 [通報]
徳島県返信
何気なく入った定食屋さんの味噌汁がわかめたっぷりで美味しすぎた
お刺身も分厚くて感動
海沿いはどこも魚が新鮮でいいね+7
-4
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:32 [通報]
>>13返信
群馬わかる
茶色い食べものって美味しい
盛りもいいし+9
-1
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:09 [通報]
>>30返信
是非!あなたに伊勢うどん食べてもらって感想聞きたい。好き嫌い別れるのよね。+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:20 [通報]
北海道、福岡、佐賀、山口返信
海鮮がどこも美味しかった+8
-3
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 10:51:14 [通報]
宮崎返信
鶏と焼酎最高だった
あと釜揚げうどんがめちゃ美味しかった+8
-1
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:15 [通報]
>>1返信
松江
海鮮が安くて美味しかった。
海鮮といえば北海道のイメージだったけど、北海道はどこ行っても(どこかの観光ついでに寄れるような場所は)まあまあ観光客価格に上乗せされてるから都内とかよりはもちろん安いんだけど若干割高。
美味しいけどね。
インバウンドが増えまくるコロナより数年前の感想だから今はもっと値上げしてるんだろうな。+15
-2
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:19 [通報]
海沿いの県はお刺身が美味しすぎる…!返信
やはり新鮮なんだろうね。スーパーや回転寿司のお安いお刺身でもびっくりするくらい美味しい!+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:45 [通報]
都道府県の中で美味しい地域を選ぶってなった時に、沖縄料理をトップにもってくる人って今まで何を食べてきたの?w返信
いや、好きっていうのは否定しないよ
だけど全国一位ってのは無いでしょ
自分はちゃんとプロの職人が作った「料理」が好きだから
そういう意味で一番美味しいと思ったのは場所は京都かな
あ、自分は関東人だよ+2
-13
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 10:54:19 [通報]
>>34返信
水とお米が美味しい場所は間違いなく美味しいよね!+12
-1
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:22 [通報]
>>80返信
本当にそれ!
びっくりした!+4
-1
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:57 [通報]
北海道返信
十勝で食べた豚丼もスイートポテトもチーズケーキもパンもカレーもソフトクリームも大福も全部美味しかった。+9
-0
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:30 [通報]
>>77返信
お店の名前は覚えてないけど黒豚のしゃぶしゃぶです
どこのお店も美味しいんじゃないかな🐷+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:03 [通報]
>>61返信
ヤギ汁で吐いた
あれ美味しいお店あるのかね??+2
-4
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 11:17:38 [通報]
私は沖縄かな🌺返信
お手軽な価格のステーキ屋さん圧倒的に多いし美味しい😋🍴
今度は沖縄でステーキ巡りもしたい
沖縄料理も私には相性がいい+11
-5
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 11:18:32 [通報]
富山返信+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 11:21:00 [通報]
>>118返信
ヤギ汁は沖縄の人達ですら苦手って言う人が多いもの
どのガイドブックにも書いてあるし有名だよ
下調べせずに食べたなら予習不足!+7
-1
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 11:21:34 [通報]
北海道のホテル出食べた朝食がおいしくて忘れられない返信
牛乳もおいしかった
函館牛乳+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 11:23:20 [通報]
広島県返信
プレッツェルを売ってる店がめっちゃ多い🥨
フランスパンかドイツパンで二分されてる
ヤマザキもタカギベーカリーも広島
少し長くいて気付いた、ここはパン屋の宝庫です+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 11:24:43 [通報]
>>15返信
ソフトクリームがおいしい+10
-0
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:18 [通報]
金沢!!返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 11:32:31 [通報]
>>26返信
生のホタテは食べたかい?
それこそ北海道でしか味わえないです+4
-1
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 11:32:40 [通報]
46道府県旅行した 地産品が美味しいのは勿論なので好みを言うと返信
海鮮は北陸福井、富山
牛肉は山形牛
豚はやんばる
鶏は日南
米は福井
牡蠣は三重 ももこまち
ラーメンは山口の宇部
書ききれないけど、それぞれの道府県にそれぞれのおいしいものがある
+6
-3
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 11:33:19 [通報]
私も三重県。志摩の養殖場の近くで食べた牡蠣美味しかったなぁ🦪返信+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:47 [通報]
>>111返信
松江分かる!日本海のお魚はおいしいって思う。その中で松江はずっと外れなしだった
和菓子もいろいろあっておいしかった
ちょっと行ったら出雲そばもあるし、隠岐の島もめちゃ良かった
+6
-1
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 11:36:46 [通報]
>>15返信
名物も多いしね!
寿司、ラーメン、ジンギスカンにスイーツ。
千歳空港のお土産売り場だけで1日過ごせる感じ。+13
-0
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 11:42:46 [通報]
北海道!返信
海鮮もどれ食べても新鮮だし、
何よりジンギスカンが美味しすぎて衝撃だった!
ジンギスカン苦手だったけど北海道のは好き🥰
+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 11:43:01 [通報]
>>5返信
まじなんでもうまい+19
-3
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 11:43:45 [通報]
>>13返信
草津と伊香保に旅行に行って食べた物、何もかも美味しかった!
こんにゃく好きとして、あらゆるバリエーションの蒟蒻料理が堪能できたのもとてもよかった!+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 12:00:26 [通報]
大阪と金沢かな返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 12:10:08 [通報]
このトピ参考になるし返信
おいしいもの食べに旅に出たくなるな〜
広島のお好み焼きやもみじまんじゅうもおいしかったよ!
あと、奄美大島の鶏飯やパパイヤの漬物も!+10
-0
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 12:10:53 [通報]
>>108返信
私は伊勢うどん嫌いじゃないけど
あれはうどんを超えた何かな感じ+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 12:14:37 [通報]
北海道返信+6
-0
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 12:23:16 [通報]
謎のマイナスはライバル県民かな?笑返信+4
-2
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:31 [通報]
>>1返信
福岡
海鮮もラーメンも鉄で焼く餃子和菓子パンとか食べたすべてが美味しかった。
+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:16 [通報]
>>24返信
豚肉とさつま揚げがおいしい。
練り物は、鹿児島が一番だと思う。+10
-0
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:01 [通報]
>>1返信
九州全県(離島は行った事ない)
出身でもないのに九州の味付けと相性がいいみたい+3
-2
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:27 [通報]
鹿児島の屋久島返信
料理は素朴だけど食材が良かった+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:14 [通報]
長野の蕎麦は美味しかったな〜返信+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:38 [通報]
長野で食べたくるみ蕎麦返信
美味しくてなにこれ!翌年も行った+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:09 [通報]
北海道の蝦夷鮑返信
ステーキとお造りで一人で6個食べて幸せだった+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 12:58:22 [通報]
>>1返信
首都圏住みで今まで北海道九州静岡沖縄東北と色々行ったけど
今まで食べて美味しかったのはやっぱり新大久保のプルコギ 😋+0
-7
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:13 [通報]
>>118返信
調べて芭蕉布に行ったんですよ
美味しいらしいので行ったらダメだったんですよ
私がただ単にヤギ汁ダメな人なのかもしれないですね+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:04 [通報]
>>147返信
間違えた>>121さんに返答です💦+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:19 [通報]
>>123返信
広島しばらく住んでたけど、海産物もおいしいの出てくるよね。牡蠣が有名だけど、それ以外でも小イワシとかタイとかナマコとかアナゴとかオコゼとか、すごくおいしいものだらけだった。
特にメバルの煮つけ。初めて食べたけど、味付けが良かったのか煮方が良かったのか、身がほっこりしててぽろっと取れてすごくうれしくなる料理だった。あと、顔がかわいかった笑
他の県でも美味しいところはあるんだろうけど、自分の中では広島がNO.1
+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 13:42:29 [通報]
北海道の塩ラーメン。返信+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 13:43:05 [通報]
>>46返信
暑い日にソーキそばの有名店の支店に行ったとき、人が結構いて食券の券売機に並んでたんだけど、その間に中の厨房をチラッと覗いたのよ
そしてたらものすごいデブのおばさんがダラダラ汗かきながら大釜でそばを茹でてるんだけど、その汗がモロにその大釜の中にボタボタ落ちてんのよ
もう音速で店出た
お腹空いてたから仕方なく隣にあったパン屋でパン買って食べた+1
-6
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 13:43:36 [通報]
>>97返信
愛知県産のキャベツが好き+2
-1
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 13:46:18 [通報]
大阪で食べたタコ焼き感動した返信+2
-1
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 13:47:48 [通報]
>>7返信
都道府県なのに市で書くんじゃない。宮城県な。+6
-1
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:17 [通報]
>>141返信
こんなトピにまでシュバッてきてマイナス叩き込むアプリガイジストーカーお疲れ様
早く死ねば?+1
-4
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 14:25:46 [通報]
宮崎‼︎返信
辛麺も炭火焼き地鶏も日向夏もマンゴーも魚も鳥刺しお醤油も焼酎もぜーんぶ美味しい。今闘病中で行けないけど元気になって絶対また行きたい‼︎+4
-2
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 14:43:15 [通報]
>>14返信
静岡は浜名湖周辺で鰻も美味しい!
鰻屋さん何軒もいったけど、どの店もハズレなし。
しかも関西風の店と関東風の店が両方ある地域だし。+5
-2
-
158. 匿名 2025/05/21(水) 14:53:27 [通報]
>>121返信
ヤギ汁は臭くて不味い上に体にも悪いし最悪だよ
あんな動物性脂を大量に摂取したらマジで体おかしくなる
昔の食べ物が無い時代の滋養強壮としての役割の食べ物だったんだから
しかも一緒にビールとか冷たいものを飲むと腹の中で脂が固まって腹痛の原因になるらしい
そんなもんをわざわざ食べる必要ないよ
+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/21(水) 14:54:43 [通報]
>>118返信
可哀想に
体が拒否反応起こしたんだよ+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 15:00:44 [通報]
東京じゃない?返信
なんでもある+0
-3
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 15:12:18 [通報]
>>96返信
めちゃくちゃ有名だよー。
地元客も県外の方も多いから混雑してるけど、本当に美味しい!+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 15:32:16 [通報]
>>1返信
自分は間違いなく北海道。特に稚内とかで食べた魚。利尻もウニや昆布。まあラーメンなら旭川と函館。牛乳なら別海。ホタテはサロマ湖他にも色々ある。+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/21(水) 15:54:41 [通報]
>>162返信
マジでグルメ目的のみで北海道行きたい
景色とかの前にw+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 16:05:12 [通報]
青森県最高すぎたー!!返信
適当に入った居酒屋のごはんがめっちゃレベル高かった…
海鮮もラーメンもおいしいし、筋子のおにぎりと味噌貝焼き?に感動した+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:29 [通報]
山形県返信
お蕎麦と米沢牛+4
-0
-
166. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:04 [通報]
福岡返信
+2
-1
-
167. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:20 [通報]
>>82返信
これ。他の都道府県は意見割れてても北海道だけは褒める人しかいない。+5
-1
-
168. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:39 [通報]
>>41返信
香川住だけどここは結局馬鹿舌向けの食べ物しかないから嫌だわ。味覚障害の人が好む骨付鳥に時代遅れの和牛!
四国でも高知と愛媛は舌や目が肥えてる人でも楽しめるお店が沢山ありますね!徳島も美味しい物沢山あります
+1
-8
-
169. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:42 [通報]
北海道。何食べても美味しい。修学旅行で行った時、バス移動だったんだけど寄るとこ寄るとこで食べていたら、返信
3キロ蓄えて帰ってきた。+6
-0
-
170. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:38 [通報]
愛知の名古屋。いっぱい名物あって美味しかったー。ひつまぶしとかきしめん、手羽先など。また行きたい。返信+5
-1
-
171. 匿名 2025/05/21(水) 18:03:53 [通報]
愛知県返信
ひつまぶし、手羽先、味噌カツなどなど美味しかった。
味仙がまだ未経験だからまた行きたい。+4
-2
-
172. 匿名 2025/05/21(水) 18:12:43 [通報]
>>82返信
唯一賛否両論あるとしたら道東名物の砂糖がけアメド位?
自分は割と好きだけど+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/21(水) 18:41:28 [通報]
>>127返信
米は福井じゃなくて福島でした+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/21(水) 18:43:31 [通報]
新潟県は美味しい名産を自家消費しがち返信+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:07 [通報]
伊勢で食べた牡蠣尽くし懐石返信
宮島で食べた巨大牡蠣フライ
釧路で食べたせんぼうし牡蠣+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/21(水) 19:40:08 [通報]
新潟返信
何食べても美味しかった!+3
-0
-
177. 匿名 2025/05/21(水) 19:42:13 [通報]
転勤で何ヶ所か住んだけどやっぱり北海道。返信
お米も美味しくなってるし、恐ろしいことにさつまいもまで栽培してる。
そばが好きなんだけど、知らなかったのだけど蕎麦屋もとても多い。タコの天ぷらとかある。+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/21(水) 19:46:48 [通報]
>>6返信
私も島根!
上げてもらったものに加えて、蕎麦も美味しかった
歯応えが良くて色と風味も強め
和菓子も美味しかったな+6
-0
-
179. 匿名 2025/05/21(水) 20:08:21 [通報]
>>68返信
23です
本当何でも美味しいんだけど、私も特にラーメン目当てです!
一杯のためにと言いたいところですが、遠くてあんまりいけないので一度行ったら最終日までに最低3杯は食べます!笑+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/21(水) 20:08:50 [通報]
>>43返信
すごくわかる!+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/21(水) 20:21:23 [通報]
>>29返信
長崎は魚が美味しい!+4
-1
-
182. 匿名 2025/05/21(水) 20:33:19 [通報]
金沢返信
+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/21(水) 20:46:21 [通報]
>>15返信
北海道は本当においしい!
けど、20年前に行った時のほうが感動が大きかった
自分の舌が肥えたのか、やはり昔はすごかったのか?+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/21(水) 21:34:41 [通報]
>>15返信
お料理に歴史と伝統があるという訳じゃないんだけれど
北海道が図抜けているのは、食材が素晴らしいんだよね。
海の幸も山の幸もいっぱい。+5
-0
-
185. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:34 [通報]
>>111返信
多分あなたが行ったお店が観光客向けだったんじゃない?
北海道の地元民が行くようなお店はビックリするくらいお安く美味しい海鮮が食べられるお店もあるよ+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:06 [通報]
ここまで茨城なしw返信
野菜も肉も魚もお米も美味しいよー!+1
-1
-
187. 匿名 2025/05/21(水) 22:47:28 [通報]
鹿児島返信
何か単にネットで調べていった料理屋さんがあまりにもレベル高くて驚いた
ラーメンも白くまも黒豚カツもおいしかったしホテルの朝食ブッフェがまた最高だったわ+1
-1
-
188. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:38 [通報]
北海道返信
石川県
ダントツ+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/21(水) 23:28:48 [通報]
>>81返信
伊勢民だけど食べた事ない絶対に食べたい+1
-1
-
190. 匿名 2025/05/21(水) 23:49:58 [通報]
>>189返信
ぜひぜひ行ってみてください!伊勢民(笑)さんなら知ってるかもだけど、御園にある牛元のハラミがめちゃくちゃ美味しくてよく通ってました!すっごく美味しいですよね。タレも他とは少し違ってそれがまた美味しくて最高です。また行かせてもらいます!+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:22 [通報]
>>185返信
あっても探し出せなかったり、時間の関係で観光のついでに寄れない場所しか分からなければ無いのと同じでは
近年は行ってないけど、8回くらい行ったけど私にはそんな店を見つけるのは無理でした+0
-1
-
192. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:35 [通報]
福島!返信
米がとーーっても美味しかったー!!!+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/22(木) 02:33:26 [通報]
>>81返信
大好きないきつけの店が流行りすぎるの困るな
それなら前島食堂勧めておいて欲しい
孤独のグルメにも出てたメジャーだから+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/22(木) 07:30:56 [通報]
>>162返信
そうね。先ずは水美味い。基本だよね。食べる物は色々ある。美味いけども安いのよ。それが当たり前なのがいい。+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/22(木) 11:53:15 [通報]
>>183返信
東京にいるとたいていのおいしいものはお金さえ出せば食べられる世の中にはなってきたよね
流通の進化もあるだろうし+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/23(金) 23:18:04 [通報]
>>1返信
あのぷよぷよの伊勢うどんも美味しい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する