ガールズちゃんねる

旦那さんの運転は上手いと思いますか?Part2

204コメント2025/05/22(木) 11:47

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 00:28:24 

    結婚しているガル民に聞きますが旦那さんの運転技術はうまいと思いますか?
    それとも自分より下手だと思いますか?

    私の旦那はバックで駐車する時もスムーズにほぼ一発で駐車が出来るので上手いです
    逆に私は何度も切り返ししてしまうのでバック駐車が下手です
    返信

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 00:28:49  [通報]

    思います
    返信

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 00:29:03  [通報]

    バックは得意ですね。
    返信

    +5

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 00:30:34  [通報]

    旦那さんの運転は上手いと思いますか?Part2
    返信

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 00:30:38  [通報]

    事故るレベルで下手だから毎日乗っててゴールドの私より下手だと思う
    返信

    +50

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:00  [通報]

    思う
    加速もブレーキも曲がるのもスムーズで
    快適
    返信

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:00  [通報]

    上手いとは思うんだけど旦那は大きい車だから乗ってて何か怖いんだよ
    ミラー擦らない!?みたいな感じで助手席でハラハラする
    返信

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:04  [通報]

    上手いけど、都心部の運転は苦手だってさ
    返信

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:09  [通報]

    >>3
    うちのは小型車なので
    返信

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:34  [通報]

    駐車は上手いけど運転はおじいちゃんみたい
    ブレーキ踏むタイミングもなんか変だし助手席いる間ずっと気張ってしまう
    返信

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:40  [通報]

    とても上手ですよ
    横顔もめちゃくちゃカッコいいです
    ちなみに旦那いません
    返信

    +112

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:48  [通報]

    へたくそなくせにすぐ他車に文句言ってる
    乗り上げようのない縁石に乗り上げて車にキズついてる
    返信

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:05  [通報]

    環八で一番だと思います
    返信

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:12  [通報]

    下手。判断が遅い。イライラするから急いでる時とかは私が運転する。
    返信

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:22  [通報]

    上手いです。
    結婚のポイント、それもあった。
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:29  [通報]

    下手くそです
    同乗していて油断すると家族はみんな車酔いします
    返信

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:45  [通報]

    駐車が異常にうまい。一発できれいにいれて直すとこみたことない。
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:22  [通報]

    私もうまいけど
    やつも上手いな(爆°∀°笑)

    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:51  [通報]

    上手いから調子に乗ってグネグネの山道もガンガンスピード出す
    田舎の一本道とか急加速し出したりしてめっちゃ怖い
    一回警察に捕まって欲しい
    返信

    +19

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:52  [通報]

    特段上手くはないけど、丁寧で穏やかな運転するから安心して横にいられる
    運転に性格って出ると思う
    返信

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:04  [通報]

    上手いと思う
    その分他人の運転を信用してなくて交代しようっていうと休憩するからいいって断ってくる
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:05  [通報]

    とても上手いと思うし安定した運転。
    ただ鈍臭い運転とか、変な割込み方されたりした時にすごいイラッときてやり返す(抜き返す)とかするのは不満。
    普段は本当に温厚で受け入れ間口広い人なんですが。
    返信

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:20  [通報]

    バックする時うまくて、普通に前向きに運転してんのかってくらいスーッと行く。映画であるようなバックのまま逃げるやつ出来そう。
    返信

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:31  [通報]

    >>13
    どこですか?
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:35  [通報]

    夫は自分の運転が上手いと思ってるけど、私は下手だと思う
    常にアクセルかブレーキどちらかを踏んでいて燃費が悪い運転の仕方してる
    返信

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 00:35:04  [通報]

    レーサーの奥さんになってみたいものだ

    名取くんとか(´>ω∂`)☆
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 00:35:29  [通報]

    はい。すぐ寝てしまう
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 00:35:58  [通報]

    >>8
    まぁ都心の人の方が運転は上手いよね、
    返信

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 00:36:24  [通報]

    上手だと思う
    安全運転だし他の車にも優しい
    ものすごく狭い道で顔色も変えず運転出来るの尊敬する
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 00:36:43  [通報]

    普段は優しいのに豹変する 
    マナーの悪い運転手には反撃してる
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 00:37:00  [通報]

    >>19
    それは下手の部類だと思う
    上手い人はサーキット以外で無謀な運転はしない
    返信

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 00:37:25  [通報]

    下手くそ
    やっぱ性格出るんだよね。運転って。
    返信

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 00:37:47  [通報]

    大型特殊持ち(旦那)
    大型二種持ち(私)

    旦那の方が上手いような気がするけど、今時いちいち普通自動車でバックするのに助手席に手を掛けるのが気持ち悪い
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 00:38:10  [通報]

    ミッションで免許取ったからなのか、無駄にカクカクとサイドブレーキ操作してる
    返信

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 00:40:29  [通報]

    駐車とかもスムーズだけど、なにより判断能力の高さに感心する
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 00:42:59  [通報]

    右によってく
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 00:43:14  [通報]

    思う。駐車や細い道などもうまいのとどんな都会でも走れる。クルマの運転に関しては認めている。一つでも認めるところがあるのはいいことw
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 00:44:15  [通報]

    運転しながらイラつくとかないし、トラックとかマニュアル車も運転するから上手い方だと思う。
    現に無違反・無事故だし、擦ったとかもない。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:13  [通報]

    正直、私の方が上手いと思う
    最近軽から8人乗りに乗り換えたら、免許歴も旦那のほうが長いけど私の方が上手いなって思うことが増えた
    旦那ぶつけたこと数回あるし、駐車も若干斜めなってる(一応線内には入ってる)、時々狭い道だとぶつからないかハラハラするから正直私の方が上手いと思う
    ただ、高速とか長距離だと私が体力なさすぎて眠くなちゃうから旦那が運転だけど、走行時はそこまで問題感じない
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:34  [通報]

    >>7
    お主、立体駐車場に駐める時、坂道で首縮めてそうだなw
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:47  [通報]

    義母の車とか自分の父親の車乗ってる時普通にうまいと思ってたけど自分の車買ったら、信号変わるかもしれないときスピード上げるようになって運転荒くなったなと思った
    最近自分のお母さん乗せた時はやっぱりうまかった
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 00:47:08  [通報]

    >>31
    下手なんですね
    次やったら下手くそ!って罵って運転代わります
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 00:47:55  [通報]

    >>36
    怖いやん
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 00:48:29  [通報]

    車体の幅等の間隔が良い
    私がワンボックス運転してるときは普通にすれ違える道しか通らないけど、旦那は寄ったりしないとすれ違えない道でも普通に通って避けたり寄せたりしてもぶつけたことない
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 00:49:08  [通報]

    今時の車ってカメラとセンサー付きまくりだから擦ることなんてないんだなって最近新車に買い替えて思った
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 00:49:15  [通報]

    >>1
    自分より下手です 荒々しくて危なっかしくルーズな運転なので乗っててすぐに酔うし不快でしかない
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 00:49:32  [通報]

    めちゃくちゃ下手くそ。イライラする。
    返信

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 00:49:38  [通報]

    >>1
    駐車はコツさえつかめば上手くなくてもできると思う。私運転そんなうまくないとおもうけど、駐車はスムーズだよ。
    狭い道とかで対向車きたときにすっといいところに避けてスムーズに進む人はうまいなぁと思う
    狭い道で対向車きたら焦る
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 00:49:46  [通報]

    >>33
    手ww
    昭和のおじいちゃん
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 00:50:10  [通報]

    車間距離をもっととって走行してほしい
    危険予測が乏しい
    駐車は私より上手いからそこは言えない
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 00:50:34  [通報]

    >>19
    上手くないじゃん(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:17  [通報]

    >>1
    サンデードライバーは男女限らず下手。リズムも悪い。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:27  [通報]

    >>51
    気付いたけどゴールドじゃないし上手くないんだわね(о´∀`о)
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:48  [通報]

    >>49
    お互いバリバリ昭和生まれだけど、気持ち悪いから止めて欲しいのに、もう長年の癖でどうにもならんらしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 00:52:19  [通報]

    >>20
    一緒。
    めっちゃ穏やかで安全運転。

    ちなみに私は何やねん!この車!ってアホなドライバーに常にイライラして愚痴言いながら運転してるw
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 00:52:46  [通報]

    >>9
    あなたが誘導してあげなさいw
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 00:53:08  [通報]

    >>54
    手をかけるってことはちゃんとバックを目視してるの??
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 00:54:18  [通報]

    >>53
    ゴールドじゃないなら尚更だね。
    普通に運転してたらうまくなくてもゴールドになるものかとおもってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 00:54:27  [通報]

    >>1
    上手いと思う。
    というか、今まで付き合って来た男性で運転が下手くそな人と付き合った事無いかも…。
    運転してもらっていて怖いとか、ストレス感じた事無いや。
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 00:55:01  [通報]

    元指導員なので上手いです
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 00:55:01  [通報]

    >>58
    スピード違反で捕まってるらしい 

    私はゴールドだけど
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 00:56:05  [通報]

    私より運転下手だと思う
    私が上手いんじゃなくて夫が下手
    縦列駐車で寄せようとしすぎて左側傷だらけだよ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:20  [通報]

    運転技術は上手くても、ウィンカー出すの遅かったり相手のこと考えてない運転する人こそ下手だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:33  [通報]

    >>61
    逆になぜそんな旦那さんの運転を上手いと思えたの??
    できれば捕まる前に止めてほしいな。勝手に自滅する事故ならまだしも、巻き込まれて命うばられたらたまったもんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:40  [通報]

    上手いんだけどさ
    正当じゃなく、
    パッシングとか煽られたり
    絶対やられたら絶対やり返そうとするのよ
    許さないのよ

    寿命縮まる…無理!
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:47  [通報]

    >>57
    旦那も私も、バックモニター見ながらの方が運転し辛いから目視してるよ
    バックモニターは子供とか小さなもんが居ないか動く前に確かめるだけ

    書いてたら私もガッツリ昭和脳だと気付いてしまったw
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 01:01:46  [通報]

    チョロチョロ車線変更するのが鬱陶しい
    時間そんなに変わんないから
    近道のつもりでやたら細い裏路みたいなところもよく行く
    細い上に自転車や歩行者も結構いるからかえって遅くなってるんですけど
    ふてくされるから口には出さないけどイライラする
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 01:07:17  [通報]

    下手
    前後とタイミングが合わなくてハラハラする
    基本的に急加速急ブレーキ
    信号で止まるときも前の車に60キロで突っ込んで急停車するから中でガクンとなるし後ろの車は更に急ブレーキする羽目になってビックリしてるのが見えて申し訳ない
    結婚前は更に信号が青になっても信号無視を警戒して動かない→急加速だったのを注意し続けてブレーキから足を離してブレーキランプ消すようにはなった
    余所見してて信号変わったの気付いてないみたいで周りをイラッとさせてる、マイペースなの良くないよと説得した
    車の運転てリズム感とか一体感だと思ってるから次の動きを周りに予告してほしい
    車線変更と同時にウインカー出すのも注意して直ったけどまだウインカー前に後方確認のため減速するの直らないからちょいちょい注意する
    後続車両が困惑するでしょーが!!!
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 01:07:52  [通報]

    >>19
    旦那が同じ人種です。「F1レーサーほどマイカー運転は優しく安全。助手席の人が怖がる運転するのは下手くそなんだ、この下手くそが!」と怒鳴ったことがありました。それくらい乱暴な勘違い運転します。他人様を傷つける前にどうにか免許剥奪できないかと思います。心中お察しします
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 01:09:03  [通報]

    >>67
    すごいわかる!
    高速で車線変更しまくるのやめて欲しい!!!
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 01:11:55  [通報]

    >>1
    車の運転は上手いんだけどなぁ🌃
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:06  [通報]

    >>41
    いいなぁ
    うちの母はなんだか一時停止がカクカクするようになってきてそろそろ返納がよぎってます
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 01:20:40  [通報]

    >>1
    運転上手い人はだいたい仕事できる
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 01:20:44  [通報]

    めっちゃ上手いから気づくと寝てる
    若い頃に役員運転手してたから人を乗せて運転するのが上手い
    運転技術や判断力が高くても、人を乗せて乗り心地よく運転する技術ってまた別だよね
    うちの父は元レーサーだから運転技術とかはめっちゃ上手いけど人を乗せて運転する技術は下手で乗り心地は悪かったわw
    安心感はあるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 01:36:23  [通報]

    毎日車通勤していて
    結婚した当時から任意保険の等級20等級で15年経った今でも交通事故一度も起こしたこともなければ自損でぶつけたこともないからうまいと思う
    自動車保険は一度も使ったことない
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 01:40:13  [通報]

    上手です。
    仕事がバス運転士なのですが、入社以来10年間で1度も事故を起こしていないという事で会社で表彰されました。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 01:55:59  [通報]

    私は地方で車で出勤していましたが、旦那は都会育ちであまり運転をしたことがないので下手
    バックで車を停めるとき下手くそでイライラする
    運転交代してナビやらせても「あ」とか「右、いや左、やっぱり右」とか言うからやはりイライラする
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 01:56:17  [通報]

    >>11
    好きww
    返信

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 02:01:44  [通報]

    高速道路はスムーズなのに一般道苦手なのかなって思うことはよくある
    変に遠回りしたり、黄色信号で急ブレーキするから結構な頻度で横断歩道の所で止まる
    行きたいスーパーが北方向にあるのに、南方向から行ったりとかね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 02:18:43  [通報]

    うまい。
    でもたまに燃費を意識しすぎるときがあって、前方の信号が赤だったら、青に変わるまで惰性走行でのろのろ進んで前に詰める(ブレーキ踏まない)みたいな運転をするのがちょっとイラッとする(笑)
    私が運転してるときに「次の信号で停まったら飲み物飲もう!」って思ってるのに前の車がこういうタイプだと腹立つから。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 02:21:57  [通報]

    上手い下手というより、雑
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 02:23:17  [通報]

    夫は気づいてないけど荒い方だと思う
    助手席で私がキャーって思わずもらしてしまう
    そしたら超不機嫌になる渋滞にはまっても不機嫌になるカーナビの入力を私に頼んでくるけどとろいからまた不機嫌エアコンのオンオフも夫次第
    それなのに運転好きといっている
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 02:23:22  [通報]

    >>4
    テントから1人だけ逃げて(見殺し)助かった人
    返信

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 02:50:43  [通報]

    >>1
    運転上手じゃないと好きにならない
    デートの時点で引いちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 02:52:56  [通報]

    基本的に上手いけど、機嫌悪いとき荒くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 02:56:53  [通報]

    >>83
    何それ?誰?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 03:21:55  [通報]

    上手いと思います毎日運転してるしだけど自分の運転が1番信用してる
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 04:19:04  [通報]

    安全運転だし、道も1回通ったとこは忘れない。駐車もスムーズ!模範的ドライバーなのに運転嫌いらしい。運転変わってほしいと言われるけど、私ほんっとに運転下手すぎて話にならないから変われない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 04:32:37  [通報]

    仕事で凄まじくデカくて長い車に乗っていて、業界の運転技術大会で賞を獲ったりしていたけど乗用だと逆に小さすぎるのか駐車場で苦戦してる。
    でも走行中は予測運転なので安心安全。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 04:51:39  [通報]

    >>1
    夫ペーパードライバー
    私免許なし

    旅行のときは観光タクシーで会話とか気を使うので、レンタカーできたらいいのになーとは思います。田舎に住むことになったら、駅前のマンションに住まないと何も出来なくなるな。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 05:04:58  [通報]

    >>34
    ?ミッションで免許とは?
    マニュアルの間違えでは?
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 05:06:49  [通報]

    >>89
    分かるわ うちの旦那もトレーラー乗るけど乗用車はスーパーに停めるのに何度か切り返すくせに真っ直ぐ止まっていない
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 05:10:22  [通報]

    >>80
    その運転後続車はイラッとするんだよね
    マジでやめてほしいわ おじいさんがそんな運転してる人多いわ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 05:11:16  [通報]

    >>83
    それはどうにも仕方がなくてでしょ…
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 05:12:33  [通報]

    >>76
    バスの運転手さん尊敬します
    教習所の教官が大型二種は一番難しい免許ですと言ってました 
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 05:15:22  [通報]

    >>76
    ご主人のバスに乗ったことがあるかはわかりませんが
    運転が上手くて安全運転の運転手さんだと安心します。
    いつもありがとうございます。とお伝えください。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 05:24:33  [通報]

    >>55
    うちもだww

    車必須の田舎に住んで長いからお互い運転自体は安定してるんだけど、夫は穏やかに運転してるけど私はとにかく口が悪いw
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 05:39:02  [通報]

    >>1
    夫、運転下手です
    車にも愛着無いのか、よくすったり、ぶつけてる
    道もあんまり覚えようとしない
    夫の両親も、他県、私なら車で行くレベルの距離でも電車で移動、多分あまり上手じゃない
    なので遺伝レベルの下手だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 05:49:24  [通報]

    めちゃくちゃ上手い。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 06:02:37  [通報]

    上手いと思う。

    狭い駐車場の奥しか空いてない!って時も顔色変えずにバックで迷いなく入れてる。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 06:13:47  [通報]

    上手いよ
    車乗るの好きだって

    初めて行く土地ワクワクするって
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 06:16:53  [通報]

    本人下手くそって思ってるくらいが丁度いい、旦那は下手だと思ってるけど、その慎重さが私は賢いしじょうずだと思う
    返信

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 06:28:58  [通報]

    なんか最近下手だなと思う。家から道に出る時1回切り返せば出れるのに旦那は2回か3回切り返るんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 06:39:13  [通報]

    >>1
    本人は上手だと思ってるけど、乗ってる私はヒヤヒヤすることもあるので下手だと思います言わないけど
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 06:42:34  [通報]

    >>1
    夫はいつも女の運転は信用できないと豪語していますが、夫の運転も信用できない怖い
    つまり下手
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 06:52:24  [通報]

    うまいけど自信過剰でちょっと怖い時ある、抜かしまくったりスピード出てたり
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 06:54:18  [通報]

    下手くそ。少しの段差や小さな穴でも避けないから足回りダメにするし前の車はスピード緩めずに段差を通りハンドルが左に曲がったままになった
    右左折の時も徐行したりせずに曲がるしその際にタイヤ滑ってる感覚もある
    何百回注意しても逆ギレされるだけだから旦那の運転では出掛けない。若い頃4度の事故してる全部旦那が悪い
    免許返納して欲しいレベル
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 07:07:14  [通報]

    上手いけどスピード出過ぎてる気がして←私がかなり慎重でゆっくり運転するタイプなので
    つい横にいたら「スピード落として」と注意してしまう。
    急に横から人が出てきたらとか男の人ってあまり考えないのかな。
    結構みんな狭い道でもとばすよね。
    すぐ煽られてしまうし。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 07:14:05  [通報]

    >>83
    そういう事を平気で言えるのは、性格に明らかな欠落があるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 07:15:25  [通報]

    >>10
    も一回よく見て、おじいちゃんかもよ
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 07:21:57  [通報]

    上手いと思います。まず私が運転免許を持ってないので、私より下手なはずがないです。
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 07:23:50  [通報]

    運転は上手いです
    ただ、スピードを出すので困り者ですね
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 07:24:01  [通報]

    >>102
    上手いと自負している人の中には乱暴に見える運転をする人もいるし
    下手なドライバーさんにイライラする人もいる
    自覚は「下手かも?」くらいが丁度いい気がする
    レーサーではなく一般人なのだから
    安全運転で事故や違反がなく周囲に迷惑にならない運転ができる人が上手いんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 07:30:47  [通報]

    下手くそって普通に男性にも多いよね
    男は運転上手と刷り込まれてるけど、邪魔くさいのはだいたい男の運転手
    周りが見えてない人多い
    事故死は女の7倍男が多い
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 07:30:49  [通報]

    ポンピングブレーキをやたら多用して同乗者を酔わせてしまう事が多々あるので、他の技術は良くても上手いとは言い難い
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 07:31:40  [通報]

    最近気づいたんだけど、アルヴェル系の車が歩行者や他の直進・左折者無視したり、前に車詰まってんのに黄色信号強行して交差点に取り残されてるのは、

    何も見てない、見えてないから

    あれ系の車のピラーも見づらいしね。下手じゃないんだよ、ただ見てないんだよ。怖いぞ。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 07:31:50  [通報]

    >>10
    それ上手いって言えるの?
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:37  [通報]

    >>105
    うちの夫もそう
    私の方がずっと上手い
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:51  [通報]

    >>113
    技術的に上手い人ほど他者を見下して独りよがりな運転しがち
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 07:38:55  [通報]

    下手だし、運転嫌い。
    助手席に乗るのも嫌い
    わたしの運転で助手席に乗ってるとき、手すりにしがみついて目を閉じてた
    遠くにいる救急車に救急車来てる!って言ったり…
    一緒に出掛けるなら
    徒歩、自転車、電車が良いって言う
    旅行も車はいやだってー
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 07:40:00  [通報]

    うまい
    っていうか優しい
    まわりにも乗ってる人にも
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 07:44:09  [通報]

    下手ってほどではないけど、カーナビついてても道間違えるレベルの方向音痴+運転好きじゃない…って言うんで家族で移動の際は99.5パー私が運転してる。私かっこいい(自画自賛)
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 07:44:19  [通報]

    狭い道、首都高、止めにくい駐車場も助手席に乗っててヒヤヒヤしないから上手いんだと思う
    でも他の車に対して文句ばっかり言っててうるせーーってなる
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 07:48:39  [通報]

    旦那上手いと思う 私も上手いので同レベル
    でもそれ以上に息子が上手い 同乗者に必ず褒められるレベルでブレーキ殆ど使わない
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 07:56:06  [通報]

    今まで無事故だけど、ブレーキはギリギリで急ブレーキ気味、前の車がトロいと文句言う、住宅街を結構な速さで進む、正直いつか大きい事故しそうで怖い。
    何度も言ってるけど直してくれない。
    他は何でも出来る。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 07:56:50  [通報]

    >>13
    環八なんていつも渋滞してるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 08:05:50  [通報]

    仕事柄、駐車は上手い。
    運転自体は….
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 08:07:05  [通報]

    >>1
    めっちゃ下手です。
    サイドブレーキかけたまま走ってた時あって、めちゃくちゃ起こった。
    私自身下手な方だと思うけど、それ以上に下手。横乗るの怖いから基本的に私が運転して旦那助手席。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:29  [通報]

    >>119
    以前とある有名レーサーの講演に行った際、
    レーシングドライバーは公道では総じて安全運転だと言っていた
    理由はサーキットと違って一般道はドライバーの差が一定ではないから
    事故にならないように周囲にも配慮して冷静に運転するのが一番とのことだった
    上手いからと図に乗っていることがそもそも独りよがりだからそんな運転になるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:55  [通報]

    本人は上手いと思ってるみたいだけど下手
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/21(水) 08:09:35  [通報]

    >>121
    それが一番だし素敵なご主人ですね
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/21(水) 08:10:10  [通報]

    もともと、大型のトラックのドライバーだったし上手だよ。道も一回で覚える。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/21(水) 08:13:28  [通報]

    一応昔、トラックの運転手してたからうまいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/21(水) 08:15:10  [通報]

    技術はもちろん、いつも冷静に運転してるから安心して乗っていられます。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/21(水) 08:17:39  [通報]

    大型の免許持ってるくらいだから駐車はすごく上手い、でもそれ以外は下手
    自分よがりな運転というか、急な加減速やバックするときも完全に停止してない状態でR入れるから車も体もグワンってなる
    同乗者のこと何も考えてない感じ(でも本人は上手いと思ってるタイプ)
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:04  [通報]

    >>11
    朝から笑顔になれた!ありがとう😆
    返信

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 08:23:52  [通報]

    上手いほうだと思う。
    でも道を間違えたりは多いからナビは必須。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:04  [通報]

    私よりも少しうまいくらい
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:40  [通報]

    >>11
    聞いてねぇし!のあとに盛大にコケた
    返信

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/21(水) 08:25:48  [通報]

    上手だと思う。
    比較的サイズの大きい車に乗ってるけど幅寄せも上手だしバックして道を譲るのも早くて凄いなって思って見てる。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/21(水) 08:31:13  [通報]

    感情的にならない凪の様な性格なのでいつも安定してる
    行けるか行っちゃえという様な自分の我を通す様な事は無い

    一回危険物運んでるトラックが前になった事があって
    凄くその運転手と運転の波長があうと言っていた
    ブレーキや一旦停車しての発進、スピード具合とかが自分の思うタイミングと一緒だと言って
    車線変更せずにずっと後ろを付いていってた
    最後に曲がろうとしたら運転手が手を挙げて挨拶してくれた

    旦那の運転に慣れてると他の人の運転している車はストレス溜まる事が有る
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/21(水) 08:36:22  [通報]

    >>1
    凄く上手。
    免許取得してから20年無事故無違反のゴールド免許。
    だからって言って、スピード出さないわけじゃなくて、高速とかでスピードに乗らなきゃいけない時はちゃんと乗るし、流れってものに常に注意してる。

    峠道とかでも、カーブでやたらブレーキを踏むような走りはしないし、一度も怖いと思った事もない。
    車間を大事にしてて、車間さえ大切にしてれば前はすぐに対処できる。
    だから後ろの車を常に気にするようにしてるって言った。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/21(水) 08:37:54  [通報]

    >>28
    極端よ。上手い人はうまい。逆に私からしても免許取れたんだって人も紛れ込んでる。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/21(水) 08:37:55  [通報]

    運転が趣味だからうまいよ!あと私酔いやすいけど旦那の車では酔わないからうまいってことだよね?多分(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/21(水) 08:38:56  [通報]

    バックは出来るけどビビりで運転出来なくなってるから下手。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/21(水) 08:51:14  [通報]

    >>34
    オートマにもcvtにもミッション付いてるけど
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/21(水) 08:53:52  [通報]

    親も兄も上手いからそのレベルに慣れてるけど負けじと旦那も上手い。仕事でも都心部回ってるし、峠は若い頃走ってたからこれは苦手って所はない。タイヤ交換出来るしひとまず安心して乗ってられる。私はうまいと言われてたけど最近は全然乗ってない。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/21(水) 08:56:56  [通報]

    上手いのは確かに上手い
    20年ゴールドの私なんかよりはるかに上手い
    でもジムカーナとかダートラやってたこともあって運転が荒い
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/21(水) 08:57:22  [通報]

    多分下手ではないんだけど昔ヤンチャだった名残かイキって輩みたいな運転するから怖い。今真面目に見えてもこういう性根の部分って一生治らないね
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/21(水) 08:57:32  [通報]

    下手
    早めに曲がりすぎて縁石によくぶつけかけてる
    駐車もいつも斜めになってる
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/21(水) 08:58:01  [通報]

    >>144
    同じ運転手でも乗り心地悪かったりすると酔う。三列目で酔ったし(ボディの歪みを補強して改善された)、サスの硬い車で山行って酔った事もある。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/21(水) 08:58:07  [通報]

    トレーラーの運転手なので上手いです
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/21(水) 09:03:30  [通報]

    取り締まる側の人間なので、非常に安全運転かつ運転も上手い。なので、私が運転するときのプレッシャーが半端ない。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/21(水) 09:03:41  [通報]

    >>114
    追越車線で後ろに列作られたり左から追い抜かれても追越車線走ってるのは大半が男。子供が乗ってます貼って周囲が見えてない車は多い。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/21(水) 09:06:57  [通報]

    >>3
    意味深
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/21(水) 09:07:12  [通報]

    うちの旦那は実家に結婚の挨拶に来た時にうちのカーポートに車を入れるのに目測を誤って運転席を壁のキワッキワに停めて出られなくなって助手席から出てきて(普通停め直すだろ)ただでさえ運転が下手なのに加えて、普段は慎重な性格なのに変なところで大胆になって「大丈夫っしょ〜」って調子に乗ってよく車の下をこする。

    田舎の真っ暗な道を走ってて、楽しみにしてたお店に入ろうと曲がりはじめたから「まだ縁石があるよ」って言ってるのに、何も確認せずに「そんなん大丈夫〜」って言って縁石の終わりのなだらかな所に乗り上げて下をぶつけて「ドギャン!」ってものすごい衝撃と音をさせて、お店の人が心配して出てくるという恥ずかしい目に遭ったしさ。

    駐車場でも自分の力量も出る時のことも考えずに適当に停めて、出る時に「やべぇぶつけるかも…」とか言いながら何回も切り返ししてて、そのうち隣の車の人が戻ってきてハラハラしながら家の車と自分の車を見てるからその人に私が「すいません、すいません」って謝らなきゃいけないし…。
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/21(水) 09:09:54  [通報]

    >>116
    それ単なる偏見w
    ほぼ毎日あちこちで取り締まり見るけど歩行者妨害で捕まってる車は圧倒的に普通車。
    私と子供が横断歩道に立ってたのにどもっ👋と手を上げて通過した青パトには笑ったね。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/21(水) 09:13:01  [通報]

    下手

    高スピードからの急停車で停止線超えて止めたり(ひどい時はバックしたりする)車間狭かったり、交差点で右折する時対向車の左折の隙を割って入り込んだり..私的には考えられない運転する
    なぜか事故は皆無だけど、いつ起こしてもおかしくない感じ
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/21(水) 09:13:41  [通報]

    >>66
    警察庁はモニターやミラーブラス目視を推奨しているよ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/21(水) 09:20:07  [通報]

    >>1
    非常に上手い
    免許取る時にクランクで教官から「君はバックでやってご覧 前進は全く問題ないから」と言われてバックでうまく入れて教官から褒められたらしい

    大学生の時もトラックのバイトをしてた
    横に乗っていても非常に乗り心地良くて、スーッと静かに発進、停まるのも静かに停める
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/21(水) 09:21:03  [通報]

    >>69
    私も子どもも旦那の車乗りたくないです…せっかちなので全然急いでないのにスピード出す、他の車の文句を言う…怖いから飛ばさないでねとやんわり言ってもあまり効果ないしきつく言えば機嫌悪くなるし。極力乗らないようにしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/21(水) 09:21:28  [通報]

    >>152
    それは上手いわ
    トレーラーは桁外れに難しい
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/21(水) 09:23:42  [通報]

    下手くそだと思う
    バックの時ブレーキ何度も踏むからゴンゴン揺れて乗ってて気持ち悪くなる
    アホみたいに速度上げないと思ったら山道で荷物かなり積んでるのに下りで加速させるしめちゃくちゃ怖い
    ナビ設定してても私に案内させるし私が見てなくて道間違った時キレてくるうぜえ
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/21(水) 09:25:17  [通報]

    >>1
    運転うまいです!
    まじで酔ったことない。
    他の人の運転にイライラもしないし、渡りそうな歩行者がいたら絶対止まってきちんと待つ。
    バックは苦手だし細い道も行きたがらない慎重派の運転です。
    私の親族の運転はみんな酔う。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/21(水) 09:26:10  [通報]

    >>113
    本当にうまい人は安全運転だし、常にアクシデントに対応を考えて運転してるよ  

    F1ドライバーだった人が言ってたけど高速も一般道も常にスピード出さないとの事

    下手な人ほどスピード出したがる
    貰い事故もあるし、車の不調でコントロール出来なくなる事もある
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:13  [通報]

    >>19
    それは下手なんだよ
    山道で調子に乗ってスピード出して反対車線にはみ出して衝突事故とか結構ある
    なるべく運転しないでほしい
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:59  [通報]

    元の運転はかなり上手かった。
    営業で扱った一時期扱った車で変わった癖がついてしまった。
    お仕事あるあるじゃないかと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:37  [通報]

    >>1
    上手いし丁寧だから旦那の運転だと私も子どもたちも絶対酔わない。車線変更や駐車もスマートだし、初めて行くところでもナビ見なくても迷わず辿り着けるし、かっこいいなって密かに思ってる。
    たまに実家で父の運転する車に乗ると荒くてびっくりする。昔はそれが普通だと思って乗ってたんだけどね…
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:01  [通報]

    義父が教習所の講師やってるからか息子の夫も運転上手。無事故です
    運転の、センスない人無理だーこわい。酔うし
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:57  [通報]

    >>1
    でも 外国人に免許は渡す 公明党選挙区の有権者たち
    旦那さんの運転は上手いと思いますか?Part2
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:59  [通報]

    >>167
    あるあるなの?父はトレーラー乗ってたけど全然癖ないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:46  [通報]

    >>154
    バックミラーを見る習慣がないのか、ルールを知らないのか謎だよね
    クラクション鳴らすレベルのとんでもない車間距離で割り込んでくるのも男しかいない
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:48  [通報]

    >>144
    運転者同じでも車によりけりだよ。私かなり酔いやすいんだけど、家で乗ってるアウディは酔わない。ちょっと重そうな外車とかで振動すくなくて視界広いと酔いにくいみたい。プリウスも良い。軽は酔いやすい。旦那さんの使ってる車が振動少ないのかも。
    返信

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:18  [通報]

    >>171
    そういうものですか…。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:46  [通報]

    唯一、夫の運転でイライラする点は、
    前方の信号が赤だと、早めに減速し始めること。
    普通に走って急停止しろ!ということではないけど、後ろの車も引き連れて減速することになるのが、すっごくイヤ。

    車の性能上そうする人もいるそうだけど・・・
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:41  [通報]

    思う
    霧が発生してて1メートル先すら見えない山道を慌てることなく下っていったときは感動した
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/21(水) 10:17:41  [通報]

    下手です。子ども達もママが運転してと懇願します。関東から青森の大間に行った時も旦那には運転させませんでした。本人は運転したがります。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:42  [通報]

    >>173
    旦那が運転するボクシーは酔わない
    実家で親が運転するBMWは酔う
    BMWはアイドリングストップでエンジンがかかるたびに車が強く揺れるから、それで酔うのかなって思う
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:46  [通報]

    テクニックがどうこうってレベルは超えてる人って居るよね。ホントの意味で上手なの
    他車に譲る余裕がひとりよがりじゃない感じとか全方面が見えてるんじゃないかってくらい視野が広くて関心する
    自分もそういう風になりたいなと思うけどね
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:51  [通報]

    旦那は山道を下るときはフットブレーキとエンジンブレーキを使ってる
    自分の父は山道はフットブレーキオンリー
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:09  [通報]

    >>25
    分かる!アクセルワーク知らんのかなって思う
    プライドあるだろうから言わないけど
    ヒヤリハットも多いし子供が免許取ったら絶対に私が教える
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:22  [通報]

    >>1
    めっちゃ上手い。
    私すごく車酔いしやすいんだけど、旦那の運転はカーブもブレーキも丁寧かつスムーズで、隣に乗っててリラックスできる。
    マナーも良いし、旦那とのドライブ最高。
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/21(水) 11:19:29  [通報]

    付き合った中では一番上手いかもw
    車好きで大学時代から車買って弄ったりラリーとか出てたらしい
    結婚してからは私の趣味に合わせてくれて輸入車複数所持だけど色々スムーズ
    マニュアルもオートマも車の扱い上手いわ
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/21(水) 11:28:08  [通報]

    下手過ぎ。
    狭い道のカーブでいつもスピード落とさず対向車が来ててぶつかりそうになる。前の車が停止してるのにギリギリまでスピード落とさず急ブレーキ。止まれ標識も見落としたり、踏切も一旦停止しっかりしない。
    何度注意しても逆ギレして直らないのは病気なのか。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:48  [通報]

    夫は運転好きで、うまいと豪語しているが怖い
    反射神経が良すぎるがゆえに小動物や通行人に瞬時に反応して、軽く急ブレーキを踏む回数が多いから
    急ブレーキの度に私と愛犬が前に投げ出されて安心できない
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/21(水) 11:51:48  [通報]

    >>1
    運転上手いと思うし、軽でも大型でもOK、方向感覚が良いのか初めて乗る高速でも田舎でも都会でも迷うことなくスイスイ行く。
    私は運転が下手だったり鈍臭い男性は好きにならない(なれない)。
    私自身が鈍臭いからね。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:04  [通報]

    色盲だから赤信号見落として突入する。
    怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/21(水) 12:09:03  [通報]

    駐車は下手くそだけど、優しい運転です。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:37  [通報]

    運転うまい 誰も駐車できないような狭い所に入れててビックリした

    運転の仕事してるからよけいにうまいんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/21(水) 12:54:27  [通報]

    >>1
    私の方が毎日運転してるから上手です。車の傷は全部旦那がつけたから下手くそ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:36  [通報]

    乱暴だし不注意が多いけどなぜか絶対擦らない
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:11  [通報]

    >>25
    同じだわ
    前の信号赤なのに加速して直前でブレーキ
    いや、アクセルから足離して減速させとけよと思う
    うちは子供乗せてる時に2度居眠りしたから、もう旦那の運転では出掛けてない
    ひとりで運転して出掛けるけど、事故は起こしてこない、不思議
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/21(水) 14:49:58  [通報]

    下手すぎてこの人よりも下手がいるのか疑問なくらい。駐車は絶対にまがってとめる(いつも同じまがり)
    曲がる直前でしかウインカー出さない、ノロノロ行くし、いつも眠そうでウトウトなってるし。(ウトウトなってるからノロノロ行くのか!!)
    子供いるのにすごく危ない。子供乗せてるという自覚がないのがまた怖い。イライラするから私が運転するようにしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/21(水) 14:50:19  [通報]

    若い頃、某サーキットのコースレコードも持ってた草レーサー旦那
    高速道路とか合流は本当にスムーズ。無駄にブレーキ踏まないし、相手にも踏ませないんだよね
    歩行者の横断とかいち早く気づくし、凄いなーって思う事多々
    だが!駐車が壊滅的にド下手w 本人曰く、「レーサーにバックは要らないんだ」だそうでw
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:03  [通報]

    >>33
    免許を取るために去年教習所へ通ってたんですけど、運転教本に窓を開けての目視と助手席に手をかけての目視の説明と写真がありましたよ。
    私はまだサイドミラーの見方のコツが掴めてなくて窓からの目視以外はバックモニターに頼ってしまってるので、後方の目視もきっちりしている旦那さんを尊敬します。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:02  [通報]

    車の運転はやっぱり性格出ると思う
    モラハラの人は運転荒いし
    アスペの車に乗ると酔う
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:48  [通報]

    >>182
    うちの夫と同じタイプだわ
    停まるも発進も静かで乗り心地良いよね
    足の硬いタイプの車でもフワフワタイプの車でも酔わないし、何時間乗っていても疲れない

    たぶん仕事も出来るでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:22  [通報]

    >>95

    76です。
    ありがとうございます。全くの畑違いからの転職でバス運転士になった夫ですが、そのように思ってくれている方がいると思うと、苦労して大型2種を取得した事が報われる思いです。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/21(水) 19:31:23  [通報]

    下手と言うより雑!
    トラック乗りの癖なのか急発進急停車で次男は絶対酔う
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/21(水) 19:31:29  [通報]

    >>96

    76です。
    あたたかいお言葉をありがとうございます。
    乗務する時間は不規則、安全運行に神経を磨り減らす毎日な夫ですが、貴方のように思って下さる方がいると思うと、日々の励みになると思います。そう思って乗って下さっているお客様がいることを夫に伝えておきますね。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/21(水) 23:05:53  [通報]

    自分下手くそでペーパーなので夫が上
    夫、運転技術はそれほどないけど、状況判断がめちゃくちゃ上手いから結果スムーズ
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/21(水) 23:33:15  [通報]

    >>197
    できますね✨
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:11  [通報]

    普段モラハラ気質のくせに、めちゃくちゃ安全運転。運転中の方が穏やかな気すらする。
    私が駐車が苦手で教えてもらったら格段に止めやすくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:48  [通報]

    私は乗り物に酔いやすい体質なのに旦那の運転は酔わなかったってのもこの人と結婚したいと思った理由の1つ
    余裕があるし何事にも落ち着いてるしそばに居て安心できる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード