ガールズちゃんねる

「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力

4310コメント2025/05/23(金) 07:58

  • 1001. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:20  [通報]

    ビニールの米袋を有料化したら紙の米袋まで便乗で有料になる未来が見える
    返信

    +8

    -0

  • 1002. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:24  [通報]

    小泉かよ
    返信

    +9

    -0

  • 1003. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:26  [通報]

    >>170
    ド底辺の背比べ
    返信

    +16

    -2

  • 1004. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:27  [通報]

    >>970
    米買ったことあるかで進次郎が大臣になれるってホントなんなのよって思うね
    いっそ、米を作ってきてる人が大臣やったほうがはるかにいい感じがする
    日本米を買って毎日自分で炊いてる人のほうが、日本食とそれを支える日本米の大切さもわかってそう
    返信

    +47

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:30  [通報]

    >>983
    横須賀じゃないけど、、
    自民党の人って本当に地元の小さな祭りやイベントに顔出してるイメージはある
    地元民とやたら写真撮ってたり…
    それで騙されるんだな
    返信

    +32

    -1

  • 1006. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:36  [通報]

    >>8
    参政党は日本国籍であっても帰化人や多重国籍はなれないよ!
    日本人ファーストで移民や外国人の生活保護や参政権も反対してる。数年前まで投票したい野党がなかったから自民党に入れていたけど、自公を落とさないと日本が終わってしまう。かと言って反日帰化人の議員も多すぎる。
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説girlschannel.net

    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島...

    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +294

    -19

  • 1007. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:47  [通報]

    進次郎大臣誕生が嬉しい
    返信

    +1

    -12

  • 1008. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:00  [通報]

    >>989
    既に外人が農業自営してて祖国の野菜作って同胞に売ってんのよね
    昔は農業委員会通さないと農家になれなかったと思うんだけど、今は外人でも農地手に入れられちゃう訳?
    マジで外人に日本の土地渡すなよ、早く法整備しろ
    返信

    +21

    -0

  • 1009. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:04  [通報]

    >>1002
    いい選択
    返信

    +1

    -6

  • 1010. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:06  [通報]

    >>15
    玄米と白米は違うものだと思ってそう
    返信

    +50

    -0

  • 1011. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:14  [通報]

    この議員はヒカルが「米農家を救え」の行動に対して「覚悟があるのか」って発言してたよね 
    あんたの発言は何かの覚悟があってのものなのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:23  [通報]

    >>970
    進次郎「つまり、自分で買ったことがあるということです」

    国民:ほんとかなぁ??

    返信

    +24

    -0

  • 1013. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:35  [通報]

    誰が大臣になったって根本的には同じだよね?口に出すか出さないかで米なんてスーパーめぐって少しでも安いものを探すような政治家居るとは思えないし4000円の米が10000円になったから何なの?そんな少しの差額で何騒いでるの?って感覚の方がほとんどでしょ?って私は思ってる。海外のお米が安くて美味しいよキャンペーンもこれから増えるだろうし。誰がトップでも変わらないって。
    返信

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:35  [通報]

    かといって進次郎?
    返信

    +10

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:57  [通報]

    >>12
    小泉進次郎?!最悪だよ…
    余計なことしかしないやん
    返信

    +62

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:07  [通報]

    JAを自民党から守る事ができるのか
    このまま売り飛ばされるの?
    返信

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:11  [通報]

    >>1014
    わたしは賛成
    返信

    +0

    -8

  • 1018. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:20  [通報]

    >>1
    米買ったことない人から
    米買ったことない人にチェンジ

    無能すぎてびっくり( *>ω<*)/
    返信

    +26

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:33  [通報]

    >>1015
    イケメンだし最高だよ
    返信

    +0

    -17

  • 1020. 匿名 2025/05/21(水) 09:35:51  [通報]

    >>1001
    大きなジップロックの袋が発売されそう。。

    キャスター付きとか(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:00  [通報]

    >>1
    農業やったことあって、ちゃんと自分でスーパー行って買い物してるひとが大臣やれよ!
    返信

    +18

    -0

  • 1022. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:12  [通報]

    >>1
    しんじろう?!?!?!
    今度は何を有料化するの?😭
    返信

    +17

    -0

  • 1023. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:35  [通報]

    3月に放出した備蓄米の1割しか流通していないなんて、入札した組織に米の価格を安くする気がないか、よっぽど無能な組織なのかどちらかだとしか考えられないけれど、夏まで放出する備蓄米の入札にはJAも参加させるんですかね。
    返信

    +0

    -1

  • 1024. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:43  [通報]

    >>1001 
    >>1
    JAを韓国の肥料を輸入することにしたのはシンジローだよ。
    民営化して外資に売るつもりだよ!
    父親は郵政民営化して郵便局は韓国銀行と提携することになった。
    返信

    +39

    -0

  • 1025. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:52  [通報]

    >>1015
    米はセクシーです
    返信

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:14  [通報]

    進次郎推しがいるぞ笑笑
    返信

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:35  [通報]

    >>2
    小泉進次郎「JA利権解体」は本気か | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
    小泉進次郎「JA利権解体」は本気か | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版www.sentaku.co.jp

    卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。

    返信

    +13

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:39  [通報]

    >>659
    江藤がいい人側とは思わないけど国民民主や野党がよってたかって失言を責めるなら岩屋に対して突っ込むほうがするべき仕事なのでは、と思う
    返信

    +82

    -1

  • 1029. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:43  [通報]

    >>952
    米に関してなら先物取引に関わった維新
    返信

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:46  [通報]

    進次郎を農水大臣にしたのは
    進次郎が農協を外資に売り飛ばす先鋒だからだよ
    小泉純一郎が郵政民営化で外資に叩き売って莫大な金を得たから味を占めて二匹目のドジョウを狙ってる
    返信

    +16

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:48  [通報]

    >>1022
    有料化で済まないよ
    外資に売り飛ばされるか、環境ビジネスやるかって感じ
    その両方かも
    返信

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:25  [通報]

    >>1021
    だよね
    国民の気持ちがわからない発言をして更迭されるのに、一番理解してなさそうな世襲を持ってくるってどういう感覚をしてるのか
    朝からマジで?脱力って感じ
    返信

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:58  [通報]

    >>981
    私は参政党に入れるよ
    捨て票と言われようとも一縷の望みに賭ける
    返信

    +22

    -2

  • 1034. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:12  [通報]

    進次郎、辞任してほしい
    もうやること予想されてるじゃん
    ほんとに売国政権だな
    消えてほしいよ
    返信

    +14

    -0

  • 1035. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:13  [通報]

    >>970
    米はもちろん買ったことがあります
    買ったことがあるということは、お金を出して手に入れたことがあるということです
    返信

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:17  [通報]

    江藤さんのモノマネメイクしようかなぁ?!?
    インスタ見て欲しいネンナー
    コメント欲しいネンナー
    返信

    +0

    -2

  • 1037. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:23  [通報]

    >>374
    もう言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:26  [通報]

    >>4
    こんなスーパーボンボンが農家や漁師の大変さとか庶民の食の大変さとか共感できるわけないじゃん。どこか行ってこれ美味しいですねしか言わないだろ!
    返信

    +57

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:41  [通報]

    >>43
    辞めろって脅されたんじゃない?
    お前も中川昭一飯塚幸三熊沢英昭みたいにされたいか?って。
    返信

    +9

    -1

  • 1040. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:44  [通報]

    >>389
    レジ袋だけでなく、種子法も進次郎だったね!
    やばー

    構文&失言どころか、ますます日本の農水産業が切り売りされて外国優遇、崩壊しそう
    返信

    +63

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:54  [通報]

    >>935
    日本人は、人の足を引っ張るの好きだからね。
    発言はよくなかったけど悪意は感じなかったよ。
    返信

    +17

    -7

  • 1042. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:05  [通報]

    >>1026
    どうせ総裁選の時に顔を推してたバ○じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:08  [通報]

    小泉進次郎のモノマネメイクしようかなぁ?
    ブログ見て欲しいネンナー
    返信

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:14  [通報]

    >>17
    普通これだよね!!
    タイトルに疑問感じたわ
    返信

    +13

    -1

  • 1045. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:18  [通報]

    >>541
    庶民の苦労もわからないでしょう
    まじで5キロ7000円見えて来た
    JA、ブローカーから舐められて高騰する未来しか見えない
    「小麦をね日本は作ってます、米も良いですよね、しかし今はパスタ、小麦も農業応援になりますから、美味しいですよ、うどんにもなります小麦」
    とか構文かましてきそう
    返信

    +55

    -1

  • 1046. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:19  [通報]

    >>1023
    もしかして残りの9割の備蓄米すら外国に売ってたりして
    返信

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:24  [通報]

    >>724
    同感
    でも進次郎は言葉で失敗してもパパとガースーの力で守られそう
    返信

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:53  [通報]

    お米がセクシーになるのか?
    返信

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:53  [通報]

    プラ嫌ってるから米をプラコーティングすることはなさそうだな
    でも米とプラは似てるからマリアージュしようなんてことになりそうで怖い
    返信

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:57  [通報]

    >>397
    何ならもっとやばい失言しそうだもんな。それも取り返しのつかない奴…
    返信

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:00  [通報]

    >>1032
    人の気持ちがわからないボンボンから、話が全く通じないボンボンにチェンジだよね
    石破に戦慄を覚えた
    返信

    +21

    -0

  • 1052. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:10  [通報]

    >>1048
    それで値上げのパターン
    返信

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:18  [通報]

    >>1024
    この人事はなかなかやばいですよね
    以前からJA下げの工作はされてましたが、外資が市場を仕切るようになってきそうで不安です
    返信

    +22

    -0

  • 1054. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:20  [通報]

    支持者から米をもらってない政治家にしてよ
    無料でいくらでも米もらえるから、値段が高騰しようが無能ぶりを晒してるんじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:36  [通報]

    ねぇ、ザワいてるんじゃない!
    返信

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:54  [通報]

    >>109
    隆美のバカ息子→純一郎のバカ息子
    二世議員(スンズローは四世)リレー
    私が総理なら世襲禁止にする
    返信

    +29

    -0

  • 1057. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:58  [通報]

    がるで見たのかInstagramだったかスンズローが全農を解体して外資に売ろうとしてるってこの流れか‼️
    父ちゃんが
    郵政民営化したみたいに❗ヤバ
    返信

    +21

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:39  [通報]

    増税メガネから反日タヌキになって
    世間知らずなボンボン大臣から脳内花畑なボンボンになるの?
    日本やばいよ
    子供たちに希望なんかないよ
    返信

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:47  [通報]

    >>774
    石破さんもだよ。というか、国民に寄り添えない政治家なんていらない。寝てるやつもいらない。
    石破さんなんて、世界に日本のお米を食べて欲しいなんてさ、お米めっちゃあるのよ〜ならばいいけど、日本国民が手に入りにくい、高い時に言うか?と思ってる。
    返信

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:49  [通報]

    >>1006
    熱海の市議会選挙に中国人が立候補するってトピにもなってるけど、参政党がそいつを落とすべく立候補するそうだよ。
    日本が本当に乗っ取られかけているのに皆あまりにも無関心すぎて怖い。ウイグルと同じ流れだよ。
    “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」
    “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」girlschannel.net

    “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」 …避難所生活を余儀なくされた徐氏は、地元の老人会や市議らと交流するうち問題意識を抱くようになる。 「熱海は駅前こそにぎ...

    返信

    +167

    -3

  • 1061. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:55  [通報]

    進次郎むりだむりだむりだー
    日本の農業終わった……今度はお米が10キロ2万とかになりそう……
    あんなにたっくさんの無駄な議員いてなんでこんな無能しかいないの!?なんで進次郎!?
    日本が好きで日本のこと優先できる日本のための議員はどこ……
    返信

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:58  [通報]

    >>1046
    備蓄米なんてとうの昔にどっかの国に横流ししてたりして
    だからJAがほぼ落札しないといけない状況だった
    それ以外しか備蓄米は存在しなかった
    な~んて小説でも書いてみようかな
    返信

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:04  [通報]

    すんずろうかよ
    返信

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:20  [通報]

    >>1012
    米を買ってる姿が想像つかない。
    返信

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:35  [通報]

    進次郎の使い方ここじゃないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:46  [通報]

    >>1
    おコメがセクシーになっちまう!!
    返信

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:46  [通報]

    JAが外資に売り飛ばされる予測してた人すごいね
    敵に進次郎っていう布陣敷かれたやん
    竹中は今何やってるんだろう
    シャシャってくるよね
    返信

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:51  [通報]

    進次郎じゃぜったい米の値段下がらなくて草
    弊社より人材不足の自民党やばない????
    返信

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:57  [通報]

    >>1051
    そりゃあの岸田が推した石破だもん
    恐ろしい危険人物だよ
    返信

    +9

    -1

  • 1070. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:07  [通報]

    無能二世議員の後釜が無能二世議員

    返信

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:25  [通報]

    >>1058
    投票行こう、せめてみんなで
    返信

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:32  [通報]

    >>1068
    だれかスタッフサービスに電話して!マジで!
    返信

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:47  [通報]

    >>1051
    ほんとだよね
    ここまで国民の気持ちを理解していないとは
    首相、いや党ごと更迭される未来が近いかもね
    返信

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:08  [通報]

    >>267
    ポリ袋ハンターはダメだけど、高級スーパーじゃなければ他のおじさん官僚たちより物価や庶民の生活や世の中やを知ってる
    返信

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:25  [通報]

    >>1061
    海外のお米を食べるしかないね
    返信

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:37  [通報]

    意味不明なこと言って、それが元で辞任とか、最もくだらない辞め方でウンザリ
    返信

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:41  [通報]

    進次郎がJAを外資に売り渡そうとしてるって言われてなかった?
    親父が郵政を売り渡したように
    今回の米騒動はその為の仕込みと言ってた人がいたけど、その筋書き通りに物事が進んできてるやん
    返信

    +16

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:47  [通報]

    >>1069
    石破氏が首相なった時、私は河野氏や進次郎氏がなるよりはマシだと思ってたんだけど、どっちもどっちやったんやな
    返信

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:48  [通報]

    >>4
    >>476
    >>561
    >>987
    進次郎になったら、また竹中がやりたい放題するよね…
    返信

    +32

    -0

  • 1080. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:10  [通報]

    みんな思ってること同じで笑う
    いや、笑えないんだけどさ…
    返信

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:10  [通報]

    >>1
    それもだけど首相のギリシャより発言早く撤回しないの?
    こっちの方が格段にまずいのになんでスルーされてるのか謎
    返信

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:11  [通報]

    >>1071
    誰に投票するべきだと思う?
    自己の利益ばかりでパフォーマンスに必死な人たちばっかりで
    投票したいのに選択肢がないのよ
    返信

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:15  [通報]

    >>1
    裁判員制度みたいに、ランダムにピックアップされた主婦が農相やったほうがいいんじゃないの
    いや、、庶民出身でも政治家の報酬に目がくらんで、
    庶民の気持ちなんて分からなくなるか?
    返信

    +3

    -2

  • 1084. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:21  [通報]

    >>1
    後任がシンジローか。腕の見せ所だな。
    返信

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:30  [通報]

    >>1048
    セクシー米
    返信

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:37  [通報]

    >>201
    「次の収穫はいつだろうって考えてみたんですが、さっぱりわからないんです」
    返信

    +95

    -0

  • 1087. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:59  [通報]

    >>1053
    冷麺、トッポギ食べさせられそう
    返信

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:01  [通報]

    農家守るために補助金じゃなくて、この人環境ビジネスに税金使いそう
    田んぼのメタンガスがとかそのうち言いそう
    返信

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:08  [通報]

    >>1072
    お前がやれ
    返信

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:54  [通報]

    >>1084
    日本破壊の腕の見せ所?
    返信

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:57  [通報]

    米袋を有料化しなければならない。
    そんな言葉がおぼろげに頭の中に浮かんで
    来ました。
    返信

    +0

    -1

  • 1092. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:10  [通報]

    >>1072
    ガチでそこらへんの素人がやった方が農水省に限っては良さそうまである
    返信

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:13  [通報]

    >>1082

    自分は比例は浜田議員にするよ
    選挙区は検討中
    返信

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:23  [通報]

    >>1
    進次郎より私の方が政治家向いてるわ
    悪いけど。
    返信

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:40  [通報]

    ああ、なるほど
    農協を外資に売ってバックマージンで儲けたい自民党が以前から農協民営化をしきりに言ってた進次郎を後釜にしたいが為にマスコミを使って江藤が放言するのを待ってたって訳ね
    ある種、江藤は自分のいる自民党にヤラレた
    返信

    +7

    -1

  • 1096. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:47  [通報]

    >>15
    小泉父が郵政民営化したから郵便局は韓国に乗っ取られた
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +59

    -3

  • 1097. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:58  [通報]

    >>13
    いつまで経っても米問題が解決してないことが
    全部わかる感じだね
    そりゃ農相がこれでは解決せんでしょ
    返信

    +71

    -1

  • 1098. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:58  [通報]

    >>1087よこ
    やだー!私、トッポギ嫌いだし、冷麺は焼肉行ったときの締めに食べる程度でいいんよ。米食いてえ
    返信

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:01  [通報]

    人の入れ替えだけ素早くしてないで、国民のためになる政策実行を素早くして欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:52  [通報]

    >>16
    みんなバカにしてるけど、これで米価格が値下がりするような対策取って成功すれば一気に総理候補になるよ
    返信

    +3

    -18

  • 1101. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:54  [通報]

    >>940
    もうここまでJAが腐ってるとどっちがいいのかわからんな!
    返信

    +21

    -12

  • 1102. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:59  [通報]

    >>1093
    N党だけど、浜田議員すごくいいよね
    YouTube聴くのも参考になるよ
    返信

    +2

    -4

  • 1103. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:00  [通報]

    >>1093
    浜田聡?
    返信

    +2

    -1

  • 1104. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:09  [通報]

    >>1
    石破も一緒に🤣
    返信

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:14  [通報]

    >>1101
    全農は知らんけど、地域のJAはいると思うよ
    小泉と竹中は要らない
    返信

    +35

    -0

  • 1106. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:22  [通報]

    >>170
    だろうなと思った、発言切り取りでぶっ叩いて、テレビしか見ない老人とか憤慨して叩いてるし
    スンズローはマスゴミも叩かないんだろうね、JAを潰してまた韓国の農薬、韓国の肥料漬けになりそう
    小泉進次郎氏の手腕が問われる 「農協改革の本丸」の攻め方: J-CAST ニュース【全文表示】
    小泉進次郎氏の手腕が問われる 「農協改革の本丸」の攻め方: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    自民党は2016年9月6日、参院選で中断していた農業改革を巡る議論を再開した。推進役の小泉進次郎・農林部会長は、JAグループ内で流通機能を握るJA全農(全国農業協同組合連合会)を「改革の本丸」と位置づける。11月中のとりまとめに向け、地域農協を通じて農家に高...

    返信

    +42

    -2

  • 1107. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:22  [通報]

    >>1061
    日本人の政治家はみんな朝鮮人の政治家に殺されたよ
    返信

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:24  [通報]

    文句言ってる層は誰も政治家になりたがらないのにね
    返信

    +1

    -2

  • 1109. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:50  [通報]

    っぽい①
    でも山田はいい子
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:54  [通報]

    >>505
    外務大臣が媚びてるのはどう考えても中国でしょ
    何言ってんの?
    返信

    +13

    -0

  • 1111. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:11  [通報]

    >>1082
    私はとりあえず自民党以外で、マニフェスト読んで一番良いと思う人や党を選んでる
    返信

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:27  [通報]

    >>935
    ごめん、何が有能なの?これ…
    返信

    +24

    -8

  • 1113. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:33  [通報]

    >>1
    この人こそお米買ったことないだろ
    返信

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:52  [通報]

    さすがに辞任しなくてもと
    確かに頭の悪い発言だったとは思うけど
    バッシングの中で今後できる限りのことして成果出してくれたほうがいい

    ガルは過激派だからマイナスだろうけど
    返信

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:52  [通報]

    >>1100よこ
    それができる有能ではないんだわ。と思ってしまったぞ
    返信

    +8

    -1

  • 1116. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:07  [通報]

    っぽい②
    見栄晴さんあげて申し訳ない
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:10  [通報]

    >>4

    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +24

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:11  [通報]

    >>974
    マスコミが何も言わないのが不思議。こっちの方が辞任レベルの失言と思うわ。石破さんはよっぽどマスコミ野党にとって都合の良い総理なんだね
    返信

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:18  [通報]

    進次郎も無能なだけど江藤も無能だろ?
    なんでここにきて江藤は有能だったんだぁぁみたいな人沸いてんの??
    返信

    +4

    -1

  • 1120. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:19  [通報]

    >>1101
    JAの腐っている部分は改善すればいいだけだよ
    わざわざ解体、民営化する必要はない。
    返信

    +38

    -1

  • 1121. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:35  [通報]

    >>1082
    日本人ファーストの参政党🇯🇵
    参政党は帰化人や多重国籍者は応募資格がないので。
    他党はルーツが怪しい人が多すぎる。
    本当の日本人が政治してほしい。
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説girlschannel.net

    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島...

    返信

    +8

    -4

  • 1122. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:35  [通報]

    >>9
    日本の現状を分かってないで「このくらいで…」って言ってるならちょーっと頭ヤバいし、
    日本の現状を分かった上で「このくらいで…」って言ってるならとにかく日本を乗っ取らせたい売国奴側、自分さえよければ良いって人だからこういう人に流されちゃいけない
    返信

    +6

    -3

  • 1123. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:50  [通報]

    マイナスだろうけど、失言でちょっと批判されたくらいで辞めるなら本当覚悟なかったんだろうなと思うわ。
    志も何もないんだろうな。こんな人が大臣してることにさらにがっかりした。
    返信

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:00  [通報]

    >>1110
    よこ
    中国人がガルにもいるから変なコメント書いてるんだと思う
    岩屋ってどう見ても中国共産党に媚媚だよね
    岩屋がトランプに媚って中国人が書いてると思うな
    返信

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:02  [通報]

    進次郎は、あきたこまちR のような放射線を使って遺伝子組み換えを行った農産物を全国に広げそう
    返信

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:12  [通報]

    >>1119
    どう考えても無能ムーブしかしてないよね…
    返信

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:15  [通報]

    >>130
    ホームセンターに米袋のみ売ってますよ。これからはマイ米袋も必要になるのか〜ww( ´Д`)=3
    返信

    +20

    -0

  • 1128. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:43  [通報]

    後釜も最悪や
    返信

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:54  [通報]

    >>1102
    貴重な小さな政府派の国会議員だよね

    >>1103
    そうだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1130. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:57  [通報]

    >>1112
    進次郎も江藤も目く◯鼻◯そな感じする。
    自民党支持者からしたら江藤は有能に見えるのだろうか。国益になることしたのか?進次郎は国益どころかマイナスの仕事しかしてないけど
    返信

    +24

    -5

  • 1131. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:00  [通報]

    >>1125
    あったね
    遺伝子組み換え米
    返信

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:15  [通報]

    >>6
    宮崎県民にも謝れ
    返信

    +28

    -1

  • 1133. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:15  [通報]

    >>4
    早速米袋有料化って揶揄されてたw
    返信

    +22

    -0

  • 1134. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:27  [通報]

    >>1006
    本当に参政党が純日本人による純日本人の為の政党なら支持したい
    返信

    +143

    -5

  • 1135. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:27  [通報]

    空気読めないタイプの人だったのかな。変なこと言っちゃって色々もったいない。
    返信

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:32  [通報]

    あの発言した時に大臣の周りの人は頭抱えただろうね。今のこの時期に何言ってんだ!余計な仕事増やしやがって!って。
    後任はどうなんだろう。
    ここで一気に米の流通が変われば賞賛されるし。腕の見せどころだね。
    奥さんがしっかりしてるからもう的外れな発言は無いと信じたい。
    でもここまできたら、幼少から苦労して、のし上がってきた人を起用すればいいのに。
    返信

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:45  [通報]

    日本国民にとって食は生命なのになんで日本人を減らす派の輩の進次郎が農水大臣なの?
    返信

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:56  [通報]

    >>940
    ??
    そもそもJAって民間企業だよね?
    返信

    +48

    -4

  • 1139. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:06  [通報]

    >>1
    えっっ?進次郎????

    あほなん?
    返信

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:13  [通報]

    >>1041
    え?横領じゃん
    どこが有能なの?
    返信

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:18  [通報]

    >>1121
    2020年結党で新しいんだね
    ありがとう
    参考になります
    返信

    +1

    -1

  • 1142. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:26  [通報]

    近くのスーパー秋田こまち以外売り切れ。どうして...。日本のものが海外にあって日本にないってどういうことですか?怒
    返信

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:28  [通報]

    >>1119
    進次郎のインパクトがデカすぎて直近1年の米価の推移が吹っ飛んでんのかもね
    返信

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:44  [通報]

    >>1071
    選挙行かない人=奴隷、自民党公明党支持者
    投票率が低くて喜ぶところ
    自民党公明党などバックが強い政党
    返信

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:51  [通報]

    ごみみたいな政治家おらんな
    返信

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:06  [通報]

    >>91
    ずっこけるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:25  [通報]

    >>1124
    岩屋って多分日本人じゃないと思う
    清々しい売国奴
    返信

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:38  [通報]

    >>1129
    ありがとう
    知らない方だったけど公約とか見てみる
    返信

    +0

    -2

  • 1149. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:51  [通報]

    >>1135
    空気読めなくて前任が辞任したんだから、あと釜が進次郎って石被も世間舐めてんのかと思う
    あと、日本の農業を外資に売り飛ばされるのが心配
    返信

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:33  [通報]

    >>1119
    無能のバケモノに無能のバケモノぶつけてるだけなんだよなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:31  [通報]

    >>1102
    この議員、N党じゃなきなゃ応援できるんだけどなぁ…
    Xだとめっちゃまともなこと言ってるの見かける
    返信

    +2

    -1

  • 1152. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:41  [通報]

    後任はスンズローか…
    不安だなぁ笑
    返信

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:45  [通報]

    >>91
    買ったことはある…で胸張ってそうだよね
    返信

    +47

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:52  [通報]

    米貰うって賄賂じゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:04  [通報]

    >>4
    石破さんも小泉さんのおつむが弱くて国民から好かれていないとわかってるからわざと後任に選んだんだと思う。
    何があっても「君たち国民が江藤くんの任命責任果たせって言ったから辞めさせたんだけど?」とか言いそう。
    返信

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:28  [通報]

    >>1
    あのさぁ…
    返信

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:29  [通報]

    >>170
    あんた日本語がおかしい
    江藤は優秀でも有能でもなく売国レベルが進次郎よりマシってだけだ
    返信

    +30

    -2

  • 1158. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:47  [通報]

    >>4
    この人どうして政治家なの?
    横須賀責任とれよ
    横須賀ってまじで頭おかしい売国者しかいないの?
    返信

    +45

    -0

  • 1159. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:50  [通報]

    >>1077
    ここ近年の政治の動きに興味もって色々調べれば予測できるよ
     YouTubeで何人も狙いは農協解体と言っている人たちいたから、今回の動きはやっぱり来たかという感じ。
    今度こそマスコミに騙されないようにする。
    返信

    +1

    -1

  • 1160. 匿名 2025/05/21(水) 10:01:58  [通報]

    もうお米もらえなくなるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:01  [通報]

    農家にトドメさしそう
    返信

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:04  [通報]

    >>1031
    動く無能って最悪だね…
    返信

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:12  [通報]

    >>940
    何言ってんだ??
    農家が出資してる組合なんだけど
    返信

    +24

    -4

  • 1164. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:21  [通報]

    >>1152
    外国の肥料だっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:45  [通報]

    >>1051
    石破も県知事のボンボン

    日本はどうなるんだろう。。
    返信

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:55  [通報]

    >>1148
    現職だから公約より法案への賛否、委員会等での質問、質問主意書みたほうがいいよ
    新人候補以外はやってきたことが全て
    別にこの方に限らずね
    返信

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:17  [通報]

    >>4
    ゴミ大臣が辞任したと思ったら


    親子で中国製太陽光パネルで国民の詐欺的な電気代「再エネ賦課金」ビジネスやってる
    詐欺進次郎こと小泉進次郎

    終わったな。本当に人材すらいない基地外移民党
    返信

    +23

    -1

  • 1168. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:21  [通報]

    >>1108
    貧乏、人脈無し、コミュ障、ブサイク、低学歴、豆腐メンタルだから政治家になれるハズがないよ
    返信

    +0

    -1

  • 1169. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:31  [通報]

    進次郎さんはどのような要職についてもやることは変わらんと思う
    今は「お米を買ったことがある」のパフォーマンスをいつどこでやるかを考えている
    横須賀の大型店で米5kg買って持参のエコバッグにしまう
    返信

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:32  [通報]

    >>1
    総理大臣まっしぐら♪
    返信

    +2

    -4

  • 1171. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:37  [通報]

    >>1155
    石破も小泉も軽い神輿は担ぎやすいってだけだと思う
    背後で担いでる奴が本当の悪者
    返信

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:54  [通報]

    なんで進次郎なの?
    返信

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:56  [通報]

    >>8
    奈良のK-POPゴリ押し知事の戸籍を情報開示請求したら真っ黒だったらしいね
    返信

    +252

    -1

  • 1174. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:00  [通報]

    >>15
    本当に後釜が進次郎ならシナリオ通りだね。
    カメラの前で海外米を「うん!うまい!」って頬張ってみせる様子が目に浮かぶよ。
    日本人の食べ物に変な奴らが関わってくる。例えば竹中平蔵...
    返信

    +96

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:06  [通報]

    >>1082
    どんな議員に託しても結果が変わらないと投票した甲斐もないしね、ほんと難しい
    国民が監視できるように、テレビ中継だけじゃなくて裁判傍聴みたいに抽選で中に入れるようにしたらいいのにと思う
    返信

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:06  [通報]

    進次郎よかったじゃん
    コメ売るほど貰えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:21  [通報]

    >>1112
    なんでわからんの?
    返信

    +3

    -11

  • 1178. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:21  [通報]

    >>25
    ポロッと出ちゃうというか、他人事なんだよなんでも。
    政治家は国民の税金の苦しさとか節約とか自分には関係ないんだもん。これが事実だし、これが日本の政治家たちだよ。
    返信

    +40

    -1

  • 1179. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:22  [通報]

    >>1155
    なんか、政治家で自分より有能より自分より無能をより起用したがる(自分が安心なので)っていうのがいるらしくて、石破政権でそう思う
    返信

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:25  [通報]

    進次郎、一世一代の正念場だね
    これで何の結果も出せなければ将来の総理なんてとてもとても
    返信

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:42  [通報]

    >>968
    もう自民党には人材がいないんだよ
    大臣になるには仕事ができるかじゃない、当選回数と人間関係で決めてるだけ
    返信

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:51  [通報]

    >>371
    子ども食堂の存在自体が政治の失敗の象徴みたいなもんだから、こういう小賢しいやつはそこには絶対触れないよ。
    返信

    +30

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:52  [通報]

    >>1>>2>>3
    電気代が高い理由の一部の絡んでるクズ・スンズロー
    滝川クリステルが小泉進次郎の裏で太陽光事業をしていると話題に!?#ニュース #雑学
    滝川クリステルが小泉進次郎の裏で太陽光事業をしていると話題に!?#ニュース #雑学www.youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星


    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +17

    -0

  • 1184. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:53  [通報]

    >>1

    計画通り



    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +14

    -0

  • 1185. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:00  [通報]

    >>1168
    そんなに自己紹介しなくても
    返信

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:06  [通報]

    >>1172
    石破はもう終わるからな
    次の売国総理候補を推すんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:07  [通報]

    JA共済の資産は日本の国家予算の半分に相当すると言われ世界有数の機関投資家として経済にも大きな影響を与えています…
    返信

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:48  [通報]

    >>1174
    竹中が変なことやりだすね
    返信

    +11

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:54  [通報]

    まじか
    レジ袋みたいに農水産物に関わる何かを有料化するとかやめてよ
    返信

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:34  [通報]

    >>1164
    韓国の肥料を輸入
    シンジローはアホだしルーツが朝鮮人の噂がある
    返信

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:10  [通報]

    >>1180
    日本弱体化の成果は出しそう
    返信

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:13  [通報]

    >>1180
    進次郎や石破らは7月の参議院議員選挙で自民党惨敗までの命ですよ
    返信

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:16  [通報]

    >>1005
    国益のための政治はしないけど、就職活動には熱心だからね
    返信

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:22  [通報]

    >>1
    うわー…
    返信

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:26  [通報]

    スンズローか…米袋が布化とかになるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:03  [通報]

    後任が小泉でいいんか?
    返信

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:15  [通報]

    後任…
    なんかもう、ほんっとうに碌な人材育ってないんだなあ
    返信

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/21(水) 10:08:15  [通報]

    >>1172
    イルミの操り人形の売国奴だから。
    返信

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:04  [通報]

    >>1

    だから
    早く通名を廃止しろ

    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +17

    -1

  • 1200. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:18  [通報]

    >>15
    速報出た時にめざまし8のメンバーが皆微妙な顔してたのワロタ。
    返信

    +21

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:29  [通報]

    >>1192
    ちゃんと惨敗になるんだろうか
    私は自民には入れないけど、年寄世代とか頭の更新ができてないじゃん
    日々のお米がおかしくなってて気づかないのかと思う
    返信

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:54  [通報]

    >>1
    人がいないんか?
    米が高騰不足してる時に
    輸出する話し
    団体献金もわけわからん発言が
    苛立ちしかない
    さらに火に油でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:28  [通報]

    >>1195
    昔みたいに鍋か袋持って行って店で直接米入れてもらいましょうとかいいかねん
    返信

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:34  [通報]

    >>526
    >辞めさせることがゴール

    ほんとそれ!
    そんなことばっかりしてたら前に進めない
    被害被るのは国民なんだよ
    返信

    +25

    -3

  • 1205. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:00  [通報]

    >>1151
    N党はヤバいよね。唯一浜田議員はまともそうだけど孔明激推しの子宮頸がんワクチンを推奨してるから信用してない。
    返信

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:02  [通報]

    嫌な後任だなぁ
    金持ちのボンボンじゃねーか
    環境相時代の仕事もロクでもなかったのに
    返信

    +7

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:11  [通報]

    >>1201
    横だけど農家って自民支持者多いんじゃなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:16  [通報]

    >>778
    進次郎の真の狙いはJA解体だよ
    で外資に売るまでが、セット
    もう、日本人は日本産の食料が食べられなくなるよ
    返信

    +9

    -1

  • 1209. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:22  [通報]

    >>1203
    ワロタ
    返信

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:26  [通報]

    >>1205
    孔明→公明党
    返信

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:30  [通報]

    また二世議員…
    返信

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:38  [通報]

    >>1170
    頭大丈夫?
    返信

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:43  [通報]

    JA解体されたらヤバいと思うんだけど人事大丈夫?
    返信

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:57  [通報]

    本気で国民生活に実害来るわ
    シンジロー構文なんて言っているけどこの人見ても笑えない
    返信

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:26  [通報]

    >>574
    とても農水大臣には不適格

    それを石破は任命したんだ……バカね
    返信

    +135

    -0

  • 1216. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:47  [通報]

    >>1101
    財務省が悪い。
    返信

    +9

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/21(水) 10:12:59  [通報]

    進次郎「農林水産大臣になったからにはビニールハウスを紙製にします」
    返信

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:00  [通報]

    >>1214
    実害ないうちは笑えるけど人事的には全然笑えないよね
    返信

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:12  [通報]

    小泉はJAを完全民営化にしたいんでしょ?
    竹中と手を組んで
    日本は今よりボロボロになるね
    返信

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:43  [通報]

    >>1110
    赤沢と間違えてるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2025/05/21(水) 10:13:49  [通報]

    江藤がバカなことやったのは分かるんだけど、こうやってすぐ大臣辞めさせる風潮ってどうにかならんのかね
    大臣だよ。そんなコロコロ変えるポストじゃないでしょ
    野党も大臣辞めさせることをゴールみたいにしてるけど

    国際会議の度に来る人が変わってるような国と諸外国がまともに話してくれるわけないわ
    返信

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:41  [通報]

    >>935
    いい情報は、叩かれてる時に発信してくれた?
    進次郎の名前が出てから言われても遅い
    返信

    +20

    -2

  • 1223. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:46  [通報]

    >>1
    日本のお米が消えた理由を知っていますか?真実を語ります
    日本のお米が消えた理由を知っていますか?真実を語りますwww.youtube.com

    昨年からの米不足は一向に解消されず、かたや米農家は燃料・肥料の高騰そして国の方針に翻弄されて疲弊の一途を辿っています。自分たちで食べるお米は自分たちで守る。そのために今できることは?四万十川の源流域で無農薬のお米を作り続けているのぶりんさんに想い...


    動画のコメント欄も含めて日本人なら見てみたほうがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:54  [通報]

    >>707
    どいつもこいつも日本を乗っ取る目的で政治家してるんだよ。
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +76

    -4

  • 1225. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:57  [通報]

    進次郎、早速🌾田んぼでアピールかもね

    サン!シャインの番組で谷原さんがセクシー米(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:58  [通報]

    失言だけなら退任しなくても、と思うけど、この米騒動は失策でしかないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:01  [通報]

    >>360
    よこ
    農業系相手だったらなんでウケるの?
    (純粋に笑いのポイントが全然わからない消費者です)
    返信

    +22

    -0

  • 1228. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:09  [通報]

    「コメを買ったことがない」との発言が問題なの?
    違うよね?
    主食の米すら買わずにタダで貰い続けて生きて来た奴が、国会議員ましてや農相やってるということが単純に問題なんでしょう?日本人がコメ高騰とコメが市場に少なすぎて困ってるのに!!!
    その後釜が郵貯破壊したJの息子のスンズロー?はぁ???いい加減にしなさいよ(怒)
    返信

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:09  [通報]

    農家さん、絶対この人には米をあげないでください。
    返信

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:37  [通報]

    >>22
    返信

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:43  [通報]

    >>1224
    馬鹿な事言うな💢メロリンキュー
    返信

    +38

    -1

  • 1232. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:46  [通報]

    この人、備蓄米放出を決めた本人ですから!!みたいな事言ってて功績にしたかったんだろうけど、結局行き渡ってないし、価格も下がってないのに…
    返信

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:46  [通報]

    >>5
    口を開けば失言ばかり
    ろくに反省も述べられないって大人としてどうかと思うよね。プライド高いのかな。謝ったら負けって感じだった
    返信

    +76

    -2

  • 1234. 匿名 2025/05/21(水) 10:15:50  [通報]

    >>428
    勝手にひれ伏してろ、としか思わないね
    返信

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:34  [通報]

    >>36
    あっ、それば大丈夫ですよ
    前の大臣が決めたことでボクの考えではないので🖐️😆
    返信

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:48  [通報]

    >>1
    あと10年もすれば日本は日本人の国では無くなる

    そう為ってからじゃ遅いんだよ
    一億人の暮らしと一人の朝鮮人の重さが
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:00  [通報]

    コメ🌾農家さんに失礼過ぎる😡
    返信

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:04  [通報]

    >>1228
    辞任理由を政策の失敗にして欲しい
    失言よりそっちで意識改めて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:04  [通報]

    >>759
    これ目指してるんだと思う
    完全にアフリカみたいな奴隷国家になる
    返信

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:12  [通報]

    >>1221
    バカがずっといるよりいいと思う
    次もバカが来るって可能性あるけどw
    返信

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:18  [通報]

    >>541
    農家の苦労っていうより国民生活がわかんないんだよ
    生活の苦労してない人には政治家はむかない
    今の自民党の政治家全般にそう
    だから派手な外交とかばかりに精をだす
    小泉純一郎にはじまり安倍さんも岸田さんもそうだった、そして石破…
    そうしてる間に国民生活はズタズタになってしまった
    二世政治家には投票しない運動って必要だよ
    返信

    +36

    -1

  • 1242. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:23  [通報]

    なんだかね。
    謝罪させて辞めさせたからって米不足が解決するわけじゃない。
    小泉進次郎になったから米不足解決するわけでもない
    返信

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:26  [通報]

    >>1169
    エコバッグ持参ならまだいい方だよ。以前スンズローだか奥さんのSNSで、子どもと一緒に買い物しててレジ袋持ってた写真あったわ
    返信

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:30  [通報]

    【小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります」胸を張って回答】

    自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け説明会」に出席。説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。
    小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け


    返信

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:31  [通報]

    進次郎、、、
    返信

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:32  [通報]

    >>278
    えっ?去年の夏に大阪知事が備蓄米をって発言してたとき、お米は大丈夫です!ってブチ切れてた人だよ?コメ主が書いてる実績も、そろそろヤバいって政府が考えたんだよ?本当に理解してたらずーっと大丈夫って言い続ける?
    返信

    +6

    -2

  • 1247. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:41  [通報]

    >>15
    後釜の方が心配笑

    米どころか何も買った事なさそう。。
    返信

    +67

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:42  [通報]

    >>1
    更迭される事あるんだね。それなら更に何十人も更迭してほしい人がいる。外務省、子ども家庭庁、男女共同参画の人間は30人くらい更迭してもいいと思うよ。
    裏金、賄賂、不正の温床なら農水に負けてないくらい潜んでる。
    返信

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:50  [通報]

    進次郎…またなにか実績を残そうと余計なこと仕出かすんだろうな
    あ〜あ
    返信

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:21  [通報]

    仕組まれた米騒動なので当然この後価格は下がる
    (もちろん以前ほどの価格にはならないが)
    進次郎持ち上げ工作が始まる
    JA改革という名で外資に買われる
    返信

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:22  [通報]

    >>1177
    YouTubeに若手社員登用とか普通にどこの省庁でもやってるじゃんw
    こんなもんで「有能だった!」とか言われても全然響かんわ
    返信

    +25

    -2

  • 1252. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:35  [通報]

    >>292
    恐怖政治だね
    返信

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:37  [通報]

    これぐらいの事で騒いで辞任まで追い込むとかアホすぎる。本当に世の中おかしすぎだろ
    返信

    +3

    -3

  • 1254. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:43  [通報]

    >>1171
    財務省だね
    政務も回してるのは財務省から出向してる秘書官
    返信

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:49  [通報]

    >>1217
    ビニールハウスってビニールでできてるんですよ
    返信

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:52  [通報]

    >>2
    結局お米買ったことなさそうな人じゃん
    返信

    +103

    -0

  • 1257. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:02  [通報]

    >>1201
    自民党惨敗するよ
    間違いなくね
    よくても維新、立憲、国民民主、公明らと連合組むことになれば船頭多く山登るから売国速度が落ちる
    自民党は分裂し保守政党に吸収される
    返信

    +4

    -1

  • 1258. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:03  [通報]

    >>170
    実は有能だった


    ↑ないない
    返信

    +29

    -1

  • 1259. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:05  [通報]

    >>1201
    新しい情報取りに行けないから他の党よりはって人たちがほとんどだと思う。
    そんなひどい言い方するなよ
    いずれ行く道だよ
    返信

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:12  [通報]

    >>1241
    頓珍漢なカップ麺の値段を発言して炎上した首相もいたよね
    二世は出馬禁止とかにして欲しい
    感覚がどんどん民衆から乖離してしまうよ
    返信

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:22  [通報]

    >>1060
    票田の高齢者が政治に無関心だしテレビしか見てないしね。
    余命いくばくもないから改革も望んでなさそうだし。
    孫子の為に本気で政治に関心持って欲しい。
    返信

    +30

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:28  [通報]

    >>1206
    米を買ったことがない!に対して
    米を買ったことがある!とまたも名言を残したw
    他に人選いないなら解散してよ
    返信

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:28  [通報]

    >>509
    それ言いそう!(笑) セクシー農水大臣進次郎!
    マイバッグだのエコバッグで環境云々

    クリステル夫人はフランスパン🥖派かしらん?!笑
    返信

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:16  [通報]

    >>1143
    返信

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:29  [通報]

    >>1211
    進次郎は四世議員ですよ!
    返信

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:42  [通報]

    この人を任命したこと自体が間違えだけど、この人よりももっと辞めなきゃいけないような大臣や国会議員が普通に続けてるのが解せない
    返信

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:06  [通報]

    >>1125
    で米不足もセクシーに解決ってか…
    この人は歴史に爪痕残したいって己の欲望だけで生きてるから、何もないところで事を荒立てる品のない奴だよね
    返信

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:11  [通報]

    >>863
    今までの人生で数回あるかもしれないって事か。
    せめて庶民がどれだけ苦しいか分かる人にしてくれよ。
    坊っちゃんの次はまた坊っちゃんって
    舐めてんのか!
    返信

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:29  [通報]

    えっ?じゃ届けるね!
    返信

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:45  [通報]

    >>1244
    米を買ってるか、買ってくれないないかの理論ではない。米を買おうが買わまいがどうでもいい。
    とりあいず仲介先の取り分を減らして、5キロ3000円ぐらいには販売してほしい。お米高すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:56  [通報]

    >>1269
    間違えました💦
    返信

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:08  [通報]

    >>437
    コオロギ(by河野)
     ↓
    コメ相場(by維新)
     ↓
    コメ不足⇒カリフォルニア(トランプ輸入解禁 by石破)
     ↓
    ポエマー投入(まともに回答せず国民をあきらめさせる作戦)←今ココ
     ↓
    打つ手なし⇒コオロギ(by河野)
    返信

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:35  [通報]

    >>761
    小泉だとこの人以上に「上」に忖度すると思うよ。
    名家の血が流れてますから
    返信

    +7

    -2

  • 1274. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:37  [通報]

    >>1261
    本当にその通り。うちの実家や祖父母もずっと自民党に投票してたけど参政党の政策話したら自民党をやっと切ったよ。
    返信

    +16

    -0

  • 1275. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:55  [通報]

    >>1119
    ネットあるある
    死んだ途端惜しまれる芸能人と似たムーブよ
    返信

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:14  [通報]

    >>1256
    お米買った事ない人からお米の買い方が分からない人に変わったと言われてる
    返信

    +49

    -0

  • 1277. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:26  [通報]

    >>1151
    いま小さな政府派の国政政党がないからN党以外に所属するところないと思うんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:30  [通報]

    米を買ったことがないということは米を買ったことがないということです
    返信

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:46  [通報]

    >>280
    進次郎さんの選挙区の方、本当にお願いしますよ
    返信

    +17

    -0

  • 1280. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:54  [通報]

    >>280
    返信

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:00  [通報]

    >>104
    米袋も有料になるでしょう
    返信

    +18

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:05  [通報]

    >>1203
    いつの話?
    豆腐とかよく聞くけど米は初めて
    返信

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:45  [通報]

    >>1214
    誰でもいいんだろうね
    学校の係じゃないんだから、、


    結局はそんな程度のお仕事なんだよ
    お金もらうためのポジション

      
    返信

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:46  [通報]

    wikiより

    2019年9月11日に第4次安倍第2次改造内閣にて、農林水産大臣に任命され、初入閣。

    2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で7選。2024年9月12日、自民党総裁選挙が告示され、旧岸田派からは林芳正と上川陽子の2人が立候補した。江藤は林の選対責任者を務めるとともに推薦人に名を連ねた[9][10]。9月27日総裁選執行。1回目の投票では林芳正に投じた[11]。得票数1位の高市早苗と2位の石破茂が進んだ決選投票では高市に投じた[11]。同年10月27日の第50回衆議院議員総選挙で8選[12]。同年11月11日に第2次石破内閣にて農林水産大臣に任命され、2度目の入閣を果たした[13]。
    返信

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:47  [通報]

    進次郎、「知ってましたか?稲作は中国から伝わったんですよ!だからJAが中国のものになるのは故郷に帰るようなものです!」とか言いそうだから怖い。
    返信

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:49  [通報]

    >>12
    というか、江藤さんのままでよかったのではと思ったよ
    発言ひどいけど選挙前だから切り取られて炎上させてるだけだし
    進次郎のほうが仕事できないと思う
    返信

    +23

    -5

  • 1287. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:03  [通報]

    元庶民を採用とかないの?
    生まれも育ちもおぼっちゃまおじょうちゃまばかりだからずーっと庶民の気持ちも生活も無視した訳のわからない政策ばかり出るのでは。
    返信

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:08  [通報]

    あーぁ世も末だわ
    日本がどんどん堕ちていく
    返信

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:10  [通報]

    >>1273
    「血」の問題というより、新次郎担いでるのって
    小泉純一郎(父親)のお友達ばっかりじゃん
    老害の仲良しごっこ人選だよ
    「○○と神輿は軽いほうがいい」っていうノリ
    返信

    +5

    -1

  • 1290. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:11  [通報]

    >>1202
    そうだとしか考えられない

    今一番やりたくない大臣なんじゃない?前大臣が情けない発言をした事より、次の大臣が彼って事が危機的状況を顕在化したんじゃないか。あるいは自民内で要職キャンセルが流行ってるとか。大敗時の大臣として記憶に残るし。

    だからこそ、国民が冷静になろう。何ができるか考えよう。
    返信

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:20  [通報]

    >>1154
    収支報告書に記載義務ある
    品物の場合は合算150万円までの受け取りは認められている。もちろん食品も含まれる

    品物でも合計金額が年度内で110万円超えれば贈与税の対象になる
    返信

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:28  [通報]

    >>1250
    本当に下がるのかな。
    いままで下がるって言われてたけど、むしろ値上げしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:16  [通報]

    >>1006
    ほほう
    応援しようかな
    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +128

    -6

  • 1294. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:52  [通報]

    進次郎マジで行動力のあるバカだから良い意味でも悪い意味でも色んなことが変わりそうだね。
    レジ袋有料化するくらい新しい事をしたい人間だから爪痕は絶対に残そうとするはず。
    返信

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:54  [通報]

    >>1268
    舐めてないよ
    高い目標を持って進んでるじゃない
    みんな知らないだけだよ
    返信

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2025/05/21(水) 10:27:57  [通報]

    >>1006
    今の政府は外国人や在日を優遇して日本人を迫害してる。日本人が必死に集めた税金でクルドみたいな侵略者に難民申請したら四人家族で一ヶ月34万円も補助してるの許せない。綺麗な住居も提供。そりゃどんどんと増えてくわけだ。
    中国人などの留学生も大学の奨学金返さなくて良いとか月数十万円生活費貰えるらしいよ。
    返信

    +97

    -3

  • 1297. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:04  [通報]

    >>1167
    太陽光パネルにはカドミウムが使われているから廃棄するのに相当な金額がかかる
    放置していればカドミウムが流れ出し土壌汚染に繋がる

    カドミウムはイタイイタイ病の原因になった物質
    返信

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:09  [通報]

    トカゲの尻尾切り 
    でも問題の本質はトカゲ本体に猛毒があること
    返信

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:23  [通報]

    世襲じゃなかったら国会議員なんか絶対なれなかった進次郎
    返信

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:39  [通報]

    お米券とか配りそうではあるね。
    とりあえず安くして欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:44  [通報]

    >>4
    江藤は何もせずに余計なことを言ったのが問題だけど
    こいつはセクシーに余計なことしかしなさそうで嫌
    返信

    +29

    -0

  • 1302. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:00  [通報]

    >>318
    失言大臣かよ
    返信

    +14

    -0

  • 1303. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:08  [通報]

    >>935
    備蓄米放出しようとしたり
    行動だけみれば米の価格上昇食い止めようとしてたわな

    それで、この失言だけで異例の更迭

    邪魔だったんだろうね
    だから更迭された
    しんじろうを操ってるのは誰だろうね

    米の値段は上がり続けると思うよ
    返信

    +60

    -7

  • 1304. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:29  [通報]

    トンデモ人事(郎)
    返信

    +4

    -1

  • 1305. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:34  [通報]

    仕組まれた高値なのでこの後下落
    進次郎の功績になり、JA改革を進めやすくなり外資に買われる予定
    返信

    +10

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:57  [通報]

    >>1300
    おこめ券配って
    その財源は?
    増税でしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:58  [通報]

    >>1
    さらにイメージダウンになるのが
    わからんのですね
    返信

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:02  [通報]

    進次郎は必ず農政改革を言い出す
    JA民営化したら多分もう日本の米農家に体力は無く廃業が相次ぎ米農家が少なくなって日本人は日本の米が食べられなくなる
    返信

    +45

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:06  [通報]

    >>935
    これって中国の兵糧攻めなのかな。米が消えまくってるんだな。
    返信

    +36

    -1

  • 1310. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:55  [通報]

    お坊ちゃんじゃダメなんだって何でわからないかなw
    返信

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:04  [通報]

    >>1293
    議員の応募資格だよ。
    私は参政党の党員になろうかと思うけど…まだ勇気がない。でも動かないと後悔しそう。
    返信

    +35

    -0

  • 1312. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:06  [通報]

    >>1305
    あーそれもあるかもね
    父親が郵政売り飛ばしたように
    息子は米を
    返信

    +14

    -0

  • 1313. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:12  [通報]

    >>653
    日本人の貯金が根こそぎ奪われる
    返信

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:36  [通報]

    >>957
    ガソリンもね
    返信

    +10

    -0

  • 1315. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:39  [通報]

    >>1303
    邪魔というよりコマ
    高値を仕組む時に使う為だけの人
    (決して江頭は有能ではない)
    返信

    +15

    -0

  • 1316. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:40  [通報]

    >>1163
    もし政府が外人に農耕地と水利権や畜産や漁業権の売買を解放して既存農家や生産者の発言権を弱めるようになったらどうだろう
    実際現在中国人らが農耕地や水源を大量に買ってるしそれを政府は放置だし
    返信

    +19

    -0

  • 1317. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:20  [通報]

    >>1190
    あっちの国へのコメの輸出も輸入も加速しそうだな
    返信

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:43  [通報]

    >>375
    なんかこの人が発言すると、はじめてのおつかいで買い物できてドヤってる子供の姿が目に浮かぶ...w
    僕はお米買ってきたんだ、すごいでしょ!!みたいなw
    返信

    +27

    -0

  • 1319. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:53  [通報]

    >>1306
    増税かもしれないけど、とりあえず高すぎる。
    5キロ五千円っていくら物価高でも値上げしすぎ。
    なんとかしないと、米離れがどんどん進んでく。
    返信

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:01  [通報]

    >>1173
    現代アートの版画かよ。最悪だな。
    返信

    +159

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:11  [通報]

    >>1
    一難去ってまた一難

    安心して任せられる人がいない
    返信

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:19  [通報]

    >>1
    別の適任者は居ないのでしょうか?
    世襲金持ちみたいな人は避けてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:13  [通報]

    >>1
    嘘だろ
    絶望感しかない。本当に石破も自民も国民の声って届かないんだな。バカを後任につけてどうするんだよ!!!
    返信

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:18  [通報]

    >>1303
    そうかな
    出荷調整してるの分かってて放出してるんだろうからやってるフリにしか見えなかった
    米が足りないのは誰かが流出を止めてるからだよ
    返信

    +24

    -1

  • 1325. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:34  [通報]

    >>18
    後ろの方のコメントに、JAを外資に売る計画を立ててたって書いてる人がいた。
    以前も農薬を韓国産にしたって噂聞いたし、本気でやばいかもしれない。
    何やらかすか真剣にチェックしていかないと…。
    返信

    +62

    -0

  • 1326. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:44  [通報]

    >>4
    こいつJA解体して外資に売り飛ばすぞ
    親父が郵政民営化したみたいに
    返信

    +31

    -0

  • 1327. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:57  [通報]

    >>30
    この調子でいくよこいつは
    学ばないバカとはこいつのこと
    返信

    +45

    -0

  • 1328. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:07  [通報]

    >>1312
    米だけじゃなくて農業全体を…
    既に種子法でやらかしてるし
    返信

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:25  [通報]

    この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け説明会」に出席。説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。



    もう終わりだよこの政党
    返信

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:55  [通報]

    >>1138
    JA(農業協同組合、正式名称:日本農業協同組合)は民営化されていません。
    JAは農業者や地域住民が組織する協同組合であり、営利を目的とする民間企業ではなく、組合員の相互扶助を目的とした非営利組織です。(Grokより引用)
    返信

    +27

    -0

  • 1331. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:58  [通報]

    世襲のボンボンばっか
    国民の実態や気持ちがわかるわけない
    返信

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:08  [通報]

    >>1294
    それで捻りに捻り出した案がビニール有料化とか糞みたいな思いつきだもんな…
    返信

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:17  [通報]

    >>1308
    それで外国産米を輸入して日本のお米はプレミアム化して海外に輸出するのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:28  [通報]

    >>30
    次はどんなバカをしでかすのかな
    辞退しろよ!これ以上不安にさせるな!
    返信

    +41

    -0

  • 1335. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:39  [通報]

    >>1301
    何もしないし出来ない、どこからの指示の通りに動くだけ。
    議員立法も質問主義書もゼロだっけ?!!

    オヤジの利権引き継いでるだけのお飾り二世!
    横須賀市民は次の衆院選で落としてよ!
    返信

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:40  [通報]

    質の悪い外国人をどんどん流入させて、この国を内から
    崩壊させようとしてる政党はどこですか?
    返信

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:58  [通報]

    米農家の為にも、お米を買いたいけど高すぎて躊躇する。
    返信

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:00  [通報]

    >>364
    7月まで頑張ってもたせよう!
    もう、敗退わかったうえでの嫌がらせ
    返信

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:04  [通報]

    >>1324
    わざわざ日本米を血税から補助金出してでも外国へ輸出してるのも大きい
    日本政府は害悪
    返信

    +30

    -0

  • 1340. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:23  [通報]

    >>1295
    国を衰退させるという高い目標ね
    返信

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:07  [通報]

    >>1337
    直接農家から簡単に購入できる制度が欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:14  [通報]

    >>1
    小泉とか無能すぎる奴を起用するのか
    奴に何ができる?何もできないよ。政治家ではなく芸能人向きなんだから
    返信

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:15  [通報]

    >>619
    本気でコメがなければパンを食べましょう
    パンの消費税ゼロとかおかしな法案作ったりして
    返信

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:23  [通報]

    >>1318
    省庁は縦社会だからプライドが尋常じゃなく高い
    下はびっくりするほどペコペコしてくれるからね。
    返信

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:37  [通報]

    >>596
    お祭りに運動会、顔を出すことはマメみたいだね。
    国会議員として働いてないじゃん進次郎。
    返信

    +20

    -0

  • 1346. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:45  [通報]

    自民党は本当にダメダメだな
    滅んでくれ
    返信

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:03  [通報]

    >>37
    バカの次はアホがやるのかよって
    もう悲観しかない
    返信

    +40

    -0

  • 1348. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:18  [通報]

    >>1253
    ほんとそう
    そして何なら悪化しそう
    農協民営化とか言ってきそう
    返信

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:31  [通報]

    ほんと終わってる
    返信

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:58  [通報]

    >>689
    郵便局と韓国銀行が提携した。
    売国親子の功績。
    返信

    +16

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:04  [通報]

    >>1333
    どんだけ国民を犠牲にする気なの
    返信

    +16

    -0

  • 1352. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:09  [通報]

    進次郎は辞めてくれ。。
    返信

    +18

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:46  [通報]

    進次郎登板させてたら人気爆上がりで支持率も急上昇やろなぁ..って魂胆が見え見え見えの歌だわ
    返信

    +4

    -5

  • 1354. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:58  [通報]

    >>667
    流れ弾浴びた、宮崎県民がキレるぞ
    返信

    +6

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:13  [通報]

    >>1253
    世の中というより政府の意向です
    裏金パーティーしてもお咎めなしとかわかりやすすぎるんだけのど
    返信

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:17  [通報]

    >>1275
    返信

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:21  [通報]

    進次郎「歴史に名を残したいなあ。レジ袋有料化したし、野菜の裸売りを違法にしてビニール袋を義務化&有料化にしようかな」

    ありえる。
    返信

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:26  [通報]

    >>1337
    昨日、ロピアで全部5000円超え
    豪産でさえも
    返信

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2025/05/21(水) 10:41:36  [通報]

    >>1
    戦後の焼け野原から世界2位の経済大国にまで上り詰めた日本は、その富を政治家によって、売れるものは全て外国へ売られてしまいました

    その政治家を生んだのは選挙に行かない私達です
    しかし、それはGHQの洗脳で市民に政治や歴史などに興味を興味を持たせなかったからです

    日本が滅びるなら
    その前に夏の選挙に参加して
    日本の行く末に責任を持ちましょう

    私達が政治に参加できるのは選挙です
    1万人のデモを遣っても政治家は痛くも痒くも無いのです
    私達が駄目な政治家を落とす権利と選ぶ権利を持っているのです
    返信

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:00  [通報]

    >>1341
    お米農家から直接買ってるよ。去年も玄米30キロで一万円。
    返信

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:19  [通報]

    >>641
    怒る事だよ。
    昨今の米事情、641もよく知ってるでしょう?
    返信

    +5

    -0

  • 1362. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:25  [通報]

    >>940
    親子で民営化して日本ぶっつぶされるんか
    返信

    +45

    -0

  • 1363. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:30  [通報]

    >>1341
    そうなったらそうなったで、トラブルには発展しそう。
    米農家は米農家で、身内に配ったり知り合いに安く売ったりしてるしね。
    とりあえず卸しの取り分を減らして、値段に反映するべきだと思う。このまま高騰してると米離れが進み、
    お米が売れないとこになるし、スーパーも売れないものを店には置けないから置く数を減ると思う。 
    もう身を滅ぼす展開まで来てると思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:31  [通報]

    >>1342
    無能ではないと思う
    JAを完全民営化したいようです
    とんでもなく腹黒い親子
    返信

    +6

    -1

  • 1365. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:32  [通報]

    なんでよりによってアホの進次郎なんだよ
    レジ袋有料の意味なかったって判明したところなんだから謝罪して辞任して欲しいくらいなのに
    返信

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:42  [通報]

    >>1308
    維新の橋下も米の値段が高いなら輸入すればいいって発言して炎上してる
    返信

    +15

    -0

  • 1367. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:43  [通報]

    「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力
    返信

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:51  [通報]

    >>4
    進次郎て日本の農業の肥料は韓国から輸入するって変な決まり作ってたよね。嫌な予感する。
    返信

    +28

    -0

  • 1369. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:23  [通報]

    >>1364
    郵便局の次はJAか。
    返信

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:04  [通報]

    >>1289
    嫌味です笑
    誰がどう見てもわかることです
    返信

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:05  [通報]

    >>4
    農協を海外に売り飛ばそうとしてるよね
    オヤジが郵政民営化したやつと一緒
    だからシンジローが出てくると思ってた。
    返信

    +12

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:08  [通報]

    ゲルは内心自民党大嫌いでしょ?
    次の選挙で憎き自民党を大惨敗させるための布石打ってるの?と思えてきたw
    さすが離反したことある人は考え方が違うw
    返信

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:11  [通報]

    >>1333
    > 日本のお米はプレミアム化して海外に輸出するのかな?
    プレミアム化?
    なにお花畑言ってるの?
    日本で買うより外国で日本米買った方が安い現状を見れば明らかにプレミアム化でなく外国米を入れて日本の農家が生産させなくすることが目的じゃん
    返信

    +10

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:40  [通報]

    >>726
    本当その通り
    自民党を応援し続けるジジババにも聞かせたい。
    返信

    +14

    -0

  • 1375. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:07  [通報]

    >>1359
    政治に関心が無い人間が選挙に行っても今と同じ政党に投票するから逆効果だよ。選挙に行くなら今の政党を終わらせるという明確な意思が必要。
    返信

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:12  [通報]

    無能に次ぐ無能
    無能の無限砲
    返信

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:19  [通報]

    今後日本でお米作りしたら儲けるかもね、それ知ってる人達が日本でお米を作りそう、っていうかもう着手してるね
    もちろん外国人も合わせてだけど、金米になりそう
    返信

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:20  [通報]

    >>659
    マスコミも権力者側だからね。

    マスコミが叩きまくる人は権力者にとって都合が悪い人。
    実はまともってありえるな。

    よって、マスゴミに持ち上げられている進次郎はありえない!
    返信

    +25

    -1

  • 1379. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:38  [通報]

    >>1333
    だって石破さんが外国に日本の安心安全で美味しいお米を輸出するのは日本の責務だって言ってたから。この大臣の更迭は失言だけで早かったから進次郎で思うままにする布石だったりして。
    返信

    +9

    -0

  • 1380. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:41  [通報]

    竹中平蔵は何がしたい?
    お金なら十分あるだろう
    キングボンビーかよ
    返信

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/21(水) 10:45:47  [通報]

    小泉とか何もできない奴を起用するのか
    頭悪すぎるし政治何もわかってないよ。どうせ背後にいる誰かの操り人形になるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:01  [通報]

    >>1366
    橋下も、完全とごかの手下な発言多いな。
    名前見るのも不快だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:16  [通報]

    >>410
    そういう人は有事や災害が起こって自力で生活しなきゃいけなくなった時に何もできないんだよね。花の1本も育てられない。そして、自分の思い通りにならなかったらキレ散らかす。自分の生活がどうやって成り立っているのか知ることも大事だし、それぞれの職業に感謝することも大事だと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:30  [通報]

    親父は平蔵と一緒に国を衰退させた
    進次郎は同じことをしようとしてる
    親父は郵政を、息子はJAを狙っている
    返信

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:05  [通報]

    この人は失言よりもっと厄介な事をやらかします
    返信

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:07  [通報]

    >>1360

    お米用の冷蔵庫とかって持ってたりしますか?
    わたし定期契約してるけど来年からそうしようかな
    返信

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:10  [通報]

    >>1312
    150兆が今度は持っていかれる。
    郵政民営化と全く同じ流れ。
    返信

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:19  [通報]

    >>1372
    ???「自民党をぶっ壊す!!」
    返信

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:19  [通報]

    >>1
    無能から無能へバトンタッチ
    返信

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:30  [通報]

    見た目は良いんだよね。進次郎は。石破さんって清潔感とか精悍さがなくて見るに耐えない。見た目も大切よね。小汚ないオジサンとお爺さんが多すぎるのよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:03  [通報]

    >>1324
    ね。今日まで価格高騰の原因を調査しきれてない時点でね
    出来てたら、この発言した日だって自分の家の米事情を話すより、米の生産者さんに向けた言葉が出ただろうに
    分かってるけど言えないだけかもしれないが
    返信

    +13

    -1

  • 1392. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:20  [通報]

    >>1372
    そう言う考えもあるね 笑
    返信

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:28  [通報]

    >>1316
    もう、日本を中国に売ろうとしてるわけね
    売国奴だらけかよ
    返信

    +13

    -0

  • 1394. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:30  [通報]

    議員ってさ、自分の選挙区の農家から無償で米もらい放題なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2025/05/21(水) 10:48:31  [通報]

    >>678
    アホなダボス会議で
    田んぼ作りがCO2出してるから削減しないとって要ってなかった?
    返信

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2025/05/21(水) 10:49:35  [通報]

    >>1372
    もはやそう考えたいくらいw
    返信

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2025/05/21(水) 10:49:38  [通報]

    >>30
    後任が進次郎って...ギャグですか?
    江藤以上の4世世襲議員がどう立て直すと?
    1番世間に疎い金持ちボンでしょ
    そりゃ誰もが今1番やりたくない大臣ポストだろうけど、よりによって進次郎ね
    まあお手並み拝見だね、これでまたポカやらかしたら流石にヤバいでしょ
    横須賀市民が気付けばいいね
    返信

    +62

    -0

  • 1398. 匿名 2025/05/21(水) 10:49:45  [通報]

    >>1382
    橋の下は朝鮮人だよ
    返信

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:09  [通報]

    >>641
    さすがにこれは怒ることだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:22  [通報]

    >>1398
    橋関係の苗字は基本Bのはず
    返信

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:51  [通報]

    >>99
    米袋は今だって込みの値段だろw
    返信

    +28

    -0

  • 1402. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:57  [通報]

    >>11
    日本の主食の米が食べられないっていう大変な状況下に進次郎って!!

    この状況をきちんと打破できるちゃんとした政治家も任命できないって
    なんなの?
    返信

    +77

    -1

  • 1403. 匿名 2025/05/21(水) 10:51:12  [通報]

    もう国産米食べられなくなるのかぁ、これから生まれてくる子たち日本のお米食べられないとか切なすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 1404. 匿名 2025/05/21(水) 10:51:13  [通報]

    >>1363
    そうかな
    消費者の選択肢を増やすことはいい事だと思うけど
    目的は生産者が継続して農業を続けられて万一輸入が止まる自体でも国民が飢えることないこと
    返信

    +2

    -1

  • 1405. 匿名 2025/05/21(水) 10:51:26  [通報]

    >>187
    コメだけにコメント出来ませんってギャグ期待してたんだが…
    返信

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:18  [通報]

    お米の包装が紙になりそう
    返信

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:24  [通報]

    >>1402
    参議院選挙で自民党が惨敗することが悲願です
    返信

    +30

    -0

  • 1408. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:36  [通報]

    需要と供給のバランスで高額にならないよう国が政策をうつべき
    主食である米は
    返信

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2025/05/21(水) 10:52:36  [通報]

    まだ有力だし決定ではないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2025/05/21(水) 10:53:21  [通報]

    >>1158
    神奈川県民ってスマートな金持ちが好きなんだよ
    悪いけど石破さんだったら受からない
    石原家も小泉さんも人気でしょ
    黒岩知事も素材悪くても見た目には気を遣ってる(元はマスコミの人だから見え方わかってるだろうし)
    元神奈川県民より
    返信

    +4

    -3

  • 1411. 匿名 2025/05/21(水) 10:53:30  [通報]

    >>1
    米が高いのは皆さんが米を買わないから米が高いんです。
    とかわけわかんない事言いそう。

    こんな奴ばっかりしかいないとか終わったわ。
    返信

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2025/05/21(水) 10:53:57  [通報]

    >>1
    バーーーカ
    返信

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2025/05/21(水) 10:54:43  [通報]

    >>201
    すんずろー「お米って結構白いんですよ」
    返信

    +61

    -0

  • 1414. 匿名 2025/05/21(水) 10:54:45  [通報]

    しんじろーの嫁はアメリカ国籍
    あーそーゆーことね
    もう日本の農業守る気はないのね
    だめだこりゃ
    返信

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:01  [通報]

    進次郎が農水大臣になったら言いそうなこと

    「米の価格が高騰している今、米はただの食べ物じゃないんです。米は日本の心、食卓の未来なんです。だからこそ、米の価格が高騰しているということは、米の価値が上がっているということ。価値が上がるということは、農家の方々の努力が輝いているということなんです。でも、高すぎるのは問題。問題だからこそ、解決しなければいけない。解決するために、私たちは米を買う。買うことで、米を愛する。愛することで、未来の米を守るんです。米を守るために、米を食べましょう。食べることが、日本の明日を変えるんです。」
    返信

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:02  [通報]

    >>848
    よこ
    なるほど
    日本国民のための政策をしたから辞任に追い込まれたのかも
    返信

    +24

    -0

  • 1417. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:09  [通報]

    セクシー棚ぼた
    返信

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:57  [通報]

    更迭素晴らしい。国民と農家から総叩きされて選挙前だからクビになるタイミングで良かったね。悪人を1人でも多く政界から除外していきたい。
    返信

    +1

    -1

  • 1419. 匿名 2025/05/21(水) 10:56:25  [通報]

    >>58
    これ、支持じゃなくて影であやつってる組織もあるかもねぇ~(  ̄- ̄)あんまこの事に触れるとアク禁かなあ???www
    返信

    +1

    -2

  • 1420. 匿名 2025/05/21(水) 10:56:37  [通報]

    >>1409>>1>>2>>3>>4>>5
    そうだね!反対しないと!
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    返信

    +46

    -2

  • 1421. 匿名 2025/05/21(水) 10:56:38  [通報]

    >>1415
    ひっぱたきたくなるw
    返信

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2025/05/21(水) 10:56:56  [通報]

    >>1402
    江藤さんよりもお坊ちゃま育ちで、官僚やJAにとっては軽い神輿になりそう。不安だ。
    返信

    +14

    -0

  • 1423. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:01  [通報]

    農家さんが一番可哀想だよ。一生懸命お米作ってくださってて、市場価格上がっても農家さんたちは別に前とそんなに変わらず儲かってない人もいるんだよね?なんなの。
    返信

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:29  [通報]

    もしかして江藤さんはめられちゃった?

    あと総理の任命責任、これが安倍さんだったらマスコミもアベガーも騒いでるのに変なの
    返信

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:36  [通報]

    >>848
    まず岩屋を辞めさせないと!石破も岸田も日本を売り飛ばすことしか考えてない!
    返信

    +18

    -0

  • 1426. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:39  [通報]

    >>1
    頭の良いバカから頭の悪いバカに交代。
    返信

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:42  [通報]

    >>1367
    小学三年生の作文みたい
    返信

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:00  [通報]

    >>1
    あ~ら偶然
    北朝鮮でも米不足ですってよ

    「ロシア密着」中国に嫌われ飢える北朝鮮…コメ輸入急減で価格暴騰(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「ロシア密着」中国に嫌われ飢える北朝鮮…コメ輸入急減で価格暴騰(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨年12月以降、やや安定的に維持されてきた北朝鮮市場の穀物価格が最近上昇傾向に転じ、歴代最高値を記録した。 北朝鮮国民の負担がいっそう高まるものとみられる。デイリーNKが定期的に実施する北朝鮮市場の物

    返信

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:01  [通報]

    >>201
    「白米の原料って玄米なんですよ!」
    返信

    +54

    -0

  • 1430. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:05  [通報]

    後任は小泉って..バカからバカへか..
    返信

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:10  [通報]

    皆のレスを読むと、JAを民営化したいからこの進二郎人選なの?
    すると、今後はJAの中の人が公務員を失業して皆が民間人になるの?
    返信

    +3

    -1

  • 1432. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:15  [通報]

    >>1167
    毎日光の速さで来る太陽光パネル+中国人コメの人
    原発推進派工作員なの?だったら自民党寄りだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:16  [通報]

    >>63
    政治家って立派な大学出て立派な肩書きあるのに何であんなに頭が悪いんだろう
    外国人の免許切り替えとかさ。素人だってわかってた事なのに政治家は境界知能なのか
    返信

    +90

    -0

  • 1434. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:40  [通報]

    >>1414
    日本人は汗水垂らして外人にお・も・て・な・ししろってか💢
    返信

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:44  [通報]

    >>1
    ゆうて7月に参議院選挙→自民党大敗で石破政権退陣の流れが濃厚だからなぁ。2か月だけの農水大臣、それもそう簡単に米価格は下がらないだろうし、下がらなければ当然進次郎の責任になる。それに対して記者団にコメントする機会も増える。
    石破はライバルになりうる茂木や麻生に近い人間を使えないからこんな人事にしたんだろうけど、
    石破が思ってるよりあんまり上手くいくと思えないんだよな。
    返信

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:52  [通報]

    >>1341
    せめてJAから買えればいいのに。
    卸の役割も果たせばいいのに。
    非営利団体なんでしょ?
    流通過多になって米の値段が下がり過ぎたら農家に個別保証すればいいし
    それこそ外国に売ったらいいのに。
    返信

    +0

    -2

  • 1437. 匿名 2025/05/21(水) 11:00:05  [通報]

    >>1002
    アホからアホに代わるだけか..
    返信

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2025/05/21(水) 11:00:22  [通報]

    進次郎てマジかよ
    JA解体、海外へ売却ルートじゃん
    日本人農奴が薄給で作る日本産の米を日本人奴隷が中国様から買う時代が来るのか
    返信

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:03  [通報]

    アホ2世アウト

    もっとアホ2世イン

    返信

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2025/05/21(水) 11:01:07  [通報]

    >>902
    アーッ、韓国で日本人旅行者がお米買ってるって報道されてたね…ふ~ん
    返信

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/21(水) 11:02:03  [通報]

    >>202
    あー、自然エネルギー栄えると原発なくなるから困る人来てるね
    原発推進は自民のお仕事だもんね
    返信

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2025/05/21(水) 11:02:20  [通報]

    >>1424
    道理であっさり更迭されたと思った
    スンズロ据え置くための布石だったなら納得だわ
    いつだって政府とマスコミのやることは国を良くすることと真逆だし
    返信

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:04  [通報]

    >>1403
    本当にそうですよね。カルローズやベトナムのジャポニカ米みたいなの増えてきて寂しい。勿論、お米が食べられるだけでも凄く感謝なんだけど、やっぱり子供たちには国産米食べさせてあげたい。
    返信

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:10  [通報]

    >>986
    お・も・て・な・し、おもてなし🙏
    こんな表現は日本人ならしないもんな
    返信

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:21  [通報]

    >>1367
    みんな知らないと思いますけどキター
    返信

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:29  [通報]

    >>1433
    「日本人の利益のために」って条件を除外して考えるのよ
    「自分が儲けるために」「日本を好きに使える」の条件のみで考えるとこうなる
    返信

    +38

    -0

  • 1447. 匿名 2025/05/21(水) 11:04:16  [通報]

    >>1
    発言に問題のある二世→発言と政策に問題のある二世


    ゴミからゴミにバトンタッチしただけ
    こりゃ参院選は惨敗ですね自爆党さん
    返信

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2025/05/21(水) 11:04:23  [通報]

    >>1
    マリー・アントワネットの「パンが無いならケーキを食べればいいのに」はデマでも革命が起きるほどヤバかったのに…
    返信

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2025/05/21(水) 11:04:32  [通報]

    >>1435
    石破ちゃん、友達(赤池)か友達の友達(赤池の友達の進次郎)しか人事で使えないんだろうね
    犬猿の仲の麻生派は使えないし、岸田派を起用して力を握らせるのもいや、(ネタ的に)人気があって使いやすい進次郎になったとみた
    でもこれで米価格下がらなかったら&進次郎失言したら、前大臣の比じゃないくらいたたかれるよね。上級国民がーって
    返信

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2025/05/21(水) 11:05:05  [通報]

    小泉、、、
    返信

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2025/05/21(水) 11:05:13  [通報]

    >>1380
    今度は進次郎と手を組みJA民営化
    農林中金の150兆円を私物化する
    それを自民王国の安泰に役立てる
    返信

    +10

    -1

  • 1452. 匿名 2025/05/21(水) 11:05:34  [通報]

    >>596
    ヨン様に空港で群がる人達みたいな熱狂ぷりよね
    返信

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2025/05/21(水) 11:05:35  [通報]

    人気者のスンズローがいればなんとかなる
    ってまだ信じてるのね自民党

    ネットのおもちゃ化してるわ
    しっかり人相も悪くなってオッサン化してるわで
    もうアイドルではないのに
    返信

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:22  [通報]

    誰がなっても一緒ね
    返信

    +1

    -1

  • 1455. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:45  [通報]

    >>13
    前後をきちんと聞くと、それほど間違ってなかったように思う。

    「近所の農家さんから精米されてない玄米をもらう。それも十分美味しい。備蓄米を精米して流通されると時間がかかるので、玄米も買うことを消費者に検討してほしい。」

    という趣旨の話だったと思っている。
    「売るほどある」とか誇張しちゃったのはいけなかったかなと思う。

    石破のほうが何度も何度も失言してるのに全然辞職しないよね。こちらのほうが実害出てるし国の信用すら貶めてる。石破のほうが問題だよ。
    返信

    +16

    -9

  • 1456. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:50  [通報]

    コメもらってるってとこを追求しろ!賄賂だろ!
    返信

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:20  [通報]

    日本諦めた
    返信

    +1

    -1

  • 1458. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:33  [通報]

    >>1250
    やりそう。
    みんなちゃんと気付こう
    そして見極めよう
    返信

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:37  [通報]

    >>430
    仲間がいないからね。
    返信

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:43  [通報]

    菅やスンズローは維新の人だと思ってたわw
    違うのwww
    返信

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:10  [通報]

    >>1455
    メディアの切りぬきで叩いたのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 1462. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:21  [通報]

    >>1404
    米の自由化って事になるから結局それはJA解体で価格は高くなると思うけど
    でもこういう短絡的な声を集めてマスコミで取り上げてJA解体に持って行くのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:41  [通報]

    政治の力を使って巨額の大金を手に入れるとか何なんだ
    一党独裁の社会主義国家かよ
    返信

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:48  [通報]

    >>596
    ヤバい宗教にハマってるのと同じだな>横須賀の婆さん達
    返信

    +10

    -1

  • 1465. 匿名 2025/05/21(水) 11:09:30  [通報]

    >>1451
    JAは民営化されてる組織だよ
    返信

    +1

    -2

  • 1466. 匿名 2025/05/21(水) 11:09:38  [通報]

    >>1420
    メールアドレス入れなくても送れるよ
    返信

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2025/05/21(水) 11:09:39  [通報]

    >>1383
    世のほとんどが学歴や学力だけ身につけてデスクワークやシンクタンクだらけになったら、実際は世の中回らないんだよね


    逆はなんとかなりそうだけど
    返信

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2025/05/21(水) 11:09:50  [通報]

    やめろや
    返信

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:03  [通報]

    >>1453
    もうその段階は終わりだよ
    親父が何したか考えて
    返信

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:09  [通報]

    >>1
    環境問題の為にお米の袋に税金かけた計算価格にしよう
    と言って何故か米の価格が更に上がるカオスにならなけばいいが
    返信

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:14  [通報]

    >>1100
    仮にもしそれが実現したとしたら、この人が有能だからではなく、もともとそういう筋書きだったから
    この人を総理にするための

    問題はそのからくりに気がつかない層がいること
    政治に無関心だったり、テレビしか情報源がない人がそう
    返信

    +14

    -0

  • 1472. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:46  [通報]

    >>1260
    野田佳彦元首相は、政治家の世襲には制限を設けるべきと主張してるね
    本当は国民が二世に投票しなきゃいいだけなんだけど、バカが多いからダメなんだよな
    返信

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:57  [通報]

    >>641
    ウケ狙いならその気色悪い顔文字と同じくらい滑ってるね
    返信

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2025/05/21(水) 11:11:01  [通報]

    >>1465
    完全民営化民営化、株式会社会社化でいい?
    返信

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2025/05/21(水) 11:11:04  [通報]

    >>63
    無能じゃなくて売国奴だよ。イルミの手先。
    返信

    +43

    -0

  • 1476. 匿名 2025/05/21(水) 11:11:15  [通報]

    >>1
    この人になったら、農協が外資売り渡しされる前に、れいわの百姓一揆するしか
    返信

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2025/05/21(水) 11:11:54  [通報]

    >>1295
    高くなくていいから
    今の状況を正常化してくれ
    元に戻してくれ
    返信

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:03  [通報]

    >>238
    売るほど貰ってるって言うよりは、中身ゼロの方がいいと思ったんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 1479. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:08  [通報]

    進次郎も自分で米買ったことなさそう
    返信

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:24  [通報]

    >>1443
    給食どうなっちゃうの?
    やっぱり輸入米?

    来年度から小学校は給食費無償化だよね。
    外国米に変えられてしまうんだろうな。予算がない!ってことで涙
    返信

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:26  [通報]

    >>1
    進次郎になると、余計にひどくなるように思うの気のせい?
    返信

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:30  [通報]

    >>169
    どんなにバカでもこの発言は絶対にないでしょう、、とかなり不思議だったんだけど、後任発表を見て、シナリオ通り言わせたんじゃないかなぁとすら思った。進次郎の頭の悪さは小学生でも知ってる事なのに、この大事な時に凄いスピードで後任決めてきたよね。進次郎は以前にも農業改革っていいながら、種子法廃止したり農家の足を引っ張るのが仕事だから(お父さんと一緒)今回も更なるとどめを刺しにきたんだと。
    返信

    +12

    -1

  • 1483. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:44  [通報]

    >>16
    これが目的かな
    JA解体
    返信

    +26

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/21(水) 11:12:47  [通報]

    返信

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:17  [通報]

    >>1420
    黙ってたら認めたことになるもんね。
    返信

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:23  [通報]

    小泉がまたわけのわからん失言しそう
    返信

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:29  [通報]

    先日TVで、コメ不足物価高の中、業スーで買い物カゴを見せてな番組で、カルフォルニア米が入っていたけど、一言も触れず不自然だった。
    日本のコメを国内から消さないでほしい。海外スーパーに日本産があるのに。
    そういう問題にも対処してほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:42  [通報]

    >>1338
    本当にもう国民にあの手この手で嫌がらせしてるとしか思えないよね
    選挙で負ける前に最後っ屁かましてるんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:02  [通報]

    >>1427
    トランプの英語もそうだけど、難しい言葉並べても有権者に届かないからこれくらいでいいんだと思うよ。
    本当に考えてる人にはイライラくる文章かもしれないけど。
    返信

    +1

    -2

  • 1490. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:18  [通報]

    進次郎が後任に選ぶなんて自民党終わってる
    返信

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:27  [通報]

    後任と言われてる人グローバリストじゃん…
    日本人の食糧がやばくなりそうじゃない
    大臣候補ってやってる感おじさんかグローバリストしかいないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:46  [通報]

    >>1478
    みんな知らないと思うので言っときますけど
    米って食べるとなくなるんですよ

    へー
    ってね
    返信

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:01  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:11  [通報]

    >>1455
    正直この人の発言は擁護しようがないと思う
    仮に切り抜きだったとしても脇が甘すぎる
    こんな言葉尻を取られるような人に要人は無理だよ
    閣僚ともなれば世界を相手にしなければいけないのに、国内のマスコミにやられるようではいずれにしても先が思いやられるもん

    他に失言や失政している人はたくさんいるのは同意で、それでも何の責任も取らず、マスコミのさじ加減一つで辞任まで追い込まれるかどうか決まるのは本当に薄気味悪いし、ここまでマスコミが力を持ちすぎているのはまずいね
    返信

    +11

    -2

  • 1495. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:13  [通報]

    >>13
    マスコミって言葉尻だけでサゲた報道するけど、さすがに米価格高騰してる状況で農水相がこの発言はアホすぎ。擁護できんわ。こんな低レベルな発言で辞任とか恥を知れ。
    返信

    +9

    -0

  • 1496. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:37  [通報]

    >>1100
    値段下げるのも大事だけど日本の農業の機能不全だったり現状を明らかにして欲しい
    一時的に下がってもまた同じようなこと起きそうだよ
    返信

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:44  [通報]

    お坊ちゃまやんけ
    返信

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:15  [通報]

    >>1481
    気のせいじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:23  [通報]

    >>1486
    でもこの人ってセクシーとかみんなが呆れる発言はあっても、お米売るほどあるよとかそういう発言はしなさそう。
    返信

    +1

    -2

  • 1500. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:26  [通報]

    >>1296
    日本人はバカ高い大学費用のために子供産めず…
    新社会人で借金背負わされてるのに
    返信

    +28

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす