ガールズちゃんねる

江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」

1758コメント2025/05/22(木) 08:52

  • 501. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:28  [通報]

    >>1
    食糧庫って何w2畳もあんの??それが普通と思ってんの?...こんな人が政治家なんだ...。
    返信

    +45

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:38  [通報]

    >>489
    経済成長著しくて景気がよかった時代の昭和的な冗談って感じがする
    今の不景気時代に景気いいそぶりでウキウキとそんな事を政治家に言われたって
    この人社会の現状分かってんのかな?って不安感しか感じない
    現状把握をする社会的センスもなさそうだからもう政治家辞めてほしいわ
    返信

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:08  [通報]

    宮崎県民ですが、宮崎の恥すぎる。
    言う事うすっぺらいし、いつかやらかすと思ってたから早く辞めてください。
    返信

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:12  [通報]

    農家の人だって頑張って欲しいからお米あげたのに迷惑そうに思ってて草。そのうえ石が入っているとかなんとか。農家が直接渡すお米はそういうものですよ。まだ笑かしてもらいたいけど、もうネタ切れだよね。
    返信

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:14  [通報]

    【拡散希望】自民党潰したい方だけ見て下さい!小学5年生が国民に問う“高すぎてお菓子買えない”日本の異常に気づいてるか#自民党解体デモ
    【拡散希望】自民党潰したい方だけ見て下さい!小学5年生が国民に問う“高すぎてお菓子買えない”日本の異常に気づいてるか#自民党解体デモwww.youtube.com

    X(旧Twitter)やネット上の話題のニュースを動画にして公開しています。 ・投稿動画は、X(旧Twitter)の返信内容が中心です 内容を再構成することで動画をわかりやすくし、 独自のコンテンツになるよう作成しています。 ・動画の性質上同じ画像を繰り返し使用し...


    返信

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:44  [通報]

    >>492
    60kgなら5kg5000円として
    60000円分だね
    私も60000円ポンと貰いたいな
    返信

    +27

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:46  [通報]

    >>1
    言い訳しまくって饒舌になってる奴やん…
    こんだけ批判されてる本質も分かってないし余計な事まで言ってるし、宮崎嫌いになりそう
    返信

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:46  [通報]

    >>1

    農家『自民党さん、がんばってー!お米は上げるからー🙌』

    自民、財務省官僚『よしよし😊では補助金出すから米を多く作るな、多くを輸出しろ』

    農家『ん気持ぢぃぃぃぃぃ(*´Д`)ハァハァ』

    返信

    +0

    -7

  • 509. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:27  [通報]

    >>453
    今朝の新聞の一面にも載ってたしnewsYahoo!でもこの騒ぎた

    自民党は終わるよ
    農相が発言釈明 宮崎弁的な言い方 - Yahoo!ニュース
    農相が発言釈明 宮崎弁的な言い方 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    江藤拓農相は20日の参院農林水産委員会で、「コメを買ったことはない。支援者の方々がたくさんくださるんですね。売るほどある」などとした自身の発言への釈明に追われた。「言い訳はしたくないが、(出身地の)

    返信

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:30  [通報]

    >>1
    たくさん貰えて良いよね
    返信

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:09  [通報]

    そんな方言無い
    返信

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:01  [通報]

    政治家が米貰った、って普通に上納ですよね。
    許されるんですか?
    違法じゃないのですか?
    返信

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:51  [通報]

    >>50
    ガル民でも大臣になれるってことになってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:09  [通報]

    宮崎県民怒った方がいいよ
    見苦しい言い訳の出汁にされて悔しくないのかな
    返信

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:29  [通報]

    自分が生きてるうちに、米騒動やマリーアントワネットまがいの事が起きるとは思わなかった。
    食べ物のことを笑いにする、ウケ狙いして滑る政治家いらない
    返信

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:54  [通報]

    クビにしない為には一言でいいから謝罪を述べろ、と総理に言われたから仕方なくついに「お詫び申し上げます」と言ったけど、絶対謝ろうとしなかったよねこの人
    議員とか以前に人としてダメじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:55  [通報]

    貰ったものにケチまでつけて
    いいご身分だね
    返信

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:06  [通報]

    >>1
    たくさんもらえるんだー…
    返信

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:54  [通報]

    >>352
    男同士で「嫁さんから怒られたー」って言えば、なんか気持ち悪い笑い話になるんだよね。
    本気で怒ってるこっちの気持ちが全く伝わってないというか。
    返信

    +44

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:54  [通報]

    辞職! 辞職!
    セットで辞職!
    石破も!
    返信

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:57  [通報]

    >>336
    それだったら余計にクソやん
    返信

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:02  [通報]

    なんで素直に謝れないのかな
    言い訳ばっかり
    返信

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:49  [通報]

    >>320
    行ってもないやん、米
    このジジイなんもわかってないよな
    返信

    +18

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:02  [通報]

    64歳にもなって世間知らずで恥ずかしい
    もっと今を知って世の中の役に立つようにがんばりますので
    もう一度チャンスをください
    返信

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:16  [通報]

    どうして、いつまでたっても大臣の失言て多いのか あきれてものも言えない
    今回は特に石破さんは辞めさせないと
    返信

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:25  [通報]

    >>178
    ちょっとニュース見れば庶民は米が高くて苦労してるってやってるんだから、煽るような発言すれば炎上するのなんてわかりきってるのにね。
    こんな簡単なことすらわからない人が政治やってるとか…
    返信

    +49

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:29  [通報]

    >>464
    支援者から貰った米についてもっと喋らせたいね
    誰からいつもらったのか、他の議員も同様にもらってるのか
    そもそもこれ賄賂になるのかな?
    返信

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:51  [通報]

    本当に自民党、ボロがでる。
    むしろ、今回の件ありがとうな!だね。

    そろそろ自民党には下野してもらわないと困る。
    自民党が独裁を始めた30年と上皇后美智子が皇室を支配した30年は被る。つまり上皇后や秋篠宮一家に過剰にお金が流れてる。

    ニューヨーク在住夫婦に子供ができたかもと言われ始めたからここいらで自民党を下野させて、秋篠宮にDNA鑑定させないと永遠に搾取される。
    なんで一般人を巨額の税金で養うだ。1ヶ月の家賃50万だとよ!ふざけんな。

    返信

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:16  [通報]

    じゃあ黙って潔く辞めろ
    返信

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:42  [通報]

    >>320
    自分はお米に困らず国民の気持ちに寄り添えてなかった、ひどい失言すみません
    とか潔く言えばいいのに
    つまらん言い訳重ねて
    返信

    +76

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:40  [通報]

    宮崎出の政治家はロクな奴は居ない。力が無いというか…。いつまでたっても陸の孤島ってバカにされてるし。
    こいつの父親も失言が問題になったもんね。やっぱ血だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:56  [通報]

    米のみならず肉、魚、野菜、お菓子、酒…
    なんでもガツガツ支援者からせしめてる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:20  [通報]

    議員って受かっちゃればヌルいもんだね。
    一生懸命やるのは選挙の時だけで、その後は何もしてなくてもボーナスも給与もたんまりで。
    頑張ってる人もいるのかもだけど、がっかりする人が多すぎる。
    返信

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:25  [通報]

    これ、賄賂にならない??
    返信

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/20(火) 20:16:08  [通報]

    >>165
    国民感情わかってない人が国会議員ということが問題なのだよ
    返信

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/20(火) 20:16:11  [通報]

    後出しの取って付けたような言い訳は選挙対策の苦肉の策としか思えんわな
    もう自民には騙されないよ 麻生も静かすぎるしどうなってんだ!あ?
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:05  [通報]

    >>534
    法をすり抜けた言い訳すると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:36  [通報]

    >>533
    議員はただの飾りで
    張り切って意見したり改善案だしたりするより
    なんとなくそれっぽい顔だけして
    いらないことしないってことの方が大事なんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:54  [通報]

    宮崎でコメたくさん貰うと売るほどあるって言う?言わないよね
    たくさん貰ったよって言わない?
    返信

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:10  [通報]

    石破政権らしい大臣だね。
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:22  [通報]

    >>532
    その良い例があそこの知事でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:57  [通報]

    >>469
    めっちゃムカついてる。
    しかし私は宮崎2区民じゃないから、衆院選でこいつに票を入れないという手段が取れないのが残念。

    宮崎2区の人たち!頼むよっ!
    返信

    +37

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:11  [通報]

    国民は腹立つし、米あげた農家は疑われるし、宮崎県民は誤解されるしで、なんか貧乏神みたいな奴だな
    まぁ石破政権自体が、負のオーラ出してるもんね
    返信

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:17  [通報]

    ブランド米なんて昔からあるけど農林大臣のくせに知らなかったんだ
    スーパー行ってない証拠
    返信

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:24  [通報]

    >>1
    こんな人が大臣になる日本終わってるな
    返信

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/20(火) 20:21:24  [通報]

    ブスの癖にモテたそうなスケベそうなオーラ出してるね
    掘ればいろいろありそう
    返信

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/20(火) 20:21:44  [通報]

    石破さんも、まさか後ろから弾が飛んでくるとはね
    返信

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:25  [通報]

    >>24
    進退???とか感じ悪すぎたよね
    失言したら辞任が定番だろう
    返信

    +120

    -1

  • 549. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:56  [通報]

    100歩譲って 沢山の頂く の意味だったとしてもそれはありがたい事だし、今の世の中の状況であなたが言って良いセリフではないというのが分かってないのがだめなんですが
    返信

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/20(火) 20:23:36  [通報]

    言い訳に必死すぎ
    素直に男らしく謝ればいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:54  [通報]

    >>4
    失言関係なく辞任。
    だって結果全然出せてないじゃん。
    返信

    +56

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:36  [通報]

    地方人は一生地方で終え東京に出てくるな。
    東大前で刃物で襲った奴も、覚醒剤で捕まったレーサム元会長も女も全て地方出身者。
    東京で犯罪を起こすのは地方出身者と外国人ばかり
    返信

    +1

    -3

  • 553. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:44  [通報]

    >>15
    昔から失言が多いのよね〜とか言いながら投票し続ける宮崎県民
    返信

    +113

    -2

  • 554. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:58  [通報]

    >>1
    この人って今まで小泉進次郎の陰に隠れてその特性が目立たなかっただけでヤバい人だったのね
    でも二人は経歴がとてもよく似てると思う

    進次郎-関東学院大卒-コロンビア大学大学院ー戦略国際問題研究所研究員ー父親小泉純一郎の秘書
    江藤農水大臣ー成城大学卒ーハーバード大学国際問題研究所客員研究員-父親江藤隆美の秘書

    自民党ってこんなお坊ちゃま世襲議員ばっかりね
    返信

    +44

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/20(火) 20:26:33  [通報]

    >>8
    東大出ていても、こういう所はバカだよね。こんな事を公に発言すれば、どんな反応されるかなんて誰でも想像できるはず。本当に売るほど米があるんだと思うけど、無いふり困っている演技をしてないあたりはバカ正直でいいのかな?その唯一とりえのバカ正直さも修正撤回してしまったら、ただの高学歴のバカだよね。
    返信

    +5

    -3

  • 556. 匿名 2025/05/20(火) 20:27:12  [通報]

    >>1
    もう無能な政治家はいらない。日本は平時じゃ無いんだよ。無能な政治家を食わせる余裕はもう国民には無い。
    返信

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:21  [通報]

    総裁選で石破と一度も書いた事ないのに大臣に任命されました
    →大臣決める時ってバランス考えて自分の派閥以外の人もいれたりするよね
    まぁこいつを選んだのは間違いだけど
    返信

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:17  [通報]

    >>4
    ついでに石破も岩屋も福岡もやめて欲しい
    返信

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:44  [通報]

    選挙前に社保上げてくるってすごいよね
    自民党うざすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:00  [通報]

    >>1
    自前のわけなかろうが、献上品で腐るほど手元に来るだろ
    そもそもお前が自分で買い物しているわけがない、秘書だろ
    返信

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:31  [通報]

    >>12
    国民は高いお米を買っているのにお米60kgもらう江藤大臣ヤバいよね
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +3

    -38

  • 562. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:32  [通報]

    >>16
    大分県民だけど宮崎県民が気の毒だ。
    しかし九州の偉いおっさんが言いそうな内容
    返信

    +44

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:34  [通報]

    >>12
    ほんとだよね

    週2回スーパーに行ってるとか言ってたのも嘘だよね
    返信

    +54

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:34  [通報]

    武田鉄矢のツッコミは素晴らしいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:49  [通報]

    >>4
    宮崎県民だけど、はあ?と思った。
    宮崎弁関係ないから!!
    まじ、巻き込まんでほしい!
    返信

    +40

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:16  [通報]

    >>438
    火付けて来い!おぢは🇰🇵ピースボートだよ
    元同僚の辻元清美と親友だしw
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:18  [通報]

    ○カなの?
    奥さんに怒られた~
    宮崎弁では~
    て、「うちには売るほどある」ところを言ってるけど、ポイントはそこじゃない

    国民が主食の米が高騰しすぎて悲鳴をあげてるのに、自分は支援者から貰うから買ったことがない(=みんな困ってる?知らんがな)て言ったんだよ
    この圧倒的センスのなさ
    こんな奴に政治を任せてはイケナイ
    返信

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:43  [通報]

    >>1
    宮崎の方、そうなんですか??
    返信

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:05  [通報]

    産地だと特Aが普通に売られているの?
    値段高いのは産地以外?
    初めて聞く銘柄のお米4500円、備蓄米3980円とかしか売っていなくて皆買う時悩んでる
    放出した備蓄米をあなたが買ってどうするの?
    返信

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:26  [通報]

    >>555
    江藤農水大臣は東大じゃなくて成城大学だよ
    返信

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:17  [通報]

    >>4
    江藤は辞めないよ
    俺は唯一無二の偉人だと
    威張っていた
    返信

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:00  [通報]

    >>568
    明日ひるおびで東国原さんが出る
    返信

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:05  [通報]

    TVで見たけどめっちゃ反省してたじゃんおっさんドンマイw
    返信

    +0

    -10

  • 574. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:29  [通報]

    >>1
    妻に怒られたって
    妻はキャバ嬢だろ
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/20(火) 20:38:44  [通報]

    >>561
    私宮崎出身だけど、釈迦郡って名字ひっさびさに見たわw
    返信

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:15  [通報]

    >>76
    県民です。
    本当に迷惑です。
    宮崎とこの人の発言は関係ありません。
    この人の問題です。
    返信

    +45

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:26  [通報]

    >>5
    子供の時からいじめの主犯で
    ペテンだから無理
    返信

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:21  [通報]

    >>573
    テレビ用
    後で農水省のスタッフにパワハラ確定
    返信

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:48  [通報]

    >>1
    アウト!
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:28  [通報]

    旦那の地元が宮崎ですが、たしかに宮崎では米は親戚の誰か、地元の知り合い誰かしらが作ってるみたいなパターン多くて、米は買ったことない人は多い気がする 
    かくいう私も結婚して以来米は買ったことないので、今回のことも他人事だった 
    しかし大臣、しかも農水大臣の発言として大問題だね
    返信

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:41  [通報]

    >>1
    江藤はポンコツバカ
    返信

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:52  [通報]

    >>1
    おまえの食糧庫の中身なんかどうでもいいからはよ辞めろ
    日本人が日本の米を買えなくした時点で失言以前に引責が当たり前
    返信

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:55  [通報]

    ウケ狙い?
    米高いし、売ってもいなかったりで困ってるのにイヤミにしか聞こえんけど
    違法だから逮捕されて下さい
    返信

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:47  [通報]

    >>578
    スタッフさん、
    録音して文春に売りましょう
    この世の大悪魔江藤を滅ぼすチャンス
    返信

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:40  [通報]

    政治家って最近はバカでもやれそうな職業だなと思ってる。
    返信

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:42  [通報]

    >>583
    上級国民だから国民が悲鳴をあげているのは
    俺の喜びみたいな考え

    発想がゾーマと一緒
    返信

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:09  [通報]

    >>326
    ほんとこれ
    すべての都道府県で政治家になるべきではないKSが当選しているのだから、すべての国民は反省すべき
    選挙に『投票する人物がいない』って項目があって、それが1番得票数多かったら政治家当選なしでいいじゃん
    日本から政治家消えるなw
    返信

    +16

    -1

  • 588. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:12  [通報]

    >>5
    売るほどある
    妻に怒られた
    二畳の食糧庫
    ウケを狙った


    どれをとっても、『だからなに?それ別に今言わなくてもよくね?』っていう余計な一言にしか聞こえない
    返信

    +101

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:12  [通報]

    >>4
    うん、失言でもダメだけど、今のお米の流通見てると無能若しくは
    安定した流通させる気ないよね!やめろ!
    JAとズブズブだと思われても不自然じゃないわ

    備蓄米を入札させるってさ、高い値段で競り落とさせるって事だし、
    買い戻すとか宣言したら入札したやつが価格釣り上げようとできる制度だし、
    しかも備蓄米放出の7%しか市場に出てないらしいよね

    安くする気も流通安定させる気もあらへんやん!
    返信

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:28  [通報]

    >>571
    ナニソレ
    お酒でも飲んでたの?
    学歴ロンダの成城大なのに
    返信

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:59  [通報]

    この大臣をどげんとせんといかん!辞めさせて
    返信

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:38  [通報]

    >>15
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +5

    -17

  • 593. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:15  [通報]

    自民党石破筆頭に農水大臣も外務大臣も、もうダメダメすぎて開いた口が塞がらないわ
    日本人のために政治をしてないね、コイツら
    返信

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:19  [通報]

    >>585
    ABEから大した大学行かなくても大臣が出来るようになってるね
    学歴だけで人は測れないけど
    返信

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:22  [通報]

    >>377
    都合が悪くなると、すぐ「妻」を出してくる男の人多くない?「妻に怒られる」とか「家族に怒られる」とか言って自分は悪くないアピールか、なんだか人のせい。よく子どもが悪いことしたら「あのおばちゃんに怒られるよ!」とか言うのと似ている。
    そして、自分の手柄や成功した時は、「妻のおかげ」とか言う人は少数派。
    返信

    +53

    -1

  • 596. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:04  [通報]

    >>573
    反省どころか若い女性記者に凄んでたぞ
    返信

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:27  [通報]

    この無能のクソ野郎に税金で何千万も給料出すとか。暴動起きてもおかしくないのに
    返信

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:42  [通報]

    >>585
    80年前の政治家もバカだよ
    赤紙の犠牲者をキャバ嬢と一緒に大爆笑
    返信

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:24  [通報]

    >>597
    暴動が起きないと高をくくっているから
    続投するんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:39  [通報]

    >>561
    黒い虫が入ってるって文句言ってたじゃん
    もうあげなくていいよ
    返信

    +37

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:09  [通報]

    うちの旦那、一人暮らしした事ないし自分で米買った事ないだろうなー
    返信

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:59  [通報]

    >>26
    でも叩いてる人たちは意味が分からないみたいだよね
    返信

    +0

    -11

  • 603. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:33  [通報]

    >>571
    第一次産業は辞めても後継が困難
    大臣は辞めても即日後任が任命
    大臣の代わりはいくらでもいる

    江藤
    思い上がりも大概にしろ
    返信

    +25

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:43  [通報]

    言えばいうほど募穴掘ると思うし、早く辞職してほしい
    返信

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:14  [通報]

    妻に叱られたって自分の発言を軽いものだと
    印象操作
    週2回米を買いに行くって嘘までつき出した

    二世議員は帰化議員同様いらない
    返信

    +27

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:11  [通報]

    >>1
    なんでこんなクズでもこの仕事に就けるの?
    返信

    +27

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:04  [通報]

    売るほどあるなら安く売ってくれよ!
    こちとら庶民は米が高くて買えなくて
    最近はパン食べたら麺たべたりしてしのいでる
    ってのに
    返信

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:45  [通報]

    >>501
    そもそも庶民の家には食糧庫なんてないのにね
    返信

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:31  [通報]

    「売るほどある」じゃなくて、「たくさん頂いた」なら良かったっていう訳でもない
    返信

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:07  [通報]

    >>6
    泉房穂は立憲民主党から改めて立候補してるからだろう
    返信

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:28  [通報]

    発言に撤回とかないから
    一度失言したら2度と忘れないから
    返信

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/20(火) 20:57:29  [通報]

    >>603
    江藤よりAIが米高騰対策をしたほうが優秀
    裏金もしないし言い訳もしない
    高級料亭やキャバ嬢と遊ぶこともせずに
    結果出してるし

    AIにすれば良い
    返信

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/20(火) 20:57:42  [通報]

    >>508
    お~い!
    ・一般社団法人日本音楽事業者協会
    ・一般社団法人日本音楽制作者連盟
    ・一般社団法人コンサートプロモーターズ協会
    ・一般社団法人日本音楽出版社協会
    も忘れないで
    SPEED&おニャン子、アイドルタッグを音楽4団体が支援 「こういったことは初めて」 | ENCOUNT
    SPEED&おニャン子、アイドルタッグを音楽4団体が支援 「こういったことは初めて」 | ENCOUNTencount.press

    左から今井絵理子氏、生稲晃子氏【写真:ENCOUNT編集部】TwitterFacebookHatena 音楽文化に与えた功績を称える 参院選に出馬している比例代表の今井絵理子氏、東京選挙区(改選数6)の生稲晃子氏の決起大会が30日、永田町の自民党本部で行われた。

    返信

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:11  [通報]

    >>611
    撤回どころか保身の言い訳
    埼玉のひき逃げ中国人と同類
    返信

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:18  [通報]

    支援者から当選後のお花くらいなら分かるけど、支援者からほとんど買わなくていいほどのお米を貰ってるって賄賂みたいな感じがする
    昔の武士ってお米で禄(給料)受け取ってたくらいなのに
    個人からでも政治資金規正法に従って政治資金として処理し政治資金収支報告書に記載して報告がいるよね
    あと、物品で米を贈るの禁止にしてほしいなって今回のこの大臣の話をきいて思った
    返信

    +16

    -1

  • 616. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:45  [通報]

    >>487
    んで居眠りこいてたよね?マジふさけんなだわ。
    返信

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:08  [通報]

    支援者に頂いたお米をもらう方も大変だとか言ったのも腹立った。腹の虫が収まらないので取りあえずビンタさせてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:29  [通報]

    >>603
    言うても農業県の宮崎が地盤の人だし
    アホやけど地元の要望は政策に反映してるのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:28  [通報]

    >>1
    進次郎と2世コラボお願いしますら
    返信

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:34  [通報]

    >>555
    もらい物の米が売るほどあるとドヤ顔してたから、それが真実なんだと思う。妻から怒られたとか、不倫の釈明会見ごとく、すぐ妻を出してくるのって既婚男の謝罪会見の定番だね。妻から怒られたと言えば国民の怒りも緩むと思っている。たとえ議員辞職しても当分は貰い物の米で食べていけるよね。
    返信

    +16

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:31  [通報]

    >>81
    買ってるアピールしても免罪符にはならないし、農林水産大臣なのにブレンド米の存在すらよく知らないと語るに落ちてるよね
    返信

    +48

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:43  [通報]

    >>5
    うん。
    黙れの一択
    返信

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:47  [通報]

    >>7
    あんたー、離婚やら辞職やら、あと1個忘れたけどよう出没しちょるね。私はあんたの言い方すきいね。おもろいわーね。
    返信

    +13

    -4

  • 624. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:53  [通報]

    >>21
    米不足や米の高値の対策を真摯に考えてたら冗談でも言わないよね
    庶民うるせーなー位のスタンスでいたんだろな
    返信

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:33  [通報]

    >>613
    よこ
    自民党の女性議員って、女性歌手、女性アイドル、女性グラビアアイドル、女優、女子アナってなんでこんなのばっかりでこんなのが内閣に入ってくるんだろ?
    それぞれ、石破と岩屋のすぐ下についてるんだよね

    アメリカ政権のホワイトハウス報道官の女性(こっちの方がはるかに年下と思う)との差が、自民女性議員部隊のこの人達ら本当にひどい(最近ホワイトハウスの記者会見きいてるけど)
    自民の芸能女性議員らの方が国会議員で上の立場なのに
    返信

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:44  [通報]

    >>570
    えなり君の先輩やん
    返信

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:03  [通報]

    >>612
    大臣とかいらない気する
    結局官僚が動かすし失言しかしないから
    ポストの無駄
    返信

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:37  [通報]

    >>1
    🖕
    返信

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:04  [通報]

    >>1
    「妻も頻繁に買いに行き」
    嘘っぽい文言。お米は頻繁には買いに行かないよ
    また口を滑らせてる
    返信

    +33

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:28  [通報]

    >>1
    江藤「食糧法に価格の安定など書いてありません。書いてありません。書いてありません!書いてありません!」

    秘書「(…あります…、書いてあります…)ボソッ」

    江藤「😡」
    返信

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:38  [通報]

    この人に限らず、ウケを狙う喋りをやめてくれと思う。面白くないばかりか、能力が無いのがバレる、人を不快にする。
    石破さん、更迭すべきだったね。まだまだ喋るよ、この人。
    返信

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:45  [通報]

    >>4
    大臣だけじゃなく議員も辞職してほしい
    返信

    +21

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:47  [通報]

    >>38
    歯を食いしばって今も頑張ってる的な発言もしてたよね。真摯に受け止めてじゃないの?と思った
    返信

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:28  [通報]

    >>629
    ほんとだよね
    月に数えるくらいではあるよね
    多分妻と二人だよね
    お昼のお弁当も作ってるように見えないし
    食べ盛りの息子が三人とかにも見えないよ
    返信

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:43  [通報]

    妻が妻がうるさいんだ!早く辞めろ
    返信

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:12  [通報]

    >>154
    宮崎の人のインタビュー見たら怒ってた。
    返信

    +25

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:58  [通報]

    >>38
    ほんとだよね
    国民が米価2倍以上になってるのにウケ狙いでって、葬式で不謹慎な話するくらい空気読めてないわ
    返信

    +19

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:06  [通報]

    >>1
    石破内閣で農水大臣になったのかと思ったら、第二次安倍内閣の時にも農水大臣をやっていた人なのね
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:48  [通報]

    江藤に質問してたメガネかけた女性議員の横にそっくりな女性議員いた!阿佐ヶ谷姉妹?
    返信

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:52  [通報]

    庶民の気持ちをわかる頭のいい人を大臣にして欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:34  [通報]

    >>15
    たぶんいいんだと思うよ
    日本全国世襲自民党議員の地元はもれなくそれなのよ

    よその地域の人間が何言ったところでなのが日本の選挙事情
    返信

    +65

    -2

  • 642. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:54  [通報]

    殺◯湧く
    返信

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:36  [通報]

    自民党と、首相官邸にそれぞれ苦情のメールしてきました。
    返信

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:08  [通報]

    >>1

    ちっ! うっせーな!

    っていうのが本音でしょう、絶対 

    返信

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:17  [通報]

    >>634
    二人なら5キロでひと月もつのでは?
    返信

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:26  [通報]

    >>634
    奥さんは宮崎
    議員は議員宿舎で東京
    その上子どもさん独立してるらしい
    返信

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:48  [通報]

    売るほどはなくてもたくさんもらってるんだったら、こども食堂とかにあげればいいじゃんね
    返信

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:22  [通報]

    この大臣見てたら、内閣の閣僚が国民をいかにバカにしてるかよくわかった
    ケーキを切れない少年と同じって言ってた人いて、国政の認知機能的にはそうかもなって思ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:48  [通報]

    >>646
    よこ
    支援者から貰ったお米さらに子供の家庭にもやったりしてるんだろうか?
    ふと思ってしまった
    返信

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:29  [通報]

    >>489
    立憲のおばさん議員から「一体何がウケると思ったんですか?」って心底呆れた顔で詰められてたね。情けないったらありゃしない。
    返信

    +24

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:41  [通報]

    >>155
    米買った事ないし、困った事もない、世の中の声を理解できない人が、米騒動をおさめる事はできない。続投させる石破も国を治めることはできない。
    返信

    +30

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:55  [通報]

    >>580
    宮崎県民だけど、私も買ってるし家族多いから痛い出費。
    職場でも高いって話題になるよ。そんな人も宮崎に沢山いるよ。
    買わなくていい人は他人事かもしれんけど、それとこれとは別だよね。
    他人事だとしても普通に考えて言っちゃいかんって分かる所を言っちゃうってのがね。。。
    世間話でさえ、米買わなくて自分がいいとしても、米高いと嘆いてる人に、「うちは買わないからわかんない〜。うちに売るほどあるもん〜」とは言わないもんね。
    返信

    +19

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:05  [通報]

    東国原が何か言いそう
    返信

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:24  [通報]

    >>1
    警察、事情聴取しなよ
    それとも上からの何とかで出来ない事情でもあるんか
    返信

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:37  [通報]

    自民は終わってるねえ
    米が高いのはあんたらのせいだよ
    返信

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:41  [通報]

    >>653
    言わないと思う
    政治家にはいつも媚びてる
    返信

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:46  [通報]

    >>2
    上司から厳重注意を受けた自他ともに認める失言なんだが
    返信

    +13

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:33  [通報]

    米不足と高騰はなぜ起きてるの?
    原因が分かれば対策できるよね?
    返信

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:56  [通報]

    お米高いのって政府と農水省のせいだよね
    さらに去年から米の先物まではじめて爆上がりしやすくしてるじゃん
    海外にお米やってしまってるのも自民だし
    返信

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:19  [通報]

    はよ辞職
    はよはよ辞職
    はよ辞職
    返信

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:51  [通報]

    >>654
    公職選挙法の方でも調べてほしい
    物品の受け取りで
    返信

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:57  [通報]

    >>17
    田舎の一議員ならまだしも、大臣だからねw
    存在感なしの上に、この発言。いてもいなくても一緒の議員に税金が注がれてるんだね。
    返信

    +64

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:41  [通報]

    竹中が農協潰そうとしてるってきいて、一度郵政潰されてるから地域のJAは残してほしいけど、こういう国民の気持ちが一ミリも分からない世襲政治家はもういなくなってほしい
    返信

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:02  [通報]

    >>23
    とんでもない失言するくらい馬鹿なんだから
    そんな機転の利くこと言えるわけないでしょ
    返信

    +19

    -1

  • 665. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:13  [通報]

    >>1
    言い訳してんじゃん
    しかも売る程あるは単なる比喩なだけで宮崎弁限定じゃねえから
    返信

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:29  [通報]

    >>1
    は?
    勝手に宮崎オンリーの方言の話にしないでよ
    「売るほどある」は、私は手持ちがもう十分余る程あるわー、って時に普通に使うわ
    なーにを訳わからんごたく並べてんだ
    この問題を真摯に受け止めてなかっただけでしょ

    「先日『複数原料米』と書かれたものを見つけ、こういうのがあるのか」
    ↑騒動後にあわてて行ったんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:30  [通報]

    コレが宮崎のギャグなんだぜ
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:20  [通報]

    宮崎県民風評被害

    宮崎県民愚弄されてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:22  [通報]

    国民がなんでここまでピリピリしたのかわからないんだろうね
    米のことでふざけたらあかんよ
    返信

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:48  [通報]

    宮崎県民だけどもう喋らないで欲しい。
    宮崎代表して出てるのにイメージ下げてどうすんの!!
    返信

    +10

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:49  [通報]

    『売るほどある』は宮崎弁的な言い方って、この人大丈夫なのかって思ってしまう
    売るほどって言った時点で、ものすごいたくさんあるって意味になるのに
    自分だけダイレクトに自宅の貯蔵庫に貯めるって、個人のレベルの転売屋よりなにげにひどい感じもする
    返信

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:54  [通報]

    標準語話してて途中に方言ぶち込んだの?芸人みたい
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/20(火) 21:36:28  [通報]

    >>659
    で、海外の米が輸入してるよね?
    おかしいよ🥺
    返信

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:06  [通報]

    支援者も一緒に会見してほしいわ
    団体なら一発アウトになるし
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:17  [通報]

    >>318
    逆に大丈夫なとこを教えて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:29  [通報]

    芸能人の不祥事には

    鬼の首をとったごとく騒ぎ立てる方々

    この件にはダンマリなの?

    蜂の巣つついたような騒ぎですよね
    返信

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:43  [通報]

    ってか別に実質お米もらっててもいいし、売るほどあってもいいし、それが宮崎的な言い方でもいいんだよ
    だけどこのご時世のそのお立場であのタイミングでこの発言をしてしまう浅薄な人間性を憂いてるんだよ国民は
    返信

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:21  [通報]

    >>676
    芸能人の不祥事がずっと1位とか2位のトピにあるのも不思議なんだよね
    自分その人らの存在よく知らなかった
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:59  [通報]

    >>5
    石破総理に叱られた後にこの発言。石破総理はこの人を罷免した方が良い。
    返信

    +28

    -1

  • 680. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:22  [通報]

    小泉さんの方が狡さが感じられない点はましかなって思えてきた
    あくまでも狡さであって狡賢さではない
    ドンドン政治家の質が低下してきたね
    学力の低下と言ってもいい
    返信

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:55  [通報]

    >>600
    虫が付くくらい美味しいっていうのに何も知らない人なのかもね
    返信

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/20(火) 21:43:06  [通報]

    >>1
    本当に見苦しい。言い訳すんじゃねーよ!
    返信

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:24  [通報]

    >>26
    たくさんもらったりさずかったり=売るほどあるっていう意味だとすると
    大家族で子たくさんの家は「子ども、売るほどいる」とかいうの?? それが宮崎弁なの??
    やっぱり変。
    返信

    +7

    -3

  • 684. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:43  [通報]

    一政治家の失言が選出した地域の地域性を表すなら日本にまともな地域はないってことになる
    返信

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/20(火) 21:45:56  [通報]

    江藤氏は衆院宮崎2区選出。
    返信

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/20(火) 21:46:10  [通報]

    宮崎県民です。宮崎弁のせいにするんじゃねーよ。
    本当に議員の資質ゼロ。早く辞めて。
    宮崎県の恥。
    返信

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/20(火) 21:46:20  [通報]

    >>1
    全国的に米が高く品薄のときに、「米買ったことない。売るほどある」と農水相が公言することが、あまりにも無神経というのが理解できてなさそう。
    返信

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/20(火) 21:48:23  [通報]

    宮崎県のガル民として、本当に恥ずかしいよ!こんなことで悪目立ちしてさ。

    宮崎は田舎だけど、県知事や各地の市長たちが観光PRしたり一生懸命に宮崎県民のために働いているのを日々見てるから、こんなことで全国で有名になって欲しくない!!

    みんな、選挙行こうね!
    返信

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2025/05/20(火) 21:48:34  [通報]

    売るほどるは宮崎県じゃないけれどいうね
    店を開けるほどあるとか

    まあ米作っている地方は誰かしらのルートから手にはいっているんじゃないの?
    都会の人は都会の人で何かあったら田舎を教育水準がとか収入がとか言うんだからお互い様よ
    返信

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:06  [通報]

    >>42
    「売るほどあるんで持って行って」とは言うだろうけど
    もらった側がこれ言ったら友達なくすと思う
    返信

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:12  [通報]

    ふるさと納税の収益にも影響するんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:39  [通報]

    >>100
    空気読めてない以前の問題で、
    すごくアタマ悪いんだよコイツ
    ただそれだけ
    返信

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:09  [通報]

    このアホ2世
    64までよく埋もれてたな
    返信

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:45  [通報]

    宮崎出身の政治家って河井案里(夫も宮崎出身)や福島瑞穂とか中々癖強い人いるよね
    返信

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:56  [通報]

    >>683
    一般的には、お裾分けする時に相手が「こんなにたくさんいただいてすみません」って遠慮したら
    「いえいえ、今年はなぜかほっといてもたくさんできちゃって、売るほどあるから遠慮なくどうぞ」みたいに相手を気遣った上で自虐的?に使う言葉だよね
    知性がでるね
    返信

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/20(火) 21:51:00  [通報]

    >>40
    接待漬け?
    返信

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:46  [通報]

    今さ、例えばもし自分に売るほど米があったとして、そんなこと口が裂けても言えないのが常識人なんだよ。
    こいつは非常識。
    返信

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/20(火) 21:53:21  [通報]

    私も宮崎で農業に携わってるけど、県民はもとより他県の農家さんの苦言を聞いたら胸が痛んだわ。

    全国民が本当に苦しいんだよ。情けないし悲しいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:32  [通報]

    こいつ支援者の農家からもらった米には異物がたくさん混入してるとか言ってたよね。
    あげた農家はケチつけられて、こんな言い方するやつにこれからもあげようと思うわけ?
    返信

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:48  [通報]

    >>1
    宮崎の人にケンカ売ってない??
    返信

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:02  [通報]

    >>498
    都会に住んでいる人がそのために田舎に引っ越すの?
    自給自足や物々交換のために?
    意味不明なんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:41  [通報]

    >>404
    お殿様気分ですよ
    二世議員だし
    返信

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:21  [通報]

    >>679
    ええええ! これ叱られた後なの?
    これからお灸すえられると思ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:35  [通報]

    喋れば喋るほど、土壺にハマっていくやつだ
    返信

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:35  [通報]

    >>667
    なにが笑いのポイントなのか
    何をいいたかったのかむしろ丁寧に解説していただきたい

    砂漠のど真ん中で、水をくれ…って倒れてる人を目の前にして
    私の家には井戸や泉がいくつもあるんですよ
    みんなが掘ってくれるんで、ノドかわいたこと無いんですよーって言って助けないで馬の上から見てる
    これの何が面白いん?
    ていうか何か深読みしたら教訓かなんか見えてくるんか?
    返信

    +21

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:57  [通報]

    辞めないでいいよ。辞めさせなくてもいい。ただこの後の参院選は、自民党は覚悟したらいい。
    返信

    +7

    -2

  • 707. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:08  [通報]

    >>667
    こんな人を支援する人がたくさんいるんだね
    もう支援しなくて良いよ
    その方がこの大臣は一般人の気持ちがわかるでしょう
    返信

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:56  [通報]

    >>1
    衆議院選挙宮崎2区、民度が試されてます
    返信

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:12  [通報]

    「うけ狙い」って
    吉本の芸人じゃあるまいし何考えてるんだ
    大臣にまでなったのに情けない男
    まともな教育受けてない階層か?
    返信

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:46  [通報]

    >>663
    竹中が潰そうとしてるなら、JAは解体しない方がいいんだな
    返信

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:20  [通報]

    >>66
    行動=辞職ね!

    もっと相応しい人の為に、大臣はもちろん議員の席を空けるべき。
    返信

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:53  [通報]

    返信

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/20(火) 22:07:09  [通報]

    >>35
    宮崎人だけど宮崎だから限定でいいませんよ。
    おいしくてほっぺが落ちそうを、言う人もいれば言わない人もいるよね。どこ在住に限らず。
    コメが少ない時に農相がその発言する事自体が問題なんだよ。

    宮崎人に逃げるなよ。最初の発言の時からがっかりしてるよ。
    返信

    +108

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:34  [通報]

    >>1
    発言も顔も全てがキモすぎる。
    二世議員で鼻から当てにしてないとはいえ人間としての質が悪すぎ。
    なんでこんな奴が大臣??
    石破も責任とって内閣総辞職しろよ。
    本当に今の政府(コメ、移民、中国人etc)には怒りしかわかない。
    返信

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/20(火) 22:09:07  [通報]

    >>1
    あまりにもバカすぎ。庶民がコメが手に入らないって言っているときに、何を考えてあんなことを言ったんだか。多分、何も考えてないんだろうね。こんなのが大臣だからコメ不足いつになっても解消しないんだわ。
    返信

    +16

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/20(火) 22:11:48  [通報]

    >>20
    働かざる者食うべからずなんて諺はあるけど、その前に江藤みたいな給料に見合った仕事できない奴らを辞めさせないとね。
    返信

    +11

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:33  [通報]

    >>1
    宮崎では?はっ?使い方が違うでしょ!
    こんな言い訳しか考えられないとか…
    もうダメじゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/20(火) 22:15:41  [通報]

    >>685
    岩屋氏は大分県第3区
    返信

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:09  [通報]

    俺に恥かかせやがって
    と思ってそう
    インタビューで女性記者から「責任は?」と問われて「責任?は?」
    何がいけないか分かってない
    返信

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:14  [通報]

    >>5
    切り取られるのもありきで、発言しようよ、政治家なんだし。
    返信

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:18  [通報]

    >>5
    「沢山貰えているということと、
    それを売るほどあると言うこと」
    自慢か何かかい?

    コロナ禍のマスクみたいな感じで今の米は貴重で高いんだから
    わざわざこんな事何で言ったんだ?
    返信

    +21

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:24  [通報]

    >>577
    いじめの主犯? 何それKwskどうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:36  [通報]

    宮崎県民でも米をたくさんもらえる人ともらえない人がいるし
    2畳の食糧庫を持ってる人もいれば6畳ワンルームで暮らしてる人もいるだろう
    返信

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:39  [通報]

    >>1
    >>4
    中国人から日本の子供を守って下さい
    死んだ母親の遺族年金目当てで子供を引き取って、新しい女性と暮らそうとしています
    子供の命が懸かっています
    署名をお願いしています
    5歳の首●める のどに指突っ込む父親/弁護士脅迫 失われた証言/孫の命を守るための署名活動/#ひなた君を守りたい/山本純子
    5歳の首●める のどに指突っ込む父親/弁護士脅迫 失われた証言/孫の命を守るための署名活動/#ひなた君を守りたい/山本純子youtu.be

    前回出演はこちら! https://youtu.be/1EA6rx6fWjU 【山本純子さん】 ◆応援したいと思った方、署名お願いします。 https://chng.it/y9ZMmWMbjQ ◆x https://x.com/mkxelzxbrhaa8hx?s=21&t=N9eBhdaUA4yvd8Dz-r0A3A 【街録ch information】 街録トークライブ 小...

    返信

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:01  [通報]

    >>677
    そこを認めないんだって、このご本人さんは
    返信

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:18  [通報]

    今更もういい辞職願う
    返信

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:59  [通報]

    石破さんも続投させるって、泥舟にあえて乗るような江藤さんよりマシな人材がいないんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:00  [通報]

    >>359
    スザンヌや古賀美穂紗栄子のようにね

    全員離婚してるじゃん
    わざと書いてるだろ?
    返信

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:01  [通報]

    >>15
    組織票が強い、宮崎は昔から超保守体質だし
    返信

    +34

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:39  [通報]

    >>161

    横須賀も追加でお願いします!
    返信

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:39  ID:hc3i1IsqGf  [通報]

    >>48
    ご近所から白い目で見られるだろうし嫌味も言われるだろうしねぇ〜そんなに余ってたら家にくれと物乞い来そうW勿論給料良いから離婚なんてしないだろうけど苦労はこの先もするだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:21  [通報]

    >>1
    消えたお米は農林省が持ってるってことね
    返信

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:42  [通報]

    この大臣を見ていると、農業は先が無いんだなと思われてしまうだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:04  [通報]

    >>1
    こんなのより石破の3千万闇金問題やギリシャ発言は?
    返信

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:53  [通報]

    >>561
    大臣なのになんかこの人品格がないよね。
    まさに地方の議員みたい。
    この米あげてる農家もなんか農家のイメージと違うw
    米袋の中ほんとに米なの?ってw
    賄賂的なものだよねそれは罰せられないの?
    困らないくらいの米を定期的にあげる代わりに何かトラブルあったらこの大臣に頼むんでしょ?
    そしたらなんとかしてくれるんでしょ
    そんな感じの議員に見えるわ
    石破政権のメンバーって品格ゼロだよね
    共⭕️党の変わった人たちみたい
    返信

    +34

    -3

  • 736. 匿名 2025/05/20(火) 22:35:44  [通報]

    兵庫鳥取宮崎
    ロクなヤツいないね
    兵庫=京都大阪岡山に分ける
    鳥取=砂しかない(人いない)から消す
    宮崎=熊本と鹿児島に分ける
    返信

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2025/05/20(火) 22:35:44  [通報]

    >>48
    さす九の宮崎だし、こういう旦那には慣れてるでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/20(火) 22:35:57  [通報]

    >>48
    奥さんも同じ穴の狢だよ

    米もらったとか言ってるし
    返信

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:16  [通報]

    >>9米高く買い取ってくれるなら別に良いんですよー
    返信

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:28  [通報]

    麻生さんは何を思ってるんだろう
    日本なんてもう手に負えなくなってきてるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:52  [通報]

    国民がナメられてるのは知ってたけどそれでも半数近くの人が選挙に行かないからどうしようもない
    返信

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:03  [通報]

    政治家って頭良いはずなのに馬鹿しかいないのは何故なんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:36  [通報]

    >>719
    カピバラみたいな顔してたね
    返信

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:05  [通報]

    自分たちが高騰させてるのにこんなこと言うんだ
    どんだけ黒いんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:11  [通報]

    >>16
    どうして怒る必要が?
    やっと巡って来た利上げなのに?
    返信

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:23  [通報]

    >>721
    おカ○以外にお米も貰ってます
    と言う自白なのよね。
    返信

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:55  [通報]

    >>470
    ほんそれ!結局当選させ続けている連中がいるということ コイツに米をあげている有権者も賄賂なんだから、贈収賄で逮捕しろ!
    返信

    +35

    -1

  • 748. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:15  [通報]

    >>3
    方言ならしょうがないね。
    何も知らずに騒いでごめんなさい。
    投票するけん許してちょんまげ(笑)
    返信

    +0

    -5

  • 749. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:17  [通報]

    こんな状態の自民に投票する人いるのが不思議
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:44  [通報]

    >>719
    あの態度が一番腹立った
    えらっそーに
    ナニサマなの
    返信

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/20(火) 22:43:06  [通報]

    うちの実家も米作ってるから別の理由でほとんどお米買ったことないけど、去年は猛暑のせいか実入りが悪くて、自分で食べる分ほとんど残らなかったよ、、
    返信

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:30  [通報]

    >>727
    農水省と農家の問題になると、誰がやっても今の状況が続きそうなんだろうな
    思ったよりも石破首相自体には危機感があるけど、その他の人たちが危機感が少ない
    返信

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:36  [通報]

    >>1
    口元におっちょこちょいさが出てる。
    返信

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:59  [通報]

    >>731
    田舎で議員先生様ましてや大臣様といえばみんなひれ伏すレベルだよ
    ご近所で一番お偉い扱いで誰もたてつかない
    返信

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:30  [通報]

    足りないなら農家増やして作ってもらおうって考えはないの?
    返信

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/20(火) 22:46:01  [通報]

    >>1
    若い頃からちゃらちゃら生きてきたんだろうね。
    返信

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/20(火) 22:47:33  [通報]

    >>585
    ノブレスオブリージュも知らないバカが世襲してやってるような職業だからね
    昔の武将だったら30年も経済低迷させる政治したら切腹して領民に詫びてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:12  [通報]

    農業は残した方がいいと分かっているけど
    ・農家の人たちは作るのが辛い
    ・都会の米の消費者は高値が辛い
    となると、無理に農業を続けてくれとも言い難くなって来た
    補助金を出しながら農業を維持して来たけど、農業をする人たちが無理だと言うなら難しいのかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:57  [通報]

    >>1
    宮崎じゃなくても、「売るほどある」とか「腐るほどある」「しぬほどある」って言うよね。そしてそれは例えだから、ホントに売ったり腐らせたりしんだりはまずしない。

    我々国民はちゃんと正しく、「尋常じゃない大量の米が江藤邸に滞留備蓄されてんだなー」って理解してるから安心してw
    返信

    +13

    -1

  • 760. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:42  [通報]

    苦し紛れすぎるなー(笑)
    しかも方言のせいにするとか斬新だなw
    返信

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:06  [通報]

    >>758
    国は米を作るために補助金出してるの?
    返信

    +0

    -1

  • 762. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:38  [通報]

    明け方までネットの誹謗中傷読んでた、大臣で居続けるためには必要だと思った、とかぬかしてたけど、で?って感じだよ
    だから何?辞めてください
    返信

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/20(火) 22:54:56  [通報]

    >>1
    は?
    大臣って勉強出来て頭いいんじゃないの?
    ヘッタクソな言い訳
    出直さなくていい。ひっこめ!
    返信

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:05  [通報]

    >>748
    知識教養のないバカがすぐこうやってだまされるんだよな
    売るほどあるなんて慣用句みたいなみんで全国どこでも使ってるような言葉だよ
    宮崎弁?地元の身の回りしか知らないような世間知らずだから60も過ぎてそんな勘違いしたでまかせが口からでちゃうのかな。
    こんな物知らずを大臣にせざるおえないとか自民党も人材不足がひどすぎるね
    政権長すぎて完全に脳みそ腐ってるからいい加減下野してもらわないと
    返信

    +8

    -1

  • 765. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:54  [通報]

    ユーモアセンスのないやつが無理すんな
    返信

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:00  [通報]

    >>114
    スーパー周ってこれが備蓄米かとか言ってる場合じゃないよ。JAに備蓄米どうなってるのか見に行って調べるべき。90%の備蓄米どこよ。

    (今日のニュース)
    さきほど、農林水産省は過去2回で放出された備蓄米およそ21万トンのうち、4月末の時点で、実際にスーパーや飲食店などにたどり着いた量は、全体の10%程度となる2万2000トン余りだったと発表しました。これは国民が1日程度で食べるコメの量にとどまります。
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +19

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:46  [通報]

    >>1
    じゃあ、その畳二畳とやらの写真出せよ。
    どれだけ米あるのよ
    隠すなよ
    返信

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:31  [通報]

    >>5
    誰か止めてくれる人いないのかな
    出自にまつわるものを言い訳にするとかさ、悪手だよ
    しゃべればしゃべるほど野党を喜ばせるだけ
    下手の横好きって言葉がぴったり
    返信

    +8

    -1

  • 769. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:10  [通報]

    >>81
    マジでバカ。
    小売は入荷がないこと、
    仮に流通していたとしても金額が問題なんだって。
    返信

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:52  [通報]

    そりゃコメの値段戻らないわけだわ。さっさと辞めろ能無しじゃないか
    返信

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:58  [通報]

    まじで何を言ってんの??
    日本人が辞めた隙間に外国人が入り込むよ
    返信

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:05  [通報]

    >>758
    私が聞いた話だと米を作るための補助金は出てない、海外は農家を守るために多額の補助金が出ている。
    実質の減反政策のための補助金は出てる。

    これが本当なら政府が農家を潰そうとしてるように思える

    返信

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:36  [通報]

    >>1
    買う事もあるんだ、ふーん。

    江藤さん、5キロを何日で消費なさいますか?
    召し上がる1膳は、買われた時の価格でおいくらですか?又、現在の価格ではおいくらですか?
    パンやパスタ、うどんなどを主食にした場合との価格差は?

    今まではどんぶり勘定してたけど、米の値段が5キロ3500円を超えたあたりから、私は即答出来るようになっちまったよ…
    返信

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:21  [通報]

    >>1
    2人しかいないのに2畳、広いやん
    返信

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:36  [通報]

    自公政権は米作り農家を無くしたいんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:52  [通報]

    >>81
    こういうのがあるのか
    うれしいな

    って、おいっ💢
    返信

    +36

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:05  [通報]

    >>4
    コメの裁きは突然に来る
    返信

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:15  [通報]

    >>1
    話してるのをみてて、この人頭悪そうだなーと思い、経歴みたら、成城大学卒。何故、成城大学で大臣になれたんだ?と思ったら二世だったわ。地盤を継いでたわ。

    返信

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:52  [通報]

    え?夜通しエゴサして寝不足こいて会議中に居眠り···この人、余計なことも言うし政治家に向いてない。2畳の食品庫あるってのも凄いわ。チョイチョイ自慢入れてんのかな?マウント気質なの?
    返信

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/20(火) 23:07:56  [通報]

    >>621
    買ってるアピール、しょうもな!だよね。

    多くの国民は、働いたお金から税金を納めてるし、日々食べる米を買ってるっちゅーねん。
    返信

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:08  [通報]

    >>761
    出しているよ
    農業所得の20%が国からの補助金
    補助金の中の水田フル活用(米価・生産調整関係)が65%を占める
    返信

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/20(火) 23:08:58  [通報]

    >>772
    財務省が米農家への補助金を毎年出すのを嫌がって減反の方針になってるそうだよ。そっちの方が安くすむから。米農家さんに補助金出して安心して作れるようにしてあげてほしいのに。
    返信

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:02  [通報]

    何でわざわざ選挙区の宮崎県民怒らせること言うんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:51  [通報]

    >>1
    国会議員も売るほどおるから減らせ!
    返信

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:01  [通報]

    >>782
    ?出してるって書いてる人いるね。どっちなんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:24  [通報]

    >>1
    コープで買うんかいw
    返信

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/20(火) 23:10:49  [通報]

    庶民の生活知らん坊ちゃん、穣様共は政治家になるな
    日本国民が主食で困ってんのに舐めすぎ
    何が方言だよ、県民の人たちにも失礼すぎだろクソが
    返信

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:10  [通報]

    こいつこの期に及んでまた米農家減らすために減反するって言ってるけどどうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:26  [通報]

    何言ってんだ 全くこの人は。。。
    返信

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:31  [通報]

    >>772
    違うよ
    飼料米や麦を作るように水田を転用すると補助金がもらえる仕組み
    要はあまり沢山の主食米を作らない環境を作り、米価を維持して来た
    逆に言えば放っておいたら農家の中でお米を作る人が出て来て価格が下がって来ないように、補助金制度を作ってお米を作る農家が価格維持するようにしている
    返信

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:03  [通報]

    >>781
    米農家の年間の補助金総額ってどのくらいなの?
    返信

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:05  [通報]

    >>39
    議員の人達って口滑らしても発言を撤回します、とか言って取り消そうとするよね
    世間一般の常識的に今更そんなの無理に決まってるだろって毎度思う
    物じゃないんだから都合良く出したり引っ込めたりできるわけないのに
    撤回しますと言われたところで、どうせ腹の中ではそういう考えなんでしょって思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:10  [通報]

    世襲で高学歴じゃない政治家って見事にアレな人しかいないよね。安倍晋三小泉進次郎…
    返信

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2025/05/20(火) 23:19:27  [通報]

    >>782
    財務省は飼料米などを作るような補助金システムをやめて、作りたい人は主食米を作りやすい環境を整備しなさいと言っている
    飼料米を作った方が得だのシステムはやめなさいという意味
    この点は財務省は正しいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/20(火) 23:19:45  [通報]

    >>790
    それって実質減反政策ですよね?
    それで米不足になってるってダメじゃないですか
    返信

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/20(火) 23:20:30  [通報]

    >>1
    更迭するって!やっと!でもよかった。
    返信

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:18  [通報]

    自民党が自ら内閣不信任案出せよくらい思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:38  [通報]

    >>318
    九州に限らず
    返信

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:02  [通報]

    この時も60キロも貰ったらしい
    あげた支援者?の方は悪くないけど
    いい御身分ですこと
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:04  [通報]

    >>28

    そもそも奥さんから電話あったかも怪しいと思ってる。罪と言ったら言い過ぎかもやけど、自分の言った失言の重さを少しでも軽くしようとしてるというか。
    返信

    +50

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:09  [通報]

    >>588
    進次郎よりヤバくない?進次郎も相当なのに。
    返信

    +31

    -0

  • 802. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:14  [通報]

    >>791
    農家一戸あたりの補助金の額は分からないけど
    2019年に補助金の総額は8000億円
    生産農業所得に占める割合は25%
    返信

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:15  [通報]

    私宮崎出身だけど、そんな言い方しない。宮崎のせいにしないで!とっとと辞めろ!
    返信

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:23  [通報]

    この発言はどげんかせんといかん
    返信

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:44  [通報]

    >>21

    失言は良くないのだけど。

    昨日夜ニュースつけたら、失言失言!やってて。全チャンネル。ずっと。

    今朝ニュースつけたら、失言失言!
    今夜ニュースつけたら、失言失言!

    まるで、連続殺人犯が逃走中でずっと中継してるような。

    なんか安倍総理の時の批判思い出した。
    ずーーーーーーーーーーっと同じ内容を永遠と流すからテレビ離れ加速してるの気付かないんだろうか。

    失言は分かるが。
    ずーーーーーーーーーーっと同じ内容。
    何度も何度も。何度も。

    韓国情報くらいしつこい。
    スパイ防止法の重要性とか考察してくれよ。
    他に優先的なのあるだろ。と思った。
    返信

    +2

    -17

  • 806. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:47  [通報]

    >>778
    それどこの安倍ちゃんよ
    と思ったら、あっちは成蹊だった
    返信

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:49  [通報]

    次が小泉だったら農家は終わる
    返信

    +17

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/20(火) 23:23:49  [通報]

    >>703
    全く反省してないよね。
    返信

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2025/05/20(火) 23:23:53  [通報]

    >>802
    それ米作り農家ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/20(火) 23:23:54  [通報]

    >>791

    ゼロ。野菜農家に転身したら、一人20万くらい出るらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:43  [通報]

    >>14
    本当にバカなんだと思うよ
    備蓄米をさっさと放出してたらこんな高値にならなかった
    先見性ゼロ
    返信

    +20

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:00  [通報]

    >>795
    減反は2018年以後はやってない
    ただ米の価格維持のために補助金は使われている
    米不足にはならないように生産調整をしているのに、何で今の事態が起きているのかが分からない
    返信

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:09  [通報]

    発する言葉が全て国民への嫌がらせってさァ…
    返信

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:38  [通報]

    米が5キロくらいしかない一般の家はね、売るほどあるなんて言葉は出てこないんですわ。たぶん本当に売るほどあるから出てきてるんですわ。ところでそれ収賄じゃないよね?
    返信

    +19

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:44  [通報]

    >>810
    それって実質減反政策ですね
    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/20(火) 23:26:03  [通報]

    >>1
    弁明の失敗作
    返信

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:12  [通報]

    >>809
    補助金の65%が水田関係に使われている
    米は作るけど飼料米や麦を作りなさいという方向に使って、主食米を作り過ぎて価格が下がらないように主食米を作る農家の維持を考えて制度は作られている
    返信

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:19  [通報]

    >>812
    価格維持のために米を作らないようにしてるわけですよね?
    返信

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:07  [通報]

    速報来たね!辞任しておけばまだイメージが良かったのにw
    返信

    +22

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:30  [通報]

    地元もこんなの頭にして支援してるんだろうか?宮崎も相当ヤバいね。
    返信

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:37  [通報]

    >>818
    結局主食米を作る農家のために価格維持の仕組みがあるよ
    減反政策自体が主食米を作る農家を保護するためのものだから
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:45  [通報]

    >>817
    足りないから高騰してるし、備蓄米放出して、輸入米まで出てるんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/20(火) 23:29:56  [通報]

    結局辞任w
    返信

    +15

    -1

  • 824. 匿名 2025/05/20(火) 23:30:13  [通報]

    >>588
    夜眠れなかったも追加
    返信

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:21  [通報]

    >>561
    せめて子供の顔は伏せてやれよ・・・
    返信

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:36  [通報]

    更迭されたね
    そりゃそーだわ
    返信

    +44

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/20(火) 23:32:00  [通報]

    >>474
    自分は国産食ってるのに
    返信

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/20(火) 23:32:26  [通報]

    出荷調整して価格高騰させてるの誰よ
    返信

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/20(火) 23:33:21  [通報]

    >>1
    なんかさぁ、この人釈明してた時、あまり悪いことしたとか、失言したと思っていないような表情に感じたんだけど?
    返信

    +17

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/20(火) 23:33:29  [通報]

    >>326
    ないかも…
    東京や大阪や愛知もアレだし
    返信

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:14  [通報]

    明治の米騒動の原因になって廃止された、米先物取引が昨夏復活したのが、令和の米騒動の大きな原因だよ。米高で儲かる闇の組織が、ある米を買い占めてる。
    返信

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:53  [通報]

    なんかザ昔の人って感じだわ
    宮崎は大袈裟にいう傾向あるってのも
    墓穴掘ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:10  [通報]

    >>801
    しんじろうはまだ謙虚さと育ちの良さがある
    江藤さんは傲慢さがもろ出てるからダメね。
    地元で威張りまくってるんでしょうなぁ
    返信

    +17

    -5

  • 834. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:13  [通報]

    キシャ「ご自身の責任について、進退については何かありますか?」

    →「進退…?」

    キシャ「責任の取り方はどうされますか?」

    →「責任の取り方…(呆)」


    ここめっちゃムカついた。
    早く辞任しろ無能。
    返信

    +66

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:22  [通報]

    >>821
    その仕組みが米を高騰させてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:36  [通報]

    >>822
    生産量も足りているはずなのに、消費者の元には届かなくて高騰している
    備蓄米を出しているはずなのに消費者の元には10%も届いていない
    輸入米は関税を掛けない枠は主食米としては使わないので、関税を掛けた米だけ対象で、またこれも消費者の元には十分には届いていない

    だから本当に謎なんだって
    返信

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/20(火) 23:36:23  [通報]

    >>623
    万博中止バージョンもある
    返信

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:03  [通報]

    >>359
    女の幸福度が低い方が日本の正しいありかただよ
    東京見てみなよ
    幸福度は低いけどあの形が正しいんだよ
    返信

    +0

    -3

  • 839. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:16  [通報]

    >>768
    下手の横好き、どういうこと?この人(江藤氏)の場合。
    返信

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:27  [通報]

    >>823
    違う、更迭は本人は辞めたくないけど、任命してる仕事の責務をこなしてるとは周りが評価出来ないから、他の人に代えますって事。要はクビ。
    返信

    +20

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:35  [通報]

    >>820
    ニュース見たけど地元の人呆れてたよ
    お婆ちゃんが「あんなこと言う奴はバカ」ってハッキリ言ってたw
    返信

    +12

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:57  [通報]

    >>835
    減反政策をしてもずっと米の価格は安定していたと思う
    (本当に足りなかったのは1997年の冷夏で凶作の年だけ)
    アメリカやアジアの米よりは高いけど、ずっと日本国内の国産米の価格は安定していた
    主食米の価格維持のための減反政策で米の価格が高騰するなら、昔から高騰していたはずでしょう
    でもしなかったから、今回の高騰は別の要因
    返信

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:11  [通報]

    >>24
    「この程度で進退?ふざけるな!言葉の綾だろ!」って思ってんだろうね
    そんなダサいことしてる暇あるなら他のもう少しましな人と大臣の役目代わってくれない?
    返信

    +84

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:52  [通報]

    江藤さんには他にもっと向いている仕事があるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:59  [通報]

    >>833
    竹中と手を組んでJAを完全民営化にして私物化したいのが小泉
    返信

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:18  [通報]

    まあ更迭も当たり前
    言葉のあやにしてもさすがに何も考えてなさすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:19  [通報]

    米が足りない訳じゃなくて去年より日本米の生産量は上がっている、なのに価格が高い、単に関係者が米の価格を高くしたくて感覚で値上げしただけだろ、だけど去年の倍価格じゃ誰も買いたくならんがな、まず価格設定や価格の上げ方が下手クソ、商売が下手クソ、価格ってもんは長い時間をかけて少しずつじわじわと上げていかないと有り難みを感じないし客も付いて来ない、いきなり2倍や3倍の価格では営業努力を捨てて守銭奴に成り下がったと判断される、客は販売元からバカにされたと感じる
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:37  [通報]

    >>814
    これ、更迭の理由の一つはこれだと思う。米って今価値が上がってるし、そもそも物も駄目だよね?

    返信

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:54  [通報]

    >>675
    多分どの都道府県にも1~2人は不祥事起こした議員いそうな気がする
    返信

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/20(火) 23:42:23  [通報]

    てかここ数年で物の値段あがってたのに何故かお米だけは上がらなかったよね
    それがむしろ不思議だった
    そこで同じように少しずつ上げていけばよかったのにそうはできなかったのかな
    返信

    +1

    -1

  • 851. 匿名 2025/05/20(火) 23:42:23  [通報]

    >>836
    誰かが出荷調整して流出を止めてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:00  [通報]

    さすがに更迭しないといけなくなったんだね
    返信

    +60

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:22  [通報]

    更⭐︎迭⭐︎ キラーン
    返信

    +15

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/20(火) 23:44:34  [通報]

    バカなのはわかったけど
    支援者が米くれるってところ
    これは賄賂だよね?
    バカだからポロリと認めてるけど
    汚職、、ですよね?
    返信

    +68

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:09  [通報]

    >>834
    言っちゃったことは言っちゃったこととして
    ホントここ重要場面だったと思う
    返信

    +25

    -0

  • 856. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:59  [通報]

    >>1
    国民がお米が高くて買えない💦
    って嘆いてるのに、高給取りのくせに無料で貰ってるとか...
    (馬+鹿なの?もしくはひとの心が分からないサイコパス?)

    どうしてこんなに国民を馬鹿にする発言が出来るのか?
    頭おかし過ぎないか?????
    国民を本気で怒らせて、自民党の議員を全員選挙で落選させたいなら
    ミッション成功しそうだね

    来月は都議会選挙、夏は参議院選挙だよ~!!!!!!
    ガル民と家族は必ず選挙に行って、与党議員必ず落とそうね!💢💢💢

    返信

    +53

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/20(火) 23:46:30  [通報]

    埼玉のクルド人問題がマシに見えてくるわw
    政治家さんはクルド人追い出すより先にやることあるんじゃないの~
    ガル民も埼玉ばっかり叩くな!
    お前らは九州でも叩いておけばいいんだよ
    返信

    +1

    -15

  • 858. 匿名 2025/05/20(火) 23:47:23  [通報]

    >>851
    分からない
    でも米が足りなかったら精米にしても包装や流通にしても全部仕事が無くなっているので、備蓄米が市場に出たら一気に精米や流通を始めて(仕事が出来て利益になる)、その結果小売業者に届くはず
    でも備蓄米で起きていたのは逆の話だった
    返信

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/20(火) 23:47:37  [通報]

    >>39
    偉そうに大臣なんて名前代表でいいよもう
    返信

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/20(火) 23:48:09  [通報]

    ムチャクチャだw
    お前買ったことない貰ってるって言ってたじゃんw
    賄賂って言われて焦りすぎ
    返信

    +33

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/20(火) 23:50:10  [通報]

    >>857
    マイナス押したの誰?
    やめて
    返信

    +2

    -5

  • 862. 匿名 2025/05/20(火) 23:50:53  [通報]

    言い訳すんな。謝る気がないなら、辞めて欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/20(火) 23:51:54  [通報]

    >>5
    どうして芸能人も政治家も、もう誤魔化せないって状況でも頑張ろうとするんだろう。
    逆効果なのに。
    返信

    +28

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/20(火) 23:52:25  [通報]

    今度は宮崎県の言葉のせいにするのか
    今どき呆れるね
    返信

    +22

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/20(火) 23:54:32  [通報]

    >>856
    なんとなくだけど、単純に支援者の人のご機嫌取りすることだけ考えてたんじゃないかな。
    ここでお礼言って印象アップ!という
    返信

    +6

    -1

  • 866. 匿名 2025/05/20(火) 23:54:37  [通報]

    更迭ってそこまでやるのはやりすぎかなと思ってる。
    米買ったことない叩きされてたけど、そんなのはここの家庭の役割が違うだけのこと。野党は根本的な問題解決の提言でもしてくれよ!そのあとだったら叩いてもいいよ!ちょっとくらい失言したって謝ればいいしとにかく問題解決の具体的な動きをしてくれ!
    返信

    +1

    -36

  • 867. 匿名 2025/05/20(火) 23:54:46  [通報]

    今どき、ここまで阿呆な発言するやつが大臣だとは。
    こいつのお父さん、幼い頃からすごく苦労された方みたいなのに…よく言ったね。あの世で泣いてると思うわ。
    返信

    +23

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/20(火) 23:54:49  [通報]

    議員も即やめさせたい
    議員年金とかもナシで
    返信

    +18

    -1

  • 869. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:16  [通報]

    >>852
    不信任案出される前に慌てて更迭ってもう救いようがないよね
    返信

    +25

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:19  [通報]

    >>861

    どっちがマシとかない。
    レイプ被害にあった未成年がいるのに、これからも絶対被害は出続けるのに、どれを後回しにしろとかじゃなくどの問題も政治家は全部全力ですぐさま対応しろと思ったから。
    返信

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/20(火) 23:56:25  [通報]

    >>858
    JAと小売業者の間の卸売業者で止まってるらしい
    誰かの指示で
    農水省は当然知ってるはず
    理由は謎
    返信

    +17

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/20(火) 23:57:38  [通報]

    江藤農水大臣、石破内閣で初めて農水大臣になったのかと思っていたら、初めて農水大臣になったのは安倍内閣だったという
    返信

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:06  [通報]

    >>870
    埼玉より九州が酷い
    九州は日本にいらない
    韓国にあげてもいいです
    返信

    +2

    -8

  • 874. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:39  [通報]

    役に立たないわ賄賂は懐にいれるわこの大臣いるの?濁しか呑んでない
    返信

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:45  [通報]

    >>866
    できない無能だと判断されたから更迭されたのよ
    逼迫した日々なのにのんびり講演を毎日してるようだし
    返信

    +20

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/20(火) 23:58:57  [通報]

    >>855
    ホントに厚顔無恥だよね、ここすっごいイライラした。でも更迭だね、もうお米もらえなくなるよ、よかったね棒
    返信

    +29

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/21(水) 00:02:12  [通報]

    >>866
    コメ買ったことないって自分は買ったことないけど、妻は買ってるって意味にとってるの?w
    返信

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/21(水) 00:02:46  [通報]

    >>871
    備蓄米以外の一般の米もあまり動いていないよね
    JA以外→卸売業者のルートの場合は卸売業者の利益が大きく、価格が凄く高くなっている
    JAルートの備蓄米の動きも謎だけど、JA以外のルートの一般の米の動きも謎

    返信

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/21(水) 00:03:27  [通報]

    米の高騰を仕組んでる政府が大臣を更迭させても何も変わらない
    高騰も不足も政府が仕組んでること
    国民はそんなに馬鹿じゃない
    バレ始めてるよ
    返信

    +14

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/21(水) 00:04:48  [通報]

    >>877
    ウケる🤣
    返信

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/21(水) 00:04:58  [通報]

    >>873
    よこ
    勝手に日本の領土を他国にあげるのはやめて…?
    返信

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/21(水) 00:05:51  [通報]

    首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至
    首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至(時事通信) - Yahoo!ニュース
    首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石破茂首相は20日、「コメは買ったことがない」と発言した江藤拓農林水産相(64)を交代させる方針を固めた。  複数の関係者が明らかにした。事実上の引責辞任で、石破政権での閣僚更迭は初めて。首相の


    返信

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/21(水) 00:06:34  [通報]

    >>186
    うんうん
    辞任、更迭してたよ

    いつから辞めなくなったんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/21(水) 00:06:51  [通報]

    >>4
    更迭になったね🙌
    返信

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/21(水) 00:08:00  [通報]

    >>565
    >>1
    次の選挙で投票する県民減らないかな
    地元の反応、どうなんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/21(水) 00:08:29  [通報]

    >>854
    米がうまぁーい!
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +14

    -3

  • 887. 匿名 2025/05/21(水) 00:09:37  [通報]

    sub.kitajima on X
    sub.kitajima on Xx.com

    この時間に唐突に江藤農水大臣の更迭話が流れ始めた。 何らかの裏がありそうな話。


    この時間に唐突に江藤農水大臣の更迭話が流れ始めた。
    何らかの裏がありそうな話。
    返信

    +12

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/21(水) 00:10:26  [通報]

    更迭は当然だけど
    これで何か変わるわけでもない
    返信

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2025/05/21(水) 00:10:59  [通報]

    >>389
    政治家に庶民感覚なんかあるわけない
    返信

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:25  [通報]

    >>881
    私は九州は日本だと思ってない
    返信

    +2

    -7

  • 891. 匿名 2025/05/21(水) 00:15:00  [通報]

    なぜ高騰や不足が起きるのか本当の原因を知る権利が国民にはある
    政府は知っているのに誤魔化す理由も知りたい
    返信

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/21(水) 00:15:31  [通報]

    >>26
    洋裁ならってるけど確かにマダムはみんな「布地屋が開けるほど布持ってるのよ」って言うわ
    でもそれって結局「家に溜め込んでますよ」ってのと同義なので、方言でもなんでもないね
    返信

    +32

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/21(水) 00:15:50  [通報]

    >>886
    兵庫の斎藤知事のように、おねだりしたんじゃないのかな?もちろんストレートに言ったのではなく、圧で忖度してもらった。
    返信

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/21(水) 00:17:03  [通報]

    >>4
    よりによって主食のお米だよ
    庶民みんな困ってるんだよ
    昔から、食べ物のうらみは怖いんだぞ〜!

    宮崎拓、64歳、宮崎2区、自民党
    議員2世で、お父さんも内閣で大臣を歴任してたみたい
    お父さん泣いてるぞ〜!
    江藤拓 - Wikipedia
    江藤拓 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    江藤拓 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索江藤拓日本の政治家 (1960-)言語ウォッチリストに追加ソースを閲覧江藤 拓(...


    江藤隆美 - Wikipedia
    江藤隆美 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    江藤隆美 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索江藤隆美日本の政治家言語ウォッチリストに追加編集江藤 隆美(えとう た...

    返信

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/21(水) 00:17:56  [通報]

    更迭ざま

    こいつの腹立つのは発言より記者の責任取るの?の質問に全く反応しなかった事と
    貰った物に色々混じってるとか酷いこと言ったコメだ
    石破ともども議員辞めろ
    ってか野党も石破で参議院戦いたいから石破には不信任出さないのが終わってる
    選挙のことしか考えてない
    返信

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/21(水) 00:19:22  [通報]

    >>890
    じゃあどこだと思ってるの?w
    返信

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/21(水) 00:19:37  [通報]

    叩いて米高騰が止まるなら叩く
    そんなことより値段を元に戻せ
    戻せないなら戻せない理由を公表して
    返信

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:18  [通報]

    アマゾンで米の値段見てたら、5キロで5千円超えは普通で、いい米なら7千円超えも。
    異常だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:39  [通報]

    >>8
    切り取りだとしてもおかしな事言ってるよね
    今更弁解されても言い訳にしか聞こえません!
    辞めてもらって構いません
    返信

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/21(水) 00:22:58  [通報]

    >>7 悔しい、わかってしまった
    返信

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2025/05/21(水) 00:23:34  [通報]

    >>886
    昔々の5キロ2000円の価格でも24000円分の米。
    現状の5キロ5000円なら60000円。

    お返しに何を差し上げてるのか?気になる所よね。
    返信

    +19

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/21(水) 00:25:03  [通報]

    >>896
    知らない
    日本とは思えないし思いたくない
    返信

    +0

    -1

  • 903. 匿名 2025/05/21(水) 00:25:19  [通報]

    >>1
    更迭何で当たり前
    賄賂で逮捕しな
    返信

    +38

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/21(水) 00:25:23  [通報]

    任命責任で石破も辞めて欲しい
    返信

    +31

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/21(水) 00:26:17  [通報]

    >>901
    なぜ高騰してるかの方が気になる
    返信

    +7

    -1

  • 906. 匿名 2025/05/21(水) 00:28:38  [通報]

    >>155
    日本人の主食であるコメの市場価格を知る境遇にない人が農林水産大臣やっていいのかね。
    知る必要にない理由が高い議員報酬と見返りを期待した選挙区民の無償提供から来ているなら、この発言は国会議員に対して最近よく言われてる批判が全然筋違いじゃないことを証明しちゃってる気がしたけど。
    返信

    +23

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/21(水) 00:30:09  [通報]

    >>904
    中国の犬の岩屋も追加で
    返信

    +35

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:28  [通報]

    >>907
    それー!!!
    返信

    +12

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:55  [通報]

    1年前の状態に戻します言えばいいだけなのに・・・
    なんで聞きたくもない余計なことばっかり言うのかな・・・???
    返信

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:41  [通報]

    7月の選挙は行くつもり
    返信

    +21

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/21(水) 00:36:14  [通報]

    >>39
    人にきちんと謝ったことないんだなって思った。きっと叱られたこともないんだろう。
    返信

    +24

    -0

  • 912. 匿名 2025/05/21(水) 00:38:31  [通報]

    こんなのが大臣じゃ米の値段も下がらんわなー
    返信

    +26

    -1

  • 913. 匿名 2025/05/21(水) 00:38:59  [通報]

    お米の自給率を下げようとしてるとしか思えない。もうさっさと配給にしろよ。
    返信

    +12

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/21(水) 00:40:16  [通報]

    >>871
    外国産の米を輸入したいからだったりして
    返信

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/21(水) 00:44:49  [通報]

    >>7
    あなたガル活がんばってるわねーw
    返信

    +11

    -1

  • 916. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:59  [通報]

    >>904
    日本の財政がギリシャ並みって言った件で石破は辞めないとじゃないの
    返信

    +17

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:10  [通報]

    >>865
    でもさ、この発言ってお礼になる?
    私が誰かにお米をあげたとして、その人が誰かに「うちにはお米売るほどある」なんて言ってたら、「あー、お米はすでに沢山あったのか。お米じゃなくて別のものあげれば良かったかな…」って思う。
    私は逆に、お米をあげた人に対しても失礼な発言に感じたよ。
    返信

    +17

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/21(水) 00:58:32  [通報]

    私は日本と日本人のために政治をする人を選びます。
    日本人の味方のふりして売国し、日本人差別し外人にお金をばら撒く政治家はいらない。
    ここは日本で日本人のためにある国だから。
    返信

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/21(水) 00:59:43  [通報]

    >>910
    投票率90%超えで自公政権が続くのならそれが民意だよね

    でも投票率30%とかなら呆れるよね
    とりあえず選挙は行こう
    返信

    +14

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:13  [通報]

    >>834
    マジでこのおっさん記者に「は?俺何一つ悪い事いってないのに、何が責任じゃ?
    は?何が進退じゃ?」的な声だしてて、
    数時間後に真っ青になっててざまあーと思ったわ。ピンチになったら、おじ政治家がよくやる「妻に怒られちゃいました」も意味不明なんだよ!
    返信

    +33

    -1

  • 921. 匿名 2025/05/21(水) 01:01:56  [通報]

    バカだねえ
    実にバカだね
    返信

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/21(水) 01:06:07  [通報]

    >>4
    この物価高で生活を節約してやっている国民にマウントとる無神経な国会議員は要らない

    お前が世界でトップクラスの議員報酬をもらっているくせに「米を無料でもらっている」発言
    セコイんだヨ

    「国会議員だからこそ払います」と言って、農家から買え

    「俺が国会議員だから皆がチヤホヤしてくる」と、当然と勘違いした奴が政治家に相応しくない

    米を渡した人は、手間をかけ燃料費を使って作った米を無料で提供する損をしてお前にやる
    しかし、お前は感謝をしていない

    傲慢で最低な奴が大臣ポストにいる、これじゃ、日本がいい国になるはずもない
    お前の方が国民より偉いと勘違いしてんだろ
    自民党議員にまともな奴はいない

    いたら、もう日本がよくなっているはずだ
    辞職しろ



    返信

    +33

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/21(水) 01:07:13  [通報]

    >>8
    どこを弁解したいのだろうね。ずれてるとしか思わなかった。
    返信

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/21(水) 01:08:46  [通報]

    >>2
    こんな奴が政治をやっているから、日本が経済大国になってしまうんだ
    コイツ、なにさまのつもりだ
    返信

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2025/05/21(水) 01:09:12  [通報]

    この人ヒカルが米農家助けようとしてるプロジェクトに覚悟持てって生意気なこと言ったよね

    恥ずかしい奴またヒカルにバカにされるわ
    返信

    +19

    -3

  • 926. 匿名 2025/05/21(水) 01:09:59  [通報]

    >>391
    こういう場でこういう発言ができるなんて、周りもこういう人達が集まってるんだろうね。そりゃ日本もダメになるわ。
    返信

    +20

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/21(水) 01:10:27  [通報]

    >>905
    米の価格高騰は当然気になるとして、大量の米を貰うのは賄賂じゃない?って話しの流れがわかんない?
    返信

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2025/05/21(水) 01:11:53  [通報]

    隠して配らないとかおかしい
    返信

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:10  [通報]

    >>5
    発言した事で、このオッサンが政治家に不適格な奴だと判断できた
    このジジイ、民間ならもう退職じゃいないんかい

    いつまでも居座ってないで、やり手の若いもんに次の椅子を空けろ
    判断能力が落ちてきたジジイだろ

    どうせ、官僚に操られて表舞台に立っているだけの存在だろ
    操り人形は消えろ!!
    返信

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:22  [通報]

    >>866
    この人、ただの議員じゃなくて農林水産大臣なのよ
    お米の問題、国民の感情、何にも全く分かってなかったのは更迭しかないのでは?
    返信

    +24

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:55  [通報]

    アホだよなぁ。
    それに尽きる。
    お米くれてた人からも、総スカン
    なんで語りたくなっちゃうんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/21(水) 01:15:19  [通報]

    >>1
    法律を盾に米の安定は書かれてませんて
    繰り返し強弁したって本当なの?
    主食の米2倍にも暴騰して
    いったい何してる
    入札オークションで価格吊り上げたり
    高値で1年以内に買い戻したり
    先物投機の対象にしたり
    すべて人為的政策でしょうが!



    返信

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:40  [通報]

    >>251
    横、この人かなり幼稚だよね。備蓄米放出の時も価格は下がりますって趣旨の説明してたとき思ったけど、見通しが甘いし下がらなかった時のことも後手後手になってるし、そもそも強制的に介入してほしいのに、市場に任せてお願いするだけ。馬鹿な上に金持ちの息子そのままの発言ぽい
    返信

    +16

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/21(水) 01:18:56  [通報]

    >>865
    「大変なんですよ、コメをもらうというのも。(もらったコメには)わざとじゃないでしょうけど、いろいろなものが混じっています。」

    これ、お礼にならんでしょ。
    すごーく迷惑そう。
    大勢の前でディスってるよね…
    返信

    +31

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/21(水) 01:19:34  [通報]

    岩屋を辞めさせろ
    返信

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:00  [通報]

    >>4
    更迭だってさ
    選挙前だもんね
    後任誰かな
    返信

    +18

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:11  [通報]

    >>7
    こういう古いタイプの政治家が今の日本をダメにしていくんだ
    世の中は常に変化しているから、威張る政治家は辞職しなさい
    【寿ガールズバンド】「おどれ!国会議員!」 ” 一度やったらやめられない!” 盆踊りライブ - 選挙に行って変えよう!(AI動画)
    【寿ガールズバンド】「おどれ!国会議員!」 ” 一度やったらやめられない!” 盆踊りライブ - 選挙に行って変えよう!(AI動画)www.youtube.com

    #寿ガールズバンド #おどれ国会議員 #寿ガールズ #政治を笑え #自民党 #国会議員 #参議院選挙 ?【おどれ!国会議員!】 ” 一度やったらやめられない!” 盆踊りライブ - 選挙に行って変えよう! ?真面目な話題を、とことんヘビーにポップに! 「おどれ!国会議員...


    返信

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2025/05/21(水) 01:23:27  [通報]

    米を始め食糧は日本政府は何にも出来ないことが分かってしまったので、政府ごときに委ねるくらいなら、輸入で外国米入れたほうがよっぽど飯が食える。外国の方が政府よりも信頼性が高い。
    返信

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2025/05/21(水) 01:25:08  [通報]

    この人、口を開くたびに自分のバカさを露呈しててこっちはイライラしてた。更迭なら見なくてすむけど石破の判断の遅さにも耐えられない。
    返信

    +24

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/21(水) 01:30:12  [通報]

    >>114
    スーパーで米買ってるは嘘だと思う。
    たぶんお米の研ぎ方とか知らないだろうし、炊いたこともないんじゃないの?
    ってか、この人本当に単身赴任なの?
    自炊するの?
    いろんな嘘ついてない?


    返信

    +22

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/21(水) 01:30:29  [通報]

    >>4
    コイツに限らず政治家の発言をきいて、
    いつも不思議に思うのは
    自分の立場でこういう発言したら、どう思われるかを全く想定していない事。
    無能だから政治家になるのか、政治家になると無能になるのか...
    最近は、自分が総理大臣になった方が世の中のめになる政策を実行できると真剣に思ってる。
    返信

    +21

    -1

  • 942. 匿名 2025/05/21(水) 01:32:16  [通報]

    >>8
    寝言は寝てから言え
    国会で昼寝、スマホ、新幹線飛行機乗り放題、文書交通費毎月100万円お小遣い
    【寿ガールズバンド】「おい!国会!Wake UP!」”Hey, Parliament! Wake Up
    【寿ガールズバンド】「おい!国会!Wake UP!」”Hey, Parliament! Wake Up" (AI動画) (Guitar: Yoshino Lynch)  by 寿STUDIOwww.youtube.com

    #国会 #ガールズバンド #寿ガールズバンド #girlsband #metal #政治改革#居眠り国会 #選択制夫婦別姓 #領土問題 #安全保障 ?「国会!Wake Up!」 – 今こそ目を覚ませ? 「本当に必要なものは何か?」 政治は国民のためにあるはずなのに、現実はどうでしょうか? 増...

    返信

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/21(水) 01:35:47  [通報]

    >>907
    この人失言で更迭なのに、岩屋は売国でも問題ないのおかしいよなー
    中国で日本人学校の子供が狙われたのに、反日教育で敵視されてる国にビザ緩和、修学旅行の斡旋のような補助金。
    岩屋のほうが問題だと思うんだけどなー
    返信

    +22

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/21(水) 01:38:53  [通報]

    >>12
    こんな奴が大臣をやっているから、備蓄米じゃなく、カルフォルニア米が出回るんだろ
    イオン行ったら、棚がカラだったぞ

    お前みたいなボーっとした奴が政治家をやっているから、消えた米がどこ行ったか
    調査もしないのか
    無能な自民党
    ウンザリだ
    返信

    +49

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/21(水) 01:44:27  [通報]

    >>15
    選ぶ候補者が他にいないのか
    若い政治家が必要だ

    よくある自民党と立憲、自民党と共産党からしか選択肢がないケースが多い
    若者、待ってても現れないぞ
    今は無所属の方が人気がある
    数年以上の社会経験がある若者たち、立候補した方がいい

    ただし、既存政党に染まるな!
    返信

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/21(水) 01:47:03  [通報]

    >>764
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +20

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/21(水) 01:51:35  [通報]

    >>35
    愛媛ではモノがたくさんある時におどけて「腐るほどある」とか言います。例えばポケットティッシュのように一般的に腐らないモノでも。
    そういう感覚の発言なんだろうけど、問題点はそこじゃないですよね。言い回しどうこうじゃない。
    国民が困窮している時に、「自分は買ったことないですよ、豊かに持ってますよ〜」と発言するっていうのは、冗談だろうが何だろうが国民に寄り添う気持ちがないと思われて当然。
    この釈明聞いて、なんでことごとく頭の悪い人ばかりが官僚に選ばれてるのかと落胆しました。政治に関わろうとする人たちは、頭の悪い人ばかりでないでしょうに。
    返信

    +56

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/21(水) 01:52:01  [通報]

    てげてげやっちゃが!
    返信

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/21(水) 01:52:47  [通報]

    >>15
    >>16
    この時に必死に動いてくれたのが江藤さんだから
    地元の人で悪く言う人って少なそうだけど

    https://posfie.com/@InxPVKTIOyOM4vu/p/17Govcn

    返信

    +4

    -5

  • 950. 匿名 2025/05/21(水) 01:53:07  [通報]

    >>1
    ちょっとこいつの家族と知り合いです。
    詳しくは言えません。私が逮捕されちゃうから。
    ギリギリ言うと
    ヤバいです。
    返信

    +1

    -2

  • 951. 匿名 2025/05/21(水) 01:57:30  [通報]

    >>24
    ただ無神経で鈍感なボンボンかと思いきや
    あのキレ方はちょっっとな
    返信

    +49

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/21(水) 02:00:24  [通報]

    >>81
    何というか、パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃないみたいな話よね

    「あら、単一原料米の他にも複数原料米ってお得なのがありますわよ、皆様方☺️✨」みたいな

    庶民はそれすらも高くてヒーヒー言ってるって話なんだけどね
    返信

    +22

    -1

  • 953. 匿名 2025/05/21(水) 02:01:23  [通報]

    >>15
    宮崎は陸の孤島で昭和で意識の止まったゴミしかいないからこいつの地元は信者ばかりだよ
    これくらいのことで宮崎県民がこいつを支持しなくなるとかあり得ない
    民放が二つのチャンネルしかないゴミ県を舐めたらいけないよ笑
    返信

    +0

    -14

  • 954. 匿名 2025/05/21(水) 02:03:17  [通報]

    宮崎は日本に神々が降り立った聖地の大使に半島人を任命するようなアホな県ですし…
    本当に世間知らずの田舎者しかいないのでこの大臣は宮崎では神様扱いですよ
    田舎って本当に終わってるんです
    返信

    +3

    -5

  • 955. 匿名 2025/05/21(水) 02:03:57  [通報]

    >>949
    よこ
    少なくとも保守を自任してる人は、この時宮崎に何が起きてたかくらいは知っておいた方がいい件だよね
    返信

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/21(水) 02:06:59  [通報]

    宮崎県民のあるあるインタビュー

    『そんなことはないですよ。宮崎県のイメージ悪くさせないでください』
    返信

    +0

    -3

  • 957. 匿名 2025/05/21(水) 02:07:21  [通報]

    米はあるところにはあるって本人が言ってるのに、テレビのニュースでは論点ずらして国民の気持ちを逆撫でとか言ってるの腹立つ。
    海外に米流してるの報道しろよ。
    返信

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2025/05/21(水) 02:09:24  [通報]

    >>934
    そうそう!
    貰った玄米に混じっている黒い石を妻が取り除いて、我が家の精米機に掛けて、コイン精米に持って行って。。とか言ってたよね

    手間暇掛かって仕方ないけど、(支援者に貰った玄米は)捨てずに食べてますよ~って私には聞こえたよ

    玄米で頂いたので我が家で精米仕立ての美味しいお米が食べられましたって言え!って思った

    自分は全くお米に困っていないから、国民のお米の調達なんか他人事 だから、のらりくらり一向に市中にお米が出回らない! 更迭が決まって良かった 
    次は仕事の出来る農水大臣を任命してくれ総理
    返信

    +17

    -1

  • 959. 匿名 2025/05/21(水) 02:15:23  [通報]

    >>95
    ほんとそれ思った
    女を下に見てるイキリ米マウントおじさん
    返信

    +38

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/21(水) 02:17:06  [通報]

    ばかたれw
    江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
    返信

    +11

    -2

  • 961. 匿名 2025/05/21(水) 02:21:37  [通報]

    >>17
    こういうコメント好き!
    返信

    +7

    -7

  • 962. 匿名 2025/05/21(水) 02:24:46  [通報]

    一般人でも、男って謝れない人が多すぎる
    プライド高くて高圧的で女性嫌悪があるタイプは特に。

    奥さん使ったり、方言にしたりあれこれ自己保身してんじゃねーよ。まずは謝れよ。

    返信

    +30

    -1

  • 963. 匿名 2025/05/21(水) 02:28:03  [通報]

    >>911
    男同士の立場が上の人相手にはヘコヘコ謝れるしヘラヘラしてそう

    返信

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/21(水) 02:33:39  [通報]

    >>12
    多分「あーちょっと高くなってるか…」くらい。
    ちょっと前まで2000円台で買えてたものが、4000円台になってる…えぇ米買えないよ…っていう衝撃みたいなもんは何一つ、分からんのだろうな。。。
    庶民の2000円は100円くらいの感覚なんだろうな。
    米がなければ、玄米挽いて食べたら良いじゃない?そしたら売るほどあるよ?って。パンが無ければケーキを食べればいい、とまったく同じ構文なんだよなぁ…マリーアントワネットは断首されたんだから退陣せよ…
    返信

    +43

    -1

  • 965. 匿名 2025/05/21(水) 02:33:46  [通報]

    これネタとか笑い話にしちゃいけない問題だよね

    返信

    +15

    -1

  • 966. 匿名 2025/05/21(水) 02:35:18  [通報]

    何の役にも立たないんだから元々辞めさせた方がいいと思ってたけど、アホみたいな失言で国民の感情を逆撫でした罪は大きいと思う
    辞任した方がいい
    続けさせても国民のストレスにしかならない
    返信

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2025/05/21(水) 02:37:27  [通報]

    >>957
    ある所とは、大臣家の食品庫の事ですね!
    返信

    +8

    -3

  • 968. 匿名 2025/05/21(水) 02:38:57  [通報]

    米を求めてスーパーからスーパーをハシゴしてさまよい歩く庶民を見て、こう言いました。「お米が無ければ、玄米を食べれば良いじゃない?」
    舐められてて草。
    返信

    +13

    -2

  • 969. 匿名 2025/05/21(水) 02:43:27  [通報]

    >>406
    このクズが
    返信

    +0

    -1

  • 970. 匿名 2025/05/21(水) 02:45:46  [通報]

    モラハラ臭する
    返信

    +7

    -1

  • 971. 匿名 2025/05/21(水) 02:46:53  [通報]

    政治家は何やってもどうせ責められるんだから目立たず影薄くいた方いい
    返信

    +0

    -3

  • 972. 匿名 2025/05/21(水) 02:51:39  [通報]

    >>95
    >>24
    むしろあの女性記者さんGJ!!
    返信

    +78

    -1

  • 973. 匿名 2025/05/21(水) 02:52:07  [通報]

    普段から謝ったりしなそうだから今後は
    「はいはい、僕が悪かったですよーすみませんー。(これでいいですか〜)」って開き直った対応してくると思う。プライド高い人だろうし。

    否定→俺は悪く無いアピール→◯◯がこう言ってたから〜(責任転嫁)→逆ギレ になるでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/21(水) 02:53:18  [通報]

    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day

    返信

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/21(水) 02:57:13  [通報]

    >>1
    見苦しい
    返信

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/21(水) 03:00:28  [通報]

    >>347
    なんでお米の国ニッポンで混ぜ飯見つけて喜んでんだよ
    毎日の家族の暮らしを支える米が安定供給出来なくなってる事態に、国民は精神的支柱がぐらつく不安な思いをしてるんだ
    目先の細かいことはいいから、そういう主旨に気づかないのかなぁ
    二代めの世襲のボンボンってここまで壊滅的な感覚になるの?
    返信

    +14

    -1

  • 977. 匿名 2025/05/21(水) 03:01:24  [通報]

    >>973
    出世したのは親のおかげで、自分自身は大したことないって自覚しろ
    返信

    +7

    -1

  • 978. 匿名 2025/05/21(水) 03:08:29  [通報]

    ゴミが
    返信

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/21(水) 03:16:43  [通報]

    >>922
    せめて物価高でも主食の米の価格さえ安定していればね
    国がちゃんとやってるんだなって思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/21(水) 03:24:59  [通報]

    >>7
    自民党って、こんな変な爺さんばっかだな

    若かったらアホ進次郎とかw

    日本が進化する気がしない自民党政治
    返信

    +27

    -1

  • 981. 匿名 2025/05/21(水) 03:25:29  [通報]

    自慢(しかももらった米の文句付き、感謝なし)、
    謝れない、女性記者相手(自分より弱い、格下認定)だと威圧、その後は女性(妻)を利用して言い訳

    権力だけ持った幼稚な男
    返信

    +16

    -1

  • 982. 匿名 2025/05/21(水) 03:26:37  [通報]

    全国のみなさん、この政権では宮崎県とかいう陸の孤島がご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません
    宮崎という本当に田舎で何も知らないバカしかいない県なのでこれが精一杯なんです
    宮崎から出る政治家にはろくなのがいないというのはご承知の通りです
    本当に本当に申し訳ございません
    返信

    +6

    -2

  • 983. 匿名 2025/05/21(水) 03:28:40  [通報]

    >>4
    こんな品性がないオッサンが大臣なんて、やめろ
    日本の恥でしかない

    これまでの実績を言ってみろ

    この程度のレベル低い政治家に高い報酬を払う国民として情けない
    国会議員の数を削減して、国民に還元しろ
    返信

    +11

    -1

  • 984. 匿名 2025/05/21(水) 03:29:06  [通報]

    >>1
    自分のコメは腐るほどあるから国民のコメなんかどうでもいいのだろう。だからコメ問題なんかしったこっちゃないっていうのが本音だと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2025/05/21(水) 03:33:14  [通報]

    >>778
    ま、他の二世議員もどうせ裏金使って一流大学を卒業してる連中だと思うから頭の中のレベルは変わらないと思うわ
    返信

    +2

    -2

  • 986. 匿名 2025/05/21(水) 03:34:54  [通報]

    >>20
    給料に見合った仕事してない上に、コメも売るほど貰ってさ
    返信

    +10

    -1

  • 987. 匿名 2025/05/21(水) 03:35:18  [通報]

    国民の税金で買ってる備蓄米をまた、売る時点でわからない。
    売るんじゃなくて、国民に配給すればよくないか?
    返信

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/21(水) 03:40:06  [通報]

    >>304
    芸能界も何気に多いよね
    1人なったら同業続くってなんなんだろ
    返信

    +8

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/21(水) 03:40:06  [通報]

    >>985
    一流大学を出たからいって優秀だとは限らない。無能もたくさんおるし。
    返信

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/21(水) 03:43:33  [通報]

    >>4
    農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

    商社が輸出→輸出商社に補助金→補助金貰った商社が自民党に献金
    返信

    +0

    -3

  • 991. 匿名 2025/05/21(水) 03:44:48  [通報]

    お米の国だもの
    お米には皆敏感よ
    返信

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/21(水) 03:46:26  [通報]

    >>925
    この人だったんだ…呆れるわ😅よこ
    返信

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/21(水) 03:52:48  [通報]

    >>758
    農家さん補助金ー!審査通れ!って張り切ってたよ。作りたいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/21(水) 04:05:31  [通報]

    >>7
    🥁の絵文字が可愛い
    返信

    +9

    -1

  • 996. 匿名 2025/05/21(水) 04:09:16  [通報]

    これで政治家や大臣がどれだけ庶民感覚が無いか
    そして何一つ分かってないか完全に理解出来たよね?謝っても撤回してももう遅いし国民がイラッとする事も分からない政治家はいらない ただの自慢話でしかも国民の気持ち逆撫でする事も分からない
     任命責任取って石破政権と言うか自民降りてもらわなきゃ政治の汚い黒い裏側無くならない
    返信

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/21(水) 04:09:39  [通報]

    >>508
    お~い!
    θ本会議の事務局=神社庁だよ
    全国の神社本庁傘下の神社も忘れないで
    保守じゃないよ、愛国じゃないよ
    旧宮家の養子になった外国人をさらに皇族と養子縁組ロンダさせたがってる人たちだよ
    養子縁組には人数制限がないから、1人©️が皇族になっちゃうとその人がさらに©️14億人と養子縁組して、実質日本は©️に支配されちゃうよ
    返信

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/21(水) 04:10:28  [通報]

    >>925
    ヒカルも嫌いだからどっちも無理
    返信

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/21(水) 04:11:36  [通報]

    石破茂首相は20日、「コメは買ったことがない」と発言した江藤拓農林水産相を更迭する方針を固めた。首相は続投させる意向を示していたが、立憲民主党など野党5党が20日、国対委員長会談を国会内で開き、更迭を求める方針で一致。不信任案が可決される可能性が高まったことから、与党内でも「江藤氏は21日中に自ら辞表を出すべきだ」との意見が強まった。
    返信

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/21(水) 04:13:50  [通報]

    >>805
    横ですが、そんなに長時間ずーーーーーっとずっとテレビ見てる暇があるの心から羨ましいです

    しかもテレビ局の全チャンネルをずーーーーーーーっとずっと閲覧するほどご熱心で、すごいですね!
    さーすが働かなくても暮らせる貴族様はゆーーーっくりずーーっとずっとテレビを見るお暇があるのですね

    朝もテレビつけてずっとニュース!ずっとテレビ
    夜もテレビつけてずっとニュース!ずっとテレビ

    頭大丈夫かな?

    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす