ガールズちゃんねる

江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」

1761コメント2025/05/24(土) 03:59

  • 1501. 匿名 2025/05/21(水) 09:28:46  [通報]

    >>237
    そがん〜なかって宮崎か?
    そんげ言葉はねっちゃが じゃ?
    返信

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2025/05/21(水) 09:28:58  [通報]

    >>1498
    どうせ直ぐ選挙だもの
    野党はシンズローの方がラッキーでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:00  [通報]

    >>1194
    やっぱ嫁のフランスの方に譲歩すんじゃないの?フランスからの農産物輸入倍増とか
    返信

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2025/05/21(水) 09:30:16  [通報]

    >>1496
    既になりかけてない?
    従米従中で上だけがいい思いして、民に負担を強いる国。
    そこが幅きかせれば、そりゃ北朝鮮そのものになるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 1505. 匿名 2025/05/21(水) 09:31:22  [通報]

    >>1502
    シンジロー農水相はヤバいと、さすがに保守も自民に投票できなくなるもんな
    それが狙いか…
    返信

    +5

    -1

  • 1506. 匿名 2025/05/21(水) 09:31:34  [通報]

    もし本当に寄付があるのなら、自分は特権階級だと言ってるようなもの
    一般市民として単純に不快
    いろんな業界で親に力がある人の子供の中には必ずいるんだよね、
    「自分はあなた達と違って元から恵まれてます。みなさん大変ね〜」って態度や言葉に出す人
    返信

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2025/05/21(水) 09:32:08  [通報]

    >>1252
    噂では聞いてたけど本当にこうなるとは…
    もう陰謀論が真実なんですね。
    ワクチンも今凄い問題になってるし、結局陰謀論が真実でしたし。
    農協を外資に乗っ取らせたら米どころか食の安全が危機ですよね。しかもそこに中国が関わるみたいな話もあるから恐ろしいことに。
    拡散できる人はどんどん拡散させてください。
    もうこれは戦争レベルの危機的状況ですよ!
    返信

    +5

    -1

  • 1508. 匿名 2025/05/21(水) 09:32:22  [通報]

    >>443
    >>730
    そんな事言ってる間に後任進次郎で草
    ボンボンに庶民の苦しさわからんだろ
    まじで米じゃなくパスタ食えとか言われそう
    進次郎JAやブローカーに舐められて5キロ7000円になりそうw
    返信

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2025/05/21(水) 09:32:53  [通報]

    >>1493
    まさに家畜
    甘い甘いお砂糖たっぷりの娯楽などで
    考えることを放棄させられた
    そこにハイエナ中国が来た感じ
    返信

    +1

    -2

  • 1510. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:01  [通報]

    >>1503
    なら、フランスがぶっ叩かれて没落する番だね
    日本人の食に手をだすってそういうこと
    返信

    +1

    -1

  • 1511. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:02  [通報]

    >>317
    朝テレビでやってたけど、息子が当選した時にマスコミに世襲と言われてブチ切れていた。
    二階やこの人みたいなのは老害の極み
    返信

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:42  [通報]

    >>186
    石破首相の「日本財政はギリシャより悪い」発言もだよね

    日本国債が信用低下、1987年以来の入札不調だってさ
    返信

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:02  [通報]

    >>155
    米価格の高騰や米農家の減少は、農政の失策なのに当事者意識が全然ない人に大臣やってほしくない。
    返信

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:15  [通報]

    フランス優遇して、謎のフランス要職やフランス外資や在日フランス人の連続不審死がおきる
    返信

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:19  [通報]

    >>81
    以前は複数原料米ってあんまり置いてなかったよね。ネットで買ったらまずかったし。
    アメリカ米ブランドされてる可能性あるし。
    こんなのがあるんだ!ってより、こんな事しないと米供給出来ないんだって思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:57  [通報]

    >>1255
    中居君の右後ろって吾郎ちゃん?
    別人みたい
    返信

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:43  [通報]

    >>1481
    自民党政権だから仕方ない。
    世襲しか大臣にならないもの
    どうせもう直ぐ選挙じゃん
    野党がなんとかしてくれるよ
    その代わり外国人優遇ばかりだけど
    返信

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:50  [通報]

    >>1
    安住アナがあんたのせいで謝ってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2025/05/21(水) 09:36:51  [通報]

    >>1515
    何がおきるかって駐日アメリカ大使のアカウントが炎上している
    それくらい日本は日本米への執着がすごい
    多分カーギルと中共買収されたら、アメリカ中国を裏から潰しにいくだろう
    返信

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:55  [通報]

    令和の令って命令の令ですよ
    進次郎がレジ袋明日から有料!って
    国民に命令したんですよ
    僕の命令一つで国民が皆従うんだ!
    って、王様のつもりでいるみたい
    返信

    +3

    -1

  • 1521. 匿名 2025/05/21(水) 09:37:57  [通報]

    >>1517
    野党が外国人優遇政策しまくったから、ここまで外資言いなりのひどい状況になったとも言える
    返信

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:47  [通報]

    >>1519
    そりゃ執着するよ。日本の農家さんを守りたいし
    あんなうまい米作れるのは日本だけだから。

    返信

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2025/05/21(水) 09:39:37  [通報]

    >>1520
    日本のお米はセクシーですとか言うのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2025/05/21(水) 09:40:22  [通報]

    >>1522
    小泉家炎上も時間の問題か
    返信

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:09  [通報]

    >>1252
    昔、JA悪、みたいにJA改革しようとしてたよね。
    つまり、父親と同じで郵政みたいに民営化してゆくゆくは外資に売り渡そうと?
    返信

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:29  [通報]

    >>1521
    でも自民党がこんなんばっかりで何もしないもの、中卒やアイドルや世襲ばっか
    野党の方が賢いよ
    よく調べてる
    与党は官僚の作文を繰り返し読むだけ…

    まあ私が生きてるうちは中国にならないと思うけど、日本は中国の統合されるんだと思う
    かなり昔から世界の投資家達が
    日本はいずれ近隣国に吸収される。て言ってたよ
    返信

    +1

    -1

  • 1527. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:00  [通報]

    >>1525
    そういうこと
    小泉家炎上待ったなしになりそう
    返信

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:04  [通報]

    >>833
    謙虚さ?育ちのよさ?
    何も考えてないだけじゃないかな
    子どもは親の背中みて育つからなあ
    操られ、、、ちゃうかもね
    返信

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:19  [通報]

    >>21
    相手にしなさんな。
    この発言がなぜ問題か理解できてないだけ。
    そういうときの語彙がめんどくさいしかない。
    人選常に二択くらいしかなかったんじゃないかな。
    それで複雑な問題を処理できないの。
    返信

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2025/05/21(水) 09:42:31  [通報]

    >>1523
    言って欲しいw
    返信

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:01  [通報]

    『では、先週のお米はいくらだったかわかりますか?』
    で無言か麻生みたいな回答しそう。
    返信

    +0

    -1

  • 1532. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:10  [通報]

    >>1526
    裏の権力者、財団や経団連や連合が外国人にやられまくりで腐りはててるんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:20  [通報]

    お米って、北朝鮮の方に流れているのかしら?
    あの国はお米も作らないで軍人のパレードばかりやってる
    イメージだから〜
    返信

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2025/05/21(水) 09:43:52  [通報]

    この人でよかた
    返信

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:10  [通報]

    >>1048
    もしかしてこの一連の流れ、シナリオ通りなんてことがあったりする?「米の値段上がる」ってところから。
    なんか着々と最悪の方向に進んでいってるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2025/05/21(水) 09:44:43  [通報]

    >>1534
    本当そう
    江藤農相でよかった
    返信

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2025/05/21(水) 09:45:10  [通報]

    確信犯
    返信

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:12  [通報]

    財団解体する?
    日本駆け込み寺の件で燃え上がらせたら、いけなくはない
    そこ潰したら外国人の操り糸のでかい一本切れない?
    返信

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:45  [通報]

    >>997
    知りませんでした。
    こうして日本は徐々に侵略されているんですね。
    返信

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:41  [通報]

    >>1532
    野党が米よりも何よりも夫婦別姓やビザや同性婚を急かすってそういうことだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2025/05/21(水) 09:49:41  [通報]

    >>1540
    うん、しょせん表舞台にいるのは操り人形
    返信

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:37  [通報]

    辞表提出だってさーまぁ、発言は撤回しても国民は覚えてますからね。
    返信

    +0

    -1

  • 1543. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:20  [通報]

    >>1542
    小泉家と売国奴が日本に何やったかなら覚えてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:01  [通報]

    戦勝国が日本に何したか、今何やっているかなら、覚えてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2025/05/21(水) 09:52:38  [通報]

    >>1
    日本のお米が消えた理由を知っていますか?真実を語ります
    日本のお米が消えた理由を知っていますか?真実を語りますwww.youtube.com

    昨年からの米不足は一向に解消されず、かたや米農家は燃料・肥料の高騰そして国の方針に翻弄されて疲弊の一途を辿っています。自分たちで食べるお米は自分たちで守る。そのために今できることは?四万十川の源流域で無農薬のお米を作り続けているのぶりんさんに想い...

    返信

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:19  [通報]

    >>1
    大臣たちの集まるソファーでスーパーのアキダイさんとかに
    毎日、講義を受けた方がいい
    返信

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2025/05/21(水) 09:53:57  [通報]

    >>1543
    日本を汚した下郎ども。
    しかも後任は元環境大臣(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:01  [通報]

    >>833
    この人はアメリカ、ジャパンハンドラーの子飼いだよ。父親や竹中と同じ。
    返信

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:12  [通報]

    >>1526
    その世界の投資家が食い物にしてきたのに、まるで他人事だね
    恨めしいよ心から
    返信

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:34  [通報]

    >>1535
    石破にしたら総裁選で入れてくれた派閥と手を組みたいよね
    江藤は石破をコケにしてるもの
    江藤が石破政権の邪魔してたとしたら墓穴を掘ったのかなと
    自民党は派閥があるから
    これで石破さんが本来思ってる政治が出来たら良いんだけどね
    自民党は今更気付いても30年遅いのよ
    返信

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:45  [通報]

    >>1547
    江藤農相は汚してない
    外国人様から与えられる金と権力に目がくらんだ売国奴は誰か、本人達が一番わかってるんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 1552. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:50  [通報]

    >>1542
    大臣辞めただけでまだ議員だからね
    返信

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2025/05/21(水) 09:56:33  [通報]

    >>1
    うちの近所の米屋は最近つぶれました
    江藤米店さん無料でお米くばりしてください
    返信

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:12  [通報]

    小泉進次郎「もちろん、コメは買ったことがあります。なぜなら、コメというのは、買うことで手に入るものだからです。そして私は、手に入れるために、コメを買ったんです。そういうことなんです」

    こんな人が後任だなんて...
    返信

    +10

    -2

  • 1555. 匿名 2025/05/21(水) 09:57:36  [通報]

    ウイグルやウクライナの状態考えると、中共や外資に食い荒らされた国の末路は悲惨だよ…
    返信

    +3

    -0

  • 1556. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:14  [通報]

    >>138
    榛葉さんも人気があるらしいけど、キャベツの値段が下がって来てるのに1000って言続けてたからなぁ
    女性議員も親や兄弟姉妹、子供、旦那が助けてるのがほとんどだし、さすがに主婦業やってる暇はないから感覚はズレるよ
    返信

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:19  [通報]

    ユダヤ人ってナチスがやったことすごい怒ってるのに、自分たちは金の力で、異民族にナチスがやったことと近い民族浄化している…
    返信

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:38  [通報]

    >>1554
    えっ? そんなこと言ったんですか!
    正気かな? 心配〜
    返信

    +3

    -1

  • 1559. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:59  [通報]

    >>27
    一番言っちゃいけない事を、一番言っちゃいけない時期に、一番言っちゃいけない人が言っちゃった

    個人的には調子乗って軽口叩いた馬鹿、くらいだけど、時代の空気が読めない時点で大臣なんて向いてないから辞めてよかった
    返信

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:27  [通報]

    そうかな?
    私は日本人を第一にしないって発言の方が、ずっとずっと傷ついたけどな
    返信

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2025/05/21(水) 10:02:37  [通報]

    >>1459
    代議士センセイの感覚
    しかも世襲だから特権意識が染み付いている
    返信

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2025/05/21(水) 10:03:28  [通報]

    また九州土人か
    返信

    +2

    -4

  • 1563. 匿名 2025/05/21(水) 10:04:27  [通報]

    朝のワイドショーでやってたけど、江藤の初当選時に当時のインタビュアーに「二世議員についてどう思われてますか?」って質問されてて、横にいた父親が「くだらない質問やめろ!お前ら出禁だ!」みたいな暴言吐いてた。時代かもしれないけどやっぱ世襲議員ってロクなのいないね
    返信

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:47  [通報]

    その立場でそれを言うと
    どんなリアクションが返ってくるかって
    誰でも分かるようなことなのに

    大臣やっちゃダメな人だよね

    ニュース見てこの人大丈夫??って
    笑っちゃったし
    返信

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:37  [通報]

    >>1454
    あなたにではないのよ
    うちの旦那の実家もたまに送ってくれるけど
    孫達にたらふく食べさせてあげて。と言ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:37  [通報]

    厳しいなと思いつつもざまーwwだな
    でも辞任してもまだまだ甘~い汁吸えつづけるんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 1567. 匿名 2025/05/21(水) 10:06:43  [通報]

    小泉もなんか失言とかしそう
    返信

    +8

    -0

  • 1568. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:20  [通報]

    ここでアメリカ中国からのはした金ほしさに、懸命に江藤大臣叩いている売国奴どもが、米の神様に呪われますように
    返信

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:31  [通報]

    大臣ガルの変な人と同じレベルで笑
    返信

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:20  [通報]

    >>1558
    「もちろん、コメは買った事はあります」までは事実
    もしかして後半は進次郎構文で作られちゃったかも?

    小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け

    返信

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:57  [通報]

    官僚なんてこんなもの。学歴有っても駄目ってことだね。馬鹿野郎だ
    返信

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:09  [通報]

    自信家だな考えて話せばよかったのに
    返信

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:13  [通報]

    >>1563
    羽鳥のでやってたね
    パワハラ親父だったんだろうね
    息子の江藤って小さい頃から
    あんなパワハラ親父に洗脳されて
    今朝のコメントも更迭されたのに
    ニコニコしながら話してたね
    返信

    +0

    -1

  • 1574. 匿名 2025/05/21(水) 10:11:47  [通報]

    >>1566
    お米って一粒に八十八人もの神様がいるのよ
    お米やお百姓さんをバカにしちゃいけない、昔の日本は農家を一番に大事にしたもんだけどね
    世襲は日本の主食まで崩壊させてしまったんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 1575. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:29  [通報]

    宮崎だけど言わんよ
    返信

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:29  [通報]

    >>1573
    頭ん中どうなってんだろう?
    返信

    +1

    -1

  • 1577. 匿名 2025/05/21(水) 10:16:23  [通報]

    宮崎出身です
    なんなのこの人?そんな言い方しないし馬鹿にすんじゃねーよ!
    返信

    +1

    -3

  • 1578. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:57  [通報]

    >>1563
    見た見た見た!ww
    何様のつもりなのか親子だなって思ったわ
    政治家って庶民をバカにしてんだね、あれもっと晒して欲しい
    世襲は苦労したこともなく当選するからこんな息子になるんだわ
    自民党なんて世襲ばっかりやん
    爺様や親の代にお世話になったから恩返しに、ポンコツ二世を大臣にしてんだよ
    内容じゃない
    返信

    +2

    -1

  • 1579. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:25  [通報]

    >>1578
    父親、質問に「馬鹿やろー!」って怒鳴り散らしていたわ
    あれが議員だったなんて怖いよね
    返信

    +2

    -1

  • 1580. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:57  [通報]

    >>243
    確かに!たくさんあり過ぎて困ってるって時に使うかな?たくさんあったとしても大事なものに対しては言わない。
    返信

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:16  [通報]

    >>1519
    はっきり言って安くてもアメリカ米なんて食べたくないよ。そりゃ日本米みんな選ぶよね。外食だとアメリカ米になってるみたいだけどさ。
    米の味には日本人は敏感だよね。
    返信

    +5

    -0

  • 1582. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:44  [通報]

    >>1076
    森山幹事長が1番の癌だろうねぇ。
    馬鹿の一つ覚えのように税金は社会保障で〜。
    壊れたロボットかよ。早く去れ!
    返信

    +3

    -1

  • 1583. 匿名 2025/05/21(水) 10:23:55  [通報]

    その米を分けて貰いたいわ泣
    返信

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:46  [通報]

    >>1582
    80歳も過ぎて、政治のことは若い人たちに譲れよって思うわ
    返信

    +3

    -1

  • 1585. 匿名 2025/05/21(水) 10:27:13  [通報]

    >>1579
    議員って何のためにいるのかしらねw
    政治資金非課税で引き継ぐだけのためならとっとと廃止にしたら良い
    バカバカしい納税くらいすれば良いのに
    ほんとムカつくわ
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:34  [通報]

    大下さんのワイドスクランブル
    江藤の父親動画やるんじゃない?笑
    返信

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2025/05/21(水) 10:30:21  [通報]

    >>1459
    米に関しても何もお仕事してないお飾り大臣だったってバレちゃったね
    返信

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:32  [通報]

    >>1463
    シンジローにキントレのバイト体験で米農家で働かせたい。時給の労働対価に何を思うか、
    それが自分の価値と受け止められるかな?
    返信

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:06  [通報]

    >>1099
    自民党のイメージアップ作戦。
    情弱の高齢者にイメージアップさせるためのイメキャラ。
    やり方が昭和だ。

    返信

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:18  [通報]

    >>1567
    失言はしないが迷言ばかりのイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:20  [通報]

    >>1586
    また見てみたいわ
    パワハラ親父 w
    返信

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:12  [通報]

    >>1584
    ね!この前も自分の政治生命賭けて〜とか言ってたけど、やり方古いよ。情報操作してヒーロー気取りかよ。

    そういえば皇室を支配してる上皇后美智子も情報操作して悲劇のヒロインだよね。
    自民党と仲良しだなぁ。

    返信

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:31  [通報]

    小泉かよ
    やべえ
    返信

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2025/05/21(水) 10:35:10  [通報]

    >>1584
    企業献金や比例区、世襲は禁止、議員も定年制度は設けて欲しい。
    国民は平等に日本を守ろう
    外国人ばかり優遇されて
    政治家はお金で動く、お金に汚いのよ
    まともな政策が出来てない
    返信

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:37  [通報]

    言い訳もズレてるし担当大臣として失格だよね
    返信

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:06  [通報]

    >>1567
    名にしても何行っても
    何も出来なくてもパパの力で守って貰えるから
    こうして大臣になっちゃったし
    プラスチック減ってないし!

    他にまともな人はいないのか?
    返信

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:06  [通報]

    >>1559
    内輪での決して外部に漏れない所での軽口だったら良かったのにね。
    確かに田舎の近所中田んぼと畑だらけの所に住んで、そこの地元の人と仲良くなると、収穫期になるとギャッって思うくらい大量にドサーっと袋に入れて「とれたから食べなー、採れたては美味しいよー」って農家の人が軒先に置いていってくれたりするんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:16  [通報]

    売るほどあるは宮崎以外でも使うよね
    ただ世の状況を読まずにウケ狙いで言うのもどうかと
    ついでに言えば売るほどは無いと奥さんから叱られたとの発言も結局は買う必要がない程度にはあるって風にも取れるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:55  [通報]

    >>1594
    >外国人ばかり優遇されて

    この国は家で言えばシロアリに食べられてしまいそうよ
    返信

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:32  [通報]

    >>1591
    机バンバンに世襲を悪く言うな!だっけ?
    宗生ハウスやハマコーとか昔の政治家って命を狙われたから政治に一生懸命だったんだよ
    今は税金や法律で守られてて一番安全だから、2世は苦労知らずでチヤホヤされてるよね
    そりゃアイドルとかいるわけだわ
    返信

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:28  [通報]

    >>12
    スンズローも買ったことなくて、米は貰うモノと思ってるんじゃない?
    返信

    +21

    -1

  • 1602. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:03  [通報]

    >>947
    愛媛にゆかりないけど使うから全国的に「腐るほどある」は言うんじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 1603. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:33  [通報]

    >>1554
    後任も似たり寄ったり
    返信

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2025/05/21(水) 10:46:53  [通報]

    >>1570
    なんだかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2025/05/21(水) 10:47:21  [通報]

    >>1567
    なんかこの人何かの密着でスタイリストさんやマネージャーみたいな人いたから多分原稿から何もかも準備されてるんだと思うよ
    必ず確認してたもの
    育ちは良いから下品なことは言わないと思うけどね
    ただのお飾り。いるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2025/05/21(水) 10:55:11  [通報]

    >>1098
    売るほどあるって言葉は全国的には、こんなに要らないのにたくさんあって困るんだよねェみたいなニュアンスで使うよね。その観点からいうと、米を頂いている感謝すらないのね。そこが一番問題かもね。
    返信

    +24

    -0

  • 1607. 匿名 2025/05/21(水) 11:03:04  [通報]

    >>1600
    2世ならまだマシなんだよ
    父親の苦労を見てるから
      
    もう自民党は3世4世ばっかりだよ
    進次郎も4世、安倍さんも3世
    菅さんが安倍さんの番頭役で奇跡的に首相になっただけで、2000年以降は3生4世ばかり
     
    2世ですら全然新参外様扱いっていう階級社会が成立してる
    返信

    +6

    -0

  • 1608. 匿名 2025/05/21(水) 11:04:29  [通報]

    >>1311
    言い方ww
    返信

    +0

    -1

  • 1609. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:07  [通報]

    >>1607
    もう家業にしてるよねw
    そりゃ野党に何質問されても官僚の作った作文を繰り返し読むだけだわ
    野党も、私が読みましょうかぁ⁇て、バカにしてたものw
    ならAIで良いよ
    政治家なのに分かってないんだよね
    野党の方が詳しい
    返信

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2025/05/21(水) 11:08:36  [通報]

    >>24
    わたしもコメ云々の発言よりあの言い方、態度のほうがドン引きだった。
    進退?責任の取り方?って顔つき、声のトーン、威圧的な態度。自分に都合悪いとあぁなんだろうね。
    結局あれが本性よねー。
    相手の記者が若い女性だったからさらにかな。
    あとおじさんが問題起こしたとき、妻に怒られました、みたいなコメントするのも寒い。
    たぶん怒られてないし、そう言っとけば世間は許してくれるくらいに思ってそうなのがみえみえ。
    実際は家庭でもあの威圧的な態度でふんぞり返ってるでしょ。コメも買わずコメの値段も知らずさ。
    返信

    +27

    -0

  • 1611. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:24  [通報]

    正直この発言だけで辞めさせられる世界ってすごいなって思うけど
    議員なんて腐るほどいるからどんどんいなくなればいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:50  [通報]

    >>1311
    親父同様に売国するでしょ
    しんじろーになるくらいなら居眠り議員がなったほうがまし
    無能なバカは何も行動しないでほしい
    返信

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2025/05/21(水) 11:17:44  [通報]

    >>1318
    石破の足を引っ張ってたんでしょ
    なら高市みたいに辞退すれば良かったのに
    男のくせにネチネチネチネチ嫌がらせしてたんだと思う
    自分から自滅してったじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 1614. 匿名 2025/05/21(水) 11:17:50  [通報]

    ポンコツ二世とは聞いていたけど
    ここまで自分の口で自滅するとはねぇw
    返信

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2025/05/21(水) 11:24:24  [通報]

    >>1257
    仕組まれた失言てこと?
    だから辞めさせられてもあんなのんきな顔してるんだー
    返信

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2025/05/21(水) 11:24:54  [通報]

    >>1612
    行動的な馬鹿は
    返信

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2025/05/21(水) 11:25:18  [通報]

    >>1599
    既に土台も根太も食い尽くされてて床が抜けるか家が倒れるまで気が付かない日本国民
    返信

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:04  [通報]

    >>947
    官僚は国家公務員。
    閣僚です。
    返信

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:08  [通報]

    >>1588
    あなたが興味がないだけで
    そのレベルならとっくにやってるんだよね
    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    1,193 likes, 12 comments - hasehiroshi3655 on May 13, 2024: "5月12日(日曜日) 輪島市白米千枚田。 オーナー田ん...

    返信

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:35  [通報]

    なんかしょーもない事で揉めてるなぁ
    まあお互い潰し合ってもっと議員減らせばいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:40  [通報]

    >>1146
    つまり、次に収穫できるのも1年後なわけですよ、と続けて言いそうw
    返信

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2025/05/21(水) 11:28:55  [通報]

    前から思ってたけど、なんで政治家だけ発言を撤回できるのかわからない。例えばある会社がなんでも撤回する、撤回すると言ってたら信用を失って潰れると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2025/05/21(水) 11:29:21  [通報]

    >>440
    どこがいやらしいのかわからない
    いやらしい人間ってなんでもいやらしく聞こえるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2025/05/21(水) 11:30:20  [通報]

    >>169
    スタッフや官僚任せってwww なんのために存在するのさ、その大臣。
    返信

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2025/05/21(水) 11:34:46  [通報]

    ガルでも外国のお米を輸入させるための〜て陰謀論みたいな事が書かれていて後任が‥
    返信

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:56  [通報]

    >>1512
    江藤大臣の発言以上に石破首相のギリシャ発言のほうがまずいよ。
    首相も辞めてほしい。都議選、参議院選挙って大敗させないとダメだ
    返信

    +0

    -1

  • 1627. 匿名 2025/05/21(水) 11:36:17  [通報]

    売るほどある
    が問題なんじゃなくて
    支援者の方々がたくさんコメをくださる
    が問題なんじゃないの?だって賄賂じゃん
    売るほどあるってことは数十万規模の賄賂を貰ってるってことでしょ?今5キロ5000円とかだし。
    返信

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2025/05/21(水) 11:36:35  [通報]

    普段失言に反応しない私ですら今回の発言は聞き捨てならなかったからやめてくれて良かった
    しかし後任が進次郎にはたまげたわ
    こんなシティーボーイが務まるわけないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:27  [通報]

    >>9
    ほんそれ。ルーツが宮崎なだけだけど、言い訳に使わないで欲しい。そもそも言い回し以前に、自分の立場で「公の場で発信してはならないこと」の判断が致命的にできないのが問題。
    返信

    +25

    -0

  • 1630. 匿名 2025/05/21(水) 11:40:32  [通報]

    >>1627
    どっちもどっちでしょ
    農林水産大臣が売るほど倉庫に溜め込むってどういうこと
    買い占めるな!といいつつ自分はたんまり待ってたんだよ
    別に持っててもいいけど自慢すんなよ
    返信

    +0

    -1

  • 1631. 匿名 2025/05/21(水) 11:40:41  [通報]

    辞めたか

    粘ると収賄で手が後ろに回りかねないからね~当然
    返信

    +1

    -2

  • 1632. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:27  [通報]

    辞めたのはいいけどどこに天下りするんだろ
    まだまだ稼ぎたいよねー
    返信

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:54  [通報]

    宮崎の人はみんな馬鹿なんですか?
    アナタの発言とオツムが理解できないんだよ!
    返信

    +1

    -2

  • 1634. 匿名 2025/05/21(水) 11:46:35  [通報]

    >>12
    値段が高いとも思ってないかもね。日本の米は美味いから妥当とでも思ってそう。論点が違っちゃってるけど
    返信

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2025/05/21(水) 11:46:39  [通報]

    >>6
    宮崎人に謝れ!
    返信

    +4

    -3

  • 1636. 匿名 2025/05/21(水) 11:47:49  [通報]

    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2025/05/21(水) 11:48:19  [通報]

    >>1614
    自民党なんてそんなんばっかやん
    年金は消え米も消えてんのに、俺は買ったことがない。って小学生かて
    返信

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2025/05/21(水) 11:53:40  [通報]

    >>1369
    親が宮崎なので親戚が多いんだけど
    宮崎の米は美味しくないイメージ。
    こっちで言うと、古米みたいな感じ。
    現地の親戚はそんな事言ってないので、
    彼等には合うのかもしれない。
    醤油は甘いけど冷や汁やたまり漬け等、
    味が濃い物を食べる習慣だからなのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:51  [通報]

    いずれにしても嘘をついているに変わりは無い
    返信

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2025/05/21(水) 11:57:38  [通報]

    売るほどあるなら配れよ!国民に
    返信

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2025/05/21(水) 11:59:41  [通報]

    >>1520
    一応言っておくけど、レジ袋の話は前任の原田義昭環境相が進めた事だよ

    レジ袋有料化 誰が決めた

    で検索すると記事出てくるから批判したいのならちゃんと読みな
    返信

    +1

    -1

  • 1642. 匿名 2025/05/21(水) 11:59:43  [通報]

    いやー、今までの単一米のブランド品種が4500円ならまだしも、複合米の小粒米のぼろぼろのお米が4500円だからな…
    これ実質もっと値上がってるわ
    返信

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:03  [通報]

    >>1642
    減反のままだもの
    備蓄米も返さなきゃならないし
    どの業界も米の獲得に必死よー
    返信

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:28  [通報]

    売るほどあるは宮崎弁じゃなくても慣用句としてあるけど、それを大臣が言ってはいけないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2025/05/21(水) 12:04:08  [通報]

    私はこの人支持する!
    現場に近い人がトップって心強い。
    人を叩くより日本の食を守ること真剣に取り組もう!
    自分達で出来ることもある。
    返信

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2025/05/21(水) 12:05:10  [通報]

    >>1078
    すぐ神様とか持ち出す人って2手3手先が全く見えてない人ばかりでほんと頭いたくなる
    こういう頭の悪い人囲って組織的に圧力装置として暴れるから宗教ってタチ悪いんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2025/05/21(水) 12:06:41  [通報]

    ウケ狙いとか言っててアホでしかないんだけど、それよりも支持団体から米をたくさん貰ったことを議員たちはもっと責めなさいよ 
    てか自分らもオイシイ事あるから責められないのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2025/05/21(水) 12:06:52  [通報]

    これ同じ政権で同じ派閥や大臣ってのが悪いんだわ
    お金貰ってるなら同じ層にしか対策しないでしょ、麻生もずっと安倍とタック組んで財務省で仕切ってたもんね
    国の資料なのに未だに赤木ファイルの開示請求もページが抜けてたってあり得ん
    返信

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2025/05/21(水) 12:09:18  [通報]

    政治家が本当の事を言って何が悪いのだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2025/05/21(水) 12:11:32  [通報]

    >>1609
    家業やめたら相続税払わなきゃいけなくなるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2025/05/21(水) 12:11:38  [通報]

    お米の神様だね
    お米やお百姓さんをバカにする人は天罰が当たるんだよ
    金目の自民党はもう遅いけど
    安倍の時から思ってた、誰の税金なのか誰の食べ物なのか政治家は肝に銘じた方が良い…
    返信

    +6

    -1

  • 1652. 匿名 2025/05/21(水) 12:12:10  [通報]

    今朝のニュースの宮崎のマダム、方言じゃないわよバカだからでしょみたいなこと言ってて最高だった
    返信

    +35

    -1

  • 1653. 匿名 2025/05/21(水) 12:12:54  [通報]

    東国原英夫さんの意見を聞きたい
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +0

    -4

  • 1654. 匿名 2025/05/21(水) 12:13:17  [通報]

    >>1626
    この発言が出る前から国債買ってもらえない状態なのに
    減税しろ国債で賄えとか言ってるからでしょ
    約一月前にNHKでこういう特集やってるよ
    “日本国債” の知られざる現場、財務省国債企画課に密着!|NHKスペシャル - NHKスペシャル - NHK
    “日本国債” の知られざる現場、財務省国債企画課に密着!|NHKスペシャル - NHKスペシャル - NHKwww.nhk.jp

    新シリーズ「未完のバトン」。第1回のテーマは「日本国債」。国債発行の最前線に立つチームに約半年間密着、日本国債をめぐる苦闘とこの国の未来を見つめる。

    返信

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2025/05/21(水) 12:13:36  [通報]

    次の選挙は絶対絶対絶対絶対絶対行きましょう
    今まで行かなかった人も、お願いします!!!
    返信

    +17

    -1

  • 1656. 匿名 2025/05/21(水) 12:17:19  [通報]

    >>1369
    無名の宮崎米と、東北新潟のブランド米ならどっちが売れるかってだけだよ
    返信

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2025/05/21(水) 12:17:36  [通報]

    >>268
    そんなのどうでもいいけどそもそも今回の問題と何も関係ないでしょうが
    返信

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2025/05/21(水) 12:21:01  [通報]

    >>194
    子供のしたことですから~って親が言うのと一緒だよね
    お前が言うな案件
    売るほどあるはあげる側の言葉
    返信

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2025/05/21(水) 12:21:01  [通報]

    >>2
    あんたみたいに、何を言おうと何をしようと黙ってるやつが現存する以上、悪行は横行し放題なんだよね。
    考えることをしないと周り回って自分の生活に影響するんだよ。社会ってそうだから。子どもじゃないんだから、ちゃんと自分の頭で考えないと。
    返信

    +2

    -1

  • 1660. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:56  [通報]

    後任の大臣に私の思いを組んでいただきっ⁇

    それが原因なんやろ!
    引っ込んどれや
    返信

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:56  [通報]

    >>268
    高市は負けて正々堂々と辞退したじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:26  [通報]

    お父さん出なかったね
    返信

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:49  [通報]

    >>1653
    こいつの話なんか聞きたくもないな。
    返信

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:52  [通報]

    >>1653
    2010年の宮崎での口蹄疫の当事者だから悪くは言わないだろうね
    今回の事でイラついてるんだとしても、当時の事もちゃんと調べた方がいいよ
    玉木とか野田が騒いでるけど、当時民主党だった奴らがどの口で批判してんだって感じ
    返信

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2025/05/21(水) 12:30:28  [通報]

    大臣辞めても裏で仕切る気満々やんw
    この自民党の降ろしても裏でベテラン議員が仕切るシステムどうにかならないの???
    返信

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2025/05/21(水) 12:30:39  [通報]

    >>268
    極右・高市早苗なんか大嫌いですが…
    返信

    +1

    -4

  • 1667. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:14  [通報]

    >>1652
    宮崎県民のうちの母も似たような事言ってたわ
    返信

    +5

    -0

  • 1668. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:37  [通報]

    >>1623
    分からんなら分からんなりに気い使えや。
    返信

    +0

    -4

  • 1669. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:41  [通報]

    宮崎県人やっちゃけど
    そんな言い回し方聞いたこともしたこともないよ。
    県人をなめちょんねこん人
    返信

    +4

    -2

  • 1670. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:36  [通報]

    >>9
    馬鹿にされても仕方ないよ
    こんな奴をみすみす当選させてるんだから
    返信

    +4

    -2

  • 1671. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:57  [通報]

    >>1
    また九州人か・・・😩
    返信

    +2

    -2

  • 1672. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:38  [通報]

    >>1
    売るほどあるのところはさておき、、
    宮崎では~のところは、野党議員に「売るほどあると言うのは嘘だと言うことか?」みたいなワケわからない質問されたから、それに対して「一般的に使う普通の表現でしょ」的なニュアンスでの回答だったみたい。

    何がどこまで本当なのか分かんないけど。
    返信

    +0

    -3

  • 1673. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:00  [通報]

    >>1663
    胡散臭いよね
    返信

    +0

    -1

  • 1674. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:41  [通報]

    >>1668
    国へ帰れや
    返信

    +0

    -2

  • 1675. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:39  [通報]

    64才にもなってるんだね、、、
    若く見えるわ。苦労してないからかね
    返信

    +0

    -1

  • 1676. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:51  [通報]

    >>1606
    ブラックジョークだったのかもね。刺されそうなブラックジョーク。
    返信

    +1

    -2

  • 1677. 匿名 2025/05/21(水) 12:51:32  [通報]

    こいつもうざいが、謎擁護を繰り出した武田鉄矢もなかなかにうざったい
    返信

    +9

    -1

  • 1678. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:39  [通報]

    >>12
    安倍だってパートの手取り25万と例えに使うくらいだから。国民からまだまだ税金取れるし、値上げしてもまだ買えると思ってるよ。ボンボンばっかりだもん。
    返信

    +4

    -1

  • 1679. 匿名 2025/05/21(水) 13:04:40  [通報]

    >>1176
    >>1338

    1338さんのように、いまは農家やっていないけれど実家が農家や辞めたけれど農家だったようなひと(農家二世・農家三世とでもいいますか…)は、農作業がどういうものかわかっていると思うんですけど、祖父母も親も生まれてからずっと街なかにくらしているとか近所に農地がなかった、となると、もう同じ世界線に農業・農家はいないんだろうなあ、と思います。
    たぶん同じ日本国内でも別世界のはなし…

    そういうひとにとっては

    農業用水路は蓋しちゃえばいいし(せめてガードレールにしてくれないと蓋したら農作業できなくなります)
    大雨のときに水路を見に行くのは馬鹿(せめて水門を見に行くのは仕方ないとわかって)
    野焼きをしたら通報!通報!(脱法野焼きではないのに)
    虫が出るのは田んぼや畑のせい(万博のユスリカもえらい叩かれてますね…水場があればユスリカは出ます)(というか管理されてる農地のほうが虫が出ませんよ…)
    軽トラにはクラクション!とろくさいトラクターにもクラクション(農道は農作業優先ですが…)(トラックに作物積んでるときは時速30キロくらいでなるべく揺らさないように走るんです…)

    もう虚しい。

    まだ捨てるならタダでくれ問題とか言いたいことたくさんあるんですけどね
    返信

    +4

    -1

  • 1680. 匿名 2025/05/21(水) 13:08:52  [通報]

    色々口滑らしてすぐクビになってなんか昔の政治家みたいで人間味あるやん。
    xx県民だけど、うちの知事なんてさ、、、
    返信

    +0

    -1

  • 1681. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:13  [通報]

    >>526
    なんのために政治家がいると思ってんのかね
    返信

    +0

    -2

  • 1682. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:46  [通報]

    やる気ないんだから、交代して!!!!!!
    返信

    +1

    -1

  • 1683. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:33  [通報]

    石破、任命責任果たせ!!!!!!!
    返信

    +2

    -1

  • 1684. 匿名 2025/05/21(水) 13:15:29  [通報]

    >>6
    「売るほどある」
    って言葉の綾は昔からあるけど、使い所間違えたのと宮崎弁のせいにして俺は悪くない風の苦しい言い訳がね。辞めて正解
    返信

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2025/05/21(水) 13:15:47  [通報]

    >>1
    先程のニュースで宮崎県人のインタビューで
    「仕切り直しで、選挙に立候補すれば良いんじゃないでしょうか」
    とか言っていた
    駄目な日本の選挙のループを垣間見た気がしたよ
    宮崎県人はそんな人立候補させて大丈夫ですか?
    返信

    +4

    -3

  • 1686. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:36  [通報]

    >>1
    お米は買ったことがない〜
    支持者がいつもくれるから〜
    安いお米も
    不味いお米も
    急に値段上がっても怖くなかった〜
    だから国民が
    高すぎと
    不満を募らせ始めても
    私お米を買うのは違うと感じてた

    飾りじゃないのよお米は〜飯飯〜♪
    返信

    +1

    -2

  • 1687. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:48  [通報]

    >>1
    > 特Aのコメが取れるので、そういうコメは妻も頻繁に買いに行き、手持ちがなくなれば(近所の)コープに買いに行くということだった

    これもズレすぎ

    普段からそんな高い米を買う人は今回の値上がりにそもそも困ってない
    困るとしたらいつもの高い米が売ってない!(量産の安い米なんか買いたくない)って事で庶民の困ってるって意味と違う
    返信

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:08  [通報]

    >>34
    どげんかせんといかん
    返信

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2025/05/21(水) 13:32:44  [通報]

    >>1653
    2010年の宮崎での口蹄疫の当事者だから悪くは言わないだろうね
    今回の事でイラついてるんだとしても、当時の事もちゃんと調べた方がいいよ
    玉木とか野田が騒いでるけど、当時民主党だった奴らがどの口で批判してんだって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2025/05/21(水) 13:38:41  [通報]

    >>7
    意見は同意だけど
    匿名掲示板で個性出すやつ大っ嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2025/05/21(水) 13:41:04  [通報]

    >>1659
    よこ
    それで入管法改正に反対したり外国人参政権推進する党が伸びてるって凄い皮肉だね
    返信

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2025/05/21(水) 13:50:46  [通報]

    >>7
    誰なのかわかってしまったよ
    返信

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2025/05/21(水) 13:51:35  [通報]

    >>7
    毎回出没するなよ
    ウザい
    返信

    +0

    -1

  • 1694. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:50  [通報]

    >>1
    自分の家はタダで貰ってるのに、世の中コメ不足価格高騰で草だったんだろうね、自慢したかったんだろうね

    小学生かな?そんな問題意識ゼロな人間に議員なんて無理だろ
    返信

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2025/05/21(水) 13:56:55  [通報]

    >>1
    コメ自体はある
    ただ値段が高い
    金さえあればいくらでも
    ではあるね
    返信

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2025/05/21(水) 13:58:57  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ怒られたからとりあえずメチャクチャな理由つけてでも謝っとけって感じだね
    そもそも買ったことがない、売るほどあるの話を誰に向けて言ってたのかも謎なんだけど
    まわりの議員にそんなもんでしょ?我々米買いに行かないからわかんないしどうでもいいよね?と同意を求めてるようにしか見えなかった
    返信

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2025/05/21(水) 14:06:06  [通報]

    >>1098
    自分ちで買いすぎたり、作りすぎたりして他人にあげるときに使うから方言関係ないよね
    売るほどあるから気にしないでもらってーみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:39  [通報]

    ワイドショーで宮崎県民のコメント見てると
    続投でも良かったのでは〜ってみんな言ってて
    民度を疑った
    返信

    +0

    -3

  • 1699. 匿名 2025/05/21(水) 14:10:40  [通報]

    トランプ「お前ってセクシーって呼ばれてるそうだな、どこがだ?」
    返信

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:31  [通報]

    >>1
    マヌケな奴だな
    返信

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2025/05/21(水) 14:17:59  [通報]

    こいつどがんかせんといかん
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +0

    -4

  • 1702. 匿名 2025/05/21(水) 14:23:05  [通報]

    >>1677
    あいつ先生のイメージで得してるだけで中身は全然違うのは地元でめちゃくちゃ有名
    返信

    +13

    -0

  • 1703. 匿名 2025/05/21(水) 14:31:02  [通報]

    うちもタダで売るほどあるから
    スーパーの米売り場の前で右往左往してる人たち見ると
    うちとは無関係ねとドヤ顔したくなるときもある

    でも表では言わないな
    高いですよねー困りますねー
    とか話合わせるだろう
    返信

    +10

    -0

  • 1704. 匿名 2025/05/21(水) 14:35:10  [通報]

    兵庫県なら「そういう認識はなく適切だった」で押し通せたのに
    返信

    +3

    -3

  • 1705. 匿名 2025/05/21(水) 14:36:35  [通報]

    小泉さんになったのー?!
    米袋別料金とかにしそうー!
    返信

    +6

    -2

  • 1706. 匿名 2025/05/21(水) 14:37:15  [通報]

    10キロ8000円って高い?
    返信

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2025/05/21(水) 14:37:55  [通報]

    この人の発言は腹立つが、岩屋には更迭要求せんのかい
    返信

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2025/05/21(水) 14:38:43  [通報]

    米は死活問題だから軽口叩いたらいかんてなぜ分からないのか。ほんとズレてるわ。
    返信

    +10

    -1

  • 1709. 匿名 2025/05/21(水) 15:05:57  [通報]

    言わなくてもいいことだけど。クビになるほどのことでもないと思う
    めんどくさい世の中。金持ちになっても隠さなきゃならない
    返信

    +10

    -1

  • 1710. 匿名 2025/05/21(水) 15:06:30  [通報]

    >>1706
    まあまあ。
    返信

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2025/05/21(水) 15:07:09  [通報]

    更迭後シンジロー後任とか見かけて絶望
    返信

    +16

    -1

  • 1712. 匿名 2025/05/21(水) 15:14:07  [通報]

    宮崎の佐土原だったかな?そこのお米美味しいんだけど出回らないから食べてみたい
    返信

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2025/05/21(水) 15:16:56  [通報]

    新之助って高級米?

    米の値段が高すぎて、ランクが分からなくなってきた
    返信

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2025/05/21(水) 15:22:53  [通報]

    もうしつこいよ。
    あんたは64才にもなって、恐ろしく幼稚で頭が悪い2世議員だってだけ。

    私は宮崎出身だが「売るほど」は方言ではないわよ。
    たまに言う事はあるよ。でも各地方の人も言うってのと同じくらいの言葉。搬出単語でもない。

    宮崎まで絡めて見苦しい言い訳しなさんな。
    返信

    +13

    -2

  • 1715. 匿名 2025/05/21(水) 15:41:16  [通報]

    >>57
    コメを捨てた世はほろびる
    返信

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2025/05/21(水) 15:42:15  [通報]

    >>1508
    まじでびっくり。米袋も有料でって言いそうってガルでも言われてたね。
    返信

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2025/05/21(水) 15:53:07  [通報]

    >>1702
    え、そうなんだ。地元じゃどんな感じなんやろ。
    返信

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2025/05/21(水) 15:54:17  [通報]

    >>1
    > 宮崎ではコメをたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ

    さっき、ひるおびで宮崎県では本当にこういう方言があるんですか?って地元の人にインタビューしてたけど
    皆揃って「そんな方言はない」と言ってたよ
    江藤元大臣は、お米で苦労してる庶民だけでなく宮崎県民もバカにしてるよね
    次の選挙が見ものだわ
    返信

    +15

    -3

  • 1719. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:40  [通報]

    >>1698
    私が見たニュースだと「方言じゃない、バカだから」とか結構厳しかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2025/05/21(水) 16:15:48  [通報]

    進次郎の会見何言ってるかわからないのでようやくして字幕を付けて欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2025/05/21(水) 16:22:31  [通報]

    宮崎出身です。
    「売るほどある」って、方言ではないですよ。
    方言のせいにしないで。

    江藤隆美さんの息子さんですよね。
    江藤隆美さんも、宮崎市では人気なかったですし、ほんと世襲制やめてほしいです。


    返信

    +7

    -2

  • 1722. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:05  [通報]

    傑出した無能の石破が決めた


    頭が足りない農水相を更迭して
    無能極めしボンクラ世襲が後を継ぐ…


    素敵な国ですね
    返信

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2025/05/21(水) 16:28:48  [通報]

    捨てるほどある、という言い方は聞いたことがあるが
    売るほどあるは関東でオバチャンが言ってるのしか聞いたことない
    返信

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2025/05/21(水) 16:35:27  [通報]

    実際、米は売るほど貰ってるってこと?
    貢物かな、いいなぁー
    返信

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:04  [通報]

    ほんまボンクラやな
    返信

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2025/05/21(水) 16:36:24  [通報]

    次、落選な
    返信

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2025/05/21(水) 16:37:07  [通報]

    石投げられるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:28  [通報]

    >>1702
    地元どころか普通に全国で有名じゃん
    本人も性格悪いの隠してないし
    返信

    +7

    -0

  • 1729. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:26  [通報]

    宮崎の人貴方たちもれなくバカですって言われてるのと同じだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 1730. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:30  [通報]

    >>1222
    スンジローに決まったよw
    返信

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:56  [通報]

    売るほどある。
    庶民への政治家マウント
    返信

    +2

    -2

  • 1732. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:18  [通報]

    この人、最近(この人なりに)垢抜けた感があったんだよね。どのみち女性問題出てきそうだったから時間の問題だったような。しかし後釜が…
    返信

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2025/05/21(水) 16:56:52  [通報]

    地方の講演で単なる不見識な発言をしただけに過ぎない者よりも、日本国の交渉代表としての立場で世界が報じることが予想されるにもかかわらず「格下も格下」とか身勝手な寝言を垂れた者を即更迭するのが筋だと思うけどな。
    それができない石破も同類。
    返信

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:39  [通報]

    本心でしょね
    返信

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2025/05/21(水) 17:04:59  [通報]

    じゃあそれを言えば良かったのに何であんな変な言い方したんだよ。後からそんなの言ったってね。
    庶民の感覚ないって思われて当然なこと言っちゃったもんね。
    返信

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2025/05/21(水) 17:09:40  [通報]

    つまりつまんねーオヤジギャグ言って仕事クビになったってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2025/05/21(水) 17:15:57  [通報]

    >>1721
    人気が無くて10回も当選してないと思うよ
    知らなそうだから言っておくけど父親は反小泉・竹中の人で
    抵抗勢力扱いされてた人だからね
    返信

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2025/05/21(水) 17:21:27  [通報]

    国民がこんなに米の事で困ってるのにデリカシーなさ過ぎ。
    主食を入手困難て。普通に買えるようにして
    返信

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:16  [通報]

    >>721
    興味深いなあと思う
    自慢って、不快な思いさせるか嫉妬されるかなど基本ネガティブな感情しか生まないのに、
    なんで自慢したいという欲求を持ってしまうんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2025/05/21(水) 17:44:23  [通報]

    >>1703
    何でそんなにあるの?
    農家さんからもらうの?
    返信

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2025/05/21(水) 17:52:37  [通報]

    政治家はおぼっちゃま育ちがやらないほうがいいと思う。
    国民のつらさがわかる人にやってほしいわ
    返信

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2025/05/21(水) 17:53:09  [通報]

    読み原稿ってないのかな?

    小泉も読み原稿必要だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:10  [通報]

    >>1
    珍妙釈明って
    返信

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:14  [通報]

    >>146
    北陸民だけど、わたしもこの言い回しするよなーと思ってた。年配の人がよく使う慣用句的な言葉だよね。全国で使うわけじゃないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:35  [通報]

    >>1
    言い訳はしたくないが

    その会見が言い訳会見なのですよ?
    返信

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:05  [通報]

    >>2
    ひろゆきみたいなアホな事は言わないこと
    返信

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:09  [通報]

    >>1708
    ほんとそれ。ニュース見てないのか?って思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2025/05/21(水) 18:25:33  [通報]

    >>1679
    水路見に行く問題、切実。。。  

    見に行くなよ!て思うけど(流されたら命ないからね) 
    水の調節しに行かないと、田んぼ丸々の稲がオジャンだからね。 
    返信

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:52  [通報]

    >>1703
    こういうゴミがたくさんいるのが原状だよ
    返信

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2025/05/21(水) 20:19:38  [通報]

    >>1601
    何キロのを買うのか聞かれて、いろいろ買うとのご回答
    こりゃ、買ったことないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2025/05/21(水) 20:20:39  [通報]

    >>1705
    やるのは農協の株式会社化だよ
    返信

    +1

    -1

  • 1752. 匿名 2025/05/21(水) 20:41:17  [通報]

    >>34
    江藤農相のことは嫌いでも
    宮崎県のことは嫌いにならないで下さい
    返信

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:36  [通報]

    >>769
    こんなに頭悪い人久々にみたわ
    世襲議員の中でもピカイチだね😏
    返信

    +1

    -1

  • 1754. 匿名 2025/05/21(水) 22:39:55  [通報]

    自民党の農水族議員なら利権のために、表向きは米の価格を下げると言いながら実際は上げよう上げようと動いてたはず。とぼけたことを言ってるけど裏で流通を
    妨害してたと思う。だから中間業者ばかりが儲かる。政治献金してたんだろうね。自民党はもうだめだね。岸田の時から国民をないがしろにして、はいはいと外国に
    お金をばらまいてばかりだった。
    返信

    +0

    -1

  • 1755. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:49  [通報]

    >>1754
    いいかげん円借款について勉強しなよ
    返信

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2025/05/22(木) 01:04:21  [通報]

    この人は世間知らずだし今の国民の状況を理解していないとは思うけど、1つの発言で更迭されるのもおかしいと思う。
    犯罪を犯したわけでもないし。
    農水大臣の間の実績を総合的に見て更迭するべきか判断してほしい。
    しかも後任がもっと世間知らずな進次郎とか最悪すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2025/05/22(木) 04:48:06  [通報]

    >>1152
    分からないなりに、農家さんリスペクトしてる人がほとんどだと思うよ。ネットだと過激意見が目につきやすいけど。ただ、コストプッシュで何もかも値上がりしてるから、庶民みんな生活苦しいのよ。農家さんせめてる訳じゃなく、せめて、主食は何とか政府に対策してほしいって気持ちかと。
    返信

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2025/05/22(木) 08:52:16  [通報]

    >>571
    辞めてるじゃん。
    返信

    +0

    -2

  • 1759. 匿名 2025/05/22(木) 16:48:44  [通報]

    >>886>>220>>799>>561
    そのブログのURL
    ご指定のページが見つかりません(404) - エキサイト
    ご指定のページが見つかりません(404) - エキサイトetotaku.exblog.jp

    ご指定のページが見つかりません(404) - エキサイトご指定のページが見つかりません(404)URLが間違っているか、ページが削除や移動された可能性があります。アクセスしたURLhttps://exblog.jp/hogeリンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクの...


    魚拓

    https://web.archive.org/web/20250519092201/https://etotaku.exblog.jp/11408232/

    archive.md

    Too Many Requests

    返信

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2025/05/22(木) 22:10:43  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2025/05/24(土) 03:59:45  [通報]

    >>1
    元々問題発言の多い人だったんだね。幼稚園児のケンカみたい↓
    「お前なんか嫌い」と江藤拓氏、小泉進次郎氏は「面と向かってうれしい」新旧農水相の過去 - イザ!
    「お前なんか嫌い」と江藤拓氏、小泉進次郎氏は「面と向かってうれしい」新旧農水相の過去 - イザ!www.iza.ne.jp

    江藤拓前農水相の後継に21日、小泉進次郎農水相が就任した。2人の関係を巡っては約10年前、小泉氏が党農林部会長に就いた当初、良くはなかった。


    >江藤氏は当時、小泉氏に対し「調子に乗って飛ばさない方がいい」と助言に嫌みを漂わせ、話すときは目を見ず、面と向かうと「お前のことなんか嫌いだ」と言い放ったという。
    >江藤氏は「お前は気持ち悪い奴だな」
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす