ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】

509コメント2025/05/22(木) 12:01

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:59 

    名探偵コナン『隻眼の残像』観た人で語っていきましょう!

    ⚠︎ネタバレを含みますので、未鑑賞の場合はご注意下さい
    ⚠︎荒れる原因になるので他作品の下げ行為・比較はおやめください

    よろしくお願いします

    昨年の劇場版を観に行った時に次が長野県が舞台になると知り長野県警トリオファンの私はずっと楽しみにしていました。期待を裏切らない面白さで普段は頼りない小五郎のおっちゃんもカッコよく、まだ2回しか観に行けてないのであと数回は行きたいです
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +50

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:22  [通報]

    ここ最近でまじで一番面白かった
    返信

    +284

    -21

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:35  [通報]

    最後、小五郎が無課金おじさんみたいになっててカッコ良かった
    返信

    +187

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:54  [通報]

    色々ありえなくておもしろかった
    最初の方のバイクと追いかけっこしてる所からもうおいおいという感じ ほめてます
    来年も観に行くからね
    返信

    +191

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 19:07:25  [通報]

    駄作だね
    いつも同じ展開でつまらない
    返信

    +8

    -44

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 19:07:29  [通報]

    >>4
    コナンなんかの破片に乗ってて、
    なのに全然スピード落ちてなくて面白かった
    返信

    +197

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:05  [通報]

    面白かった!
    2回見た!!
    返信

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:17  [通報]

    King Gnuの曲よかった!
    返信

    +66

    -57

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:18  [通報]

    最後のレーザーを当てようとした意味がわからない
    返信

    +37

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:46  [通報]

    高明がすごく格好良かった。
    最初この人見た時は、何なのこの髭は…?という思いでしたが、映画を見て格好良すぎて大好きになりました!!
    返信

    +221

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:59  [通報]

    黒の組織関連の進展とかあった?
    新たな秘密がわかったとか
    返信

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:08  [通報]

    内調の長谷部さん、原作に逆輸入されそうな気がしてきた
    返信

    +97

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:50  [通報]

    ゆいが結婚したのって、何年前でどれくらいの期間なの?
    かんちゃんが行方不明だから結婚するのも、よく分からない
    返信

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:51  [通報]

    おもしろすぎた!!個人的に去年より好き
    返信

    +97

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:02  [通報]

    一番の見どころは射撃ですね

    宣伝では推理するといってたのにしないし
    長野県警の無駄遣い、頭脳を使う場面がないし
    名所を出してやろうという気もない

    普通の作品かと
    返信

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:08  [通報]

    >>2
    そう聞いて期待していったけど
    なんか暗転?場面転換が多過ぎてぶつ切りの詰め合わせって感じだった
    返信

    +81

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:16  [通報]

    おっちゃんカッコよかったよ
    返信

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:35  [通報]

    >>12
    cv関智なんで、ありそうな気がします
    映画だけで終わるにはもったいないキャスティング
    返信

    +45

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:39  [通報]

    私の頭が悪すぎるのか何一つ分からないまま解決を迎えてエーッ‼️となっておもしろかった
    大和?が死んだって言うのもハッタリなの気づけずにええここで殺すんか、、といった感じでした
    一緒に見に行った友達は嘘ってわかったらしくて賢いなって思った草
    返信

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:51  [通報]

    >>11
    無い
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:56  [通報]

    >>11
    全く!!!
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:06  [通報]

    コナンきゅん(*´Д`*)ちゅき❤️
    返信

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:41  [通報]

    今回は事件がちゃんとしてて面白かった!
    犯人予想外れちゃった
    返信

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:05  [通報]

    諸伏高明をいじれないタイプのハゲって言ってる人を見かけて以来、カッコいいのにどうしてもそれが脳裏をよぎっちゃう
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +88

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:21  [通報]

    光彦の機転が小1とは思えないくらい素晴らしい。
    元太もあの犯人に立ち向かう勇気が凄かったし、
    蘭がライフル持ち相手の戦闘スタイルを完全にモノにしているのも面白かった。
    返信

    +114

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:34  [通報]

    呼び方がおかしいところとか役者も含め誰か気がつけよ笑笑笑

    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:41  [通報]

    >>3
    プラスで小五郎の推理があると思ってたから、ガッカリした
    返信

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:41  [通報]

    >>24
    この人ねっとりしてて好き
    返信

    +31

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:56  [通報]

    犯人、小五郎が解くのかと思ったけど新一がメールで教えたのを読んだだけってこと?

    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:58  [通報]

    これから見に行こうと思ってるけど、まだ公開してるかな?
    返信

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:33  [通報]

    >>12
    あんまよく原作見ないで行ったから、上原さんの元旦那でそれで長野にいったのかーと思って見てたら違った
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:37  [通報]

    去年予告の時点では長野県警かぁ...他(キッド平次赤井安室組織)と比べて地味じゃない?とか思ってたのに長野県警の3人にはまった笑

    特に高明さんかっこよすぎる

    返信

    +128

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:43  [通報]

    ヒロが出てきてお兄ちゃに「死んだって偽装してくれたんだ」言った時、本当にそうならよかったのにってちょっと泣きそうになりました
    ED終わったあとの降谷零が怖くて背筋伸びる
    返信

    +106

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:00  [通報]

    長野県警優秀すぎてコナンの影薄かった
    返信

    +46

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:02  [通報]

    なんだかんだおっちゃんはコナンのことすごく大事にしてるよね
    返信

    +97

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:28  [通報]

    >>10
    初登場時はまさか勘ちゃんがラブコメ要員、高明が本筋に絡んでくるキャラになるとは思わなかった

    勘ちゃん自覚無しっぽいけど、幼馴染って言ってもそりゃ5〜6歳離れていたら普通は妹のような感覚になるよね
    返信

    +47

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:58  [通報]

    >>29
    基本読むだけだったけど、おっちゃん自身も鮫谷刑事の「ワニ」っていうアダ名へのリアクションで犯人に目星は付けていたっぽい

    今回は名探偵毛利小五郎というより敏腕刑事毛利小五郎っていう側面が強かったかな
    返信

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:55  [通報]

    正直、長野県警にそんな興味なかったんだけど見終わったらまんまと長野県警好きになりました笑
    返信

    +70

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:10  [通報]

    自殺現場のお墓の周りに雪が積もってなかった理由がいまいちよく分からなかった...
    返信

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:01  [通報]

    めっちゃ良かった!
    2回目観たけどまた観に行く予定。
    小五郎のおっちゃんがかっこよかった!
    返信

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:06  [通報]

    景光の原画どうだった?
    返信

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:34  [通報]

    >>34
    原作回の県警の闇でも事件解決前にコナンたちが帰っちゃう珍しいパターン
    返信

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:34  [通報]

    >>4

    コナンの醍醐味だよね

    サッカーボールが巨体化して落ちてくる観覧車止めたりとかなかったっけ?

    とにかくサッカーボールで解決しがちなイメージ
    返信

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:48  [通報]

    鮫谷警部、もう少し見たかった。
    返信

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:54  [通報]

    面白かった!
    今度は4DXで見に行く予定だけど
    めっちゃ音デカかったのが気になった
    私が行った映画館がダメだったのかな?
    みんな音どうだった?
    返信

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:55  [通報]

    安室さんの新しい声優さんすごい威厳?があっていいね。
    最後の監禁部屋の場面ゾクッとした。
    返信

    +114

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:06  [通報]

    とにかくこの高明がかっこ良すぎた

    これのグッズ出ないかな..
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +102

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:26  [通報]

    舟久保さんの娘さんの自殺が本当にやり切れない内容だった。
    支えてくれる父親も恋人もいるのに、ケガでスキー?の成績がこれ以上上がらない事に絶望して…っていうのがね
    返信

    +58

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:39  [通報]

    ボジョレーヌーボみたいなもんだからね


    コナンに政治ネタとかいらないマジで
    最後に派手なアクションしてまた来年も頼むな!の雛形さえ守れば
    返信

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:09  [通報]

    >>3
    コナンあんまり見てないからか、おっちゃんが警察やめたのは警察って結構なブラック企業だからなんだねーって感想だった
    返信

    +0

    -11

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:12  [通報]

    >>1
    今作は正直ビミョー。
    おそらく次作の萩原千速の映画は今作を超えるかなりのヒット作になると予想した。
    返信

    +0

    -29

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:17  [通報]

    >>46
    今の声優さんの方がしっくりくる。前の声は本当合ってなかった
    返信

    +92

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:27  [通報]

    諸伏高明さんが喋る度耳が幸せでした
    返信

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:00  [通報]

    リボンマフラーのコナンくんめっちゃ可愛かった!
    返信

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:16  [通報]

    今年の監督さんは今までのコナン映画と逆のことをしたい人なんだろうなと思った
    返信

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:19  [通報]

    現実ならあり得ないシーンの連続なのに本当に面白い
    返信

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:25  [通報]

    ちょっと前のアニオリで鮫谷刑事に恋人がいるのが確定したよね
    だから司法取引が遠因となって婚約者を失った林が結果的に誰かの婚約者を奪う側になってしまったという皮肉な構図になってる。
    返信

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:06  [通報]

    >>35
    雪崩から庇うシーンとかね!
    最後のシーン、風見さんの拳銃放り出して、コナンを助けに行ってたしw
    返信

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:54  [通報]

    >>2
    わかるー!
    アクションじゃなくてミステリー要素が多くて見てて飽きない感じだった
    ただ犯人の動機がイマイチだったのがちょっと惜しい
    返信

    +89

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:02  [通報]

    今更アクスタ欲しくなったけど売り切れ😭
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:51  [通報]

    世間では高明が人気だけど、私は長野3人セットがお気に入り
    返信

    +29

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:59  [通報]

    >>57
    色々と対比になってたよね

    車の中で由衣が勘ちゃんに対して言ったことが、そのまま林に言われることになったり…
    大事な人(勘ちゃん)が目の前にいる由衣、大事な人(マキさん)がいなくなってしまった林…色々切なくなったよ😭
    返信

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:11  [通報]

    おもしろかった!大満足
    もう一回観たい!
    もう少し欲張りなことを言うともう少し小五郎の活躍が見たかった、充分かっこよかったけど。
    返信

    +24

    -4

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:39  [通報]

    見終わった後、風間さんお疲れ!と思った私w
    返信

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:58  [通報]

    高明の前髪、勘ちゃんのゆいー!呼びサイコーーだった
    返信

    +38

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:08  [通報]

    >>48
    それだけじゃなくて鷲頭が執行猶予になったことも動機の1つじゃない?
    自分がこんな目にあったのに罪を犯しといて刑務所にも入らず暮らしてるって
    返信

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:49  [通報]

    >>16
    暗転多かったね
    来年放送されるであろう金ローを意識してるのかな?
    返信

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:50  [通報]

    >>52
    第一声はあれ?って思ったけど全然馴染んでたよね
    返信

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:30  [通報]

    >>50
    人質事件で妃弁護士を撃ったから
    返信

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:11  [通報]

    >>4
    高明が崖から落ちた時もそこから助かった時も「いや、死んどるやろ」ってツッコミたくてしょうがなかったw
    返信

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:18  [通報]

    マキさんのお父さんが泣いている姿にこっちも泣きそうになった
    返信

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:26  [通報]

    >>16
    監督のこだわりらしいよ
    返信

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:01  [通報]

    >>70
    あんな高い所からカチカチに凍った川に転落したのに、臨死体験?までしたのに、ピンピンしてたねw。最後、車椅子に乗ってたし骨にひびくらい入ってたのかな?
    返信

    +55

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:00  [通報]

    >>64
    車内のブラックコーヒーの空き缶の量が多すぎて心配になった
    風見カフェインで身体壊しそう
    返信

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:47  [通報]

    毎回、蘭の戦闘で「キター!!」ってなる
    返信

    +22

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:01  [通報]

    >>1
    長野県警+小五郎回だからと期待し過ぎたのがいけないんだけど、言うほど謎解きも多くないし、結局公安だし、小五郎の推理シーンも少ないし、、、
    でちょっと期待外れだった。
    返信

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:06  [通報]

    >>56
    全員不死身すぎるんよね
    返信

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:24  [通報]

    松田刑事ってもう少し登場遅かったら死ななかったのかな…。あと安室さんの同期のでかい人は、安室さんを1人にするために無理やり死なせたようにしか思えない
    返信

    +3

    -9

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:52  [通報]

    風間さんって絶対受けだよね?!
    返信

    +2

    -8

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:07  [通報]

    >>64
    あの人毎回不憫だよね・・・・
    有能なんだろうに
    返信

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:24  [通報]

    主題歌が35点だったな
    返信

    +9

    -8

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:19  [通報]

    勘ちゃんが死んだ時泣きながら映画館出てった人いるけどあれは何だったんだ…?
    返信

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:20  [通報]

    >>13
    風林火山
    みて
    返信

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:29  [通報]

    >>25
    光彦と元太が怖くて泣いてて、蘭ちゃんが抱きしめたところ泣いたー( ; ; )
    返信

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:36  [通報]

    本筋と全く関係ないけど、園子の妄想の中の京極さんが道着姿でサッカー観戦してたのが一番笑った
    返信

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:33  [通報]

    私マキだから名前呼ばれる度にドキドキした
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:06  [通報]

    少年探偵団あんまり好きじゃないんだけど今回は良かったな
    返信

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:31  [通報]

    小五郎の同期?の人が撃たれた時の銃声大きすぎない?
    心臓弱い人も観に行くだろうに
    返信

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:09  [通報]

    >>83
    見たんだけど…
    返信

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:30  [通報]

    小五郎久しぶりに出番多かったよね。声優変わってから明らか出番減らされたし
    返信

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:16  [通報]

    最近の人物全然知らないんだけど、急に見たくなって全然好きでもない適当な異性と行った。お金出してくれた。

    ありえなさすぎて面白かったし小五郎眠ってないやんけと思ったけど数年ぶりに観れてよかった。
    こうめい初めて見たけど好きになった。
    返信

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:49  [通報]

    >>1
    途中まではめちゃくちゃ面白い!
    犯人がしょぼすぎる。あの犯人のスキルで女性ならめちゃかっこよかった。
    最後のコナンたちのアクションもやりすぎ。
    なんでスノボーみたいに滑ってんの?
    返信

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:19  [通報]

    マキさんの死んだ理由が納得できないのと
    マキさん事件の犯人の声が合ってなくて違和感だった
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:04  [通報]

    >>16
    わかるー。暗転別にいらなくね?って思ったししつこかった。
    返信

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:58  [通報]

    竜とそばかすの姫の歌に似ている気がしてほえ?
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:29  [通報]

    >>8
    ぶっちゃけ微妙だったと思った派
    去年のaikoがよすぎたのもあるが
    返信

    +33

    -25

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:44  [通報]

    >>46
    わかるー!これまでの安室さんって声合ってなくて何が人気か全然わからなかったけど、新しい声優さんかなり合ってて注目キャラになった!
    返信

    +62

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:54  [通報]

    前知識無しで見ました
    仲間がやらかした殺人事件をもみ消す公安のクズっぷりがエグかった
    返信

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:57  [通報]

    >>89
    『名探偵コナン 隻眼の残像』

    8年前:銃砲店強盗傷害事件
    御厨と鷲頭の動き
    10カ月前:八ヶ岳連峰未宝岳雪崩事故
    4カ月前:「風林火山」
    少し前の出来事:公安の鮫谷と内調の動き
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:16  [通報]

    >>34
    長野県警って、優秀だよね。
    ネトフリで長野県警メインのやつみたけど、コナンいなくても解決できるし。
    他の警察関係がコナン(新一)頼りにしすぎなんだよな
    返信

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:44  [通報]

    >>1
    内容は面白かったけど、どのキャラであっても恋愛要素を求めてない。昔みたいな恋愛要素一切なしの内容がいいなあ。
    返信

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:18  [通報]

    >>82
    敢ちゃんガチ勢
    返信

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:46  [通報]

    >>92
    犯人出てきても誰だっけ状態だった
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:52  [通報]

    ①おっちゃんの昔の知人が絡む話、結構好き。初期だけど、温泉で同級生と同窓会(?)して、その同級生が殺人を犯した話とか。普段チャラチャラしてるけど、昔の知人が絡むとおっちゃんの人柄がより分かる気がする。
    ②長谷部、カッコ良すぎる。37歳かー。結婚してるかなー。独身でいてほしいー。
    ③まさかの内調まで出て来たか。てことはあとあと大岡家と絡んでくるのか?
    ④風見、今回は女性にぶっ叩かれなくて良かったね。
    ⑤雪山で走りながら拳銃ぶっ放す高明、カッコ良すぎるー。私も雪国だけど、あんな体幹まっすぐにして走れないよー。
    ⑥蘭の格闘シーン、昔っからカッコ良くて好きだから今回見れて嬉しい。
    返信

    +39

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:03  [通報]

    >>2
    同じく最近の映画で一番好き
    色々詰め込んでて情報量多いし完璧なわけではないんだけど、自分の中では凄くヒットしてもう3回見てる
    返信

    +67

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:48  [通報]

    犯人あまり同情できないな動機が復讐でも無関係のワニを殺害したり大和刑事を殺害しようとしたり大勢の人を巻き込んだり雪崩を起こしたり最初にメガネをかけた女性を襲ったり自分の恋人を襲った憎い強盗達とやってること同じ
    返信

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:07  [通報]

    >>8
    良いと思える感性が羨ましい…わたしチベスナ顔になった
    返信

    +33

    -12

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:08  [通報]

    来年のゲスト声優誰だろうな
    返信

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:09  [通報]

    >>73
    しかも(多分だけど)頭から突っ込んでたよね
    どんだけ不死身なのよw
    返信

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:04  [通報]

    暗転が多かったのがちょっと気になった
    勘ちゃんではなく実は小五郎が撃っていたシーンは演出的にわかるんだけど
    返信

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:16  [通報]

    準備室ケイゾクのオフィスみたいだった
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:55  [通報]

    >>4
    ありえなさは去年のほうが上回ってるよwトムクルーズばりのアクションしてる
    今年はまあまあ許容範囲かなって感じ。って思うのがもうおかしいのかもだけどw
    返信

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:16  [通報]

    >>67
    CM入れる場所ってことか
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:17  [通報]

    ラストのシーンゼロの執行人みたいな黒い安室さんだった
    返信

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:10  [通報]

    >>12
    青山先生が気に入って、ストーリーにも違和感なく入るなら全然いい。でもオタクが逆輸入しろってうるさく言うのは違うしやめてほしいと思う
    返信

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:33  [通報]

    飽きた
    返信

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:58  [通報]

    >>60
    オンラインも品切れ、長野県警揃ったグッズ&高明単体はグッズがもうどこ行ってもないね
    安室さんとかは普通に残ってるのに
    返信

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:55  [通報]

    >>106
    しかも強盗犯たちって目的はあくまで銃器の略奪で、真希さんのケガもほとんど事故に近いものだったし自殺も強盗犯たちだけに責任があるわけじゃないからな…
    自分なりに贖罪の道を歩んでる鷲頭よりも、我を忘れて暴走した結果政治犯になった林の方がヤバいと思う
    あと収監されてしっかり罪を償う時間を設けられているはずの御厨が全然反省してないっていうのも皮肉だよな
    返信

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 20:21:32  [通報]

    >>3
    声が神谷明さんのままだったら別のキャラに見えるところだった
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 20:23:18  [通報]

    >>78
    死んでしまうキャラだからこそ松田はあんなにかっこよく描かれたんだし、ストーリーちゃんと追ってるならそんな事思わない
    そしてちょっとトピズレ。警察学校組語りたいなら別でトピ作ってほしい
    返信

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:47  [通報]

    >>12
    声優がガンダムの主人公経験者だしね。
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:50  [通報]

    >>88
    そんな人は映画館来ないと思うけどな。いちいち気にしてたらつまらない映画になる
    返信

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 20:26:26  [通報]

    ハロウィンやサブマリンの主題歌ってレベル高かったんだなと今回の映画みて思った。
    返信

    +23

    -5

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:10  [通報]

    5箇所くらい泣いた
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:27  [通報]

    今まで別に佐久間好きじゃなかったけどキレイで可愛いと思ったー。
    結局ぜんぶ林の仕業だったんだよね?
    何ですぐやまとをヤらなかったのかな?
    小五郎コナンに情が完全に移っててわらたw
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:23  [通報]

    来年も安室さん出るかな?
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:27  [通報]

    大和刑事ガチで殉職したと思った
    返信

    +23

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:44  [通報]

    コナン毎年行ってたけど、推しとか特にいなかったのに見事に諸伏高明にやられてもう5回行った
    返信

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:25  [通報]

    >>45
    音のことはあまり気にならなかったです。
    コナンで4DXどうなの?と思ってましたが
    4DXでは事あるごとに揺れたり発砲では風が来たりと目まぐるしかったです。
    良かったですが、初回が4DXだったので集中したくて2回目観に行きました笑
    ぜひ楽しんできてください!
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:27  [通報]

    >>60
    これほんと欲しい…再販ないかな
    返信

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:03  [通報]

    灰原哀かわいい🩷
    返信

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:15  [通報]

    全キャラの中でおっちゃんが一番好きだから見に行った。身内に害が会った時に身内の為や人生経験の豊富さから新一を超える推理力や身体能力を見せる所がおっちゃんの一番好きな所だったから推理は結局新一のメール頼りだったのが凄く残念だった。ワニが亡くなった後も泣き喚くよりもワニの仇を取るために表情が険しくなる方が好き
    大人キャラの中で唯一ずっとコナンを子供扱いしてたところは好き
    返信

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:25  [通報]

    前トピで公安が本当はメインだったって言ってた人いるから、ちゃんと最初から長野県警だと答えてるインタビュー貼っとくね。ぜひ読んでみて!

    劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー①
    劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー① | Febri
    劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー① | Febrifebri.jp

    長野県警はコナンの地方警察でいちばん優秀だと思っています ――櫻井さんは10年以上、隔年で劇場版の脚本を担当し



    今回は今までよりものびのびと脚本書けたって何作も担当した櫻井さんならではの発言だなと思った
    ヒロ登場は櫻井さん発案なんだって
    返信

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:30  [通報]

    新一とコナンは別人ってほんと?
    返信

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:51  [通報]

    >>10
    先々週になってやっと見に行き、先週もう一度見る気満々だったのに高明の色気を思い出してなんとなく行きづらくなり…ひとまずは無料配信されてるアニメで耐性つけてからリベンジすることにしました
    私には早すぎたようです
    返信

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:50  [通報]

    最後、高木刑事と佐藤刑事に「誇りと使命感を持ち国家と国民に奉仕し〜」の件を言わせる辺りスタッフさん分かってるな〜って思った
    返信

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:59  [通報]

    14番目の標的は面白かったな
    小五郎の過去と連続殺人がリンクする

    今回は長野県警小五郎公安とやり過ぎて
    ごった煮だった
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:09  [通報]

    >>73
    あの太ももの傷だけで車椅子乗るほどかなって思うから、全部解決した後アドレナリン切れてぶっ倒れたのかな?w
    返信

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:11  [通報]

    >>117
    昔から長野県警好きで3人揃ったグッズ楽しみにしてたのにこの状況辛い。需要把握してもっとそれに合った供給してほしい
    返信

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:48  [通報]

    今まででいちばんすきでした!
    最初から最後までしっかりしているというか、作り込まれているというか、力を入れている感じがしました。

    諸伏警部が元々すきだったんですが、運転中髪の毛が乱れたのを見て沼りました🥺
    返信

    +24

    -4

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:02  [通報]

    >>24
    ちょっとキッドパパの黒羽盗一を思わせる感じで好みです
    返信

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:34  [通報]

    >>8
    私もよかった
    ずーっと聴いてる
    返信

    +26

    -5

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:52  [通報]

    主題歌ほんとに賛否両論だね
    私は今までで一番好きだったし合ってたと思ったけどな
    返信

    +22

    -6

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:27  [通報]

    私が頭悪いからなのか未だに蘭姉ちゃんの家のテレビのリモコンがなくなった意味が分からない。そもそも意味があったのかも分からない。
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:33  [通報]

    >>25
    手が震えてて蘭がよしよしした気持ちと同じ気持ちになった。
    返信

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:21  [通報]

    かんちゃんの「ゆいー!」で落ちたわ
    返信

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:28  [通報]

    >>1
    過去1面白いってわけではないけど、間違いなく良作だった
    あと個人的に今までで一番グッズの購買意欲をそそられた笑
    返信

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:29  [通報]

    >>143
    私は逆で主題歌が合ってなさ過ぎで萎えた
    返信

    +16

    -8

  • 149. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:47  [通報]

    >>25
    歳をとったせいか保護者目線で見ると危なっかしいよー!と思う気持ちと、怖いのに頑張ったね!よしよしみたいな気持ちを反復横跳びしてしまったよ
    けど、立ち向かう勇気すごいよね
    返信

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:52  [通報]

    >>10
    原作とアニメもぜひチェックしてみて!
    去年映画に合わせてフェアリーリップ再放送したときはキッドメインだから、話題として高明はかすりもしなかったのが悲しかった
    返信

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:41  [通報]

    >>148
    逆に合ってたと思う主題歌ってどんなん?
    倉木麻衣は毎回良いしなんかの映画の時の福山雅治は良かったけど、それ以外いつも大して合ってなくね?と思ってる
    返信

    +6

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:47  [通報]

    >>24
    キッドには軍師のおっさんって言われるし、ミサオちゃんにはおデコが広いと言われるし……笑
    35歳ってのがまた良いよね笑
    返信

    +46

    -3

  • 153. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:21  [通報]

    林「え…あの色黒雪崩に二度も飲まれたよね…?あの髭も崖から落ちて氷に激突して溺れたよね…?あの探偵も起きてるときはポンコツだって聞いてたのに…そっち(射撃)で活躍するんだ…」
    「役者揃いすぎじゃない…?俺運悪すぎじゃない…?」
    返信

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:22  [通報]

    テレビアニメの1161話「秘密の残像」は同じ脚本家による作品で
    今回の映画の「隻眼の残像」の後日談が描かれている
    みんな見たかな
    返信

    +14

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:22  [通報]

    >>133
    これ読んで泣けた……
    しかも!
    高明と景光のシーンは青山先生がセリフ書いていたんだよね
    そりゃ泣けるよ
    返信

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:44  [通報]

    >>16
    フラッシュバックを表してるんじゃないの?って思った
    返信

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:04  [通報]

    >>143
    私も合ってたと思う!ここ数年の主題歌みんな平成にヒットしたアーティストだったから、急に令和のKing Gnuきて受け入れられてない人いるのかね
    去年と対照的だよね。歌詞は壊滅的に合ってないけど曲は良かったaiko、歌詞は合ってるのに曲や歌い方がダメだと言われるKing Gnu
    返信

    +18

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:13  [通報]

    かんちゃん本当に亡くなったと思った
    返信

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:44  [通報]

    >>10
    見た目以上にアグレッシブなキャラだよね
    普段冷静沈着ではあるけれど自力で生死不明だった大和を見つけたり、それが原因で所轄に異動になったのに自力で県警本部に復帰したりしてるし
    周囲の人間が危ないことをするのを止めるストッパー役に見えるのに実際は逆で行動力半端ない
    返信

    +49

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:08  [通報]

    >>144
    ネットなりSNSなり調べなよ。いろんな考察あるから
    返信

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:48  [通報]

    >>151
    七つの海を渡る風のように
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:37  [通報]

    >>10
    あの眉毛と髭なのにすごくかっこよく見えて仕方ないの何故
    返信

    +40

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:51  [通報]

    動員が843万人、興行収入が122億円を突破👏✨
    返信

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:50  [通報]

    >>143
    美しい鰭大好きだし劇場の音響で聴けて最高だったけど、合ってるかどうかで考えると分からない
    返信

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:32  [通報]

    >>73
    飛び込み方のフォームで思わずふきだしちゃったw
    映画館じゃなかったら声出して笑ってたと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:25  [通報]

    >>157
    最近のaikoとかスピッツBUMPがやってるの、さっきまで爆発してたのに急にほんわり明るい曲流れてくるのいつも違和感だったんだけど
    今回のはエンディングまでシリアスな疾走感あって一番好きだったよ
    少数派なんかね
    返信

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:49  [通報]

    >>155
    高明が最期に会いたいのは弟のヒロってのがもう涙腺崩壊だよ
    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:56  [通報]

    >>161
    懐かしい
    でもコナンと言えば愛内里菜ZARD倉木麻衣のイメージだね。あとB'z
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:11  [通報]

    >>162
    逆にあるから色気も知性も出て良い
    無いとただのイケメンで終わる
    返信

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:12  [通報]

    原作やアニメしっかり追ってる人は敢助死んだと騙された人ゼロ人説
    追ってないから悪いとか下げてるんじゃなくて、もう何度目だよってのと映画だしねっていうので耐性がつきすぎている笑
    返信

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:22  [通報]

    4DXで観たら、めっちゃ楽しかった
    もう完全にアトラクションだった
    雪も降ったし、コナンのキックボードとか雪崩とか異動観測車とか揺れ過ぎて、画面から視線が逸れて、一瞬何が起こったかわかんなかったりしたけど、楽し過ぎた
    音響のIMAXより体感の4DXが好き
    隻眼の残像は4DX向きだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:50  [通報]

    >>130
    ムービックに一応再販リクエスト出してみました💦
    再販して欲しいですね🥲‎
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:25  [通報]

    >>24
    これって青山原画ですか?
    返信

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:40  [通報]

    自分の中の幻想とはいえ高明は景光の死を受け入れられたのに対して、降谷さんは未だに景光の死を受け入れる事が出来ていないのが対比になっていて切なくなる
    景光について心から話せるのは、お互いにこの2人なんだよね
    返信

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:54  [通報]

    カッコイイおっちゃんを目当てになんの履修もせずに行ったので高明のあのシーンで弟ひでえなwって思っちゃったんですがあれは高明の潜在意識による幻なんですよね
    弟の死を知った時もいつもと変わらず落ち着いていたのにひっそり誰かに助けられて生きててほしいっていう願望があったと思うと切ないです
    返信

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:42  [通報]

    蘭姉ちゃんが強かった
    返信

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:56  [通報]

    野辺山行きたい
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:22  [通報]

    >>24
    林ってデコセマだったね
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:38  [通報]

    >>24
    原画最高♡
    まさか今年の劇場版のラストを、高明の笑みでしめるなんて思ってもみなかったよ!
    返信

    +22

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:59  [通報]

    >>170
    偽装死ってワードも出ていたからね
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:03  [通報]

    >>173
    そーですよ!
    あとはこれとドラテク髪乱れシーン♡
    返信

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:32  [通報]

    >>170
    映画で主要キャラが4ぬことないもんね
    でも上原は真相知らずガチ泣きだと思ってたわ
    返信

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:09  [通報]

    風見さん
    純黒ではキュラソーに攻撃されコナンくんにはオジサンと言われ(安室さんより1つ上)、
    ゼロシコでは降谷さんにこれでよく公安が務まるなと罵られ、
    ハロ嫁では佐藤さんにとんでもなビンタをされていたのに、
    今回は信頼出来る公安と言われたね!

    返信

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:42  [通報]

    >>181
    ありがとうございます!原画はグッと心引き寄せられる感じがします!
    返信

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:48  [通報]

    今回の主題歌は映画制作側がKing Gnuに好きに作って良いと言ったんだよね
    昔はかなり曲に拘っていてGARNET CROWの時は飛行船が舞台だから浮遊感のある曲を、ポルノグラフィティの時はラテン調で歌詞はコナンとキッドのライバル関係を意識した曲にとアーティストに要望してたんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:01  [通報]

    ハロウィンの花嫁からだいぶ原作の内容絡めるようになったよね。
    返信

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:28  [通報]

    >>39
    大友が墓下で土に粉炭を混ぜている描写があった
    炭には融雪の効果がある
    大友は炭火焼きで作った炭を砕いて粉炭にして土に混ぜていた
    舟久保が娘の命日の墓参りをしやすくする為かもしれない
    炭粉を作るのも手間だし雪が降っていると手入れも大変なので大友は毎年よくやったと思うよ
    返信

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:33  [通報]

    >>166
    それたしかにわかるかも。でも、合ってない!とまでは思わないよね
    aikoはね、平次の告白→和葉の涙→相思相愛流れるって流れ完璧であそこは本当に良かった。エンディングで歌詞を追わなかったのはあれだけw
    返信

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:34  [通報]

    青山先生の絵柄ってかなり個性が強いのになぜこんなにカッコイイのだろう❓️
    返信

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:49  [通報]

    今回銃撃戦あったから拳銃使いがからきしダメだという目暮警部と白鳥警部が東京にお留守番で良かったねと思った笑
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:57  [通報]

    >>185
    aikoもそうだよ
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:30  [通報]

    隠れ公安って今後も出てくるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:33  [通報]

    由衣ちゃんを救出する時、あのドラテクの中で勘ちゃん杖無しで立って冷や汗かきながら由衣ちゃんを受け止めたんだよね
    もう恋を通り越して愛だよ!
    返信

    +26

    -2

  • 194. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:01  [通報]

    >>143
    紺青のBLUE SAPPHIRE大好きでそれ以来の自分の中のヒットだった。大人で暗めな雰囲気が今回の長野県警にピッタリだと思う。
    返信

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:40  [通報]

    >>57
    林の事は許せないけど(ワニの恋人が辛すぎる)
    動機を考えると同情もするから切なくなった…
    司法取引に応じそうだけど、死刑より無期懲役の方が生き地獄な気がする…
    返信

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:50  [通報]

    >>151
    ひまわりは良かったと思う
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:22  [通報]

    >>4
    コナンはガスボンベ蹴り飛ばしてたし
    大人たちそれのサポートしてたし
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:29  [通報]

    観たいなぁー(o^ー^o)
    返信

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:03  [通報]

    >>10
    高明のことどんどん好きになってる時に池落ちて泣きそうだった
    返信

    +38

    -3

  • 200. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:08  [通報]

    >>4
    初っ端からぶっ飛ばしてて最高だった
    返信

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:19  [通報]

    >>132
    わかります。泣いて取り乱すよりも、せめて肩を震わす後ろ姿だけとか一筋涙が光るだけくらいにして欲しかったかも。
    ちなみに犯人特定する為にわざとワニワニ呼んでた説好き。
    返信

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:10  [通報]

    >>16
    後半が暗転めちゃくちゃ多かった
    返信

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:48  [通報]

    >>151
    福山は「真実はいつも一つだけ」って寄せ過ぎな歌詞だったのは覚えてる
    返信

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:53  [通報]

    >>172
    アニメイトの方が再販リクエスト応えてくれる可能性あるかも
    和装スタイルコナンと長野県警のアクスタが昨日から再販になったから
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:59  [通報]

    >>54
    ちゃんと暫くリボンのままにしてたのが可愛かった
    返信

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:36  [通報]

    なんかもっとおっちゃんが推理してるシーンとか見たかったけど、ワニワニ言ってた記憶しか残らなかった、、、
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:46  [通報]

    >>56
    人間やめたのか?ってくらいぶっ飛んでるのに
    実在の場所がリアルに描かれてるという二面性が面白くてコナンは毎年観に行ってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:46  [通報]

    >>10
    今日観てきた!
    いつもいいアシストやフォローするなって感じだったけど、今回はそれだけじゃなくてアグレッシブだったわ。
    返信

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:48  [通報]

    最後まで館長を疑ってた人ー?
    返信

    +32

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:15  [通報]

    おっちゃんマジでカッコよかった!
    全体通して最近の劇場版の中では上位に入るぐらい面白いと思ったけど(何様)、長野県警カップルの流れがちょくちょく入って、それでぶつ切りになっちゃう感じがちょっともったいない感じしたかも•••😔
    あと風林火山が10年以上も前の話だから、時系列が自分の感覚と全然合わない(笑)
    返信

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:16  [通報]

    >>161
    あの回はストーリーは微妙だったけど曲は良かった
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:58  [通報]

    >>206
    初対面の人にワニワニ言っても分からんだろうよってずっと心の中で突っ込んでたけど伏線だったのね
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:23  [通報]

    >>2
    ここ10年ほどコナンくん見てないのですが、いきなり映画行ってもついていけますか?
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:47  [通報]

    うさぎのキーホルダーは因幡の白兎かな?
    一緒に見た、鳥取出身の母の考察
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:25  [通報]

    >>132
    分かる。新一のメールはあくまで参考程度にして大事な所は小五郎に推理して欲しかったよね。
    でも狙撃のシーンとかの見せ場はあってカッコよかった!
    返信

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:34  [通報]

    >>47
    運転して前髪がかかっているとき最高に格好よかった!グッズであるなら欲しい

    でも、現実で考えてみると向かい風ならデコ丸出しになるんしゃないかとか想像してしまう
    返信

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/20(火) 21:33:28  [通報]

    5月30日以降の上映で来年の映画の新しい映像が追加されるらしいので、来月に三回目行きます!
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/20(火) 21:33:46  [通報]

    >>16
    フラッシュバックを表してるんじゃないの?って思った
    返信

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:58  [通報]

    >>213
    私も去年15年ぶりくらいにコナン見たけど
    見てすぐハマって暫くアマプラでコナンずっと見てたw
    長野県警何も知らないけど見に行って普通に理解できたよ
    返信

    +10

    -3

  • 220. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:40  [通報]

    勘ちゃんの怪我がたった10ヶ月前ということに衝撃。上原さんが結婚してたことにも衝撃。
    ちゃんと原作も読まなきゃな…
    返信

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:12  [通報]

    >>99
    で、ゆいはいつ結婚したの?
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:30  [通報]

    >>209
    はーい🙋‍♀️
    姿現すタイミングや平然とした態度が怪しかったからパラボラアンテナ使って世界征服でもするのかと思ってた
    返信

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/20(火) 21:46:22  [通報]

    せめて林への説教はおっちゃんにして欲しかったわ
    まだ御厨は何の反省もしてないのに「真希さんの父親は許そうとしているぞ、お前になかったのはその勇気だ」って犯人に説教する長野県警ヤバすぎ
    真希さんの父親が苦しんでるのは半分は司法取引を持ち掛けた警察のせいなのに「ちゃんと許そうとしているな、林ぃお前も見習えよ〜」はあまりにも遺族の苦しみを軽視してる
    佐藤も恋人を自殺に追い込んだ犯人が司法取引で刑が軽くなってるのに「それが何?」はないわ
    お前も松田を殺した犯人撃ち殺そうとしたやんけ
    全員今の犯人に厳しいくせに過去の犯人には優しいのなんなん?
    返信

    +4

    -7

  • 224. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:12  [通報]

    >>216
    デコ丸出し高明も見たい笑
    返信

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:17  [通報]

    最後の安室さんと捕まった犯人のシーンで、
    「これがお前らのやりかたかぁー!!」でおかずクラブのゆいP思い出した人いない?映画館で笑ったの私だけ。
    全部、最後に持ってかれたんだけど。。
    返信

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:23  [通報]

    コナンくんが、
    江戸川コナン探偵さ
    って台詞を言わないところがまた良い
    返信

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:58  [通報]

    >>221
    10ヶ月前のところじゃないかな?
    身元が証明できるのがなかったみたいなので、長野県警は発見できなかった。
    ゆいちゃんが結婚からの未亡人
    4ヶ月前の風林火山でかんちゃんと再会
    事件解決後警察復帰。
    みたいな流れだと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:58  [通報]

    >>209
    これまでの映画でほとんど犯人当ててきたのに、今回は外した!!絶対怪しいと思ったんだけど。
    博士の知り合いだとしても、保護者なしの1年生4人引き受けるなんておかしいし、部屋は取っていないとか、雪山に慣れてそうだし…
    最後に蘭さんコナンくんこんな所に!って出て来たときは確信したんだけどw
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:03  [通報]

    >>225
    ゼロシコの時も言われていたね
    あれで耐性ついた笑
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:32  [通報]

    >>195
    小説版だと無期懲役という名の終身刑と降谷さんハッキリ言ってるんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:39  [通報]

    メインテーマのイントロが、アウトロで始まるのがカッコよすぎる!!
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/20(火) 21:56:33  [通報]

    >>229
    (笑)
    返信

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:03  [通報]

    >>230
    劇場版でもそのセリフあるよ!
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:41  [通報]

    超超超少数派なのは分かってる!!
    少年探偵団メインの映画が見てみたい…青の古城とかサバイバル事件とか好きで、ワクワクするんだよなあ。
    でもやっぱり公安とかキッド出さないと動員数見込めないのかな
    返信

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:16  [通報]

    >>217
    Ultra4DX行く予定!4DXは毎年行ってるけどUltra4DX初めてだからたのしみ!
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:32  [通報]

    >>155
    重原監督や脚本の櫻井さんのインタビュー、雑誌やネットにいろいろあるから読むと意図がわかってまた見え方変わってくるからおすすめ
    返信

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:44  [通報]

    36マスの時に黒田さんが高明と電話で話していたけど、その内容が気になる
    ラストで安室さんに再会したときに、時は金なりと心で呟いていたし、何かしら組織絡みに関係してくるよね?
    まさかRUMに対してだったり?!
    勘ちゃん由衣ちゃんの恋愛も気になるけど、これも気になる
    返信

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:47  [通報]

    >>167
    早く降谷さん正体バラして、高明と一緒にヒロについて語り合って欲しいな
    返信

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:11  [通報]

    近年で言うとサブマリンの次杭に好きだ
    ラストのしっちゃかめっちゃかな感じもみんなかっこいい

    おっちゃんの銃打つシーンカッコよすぎる
    返信

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:09  [通報]

    >>10
    この映画で一気に好きになったし
    病院から抜け出してあんな無茶なことしてたのか!
    エンディングの後のゆい刑事がかんちゃんただの同僚じゃないとしたら?って言った時のあの顔も好き
    鈍感すぎて呆れる感じが
    返信

    +26

    -2

  • 241. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:54  [通報]

    >>24
    え、わりと他のキャラたちから
    おでこが広いとか形容されてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:40  [通報]

    >>169
    そうなんだよね
    途中までこの人髭剃り失敗して全部落とすことになればいいのにって思ったけど確かにそう
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:47  [通報]

    >>162
    あの顔は、人形劇三国志の諸葛孔明をイメージしてできたらしいので、納得した
    すごく神秘的な顔した人形なんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/20(火) 22:20:37  [通報]

    敢ちゃんは、由衣が好きなのは未だに甲斐巡査だと思ってるから
    好かれている自覚がないのよ
    返信

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:05  [通報]

    >>213
    蘭姉ちゃんの通訳がないと何言ってるのかわからない人は、コント要員なのかなんなのか、実はコイツが犯人なのか?と余計に楽しめました。はい。
    キャラクター設定がわからないと楽しめない派ならYouTube公式で長野県警の話やってるからそれちょっと観たらいいかも。
    返信

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:33  [通報]

    長野県警ものだけは今後も追います
    返信

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:29  [通報]

    >>88
    私ビクッとしちゃった
    でもそれが映画の醍醐味
    返信

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:51  [通報]

    >>234
    やったとしてもそれは物語の終わりとかになるんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:01  [通報]

    >>241
    ハゲヒゲ眉毛からして当初はイケメンキャラのつもりは無かったのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:56  [通報]

    >>209
    わたしが第一発見者ですってきた時に、犯人だから来れたんじゃない?って思った
    館長さんごめんね🙇‍♀️
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:24  [通報]

    >>1
    トピズレかも知れないけど、山田孝之のインスタに青山剛昌先生からの色紙が載ってて。真実は隠しましたって書いてあるんだけど、どう言う意味かわかる人いる?
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:33  [通報]

    >>237
    長野県警セレクション見たけどなんか回を増すごとに弟の件が深掘りされてくよね?
    何かしらあると思う
    返信

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:02  [通報]

    敢ちゃんと由衣の恋愛模様まったく興味なかったし、由衣は結婚までしたのになに…?って感じだったけど映画見たらまんまと二人とも好きになった

    由衣!!来い!!!の破壊力
    めっちゃキュンとしたw
    返信

    +20

    -4

  • 254. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:48  [通報]

    高明が生死彷徨うシーンで、景光が自分は生きてるって嘘ついて自分側(天国側)に引き寄せたいのかと思ってヒヤヒヤしたわ。そんな訳ないんだけどさ。
    返信

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:42  [通報]

    >>46
    最後あの部屋に連れていってどうするのか気になった。
    知らない方が良い感じかな?
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/20(火) 22:43:16  [通報]

    >>46
    やっっっとイケメンに合う声になって嬉しい
    返信

    +41

    -2

  • 257. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:50  [通報]

    おっちゃんの銃の腕前のところもっと深堀してスポットあててほしかった、演出とか。でもテーマ含め最高でした!
    返信

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:58  [通報]

    あの世界天国なんかあるのか
    返信

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:16  [通報]

    おっちゃんメインにしては殆ど活躍しなかった。ラストの狙撃くらい。
    返信

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:06  [通報]

    >>10
    高明すごくかっこよかったけど、いちいち故事成語挟んで話すの、リアルならまどろっこしいだろうなーと思った
    あと、その場に意味を理解できる人が誰もいない時は、高明みずから説明しているのがちょっと笑った
    返信

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:19  [通報]

    風見にごはん作ってあげたいw
    コーヒーだけじゃなくてちゃんと食べないと!
    返信

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/20(火) 23:14:44  [通報]

    >>24
    原作絵だと目立たないから…
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:23  [通報]

    >>259
    リアルだと元警察官とはいえ民間人が発砲って大事になるのにね
    コナン世界だと最後のおっちゃんも地味に思えてしまう不思議
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:09  [通報]

    >>178
    狭いよりは広いほうがいいな
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:37  [通報]

    >>6
    おそらくツルツルの下り坂だったんだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:57  [通報]

    >>262
    美人だなー
    返信

    +15

    -3

  • 267. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:17  [通報]

    >>187
    横だけどなるほど
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/20(火) 23:28:02  [通報]

    >>254
    ホラーによくある展開
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:10  [通報]

    今年のは面白かった!!パラボラアンテナスケボーは萎えたけど笑
    コナンに意味不明アクションさせるのやめてほしいけど無理だろうなあ、、初期が恋しい
    返信

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:42  [通報]

    >>57
    鮫谷さんに恨みはないのに自分のつごうで殺したら、そりゃ同情もくそもないわな
    返信

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/20(火) 23:33:18  [通報]

    >>251
    親指で全裸監督の「全裸」の部分を隠してるんだよ。小さい子も見るコナンだから念の為隠したんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:28  [通報]

    >>82
    由衣さんが観に来てたのさ
    返信

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:30  [通報]

    >>261
    降谷さん、そんなに仕事させるなら風見さんにサンドイッチなど作って持たせてあげてと思ってしまった😂
    風見さん、缶コーヒーと白いダース?を食べてるのかな、なんかもう心配。


    返信

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/20(火) 23:36:21  [通報]

    >>8
    最初女性が歌ってるように聴こえててKing Gnuって分かんなかった
    事前情報一切入れずに行ったのでエンドロールに歌手名出てきてもKing Gnuって女性ボーカルもいたのかとか混乱して帰宅してからYouTube確認してしまったわw
    返信

    +17

    -2

  • 275. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:09  [通報]

    >>82
    そこまで敢ちゃん好きなら、コナン映画で亡くなる訳ないとか、話の流れからして敵を欺く作戦だとか気付きそうなのに
    返信

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/20(火) 23:40:55  [通報]

    林のやったこと、犯罪のフルコースすぎるよね
    ワニを殺した上に長野組銃撃して、
    コナン達も巻き込まれるレベルの雪崩も起こして
    天文台に侵入して国の機密情報を盗んで政府を脅すっていう
    返信

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:13  [通報]

    >>45
    私が見に行ったとこは大き過ぎてうるさい感じがしたけど、物語が進むにつれて耳が慣れたのかどうなのかそこまでは気にならなくなった
    100席もない小さめのとこだったせいなのかどうなのか
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:32  [通報]

    >>262
    最初に景光の顔描いた時に高明に似てるから兄弟にしちゃおってノリで二人を兄弟設定にした青山先生、フッ軽すぎて
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:08  [通報]

    >>276
    犯罪のフルコースといったら沈黙の15分もなかなかw
    でも今回は国を脅迫なんてスケール桁違いだよね
    返信

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/20(火) 23:52:43  [通報]

    ジョディ先生が大好きだから、回想だけど登場して感動した。
    声は無かったけど、、エンドロールも良かった。もう本編には登場しないのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/20(火) 23:53:05  [通報]

    >>276
    長野県警も啄木鳥会って闇あるけど
    これを林一人でやってるのはすごい
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/20(火) 23:59:43  [通報]

    >>234
    いやいや、少年探偵団メインの映画を見たい、ってコナンファン結構いるよ?
    探偵団サバイバル事件とか青の古城探索事件面白いよね~。少年探偵団の冒険回に外れなし!
    また天国へのカウントダウンみたいな5人が活躍する映画を見たいな。
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2025/05/21(水) 00:06:14  [通報]

    >>282
    天国へのカウントダウン好きだから、またそういう話やって欲しい。
    今、そういうのやるんだったら公安とか絡んできそうだしなー。
    公安抜きで、いつメン刑事たちのやつみたい
    返信

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:56  [通報]

    >>282
    そうなんだ。少年探偵団(特に元太)にイライラしてる人多いんだと思ってたから嬉しい〜
    あと大都会暗号マップ事件、帝丹小7不思議も大好き!!
    来年はカウントダウンのオマージュ説あるから探偵団の活躍を期待したいです
    返信

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2025/05/21(水) 00:23:38  [通報]

    林があんなにポチャっとしてなければ、声だけで犯人ってわかったんだけどなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/21(水) 00:30:27  [通報]

    >>35
    わかる、コナン抱き寄せてるところ愛おしかった、、
    返信

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/21(水) 00:32:25  [通報]

    2回目見たとき隣の女がうるさかった。いちいち全てに反応し、そいつも2回目以降だったのか人がしぬ直前で「この人しぬよね~」とか友達と話してて。2回目だったから本っっっ当にギリギリ我慢したけど、1回目だったら怒鳴ってたよ。
    返信

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:41  [通報]

    風見大活躍してた
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/21(水) 00:42:49  [通報]

    >>128
    いいね💕
    返信

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:03  [通報]

    >>209
    館長も怪しいけど、林も怪しい…と思ってた。出てくる登場人物、全員怪しく思えてしまうよねw。

    そういや館長といえば、
    大友の正体が鷲頭だと判明し、舟久保さんが過去に罪を犯した大友を責め、大友がそれに対して詫びているシリアスなシーンで、「お絵描きの準備ができたよ〜☺️!」と空気も読まず呑気に登場したところで、思わず心の中で笑ってしまったw。まあ、ずっと館内で仕事してたから、大友の件なんて分からなくて当たり前なんだけどさw。
    返信

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:27  [通報]

    >>288
    同じ警視庁の公安なのに、風見はがっつり表に出てくるのに対して、安室さんは完全に隠れてるよね。不思議だ。
    返信

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:53  [通報]

    >>95
    そりゃそうだ。作ってる人が一緒だもの。
    返信

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:46  [通報]

    >>253
    わかる!私もこのカップルはどうでも良かったのに映画見てからめちゃくちゃ応援したくなった笑
    返信

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:49  [通報]

    >>280
    声優さんが亡くなられたのは知ってたけど、本編ではジョディ先生生きてるんだよね...?

    本編でも亡くなってるのかと思っちゃった
    返信

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2025/05/21(水) 01:16:18  [通報]

    髪おろした上原が美人すぎ
    返信

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:45  [通報]

    >>5
    他の作品との共通点1作ずつ挙げてもらえますか?
    返信

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/21(水) 01:23:40  [通報]

    野辺山天文台に行ってきた
    ざっくりな感想だけど
    コナン映画の舞台効果バッチリ客は平日でも来てた
    隻眼の残像が天文台の再現率が高いのも実感が出来て機械もちょっと弄れて面白かった
    10時くらいから1時間から2時間おきにプラネタリウム映画の名探偵コナン閃光の宇宙船(ペイロード)が先行上映されてるよ
    25分くらいで短いけどこれはこれで面白かったし楽しかった!
    グッズは長野県警がほとんどなかった天文学者グッズは諸伏高明だけが売りきれてなかった
    アイスクリームが美味しかったしまた行きたいな
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/21(水) 01:29:23  [通報]

    >>294
    よこ
    生きてる生きてる!本編もそのうちまた登場すると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/21(水) 01:31:48  [通報]

    >>46
    あの地下の部屋ってまだあったんだ!とびっくりした。ハロウィンの花嫁以外の作品で出てこないだろな〜と思ってたから、再登場して嬉しかった😊。
    返信

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/21(水) 01:44:07  [通報]

    漫画に突っ込むのもアレだけど、あんな雪山であの服装で寒くないのか?と思ってた。トレンチコートにスーツみたいな服装だよね😅。佐藤刑事なんてタイツ?履いてたけどスカートだったし☃️。

    あと、ネットでのコメントだけど、長野県民いわく、あんな短時間で長野県をあちこち移動するのは無理とか。確かに長野県大きいもんな。わずかな時間で長野県警に行き、県境の刑務所に行き、山に入り、善光寺に行き、天文台に行き…しかも色々あっての移動だし😓。ハードスケジュールだよな🥵…。
    返信

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/21(水) 01:59:09  [通報]

    >>45
    4DXしかなくてたまたまそっちで見たけど、ポップコーンは買わない方がいい笑
    最後明るくなった時床見たらみんな買ってた人半分ぐらい溢してた😂🍿
    最初のバイクのシーンより前の4DXの説明のシーンで既に結構溢してた笑
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/21(水) 02:20:01  [通報]

    初見4DXで深夜に行ったのがちょっと失敗w
    楽しかったけど、眠気もあって内容に集中するのが大変だった
    今度から初見は普通のを観に行くわ
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/21(水) 02:35:12  [通報]

    大和警部が…のところ、絶対ありえんと思ってたw
    まあ、犯人誘導するためだから仕方がないけど、他になんかなかったかなぁ笑
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/21(水) 02:55:28  [通報]

    >>6 博士が靴改良してくれたって言ってなかった?
    それのおかげだと思った
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/21(水) 03:39:58  [通報]

    >>45
    ワニが撃たれたシーンの銃撃音がデカくてビクッとしちゃった笑
    返信

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/21(水) 04:40:14  [通報]

    はじめて4Dで観て席がしょっちゅう揺れてたのもあるかもだけど、ちょっと置いていかれた感があった
    私はたまたま風林火山観てたけど、一緒に行った家族は全然わからない状態で観たから今回は特についていけなかったって言ってた(家で映画コナンはいくつか観てる)
    アニメリアタイで追えてないから基本メンバー+映画ではじめて出てくる人達がメインのほうが見やすくて個人的には好きかも

    安室さんのシーンでコーヒーの香りがしたよ♩
    返信

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/21(水) 05:15:15  [通報]

    >>80
    今回に関してはコナンに盗聴器つけたのが悪いかとw
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/21(水) 05:51:57  [通報]

    >>271
    あ!そう言うことか。
    ありがとう😊
    映画の中に監督なんて出てきた?とか、この映画の監督ってこと?とか色々考えてしまってた。
    スッキリー!
    返事してくれてありがとう。
    あなた優しいね!
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/21(水) 06:12:52  [通報]

    >>254
    そもそも長野県警知らなかった派としては、あれは高明が弟を殺してたんだろうな、って感じの話に思えた。
    返信

    +0

    -6

  • 310. 匿名 2025/05/21(水) 06:15:02  [通報]

    >>151
    スピッツの美しい鰭がよかった
    返信

    +10

    -4

  • 311. 匿名 2025/05/21(水) 06:52:17  [通報]

    >>3
    大事な所をあとでネタバレする感じの表現だったのが残念
    大々的にカッコいいシーン作っても良かったのに
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/21(水) 06:55:59  [通報]

    犯人の「罪は償われるべき。人の罪をチクッたら罪が軽くなるなんておかしい」って言う意見には同意なんだけど、自分の彼女が事件に遭遇して怪我したのに、自分は逃げるために女性職員に体当たりしたりと、あまり同情出来ない犯人だった
    返信

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/21(水) 07:01:06  [通報]

    >>201
    公園のシーンはまだわかるけど、警視庁で佐藤高木に自分を連れて行けって怒鳴るシーンは、私的には今回の映画で唯一の残念なシーン

    元刑事なら民間人を巻き込まない事もわかるはずなのにってガッカリしちゃった
    返信

    +5

    -6

  • 314. 匿名 2025/05/21(水) 07:06:02  [通報]

    長野県警のスピンオフ来ないかな?
    返信

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/21(水) 07:14:22  [通報]

    久しぶりにコナン映画見たけど
    割と脚本良くできてて面白かったよ
    子供はわからんだろ、と思ったけどw
    ただあの高さから凍った川?におちて腕無傷の高明やばすぎやろ
    天空☓字拳の使い手か
    返信

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/21(水) 07:21:59  [通報]

    >>305
    ですよね!
    私もそこ1番ビックリして
    心臓バクバクでした笑
    返信

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/21(水) 07:22:35  [通報]

    >>129
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/21(水) 07:22:42  [通報]

    >>99
    この映画からみると、風林火山は四ヶ月前の出来事なの?
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:57  [通報]

    >>48
    事件に巻き込まれたのも、結果怪我をしたのも、ある意味父親が原因となっている
    真希って、家族思いの娘ってイメージあったので、自殺する事で父親が自分を責める事になりかねないのに自殺するかなって違和感がずっとある

    自殺するまで精神が追い込まれている人は、そんな事まで考えられない状態なのかもしれないけど
    返信

    +5

    -3

  • 320. 匿名 2025/05/21(水) 07:42:00  [通報]

    >>291
    今は黒の組織への潜入調査中でもあるからね
    ハロウィンの時に爆弾つけられた降谷が地下シェルターで対面したコナンに「捜査一課の刑事たちが僕に会いたがってたみたいだけど、彼らに面が割れると潜入調査がご破産になっちゃう」と言っていたからな
    だから風見が表に出て警視庁も含めた各県警の関係者との橋渡し役になってると

    もしかしたら降谷(安室)も諸伏景光のように表向きは警察を退職したことになってて「警察官」ですらないのかも
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:59  [通報]

    >>2
    分かる!!
    マイナスかもだけど、個人的にはハロウィンの花嫁がここ数年でワーストでだんだん上がってきて今回最高だった!
    返信

    +8

    -11

  • 322. 匿名 2025/05/21(水) 08:17:00  [通報]

    >>19
    基本的に漫画が先行だから、漫画で描いてないことを先に映画ではやらないはず。現に佐藤と高木の結婚式、平次と和葉のカップル成立もなかったしね。友人もそういう認識があったのかも。
    映画先行だったのは、赤井が生きてるってこととか優作と盗一の関係がきちんと言及されたことかな。
    返信

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/21(水) 08:24:13  [通報]

    はじめて4Dで観て席がしょっちゅう揺れてたのもあるかもだけど、ちょっと置いていかれた感があった
    私はたまたま風林火山観てたけど、一緒に行った家族は全然わからない状態で観たから今回は特についていけなかったって言ってた(家で映画コナンはいくつか観てる)
    アニメリアタイで追えてないから基本メンバー+映画ではじめて出てくる人達がメインのほうが見やすくて個人的には好きかも

    安室さんのシーンでコーヒーの香りがしたよ♩
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/21(水) 09:19:57  [通報]

    >>321
    ハロウィンは犯人が豹変して生足魅惑のマーメイドスタイルで大暴れしすぎたとこで冷めた 笑
    返信

    +2

    -5

  • 325. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:45  [通報]

    >>9
    犯人をいっとき止めるための目くらましかと思われます多分
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/21(水) 10:27:23  [通報]

    >>291
    >>320
    風見さんと降谷さんは所属が違います。風見さんは警視庁所属。
    降谷さんは警察庁警備局警備企画課(通称ゼロ)に所属。
    現職の警察官で階級は警部です。
    返信

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2025/05/21(水) 11:04:37  [通報]

    >>88
    久しぶりの映画館だったので音にはめっちゃビックリした
    ただ心臓弱めだけどそこまででは無かったかな
    仕事中に没頭してて気配に気付いてない時に突然背後から話しかけられると心臓がちょっとヤバいなとなるけど、コナンはまあそういうシーンがある事は若干想定してるからか耐えれたよ
    返信

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/05/21(水) 11:21:17  [通報]

    >>324
    私は初っ端の、招待客にドレスアップさせといて結婚式は訓練でした!ではぁぁ??ってなったよ(笑)
    あとサッカーボールで液体を完全に食い止めるのも無理すぎる…
    返信

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/21(水) 11:24:12  [通報]

    観てみようかな・・
    うちの子(高校生)2回観てるし
    返信

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2025/05/21(水) 11:39:41  [通報]

    林…悪くなくね…?
    名字変えたり情報を吐けば罪が軽くなる世の中間違ってると思うんだけど
    この法案実際にまかり通ってるんだよね…?
    高明が目には目をみたいなことわざ言ってたのに、最後皆で許せみたいな公開説教してたのもちょっと
    被害者は許さなくていいし司法が機能してないんだから復讐したっていいだろ
    返信

    +1

    -11

  • 331. 匿名 2025/05/21(水) 11:40:03  [通報]

    コナン初めて見たんだけど、バカだからどっからどこまでが犯人①大友の犯行で、②林の犯行なのかごっちゃで分かんなくなったw
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:37  [通報]

    >>115
    マジでそれ
    今作の長谷部はミスリード要因のそれ以上でもそれ以下でもない
    Xにいる同人アカウントが好き勝手に盛り上がって妄想だけ先行してるイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/21(水) 11:58:04  [通報]

    >>331
    今回もまたわかりにくいよ
    誰だってこんがらがる
    それに司法取引とか、小学生にわからす気ゼロだなってちょっと冷めた
    返信

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2025/05/21(水) 12:00:44  [通報]

    >>128
    おめでとう
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/21(水) 12:07:08  [通報]

    コナンの絵柄に萌える日がくるとは思わなかったw
    メロい男多すぎな!!
    いやらしい目線でごめんだけど肩幅とか体格がしっかりしてて皆かっこよすぎる…
    特に足くねくね?してた長谷部って人すこだああああ胸が苦しい
    コナンもアクションシーンが多くてショタとか趣味じゃないのに素直に胸キュンです…いやあああ毎日妄想が止まらなくて苦しい
    返信

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/21(水) 12:11:51  [通報]

    大友の他にも犯人いるってなって最初天文台の人かと思ったwww
    コナン付き添いで初めて見たけどめっちゃ面白かった!!思ったよりシリアスで大人向けでいいね!
    これを機に他の映画も見てみたいんだけどオススメありますか…?
    返信

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/21(水) 12:16:47  [通報]

    >>1
    絶賛する人が多いから言いづらいけど、正直公安はいらなかったな〜って思ってしまう。
    安室さん好きなんだけど、それはそれでメインの作品があるし、きっと今後も作られるし、今回に盛り込まなくてよかった気がする。
    比較的最近の作品でいうなら「から紅」みたいなもっと普通の事件でいいから、ちゃんと推理するやつが見たい。
    返信

    +5

    -7

  • 338. 匿名 2025/05/21(水) 12:20:47  [通報]

    >>234
    探偵団は活躍させるのが難しそう
    本当の子供だから頭脳やアクションは制限されちゃって天国へのカウントダウンみたいな活躍なら嬉しいけど、現実は11人目のストライカーのサッカーパスやハロウィンの花嫁の綱引きぐらいのことしか出来なさそうで苦戦するんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/21(水) 13:30:28  [通報]

    映画の収入が上がってもアニメーターには還元されないんでしょ?お金はどこに流れてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/21(水) 13:44:17  [通報]

    >>339
    製作委員会に名を連ねてる企業に入ってる
    出資した金額で取り分が決まる
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/21(水) 13:44:21  [通報]

    >>12
    風見も逆輸入だもんね、あり得る。

    長谷部さんが初め山田孝之だと思ってて「上手いなぁ」と思ったら違った(笑)
    返信

    +5

    -3

  • 342. 匿名 2025/05/21(水) 13:46:45  [通報]

    >>10
    やっぱ安室さんとか赤井さんとか高明とか
    恋愛要素があまり絡まないハードボイルドなキャラがかっこいいなぁ
    好みの問題だけど
    冷静で頭脳派なのにめっちゃ動くの良い
    銃撃シーンとか痺れたわ
    返信

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/21(水) 13:47:00  [通報]

    >>249
    でも初登場時からかなりのイケメンだったよ♡
    返信

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/21(水) 13:47:11  [通報]

    >>25
    いつもまぁまぁえげつない事件に面しても動じない探偵団が子供らしい反応してて新鮮だった。
    1年生だもんね、怖いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/21(水) 13:48:09  [通報]

    >>244
    事件を解決するためとはいえ、結婚までしちゃうからね
    その由衣ちゃんが、まさか自分を想ってるなんて考えられないよね
    返信

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/21(水) 13:49:33  [通報]

    コナン見てると実際の警察もあんな命懸けというか派手やってんの?って思っちゃうけど
    実際爆発物処理班だってコード処理しないし
    公安は潜伏や囮調査はあるみたいだけど地味な仕事ばかりらしいし
    刑事だって日本じゃあんな銃撃戦はしないだろうし、安室さんの同期みたいにそんなゴロゴロ殉死してたまるかって感じだよね笑
    返信

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/21(水) 13:50:57  [通報]

    >>260
    リアルならめっちゃモテそうだけど、あれだからやっぱり35歳独身なのね~ってなりそう笑
    返信

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:04  [通報]

    >>337
    櫻井さんは元々公安の活動をメインに書きたかったけど、進めていくうちに公安要素が薄まってきたんだって!
    返信

    +3

    -5

  • 349. 匿名 2025/05/21(水) 13:58:11  [通報]

    >>304
    靴の解説なかったね
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/21(水) 13:58:50  [通報]

    鮫のことワニっていうの知ってたから、鮫谷をワニって呼ぶの全然違和感なかった
    私もあの場にいたら犯人扱いされた…??
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:46  [通報]

    >>330
    その林も婚約者いる人を殺したんだけどね
    返信

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/21(水) 14:04:24  [通報]

    勘助を見つけた山梨の病院でナースにお礼した時に優しい顔をしたり、
    長野で会議中に長谷部さんがいきなり入ってきてちょっとイラッと固まったり、
    最後偽装死についてコナンくんの配慮を理解出来ていない勘助に呆れ顔したり、

    今回色々な高明の感情が見れて嬉しかった♡
    返信

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:16  [通報]

    犯人の林さんがゆいちゃんになすすべがなくなったらどうする?って問いかけたやつ、なんか回答してほしかったな
    返信

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/21(水) 14:09:27  [通報]

    >>330
    これって、日本の司法取引を批判する内容なの?それだと政治的思想が入っててなんか嫌だな、、
    映画の中の法案と日本で通った法案が同じ設定か違う設定かわからんが
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:20  [通報]

    >>19
    絶対死んでないと思った
    そうしないと勘助を狙って周りの人を巻き込むのがやまないから

    赤井さん的な感じで、重要パーソンは死んだことにはしても、死なせない
    返信

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/21(水) 14:13:30  [通報]

    >>54
    でも、公安が盗聴してるっていう設定は非現実的な気がする
    てかコナンの作品中で盗聴する人多すぎて安心して話せんよ
    返信

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/21(水) 14:15:04  [通報]

    >>104
    一瞬弟が生きてたのかと嬉しかったけど、違うんかーい
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/21(水) 14:17:35  [通報]

    >>35
    娘が誰かを紹介したいって言ってたって話を聞いて、新一と蘭と重なったのかな
    新一の正体に気付いてて、新一=コナンが蘭を好きで大事にしてるのもわかってるから、余計死なせないって気持ちも強いのかなと思ったり。考えすぎかもだけど
    返信

    +3

    -7

  • 359. 匿名 2025/05/21(水) 14:18:30  [通報]

    >>342
    森の中の挟み撃ちの銃撃もだし犯人が乱射して車盗もうとした時に的確にタイヤに当てて無力化したのマジで痺れた。ってか長野県警みんな銃撃戦に慣れてるよね
    返信

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/21(水) 14:20:06  [通報]

    >>353
    由衣ちゃんはその為に自分を犠牲にして結婚した
    虎田を恨んだけど、林のように犯罪者の道は絶対に選ばない
    返信

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/21(水) 14:20:52  [通報]

    >>356
    コナンの世界だもん!笑
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/21(水) 14:21:44  [通報]

    >>104
    長谷部さんは青山先生がキャラデザしてるし、絶対逆輸入される!
    返信

    +4

    -5

  • 363. 匿名 2025/05/21(水) 14:25:02  [通報]

    >>242
    髭剃り失敗して全部落として絶望する高明を見てみたい!笑
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/21(水) 14:26:24  [通報]

    >>237
    お茶会に繋がる?
    降谷さんと赤井さんを和解させるのが高明だったりして?!
    返信

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2025/05/21(水) 14:28:56  [通報]

    次回作も風の女神って、警察組が関係しそうな話だよね。
    無理だろうけど、初期メンだけで済む話にしてほしいな……
    返信

    +1

    -9

  • 366. 匿名 2025/05/21(水) 14:30:13  [通報]

    もう何年も前に出てきたキャラだっから大和警部がケガしたのが10カ月前ってことに戦慄した
    返信

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/21(水) 14:30:56  [通報]

    グッズを見ると来年は警察学校組が出そうだね 後付け映像は警察学校組かな 今年の安室は原画無しだったので次回作は出番多いかも
    返信

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/21(水) 14:54:12  [通報]

    >>96
    私は逆にaikoよりはまだマシかなと思った
    返信

    +4

    -4

  • 369. 匿名 2025/05/21(水) 14:59:03  [通報]

    >>151
    ハロウィンの花嫁の時の主題歌好きだった
    返信

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/21(水) 14:59:28  [通報]

    大友の声、下手ではないけど顔と声が合ってなくない?これが今回のゲスト声優か?と思ったら本当にゲスト声優だった。
    返信

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/21(水) 15:04:36  [通報]

    >>35
    普段怒る時だってコナンのためだもんね。もう実質息子みたいに思ってそう。
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/21(水) 15:15:36  [通報]

    >>348
    それなら長野県警がおまけってことなの?
    返信

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2025/05/21(水) 15:16:24  [通報]

    高明ってかんちゃんが死んだと思ってました??
    コナンくんは由衣刑事には教えてたよね?
    あのかんちゃんが最後バーンと出てきた時の高明のお顔切なすぎて泣いたんやけど????🥹🥹🥹
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/21(水) 15:20:39  [通報]

    >>321
    隻眼の残像トピで今年の映画が最高なのは同意だけど、ハロウィンの花嫁も最高だと思っているのでワーストと言われるのは残念
    満仲監督にまたコナン劇場版をやってもらいたい
    返信

    +15

    -4

  • 375. 匿名 2025/05/21(水) 15:21:20  [通報]

    >>330
    犯罪者を憎むからこそのはずなのに、自分が新たな加害者になって被害者出すのはおかしくない?と思ったけどな
    返信

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/21(水) 15:31:22  [通報]

    >>4
    わかる🤣
    いやいやありえないだろー!ってツッコミどころ満載なのがコナン映画の醍醐味だと思ってるw
    返信

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/21(水) 15:35:16  [通報]

    >>57
    最後、安室さんが林にした司法取引の話で、なんか後味悪くなった
    司法取引ってそういうこと、、?
    黒幕の情報を警察に話す代わりに刑を軽くするものではないの?
    返信

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2025/05/21(水) 15:38:48  [通報]

    >>371
    将来、本当に息子になるもんね
    返信

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/21(水) 15:39:49  [通報]

    長谷部って登場シーンがちょっと気取ってて嫌味っぽかったから、偉そうにして出しゃばるだけの無能タイプなのかなーでもかっこいいなーと思ってたらちゃんと有能っぽくて安心(?)した
    返信

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/21(水) 15:44:00  [通報]

    >>373
    ジョディ先生(赤井さんの時)ので痛感したと思う
    由衣さんの勘助を思う気持ちを知って、あの時のように悲しい思いをさせたくないと
    高明については景光や家族を亡くしていることを知らないから、そこまで考えられなかったと思う
    しかも病院に搬送されていたし
    コナンくん(新一くん)が景光と会ったのは山モモの小さい時だしね
    返信

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:57  [通報]

    >>374
    私はハロ嫁が一番だったけど、隻眼が越えました!
    返信

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2025/05/21(水) 16:04:37  [通報]

    最初の方で哀ちゃんと歩美ちゃんがくっついてるとこ2人ともめっちゃ可愛い〜
    返信

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/21(水) 16:18:36  [通報]

    >>370
    声が綺麗すぎてイカつい風貌と合ってないよね
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/21(水) 16:20:55  [通報]

    面白かった。灰原、頭いい!
    返信

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2025/05/21(水) 16:25:02  [通報]

    >>74
    スマホの待ち受けがちらっと見えたけど多分ヨーコちゃん
    推しのアイドルで癒されてそう
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:13  [通報]

    >>45
    凄い揺れた!笑
    ポップコーン買わなくて正解だった!!

    銃撃戦始まると衝撃やら風やらで集中できない!笑
    楽しんできてくださいね😂
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:35  [通報]

    今朝、観に行ってきた
    高明がかっこよすぎて惚れたわ

    リモコンは操作されないって意味でなかったのかなと思ってる
    おっちゃんは眠らずにいたから
    返信

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2025/05/21(水) 16:30:18  [通報]

    >>342
    最近だとハロウィンとこれが好きだわ
    かっこいいって大事
    返信

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:17  [通報]

    >>9
    わかる!!!笑
    目眩しの必要無かったよね。おっちゃんが撃てば終わりだったよね笑
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:46  [通報]

    >>143
    私も好き
    KingGnuの曲ほとんど知らないから新鮮でよかった
    ハロウィンの時から主題歌が好みで毎年映画に行くようになった
    返信

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:03  [通報]

    >>9
    まぁどうしてもコナンと長野県警3人とおっちゃんを活躍させたかったんだろうね
    長野県警の3人の良さがおっちゃんの良さが活かされててかっこよかった
    長野県警が更に好きになったわ
    返信

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2025/05/21(水) 17:03:08  [通報]

    >>385
    沖野ヨーコちゃんですよ
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/21(水) 17:03:49  [通報]

    >>389
    でもそうじゃないと、コナンくんの見せ場が無いから笑
    返信

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:27  [通報]

    >>10
    スマホ投げたのは何がしたかったのかよく分からなかった
    返信

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2025/05/21(水) 17:27:26  [通報]

    >>12
    普通に格好良かったね
    返信

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2025/05/21(水) 17:28:01  [通報]

    >>313
    でもコナンの世界の警視庁は散々おっちゃん(コナン)の推理を利用してるからな〜
    同じような状況で事件の重要参考人としておっちゃんや平次に限らず、探偵団たちにすら好き勝手されるのを半ば黙認してる状態だし。
    返信

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/21(水) 17:28:39  [通報]

    >>15
    去年は函館の名所網羅してる感じだったけど
    今回は善光寺だけ無理やり入れてきた感じだったね
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/21(水) 17:29:17  [通報]

    >>348
    その書き方だと誤解生まれる。最初から長野県警メインの映画で、その中で公安がもっと前面に出る予定だったけど打ち合わせ重ねて比重が弱まった。公安がメインの映画の予定は最初から一切ない

    >>372
    >>133の中編②を読んでほしい
    返信

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:30  [通報]

    >>262
    原作だとちゃんと毛量もあって前髪もある人って感じだね
    返信

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/21(水) 17:31:43  [通報]

    >>336
    コナン映画は二十作以上あるしそれぞれ見どころが違います
    (特定のキャラが大活躍、ミステリー要素が強いやつ、アクションが強いやつ、ラブコメなど)
    なのであなたがどのようなコナン映画を求めるかによってオススメは変わります

    とりあえず基礎設定しか知らないなら
    「時計仕掛けの摩天楼」(1作目)
    「14番目の標的(ターゲット)」(2作目)
    「世紀末の魔術師」(3作目)
    「瞳の中の暗殺者」(4作目)
    「天国へのカウントダウン」(5作目)
    「ベイカー街(ストリート)の亡霊」(6作目)
    「迷宮の十字路(クロスロード)」(7作目)

    この初期の7作です。絵も時代も古いですがよければ…

    私の個人オススメは「摩天楼」「14番目」「クロスロード」です


    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/21(水) 17:32:57  [通報]

    >>362
    絶対とかやめて。そういう声大きい人苦手
    返信

    +9

    -9

  • 402. 匿名 2025/05/21(水) 17:33:41  [通報]

    >>36
    結婚が気に入らないってのも好きだからとかより自分を大事にして欲しい方面で怒ってそうな感じか
    確かに年下過ぎて自覚ないだろうなあ
    返信

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/21(水) 17:36:34  [通報]

    >>374
    他の映画を下げる発言は控えて欲しいよね。おもしろさはいろいろあるけど私はコナン映画全部好きだよ。その歴史があっての今なんだし
    私も満仲監督のコナンまた見たい!ハイキューあるからしばらく無理そうよね…
    返信

    +8

    -4

  • 404. 匿名 2025/05/21(水) 17:36:54  [通報]

    >>46
    前より良い!
    鬼上司って感じが凄くして風間さんじゃないけど背筋伸びるわこれって思った
    ポワロで柔らかくしてる時とのギャップも怖くて良い
    返信

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2025/05/21(水) 17:37:25  [通報]

    >>361
    ほんとそれ。もう細かく考え出したらツッコミどころだらけだけど、コナンの世界だからあるよね〜で終わり。考えちゃう人はコナン合わない
    返信

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2025/05/21(水) 17:38:52  [通報]

    >>46
    前のも全部録り直して欲しいくらい良かった!
    以前は声のおじいさんぽさばかり気になってしまってキャラクターの魅力を表現しきれてなかったと思う
    返信

    +12

    -2

  • 407. 匿名 2025/05/21(水) 17:42:05  [通報]

    >>64
    安室さんを気にして吐かなかったみたいなことコナンが言ってたけど
    声が変わったせいもあって本当怖いんだろなって思えた
    返信

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2025/05/21(水) 17:45:22  [通報]

    >>182
    某ドラマの劇場版で主要キャラが死んでびっくりしたことがある
    あれはドラマ内でやることであって絶対に劇場版でやっちゃいけないと思った
    返信

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:56  [通報]

    >>123
    King Gnu他のアニメ主題歌だとすごく良いのに今回は外してたね
    返信

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2025/05/21(水) 17:50:43  [通報]

    >>398
    元々長野県警でっていう発注で、公安を前面に出そうとして、それをどんどん削られて〜っていう流れでの今作品なら納得。
    正直、長野県警も公安も小五郎も、誰もすごく中途半端だもん。
    記事内で「コナンの長野県警は地方警察で最も優秀」って言ってるんだし、その優秀な長野県警をもっとフルに活かして欲しかった。
    優秀だからこそもっと複雑な事件や難解なトリック、推理を楽しめる作品にできたんじゃないかと思っちゃう。
    長野県警なんておそらくもうメインで取り扱われることはないだろうに、すごくもったいない気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/21(水) 17:50:48  [通報]

    >>309
    長野県警の話予習してきなさい。
    返信

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/21(水) 17:52:07  [通報]

    >>48
    そんなマイナースポーツでそこまで?って思っちゃった
    オリンピックと言っても日本人選手ならメダル争いに絡むようなレベルじゃないだろうし
    返信

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:16  [通報]

    日本にも公安ってあるの?
    返信

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:29  [通報]

    >>291
    ハロウィンの花嫁で松田が「お前は諸伏同様、派手に動き回れないんだっけ?」と言ったのは潜入捜査官だから。だからプラーミャも松田、伊達の死は確認取れたが、降谷、諸伏は分からないと言っていた。潜入捜査官だから、警察のデータに載ってない。佐藤美和子が調べようとしたが、分からないのは、同じ警察官でも存在を知らされ、漏れたら大変。特に高木刑事みたく子供に情報漏らす警察官だっている。
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/21(水) 18:02:09  [通報]

    風見さん可哀想でだんだん可愛く見えてきた
    返信

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:17  [通報]

    >>260
    相当変わった人だよね
    イケメン優秀なのに癖の強い話し方が勿体無い…って言われてそう
    返信

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:17  [通報]

    >>261
    何でも喜んで食べてくれそうな雰囲気がある
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:42  [通報]

    >>238
    バラしても何も過去に景光経由で2人は会った事があり、景光のスマホは降谷零から伊達航、彼が亡くなったので、彼のロッカーを整理していた佐藤、高木両刑事によって高明に渡った。その封筒には0と書かれていて宛名無し。だが36マスのパーフェクトゲームで、小五郎から長野県警のパソコンに降谷零が写っていたのを見て、高明がこの金髪の男何処かで?となり、やがて自分が大学生の時、弟が紹介していた降谷零であり、封筒の0から気づく。高明は降谷零が弟と同じ潜入捜査官だと知る。
    返信

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:48  [通報]

    >>373
    高明は、ゼロから送られた弟の携帯をみて、殉職したことを察していると思う
    その時も取り乱してないから、常に冷静なキャラなんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:11  [通報]

    >>405
    考えちゃうけどコナン合ってます
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:53  [通報]

    あまり触れられてないけど、灰原さんかっこよかった!
    やっぱり優秀な科学者だわ!
    返信

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2025/05/21(水) 18:46:44  [通報]

    >>47
    最高でしたね!
    拾い画ですが髭無しこーめいも非常に良きです。
    20代はこんな感じかなって!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2025/05/21(水) 18:47:20  [通報]

    >>32
    多分来年もそうなりそう。去年あれだけ評価が低かった長野県警だったが、はまっている人多いし。きっと神奈川県警も話の内容次第では100億越えるかも。
    返信

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2025/05/21(水) 19:00:23  [通報]

    安室さんの過去つらいな〜と思ってたら、もっとやばい境遇の高明の過去を知ってしまった
    おじゃる警部みたいな感じと思ってたごめん
    なんか1人だけつらすぎないかな???
    勘ちゃんと由衣さんくっついたらひとりぼっちになるよ〜
    やめて〜〜
    返信

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2025/05/21(水) 19:01:22  [通報]

    >>182
    トピずれだけど、別作品の私の推しは劇場版で…。
    コナンはそこんとこ大丈夫なんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/21(水) 19:04:44  [通報]

    >>166
    私も今回の主題歌良かったと思ったから、こんなに批判的な意見あって驚いてる。
    感性って人それぞれだね〜当たり前だけどさ。私は主題歌で泣けた。
    返信

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2025/05/21(水) 19:04:46  [通報]

    >>423
    評価は低いわけじゃなかったと思うよ。長野県警は優秀で好きな人はそれなりにいたけど、予告でも誰?っ思った人まあまあいたみたいだしコナンちゃんと見てる人しか知らないキャラだろうから、これまでみたいにファン以外を取り込むの難しくて100億厳しいんじゃないかってなってた
    横溝弟はベルモット編で初登場してるからそれなりに古いキャラなんだけど知られてなさすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/21(水) 19:05:34  [通報]

    >>414
    今回YoutubeやTverで長野県警ネタを流していて見直したんだがキッドVS諸伏高明&平次のラストで形見のスマホを見るまでは兄の高明も弟景光が警察を辞めて行方知れずになったと思ってたわけだからな
    降谷が景光の形見となったスマホを伊達を経由して高明に送ってもらおうとしたが、伊達が交通事故で亡くなったために1年以上ロッカーに放置されていたわけで

    その後の36マスの暗号事件の時に小五郎が送った動画内に写っていた「安室」の姿を見た高明が以前会った弟の友人に似ているとやってるからねえ…
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/21(水) 19:07:07  [通報]

    家族に付き合って映画見るくらいで本編追えてなくて長野のキャラとかあまり知らなかったんだけど、高明がすごくかっこよくて、こんなに長く連載続いててまだ新たにかっこいいキャラを作り出せるんだ!作者の引き出しすごいな!と思った。新たにというか結構前からいるっぽいけども。声も相まってすごくかっこいい。
    返信

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:43  [通報]

    >>410
    え?
    めちゃくちゃ長野トリオ出してくれたよ!
    劇場版でまさか長野トリオを堪能出来るなんて、昔は想像も出来なかったよ
    そしてこんなに高明が人気出るなんて……笑
    返信

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/21(水) 19:12:46  [通報]

    小山力也さん好きなので、小五郎メインの映画と聞いて観てきました
    コナンのアニメも映画も観るのすごく久しぶりだったけど、家族(親子、兄弟)、幼馴染、恋愛模様、公安などが絡んだ凄い人間ドラマだった…というのがまず第一の感想

    あと書いてる人多いけど、諸伏警部素敵でした
    一見真面目な雰囲気だけど、中身は一癖あるのが個性というかギャップあっていい
    カーアクションかっこよかった
    返信

    +6

    -3

  • 432. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:37  [通報]

    再来年30作品目だけど、何かやるかな。
    でも20作品目の純黒の悪夢は特に何もなかったし、スルーかな。
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/21(水) 19:15:43  [通報]

    >>432
    もう再来年?来年は?
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/21(水) 19:19:31  [通報]

    >>424
    勘助と由衣がカップルになるのは黒の組織壊滅後がいいよ。高明は弟の事で頭一杯だろうから。そして、組織壊滅後に彼女できるといいね。
    返信

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2025/05/21(水) 19:19:49  [通報]

    >>430
    長野トリオ一気にスターになったね!
    返信

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/21(水) 19:20:25  [通報]

    >>34
    長野県警回だと誰も寝ないぐらいだしね
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/21(水) 19:22:57  [通報]

    由衣ちゃんにも刑事としてもっと活躍させて欲しい!コナンの女性キャラみんなカッコ良さがあるのに、由衣ちゃんはイマイチなんだよな〜
    仕事「勘ちゃん」「勘ちゃん」言ってるだけだし。
    返信

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2025/05/21(水) 19:25:03  [通報]

    >>435
    次は萩原千速と横溝重悟か?
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/21(水) 19:26:00  [通報]

    >>422
    素敵♡
    でも髭ありもやっぱりすき♡♡
    返信

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/21(水) 19:27:26  [通報]

    >>432
    新一くんand蘭ちゃんかな
    返信

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/21(水) 19:37:01  [通報]

    >>353
    これ勘ちゃんに聞いた時なんで答えなかったの?
    なんか言ってた??
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/21(水) 19:46:36  [通報]

    >>441
    勘助は俺なら他の人と結婚しないなと言っていた。
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/21(水) 19:58:26  [通報]

    >>430
    もちろん見てるから分かってるよ
    出演シーンが少なくて物足りないとかじゃなくて、全然活きてないと私は思ってるだけだよ。
    返信

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2025/05/21(水) 20:03:28  [通報]

    >>399
    高明ってアニメーターさんでも描くの難しいのかな

    しかし高明といい勘ちゃんといいおっちゃんといい風見といい今年の映画はおじさん好きには刺さっただろうな
    返信

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/21(水) 20:23:31  [通報]

    >>402
    好きだからかと思ったら
    本人気づいてるかわからないけど
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/21(水) 20:24:24  [通報]

    >>342
    へっぽこに彼女つけると作者が。ただ、幼馴染み枠は諸伏景光で使ったからどうする?
    返信

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/21(水) 20:30:19  [通報]

    >>342
    この3人、景光絡みなんだよね。赤井さんと降谷さんを高明さんが和解させたら、黒の組織撲滅トリオ結成しそう。
    返信

    +3

    -2

  • 448. 匿名 2025/05/21(水) 20:35:13  [通報]

    >>444
    確かに今年の登場人物みんなアラサー以上だったね
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/21(水) 20:51:43  [通報]

    >>82
    何だったんだって、まあ悲しかったのかなって想像つくでしょうよ…
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/21(水) 21:28:33  [通報]

    >>448
    去年が高校生~大学生がメインに多かったのに対して、今年はほぼ大人!
    それはそれで良い
    返信

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:39  [通報]

    >>337
    >>410
    >>398
    長野県警出そう、安室出そう、安室と高明メイン予定、公安が絡むストーリーに小五郎が要る、小五郎活躍させたい、長野県警と小五郎メイン決定
    小五郎が後で追加されたんだよね 長野単独は人気知名度的に厳しいから早い段階で安室とセットだった
    返信

    +5

    -5

  • 452. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:56  [通報]

    >>421
    Xであのレーザーは高出力だから少しでもズレてコナンに当たってたら失明や皮膚損傷のリスクあったって読んで哀ちゃん凄すぎた
    返信

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:33  [通報]

    長野県警の3人声優の演技も好き
    皆声が良くて若い声優みたいな変な媚みたいなのがなくて格好良い
    返信

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/21(水) 21:47:02  [通報]

    >>278
    警察学校時代の可愛さからは考えられないぐらい成長したよね
    返信

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:01  [通報]

    >>447
    今後、赤井さんと高明を絡める展開あったら嬉しい!
    返信

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2025/05/21(水) 22:03:48  [通報]

    >>438
    横溝重悟、萩原千速よりはるか前に出てきたのに、彼女の方が存在感大きいのは何故?兄の参悟は重悟よりはるか前に出てきたのに、今は重悟の方が存在感ありです。
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:24  [通報]

    >>447
    そうなるとその3人の活躍の為の駒扱いにされるの悲しい
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/21(水) 22:10:29  [通報]

    >>455
    まあ、今後今回の映画で前髪下ろしたら弟そっくりだし、あのへっぽこでさえ景光に何十年会ってないのに、「初めて会った気がしなかったのは、目元がヒロちゃんそっくりだったからか」と言っていた。だから36マスのパーフェクトゲームで、高明さんに会ってしまったRUM脇田兼則は何か感じてそう。
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:36  [通報]

    >>454
    スコッチすき!
    渋谷スコッチもすきー!
    返信

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:01  [通報]

    >>457
    誰が?
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:18  [通報]

    長野トリオが好きなので高明は組織に絡まず長野で警察官してて欲しい派
    返信

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:05  [通報]

    >>402
    高明さんの方が勘助への由衣さんの好意に気づいてるのがな。
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:52  [通報]

    >>458
    RUMがスコッチに似てる高明に接触する可能性ありとか、展開として凄い面白そう!
    黒田さんはそれを高明に伝えたとか?
    何にしても今年の劇場版でこんなに人気出てきたから、今後原作の重要回に出てきそうだよね
    返信

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2025/05/21(水) 22:23:03  [通報]

    >>461
    いや、RUM脇田兼則に黒田が会わせてる時点でな。普通組織に絡ませない様にするはずなら、現場へ行くなと黒田は指示を出すと思う。そうすれば安室透との初対面装おう必要ないし。わざわざ行かせたということは少なからず本人も弟の潜入先との戦いを覚悟してると思う。
    返信

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2025/05/21(水) 22:23:16  [通報]

    >>460
    ヒロ?
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/21(水) 22:28:44  [通報]

    >>434
    コナンみんなくっつきすぎだし高明ぐらいは…と思ってしまうw
    返信

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:34  [通報]

    明日2回目見てくるね!
    みんなの好きなシーンとか見どころ教えてください!
    私は高明が滝に落ちる時腕で庇いながらまっすぐ落ちるところなんかツボった、ごめんなさい🙏
    あとおっちゃんが俺が行くって助けに飛び込むところ
    高明の最後フッて感じで笑う?ところ
    オープンカーのところ
    返信

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:31  [通報]

    >>466
    ただ、波乱万丈人生だし一番幸せになって欲しいキャラだからな。
    返信

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2025/05/21(水) 22:33:18  [通報]

    >>467
    やっぱり高明と景光のシーン!
    青山先生の台詞はグッとくる……涙
    あとはラストメインテーマクライマックスで、怪我している左足でペダル踏み込んで痛みに耐える高明も好きです♡
    返信

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2025/05/21(水) 22:35:08  [通報]

    >>468
    でも現実的にだと、あの難しい言葉の内容を即理解してくれる蘭ちゃんか、勘助だよね……と思ってしまう
    有り得ないけどね笑
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/21(水) 22:37:54  [通報]

    >>229
    ゼロシコっていうとなんか安室さんがオナ禁してるみたい(;´∀`)
    返信

    +2

    -6

  • 472. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:04  [通報]

    >>451
    安室と高明メインのソース教えてほしい
    そんな話どこかで出てた?私が見たインタビューはあくまで公安としか書いてなかったから
    返信

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:32  [通報]

    >>461
    前トピにもいたけど、今回好きになってどうしても活躍してほしいからって長野から引っ張り出したい人いるよね。実力あったのに長野県警を選んでるんだからそこは変わらないでいてほしい
    返信

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:33  [通報]

    >>470
    YouTubeで、高明さんと灰原哀(宮野志保)が一緒になって欲しいとか書いてた人いたので、降谷零でさえ年齢差があるからあり得ないと書いた。そしたら妄想して書いたらしい。降谷零とはあったが、高明さんは初めてだったのでビックリ仰天。
    返信

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:03  [通報]

    >>451
    >―――ちなみに今回「長野県警」を取り扱ったのは青山剛昌先生の発案ですか?
    >櫻井 そうです。最初にオファーをいただいたときから「今回は長野県警」というのは決まっていました。その後、青山先生から「長野県警を扱うなら大和敢助が隻眼になったエピソードをやろう」と言われまして。その原因が雪崩だということはすでに原作で描かれていたので、それで自然と舞台が雪山に決まりました。

    これ読む限り安室と高明メインは最初からないと思うんだが
    返信

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:58  [通報]

    >>473
    ですよね〜本人キャリア捨ててでも長野県警選んでるから長野でトリオやってるところをたまに見ていたい
    両親の件も解決して、RUMに接触したことありという組織に絡んできそうな舞台装置が整ってるというのもわかる
    でも3人でいる長野県警が好きなので、トリオとして長野の治安守る生活をしていて欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:51  [通報]

    安室さんって新一と同い年だっけ?
    返信

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:21  [通報]

    >>472
    映画でなく、アニメ第1003話~第1005話の36マスのパーフェクトゲームで関係が描かれてる。
    返信

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2025/05/21(水) 22:55:39  [通報]

    >>477
    違う、新一17歳で安室さんは29歳。
    返信

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:13  [通報]

    >>478
    え?ということは、451にある"安室と高明メイン予定"っていうのはあなたの勝手な妄想ってこと?事実じゃないことをあたかも本当にあったかのように書くのよくないよ
    最初から長野県警メインだってインタビューあるんだから
    返信

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:43  [通報]

    >>476
    私も長野県警3人一緒なのが好きなので同じ気持ち!!!!
    みんな優秀でかっこいいから今回でたくさんの人に知ってもらえて嬉しい反面、高明だけ抜きん出て人気が出てしまってもやもやする事もあってなんとも複雑
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/21(水) 23:04:59  [通報]

    >>473
    弟が潜入先で命落としても?高明さんって身近な人物の事になると周りが見えなくなるの忘れた?
    返信

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2025/05/21(水) 23:05:58  [通報]

    1組くらい同性とくっついてもいいのにね。
    風見さんと誰か男キャラがくっついてほしい
    返信

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:59  [通報]

    >>429
    安室より古いキャラなんだよね長野県警 安室人気でコナン映画が盛り返したから サブキャラにスポットを当てる映画も作れるようになった 安室は声優交代したから近いうちにメイン映画やりそう
    返信

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2025/05/21(水) 23:19:27  [通報]

    >>467
    越智先生1回目見てる時は犯人わからなくてめちゃくちゃ疑ってたから、2回目真相わかってて見るとなんて空気読めない人なんだって登場する度に毎回笑ってしまう笑
    好きなのはやっぱり敢ちゃんの由衣〜!!かな
    返信

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2025/05/21(水) 23:23:27  [通報]

    このシーンニコニコしながら見てた
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 Part2 【映画・感想】
    返信

    +10

    -3

  • 487. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:44  [通報]

    >>359
    本当に日本かよw
    アメリカじゃあるまいし
    何故長野の県警が銃慣れしてんだ
    こえーよ
    返信

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:17  [通報]

    >>45
    後は気になりませんでした!
    めっちゃ楽しくて、4dxで見て良かったです!
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:22  [通報]

    >>485
    話ずれますが、ゆいちゃんの結んだ髪が解けた姿が美人でした!
    返信

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:26  [通報]

    映画の画像貼ってる人いるけどもう出回ってるのヤバくない?誰か流した人がいるってことだよね
    返信

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:00  [通報]

    >>482
    知らぬ間に亡くなってた弟と、生死がわからず行方不明の幼馴染じゃまた違うのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:35  [通報]

    野辺山と長野県警の往復が瞬間移動だったww
    警察しか知らない隠しルートがあるなら是非教えてほしいと思いながら見ていた長野県民です。
    馴染みの街並みが出てきて楽しかった。
    地元が映画の舞台になるって嬉しいね。
    返信

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:59  [通報]

    >>164
    合ってるでいうと、
    ポルノのオーリバルは良かったと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/22(木) 00:39:22  [通報]

    >>493
    業火は主題歌に全振りしたから本編はつまらなかった説ある
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/22(木) 00:45:46  [通報]

    >>432
    純黒の時、入場特典が配布されてた
    過去の映画作品1本無料で観れるシリアルコード
    返信

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:47  [通報]

    >>487
    しかも雪が積もってて不安定なのに走りながら打てるのもすごい
    返信

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:51  [通報]

    >>407
    古谷さんの時より怖いのが観れてよかったわ
    返信

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2025/05/22(木) 00:52:39  [通報]

    一体長野県警のどこが地味なんだろう
    コナンが事件解決任せて帰るくらいに有能、美人とイケオジ、それぞれキャラ立ちしているし濃い過去エピソードがあるというのに
    返信

    +7

    -3

  • 499. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:41  [通報]

    極端に演技下手な人がいなくてよかった
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/22(木) 01:00:30  [通報]

    >>1
    トピたてありがとうございます。

    暫くコナン観てなくて映画だと黒組織、平次、キッド、公安などのイメージがあって。
    長野県警?全然わからない状態でした。
    YouTubeに長野県警セレクションを観て映画も観よう!!ってなり、観たんですがもう3人がすっごく素敵でした!!
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす