-
1. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:09
私はなんだかんだ言ってしたくなる気がします。若い時は「しなくていいや」と思っていても、結局年取るごとに「したいかな」になりそう。返信
皆さんはどうですか?+51
-24
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:38 [通報]
>>1 好きな人いれば絶対したい返信+124
-13
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:53 [通報]
+15
-10
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:05 [通報]
しないと思う。返信+96
-9
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:12 [通報]
>>1返信
それって男女関係ある?
関係無く、結婚して子育てしたいと思える様な社会では無いでしょ+84
-40
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:35 [通報]
したい。子供欲しいから。返信
男なら妊娠しなくていいし+29
-22
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:44 [通報]
思います!返信
可愛くて優しくて家庭的なお嫁さんほしい!+50
-20
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:48 [通報]
しなくてもいいじゃん返信+20
-3
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:52 [通報]
自分に働く能力や養える力がないので無理!返信
ありがとう夫よ!専業主婦バンザイ。女でラッキー+25
-23
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:02 [通報]
+53
-11
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:03 [通報]
しないでセフレ作ると思う返信+32
-12
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:17 [通報]
まず子供がうまれたら、20数年は趣味ができなくなるかもしれないよ返信+23
-3
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:27 [通報]
好きな人、かつ正社員共働きならしてもいい返信
子供は別にいらん+57
-3
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:38 [通報]
したい。返信
人生は一人で生きるには長過ぎる。
ただ、穏やかで話し合いができる人が良いな。+50
-8
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:59 [通報]
好きな人がいたら結婚したいと思うかも返信
誰とも付き合ってなかったらしないかな+23
-0
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:02 [通報]
たまに上京するけど、こりゃ嫁要らずの街だなぁと感心してしまう返信+42
-4
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:04 [通報]
好きな人がいればするけど、特にいなければ婚活したりはしないかな返信
女性は結婚で一発逆転とかあるけど、男性でそれはほとんどないし+29
-5
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:09 [通報]
しないわ返信
人と暮らすのに向いてない
スキゾイド傾向あるのを若い頃に指摘されたので、独り身で生きてます
巻き込まれた人が可哀想+20
-2
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:25 [通報]
男だったら、結婚して子供を持ち、幸せな家庭を築きたいですね返信
独りはいつか寂しく思う気がするので+10
-12
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:27 [通報]
家族の為に週末お米の買い出しに行かにゃならんなんて返信
いやだね
+7
-7
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:34 [通報]
子供いないなら返信
やっぱり1人は寂しいもん+3
-9
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:40 [通報]
しないかな。背も低いし顔もさえないし稼げないし性格もあんまりだし癖毛でおまけに薄毛だし。返信+18
-2
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:41 [通報]
しない返信
男から見ると結婚のメリットが少ない気がする+60
-6
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:42 [通報]
外面はいいから騙されるかも。でも1ヶ月で離婚される。返信+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:42 [通報]
したい。返信
独身って飽きない?+5
-13
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:55 [通報]
価値観の合うしっかりした人と結婚する返信
+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:55 [通報]
男だったら結婚したいと思う返信
因みに既婚だけど社会人になってからは結婚願望なくて世間体もあってアラフォーになってやっと結婚した+4
-7
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:57 [通報]
する返信
家事より働く方がいい+5
-5
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:04 [通報]
なんだかんだ一人だと不安なのでするかも笑返信
でも子供を希望しない人が良いのかも+9
-5
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:08 [通報]
一生同じくらいかそれ以上稼いでるか家事とか世話とか会話とか一生懸命頑張ってくれるなら返信+5
-1
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:10 [通報]
遊びに行けなくなるよね返信+9
-4
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:55 [通報]
好きな人がいたら結婚したいかも。返信
でもわたしのスペックじゃ女性の方もお断りって感じだから結婚できなそう笑+13
-1
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:58 [通報]
煩わしいことしかないから結婚しない返信+13
-3
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:15 [通報]
女に夢みすぎ返信+11
-2
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:24 [通報]
良い出会いがあったら結婚したい返信+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:29 [通報]
仕事辞めたくても家族がいるとしんどくても辞められない。1人で自由に生きたいな。犬飼って犬とお出かけするよ。返信+13
-2
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:35 [通報]
>>1返信
思う
一人の人生はつまらない派なので
子供もほしい+12
-3
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:49 [通報]
自分の好きなもの食べればいいからラク返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:50 [通報]
なんとなくだけど男だったらしなくていいと思いそうだな返信
私は女で自分で産むから子供欲しかったけど、自分で産まないならいらなかった気もする+12
-2
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:51 [通報]
息子にはしなくてもいいと言ってる、自分が男ならヒモになりたい、家事はやるからゆるく働きたい返信+13
-3
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:55 [通報]
>>9返信
最近は財布別夫婦が多いし、遺族年金もなくなるし、年金3号も雲行きあやしいのに…+19
-3
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:03 [通報]
両親不仲で喧嘩してる所しか見た事がないのとド田舎の農家だから男の子は嬉しいけど女の子はいらないでおもちゃもお菓子も買ってもらえなかったからちゃんとした親になれないから結婚は無理返信+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:08 [通報]
>>5返信
今、アラフォーくらいの既婚子持ちの人が仮に独身(20〜30代)だったら結婚・子供を考えるかの方が興味ある+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:31 [通報]
>>36返信
犬のほうがかわいいよな
必ずお出迎えに来るし
ゴロゴロして+21
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:35 [通報]
したくないだろうね。返信
うちの男子中学生の息子でも
結婚なんてコスパ悪いって言ってるくらい。+19
-8
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:45 [通報]
家事とか嫌いだから結婚したい返信
子どもはいらない+4
-4
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:33 [通報]
>>5返信
ガルちゃんにいるとそう思うかもだけど、みんな普通に結婚して普通に子供産んでまあまあ幸せに暮らしてるよー。+19
-19
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:35 [通報]
価値観そのままだと絶対しない返信
下方婚が基本でしょ?+7
-1
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:02 [通報]
キーキーウルサイ奥さんが、執念深かったり返信
眠れないだの言ったり推しのことしか考えてなかったら
ただただ不愉快だからしない+21
-2
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:20 [通報]
たぶんしないかな返信
会社で仕事するより家で家事や町内の仕事程度のことしていたい+6
-2
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:26 [通報]
悪い女につかまって一生搾取されそうな気がするのでしないと思う返信+19
-2
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:31 [通報]
>>11返信
パートナーという名のセフレでいいよね
子供いらんかったら結婚する意味ないよ+13
-8
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:36 [通報]
そもそも恋愛も友達関係も受け身だから返信
男になっても性格がそのままなら結婚してないだろうな
誰かが好きになってくれる様なイケメンだったらわからない笑+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:52 [通報]
私は息子には結婚して欲しいなと思うよ返信
親は先に死ぬし子どもって本当に幸せだった
でも娘には複雑な想いがある
私自身キャリア犠牲にしたし、旦那はこちらをかえりみずに仕事優先されたし、幸せだけどしんどかった
娘だと我が身に置き換えて色々心配するだろうなって思う
本当に私自身無責任な自覚あるけど、男の方こそ安易に結婚できると思う
娘は女友達と助け合うとかもありなんじゃないかと思ってしまう+8
-10
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:57 [通報]
奥さんの実家のこともめんどくさいし返信
自分なら結婚しない+11
-0
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:27 [通報]
婚活してまではしたくない。親族の悪口言わなくて大好きな人なら結婚したい。返信
ガル見てても保護者見ていても一部の女性は驚く程腹黒いからそんなのと結婚したら人生楽しくないもん。+13
-1
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:45 [通報]
しない返信
ハッキリ言ってメリットないし+13
-2
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:13 [通報]
自分が男なら今の時代で結婚したくない。返信
きっと自分1人が食べていくのにカツカツだろうからね。
稼げてガッツのある女性なら…って思ったけど、自分はそのパワーに付いていけないし相手からも選ばれない。
結局、気楽な独りぼっちだと思う。+11
-1
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:26 [通報]
年収300万で許してくれるなら結婚したい!返信
ただし低学歴デブスは嫌です。+7
-4
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:54 [通報]
朝比奈彩か中条あやみに似てて看護師かCA返信
だったら結婚したい+3
-2
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:08 [通報]
>>43返信
結婚出産したい人が大半だと思うよ。
親なのに「結婚しなければ、この子もいなくて自由なのに」なんて考える人は少数派。
私も40代だけど、子どもたちのいない生活は考えられない。
昨年両親を見送ったから特に。+2
-15
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:54 [通報]
>>47返信
↑
頭の悪い人が使う単語あるある「みんな」+15
-6
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:00 [通報]
>>36返信
犬飼うのだってお金かかるしどっちみち仕事辞められなくなるのでは+5
-6
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:36 [通報]
家庭を持ちたいから結婚は願う。返信+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:40 [通報]
子どもは持ちたくないかも。それでもいい人がいれば返信+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:00 [通報]
コレって今結婚してない(どちらかといえばしたいけど出来ない人)と、結婚したけど不幸な人が返信
YES
って答える質問だと思うw+3
-3
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:09 [通報]
>>2返信
同じく
気の合う好きな人と恋愛して結婚して子育てする幸せを知ったらそうせずにないられない+9
-4
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:27 [通報]
したい。男ならむしろもっと早くしたかったかも。返信
子供産んで欲しい+3
-4
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:35 [通報]
>>53返信
私もw
今結婚してるのも、夫のプッシュがあったからで
それが無かったら多分結婚してない。
女の今でさえそうなのに、人間関係に積極的じゃない男が結婚出来るとは思えん。+9
-1
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:41 [通報]
>>1返信
結婚することのデメリットよりもその人と一緒にいることのメリットのが勝つ女に出会えたら結婚するよ、普通に。
今の世の中で結婚してる男は皆そうでしょ。男が結婚するメリットはなくなったけど、結婚するメリットのある女ならいるんだから。+7
-1
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:45 [通報]
>>54返信
旦那さんだってしんどいことはたくさんあったでしょうに+11
-1
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:32 [通報]
ヒステリックじゃなくて情緒の落ち着いた賢い女性がいればしたい返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:59 [通報]
しない返信
だって女って基本メンヘラじゃん+8
-1
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:00 [通報]
>>61返信
「結婚しなければ〜」なんて考える人はどうせ一生独身でも不満ばかりで文句タラタラでしょうね+2
-3
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:43 [通報]
もしもの話意味ないよ返信
ガルなんか損得しか考えてない女ばっかなのに
家族の為にお金稼いで働けるわけないこの時間帯無職3号ばかりなのにw+10
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:00 [通報]
>>5返信
男女関係あると思う
共働きがほとんどとは言え、結婚時に女性が非正規でもそこまで言われないけど、男性が非正規だったら色々言われるでしょ?つまりお金のために結婚というわけじゃないけど、結婚することで経済的に余裕ができるからで結婚する女性は一定数いるから男女関係あると思う+23
-1
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:14 [通報]
>>1返信
何で男だったらなんw+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:01 [通報]
>>1返信
してる、なんなら再婚もするよ→今してる
好きな人なら一緒になり、二人で強く生きていきたいよ+1
-4
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:31 [通報]
結婚しなくてもいいじゃん個人の自由!と思う人は幸せな家庭で育ったんだろうな返信
引きこもりとこどおじ繰り返してる兄弟を間近で見てるから自分は何が何でも結婚する!+2
-4
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:47 [通報]
>>1返信
逆に今の時代だからしたいかも
だって男だけが人馬力で頑張る時代じゃないし…+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:36 [通報]
専業主婦希望の女性とならしたくない。返信+13
-1
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:52 [通報]
>>62返信
みんな・普通は
今の時代あまり使わなくなってるね+9
-2
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:01 [通報]
仕事に自信があったら結婚して子供欲しいと思うし、仕事がいまいちで稼げなかったら子供いらんってなると思う返信+1
-3
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:23 [通報]
>>25返信
独身も飽きたから結婚してみた
楽しかったけど離婚もしたよ
ついでに再婚もしてみた、なかなかいいよ
価値観が合うからいいよ、合わ無いと破綻する+4
-4
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:28 [通報]
>>5返信
社会のせいにしないでよ
自分の適性の問題でしょ+12
-8
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:36 [通報]
稼いでくれる女性と結婚したい返信+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:22 [通報]
>>1返信
男の場合は相手が自分より収入少ないかほとんど無いケースが普通にあるし、自分より稼がないパートナーと結婚するってやっぱりコスパ悪い。
+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:42 [通報]
よっぽど惚れた相手がいるならするかな返信
自分より稼がないのに年々容姿も態度も劣化していく微妙な相手なんて死んでもヤダ+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:46 [通報]
>>22返信
どうした!?友達になれそうなユーモアを感じる+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:52 [通報]
>>76返信
共働き面してるけど扶養内パートなんて責任のない仕事は共働きとは言えない
暇つぶし+19
-1
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:19 [通報]
>>7返信
それだよね
可愛くて優しくて家庭的な女が減ったから男は結婚しなくったってことだよね
女の自分から見ても怖い女ばかりだもん、自分も含めて
+30
-2
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:02 [通報]
ヒモ体質だから養ってくれるならする、主夫する。返信+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:29 [通報]
女として自分や身近な女性(親、姉妹、同僚、友達等)を通じてその本性・本質を知ってしまっているから無理返信
若いうちに結婚しろって言われるのは男に時間を与えて女のことをよく知られると無理なことばかりだということに感づかれるからだと理解した
ガル民ならわかると思うけど、大半の女の内心なんて汚いもんだよ
それでいて男批判を平気な顔してやってるんだから結婚したら地獄よ
そうじゃない人も稀にいるだろうけど+8
-3
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:09 [通報]
>>1返信
稼げればしたくない
家事はルンバ、洗濯乾燥機、外食 週に2回位外注で掃除とかしてもらえば困らない
趣味に時間やお金を使うのも自由
親の介護だって嫁の顔色見ながらより割り切ってプロにお金を払って頼めば良い
素敵な人と出逢えば恋愛関係でよい
初めから結婚はしない宣言しておけば問題無い
何も不自由しない生活なら嫁は足枷でしかない+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:12 [通報]
絶対にしない返信
子供欲しくないから結婚にメリットなし+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:19 [通報]
>>43返信
普通にしたいけどな?
若がえれば普通に恋愛もするだろうし、普通に子供って可愛いなと思う。
子育て経験ある分、もうちょい余裕もって子供の乳幼児期も過ごせそうだし。
+1
-4
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:07 [通報]
>>5返信
あるでしょ
女性も働かなきゃいけないのに、妊娠出産したらキャリアが途絶えるんだよ
男性にはそういうことは生じない せいぜい数か月育休とる程度+4
-10
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:50 [通報]
>>47返信
一桁コメ主は日本下げが目的の書き込み
小さな不満はあっても幸せにくらしてるから、やっぱりまた結婚できるんなら結婚すると思う人が大半だと思うよ+4
-7
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:06 [通報]
>>43返信
今この時点(2025)で若返って未婚になったらって事だよね?
したいしすると思うよ!+3
-2
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:14 [通報]
>>94返信
私は逆で、稼げるならしたい
専業主婦になりたい女性と結婚すれば、家事は一切気にしないでよくなる(はず)
育児は手伝うかな+2
-7
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:34 [通報]
>>1返信
男でも女でも、もう一度結婚していなかった時に戻れるなら、今度は絶対に生涯独身が良い。+7
-0
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:07 [通報]
>>66返信
旦那見てて旦那も幸せそうだなと思ってる人はしたいって答えるよね
女でも結婚に興味ゼロの人はこのトピ開かないだろうしね+5
-2
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:15 [通報]
可愛くて性格の良い子と結婚して大切にしたい返信+3
-2
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:21 [通報]
>>90返信
それは家庭によるでしょ
旦那がいいならいいんじゃない?+2
-12
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:32 [通報]
それはもうしたいですね。返信
ただし相手によりますが。+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:33 [通報]
>>100返信
私もそれだ。
自分の今の職種的に天井が700万だから無理だけど、もう少し稼げる男になれるってなら、専業主婦になってくれる良妻賢母と結婚したい。+0
-6
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:57 [通報]
>>54返信
息子さんはそんな旦那を反面教師にして家事育児に主体性ある人に育ててる?
奥さんにあなたのような苦しみを与えないようにするために負の連鎖は断ち切らなきゃダメだよ
娘さんにもあなたたちの家庭作りを反面教師にさせればいいと思う
我が家は夫も家事育児しっかりだし子供たちにも性差なく家事を叩き込んでる
自活力って稼ぐ力だけでなく家事力も含まれるから
そうやって育った男性を選ぶ力が娘さんにあれば楽しくストレスない結婚できると思うけど+1
-4
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:10 [通報]
>>5返信
とりあえずガルでやっぱ女は専業が合ってるとか書き込んでる人とは結婚したいと思わないかも
男は稼ぐしかできないんだからとか+14
-1
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:19 [通報]
実際私の周りが結婚ラッシュだからなんだかんだするんだろうね。身近で誰かが結婚する、って聞いたら「俺もそろそろするか」と、なるらしい。返信
意外とみんな彼女居るし。+1
-3
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:12 [通報]
ある程度の年齢行ったら独身だと世間的にも厳しくない?返信
職種によっては結婚してないと出世しないとかあるみたいだし+1
-8
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:21 [通報]
>>51返信
同感。ちょっと小金が稼げそうだと思われたら最後、頭と性格と外見が悪くて、人を食いものにして一族郎党でゆすりたかりして、お断りしたら被害者だと大騒ぎするようなとんでもないのに引っかかる予感しかしないから、独身一択だと思ってる。+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:27 [通報]
>>12返信
趣味子育て
っていううちの旦那最強だね
子供が成人した今は働くことが趣味+2
-6
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:08 [通報]
女の感覚だとわからないけど、男になったら性欲とかもあるだろうし家族養って自由無くなってレスとかなら結婚したくないだろうな返信
+7
-0
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:11 [通報]
>>2返信
良い2コメ
日本の人口減らしたい思想誘導トピが多すぎる+11
-7
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:03 [通報]
>>105返信
私は結婚したいような良い女性が、自分を選んでくれるとは、とても思えないからやめとくよ。
+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:37 [通報]
>>2返信
それだよね
自分が男でも女でも関係なく好きな人と暮らしたい+10
-1
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:19 [通報]
>>1返信
今の女の時点で思考回路がクソ思考なので、
私が男になったら共働きで家事育児は女がやるなら結婚したいとか宣う気がして危険。
結局今の時点で私のお金は私の為だけにしか使いたくない思考が強すぎるし、男になってもこの思考で結婚しない気がする。+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:26 [通報]
>>114返信
日本全体のことを考えて、人口が減るのは困るとは思うけど、その分税金払うから私の結婚は勘弁してと思う。+6
-1
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:53 [通報]
>>12返信
子供をだしに楽しめることも色々あるよー
大人気ない大人なので童心に戻れて楽しい+2
-4
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:31 [通報]
私は無能すぎて男だったら結婚出来る可能性ゼロw返信
猛勉強して医師免許とってそこそこ女には困らない生活送るかな
+4
-1
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:42 [通報]
したいよ返信
男ほど年取って1人だとみじめっぽいもん+0
-8
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:29 [通報]
ガミガミ言われたくないから結婚したくない。返信+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:35 [通報]
男女共に低スペの方が性格良くて働き者を若い時に捕まえておかないと詰む返信+4
-1
-
124. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:36 [通報]
>>3返信
石橋蓮司?+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:18 [通報]
>>104返信
でも女がバリキャリで男が扶養内パートならボロクソ言われるからな
そもそも旦那が扶養内パートでいいと言ってくれる女性も少数派だよね
共働きが増えたとはいえ、まだまだ男が大黒柱になる事は多いと思う+20
-1
-
126. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:28 [通報]
>>60返信
女の実情を身を持って知ってる女なら
看護婦もCAも選ばないんだよおっさん+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:52 [通報]
>>106返信
良妻賢母な専業主婦なんて未確認生物でも探してんの?ってレベルのレア生物でしょ
Xの旦那の悪口書き込んでいいね稼ぎしてる専業主婦ならいくらでもいるだろうしそっち掴む可能性の方が圧倒的に高いけど+7
-1
-
128. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:14 [通報]
>>127返信
いや、身近にいるんだなーそれが。
うちの兄嫁は最高です。他に居ないというなら諦めるわ+1
-5
-
129. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:23 [通報]
>>118返信
個人的な考えを持つのはいいのよ!
+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:16 [通報]
>>100返信
専業で本当に綺麗好きで料理上手で子育てもちゃんと出来て親族とも波風たてず近隣とも問題起こさずアホみたいに見栄っ張りで散財せず
機関銃のように自分の言いたい事だけ捲し立てずに会話が成り立ち知的にもメンタルにも健康にも問題は無く容姿も整形じゃない並み以上で実家も宗教とか引きこもり、前科者は居なく生保や借金まみれでなく常識を持ち合わせた女性なら有りだけどね
専業希望でも不潔や味音痴の料理下手とかメンヘラなら居ない方が良いじゃない+3
-1
-
131. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:33 [通報]
>>25返信
結婚の方が飽きる+14
-0
-
132. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:23 [通報]
>>125返信
ボロクソ言われたところでそれはその家庭のことでしょ
ボロクソ言うほうが悪いんだし+1
-9
-
133. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:25 [通報]
>>127返信
横だけど、確かに良妻賢母はの専業主婦は今や絶滅危惧種通り越して未確認生物になりつつあるよね。
厚かましい自称大和撫子はまだそこそこ見かける様には思うけど。+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:49 [通報]
>>5返信
男女関係ある?
まで読んでプラスしてしまった
したいよ〜
子供が欲しいからね!+1
-3
-
135. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:03 [通報]
>>130返信
横だけど「関白宣言」みたいw
今や「関白失脚」の時代だけど。+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:59 [通報]
>>7返信
可愛くて優しくて家庭的な奥さんなら欲しいよね
メンヘラとか恐妻は嫌だ…
+16
-2
-
137. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:44 [通報]
>>1返信
適齢期くらいで、気の合う人がいたらしたくなると思う。+1
-1
-
138. 匿名 2025/05/21(水) 10:49:02 [通報]
>>12返信
つーか、なんで自分で稼いできた金を妻に全部取られて自分は小遣い三万円しかもらえないのか理解できない。それで必要もない子供のバレエとかサッカーとかに金かけてなんで俺は自分の好きな車にも乗れないの?
って思うと思うから結婚しないと思う+20
-1
-
139. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:34 [通報]
>>100返信
専業主婦と結婚したら家事しなくて良い?安直だな
奥さんが病気になるって事だってあるのに+2
-3
-
140. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:32 [通報]
馬鹿な女(買物依存やアル中、家事育児ができない)とは結婚したくない返信
でも賢い女性(稼ぎがあって常識がある)と結婚したら自分が捨てられるかも+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:59 [通報]
>>25返信
飽きるとか暇とかそういう感覚が分からない…
脳内でセルフインタビューしてるとあっという間に数時間経ってる+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:10 [通報]
>>5返信
どの時代のどの国なら子育てしたいんだろう+3
-3
-
143. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:22 [通報]
自分が男で稼いでたら50歳位まで遊びまくって50歳位でちょっとだけ年下の小ぎれいな女性と結婚したい返信
子供はいらない+1
-1
-
144. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:26 [通報]
親がまともで精神の安定した稼げる人と結婚したいよ返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:11 [通報]
>>45返信
中学生でそう言うのは凄いですね
親を見て言っているのでしょうか?
お父さんが大変そうとか?
自分が稼げる人間になれると思ってもいるんですよね…
中学生らしいのかもしれませんが、自分の子供がそう言っていたら私は嫌ですけどね+6
-4
-
146. 匿名 2025/05/21(水) 11:23:23 [通報]
>>110返信
そういう理由で結婚して、結婚後家庭に興味無い男性多いよね
旦那に相手にされなくて病み気味でガルに居る人いるし
最近では、家族旅行に行かない旦那トピか
相手に失礼だから、印籠既婚はやめて欲しい+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/21(水) 11:27:14 [通報]
>>1返信
男でも女でも子供が欲しいからする+1
-3
-
148. 匿名 2025/05/21(水) 11:27:25 [通報]
>>130返信
居ないよ こんな人
居ても釣り合う人もそれ相応な人+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/21(水) 11:30:53 [通報]
大好きでも、適齢期だからなんとなくでも数年で離婚して、残るは養育費だけなんで嫌だなぁ返信+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:49 [通報]
>>1返信
自分が男だったとしたら多分余計結婚したくないと思う
理由は女は愛よりも金目当てが多いから
かわいいとか一緒に住みたいとか思わないだろうな😅+7
-0
-
151. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:10 [通報]
>>143返信
後妻業を呼び寄せるだけじゃん+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/21(水) 11:38:08 [通報]
恋してない時や上手くいってない時は、皆んなあれこれ色々な事を考えるし言うけどさ、ご縁のある人に出会ったら男でも女でもいつの時代もいくつでも頭でっかちになる暇なくエスカレーター2人で乗った感じでスーって進んでく。出会ったか出会ってないかなだけ。返信+1
-4
-
153. 匿名 2025/05/21(水) 11:39:23 [通報]
>>108返信
自分がどれくらい稼げてるかにはよるけど
専業オッケーの人でもいいよ
ちゃんと家事してくれるなら
自分が家に帰ってまで家事やりたくないもん
心が荒むわ
+2
-9
-
154. 匿名 2025/05/21(水) 11:39:54 [通報]
男の人って平日めっちゃ激務じゃん返信
なのに、よく土日に家族サービスとか、子供の世話とかすると思うわ
休めないじゃん+9
-1
-
155. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:34 [通報]
>>47返信
そうかな?+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:59 [通報]
>>132返信
他人ならともかく奥さんの身内からも言われそうだからな
私はメンタル弱いのでボロクソ言われたら心が折れます+7
-2
-
157. 匿名 2025/05/21(水) 11:42:20 [通報]
もしも自分が男で、自分のような女と結婚しないといけないとか地獄でしょと思うから嫌。返信+9
-0
-
158. 匿名 2025/05/21(水) 11:44:08 [通報]
>>12返信
兄弟が多くて何人か結婚してるけど子供がいると本当に大変そう…いない時みたいに身軽に動けないよ…+4
-1
-
159. 匿名 2025/05/21(水) 11:45:00 [通報]
>>1返信
周り見てると50過ぎたあたりから一人でいる事を後悔してる男性いますよ。時すでに遅し、です。
自分が男だとしても同じだろうなあ+1
-5
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 11:46:28 [通報]
>>7返信
金目当てとか子供とか周りの世間体だけで結婚するため男を利用する女ばかりだから自分が男じゃなくて良かった…😅+12
-1
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 11:50:06 [通報]
>>41返信
財布別 遺族年金 年金3号
これらの心配が全くないほど稼いでくれる夫に感謝+3
-7
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 11:51:01 [通報]
>>45返信
女なんて養いたくないだろうな+13
-1
-
163. 匿名 2025/05/21(水) 11:53:29 [通報]
>>25返信
ひとりが好きな人もいるから
+9
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 11:55:37 [通報]
>>5返信
あるでしょ。
散々結婚は男にはメリットあるけど女にはメリットないとかガル民は宣ってるじゃん+4
-1
-
165. 匿名 2025/05/21(水) 11:57:16 [通報]
>>1返信
しない!
遊びたい+7
-0
-
166. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:21 [通報]
したくない返信
いろいろと大変そう
でも女はそれに輪をかけて大変そう+7
-0
-
167. 匿名 2025/05/21(水) 12:10:31 [通報]
>>11返信
女だけど若い頃顔で選んだしたいときだけホテルに呼び出せば来るセフレいたけど30代で落ち着いて結婚したよ+0
-6
-
168. 匿名 2025/05/21(水) 12:12:21 [通報]
>>154返信
女でも休みたいからまだ向こうのが体力あるんだろうな
木曜の夜が1番このまま目覚めないかもしれないと思うもん+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/21(水) 12:24:50 [通報]
>>66返信
追加
息子が独身で低所得+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/21(水) 12:25:57 [通報]
>>1返信
男でも女でも出来れば結婚して家族を持ちたい。+0
-4
-
171. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:32 [通報]
>>2返信
したいと思うけど、子どもはいらないと思う。+3
-3
-
172. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:18 [通報]
>>12返信
時間も、お金も、全て子どもと妻にあげる覚悟が必要。+6
-0
-
173. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:08 [通報]
>>43返信
男だったら、多分結婚しない。独身で、仕事と趣味に生きたい。+10
-0
-
174. 匿名 2025/05/21(水) 13:11:10 [通報]
結婚したい。返信
+0
-4
-
175. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:07 [通報]
したいけど、結婚相手には真面目さ、収入求めるわ。自分が男でもね返信
美人でも中卒、高卒はない+4
-1
-
176. 匿名 2025/05/21(水) 13:30:23 [通報]
>>146返信
だとしても40、50で一度も結婚歴がないって聞いたら何か家庭環境や人格に問題あるのかなーって思ってしまわない?
ある程度年取ったら一度も結婚歴ない人よりバツイチのほうが健全だったりもする+1
-5
-
177. 匿名 2025/05/21(水) 13:54:35 [通報]
>>145返信
確かにコスパ悪い発言は私もビックリしたけど
そこから何故、我が家の家庭批判になるかな…
かなり無神経だよ。+2
-7
-
178. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:18 [通報]
バツイチはやはり地雷多いけどね返信
奥さん、子供が離れるだけの理由はある
+6
-0
-
179. 匿名 2025/05/21(水) 14:12:05 [通報]
性別関係なく家庭環境に問題なければしたい返信
+0
-2
-
180. 匿名 2025/05/21(水) 14:34:34 [通報]
>>173返信
男だったら私も結婚しない。車もバイクも所有し、独身貴族を満喫したい。+7
-0
-
181. 匿名 2025/05/21(水) 14:52:02 [通報]
自分男だったら女以上に結婚願望強いと思う返信+0
-5
-
182. 匿名 2025/05/21(水) 14:54:11 [通報]
男に生まれていたら、海外に遺跡を見に行くために働いていたと思う。返信+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/21(水) 15:09:48 [通報]
>>162返信
養うという発想がもう年寄りだと思います
稼げる女性が増えているから逆もあるんですけどね
+3
-10
-
184. 匿名 2025/05/21(水) 15:24:15 [通報]
>>62返信
「社会」もね笑
なんか問題提起とかしたつもりなのかな+4
-1
-
185. 匿名 2025/05/21(水) 15:33:17 [通報]
今の世代が年を重ねて老いて独り身だったとして、やっぱりキレる老人は多いのだろうか?返信+0
-1
-
186. 匿名 2025/05/21(水) 15:35:43 [通報]
しない、こんな不安定な世の中で子供は望まない。それでも良いなら結婚だけならしても良いけど。返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/21(水) 15:43:00 [通報]
奥さんに働いてもらって私は専業主夫します返信+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/21(水) 15:53:08 [通報]
>>2返信
こんな世の中だからこそしたい
+3
-4
-
189. 匿名 2025/05/21(水) 16:02:56 [通報]
>>67返信
正直、子どもできる前の間が一番ラブラブだった。
今小学生だけどいつか離婚すると思う。+3
-0
-
190. 匿名 2025/05/21(水) 16:05:08 [通報]
>>25返信
一人が好きなら、結婚出産は止めた方がいい。+4
-0
-
191. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:52 [通報]
>>183返信
その逆が実感出来る位あるなら婚姻数はもっとあると思うよwww+8
-0
-
192. 匿名 2025/05/21(水) 16:18:06 [通報]
>>43返信
結婚はしても子どもは産めなかったと思う
旦那はそこそこの収入、両親早くに亡くしていて自分も体強くない、103万で働きながらの子育てでも凄く大変だった…私にはフルで働きながら子育ては出来ない。+4
-1
-
193. 匿名 2025/05/21(水) 16:34:35 [通報]
>>183返信
養ってもらえないなら子供なんて産めないよね。自分の食い扶持は自分で稼げ。でも産休育休は女がとって赤ん坊の世話しろ。保育園からの呼び出しは女がいけ、PTAも女がやれ、もちろん大前提で家事もねって、それ男がある程度妻子をやしなってくれないと無理だよね。男が養うつもりないなら結婚なんてしないほうがましだよね。子供も産まないほうが稼げるんだから+3
-9
-
194. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:51 [通報]
するわけない返信+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/21(水) 16:54:28 [通報]
>>1返信
自分の年収がある程度あったら結婚したい
あんまり低月給だと妻子に申し訳ない気がして。
自分一人で、最低500〜600くらいあったら、お嫁さんは共働き(時短パート)とかになっちゃうかもだけど、結婚して子供が欲しいと思うだろうな
あとは、自分に大きな障害が無かったら。
なんとなく遺伝するようなALSとかあったら、子供を作るのは躊躇するかも。+1
-2
-
196. 匿名 2025/05/21(水) 17:03:22 [通報]
絶対にしない。あときっと(時々)不審者情報で流される予感しかしねぇ・・・w返信
※遺跡めぐり、狭い路地入り込みや散策・ハイキング他のみならず、植物、鳥や景色などで何か変わった物や面白い物がないか探しちゃう癖とかw(絶滅危惧種の昭和の看板や狭い踏切とか)車移動じゃ見落とすようなものも徒歩や自転車なら見つけられるけれど、行動が不審者ですごく警戒されそう+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/21(水) 19:09:43 [通報]
>>1返信
一緒にいたい 2人で幸せになりたいって思える相手だった結婚したいと思う
あと、なんだろう縛るっていう風に取られちゃうかもしれないけど、法律で守られる自分だけの女性にできるなら結婚したい+1
-1
-
198. 匿名 2025/05/21(水) 19:20:26 [通報]
>>1返信
アラフィフ子供部屋おばさんと結婚して専業主婦させてあげたい+1
-3
-
199. 匿名 2025/05/21(水) 19:21:35 [通報]
>>7返信
おブスでヒステリーの婚活女性ディスってるの?+3
-1
-
200. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:05 [通報]
>>1返信
いい人がいればしたいよ
人と信頼しあい助けあって生きていくことの尊さ、愛しあい思いやりあう家族がいることの喜びは、時代も場所も関係ない+0
-3
-
201. 匿名 2025/05/21(水) 19:28:59 [通報]
>>2返信
好きだけでは無理だな。
同世代
自分の7割以上の収入
家事折半
標準体型
普通顔面
整形してない
金銭感覚がマトモ
親がマトモ
変な宗教にはまったりしない程度にメンタルが安定している
なら結婚したい。
生活安定させるためのパートナーとして、家賃や光熱費や食費は払うから。
自分が産まなくてよくても子供は要らない。+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/21(水) 19:29:26 [通報]
するわけない返信
女ってかなり性格悪いから+2
-1
-
203. 匿名 2025/05/21(水) 19:40:57 [通報]
>>23返信
お金と趣味がある独身男性が勝ち組だと思う。+6
-0
-
204. 匿名 2025/05/21(水) 20:20:30 [通報]
>>20返信
家族いなくても一人暮らしでも米を買いに行くでしょ+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/21(水) 20:40:50 [通報]
>>1返信
絶対しない!嫁も子どももいらない
ディカプリオみたいに若い女と適当に遊ぶ
家事は家事代行にやってもらって投資と貯金に励んで早期退職する
高齢になったらパークウェルステイトとか高級老人ホームでのんびり暮らしたい+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/21(水) 21:28:27 [通報]
>>25返信
独身に飽きるようでは結婚生活にも飽きるよ。ただ、結婚の怖い所は飽きても辞められないという事。子どもがいれば責任が付き纏う上に、自分のせいではないイレギュラーが起こりがちで被害被りがち。
何より思っているほど刺激的ではないんだよね、結婚って。飽き性ほど嫌になると思うよ。+5
-0
-
207. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:35 [通報]
>>85返信
その発言が暗に今までの政策を支持しているという事に気付かないのか、プロパガンダか。+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:32 [通報]
>>7返信
そうその気持ちは分かります
しかし、世の男性がその発言をした際に盛大に叩く層が男女分断未婚率を上げる一旦になっている
まぁー、逆もしかり+0
-2
-
209. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:49 [通報]
>>1返信
同性が同性を遠回しに叩くトピはここですね+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/21(水) 23:06:40 [通報]
>>11返信
ぶさには無理でしょ、世の大半の男はぶさなんだし+5
-1
-
211. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:28 [通報]
いざデートだ!ってなった時、周囲にいい男たくさん居るなぁ…って思ったら返信
デート自体がしんどくなる、俺の場合はね
It's A Small Beautiful World!!! なんて愉しむ事はできない
なので彼女なんか作れる筈もない
+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/22(木) 00:05:10 [通報]
>>11返信
作れないよ
イケメンに生まれる前提なの?+3
-2
-
213. 匿名 2025/05/22(木) 00:06:28 [通報]
>>206返信
子どもがいると毎日新鮮で飽きないよ
子育て終わった後は知らん+0
-3
-
214. 匿名 2025/05/22(木) 01:05:56 [通報]
>>1返信
子供時代に出会って気に入った人相手ならする
成人以降に出会った人とは絶対にしない+1
-0
-
215. 匿名 2025/05/22(木) 01:10:37 [通報]
>>6返信
普段そんな考えの男とは結婚したくないと口をそろえて言うのに男になったらそういう男になると自分から宣言するんか~~~~いwww
+5
-0
-
216. 匿名 2025/05/22(木) 05:47:51 [通報]
専業主婦は嫌でしょ笑返信+2
-0
-
217. 匿名 2025/05/22(木) 06:22:55 [通報]
>>142返信
昭和の日本
今みたいに難しく考える事なかったと思う
+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/22(木) 06:26:57 [通報]
>>154返信
やっぱ男の方が体力ある
そもそも体の造りが違うんだよ
+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/22(木) 07:55:34 [通報]
>>12返信
お子さん居ないんですか?
家も含めて、周りも普通に趣味楽しみながら子育てやってますよ。
独身の時と全く同じにできないのは当たり前だけど、それが普通だしそこはなんとも思わないです。+2
-4
-
220. 匿名 2025/05/22(木) 07:57:46 [通報]
親戚も友人も職場の人も、男女問わずアラサーで結婚して子供いて幸せにしてる人ばかり。皆、学歴と収入と健康と容姿と落ち着いた実家に恵まれ、周りの異性と普通に恋愛して結婚していく。誰も奨学金借りたりしてない。障害のある人や引きこもりもいない。返信
まあ恵まれてるよね。
自分の家族を持つことは幸せなことだと当たり前に思ってるし、自分が男だったとしてもそうだと思う。
「こんな世の中で結婚したくない、子供欲しくない」っていう人って何か大変な状況下にあるんだと思うけど、そういう人は性別がどっちだったとしても結婚願望持てないのでは。+1
-3
-
221. 匿名 2025/05/22(木) 08:01:14 [通報]
>>207返信
陰謀論者じゃないからね
+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/22(木) 08:04:21 [通報]
結婚はしたいと思うけど返信
共働きで別財布(貯金含む一定金額を家計に入れて、それ以外は個別管理)希望。
家事は分担できる人ならと思う。
子どもの都合で一時的に主婦になったり、短時間になったりはあるだろうけど
最初からそういのしか無理ですと言われたらしたくない。
まぁそれも好きな人がいればって感じで、わざわざ婚活はしないと思う。+1
-0
-
223. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:35 [通報]
>>1返信
今の世の中、結婚によるメリットは男性の方が大きいと感じる。子を持つにしても1人では無理だし、生活の面でも。+1
-3
-
224. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:48 [通報]
>>10返信
ファブルのあの人だな…
この人達は生き方が刹那的だから、そう思うしかないよね。安定や平穏と真逆の位置にいるから、家族を持つのはデメリットでしかない。いざと言う時の判断を鈍らせる。+1
-0
-
225. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:23 [通報]
>>12返信
子育てという盛大かつ大事なイベントがあるのだから、それを中心にと思う人だらけですよ。男女問わず。
子どもの成長を見てると時間なんてあっという間。
お金ガー、時間ガー、趣味ガーって、そういうのは独身のうちに楽しむべきで、子どもの言い訳と同じに聞こえる。根が子どもの間は持たなくていいとも。+1
-2
-
226. 匿名 2025/05/22(木) 09:48:48 [通報]
>>23返信
女から見てもメリット少ない(笑)+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/22(木) 11:31:38 [通報]
するする返信
いい奴なのに男運が極悪な親友を私が娶る+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/22(木) 12:23:06 [通報]
>>1返信
マイナスされそうだけど、すこしでも強いオスでいたいからある程度の相手と結婚できるよう努力して成果も出したい
男でもまあまあの相手と結婚してる方がオスとして強そうに見える+0
-2
-
229. 匿名 2025/05/22(木) 14:26:18 [通報]
>>5返信
それは貴女が能力低いからそう思うだけ+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/22(木) 19:18:02 [通報]
>>1返信
仮に私が男で結婚いつでもできるスペックならしない
この婚姻恋愛激減時代にその層にいるということは女を取っ替え引っ替えできるってことになる
堀江みたいに隠し子ぐらいは作るかもね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する