ガールズちゃんねる

結婚してみたいって動機じゃだめですか?

228コメント2025/05/21(水) 21:51

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:08 

    結婚したい!ではなく、してみたいなーって
    思い始めてきました(30代)
    同じように、結婚してみたい男性と出会いたいです

    動機が不純でしょうか?
    返信

    +152

    -39

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:47  [通報]

    いいんじゃないの してみなよ
    返信

    +465

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:49  [通報]

    問題なし!
    返信

    +167

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:50  [通報]

    わかるよ私もしてみたい
    返信

    +154

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:55  [通報]

    いんじゃない?
    返信

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:56  [通報]

    そんな大層な志を持って結婚してる人なんてそういないよ
    返信

    +254

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:08  [通報]

    私なんか働きたくないだよ(ヾ(´・ω・`)
    返信

    +101

    -12

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:10  [通報]

    別に良いんでない?
    返信

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:10  [通報]

    してみたい、かー。
    私はこの人と結婚して子供が欲しいと思った。

    してみたい、でいいなら離婚も覚悟の上なら
    返信

    +17

    -36

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:16  [通報]

    一回くらい経験したいよね
    返信

    +91

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:21  [通報]

    >>1
    バツつくとハードモードになるから相手選びは慎重にね
    返信

    +43

    -19

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:24  [通報]

    >>1
    みんなそんなもん
    私なんて正社員で働きたくないから結婚したよ
    返信

    +78

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:24  [通報]

    動機が同期してるならOK
    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:25  [通報]

    >>1
    いや、いいんじゃない?結婚歴ないより、まともな人に見られるし。
    返信

    +38

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:31  [通報]

    誰でも良いって訳じゃないでしょ?
    それなら良いじゃん?
    返信

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:31  [通報]

    >>1別に誰でもいいわけではないんでしょ?いいと思うよ!ただ離婚してーってなったら大変よ
    返信

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:35  [通報]

    全然良くない?他人に止める権利ないし
    相手の男性が理解してくれるならそれでいいでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:38  [通報]

    >>1
    いいんじゃない?
    私も子供欲しいなー良い男いないかなーで婚活して結婚した。デキ婚だけどw
    返信

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:39  [通報]

    結婚してみたいって動機じゃだめですか?
    返信

    +7

    -13

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:50  [通報]

    勝手にすれば?
    返信

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:52  [通報]

    でも死ぬまで一緒やで?
    返信

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:59  [通報]

    >>1
    いや、フツーに結婚舐めてんの?て感じ
    何言ってんだかわかんないw
    同じような男性が見つかるといいね
    返信

    +8

    -29

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:59  [通報]

    別にお互い納得してたら良いと思う。
    自分も周りが結婚しだしたからいいなーって感じであんまり考えてなかった。
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:00  [通報]

    何も不純じゃないよ
    結婚に向かって頑張れよ!!
    返信

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:01  [通報]

    してみたら?
    結構いいもんだよ
    喧嘩もするしイライラするけどさ
    なんか自分の居場所ができるって素敵
    返信

    +33

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:05  [通報]

    >>1
    タイミングと勢いだからオッケー
    返信

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:08  [通報]

    >>1
    全然OK

    大変なのは結婚するまでではなく結婚生活を維持する事だから
    返信

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:28  [通報]

    相手に「何で私と結婚したの?」って聞いて
    「別に。結婚してみたかったから」って答えられて問題ないなら
    返信

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:31  [通報]

    >>11
    子どもいなけりゃそんないうほどハードモードでもないような
    返信

    +82

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:38  [通報]

    子供作らないならいいと思う

    返信

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:39  [通報]

    >>1
    そんなもんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:45  [通報]

    >>9
    そうだよね
    ただ子供が欲しいんじゃなくてこの人との子供欲しいで結婚しないとね
    返信

    +11

    -11

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:46  [通報]

    ダメに決まってるやん、相手に失礼
    返信

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:52  [通報]

    >>1
    なんか上から目線な気もするw
    返信

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:02  [通報]

    そんなん黙ってればいいよ
    ほんとのこと言う必要ない
    返信

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:13  [通報]

    出会えればな
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:14  [通報]

    自分は、「みんながするからしなきゃ!!」みたいな感じで婚活して結婚したわw
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:14  [通報]

    陶芸やってみたいな~始めたいな~の感覚かな?
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:16  [通報]

    >>28
    うわーーいやだね!別にお前じゃなくてもよかったんだよみたいな…
    返信

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:18  [通報]

    >>1
    私そんな感じで結婚したよ
    経験としてしてみたかったから
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:18  [通報]

    なんか、可愛いだけじゃ~ダメですか?みたいなノリだね
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:35  [通報]

    >>1
    お互いがそれなら良いかもしれないが、そううまくはいかんだろう。いざ離婚となったら揉める。なんやかんや子供出来ちゃったとかだと子供も振り回されるし。
    あと個人的には偏見はないけれど、ガルだとバツイチの人への風当たり強いよね。
    返信

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:43  [通報]

    >>15です
    >>16さんと私、運命だと思うから結婚して笑
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:49  [通報]

    >>11
    ある程度歳いったらバツ無い方がハードモード
    返信

    +52

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:49  [通報]

    結婚してみたいって動機じゃだめですか?
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:52  [通報]

    そういう人がいなかったら
    人類は滅びちゃうから好奇心は大事。
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:11  [通報]

    >>1
    今なんだかんだうるさい人ばっかりだけど、結婚してみたい、子育てしてみたい、でやってみて全然いいと思う。やってみないと分からないし、やってくうちに自覚も自信も出てくるよ!
    返信

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:13  [通報]

    >>1
    わたしは好きな人が居て結婚はしたいけど子供欲しいって思わない
    本気で好きなんだけどね

    返信

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:14  [通報]

    気が合えばいいけど、相性悪かったら地獄だよ!
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:22  [通報]

    >>1
    いいんじゃないかな
    結婚なんてあくまで「仕組み」だから
    それを利用したいかしたくないか、だよ
    返信

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:36  [通報]

    >>9
    何様だよ偉そうに笑
    返信

    +33

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:36  [通報]

    >>1
    動機が不純とは思わないけど、30代になってやっとそんな感じに思い始めても、元々結婚したいと思って生きてきた大半の人らは既に結婚してるから、よっぽど運が良いとかじゃない限り、結婚したいと思ってる男がそもそもほぼほぼもう残ってないから凄く難しいと思うよ
    その夢叶えるの
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:48  [通報]

    >>1
    結婚してみたい男性 なら、良いんじゃない?
    結婚してみて上手くいきそうならそのまま継続。
    片方が無理と言ったらサックリ早々に別れる。
    バツイチにはなるけど、結婚してみたかった願望はお互いに満たせるから。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:48  [通報]

    そのくらいのほうがいいと思う。あれこれ夢やキラキラを抱いてこんなはずじゃなかったって後悔するより全然いいよ
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:00  [通報]

    >>9
    子供ができなかったらどうしてた?
    返信

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:10  [通報]

    良いんじゃ無いですか
    結婚してみたいって動機じゃだめですか?
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:17  [通報]

    >同じように、結婚してみたい男性と出会いたいです

    そんな人のことを「価値観が合う人」って言うんだよ
    価値観が合うから結婚したいは十分な動機だと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:30  [通報]

    >>1
    よほどのトラウマでもない限り、いい人がいたら一度は結婚してみたいと思うものじゃないかな?

    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:38  [通報]

    人生一度だからしてみてもいんじゃね
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:51  [通報]

    結婚したくて相手を探すのは、妥協!

    毎日一緒にいたいと思う人と結婚するのは、最高!
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:53  [通報]

    >>9
    >>32
    子供出来ない場合は離婚するってこと?
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:01  [通報]

    結婚してみたいで結婚したよ
    だらしない私にうんざりされて追い出されるかと予想してたけどまだ円満
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:02  [通報]

    >>1
    一度は結婚してみたい、で結婚して6年続いてるよ
    ハッピー
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:14  [通報]

    >>1
    アナタの人生だから好きにしたらいいけど、
    同じような考えのお相手を探すべき。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:19  [通報]

    >>37
    親が20代で結婚して私を産んでるから私も30歳前にはなんとか結婚したよ
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:26  [通報]

    >>1
    いいと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:29  [通報]

    たまにそういう感じで馴れ初め語る人いるけど、けっこう会社とか陰でウワサされるんよ、「ぶっ飛んでるよね」って。だからあんまり声を大にして言わない方がいいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:30  [通報]

    >>1
    経験は大事よね
    正し、子作りには慎重であって欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:56  [通報]

    >>1
    私は友達に比べると結婚願望なかったけど、親から「結婚してもいいかなという相手がいるなら、結婚一度はしてみたら」
    って言われて、旦那からプロポーズされてたし結婚してみたよ
    そんなに深く考えずに結婚してしまった
    それで今幸せだし、結婚してみたいと思ったらしてみたらいいと思うよ!
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:59  [通報]

    私は人生一回でもいいから結婚してみるか、と思ってしたけど、コロナ禍で顔合わせ、結婚式、新婚旅行何もしなかったから結婚のイベントをやってみたかったなーって思う
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:16  [通報]

    どんなもんかしてみたいなーって思ってもいいと思うけど
    案外良かったわってなるかもしれないし、うーん微妙ーってなるかもだし
    人生一回きりだから、他人に迷惑かけるわけでもないし、自由に生きたっていいんじゃない?って思うわ
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:19  [通報]

    >>1
    いいんじゃない!その気持ちを相手に伝えて相手がオッケーならいいっしょ
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:36  [通報]

    >>1
    まずはセックス
    返信

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:50  [通報]

    男はしたくないから迷惑
    返信

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:06  [通報]

    >>1
    いいと思う
    でも子作りは将来を考えて計画的に
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:35  [通報]

    >>1
    良くない?
    私は20代のうちに何としてもウェディングドレスが着たいと思って若いうちから必死に婚活してなんとか夢を叶えたよw
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:06  [通報]

    結婚に動機なんていらないよね
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:12  [通報]

    だめなら離婚すればいいだけだよ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:28  [通報]

    >>37
    そうそう!
    会社の同期がドタバタと結婚し始めたから、焦って、相手を見つけて結婚した!

    焦って・・・とは言っても、勿論、相手のことはきちんと吟味して、一生添い遂げられるかどうかを見極めてから結婚したけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:50  [通報]

    >>61
    この人との子供欲しいくらい好きな人だから子供できなくても離婚しない
    でも夫がどうしても子供欲しいかどうかで子なし夫婦か離婚か…は変わるんじゃない?
    うちは子無しで長いけど離婚せず仲良し
    返信

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:27  [通報]

    キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!
    からの入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!!!!!
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:00  [通報]

    してみたいくらいの気持ちで婚活始めたほうがスムーズに行きそう。
    入口は軽い気持ちでも好きになってこの人と一生一緒に居たいって思える相手と出会えたらサイコーじゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:18  [通報]

    >>1
    そういうゆるい感じの方が出逢いやすいと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:44  [通報]

    >>6
    ほんとそれ
    なんとなーく結婚したい、で結婚した人多いんじゃ
    返信

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:10  [通報]

    >>6

    自分も「私、結婚がしたかったんだな」と離婚してから気付いたよ
    主さんは結婚したい動機を自覚しているだけ良いと思う
    でも子供作るとなると話は変わってくるから難しいね
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:20  [通報]

    >>1
    私もそんなもんだったよ
    子供欲しい?とか言われても
    まだ分からんとか言いながら結婚したし。
    どうにかなるなる
    返信

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:34  [通報]

    名字変えたいからかっこいい名字の人と結婚させてほしいすぐ離婚するから
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:04  [通報]

    たまたまあらゆる相性が良かったら良いけど・・・
    大好きで結婚しても年月経つと上手くいかないことが多いのが夫婦だからね・・・
    嫌になったらすぐに気持ちよく別れてくれる契約はいるかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:56  [通報]

    >>1
    全然不純でないとおもいます!
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:50  [通報]

    >>28
    そういう事だよね
    恋愛の延長線でもなくお互いの人生を共に過ごす相手と出会えたからでもない
    ただ結婚てどんな感じ?みたいなアホみたい動機だもん
    まあお互いにそんな感じですれば離婚も
    やっぱりつまんなかったわ、程度でするんだろうね
    返信

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:37  [通報]

    >>1
    結婚してみたいと思って婚活するのは全く問題ないです。
    ただ、結婚する時は、この人と結婚したいんだって思える人がいいと思います。
    妥協して結婚すると、後々そこは決定的なマイナスポイントになり、その他にも悪いところが見えてきて、なんでこんな人と結婚したんだろうってなりそうです。
    この人と結婚したいって思って結婚しても、そういうのあるんで。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:57  [通報]

    >>1
    それって「したい」と何が違うの?
    未知のものを知りたいなんて、動機としては十分すぎると思うけどな。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:38  [通報]

    >>1
    30にもなって幼稚だねw
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:39  [通報]

    >>44
    たしかに…
    アラサーくらいならバツないほうかをよいけど、アラフォーアラフィフで1回もバツなかったらむしろ変わり者扱いされることがある

    独身増えたと言っても今のところは生涯未婚理由7,8人に1人だから…

    バツついてた方が生きやすい
    返信

    +18

    -4

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:10  [通報]

    ダメだったら別れればいいしって気持ちで結婚しました。
    13年目に入りました。

    なんとかなるもんです
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:24  [通報]

    旦那は私の事好きだという前提で旦那の両親が痺れを切らしてそろそろって言い出して結婚した。
    そういえばプロポーズも無いのにサクサク結婚していたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:31  [通報]

    >>1
    全然いいと思う!
    でもよっぽど相手と気があって好かれる関係じゃなかったら「してみたいなー」の気持ちは言わない方がいいかも
    婚活の場だと向こうも条件で見てるから離婚のハードルが低そうとか蒸発していなくなりそうと思われたらお断りになりそう。男性は女性より環境の変化が苦手な人が多いから、結婚したらなるべく簡単に離婚したくない人が多いと思うよ
    浮気する男は問題外として
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:08  [通報]

    >>29
    よこ。
    その時点で何歳かにもよる
    モテるタイプかどうかも
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:23  [通報]

    >>1
    あと10年から15年で親の介護か
    親の重大な病気とかに向き合わざるをえなくなるよ。
    そのとき夫や子供がいると心の支えになるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:50  [通報]

    >>9
    何だろう
    「この人と結婚したい」なら普通なのに「この人と結婚して子供が欲しいと思った」だと怖く感じる
    返信

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:12  [通報]

    >>14
    まさか!婚活界ではオールドミスよりバツイチがいいとか言われてるみたいだけど一般的にはああ…て感じの人が多いイメージよ
    返信

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:35  [通報]

    >>2
    もしダメになっても今どきバツイチなんて全く珍しくないもんね。ダメになったらなったでまた考えればいいよ
    返信

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:46  [通報]

    >>6
    ほんとそれ。結婚しない人できない人は、結婚ってものを大袈裟に捉えすぎだよね
    返信

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:47  [通報]

    >>1
    いやいやものは試しで一回はしてみた方が良いよ!
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:51  [通報]

    >>1
    良いと思うよ

    私の従姉妹もただ結婚してみたいって理由で15歳上のバツイチと結婚したけど、まだ幸せそうだよ

    私に結婚というものができるのかどうか試してみたいって理由だったよw
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:37  [通報]

    可愛いだけじゃだめですか??
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:18  [通報]

    確かにそういう動機もあるんだね
    私もその気持ちになってみようかな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:19  [通報]

    >>9
    結婚の動機と離婚は関係なくない?
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:25  [通報]

    >>102
    追記、子どもがいるかいないで変わってくるね
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:37  [通報]

    いいと思う!運命でもなんでもなくタイミングが大事。嫌なら離婚すりゃいいしね。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:47  [通報]

    >>14
    バツイチが持て囃されてるのってガル特有だよ
    世間との温度差に最初びっくりした
    返信

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:12  [通報]

    義父母が娘の付き合う人にケチばっかりつけてたら、54歳独身女性派遣アルバイト実家住みが出来上がったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:07  [通報]

    私は結婚20年目で夫とは仲良く結婚してホントに良かったと思うけどそんな、してみたいなー、の感覚で結婚していないよw
    夫は自分にとって生涯過ごしたいと思えた人だったしこの人の子供なら育てたいと思って結婚した
    苦労しても頑張ろうとも思えたよ

    既婚ガル民て幸せな結婚生活している人少ないように感じるけど多分うちみたいに長く結婚生活を幸せに思っている人てしっかりした決意あってした人じゃないかな〜
    どうでしょうか?w
    返信

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:08  [通報]

    >>106
    可愛いは正義なので何度も結婚できますぞ
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:10  [通報]

    してみたいなー、できたらいいなーで婚活したら結婚できたよ
    子どもを望まない結婚するだけなら相手がいれば何歳でも出来る
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:14  [通報]

    いいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:34  [通報]

    >>1
    してみたいなー、だと理想ばっかり高くなる上に覚悟もないからどんどん結婚遅れるらしいよ

    あと、30代じゃわかんない。30何歳?30代の1年はデカいからハッキリ書いて欲しい。
    そういう大事なところをハッキリさせない性格も婚活で後々尾を引きそう。
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:52  [通報]

    わんこは捨てられないけど離婚はできる
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:55  [通報]

    >>44
    ある程度歳行ったバツイチ同士の結婚って結構多いもんね

    お互いいい歳での初婚はもう自我が固まった同士なので大変そう
    返信

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:15  [通報]

    >>1
    いいと思います!
    ただ今の自分の生活や仕事は手放さない様に
    仕事辞めたり転勤に付いていって交友関係放棄していたら何にも残らないから
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:24  [通報]

    やめといたほうが。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:47  [通報]

    結婚してみたいけど家同士の付き合いがネック
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:12  [通報]

    >>113
    26年目ですがふとした瞬間に手を差し出して守ってくれた時はキュンとする。
    でも過去に浮気してるんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:16  [通報]

    >>1
    子ども産んでみたいはちょっと怖いけど結婚ならいいんでは
    まずは相手見つけてから心配しな
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:09  [通報]

    >>122
    同じレベルの家、私は公務員と銀行員。同じ感覚だとズレが無いしご両親も同じ感じだったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:16  [通報]

    >>27
    それで1年もせずスピード離婚した人知ってる
    主の言うしてみたいなって同期のみだったのだろう
    維持する心の準備まではなかったのかもね
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:22  [通報]

    性欲強い男性は絶対に無理。友達と同棲するみたいな感覚で結婚すると破綻するよ。でも男性ってみんな性欲の塊。性欲弱い男性ってどこに生息してるの?幻?
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:41  [通報]

    >>111
    バツイチがもてはやされるってより、実際縁遠い人はなるほど…って思わせるものがあるし、バツイチは好かれやすいものを持ってる事が多いって感じしない?
    返信

    +7

    -7

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:59  [通報]

    >>28
    結婚したいなーと思った時に出会ったってことだから言い方変えれば運命的!
    しかもお互いに結婚したい時期ってこと
    主さんが良い人に出会えますように
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:03  [通報]

    >>21
    離婚
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:35  [通報]

    >>1
    ありだと思う
    後々後悔するくらいなら、したいと思った時が結婚のタイミングたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:49  [通報]

    >>102
    ダメになった時にすんなり離婚出来ればいいけどね
    旦那がごねたら厄介
    友達は旦那が離婚を嫌がって数年かかってた
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:04  [通報]

    早く結婚してみたら良かった。
    嫌なら子供できる前に別れればいいし!
    アラフォーで結婚してみたものの結婚向いてなかったかも。かといって離婚する勇気もない。若かったらなー
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:09  [通報]

    離婚してみたいから結婚したい


    ダメですか?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:52  [通報]

    相手選びだけ失敗しなければいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:09  [通報]

    結婚してみたい、って考えてる男性も多そうな気がする
    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:19  [通報]

    遺伝子ってやっぱり正直だから、イケメンでもアホとか異常な人の子供は産まない方が良い。貴方にとってイケメンでも話術で魔法かけられている。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:40  [通報]

    >>108
    関係あるよ
    なんか思ってたのと違った!!
    ってすぐ別れたよ

    二回目はうまくいってます
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:09  [通報]

    >>1
    わたしの友人は学生時代から一度は全部経験してみたい!って言ってて27才で結婚、32才で離婚、35才で再婚してコンプリートしたよ
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:20  [通報]

    >>134
    相手が気の毒だな
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:59  [通報]

    >>1
    その年齢から探し始めてもいい男は見つからなさそう
    それなら独身の方がマシ
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:36  [通報]

    >>1
    いいんじゃない?
    芸能人でも実際にそれっぽい人結構いるしね
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:38  [通報]

    >>124
    子どもほしいから結婚したいって
    40の友達が荒ぶってる
    ほとほと困ってる
    返信

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:26  [通報]

    離婚届も同時に書いてもらえる人ならいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:26  [通報]

    >>138
    横だけど
    離婚の覚悟は必要なくない?
    元からお試しなんだし
    返信

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:10  [通報]

    40代な私は時すでに遅し、、30代大丈夫‼️
    返信

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:24  [通報]

    >>7
    専業主婦になれるなんてすごい。
    返信

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:26  [通報]

    >>7
    ぶっちゃけそれ
    2馬力なら別に結婚なんかしたくもない
    返信

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:03  [通報]

    >>1
    時代も変わったな
    結婚したい人を探すのでは駄目になったんだ。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:27  [通報]

    >>127
    背が高い、筋肉ない、お金に欲がない人
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:33  [通報]

    きちんと相手を尊重する気があるなら良いと思う

    ただ単に結婚してみたいな〜自分の好きなようにさせてくれないなら離婚しよっと、とか思ってるならやめた方が良い

    相手の人生を変えることになるんだから
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:39  [通報]

    勢いは大事だと思う。出会って10ヶ月で結婚(デキ婚ではない)して17年経った。
    自分の周りには学生時代から10年付き合って結婚し離婚した人もいる。
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:44  [通報]

    良いと思う
    してみたいって思っても流石に相手は誰でもいいわけじゃないだろうからその人を選ぶ理由はあるでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:28  [通報]

    >>7
    楽したいなら独身の方が良いよ。

    返信

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:42  [通報]

    私もそんな感じでしてみたよ〜
    離婚を想定してるから、婚約指輪も売却できるように刻印とかしなかった。笑
    夫も仕事の都合上、妻がいた方がいいからって理由。
    セックスはしない(夫はEDでできない)

    意外と仲良くて、3年目で不妊治療して子どもも産んでみた。
    今は結婚6年目になりました。
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 20:16:12  [通報]

    >>1
    この感じでトントン拍子に結婚して喜んでたのに、離婚することになってそこまで想定してなかったからものすごく焦った。
    周りの人にはなんで戻さないの?って聞かれるけど、元旦那の苗字のままにしてる。次があるかわからないし一度は結婚したという証。
    返信

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:54  [通報]

    >>7
    そういう人結構多いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:32  [通報]

    >>44
    これは分かる
    40歳以降は未婚よりバツイチの方がモテるというか、安心感があると思う。もちろん子供の有無はまた別の話だけど
    返信

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:35  [通報]

    >>10
    せっかくの人生、一度は経験してみたいよね
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:47  [通報]

    ガル民は保守的な人多いから−だろうね
    しっかり決意を固めても失敗する人はするから、結果オーライだと思う
    何かしらきっかけがないまま独身になってしまうよりいいじゃん
    結婚しても失敗することもあるけど、独身でいたら幸せという保証もないんだし
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:05  [通報]

    >>10
    そんな感じでいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:55  [通報]

    1回くらい結婚してみたい。と思ってしたよ。誰にも言えないし、言わないけど
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 20:27:24  [通報]

    >>1
    23歳くらいから周りが結婚しだして…なんとなく結婚したくなりそのときの彼氏と25歳で結婚したよ
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:07  [通報]

    してみたいでできるなら別にいいんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:11  [通報]

    ありあり。夫婦の形なんてそれぞれだよ!この人ってお互い思い合ってする人もいればその時付き合ってたからとか長いからぐらいの人もいるし、経験としてとりあえずって人も愛情は皆無だけど条件が合うからって人もいる。ダメなら離婚すればいいししてみたいならしてみたらいいと思う!
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:27  [通報]

    >>1
    いいと思う
    そんなに深く考えなくてもいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:24  [通報]

    子供と家族ほしいなぁ

    今の自分じゃむりだけど笑
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:21  [通報]

    なんでもええやん、人生勉強
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:14  [通報]

    >>32
    結婚してみたい→子供産んでみたい→きょうだいほしいなで進む家庭もあるんじゃない?相手も同じじゃないと難しいかもだけど、そこはどの家庭でも同じ気もするし。逆に絶対にこの人!と思ってもどこかで上手くいかない夫婦もいるし。
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:58  [通報]

    してみて合わないならやめられるものだからそんな深く考える必要ないよ。覚悟が〜とか一生添い遂げる誓いが〜とか言う人いるけどそれでも3分の1離婚してんだからさ
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:20  [通報]

    >>10
    本当に一回でいいけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:29  [通報]

    >>1
    生活のために結婚する人、世間体のために結婚する人も多いんだからいいよ
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:30  [通報]

    私は20代後半だったけどそれで結婚したよ。気が合えばいいと思う。私は結婚したい気持ちが強すぎてあんまり気が合うわけでもないのに結婚してずっと喧嘩ばっかり。恋愛感情なんてなくていいとは思うけど家族的な愛情をお互い持てる相手かどうかは見極めが必要だとおもう
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:51  [通報]

    >>1
    いいんじゃない?私は最初の結婚はそれだった。友達の挙式参加して、いいなー思って、たまたまプロポーズすぐされて、婦人科系も悪くて、不妊になるから子供欲しいなら急いだほうがいいと言われてたこともあって。
    でも、やはりうまくいかなかったけど。
    夫婦にもなれなかったし。

    離婚はしないほうがいいけど、今けっこういるから、だめなら終わればいい
    ただ2度目はかなり慎重になると思うけど。何回も離婚繰り返すのはちょっと印象よくないとおもうから。

    独身のいいとこわるいとこ
    結婚生活のいいとこわるいとこ
    両方経験してみるのもいいと思う。

    ただ、お互いにだけど、相手を生涯大切にという気持ちがないなら、しばらく2人で生活しといたほうがいいけど。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:51  [通報]

    いいと思う
    考えれば考えるほど結婚出来なくなるから、結婚してみたい!って気持ちがあるなら動いたらいいよ

    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:32  [通報]

    >>1
    30代急いだほうが良い
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:32  [通報]

    >>1
    ふつうだよ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:24  [通報]

    私も、小さい頃の夢はお嫁さんだったわよ。
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:32  [通報]

    >>7
    それなら、無職の男は論外ですか?
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:13  [通報]

    >>138
    大恋愛で離婚もよくあることだよ
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:28  [通報]

    >>1
    軽い気持ちかぁ…。。
    多分結婚したとしても、やっぱり離婚したいなぁ〜で、離婚しそう。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:58  [通報]

    >>28
    いや、普通にそんなこといわなければよくない?
    誰とでもいいからとにかく結婚してみたかったわけじゃなくて、きっかけは結婚してみたいなってところから相手を見つけて恋愛に発展して結婚するってだけなんだから。
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:35  [通報]

    >>1
    寧ろその方が良いと思う。
    結婚が必ずしも幸せとは限らないし相手にもよるし。ただ子供が出来たらなかなか自分本位には出来ないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:11  [通報]

    してみたいな〜の軽い動機でも良いと思うけど、それくらいの軽さであと何十年もその人1人としか暮らせないからね
    そりゃ離婚しようと思えば出来るけど、結婚したら嫌でも向こうの家族が関わってくるから
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:19  [通報]

    >>30
    セックスは?
    体の関係はあり?なし?
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:26  [通報]

    >>6
    でも、急に国の未来ために子供産んだとかとか言い出す。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:56  [通報]

    してみた結果相手選びに失敗した者ですが、しないほうがよかったと思います。でも楽しいことも無くはなかったよ
    返信

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:11  [通報]

    私は年上の友だちに「結婚しないと決めてるんじゃないなら、今すぐ婚活しなさい」と言われて、30歳から婚活して33歳で結婚したよ。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:29  [通報]

    >>1
    いや、いいと思います
    今だよ?!相手はおるん?
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:07  [通報]

    私はアメリカに住みたいからアメリカ在住の人と結婚しました。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:25  [通報]

    みんな「〇〇たべたいなー」って気持ちで旅行しておいしいもの食べるんだから、別に結婚もそれでいいのではないか。
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:34  [通報]

    >>1
    いいと思う
    結婚は「運と縁とタイミング」だから
    チャンスがあったら「ダメだったら離婚すればいっか」くらいの
    軽い気持ちで結婚した方が長く続くこともあるからさ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:07  [通報]

    >>1


    結婚とは、元々家族ではない他人と生活をするという意味です。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:30  [通報]

    >>29
    モラハラだった場合苦労しそう
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:03  [通報]

    >>1
    女とやりたくて彼女作りたいって言ってる高校生と同じだよ

    同期は何でも良い
    人生短いんだからやりたいことにチャレンジしな
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:57  [通報]

    >>1
    >思い始めてきました(30代)

    30代かぁ…
    今彼氏とかそれに近い人はいるんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:06  [通報]

    >>1
    まさしくその動機で結婚したかも。
    父親が嫌いで結婚にも子供のいる生活にも憧れはなかったけど、たまたま付き合ってうまくいってた夫とだったら結婚してもいいかなーどんなもんか経験してみたいしなーくらいで結婚した。夫もそんな感じだからお互いに熱い思いがあって結婚したわけじゃないけど、生活は楽しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:14  [通報]

    >>1
    え?それで結婚した20年です
    交際も1年未満
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:59  [通報]

    >>10
    合わなければ離婚して独身でいればいいしね
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:29  [通報]

    >>1
    不純ではないけど、結婚ってそういうものではないと思う。一生共に人生歩むのが前提だよね?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:07  [通報]

    >>172
    仲間がいるから良いは違うでしょ
    あの子もいじめてたし私だけじゃないから良いでしょ、って理屈こねる人と同じ
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:44  [通報]

    >>1
    あとで言い訳しなきゃ、お好きにどうぞ
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/20(火) 22:39:55  [通報]

    旦那はレンタルできないからね
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:09  [通報]

    いいんじゃない?私もそうだったし。すぐ離婚するかもなと思いながら結婚した。
    そして子供産んでみたくて産んだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:02  [通報]

    >>1
    余程お金に余裕があるならいいけど、恋愛感情とか家族愛がなければ結婚生活を維持するのは大変だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:53  [通報]

    >>1
    いいと思う!
    人生1回だけだしやりたいことしよ!
    人を傷つけない、優しい男性と結婚できたら幸せだと思うよ!
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:26  [通報]

    >>205
    子供の数は世帯年収で決まるとこあるけど
    結婚だけならお互いしっかり働いてたら大丈夫じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/21(水) 00:17:17  [通報]

    >>155
    それ旦那ゲイじゃないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/21(水) 00:42:23  [通報]

    全然いいと思う。
    いい方と出会えますように!!
    我が子もいい方と出会って欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/21(水) 02:03:24  [通報]

    まずは同棲から始めたら?
    返信

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/21(水) 02:06:04  [通報]

    >>33
    相手に失礼?笑わせんなw

    男こそ、付き合いの成り行きとか(推し活みたいに)◯ちゃんが好きという自分の一方的な思い込みとかで結婚したがるじゃん。

    そんな奴らに、こちらも思いつきとはいえ結婚してあげると言うだけなんだから失礼もクソもないわ。イヤだったり動機不純と思うならNOといえばいいのに、女欲しさにウッカリ承諾してしまう男の優柔不断さが悪いのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/21(水) 02:43:42  [通報]

    >>201
    仲間がいるからいいって言ってるんじゃなくて、結婚する理由は人それぞれだから結婚してみたいって動機でもいいんだよってこと
    私の文章も雑だったけどあなたも頭固いねw
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/21(水) 03:16:21  [通報]

    >>140
    その程度の女には結局その程度の男しかくっつかないから、実はそんなに気の毒ではなかったりするよw
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/21(水) 03:31:39  [通報]

    >>10
    結婚できない女には絶対なりたくないってこと。本音は。
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/21(水) 08:32:04  [通報]

    >>1
    してみたくて出来るならどんどんしたらいいと思う。
    したくても出来ない人たくさんいるんだから。
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/21(水) 09:58:27  [通報]

    >>25
    親が離婚したから、「金さえあれば親なんかいらないんだな~🎶」と小学生時代から思ってたけど、旦那と子供には家族が揃っている尊さ大切さを教えてもらったわ。
    安易に離婚なんてしてはいけないんだと。
    返信

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:46  [通報]

    >>37
    これがほとんどじゃない?結婚するものだからしたという。
    しないと負け組という世の中だったもの。
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:15  [通報]

    >>1
    それで50代でしたよ
    自分の人生だから良いんでは
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/21(水) 11:45:34  [通報]

    >>9
    本能のままにってことね。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/21(水) 11:48:14  [通報]

    >>1
    全然不純じゃないけど
    スライムがラスボスのいるダンジョンに出向くようなもんだよ

    理想の男性に選ばれないとか、
    ヤリモクに騙されるとか
    色んなトラップが仕掛けてあるから
    どうかお気をつけて!
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/21(水) 12:00:48  [通報]

    >>211
    どこの男の話してるんだろ?
    現実の男性と関わらず生きてるとこんな拗らせ方するんだね。一生架空の男と戦い続けて死ぬんだろうなー
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/21(水) 13:51:57  [通報]

    >>208
    ゲイじゃないよ。
    異性愛者なのにセックスができないってかなりプライドが傷つくみたいで、そのことには触れないようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/21(水) 14:37:59  [通報]

    心身共に健康な人にしてね。
    やっぱり別れたいと思った時に中々離婚してくれなくて大変だから!
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:28  [通報]

    >>1
    結婚したいなら無駄な予防線張らないほうがいいよ!
    「結婚したい」ってはっきり言うとできなかった時に恥かく(と思ってる)からプライドが邪魔して「私は別にがっついてないのよ」アピールするんだよね
    今の段階で特定のパートナーがいないのなら30代(30何歳かわからないけど)からは計画的に行動しないとなかなか厳しいと思うよ
    結婚したい人は主の年齢だともうしてるし
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:29  [通報]

    >>1
    30代って書く時点で少なくとも30〜32ではなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:54  [通報]

    >>128

    元配偶者との関係は分からないけど人当たりがいいとかユーモアがあるとか何かしらの魅力があるよね
    あと人間として余裕と丸みがある人が多い気がする
    返信

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/21(水) 19:36:40  [通報]

    >>160
    独身=不幸
    独身=人生失敗
    って認識なんだね
    結婚幸せトピとか勝ち組感すごいもんな・・
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/21(水) 21:51:05  [通報]

    >>207
    バツが付いても良い覚悟ならいいと思う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード