-
1. 匿名 2025/05/20(火) 17:43:38
捜査関係者によると、少年は5人暮らしで、少年と祖父母が母屋で暮らし、少年の両親が離れで暮らしていた。少年は、県警の調べに、家事など両親の生活態度をめぐって、祖父母が両親を叱責(しっせき)する様子を自宅で繰り返し見聞きしていたと説明。祖父母と両親が口論する声が自室まで聞こえることもあったといい、苦痛に感じていたという。
少年は捜査に「自宅にあった包丁で、祖父、祖母の順に刺した」などと供述していたが、動機に関して当初、曖昧(あいまい)な説明をしていた。県警は、両親への聴取も踏まえ、家庭内にこうした不和があり、動機につながったとみて詳しく調べている。
※関連トピ
愛知 田原 70代の夫婦死亡 同居の16歳孫を祖父殺害容疑で逮捕girlschannel.net愛知 田原 70代の夫婦死亡 同居の16歳孫を祖父殺害容疑で逮捕 9日午後4時40分ごろ、愛知県田原市の住宅で、この家に住む75歳の夫と72歳の妻が血を流して倒れていると、16歳で高校生の孫からの知らせを受けた家族が警察に通報しました。 警察は現場の状況などから...
逮捕の16歳孫「人を殺したくなった」 70代夫婦殺害 先に刺された祖父に後で刺された祖母が近寄ったか 愛知・田原市girlschannel.net逮捕の16歳孫「人を殺したくなった」 70代夫婦殺害 先に刺された祖父に後で刺された祖母が近寄ったか 愛知・田原市 男子高校生の供述:「人を殺したくなった」 動機に関わる供述がわかってきたのです。 さらに、祖父母をどう襲ったかについても話している...
+47
-109
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:16 [通報]
同居は怖いわ。返信+805
-28
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:23 [通報]
元々の素質はあってもストッパーにならなかったのが生育環境だったんだろな返信+598
-9
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:25 [通報]
思春期返信+6
-21
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:37 [通報]
なんか同情するわ返信+915
-110
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:51 [通報]
そうまで追い詰めた家族も悪い返信+937
-26
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:13 [通報]
口論を聞きたくないのはわかるけど、殺してはダメだよ返信+627
-50
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:18 [通報]
少年が祖父母と母屋返信
両親が離れ
色々複雑だったのかな+923
-6
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:37 [通報]
殺しちゃダメだけど気持ちは分かるよ返信
私も実家では父方の祖父母と同居だったけど、母からは祖父母の悪口を聞かされ、祖父母の部屋に行けば母の悪口を聞かされ…って板挟み状態でずっと嫌だった。+887
-10
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:46 [通報]
なんで両親じゃなく祖父母の方と同居だったんだろ…返信+315
-8
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:49 [通報]
>>7返信
いまだによくそんな正論よく言えたもんだな
そんなの当事者にしかわからんわ+205
-76
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:52 [通報]
親や配偶者が仲悪いと子供はおかしくなるのよ。返信
子供の事を考えるなら離れる勇気も大事。+414
-5
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:59 [通報]
両親の生活態度どんなんだったん返信+155
-3
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:04 [通報]
祖父母がうるさすぎるのか返信
両親の生活態度が第三者から見てもヤバいのか+369
-2
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:10 [通報]
子供の前で喧嘩をしてはいけない返信+199
-3
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:29 [通報]
>>5返信
同情するな!
他人の命奪っていい理由にならないでしょ。+68
-100
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:01 [通報]
少年の供述だけじゃなんもわからん返信
どんな家庭環境だろうと普通は家族を刺したりしない+29
-8
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:05 [通報]
なんか複雑な家庭だね返信
敷地内なのに両親とではなく祖父母と同居してたのか+110
-4
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:14 [通報]
>>1返信
まあ普通はそんなことあと数年我慢して自分が自宅を出れば済む話だったんだからそれで 祖父母を殺そうとなること自体ちょっと脳に問題があったとしか思えない
+59
-21
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:16 [通報]
>>10返信
息子は両親と仲悪だったのでは?
両親は祖父母と仲悪い。
息子は両親と仲悪いけど両親を悪く言う祖父母にムカついた。+104
-8
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:24 [通報]
「僕は悪くありませーん!」返信+5
-7
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:02 [通報]
>>7返信
ホントそう。
同情する部分もあるけど、若いのに、自分自身の人生の取り返しのつかない汚点になってしまったね。。。+28
-12
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:12 [通報]
>>5返信
仲悪いの犯人のせいだよ?+13
-59
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:19 [通報]
親の生活態度が悪かったってなんだろうね?返信
そして狙われたのは祖父母って…+93
-0
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:19 [通報]
理由付けしてるだけのように思える。口論が嫌で他人をターゲットにするって変。返信+10
-11
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:30 [通報]
>>1返信
そんな環境に子ども置いてた親が悪いわ+85
-3
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:40 [通報]
>>11返信
ならぬことはならぬものです+39
-7
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:05 [通報]
>>10返信
両親の生活態度が悪かったって書いてるから家事育児放棄してたんじゃ?+145
-8
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:17 [通報]
>>9返信
私も同じ状況だった
同居なんて何もいいことがないと思いながら過ごしていたよ
+222
-1
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:22 [通報]
>>11返信
は?
殺して良い・・・ってこと?
ダメでしょうよ!!+57
-26
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:36 [通報]
トー横とかグリ下に家出した方がまだマシ返信+8
-3
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:50 [通報]
祖父「俺を殺せば良かった」って言ってた人だよ返信+1
-22
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:51 [通報]
>>23返信
え?なんでそういう解釈?+32
-3
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:53 [通報]
>>11返信
勘違いするな
そんなクソみたいな身内のために、殺人者にならなくていい
+87
-3
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:30 [通報]
どんなに複雑な家庭でも(うちもそうだった)殺そうとはならない。返信
16で逃げたけどこの子は逃げる場所がなかったのかな?+28
-3
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:30 [通報]
>>24返信
本当の事は誰にもわからない+23
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:31 [通報]
>>33返信
人のせいにする子だよ+6
-35
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:37 [通報]
>>7返信
ダメだっていう事くらいは分かってたと思う+136
-2
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 17:51:16 [通報]
>>37返信
は?知り合い?+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:01 [通報]
>>8返信
どういう訳ありなんだろうか?
祖父母が嫌なら父母と同居すればいいんじゃないの?+256
-9
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:21 [通報]
>>16返信
情状酌量は必要ないって?+22
-3
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:23 [通報]
>>36返信
親の生活態度が悪かったって少年が語ったのかな?+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:52 [通報]
>>33返信
祖父「俺を殺せば良かった」
少年「両親と祖父母がー!俺は悪くない」
あんたみたいに甘やかすからこうなる+1
-30
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:59 [通報]
この事件こそ、複雑な環境だよね。返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:02 [通報]
>>6返信
口論はせめて子供のいないところでって言うのは常識だよね
成長に悪影響を与えるんだから
殺しは絶対だめだけど、この子もある意味被害者だね+203
-2
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:22 [通報]
犯人擁護するわけじゃないけど、私も子どもの頃同居で、祖母と母が毎日毎日嫁姑戦争してて辛かった。祖母が母をいじめるし嫌がらせしたり酷かったから、私が祖母を殺せばまだ未成年だし逮捕されないから…とか思ってた。祖母は私に対しては普通だったけど、母をイビる祖母にマジでずっと殺意あった。母がそんなことしなくていい、ババアはすぐ●ぬから待とうって止めてくれたから殺さなかっただけ。返信
+128
-5
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:41 [通報]
>>43返信
なんで、なんで?意味わからないんだけどw+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:46 [通報]
>>7返信
そうなんだよね。あと2年もすれば進学や就職で家を出て自由にのびのび暮らせたかもしれないのに。もったいないことしたね。+16
-15
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:52 [通報]
>>1返信
やっぱ祖父母世代と親世代の同居なんて
歪んだ家庭環境にしかならないね
金がないから同居するしかないって親にも軽蔑だろうし+71
-3
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:12 [通報]
父方?返信
母方?+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:14 [通報]
両親何もしてなかったんだろうね返信
だから孫を祖父母が引き取っていたけど、子供は親の方に愛情があるから祖父母を殺したのかな+12
-1
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:15 [通報]
>>9返信
私も同じ
悪口のサンドバッグだった
結婚願望は全くない+147
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:16 [通報]
>>9 >>29返信
長馴染みがそういう環境でずっと相談されてたわ。
後に義姉もそういう家庭環境、家族構成だったと聞かされ、主観だけど【人に気を使いまくる】みたいな人になった印象。
家族内の悪口を子供、孫に言う大人って自分の立場しか考えてなさそう。
+118
-1
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:18 [通報]
>>6返信
成人なら家を出ろ一択だけど、学生のうちは難しいね
逃げ場なくなって、こんな事になってしまって+123
-1
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:57 [通報]
「>>39が絡んでくるから殺した 」って言われたらおまえも腹立つだろ返信
祖父みたいに「私を殺せばよかった」って言える?言えないだろ+4
-7
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:58 [通報]
まぁさ、だからってやっていい事ではないんだけど、世の中から同居を禁止しよう!返信
(元完全同居で、今は敷地内同居の嫁より)+18
-3
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:04 [通報]
>>8返信
田原市で育った者ですが、母屋に子供の部屋があるのは特殊ではないですよ。
農家が多い地域では、敷地内に母屋、若夫婦の離れがあるというケースは珍しいものではありません。
子供が大きくなったり増えると、祖父母のいる母屋に子供部屋をもらうというのはあるあるです。(母屋は部屋数が多いので。)私も、近所の子達も母屋に子供部屋を貰っていました。
+262
-6
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:07 [通報]
>>1返信
殺しは良くないでしょ
自分は祖母に虐待されてて早く死んでほしかったけど殺そうとまでは思わない+10
-4
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:11 [通報]
>>51返信
体力的に勝てるからというのもある。+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:33 [通報]
>>8返信
普通両親と子供がいっしょに暮らすよね。
両親とも上手くいかず祖父母と暮らしてたのかね。+43
-13
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:40 [通報]
>>57返信
光浦、大久保の出身地だね+18
-4
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:54 [通報]
嫌だったらうるっせぇな!!と当人達に言いに行けばいいんよ。返信
両親祖父母に逆らえない家庭だったのかもだけど、我慢して殺人して人生棒に振るくらいなら、思ってる事を口にしないとダメだぞ。+9
-5
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:13 [通報]
>>47返信
甘やかすと自分の思い通りにならないと殺す子になるよ+3
-14
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:38 [通報]
>>32返信
それは違う事件+20
-0
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:58 [通報]
>>11返信
嫌いな奴は◯しちゃえが正しい社会なの?
どんな嫌な相手でも◯してはダメです。+26
-9
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 17:57:00 [通報]
旦那側の祖父母と同居って孫も親も不幸になりがちだよね。返信
母が孫の立場で子供の頃の思い出話で良くないような話してたわ。+26
-1
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 17:57:48 [通報]
>>63返信
だから、なんで私があまやかしてるとかわかるの(笑)
サイコキネシス?+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 17:58:35 [通報]
>>2返信
家の悩みって外に打ち明け難いからね+102
-1
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:19 [通報]
>>14返信
どちらにせよ子どもって親が好きなんだわ。例え親が虐待するような親だったとしても。思春期を超えてきて毒親だとか嫌いと思ってても、心の底では親に認めてもらいたいって気持ちがずっとあったりもする。
第三者から見て親が悪かったのか祖父母が悪かったのか、どちらも悪かったのかは分からないけど、この子にとって親を攻撃する祖父母は敵と認識していったんだろうね。
子(孫)の気持ちを考える大人がいれば話は変わったかもしれない。+101
-4
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:43 [通報]
>>10返信
友達も子供の頃に母屋に祖父祖母と子供達、追加で建てた一部屋のみの離れに親が住んでた。
子供だけで離れは心配だからだったみたい
+12
-1
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:46 [通報]
>>67返信
甘やかしてる人特有の回答だから+2
-11
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:51 [通報]
>>68返信
言えないね〜。だからトピズレすまんが毒親の子も画したがる。+21
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 18:00:47 [通報]
>>6返信
さっきの大阪の事件のトピもそんな感じだよね
娘は無傷とはいえ(たまたま逃げられただけって線もあるけど)心のダメージって親が思ってる以上だよ
親や祖父母が不仲なことの影響を軽く見てはいけない+88
-1
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:08 [通報]
孫さえ生まれてなければ全員が幸せに暮らせたのにと考えると複雑な気持ちになる返信
殺すぐらいなら自殺して欲しかった
+2
-8
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:19 [通報]
面前DVっ言うんだよね。返信
子どもの前で喧嘩すること。+12
-0
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:28 [通報]
>>9返信
だから父方の祖母大嫌いなんだよ。嫁、孫娘は奴隷みたいに使うし。+105
-1
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:38 [通報]
「子供のために同居する」ってさも美化しようとするけど、お金とか大人の事情に子供言い訳にしてるだけだよね。返信
ギスギスするくらいなら別居したらいいのに。+15
-1
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:48 [通報]
>>8返信
田舎によくある敷地内同居じゃない?+141
-0
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:06 [通報]
>>1返信
祖父母は悪くないじゃん
いい歳して生活態度の事で祖父母に怒られてるような親が悪い+12
-19
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:15 [通報]
>>68返信
友達に愚痴を言えるくらいなら、まだ軽症だと思う。
「うちの親ホントにうるさいんだよね」とか。
本当に地獄のような環境だと、逆に言えないよ。
「周りの皆は平和そうでいいなあ…」と内心落ち込むのが関の山。+69
-0
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:24 [通報]
>>55返信
この事件の祖父はそんなこと言ってないよ
+6
-1
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:33 [通報]
【少年と祖父母が母屋で暮らし、少年の両親が離れで暮らしていた】返信
祖父母がいなくなれば両親と暮らせると思った?
16歳だとまだ中身が幼い子もいる。
+3
-4
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:57 [通報]
>>2返信
段々弱ってくる年齢だよね。
認知症も入ってるのかも。
自分に子供はいないけど、両親団塊世代だし、
同級生の子供はこのくらいの年齢が多いから、
難しい問題だなと思う。
ずっと同居してて爆発したのか、
近年同居開始したのか分からんけど。
+45
-1
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:57 [通報]
>>1返信
なぜ、親と一緒に離れてに住んでなかったんだろう+18
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:26 [通報]
>>8返信
祖父母が母屋で両親と孫が離れというのならまだわかるけど闇が深いわ
今のところ両親のコメントがないのも引っかかってる+88
-8
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:38 [通報]
祖父は元教師で校長先生まで務めた人、祖母は元保育士で園長先生やってた人って地元のニュースで見たよ。返信+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:47 [通報]
>>62返信
どっちかが居なくなれば、とりあえずは終わる
どちらかが生きてる限り続く
そんなの地獄だったんだろうね+6
-0
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:00 [通報]
>>82返信
なんか両親もおかしいね。。
祖父母に丸投げしてたんか?+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:01 [通報]
いちいち家族の口論で他人を殺す?返信
殺しませーん
虐待でもなかったようだし
祖父「俺を殺せば良かった」
って言う家族
少年は嘘ついてる可能性がある+0
-6
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:22 [通報]
>>10返信
敷地内同居用の離れは狭いから、
子供が大きくなると部屋が余ってる母家に子供部屋貰うのはよくあるよ
+79
-1
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:01 [通報]
>>86返信
そうなんだ!
それなりの人望はあっただろうに、なぜこんなことに…+0
-6
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:24 [通報]
>>69返信
うちは親より祖父母が亡くなったときの方が泣いたよ。子育て祖父母に丸投げだったから。子供はちゃんと見てる。+14
-8
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:29 [通報]
両親をこの状況から助けたいから祖父の方狙ったんかな返信
殺人以外は似たような経験あるからなんか複雑だな…わかる…わかるけども…+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:33 [通報]
>>81返信
どの事件だっけ、これ言ったの+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:06 [通報]
少年の両親は針の筵だろうな返信
両親(義両親)を失ったうえ殺めたのが実の息子だなんて+6
-1
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:40 [通報]
今回は両親の喧嘩ではないけどさ、目前DVだっけ?返信
目の前で喧嘩されると子供の脳ミソって萎縮するとか言うし虐待被害者でもあるんだよね。
親とは一緒に暮らしてはないとか(母屋は祖父母だったから)
複雑な家庭環境なのかなとおもうよ。
ストッパーが無かったのはストッパーを持たせてあげるような環境を作れなかった大人たちの責任でもあると思う。
殺人はダメだし罪を償うべきだけど、殺してみたかったとか快楽殺人とは違うみたいだし両親を思ってしてしまった部分もあるなら、両親の為にも自分のためにも更正して頑張って欲しい。+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:08 [通報]
>>91返信
教育者って外じゃ「先生」って言われるけど家庭内にいると小うるさいよ。
+13
-1
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:35 [通報]
>>57返信
横だけど、
それで孫だけが祖父母と母屋で暮らすの理解できないわ
ごめんね、別に否定してるんじゃなくて、分からない
親戚は離れは子世帯とか子供だけとかだったからさ+35
-35
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:36 [通報]
>>10返信
祖父母、ゆっくりできる年になってまで大変だっただろう、挙げ句こんな目にね
+30
-6
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:36 [通報]
>>71返信
横だけど>>67さんのことを何も知らないのに勝手に甘やかしてるって決めつけて、専門家でもなくて何の知識もないその辺の一般人のおばさんのくせに偉そうにレスしてて本当に引く
赤の他人のことを勝手に思い込みで決めつけててtheガル民って感じ+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:51 [通報]
>>94返信
おばあさんが殺された事件
何度も警察に相談しに行ってたやつ+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:52 [通報]
>>43返信
それ別の事件+11
-0
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 18:10:20 [通報]
>>98返信
その現象ってなんで起こるんだろうね?
教師って我が子の子育てには苦戦しがちってガルでもよく言われてる+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:17 [通報]
>>14返信
死人に口なしだからねぇ…
実家を離れなかった父親にも責任があると思う+38
-8
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:24 [通報]
>>9返信
私も同じ環境だったけど、殺意がわいたりとかイチミリもなかったよ。
+4
-22
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:11 [通報]
>>1返信
もうどれがどの事件なのかわからなくなってくる
事件ありすぎて毎日+20
-0
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:12 [通報]
>>16返信
ガルの価値観おかしいから。+17
-0
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:15 [通報]
>>69返信
命に関わるような虐待をされてる子どもでも児童相談所の職員が親と引き離そうとすると拒否する
子どもが親を求めてるからといって子どもの気持ちを尊重出来ない場合もある+28
-0
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:24 [通報]
境遇は気の毒だし情状酌量の余地はあるけど、生きた人間を実際に2人も刺し殺せてしまうのは、一般的な人間の感覚とは違うのかなと思ってしまった返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:56 [通報]
>>103返信
だよね?
それ言ってたのは、赤の他人のお婆ちゃんを路上で刺したやつだよね+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:58 [通報]
>>8返信
祖父母の方が強そうだからお前達じゃ孫がダメになるとか言われて取られてそう+108
-11
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:59 [通報]
>>106返信
殺意はわかないよね。
いくら何でも。+11
-8
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:07 [通報]
>>90返信
こういう事情を書いてくれてる人もいるのに両親が悪くてっていう風に持っていきたい人多いよねガル
年齢的に祖父母に近い人が多いんかな+16
-12
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:17 [通報]
うちも毎日毎日父親の怒鳴り声が近隣に響く家だったわ返信+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:53 [通報]
本当なんだろうけど、それを言い訳にしてるように聞こえる返信+0
-5
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:02 [通報]
>>1返信
次こそ幸せになれよ
+3
-3
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:23 [通報]
>>8返信
同居は解消してやるけど孫は渡さないとか?+12
-3
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:39 [通報]
>>5返信
うちも爺婆と両親めちゃくちゃ仲悪かった
家がずーっと険悪なのしんどいんよね+260
-1
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 18:16:02 [通報]
>>16返信
同情すると予備軍がまた犯罪犯すよ+9
-2
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 18:16:23 [通報]
>>40返信
祖父母が強権的だったとか?
孫に恨まれるってなかなかだよね+110
-2
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:09 [通報]
>>5返信
じじばばの命令で両親から離されてジジババ宅にすんでたなら子供が嫌がることを強制するとこうなるいい例+133
-4
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:34 [通報]
長澤まさみの映画のマザー思い出す返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:40 [通報]
>>48返信
家を出るにも、18歳では親の支援が不可欠だよね。
学費も払ってくれるかわからないし。+21
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:50 [通報]
祖父母に資産があって親が集ってたから祖父母も口を出していた可能性も否めないから詳細も記事にして欲しいわ返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:00 [通報]
>>16返信
両親と祖父母の不仲で子供が爆発したっていうのは悲劇だと思う
一番どうにも出来ない立場だから追い詰まったのかな思う+56
-0
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:02 [通報]
>>112返信
「あんたに子育て任せたらロクな子どもにならん!」と義母に言われた事あるけど「この子は私の生んだ子ですから、お義母さんの子じゃありませんから‼︎」とハッキリ言ったよ。なぜ義母の言いなりにならなきゃいけないのか?子育てにおいては祖父母の口出しは厳禁、絶対ダメ。+67
-5
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:55 [通報]
>>7返信
若いから感情的になってしまったのかもね。大人でお金あれば、アパートに暮らすとかの選択肢も取れたのにね。+13
-1
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:21 [通報]
>>16返信
殺していい、ってのが誰からの許可なのか知らんけど
本人の中ではなるんだよ+1
-1
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:55 [通報]
>>5返信
心理的な虐待だよね
殺意が罪のない他人に向かなくてよかった+165
-1
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:05 [通報]
>>35返信
16なら逃げる場所のない人もいるよ
トーヨコ行くしかない子も多いのでは?
たまたま運が良くてコメ主は犯罪者にならなかっただけもある
+11
-1
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:06 [通報]
>>112返信
こういう爺どもは子どもにも両親の悪口吹き込む
でも子どもも馬鹿じゃないから、悪口言ってる祖父母にこそ嫌悪感募らせてくんだよね+49
-3
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:29 [通報]
>>99返信
単純に、一般的な若夫婦の離れというのは部屋が1つ、もしくは2つで造りがコンパクトなんです。なので祖父母のいる母屋に部屋をもらいました。
核家族だったり、市街地で育った方はびっくりするかもしれませんね😅今回の事件で「孫が親ではなく祖父母と同居だなんて闇が、複雑だ」というコメントをよく見ますが、その形態に慣れている身としては「世間から見たらそんなに闇深く感じられるのか…」とびっくりしています。
ちなみに若夫婦はずっと小さな離れに住むのではなく、お金が貯まったら大きな家を建てるというパターンが多いですよ。おそらくコメ主さんの親戚は、若夫婦が早い段階で大きな家を建てたのかなと思います。+58
-4
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:40 [通報]
>>132返信
肉親同士でいがみ合うことほど子供にとって辛いものは無い
どうやったって同じ血が流れてるんだから
逃げ場立たれるし病む+21
-1
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:26 [通報]
尾木ママが今の時代は孫に口だすと刺されるって言ってたのに返信+1
-3
-
136. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:53 [通報]
>>105返信
父親が買った土地で父親が建てた家かもしれないよ?+1
-7
-
137. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:08 [通報]
>>16返信
まあ文字通り他人に向かった千葉の件よりまだ…
あっちは本当に赤の他人を殺めた+13
-0
-
138. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:41 [通報]
>>121返信
横だけど、うちの場合は私が祖父母と仲良くしないと祖父母がさらにイライラして母への暴言が酷くなるので仲良いフリ、祖父母を好きなフリをするしかなかった+82
-0
-
139. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:03 [通報]
>>7返信
これって家出られる年齢にのるまで子供がひたすら我慢するしかないのかな
家族に辛いとか相談してどうにかなる家庭なら殺人までいかないだろうし+41
-0
-
140. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:39 [通報]
>>12返信
うちは父が病気じゃないかってくらい短気でしょっちゅう母を怒鳴ってて、それが凄くストレスだった。小学校入るくらいには父の死を願う事もあったよ。子供にとって親のケンカや怒鳴り声は本当にストレス。+64
-1
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:52 [通報]
無罪返信
無罪
無罪+5
-1
-
142. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:26 [通報]
>>7返信
全然わかってないでしょ
わかってないから殺してはだめだよなんてありきたりの無意味な正論言えるんだよね+34
-7
-
143. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:36 [通報]
>>138返信
よこ
苦労されたのね。心理的に苦労ってきついよね。
失礼で申し訳ないけど138 さんのおじいさんおばあさんはどんな心理だったんだろうね。理解できないよ。+52
-0
-
144. 匿名 2025/05/20(火) 18:31:52 [通報]
>>91返信
家庭でも厳格なタイプ多いよ。
+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:25 [通報]
あれ?返信
人を殺したくなったからって供述してなかったっけ?
5日前にガルでもトピ立ってたよ。
弁護士に入れ知恵された?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025051301276&g=soc
逮捕された16歳孫「人を殺してみたくなった」という趣旨の供述 70代夫婦が殺害された事件 遺体のほぼ全身に刺し傷 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com逮捕された16歳孫「人を殺してみたくなった」という趣旨の供述 70代夫婦が殺害された事件 遺体のほぼ全身に刺し傷 | 東海テレビNEWS逮捕された16歳孫「人を殺してみたくなった」という趣旨の供述 70代夫婦が殺害された事件 遺体のほぼ全身に刺し傷2025/05/13 16:06...
+4
-3
-
146. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:40 [通報]
これ祖父母が悪かったって確定してるの?返信
両親があまりにもだったから叱責してた可能性もあるんでは‥+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:07 [通報]
>>102返信
ありがと!+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:23 [通報]
>>145返信
それも言っているからもっと深く供述とるみたいな事をニュースで言っていた。
供述が不安定っていうか本人が不安定なんだろうね+4
-1
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:26 [通報]
>>133返信
更に昔だと、子が母屋を継いで、
老親が離れに隠居、ってイメージだったわ。+25
-0
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:12 [通報]
>>97返信
横。
よく耐えた。
もし、やってたとして、その事情を知ってあなたから話を聞いたら同情したよ。
罪は叱るし償う事が必要だけど、苦しかった気持ちも、それがすくい上げられるような出会いや流れがなかったことも、そんなあなたを誰かが抱きしめてくれなかった事も、とても辛かったろうなと同情する。+107
-0
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:06 [通報]
>>9返信
わかる。私も喧嘩ばかりの同居家庭。あれでよく兄弟皆病まなかったよなと思う。私の義母は同居ではないけどやはり義父母からいじめられてストレスから病気になったよ。
祖父母が亡くなった時は涙の一滴も出なかった。同居なんて何もいい事ない。+67
-0
-
152. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:15 [通報]
>>119返信
うちも。
学校とか外でのストレスを安らぐ家で解消するのが普通なのに家の中で安らげないって地獄だよね。特に学生は学校と家だけの世界になりがちだし+94
-0
-
153. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:36 [通報]
>>1返信
家事などのことで祖父母が両親を叱責…
これは祖父母側が悪い
子供夫婦の世話になっていながら文句つけてたってことだよね
逮捕されたこの子は、母親が悪く言われるのが耐えられなかったんでは?
老いては子に従え、だよ+17
-7
-
154. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:39 [通報]
>>146返信
人を殺してみたくなったって供述してたらしいのに、なんで言ってることが変わってるんだろう。
てか、お年寄り2人を全身何十カ所も滅多刺しにして殺している時点で、何一つ同情なんて出来ないわ。
ただの鬼畜殺人犯。+10
-7
-
155. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:05 [通報]
>>145返信
それならまだ辻褄合うかも,
親は40代くらいだろうし、
男親に抵抗されたら負ける可能性あるしね。+5
-1
-
156. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:25 [通報]
>>2返信
祖父母と同居だから問題ってのも短絡的過ぎると思う。核家族で両親と子供だけで親密になり過ぎて親子関係がおかしくなることだってある。
特に日本の場合、母親が義家族を嫌って旦那と子供だけで家族を限定したがって自分の価値観だけで子育てしようとする。そのくせ問題が起こると子育てに関わらない旦那が悪いとか社会が悪いとか言いがち。
何事にも風通しは必要。+10
-34
-
157. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:51 [通報]
>>5返信
同感
今に始まったことではなくて 小さい時から家がずっとピリピリ敵対してたらきっと病む子多いよね+159
-3
-
158. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:54 [通報]
>>88返信
敷地内に離れを建てた。
かなり広い土地を所有していた祖父母。
経済的余裕はかなり有りだったと思われる。
経済面ほぼ祖父母だったとしたら、言われやすいだろう。
+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:56 [通報]
>>146返信
子どもってよく見てるよ+1
-1
-
160. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:21 [通報]
>>119返信
うちも祖父母と母が悪くて、喧嘩の原因は私の出来の悪さをねちねちお母さんに言うの
私が原因だから私が間に入るとめちゃくちゃ怒られるし、祖父母はお母さんのせいにしてるのがムカつくし、お父さんは逃げるし
最後はお母さんが泣いて終わる+88
-0
-
161. 匿名 2025/05/20(火) 18:39:10 [通報]
両親の生活態度を怒ってた祖父母の方がまともな気もするけど。返信+2
-5
-
162. 匿名 2025/05/20(火) 18:40:38 [通報]
快楽殺人犯でしょ。。返信
+3
-5
-
163. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:17 ID:uUH7kmALOX [通報]
>>1返信
私の実家は同じ屋根の下で寝起きし、お風呂やトイレはひとつしかなかったのに
祖父と祖母
父と母
この2組の夫婦が全く口をきかなかった
食卓は別 リビングはなかった
私は
ものごころついた時から、なんともいえないピリピリした空気を感じて自分の喜怒哀楽を素直に表せず、どんなにつらいことがあっても言えなかった
父母をお父さん、お母さんと呼んだこともない
必死でお金を貯めて、25歳で家を出て以来、一度も帰っていない。
不仲の原因は50歳目前の今年にわかった
あまりにショックだったし、その時すでに死んでいた祖父母を殺してやりたいと本気で考えた。なので他人事とは思えない。
だからって罪を償う必要はないって意味じゃないけど+28
-1
-
164. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:20 [通報]
睡眠、大事返信
最近若者がとりあえず耳栓して過ごすことが多いと読んだけど、ちょっといいなと思った
どこでも眠れるけど万一こんな家だったらしんでしまう….寝るの好き+1
-0
-
165. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:54 [通報]
>>154返信
だよね
口論が嫌だったから刺し殺しましたってことでしょ?
全く擁護できない
同情するって言ってる人もいるけどなんでだろ
虐待されてたって情報でも出ない限り同情なんてできないよね+6
-9
-
166. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:01 [通報]
>>157返信
ズレちゃうけど
小1から親が有毒になってずーっと耐えていたけど小学高学年から家出る高校まで親のこと「死ね死ね死ね」って念じていたよ。手をくだす勇気がなかっただけ。可愛がられていた弟たちがかわいそうだし。+23
-0
-
167. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:31 [通報]
こういうの祖父母と両親は外に出てお茶飲みながら話すのダメなの?返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:00 [通報]
>>48返信
自分が家を出ても、残された母親が祖父母にいじめられるような状況が耐えられなかったのでは?+18
-0
-
169. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:00 [通報]
全身何十カ所も刺して殺してるのに、犯人が可哀想って本気??返信
最初と供述変えたのは、同情誘うためでしょうに。
人を殺してみたくなった。
これが理由なら辻褄が合う。
がるって本当におかしな人多い。+7
-6
-
170. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:28 [通報]
>>167返信
茶飲み飲みできる間柄なら子供を実の親から取り上げたり(?)叱責したりしないでしょ。+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/20(火) 18:45:35 [通報]
>>1返信
何で祖父母と同居していたのか?親と住んだら良いのに
+4
-1
-
172. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:11 [通報]
>>170返信
🥺+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:13 [通報]
>>14返信
どんな生活態度だったんだろ
うちは一緒に住んでないけど、外食したり旅行行くと怒られるよ。
私のやることなすこと気に食わんみたいで、昔からこういうふうだった。
子供ってなんだかんだ親の肩持つよね。この子と親の関係がわからないけど、やはりあまり親を悪く言われると憎くなったのかもしれない+34
-0
-
174. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:57 [通報]
>>1返信
ガル民「実家金持ち最強だよ〜うちは同居してて全部出してもらってる〜子供の面倒も見てくれる親最強!」+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/20(火) 18:47:09 [通報]
>>169返信
何十箇所も刺すような心理は相当な憎しみだよ。
刺し傷からも憎しみの強さがわかるくらいなので、「人を殺してみたくなった」という快楽殺人的な動機だとすると逆に辻褄は合わないよ。
快楽殺人では、切断したり飾ったりという勲章やおもちゃ的な行動に出るので、何十箇所も刺すというのが要素として合わない。+1
-3
-
176. 匿名 2025/05/20(火) 18:47:32 [通報]
>>86返信
大変そうな祖父母‥+10
-2
-
177. 匿名 2025/05/20(火) 18:50:15 [通報]
>>156返信
何言ってんのこの婆。
家族だけで住む方がいいに決まってる。+35
-3
-
178. 匿名 2025/05/20(火) 18:50:31 [通報]
>>165返信
おかしいよね。がるは自称毒親毒祖父母育ちが多いから、こんな殺人犯にも同情するんだろうね。
まだはっきり理由もわかってないのに祖父母批判する人もいるし…。
無罪とか書いてる人、おかしすぎるよ。
これが当初の供述とおり"人を殺してみたかった"だったら、あまりに祖父母が気の毒すぎる。
まだ何もわからないのに、被害者である祖父母を非難するようなコメはやめるべき。+6
-4
-
179. 匿名 2025/05/20(火) 18:52:26 [通報]
>>133返信
横だけど説明ありがとうございます
分かりやすかったです+34
-0
-
180. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:01 [通報]
>>57返信
三河出身だけど、三河は特に広い土地に古い母屋と、隣り合ってモダンな家の組み合わせ多いよね。1人1台車いるから駐車場もいるし。
見栄っぱりなのか大手メーカーで建てたがる傾向。同居失敗して親世代しか住んでない家も聞く。+60
-1
-
181. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:10 [通報]
>>6返信
家が安らげないってきつすぎるね。+50
-1
-
182. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:23 [通報]
校長の子かあ…あ〜返信+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:48 [通報]
>>175返信
じゃあ何故最初に人を殺してみたくなったって供述したの?
あと、女子高生が通り魔に刺殺された事件も10数か所刺されて顔も殴られてた。顔見知りですらないのに。
滅多刺しだから怨恨って、短絡的すぎる考え。15歳の女子高校生が刺され死亡…殺人容疑で24歳の男逮捕 上半身を複数箇所刺されたか 現場から包丁1本発見 事件現場近くの建設会社で働いていたとみられる男を確保するも黙秘(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp14日午後8時15分ごろ、埼玉県さいたま市桜区栄和6丁目のマンション出入り口付近で、居住する高校1年の女子生徒(15)が男に刃物で刺され、搬送先の病院で死亡した。県警は15日、殺人の疑いで、住所職
+4
-0
-
184. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:51 [通報]
くそ親父が役に立たなかったって話か返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:04 [通報]
>>109返信
子どもと引き離さないことが大事、とは言ってない。
命を優先する場にいるので児相での一時保護の場面を日常的に見てきてる。
ただ、引き離した後の心のケアをしっかりしていかないと子どもは歪んだ認知のまま、助けてくれた人でさえも敵とみなす。
家庭内のことだから深入りできずに見過ごされてるけど、子どもの心を置き去りに大人だけで問題解決してる家庭はいっぱいあると思う。+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:07 [通報]
この証言でこうも反応が変わるかね返信
+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:34 [通報]
>>92返信
あなたの場合はね。+6
-7
-
188. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:53 [通報]
>>177返信
よこ
家族を夫婦と子供だけに限定するその考えに問題があるって言ってるのでは?
それだと子供が結婚したらもう家族じゃなくなるってこと?
+1
-11
-
189. 匿名 2025/05/20(火) 18:59:12 [通報]
>>9返信
私も同じような感じだったけど、私にはどちらからも悪意は向かないから別にいいと思ってたよ
生活できて学校行かせてもらえるんだし
「あーあ、また始まった」で済ませてた
そんなんで「自分は不幸」なんて思わなかったけどな
+2
-12
-
190. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:18 [通報]
口論は嫌だよね返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:45 [通報]
>>186返信
がるって怖いよね…。
私は誰かに入れ知恵されて、最初の供述と違う事を言い出したんだと思った。
警察も馬鹿じゃないから今から調べるだろうけどね。+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:47 [通報]
>>9返信
私も同じ状況だったから未だに顔色伺うクセが抜けないわ。+28
-0
-
193. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:51 [通報]
>>61返信
細かいようだけど2人は旧渥美郡の方の出身だよね。伊良湖岬の方。
私も渥美だけど、今だに旧田原で事件があっても隣町で起きた事件って感覚なんだよなー+6
-7
-
194. 匿名 2025/05/20(火) 19:03:42 [通報]
こういう家は若夫婦はジジババにわんこをプレゼントしちゃいなよ返信
いざとなったら自分らが世話する覚悟は勿論必要だけど、責任を与えんの
そっちに夢中になる確率が高いっ+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:01 [通報]
なんの計算も混じらない純粋な仔犬に見つめられれば良い返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:43 [通報]
>>2返信
命がけの同居。+20
-2
-
197. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:46 [通報]
>>79返信
いやいや
実際は生活態度は悪くなかったかもよ
祖父母世代が自分達と違うからって攻撃している場合もあるよ、、、どちらが悪いかなんて今はまだわからないよ。+18
-1
-
198. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:28 [通報]
>>165返信
子供が殺人犯すまで行くって同情しかないからね
家庭環境がおかしいに尽きるよ+9
-3
-
199. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:40 [通報]
>>91返信
人間には裏表があるからね+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:16 [通報]
>>154返信
それ通り魔じゃ無くて?事件多すぎで混乱してね?+2
-2
-
201. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:50 [通報]
>>153返信
いやお金貯めて出てけば良かったんだよ、孫ここまでゆがんじゃったんじゃん親が悪い+9
-0
-
202. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:56 [通報]
機転がきかない馬鹿親で犯人が負担を負ったんでしょ?返信
特に祖父母の実子←こいつがキーパーソン+5
-0
-
203. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:59 [通報]
>>177返信
一人増えるだけで問題が倍になるんだよね
核家族で時々会いに行く位がベスト+25
-0
-
204. 匿名 2025/05/20(火) 19:14:38 [通報]
実は私も似たような境遇なんでそういうこと念じてたところも似ててわかるよ返信
弟さんは可愛がられて>>166さんだけ嫌な思いさせられ続けたのがよけい気の毒 でも完全闇落ちせずに優しさをもてていて立派+21
-0
-
205. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:43 [通報]
嫌なら周りの大人に相談とか無かったのかな返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:15 [通報]
この刺した子やっぱりおかしいとしか思えないんだけど返信
口論が嫌だったとして刺さないよ普通は
しかも誰かに入れ知恵されたとして、それを刺した理由として言うか‥?
高校生だよね、年の割になんか幼稚な感じするな‥
+2
-6
-
207. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:48 [通報]
横領窃盗した山上母は実父から、会社畳んで俺は故郷に帰るから頼むから出て行ってくれとお願いされたのに出て行かなかったんだよね返信
山上はなんと祖父に反感を持った+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:00 [通報]
>>11返信
これにプラスついてる人、なんで?大丈夫?反抗すれば良かったんじゃないの。我慢できないなら爆発すれば良かったんじゃ?ダメに決まってるわ 環境がどうであろうがこんな結果にならないのが普通+10
-14
-
209. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:25 [通報]
>>1返信
とんでもないことをするガキだと思ってけど、これ聞いちゃうと同情しちゃう。うちも同じような家庭環境で実母が祖母に暴言吐かれてるのを見て育って本当に嫌だった。子供だからどうすることもできなくて辛かった。+32
-0
-
210. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:06 [通報]
>>9返信
私も子供の頃板挟み状態だったから辛い気持ちはわかる
祖母が突発的に家事や子育てのことで母に怒り出して説教するタイプで母がそれで泣いてしまうのが今でもトラウマだからか物凄く人(特に年配者)の顔色を伺う性格になった
説教が終わると泣いている母をまだ小学生の私が慰めて、その後に怒り狂っている祖母のご機嫌取りして
それが原因か不明だけど長年メンタル病んでるよ
◯人は絶対駄目だけど子供の頃から板挟みだとどこかしらに悪影響は出ると思う
この子も相当病んでいたんじゃないかな?
親や祖父母が子供に辛い思いさせるなよ
子供の頃から将来結婚することになったら同居は絶対しないって決めているわ
今のところ結婚の予定もないけど笑+85
-0
-
211. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:15 [通報]
>>7返信
その冷静な判断ができなくなるほど追い詰められたんだよ。自分もそうだったからわかる。祖父母のことは早くし◯っていつも思ってたし、殴りたい衝動に何度も駆られたよ、、、、。+36
-6
-
212. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:00 [通報]
>>206返信
擁護でもなんでもないよ
正常じゃない家庭環境だと精神をみんなが当たり前に思うような正常に保つのが難しいんだよ。
だから、殺人犯さなくたって性格が歪んだりする人がでてくるの。人格者だっているだろうけどさ。ま、だいたい何処かで調子を崩すよ。+11
-0
-
213. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:51 [通報]
>>208返信
爆発したのがこの結果でしょ+16
-3
-
214. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:23 [通報]
>>131返信
横 子供の世界って限定的だしなかなか他に逃げ場もないし家庭内の悩みって恥なイメージあって誰にも相談できなかったりするよね
殺人はいけないことだけど16歳でここまで追い詰められてた子供も気の毒
わたしもあと一歩間違ってたらサカキバラや佐世保のモナミみたいになるところだったけど、運が良かったのか回避できただけ+11
-0
-
215. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:50 [通報]
うちの母親と母親の兄弟も老害返信
母の兄弟はうるさすぎて離婚されてる
70代だから痴呆症も入ってるのか自分のいうことを強制して自分が正しいとして間違った意見でも聞く耳持たず正そうともしない
怒りのコントロールがきかない10代なんかとは到底うまくやっていけないだろう
今日も暑くなったので日傘をさそうとしたら、うちの老害に日傘は老人のさすものと、
20年前の話を引っ張り出して20歳の若い子が日傘はおばさんが刺すものっていってたから買うなとか
うざすぎる!
20年前と今じゃ事情がチゲーだろが
日傘刺すたびに老害に20年前の話引っ張り出されていわれてみろ
狂うぞ
+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:24 [通報]
>>57返信
北関東の田舎ですがうちの地域でもあるあるです。
+32
-0
-
217. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:16 [通報]
暴走族の騒音で家庭不和になった家は何軒あるんだろうなあ返信
睡眠不足+1
-1
-
218. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:18 [通報]
>>178返信
本当にね
私の祖父母も〜って言ってる人いるけど、今回の事件の祖父母になにか問題があったかどうか情報が無いし全くわからないのにね
この祖父母に問題があったって決めつけて犯人の子に同情ってなるの怖すぎる+6
-1
-
219. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:07 [通報]
>>9返信
私は母と母方の毒祖父母と同居家族だったけど、
母と祖父がとにかく険悪で、普段から母は祖父を無視、祖父も母にキレ散らかし、
祖父は酔っぱらう度に母に出て行け-!とモノを投げるし、母も母で祖父に掴みかかって喧嘩するし、本当に殺しちゃったらどうしよう?っていつも心臓バクバクして耳塞いでた
この供述が本当だとしたら、その境遇へ同情だけはする
殺しの理解は出来ない
+30
-2
-
220. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:19 [通報]
>>57返信
孫は母屋で寝起きするってことは、食事も母屋の祖父母と取るの?両親と過ごす時間はないの?+39
-1
-
221. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:54 [通報]
>>80返信
私田舎出身だから周りの友達も2世帯住宅の子が多くて、そのうちの何人かのお家のおばあちゃんは私とか友達が遊びに来ている前でもその子のお母さんの悪口を言っていた
私の家も頻繁に祖母が母の悪口を言うから「良かった、私の家だけじゃないんだ」と内心安心した覚えがある
でも、その子達は私と違って祖母にハッキリと「もう、お母さんの悪口うるさい、あっち行って」って言えていて羨ましかった
そういう性格だからそんな祖母がいても友達を家に呼べるんだよね、私は段々家に友達を呼べなくなったな
私は反発できなかったし、何となく家のことを話すのが恥ずかしくて友達に愚痴も言えず溜め込む性格で見事に病んだわ
仮に同じような状態でもちゃんと自分の意見を言えたり、誰かに相談や愚痴が言えるだけでも全然違うんだと大人になって気付いたよ+23
-0
-
222. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:56 [通報]
>>5返信
うちも祖父母が母に悪態ついてるのを見て育ったから気持ちは分かる。+86
-0
-
223. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:02 [通報]
>>156返信
同居はしたい、嫁が悪いって言いたげで笑う
同居希望の姑なんだろうなぁ+21
-0
-
224. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:24 [通報]
産まれなきゃ良かったな返信+2
-1
-
225. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:06 [通報]
>>8返信
お前が原因ってことはないんか
口論が嫌なら早く働いて家出なよ+6
-4
-
226. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:14 [通報]
>>218返信
今のところ祖父母と両親の口論が嫌だったのが動機なんでしょうよ+4
-1
-
227. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:17 [通報]
親が怒られてるのを見せるのは良くない返信
すごい不安になるし、祖父母のこと大嫌いになる+7
-0
-
228. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:46 [通報]
>>208返信
反抗して爆発して今に至る、じゃないの?+11
-4
-
229. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:58 [通報]
>>226返信
それだけの情報で祖父母に問題があった、悪かったって判断できなくない‥?+2
-3
-
230. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:06 [通報]
ていうか両親はそれぞれ一人暮らししたことない感じ?返信+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:36 [通報]
>>2返信
祖父母と親の板挟み、きついだろうなとは思う
殺すのはいけないけど+66
-1
-
232. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:48 [通報]
この祖父母は父母どちらの親で?返信
嫁姑が不仲なのか自分の親と仲が悪いのかどっちだろ+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:56 [通報]
>>76返信
親戚のところは母方祖父母の敷地内同居でそうなってた
父方でも母方でも片方の親からすれば義両親だから(敷地内)同居はきっついだろうなと思う+15
-0
-
234. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:07 [通報]
>>201返信
同居嫁トピとかさ、同居選んでおいて文句言ってる人、そんなに嫌なら別居したらいいのにって思って冷めた目で見てる。
でもでもだってって、結局金なんだよね。
最初からマンションとか近居でいいのにね。+9
-3
-
235. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:55 [通報]
両親や犯人が自宅だと思ってるその家は祖父母のものだよね返信
肉親だろうが勘違いしたらいけないと思うよ+2
-1
-
236. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:24 [通報]
娘夫婦の自宅に祖母が入り浸りで離婚に発展するケースもあるし返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:30 [通報]
>>90返信
それでも祖父母を嫌がっているのなら祖父母の実子が母屋に行ってでも孫を離れに行かせるんじゃないかな+5
-0
-
238. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:04 [通報]
両親を罵られたのがずっと嫌だった=◯しちまおう返信
なるか?+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:11 [通報]
>>119返信
友達や先生との人間関係に勉強、思春期になったら自分の容姿や将来のこととか唯でさえ悩みが多くて大変なのに家でも安らげないって本当に辛いよ
もし学校でもあまり居場所がなかったりしたら毎日心安らげないってことでしょ?
地獄だよ+61
-0
-
240. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:42 [通報]
>>206返信
人を刺した時点でおかしいのは分かっていると思うけど、365日おかしい環境下に置かれたらおかしくもなるんじゃないの。個人差があるだけで
おかしい環境下で育つと大なり小なりどこか歪みが出てくる人が多いと思う。それは他人に見えるか他害が出るかどうか
+9
-0
-
241. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:52 [通報]
山上はなんで祖父を敵視したんだろ?返信
一族家族間盗みOKの教育方針だったのかな+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:03 [通報]
親は金なかったんだろうなと思った返信
うちも同居で似たような険悪っぷりだったけど、親は出ていこうなんて頭にもなかったわ
家賃とか払う奴は馬鹿とか言ってて浪費ばかり
喧嘩ばかりで勉強も出来ないし人も呼べないからよそに住めないの?って聞いたら、その分お前が稼げよ?それか1人で出ていけよ!口だけのクソ生意気なガキ!ってボコボコにされたわ…+3
-0
-
243. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:36 [通報]
>>6返信
父親がインタビューで「俺を殺せばよかったのに」と答えていて、うーん……って思った
子供に寄り添った言葉ではないなと+61
-5
-
244. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:25 [通報]
第三者からすれば敷地広いのだから二世帯悠々暮らせばいいとは思うけどね返信
お金あるんでしょ?家建てちゃえばよかったのに
父、ないし若夫婦が山上母並みに根性座ってたのだろうか+1
-0
-
245. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:42 [通報]
>>1返信
>祖父母と両親が口論する声が自室まで聞こえることもあったといい、苦痛に感じていたという。
こんな状態では自分の部屋にいても安心出来なかっただろうね
せめて自分の部屋にさえいれば落ち着ける環境だったら逃げ場になっていただろうに
最近は嫁姑問題みたいなのは減ったのかと思っていたけど今でもやっぱりあるんだね+16
-0
-
246. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:33 [通報]
>>229返信
少なくとも加害者はそう供述しているってだけ
良し悪しの判断なんかガル民が下すものでもない
ただ、子供が重罪を犯してしまったのを、悲しいことだと思えない大人はどうかと思う
子供はものをよく知らないがゆえに間違うことがたくさんあるけど、大人もかなり間違う
子供が常軌を逸した行動とるならそれは大人の責任でもある
+3
-2
-
247. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:58 [通報]
>>101返信
しかも別の事件と間違えて混同してるのに、得意げに語るバカだし笑+4
-0
-
248. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:28 [通報]
>>81返信
祖母が言ってたと祖父が言ってたよ+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:50 [通報]
>>1返信
暴言や強い口調で親の喧嘩を子供の前で見せるのは虐待だと思う
+16
-0
-
250. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:50 [通報]
>>1返信
両親に殺せとか殺して欲しいとか言われたのかな。
少年法だし。+0
-4
-
251. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:52 [通報]
>>246返信
私は正直言って現時点ではこの子を可哀想とは全く思えないわ
家庭環境に問題があったのかもしれない
だけど、だからといって殺人しても仕方ないねとは思えない
確かこの子、最初は人を殺してみたかったと供述してたよね?
真相がわからない今はこの子に同情したりできない+13
-4
-
252. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:44 [通報]
>>2返信
ほんと孫からしてもストレスだよ+80
-2
-
253. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:34 [通報]
大人の喧嘩ってほんときついよ返信
経験者しかわからない
かわいそうに+7
-1
-
254. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:13 [通報]
>>251返信
それが本心からどうかもわからないよね
+6
-1
-
255. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:10 [通報]
浅草資産家夫婦次女殺害事件とか返信
同居なら祖父母もころされてたんだろうね
下の子ちゃんと義姉がころされたんだっけ+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/20(火) 20:26:40 [通報]
口論とか喧嘩って見てる側は騒音だからストレスたまるよね。返信
私は小学生の頃、アパート住まいで親の喧嘩外まで丸聞こえで、恥ずかしいのとうるさいので家出したことある。+4
-1
-
257. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:52 [通報]
冷戦より良い返信
子の前でやるのが不味いだけで+0
-2
-
258. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:01 [通報]
>>246返信
よこ。最初に「人を殺してみたかった」って供述してたのは?
何故そんな嘘をわざわざつく必要がある??
供述の場合は、大体最初に言った言葉こそ真実の場合が多いけどね。
途中から弁護士に入れ知恵されるから。
あと、確執が本当だとして、数十か所も人を刺せる?
しかも2人も。
相手が苦しんだり痛がってたりしたら、普通は躊躇するものだよ。
しかも祖父母だよ。
可愛がってもらったこともあるだろうに。
この子は異常だよ。
誰が何と言おうがそれだけは事実。
仮に確執があったとして、同情で庇って良い事ではないし、許されるべき事でもない。
殺人は重罪だよ。
+6
-0
-
259. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:19 [通報]
>>220返信
親と過ごす時間は、ちゃんとありましたよ。
小さな離れがある家庭では、母屋で食事をし、お風呂も母屋という傾向があります。祖父母、両親と一緒に食事をとり、食後は皆で一緒にテレビを見ていました。ちょうど近所の人と「こういう住み方って、こんなに奇妙に見えるんだね」と話題になったのですが、寝る家屋が違うだけで、他の事は多くの居住形態と一緒だよねと話していたところです。若夫婦が母屋を出入りするのにかしこまる事もありません。普通に自分の家として出入りしています。
私の場合はですが、親と違う家屋で寝ることが寂しい事だとか特殊だと思わずに過ごしました。外を数歩歩けば親はいるので、不安に思うこともなかったです。事件があった家はどう生活していたか知らないけれど、我が家やご近所ではこんな感じです。ちなみに子供部屋は母屋、寝る時だけ親のいる離れというパターンの家庭もあります。+42
-0
-
260. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:40 [通報]
>>160返信
それを1キロ離れた地元の人が知ってるのが嫌だったわ、田舎だし+39
-0
-
261. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:21 [通報]
>>254返信
よこ。だからどっちが真実かもわからないんだから決めつけるなって話でしょ。
真実はこの子は祖父母を殺して、殺人は重罪だということ。+2
-1
-
262. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:06 [通報]
>>251返信
確かに真相は分からないから何とも言えないけど、高校生だからいきなり本当のことは言えなくて段々本音を引き出していった結果として家族の問題のことを話したのかな?って私は思った
あと、誰も家庭環境に問題があったから人を◯しても仕方ないねとは言っていないと思う
ただもし本当に家族間で頻繁に揉めていたのなら同情の余地はあると思う
それだけ両親と祖父母が揉めているのって子供の心に深い傷を付けるのは確かなことだし+6
-2
-
263. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:40 [通報]
>>258返信
よこ。無罪!無罪!とか書いてるコメに大量の+があるけど…。祖父母を責めるコメにも。
そして原因がなんれあれ殺人は悪いと書くと即マイナス食らうんだけど。
ぶっちゃけがるはヤバいと思う。
+2
-0
-
264. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:57 [通報]
>>263だけど、間違えました。返信
263は>>262さん宛です。+0
-0
-
265. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:53 [通報]
川口祖父母殺害事件の犯人少年も寝てないよね返信
ホームレスだし
祖父は援助反対、祖母は裏でこっそりお金渡してた
あの母反省してないよ+2
-0
-
266. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:35 [通報]
ホス狂にお金渡してたんだよなあ返信
+0
-1
-
267. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:48 [通報]
>>7返信
このくらいの年齢の子供って、学校と家しか居場所ないんだよ。狭い世界で生きてたなって大人になったら分かるけど、学生にとってはそれが全てだよ。
学校が嫌なら家に逃げて不登校になればいいけど、家が嫌なら子どもはどうしたらいいの。毎日口論していて聞きたくなくても逃げる場所がないんだよ。
だからって殺そうとは普通はならないけど、その普通の状況を越えてしまってどうしたらいいのか分からなかったんじゃないかな。憶測でしかないけど。同情するわ。+28
-2
-
268. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:38 [通報]
男の子に聞かせてるとこうなる場合もあるのか返信
女の子がいればほとんどの場合女の子が愚痴聞き役になるだろうけど+0
-5
-
269. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:15 [通報]
>>57返信
子供1人なのに母家に子供部屋を作るということは、離れが子供部屋を1つも作れないほど小さいということ?+9
-1
-
270. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:04 [通報]
だから無理限界を突破してじさつしろと父母や祖父母は要望してるんでしょ?返信
過去散々そういう事件あるのに
原因は不明だけど、自傷で自分の腹を何度も切り医者から今後やったら腸閉塞になると言われた青年(男)が、もう自分を傷つけられないからと通行人の女性達の腹を狙った事件があった
こういう人達はじさつかたさつなんだよ
+0
-1
-
271. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:12 [通報]
>>216返信
うちは、祖父母・両親+兄・私の3つに分かれて暮らしてました
家庭が複雑ではないけど母の実家で父はマスオさん
中学卒業後に出て、兄の結婚も知らなかったし、私が34年で結婚するまで帰省してないし母に「おめでたくも何ともないね」と言われた
北関東って長男教すごいと思う
いや、長子教なのかな
幼馴染と友達と親戚は、女だけの姉妹で長女がお婿さん貰って継いだ、んで跡継ぎ産め産め攻撃を実の親からされ治療したりで病んでる
元クラスメイトも姉妹なんだけど、農家継げと言われ高校行くなとか言われ家出してる、今も独身
県南なら人口多いし開かれた感あるけど、北関東の県北って閉塞感と古い価値すごい
+4
-0
-
272. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:01 [通報]
>>5返信
この子にしてみたら、お父さんとお母さんのためにお祖父さんとお祖母さんを消しただけやのに…て感じなんだろうな+71
-0
-
273. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:07 [通報]
>>46返信
すぐ○んだの?
なんか憎まれっ子(この場合ババだけど)世にはばかるっていうよね+14
-0
-
274. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:07 [通報]
>>270返信
??? 意味不明+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:45 [通報]
>>274返信
じさつ事件散々報道されてるでしょ
実況までしてるしSNSにすべて思いが綴られてる+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:02 [通報]
>>5返信
うちもずっとジジババと両親で毎日電話とはいえ喧嘩し続ける日々がジジババが死ぬまで続いて心を病んだわ。
同居だとずっと怒鳴ってるのが聞こえるだろうからきついだろうな。
しかも最近のジジババってなかなか死なないし。+56
-0
-
277. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:57 [通報]
しんでも構わない子だったんだと思うよ返信
+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:33 [通報]
>>5返信
ガルは父母間の仲だけ問題視する人多いけど、祖父母と親の喧嘩とか不仲家庭って子供に悪影響だし、でも今多いんだよね、こういう家庭
学童職員してるけど祖父母世代からの親世代の愚痴聞くことも多いし、子供達でそれで病んでる子も結構いる
特に親や義母と折り合い悪いのに働くために頼ってるみたいな家庭が1番ヤバかったりする+71
-1
-
279. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:37 [通報]
>>273返信
横だけど似た環境だった(うちは孫差別もこっそりしてた)うちの祖母は認知症になってめちゃくちゃ長生きしたよ
その息子である父の方が心労で先に亡くなった+18
-0
-
280. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:53 [通報]
>>273返信
私が幼少期から同居なので長く感じましたが、割りとすぐ●んだと思います。高校受験までには●んだ記憶です(笑)+15
-0
-
281. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:02 [通報]
>>259返信
丁寧なお返事をありがとうございます
お風呂も食事も母屋で皆んな一緒なら、二世帯というよりは同居で両親の個室だけ玄関を出た先にあるようなイメージですね
+41
-0
-
282. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:49 [通報]
嫁いびり返信+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:52 [通報]
>>8返信
なんで両親と暮らしてないんだ…+10
-5
-
284. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:12 [通報]
>>57返信
おいくつですか?
昭和の話かな?今は珍しいよ
子沢山の家も少ないし、事件の家は少年ひとりっ子だよね
事件のお宅は祖父母に子供の世話押し付けて両親が育児放棄、祖父母怒るの図かと思ったよ
私も祖父母がいる家庭で育って子供の頃は母が可哀想だと思ってたけど、大人になって母が毒親、毒妻、毒嫁だと気付いた。+11
-19
-
285. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:52 [通報]
刃物を持った男が立てこもり…約7時間後に「降参します」32歳の男を逮捕 人質だった母親(59)と妹(27)は無事返信
千葉県 船橋市のアパートの一室で男が刃物を持って立てこもっていた事件で、警察は32歳の男を監禁の疑いで現行犯逮捕しました。
警察によりますと、2025年5月20日(火)の午前6時半すぎから千葉県 船橋市のアパートの一室で包丁のような刃物を持って立てこもっていたこの部屋に住む和田 敢士(わだ かんじ)容疑者(32)は、午後1時半ごろ監禁の疑いで現行犯逮捕されました。
また人質となっていた同居する59歳の母親と27歳の妹も無事に保護され、怪我は無いということです。
【動画】刃物を持った男が立てこもり…約7時間後に「降参します」32歳男を逮捕 人質だった母親と妹は無事m.youtube.com千葉県船橋市のアパートの一室で男が刃物を持って立てこもっていた事件で、警察は32歳の男を監禁の疑いで現行犯逮捕しました。 警察によりますと、20日午前6時半すぎから千葉県船橋市のアパートの一室で包丁のような刃物を持って立てこもっていた、この部屋に住...
+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:00 [通報]
なんで親と暮らさずに祖父母と暮らして祖父母殺す?返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:07 [通報]
身内にまともな大人がいないのって辛いよね。返信
40代になっても辛いのに10代は本当にきつい。+3
-0
-
288. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:35 [通報]
>>286返信
刺客+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:36 [通報]
>>1返信
父親の両親と同居?
母親の両親と同居?どっちだったのかな+2
-0
-
290. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:28 [通報]
川口祖父母殺害事件も刺客返信
母は指示してないと言い張ってたけどね+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:30 [通報]
285で書き込んだ者です。返信
トピックを間違えて書き込んでしまいました!
申し訳 御座いません!+3
-0
-
292. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:58 [通報]
>>279返信
それは辛い
お父さんが亡くなったら血筋関係ないのにお母さんが介護してたのかな?やり切れないわ
施設にすぐに入れたのかな+4
-0
-
293. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:08 [通報]
>>285返信
285で書き込んだ者です。
トピックを間違えて書き込んでしまいました!
申し訳 御座いません!+0
-0
-
294. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:31 [通報]
>>258返信
何十箇所も刺し殺すは、普通は怨恨と考える
普通じゃないから躊躇しない
あと考えられるのは、怖いから
どちらにせよ、これを終わらせたいという衝動だったんだろうと思う
そう思うまで追い詰められていたのかとも思うよ
本人が異常だったとしても、その異常さに親や祖父母身内が気付かないなんてことはあり得ない
+1
-2
-
295. 匿名 2025/05/20(火) 21:30:22 [通報]
>>2返信
同居は本当に辞めたほうがいい
特にキツイ性格の祖父母の場合
私も、同居の孫側だったけど、お婆ちゃんがキツくて病んだ
自分が言われなくても、親が悪口言われ続けてると殺意湧くよマジで+129
-1
-
296. 匿名 2025/05/20(火) 21:30:51 [通報]
>>243返信
結局祖父母も両親も誰1人この犯人に寄り添う人は居なかったと捉えられるね。
みんな自己中心的。誰も子供のSOSに気付かない。
若しくは気づかないふり。
ここまでくるのに色々あったと思う。+43
-1
-
297. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:28 [通報]
>>7返信
でも逃げたくても逃げられないって地獄じゃない?
自分を殺すか元凶を殺すか+19
-1
-
298. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:48 [通報]
私も環境似てた。私はジジババより、両親に殺意が向いた。夜中に親が寝静まったのを確認して包丁持って両親の部屋の前に行った。本気で殺そうとした。でも殺したとこで高校生が生活していけないし、諦めた。返信
幼い時からずっと希死念慮に襲われて今もいつでも死にたい。+5
-1
-
299. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:14 [通報]
>>8返信
田舎だと敷地内別居は珍しくないよ
でもそうやって距離撮ってる家で𠮟責するとか珍しそう+12
-0
-
300. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:40 [通報]
これってさ祖父母が両親とよく喧嘩してたってあるけど、返信
喧嘩の仲裁(祖父母からしたら可愛いとかで間役で)
自分の子供を祖父母と一緒に住ませてたとかない?
どっちの親か分からないけど喧嘩多くてうんざりだったら離れるとかしたら良かったのに
子供もある意味被害者だよこんなの
ずっと親と祖父母の喧嘩を見てきてるなら耐えきれないよ
+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/20(火) 21:38:21 [通報]
>>243返信
確かに。
結局。殺人犯には変わりない+26
-0
-
302. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:23 [通報]
>>292返信
いや兄弟姉妹がいたから、認知症になる前にそっちに引き取られてたから逃れた
さすがに母が介護したら殺人事件になると思ったよ
それこそ私がやってたかも…
+9
-0
-
303. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:27 [通報]
>>18返信
変な家庭だな。
+2
-1
-
304. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:54 [通報]
>>243返信
別の中3の殺人犯の祖父もそう答えてたね
そういう悪い家庭環境だからこうなってしまうんだろうなぁ+28
-1
-
305. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:31 [通報]
>>298返信
辛い環境にいたんだね。
殺さなくて良かったよ。
毒親と今離れてるならば関わらないで生きていこう
貴方に幸せが訪れますように。
死にたいという気持ちが
少しでも薄れるようにありますように+8
-2
-
306. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:31 [通報]
>>295返信
わかる
私もだった
祖父母と両親が不仲で思春期の時は本気で祖母を殺してやろうかと思ったこともあった
思いとどまってよかったと今になって思うけど、子供の立場からすると家庭環境はどうしようもないからね+63
-1
-
307. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:31 [通報]
うちも毎日毎日母親と父親がケンカ(…というか、お酒入ると母親が意味不明なことで絡み出す)返信
側で聞いてても何が原因かわからんが怒鳴り散らして父親に、シネ!とか言ってて。思春期ずっとそれを聞かされてた
20歳の時に父親は自死した。自死した一番の原因は母親ではないとは思う(いろいろあったから)
その後に母親は、本当はお父さんのこと愛してた、とか言ってたけど
やっぱりさ。子どもの前で罵ったりするのってめちゃくちゃ影響与えるよ。わたしは今はフツーに過ごせているつもりだけど当然母親とは距離おいてる+10
-1
-
308. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:46 [通報]
>>295返信
同居経験した孫にしかわからないよね
たまに来るイトコには優しいから
知らないんだよね+83
-0
-
309. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:57 [通報]
16歳かぁ返信
もし幼い頃からそんな環境だったら心が壊れてしまうかもしれない+7
-0
-
310. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:40 [通報]
私も祖父母が家の中で権力あって高校進学や大学進学まで口に出すような人達で何かあると母も巻き添えに叱責されててもう無感情で過ごしてたよ。でも結婚した時うちの父親は義両親と同居すれば子供はいい子に育つとか言ってて一体何を見てたんだろうとびっくりしたよ。返信+8
-1
-
311. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:26 [通報]
>>7返信
でも私よく殺したいと思ってたな
もし殺したらどうなるか、を想像して踏みとどまってたけど…辛かったなぁー+32
-1
-
312. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:22 [通報]
>>156返信
あ、義母さん乙です。+11
-3
-
313. 匿名 2025/05/20(火) 22:26:05 [通報]
>>295返信
家は祖父と祖母が仲悪くて、祖父と父が仲悪くて、祖母と何番目かの母も仲悪くて、そこに県外に住んでる叔母がでしゃばってきてカオスだった
殺したいより自分がそこから消えたかった+34
-0
-
314. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:25 [通報]
>>12返信
自分も両親仲悪く、結果、複雑性PTSD発症。
もう生きづらさしかないよね。
大きな音が恐怖で(喧嘩を思い出させる)軽くパニックになる。もう40にもなる中年女なのに。
人付き合いも出来ない、街でヒソヒソ話を見ると自分に向けられているものだと思って苦しい、必要以上に人の機嫌を取ったり自分を下げるようなことを言う等、単に自分に自信がないんだと思っていたけど違ったわ。
喧嘩が始まると布団かぶって泣いてたな…過呼吸とか体の症状もいっぱい出てきてさ。思春期にそんなんだったんだもん、中年でここまで病むのは当然かなと思う。
この子もそんな感じだったんかな?と思ったら、心臓苦しくなった。+38
-1
-
315. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:21 [通報]
>>295返信
小さな頃から毒祖母にわーわー言われてたから分かる たまの祖父母の旅行がめちゃ嬉しかった。
同居じゃなければ実家を早く出ることも無かったのかもしれないなぁなんて思う最近。+35
-0
-
316. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:17 [通報]
>>90返信
この犯人の孫ひとりっ子なのにどんだけ小さい家なんw+7
-3
-
317. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:33 [通報]
>>1返信
だからって刺されたお婆さん関係ないやん。
ましてや数人刺してやろうと何時間も女性を物色してたやんやろ?
あくまで女性ねらいなところがほんとクズ。
更正なんかどうでもいい、亡くなった方のためにも厳罰に処して欲しいわ。
+0
-4
-
318. 匿名 2025/05/20(火) 22:43:40 [通報]
>>279返信
意地悪バ●アは認知症になって長生きするというのはよく聞く話+5
-0
-
319. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:25 [通報]
>>201返信
この事件の家族のことは分からないけど、大きく農業をやっている地域。キャベツやスイカやメロンが名産。二世代三世代が一緒にやってる家も多い。+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:36 [通報]
>>216返信
うちもそうだし、いとこもそうだった。
よくあるよね。+3
-0
-
321. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:16 [通報]
どういう環境かわからないけど、まず両親が息子連れて出て行くべきだったのではないかと思う返信+5
-1
-
322. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:37 [通報]
>>252返信
私は祖母、叔父、伯母の家に丸投げで母親とまともに暮らした時期はトータルでも5年未満とかだと思うけど毎夜延々と母親、たまに養育費も寄越さない別れた父親の悪口を聞かされ続けた。当時は苦痛ではなく「そうだそうだ」とうんうん聞き入ってたけど38歳で心療内科のカウンセリング受けて初めてそれが異常なことと知り衝撃だった。洗脳みたいなもの
かな?
でも散々悪口言って「あんたは何も心配しなくていいんだよ」が締めで眠りにつくのは心地よかった。
+8
-1
-
323. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:24 [通報]
>>308返信
たまにしか来ないから凄く可愛がれて良い思いしかしないよね
本当羨ましかったわ+30
-0
-
324. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:15 [通報]
>>2返信
単なる同居というより両親だけ離れって祖父母が孫奪い取っての敷地内同居で複雑そう
子供は親が好きなのに祖父母に引き離され親の悪口聞かされたり親を叱責してるのを目撃したら、そりゃ嫌になるわなぁと
+27
-2
-
325. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:56 [通報]
>>311返信
同じ。親族皆殺しの想像よくした。そして自身の無力さに号泣の日々。辛かった。+12
-0
-
326. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:17 [通報]
>>314返信
心の傷って1番厄介だよね
私も似た感じだからわかる
いい大人なのに未だにメンタル病んでいて、そのせいで仕事もまともに出来なくて増々生きづらくなっている
他人から見たらいい大人なのに子供、思春期の頃のことをいつまでも引きずっているように見られるだろうけど色々やっても中々治らないのよ
家庭環境が良ければ違う人生だったのかな?って思うと本当苦しくなる+25
-1
-
327. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:41 [通報]
>>317返信
違う事件と間違えてるよ+3
-0
-
328. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:50 [通報]
>>12返信
孫にとっては祖父母も親も血がつながった家族だもんね。
家族間でいがみ合っている姿は、子ども心に自己肯定感めちゃくちゃ下がるんだよね。
自分が否定されているような気持ちというか。+16
-0
-
329. 匿名 2025/05/20(火) 23:15:31 [通報]
>>295返信
解る!
私も何回も殺意わいて、でも思いとどまった。
よく耐えたよ私。
+35
-0
-
330. 匿名 2025/05/20(火) 23:17:16 [通報]
>>328返信
確かに子供の頃から自己肯定感低いわ
家族間で揉めたり、親の悪口聞いて育つって自分が否定されているのと変わらないよね
本当虐待だよ+5
-0
-
331. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:16 [通報]
>>304返信
他人事感が強いんだよね+12
-0
-
332. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:51 [通報]
>>308返信
おまけに、たまにプレゼント持ってくるだけで株を上げるからムカつく。
毎日同居してる両親と孫の見えない介護の評価は誰もしてやくれない。見えない家事と同じくらい見えない。+37
-0
-
333. 匿名 2025/05/20(火) 23:20:42 [通報]
>>332返信
プラス100押したい!+9
-0
-
334. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:02 [通報]
>>2返信
なにもいいことなどない+13
-1
-
335. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:19 [通報]
よく分からん返信
なぜ独立しないの?
動物は皆してるのに+1
-1
-
336. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:50 [通報]
辛かったのね悩んだのね返信
守りたかったのね
よくないことだけど同情する+2
-2
-
337. 匿名 2025/05/20(火) 23:25:50 [通報]
>>308返信
同居の孫には些細なことでも厳しく怒って挙句の果てに母親の躾が悪いとかグジグジ言うくせに、たまに来る孫(私の従兄弟)はズカズカ失礼なことを言っても笑って許していた
本当同じ孫で露骨に扱いが違ったから捻くれた性格になったわ
伸び伸び育った従兄弟にはこの気持ちわからないだろう+42
-3
-
338. 匿名 2025/05/20(火) 23:26:25 [通報]
すぐ美化するのよくないよ返信
京都の介護殺人なんか裁判長がおばかだからやっぱり息子はじさつしたじゃん+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/20(火) 23:35:30 [通報]
>>269返信
離れは一部屋プラス小さな台所とトイレがあれば良い方ってイメージ+7
-0
-
340. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:25 [通報]
>>233返信
サザエスタイルか+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:30 [通報]
>>308返信
敬老の日だったかな?
一応毎年プレゼントしていて、その時は花束を渡したんだけど私が渡す少し前に従兄弟夫婦から花束が届いたの
で、私が花束渡したら「◯◯ちゃん(私の従兄弟)から貰った花束見てー!素敵でしょう?奥さんの◯◯さんも本当センス良いわ」って言ってきて私の花束を見て「もう置くところないわね…」だって💢
昔同居してたけど、その時には成人していて離れていて住んでいたから「あーあ、折角持ってきたのにこの花束どうしよう?」ってキレ気味で言い返したわ
私が子供の頃から言い返さないの分かって言ってきたんだろうけど、その時は堪忍袋の緒が切れて初めて言い返したから少し慌てていたけど
本当同居孫は損な役回り、嫌な思いばかりでうんざり
従兄弟に罪はないけど従兄弟が苦手+27
-2
-
342. 匿名 2025/05/20(火) 23:44:27 [通報]
>>7返信
そんなしょうもなくて当たり障りないことしか言えんのか。
殺しがダメだなんて幼児でも知ってること百も承知でやったんでしょ。
+11
-2
-
343. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:52 [通報]
>>34返信
そうだね。情状酌量の判決できたとしても、本人が一生引きずるだろうから。
+7
-0
-
344. 匿名 2025/05/20(火) 23:48:04 [通報]
だから同居はやめろと先人が口を酸っぱくして言ったのに・・・返信+6
-0
-
345. 匿名 2025/05/20(火) 23:48:33 [通報]
>>330返信
逆に親が祖父母を虐めるパターンもキツイよ。今時は、共働きが増えて祖父母がこき使われてたりするし。
同居が上手くいってると思ってるのは一番楽してる人だけ。周りの家族が相当我慢してるだけってのに気づいていない。+14
-0
-
346. 匿名 2025/05/20(火) 23:50:49 [通報]
>>28返信
それで孫の面倒見て息子夫婦に怒って、それで孫に殺されたとかだったら最悪すぎるね…+27
-0
-
347. 匿名 2025/05/20(火) 23:53:13 [通報]
>>114返信
もしそうなら母屋に部屋貰ってる側がくれてる側殺してるってことだしねぇ+7
-0
-
348. 匿名 2025/05/20(火) 23:53:38 [通報]
>>8返信
ど田舎だけも、うちもだよ
母屋に両親、離れ(リフォームしてガレージっぽい)に私達夫婦と子供
だけど、子供が学生になったら母屋に部屋を作るからそっちに住んでもらう予定
私もそうやって育った、祖父母と私が母屋
両親が離れ(リフォーム前の建物)だった
思春期のときは両親嫌いだったから距離置けて良かったけどね+13
-0
-
349. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:05 [通報]
>>208返信
無理だったんじゃない?溜まりに溜まった結果がコレだったんだろうってのは想像に難くない
ダメなのは分かるけれど普通でいられなくしてしまったのは祖父母と両親なんだよ
繰り返す激しい夫婦喧嘩って子どもの脳を傷つけ萎縮させるって研究結果がある
祖父母と両親でも同じなんじゃないのかな
幼い頃からだったのならずっと面前DVというのを受けていたのと変わらないのでは+7
-0
-
350. 匿名 2025/05/21(水) 00:29:42 [通報]
>>9返信
悪口聞くのはつらいよね
普通に嫁姑の垣根の中でいいから仲良くしてもらいたい+12
-0
-
351. 匿名 2025/05/21(水) 00:43:07 [通報]
>>7返信
殺してんのに先のことなんか考える余裕ないでしょ
そこまで精神的に追い詰められてたんじゃないかな
ずっとずっと我慢してプツンとキレて殺めてしまったんだよ
尋常な精神状態じゃない、私達には理解出来ない+16
-2
-
352. 匿名 2025/05/21(水) 00:44:30 [通報]
箱入り世間知らずにわざわざ育ててるんだよね?返信+2
-1
-
353. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:50 [通報]
>>97返信
やってよかったよなんて言われるわけないじゃん。
なんて言ってほしいの?+10
-16
-
354. 匿名 2025/05/21(水) 01:23:04 [通報]
>>200返信「人を殺したかった」祖父殺害容疑で逮捕の少年(16) 愛知・住宅で70代夫婦死亡事件(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県内の住宅で70代の夫婦が殺害された事件で、同居している高校生の孫が「人を殺したかった」という趣旨の供述をしていることが分かりました。 この事件では、愛知県田原市に住む高校2年の16歳の少年
+3
-0
-
355. 匿名 2025/05/21(水) 01:29:03 [通報]
犯人はどっちかというと両親に愛情あったんだろうけど、返信
祖父母との軋轢がある意味では解決しても
息子が殺人犯という新たな火種が生まれてしまっている…+5
-0
-
356. 匿名 2025/05/21(水) 01:35:42 [通報]
>>1返信
両親なにしてんの
自分達の子供じゃん+5
-2
-
357. 匿名 2025/05/21(水) 01:36:47 [通報]
お金や「家」は命より重い返信+1
-0
-
358. 匿名 2025/05/21(水) 03:04:11 [通報]
>>69返信
ここまでいくまでに第三者に介入してもらった方が良かったのかも
+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/21(水) 03:11:11 [通報]
>>278返信
横だけどわかるよ
祖父母という存在が、子供の成長過程に与える影響はとても大きい
わたしの母が曾祖母による祖母への嫁いびりを見ていて病んで、結果的に児童虐待や老人虐待や職場での新人苛めをする糞女に育っていたから
母は曾祖母と祖母との関係性を見て、自分自身は絶対に姑と同居しないと決めて結婚したのに結局は自分自身が姑のようになって娘だけをイビリ倒す糞女になっていた+15
-0
-
360. 匿名 2025/05/21(水) 03:47:07 [通報]
>>97返信
二階の窓?!
それ大丈夫なの?大丈夫じゃないよね?+10
-0
-
361. 匿名 2025/05/21(水) 04:30:05 [通報]
私も、子どもの頃は両親と父方の祖父母と同居してて、祖母は病気で早く亡くなり、祖父は平均寿命を超えてから亡くなったけど、よく祖父と父母が喧嘩してて辛かった。祖父は短気で頑固でいつも父母に大声で怒鳴ってたけど、私と弟には優しかった。返信
喧嘩が始まると、弟と二人で2階の部屋に逃げた。
あの頃の辛く悲しかった記憶は、いつまで経っても消えることは無い。そして祖父が亡くなってから30年近く経つけど、いまだに母から祖父母の悪口を聴かされるのもきつい。
本当に同居なんてするもんじゃないと思う。+9
-0
-
362. 匿名 2025/05/21(水) 05:16:39 [通報]
>>308返信
しかも自分の娘が産んだ子だしね。うちはやっぱ孫差別あったと思う。同居孫はみんなお婆さんって呼ばせて、自分の娘の孫はバアバ呼びだし。+11
-0
-
363. 匿名 2025/05/21(水) 05:37:17 [通報]
>>45返信
そんなの綺麗事でしょ+0
-9
-
364. 匿名 2025/05/21(水) 05:39:57 [通報]
でも同居って殺人はおきなくてもこんな家庭は多いよね。返信+7
-0
-
365. 匿名 2025/05/21(水) 06:14:03 [通報]
16なら高校卒業して家出ればいいとか、介護殺人もその年なら後数年だったから我慢すればいいとか言うけど、今の感情を我慢できないんだよね。返信+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/21(水) 06:14:06 [通報]
>>8返信
田舎だけど私もそうやって育った
幼いながらもなんでだろう?と思ってたけど今思えば祖父と父が険悪だったからか+1
-1
-
367. 匿名 2025/05/21(水) 06:21:58 [通報]
正常な判断を出来なくさせた周りが悪いなこの子もある意味被害者だ。返信+3
-1
-
368. 匿名 2025/05/21(水) 06:29:45 [通報]
両親が独立できなかったんだから仕方ないんじゃない?返信+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/21(水) 06:44:17 [通報]
>>7返信
私今でも親の喧嘩してることろ夢に見るよ+3
-0
-
370. 匿名 2025/05/21(水) 06:51:21 [通報]
>>9返信
子どもの前での口論は立派な虐待だよ。子どもにとってはどちらも大事な家族なのに、大事なもの同士が啀み合ってるのを日常的に見たらメンタルおかしくなるに決まってる。ころしてはいけないが、この子も被害者。+17
-0
-
371. 匿名 2025/05/21(水) 07:02:04 [通報]
だから18になったら家を出した方がいいいいんだよ。返信
子供の頃からの恨みがあってわざわざ殺しに帰って来ないんだから。帰省してトラブルになったとか別だけど。+2
-0
-
372. 匿名 2025/05/21(水) 07:40:26 [通報]
>>38返信
たぶんね。
どうすればこの(本人からしたら)地獄のような環境から抜け出せるのかわかんなかったんだと思う。
とにかく祖父母さえいなくなれば…しか考えられなかったんだろう。+14
-0
-
373. 匿名 2025/05/21(水) 08:00:27 [通報]
>>30返信
よこだがコロしてはダメだけど、当事者にしか分からない辛さがあるから慰めや理解から入らず分かったように否定するような言葉安易にかけるなって事なのかと+5
-1
-
374. 匿名 2025/05/21(水) 08:10:03 [通報]
>>178返信
>これが当初の供述とおり"人を殺してみたかった"だったら、あまりに祖父母が気の毒すぎる。
この子そんなこと言ってないよ
それ別の事件だよ+2
-1
-
375. 匿名 2025/05/21(水) 08:18:01 [通報]
>>283返信
敷地内同居でしょ。田舎はよくあるよ。+3
-3
-
376. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:22 [通報]
>>128返信
子供って選択しないものね
毎日は地獄だろうね
+5
-0
-
377. 匿名 2025/05/21(水) 08:26:18 [通報]
子どもはどんなクソでも親の味方するパターンあるから両親が問題有りパターンかもな返信
そういう家多い+4
-0
-
378. 匿名 2025/05/21(水) 08:43:24 [通報]
>>133返信
そう、そして子は母屋も両親の部屋も勝手に行き来してるよね(予想だけど)
単に自室がほしいから、母屋の余った広い部屋をもらう。+7
-0
-
379. 匿名 2025/05/21(水) 08:47:34 [通報]
>>16返信
無差別なら迷惑だけど
原因の相手にだからその人たちの中で解決するなら別に+2
-0
-
380. 匿名 2025/05/21(水) 08:48:52 [通報]
あと一年あれば家出れるだろうにもったいない。返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/21(水) 08:49:03 [通報]
>>1返信
こどもの前で夫婦喧嘩や
身内の喧嘩を見せるなよ
教育に悪い👎+6
-0
-
382. 匿名 2025/05/21(水) 08:56:37 [通報]
>>83返信
同居じゃなくても基本、指示して説教よ。子供の頃から。うちの団塊世代の親もそう。認知症というより元からそうなのよ。+2
-0
-
383. 匿名 2025/05/21(水) 09:00:13 [通報]
>>7返信
最近、こういう当たり前の事をサラッと言われるとイラっとくるようになった。逆に16歳がここまで追い詰められた背景を考えない幼稚さ+12
-4
-
384. 匿名 2025/05/21(水) 09:05:42 [通報]
>>35返信
昭和じゃあるまいしないでしょ?大阪のグリ下とか歌舞伎町くらいじゃないの?普通の子は逃げられないし自分が○ぬか○すかまで追い詰められたんじゃない?大人みたいに方法がないんじゃ+4
-0
-
385. 匿名 2025/05/21(水) 09:08:33 [通報]
家庭持った子供と自分の老後の保険の為に暮らすもんじゃない。合うわけないんだから。返信+0
-1
-
386. 匿名 2025/05/21(水) 09:12:15 [通報]
これからは嫁いびりすると孫に殺される時代返信+0
-1
-
387. 匿名 2025/05/21(水) 09:13:44 [通報]
>>374返信
「人を殺したかった」祖父殺害容疑で逮捕の少年(16) 愛知・住宅で70代夫婦死亡事件(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県内の住宅で70代の夫婦が殺害された事件で、同居している高校生の孫が「人を殺したかった」という趣旨の供述をしていることが分かりました。 この事件では、愛知県田原市に住む高校2年の16歳の少年
+0
-0
-
388. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:22 [通報]
>>142返信
わかる
「無意味な正論」って本当にそう+4
-2
-
389. 匿名 2025/05/21(水) 09:17:53 [通報]
>>99返信
父親の実家それだけど田舎ではあるあるだよ。母屋は広いし部屋もいっぱいあるから小学生位になると子は母屋の部屋をもらう。食事とかは母屋で皆で食べる。子が大学生位になると両親が母屋に移り子が離れでプチ一人暮らしみたいなパターンもある。田舎では不思議ではない話。+8
-0
-
390. 匿名 2025/05/21(水) 09:25:04 [通報]
>>358返信
本当そうだと思う。+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:01 [通報]
>>11返信
正論ないとこの世の中どうなるのさ。
どこまでの口論だったかわからないが他人を殺すなんてろどうかしてるわ。+5
-2
-
392. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:12 [通報]
>>160返信
母以外絶縁でよろし+14
-0
-
393. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:18 [通報]
すっごいこの子の気持ちが分かる返信
殺したら自分の人生も台無しになるのにそれも考えられないくらいストレスが溜まりに溜まったんだろうな
私も婿養子の祖父母同居で父親と祖父母の仲が悪くてほんとに嫌だった
小学生の時に祖母からお父さんお母さんとおばあちゃん達は本当は仲が悪いって話を聞かされて心に深い傷を負ったのを昨日の事の様に思い出す
それからだんだん父が祖母をあからさまに避けたり祖父が死んでからはチッとか舌打ちしたり物に当たったりして家でいても祖母にも父にも気を遣って辛くて辛くてたまらなかった
高校生の時は帰ってリビングでいると祖父が来ていきなり怒鳴り散らかしその時仕事がなかなか決まらずパチンコ三昧だった父親の悪口を私にだけ言ってきて
父さんはどこいったんだ仕事もせずにパチンコばっかり家のこともせずにって
毎日毎日学校から帰る度に怒鳴られて誰にも言えずに死にたかったです
この子に逃げ場があればきっとこんな結果にはならなかったと思うしこれから祖父母同居を考えてる人がいたなら子供の人格に影響を及ぼす可能性もあるってことを胸にとめてほしいです
人の顔色ばかり伺う性格になったのは間違いなくこの家庭環境のせいだと言い切れるので+8
-0
-
394. 匿名 2025/05/21(水) 09:54:44 [通報]
>>149返信
今、まさに今これあります
GWに帰省したんですが、実家の近所がこれ
親戚んち行ったら叔父が、○○さんちの息子はアタリだ!こんなアタリはいない!いやーアタリだ!
って近所の家を褒めまくるので聞いたら149パターンで
息子夫婦が結婚し子供が出来て母屋を受け継ぎ、爺婆は隠居的な感じで別に住み始めた
地元の県立高校出て地元で就職し結婚して子供作って実家を継ぐ、こんなアタリ息子持てて○○さんは幸せだ!少し見習えと言われた
親戚は私達三姉妹が進学で地元離れ、戻らず家を継がずにいるのが気に入らないようで、私の親に説教してた
親はかなり早めに終活始めててアレコレ売ったり処分してるんだけど、それも気に入らないみたい
朝ドラの舞台になるほどの田舎でまだまだ地元思考が強い感じ
ご近所さんが他人ではなく親類ちらほらいるから、何もかも筒抜けで息苦しい所+4
-0
-
395. 匿名 2025/05/21(水) 09:55:22 [通報]
>>124返信
そんなことないでしょ。
楽な人生は送れないかもしれないけど、18なら働いて暮らしていくことも不可能ではない。
勿体無い。+1
-2
-
396. 匿名 2025/05/21(水) 10:00:50 [通報]
これぞ大和男児返信
全く関係ないやつを無差別に襲うウジムシとは違うわ+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/21(水) 10:07:23 [通報]
私の父が入婿で同居だったけど、祖母と父の仲が悪く居心地の悪い家庭環境だった。どっちかがいなくなればいいのにと思ったけど、そんな家庭環境なら家にいたくないとなり、あまり家にはいなかったな。もちろん殺してはダメだけど、こういう環境が子供に悪影響を与えるって分からない人達ってたくさんいるのが現実。特に田舎は世間体とか気にして別居も踏ん切りつかなかったりして、いがみ合いながら死ぬまで同居してる。返信+2
-0
-
398. 匿名 2025/05/21(水) 10:09:28 [通報]
よし、このニュースを旦那に見せるわ!同居拒否の理由が出来る返信+2
-0
-
399. 匿名 2025/05/21(水) 10:14:55 [通報]
>>15返信
これはほんとにそう思う
両親に感謝してることはたくさんあるけど、一番ありがたかったのは穏和でお互いを悪く言うことがなかったこと+5
-0
-
400. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:57 [通報]
あと何年間か我慢できていればその子に違う人生があったんだろうと思うと悲しい。返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:21 [通報]
>>375返信
敷地内同居は分かるけど息子が両親宅で暮らさず祖父母宅で暮らしてるのが変じゃん
敷地内同居でそんなの聞いたことない
+8
-7
-
402. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:24 [通報]
母屋なら親が祖父母と暮らして息子が1人暮らしすればよかったのに。別の事件が起こるかも知れないけど、親が嫌になって同居解消するかも知れなかったし、この子も守られた。返信+4
-0
-
403. 匿名 2025/05/21(水) 10:42:07 [通報]
うちの親も団塊世代。返信
一時、事情があって両親が家に住んでたけど夫が出勤したらダメ出しや否定や愚痴が凄くて度それを見ていた子供に嫌われ祖父母と一緒に住みたくないって言われた時に悪影響だなと思い出て行ってもらった+15
-0
-
404. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:38 [通報]
>>193返信
いや、2人はいちばん街中出身。+2
-0
-
405. 匿名 2025/05/21(水) 11:09:16 [通報]
>>284返信
事件の家は上の子2人いるみたいよ。3人目。+8
-0
-
406. 匿名 2025/05/21(水) 11:19:51 [通報]
これは少し分かる。返信
旦那実家みんな仲悪くて誰かがいなくなると悪口ばっかりだった。
亡くなっても亡くなった人の悪口。信頼関係なくなるよこれは。
+13
-0
-
407. 匿名 2025/05/21(水) 11:22:29 [通報]
仲が悪い夫婦って目の前で喧嘩見せてると子供に連鎖する。返信
義妹がまさにそれで2世代に渡って連鎖してるのを見てる。
仲が悪いのが当たり前だから悪口平気になる。子供はよく見てるよ。
一回義母にそれを指摘したら焦ってた。+9
-0
-
408. 匿名 2025/05/21(水) 11:29:52 [通報]
私の母親は同居してる祖母の悪口一切言わなかったな。返信
亡くなっても今でも言った事ないな。まあ色々大変だったよっては言うけど。
結構凄い事だなって思う。
私も義母は大嫌いだけど子供の前では言わないようにしてる。
洗脳みたいになっちゃうからね。+17
-1
-
409. 匿名 2025/05/21(水) 11:34:56 [通報]
>>34返信
私も○したいくらい憎い身内いるけどクソのために容疑者になりたくないからなるべく接触しないようにしているわ+16
-1
-
410. 匿名 2025/05/21(水) 11:53:26 [通報]
誰かを殺しそうになったらこうなるよって1週間位実刑受けさせてくれないかな。そうしたら我慢出来る気がする。返信+1
-0
-
411. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:27 [通報]
わかるよ返信
うちも嫁姑ひどかった
私の事味方につけたいからいい事言ったり逆に私の悪口言って嫁姑仲良くなったり
小学生の頃は訳わからなくなっておかしくなったよ
たぶん今も私はおかしい
+11
-0
-
412. 匿名 2025/05/21(水) 11:57:48 [通報]
>>408返信
うちもどちらの祖父母とも交流多かったけど、母親からも父親からも悪口聞いた事ないし、祖父母側も嫁や婿を誉めこそすれ悪く言う事なかったなぁ
良い環境だったんだと今更思うわ+9
-1
-
413. 匿名 2025/05/21(水) 12:02:47 [通報]
>>359返信
イビリ体質の人ってどこにいても自分より立場弱い相手をいびるよね
お局、姑、実母本当どこにでも居る+15
-0
-
414. 匿名 2025/05/21(水) 12:08:40 [通報]
>>375返信
トイレの神様の植村さんもなぜお祖母ちゃんちに住んでたって。+3
-0
-
415. 匿名 2025/05/21(水) 12:13:45 [通報]
>>251返信
想像力がないな
人生経験が少ないのか+6
-2
-
416. 匿名 2025/05/21(水) 12:17:32 [通報]
うちも家庭内でケンカが絶えなかったから地獄だった返信+8
-0
-
417. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:17 [通報]
>>8返信
私は田舎の同居家族で育ったけど祖父母とお風呂、寝る、食事も全て一緒で母親とは引き離されてたよ。行事や通院位かな母親と行動できたのは。理由は男の孫が欲しいから私が居たら出来ないだろうって事だったみたい。あと祖母が育てた方が優秀で優しい子になるからって。母親の悪口吹き込まれてたし監視されプレッシャーや束縛も酷くて逃げるように自立して出たよ。同居すれば祖父母も育児してくれて母親が楽できるとかそんなのはめったに無いと思う。どこか歪むよ。+16
-3
-
418. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:05 [通報]
殺しはよくないけど辛かったであろう気持ちは分からんでもない。消えてくれって思う環境だったんだろうね。喧嘩してるの聞こえてくるのも、間に自分が入って仲裁試みても何してもしんどいよ。ここの家がどうかは知らないけど高齢になったり認知症方足つっこんでると嘘みたいに思うだろうけど本当に同じ話し、人によっては悪口文句不満をずーっと永遠に無限ループで話す奴いるからな毎日。雰囲気悪すぎて全員が何しても気に入らない状態に入ってて終わりが見えなくて孫が耐えられなくなってしまったのかしら返信+8
-0
-
419. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:12 [通報]
>>2返信
父方のおばあちゃんと同居してた。優しい時もあったけど、母親の文句言ったり、それに対して母はキッチンで1人でぶつぶついう感じ。それが聞こえてきて嫌だった。家に大量の親戚招いたりもしてたしね。わたしにも小言いってきたり(母の悪口やわたしへの説教)。表立った喧嘩とかはなかったけど、祖父母と別居してる友達が羨ましかった。+13
-0
-
420. 匿名 2025/05/21(水) 12:52:09 [通報]
>>278返信
昔は父方祖父母と同居の家庭の子多かったから、そういう子たちが祖父母と喧嘩して家出したり、祖父母を憎んでたりなんて珍しくなかったよ
うまくいってる家見たことないレベルだった+17
-0
-
421. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:00 [通報]
>>396返信
勘違いしてる
嫌な祖父母、分かるよ
でもその土地家屋はじじばばのものだよね?将来継ぐと決定しててもね
誰も死なない、殺し合わずに済む方法がある
祖父母が介護必要になるまでご両親が家を借りればいいだけ
スープの冷めない距離とかよく言ってたけどどこでもいい
第三者から見て、誰が親なのか分からない家相当ある
両親は「俺私関係ありません」「子どもです」みたいな顔してるし責任感なんかありゃしない+8
-0
-
422. 匿名 2025/05/21(水) 13:16:35 [通報]
>>9返信
めっちゃわかる
でも殺しちゃダメだ+1
-0
-
423. 匿名 2025/05/21(水) 13:32:06 [通報]
>>316返信
離れって住宅としての機能を備えてたらダメなんだって
キッチンと風呂両方あったらNG
だから親子3人暮らすのはキツいサイズなんだと思う+2
-0
-
424. 匿名 2025/05/21(水) 13:35:32 [通報]
父方の祖父母も同居してたけど祖母が厄介で母の悪口言うし息子命だから父の味方で母を責めるし祖父は面倒くさがって無言だし最悪だった。母は黙って耐えてたけど。今も同居してる親戚はほとんど義母が嫁の悪口言ってイビってるしそれなのに同居しなきゃ駄目だからって息子夫婦は自立させないで手元に置いておきたいみたいでお互い不幸そうなのに何でって思う。返信+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/21(水) 13:39:30 [通報]
経済面の問題もあるけど、家庭環境が悪くて大人達の嫌な面を毎日見せつけられるような生活を強いられてたらそりゃ結婚したい人が減るし少子化になるはずだわ。子供の頃にこんな経験してたら同居は言うまでもなく家庭なんて持ちたくないわ。返信+2
-0
-
426. 匿名 2025/05/21(水) 13:40:03 [通報]
>>420返信
うちもそう。子どもって案外ちゃんと見てるし何に問題があるかわかってたりする。祖父母が横やり入れるせいで上手く行かないことも多いし親子だけならうまく行くのに祖父母のせいでギスギスしたり子どもながらに祖父母嫌だなって思ったりするものだよね。アニメの世界みたいに皆仲良く同居とはならないね。私の夫は同居家庭じゃなかったし周りにも居なかったから嫁姑問題や陰口されたり嫌がらせされたりなんてことは作り物でドラマの世界だけでしょって思ってて驚いたよ。認識の差って凄いよね。+8
-0
-
427. 匿名 2025/05/21(水) 13:43:59 [通報]
>>421返信
価値もない土地と古い家…親は土地と家の相続させてやるんだから同居して面倒見てくれって感じだろうけど嫁からしたら負の遺産で要らないよ好きな所に住んで家建てたいよ、って思ってる人がほとんどなんだよね。子どもからしたら不仲の家族で家や土地なんて関係無いし良い迷惑よ、心も歪むし。+4
-0
-
428. 匿名 2025/05/21(水) 13:51:02 [通報]
>>9返信
同居はマイナスでしかないよね嫌いになるだけ
同居して良かったことは祖父母の人間性知れてその血が私にも流れてるから反面教師で気をつけようと意識できた事だけ
一緒にいるときはいい顔して部屋から出た瞬間悪口大会、会わない親戚の子は褒めて近くの孫は馬鹿にする、近所迷惑な事ザラでして人に迷惑かけても反省せず何かあればすぐ怒鳴りいつだって逆ギレ被害者ヅラ。年取ると頑固度も増すから変わることもないしね。どうやっても好きになれなかったな+6
-0
-
429. 匿名 2025/05/21(水) 13:54:10 [通報]
一方的に喋って止まらなかったり同じ話ずっと繰り返したりそれが両親の悪口だったらゾッとする。高齢者ってそんな人が多い。ずっと前の事なのに昨日の事のように喋るしそんなの毎日聞いてたらおかしくなりそう。続報あるのかな。返信+6
-0
-
430. 匿名 2025/05/21(水) 13:57:02 [通報]
>>427返信
第三者からしたら土地家屋はぜひ子どもの日本人が継いでほしいなとは思うけどな
ぶつからないなら広い土地を分けてだっていいし
ペンシルハウスだって、裏の土地買う・一時借りたって遠くだってなんでもいい
外でご両親が挑戦してうまくいかない時、祖父母は祖父母で自分達の仲を省みることすらある、戻ったっていい
てかそれ独身時代やりなよって感じ
とりあえず玄関ふたつ、責任者が誰かはっきりすればなあなあにならない+1
-2
-
431. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:29 [通報]
>>43返信
それは千葉の事件や…+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/21(水) 14:12:23 [通報]
祖父母と親の不仲が丸出しなの嫌だよ返信
うちは母が祖父母&父の愚痴ばっかりだった
それを聞かされてきた自分は自己否定すごいよ+6
-0
-
433. 匿名 2025/05/21(水) 14:43:52 [通報]
>>5返信
人◯しに同情って安易に言えないけど、もし自分がこういう環境だったらそりゃ鬱になったり、頭おかしくなるよな。
だから"親ガチャ"って言葉を「甘え」とか言ってる連中は、比較的まともな環境でぬくぬくと育ったんだろうなぁって思うよね。
子供の成長において環境での格差は確実に存在するし、親や家族からの影響は計り知れない。
その影響は、大人になっても簡単に抜け出せるものではない。
環境に恵まれなかった人に対して、ネットでも「人のせいにするな」とか厳しい声があがるけど、それは心理的に当事者を追い詰めるだけ。
甘えや自己責任と切り捨てるのではなく、育った環境での不遇、精神的な傷への「理解」は必要。+8
-0
-
434. 匿名 2025/05/21(水) 14:50:20 [通報]
祖母が外面良くて良いお嫁さん貰ったわなんてウフフオホホやってたけど家庭内では物理的にも心理的にもイビり倒していたので子どもながらに高齢者や女の嫌な面を叩き込まれて育ったから高齢者苦手。結婚して義父と近距離別居だけど嫌なことばかり、こちらも私の悪口言ってるし。子どもにはそういうの隠してるけど丸ごと見せたり聞かせたら悩むだろうし嫌な思いさせるだろうなって思って隠してる。同居だったら家族の誰かが、限界越えてもおかしくない。返信+6
-0
-
435. 匿名 2025/05/21(水) 15:03:43 [通報]
これ祖父母側が同居をお願いしてないなら被害者可哀想すぎるな返信+3
-0
-
436. 匿名 2025/05/21(水) 15:19:03 [通報]
>>165返信
体罰だけが虐待じゃないでしょ
喧嘩ばかりの家庭は子どもには精神的虐待だよ+3
-0
-
437. 匿名 2025/05/21(水) 15:21:28 [通報]
動機に関して当初、曖昧(あいまい)な説明をしていた。返信
両親に自分たちのせいだと思わせたくなかったのかな。+2
-0
-
438. 匿名 2025/05/21(水) 15:23:52 [通報]
>>434返信
高齢者憎しは自分が高齢者になった時大変だよ
世間には色んな高齢者がいるしあなたは歳をとらないつもりなんでしょうけど
若い人達からエネルギー吸い取るつもり?
ていうか街の寿命は30年と聞く
失敗した街はそのまま気だけは若い高齢者達の街で終わるからね+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/21(水) 15:25:48 [通報]
自分が若い頃高齢者を汚い汚物と罵ってきたから大変なのよ返信
身近にいたわ
まあ苦しむのも自由よ
自分で自分に呪いをかけ続けてきたんだからね、そりゃあ老いを受け入れられないんでしょう+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/21(水) 15:34:13 [通報]
本心を供述するかな?返信+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/21(水) 15:38:50 [通報]
>>2返信
うちも同居だったし、
祖母は母をいじめ、孫の私も家政婦のように使われてた
早く◯ねばいいのにっていつも思ってたし、
葬式にも行かないと思ってた
私以外の兄弟も同じ事を言ってた
でも殺そうと思った事は一度もないな。
何が違ったんだろう+2
-1
-
442. 匿名 2025/05/21(水) 15:53:13 [通報]
>>441返信
この子には話せる兄弟も相談できる人も居なくて一人で悩んでたんじゃないの?+2
-0
-
443. 匿名 2025/05/21(水) 16:03:00 [通報]
同情してる人もいるけど第一発見者装ってそのまま登校してたりするから怖い感じしかないな返信
記事によっては供述が「人を殺したかった」「祖父母にはこだわっていなかった」とあるから分からんわ+1
-1
-
444. 匿名 2025/05/21(水) 16:04:51 [通報]
>>127返信
私もそれらしき事をネチネチ言われたよ
姑はお口が上手なので、はっきりと言わないけれど、私の育て方は性格の歪んだろくな子にならないって。毒を垂らす様にいうのよね。はっきり言われれば言い返せるんだけど。
でも、私がブチギレて、直接は言わないけれど、子供や実家に口出ししてたよ。逆に子供もおかしいってなったけど。
+2
-0
-
445. 匿名 2025/05/21(水) 16:20:21 [通報]
>>105返信
父方の祖父母なの?+0
-2
-
446. 匿名 2025/05/21(水) 16:20:39 [通報]
>>442返信
横
妹がいたら妹いじめしてたかもね…+0
-0
-
447. 匿名 2025/05/21(水) 16:22:00 [通報]
もしくは妹がゴミ箱愚痴捨て場かな返信+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/21(水) 16:26:23 [通報]
>>310返信
あなたが素敵な人に育ったから、信じているのでしょうね
+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/21(水) 16:29:35 [通報]
午前2時ごろ殺害して普通に登校し午後帰宅後倒れてる二人を母親に知らせたとあるから同居といっても生活はバラバラだったんじゃないかな返信+1
-0
-
450. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:33 [通報]
>>1返信
刺し〇すことに同意はしない。
だけど、真相は知らないけれど、家庭内にヘエラルキーがあったり必要以上に役割階級があると辛くなっていくのもわかる。
これを思い出したよ↓家族内身分階級制度・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp家族内身分階級制度・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~家族内身分階級制度・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, righ...
+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:49 [通報]
>>5返信
分かる。私も祖父母同居だったけど、祖母が他界してから祖父が朝からお酒飲むようになり、その上、酒癖が悪いから毎日酔っぱらっては孫達にちょっかいかけてきたり両親には喧嘩腰。父親が注意すると毎日口論になって酷いときは祖父が暴れたりと思春期には辛すぎたし家にいるのが嫌だった。
コナンとかで見る殺害方法を試そうかと何度も頭の中では考えたことあったよ。勿論やらなかったけど。
気持ちは分かるけど、実際手に掛ける人は元々そういう気質だろうから全て家庭環境のせいにはしないで欲しいけどね。+4
-0
-
452. 匿名 2025/05/21(水) 16:58:24 [通報]
>>284返信
田原市って相当田舎だよ。私も愛知県の別の田舎出身だから知ってる。
相当な田舎って、昭和か??てこといっぱいあるよ。+4
-0
-
453. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:33 [通報]
>>359返信
うちの母は、そんな客観的に自分をみられないので、多分気がつかないまま人生終わると思う。 自分がやった娘への虐待(というストレス発散)は、そんな酷いことする人がいるんだと言っていた。
あまりの忘れっぷりに認知症の検査させたけど、脳の拘縮もなく70代前半なので、長谷川式も楽々クリアだしさ、都合よく生きてんだなって思った。
やられたことは、いきなり髪をザンバラに切られる。裸で外で放り出される(庭木に縛り付けられた) 経済的には裕福よりなのに、学校指定のものを買ってもらえない。 お下がりも年子で難しいので、ずっと忘れ物が多い子供として扱われた。 ガルでよくあるブラとナプキンも用意なしだったとか色々あったなあ。
+2
-0
-
454. 匿名 2025/05/21(水) 17:11:45 [通報]
>>10返信
両親が子ども育てられる環境じゃなかったのかも+1
-0
-
455. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:08 [通報]
>>359返信
うちの母は、そんな客観的に自分をみられないので、多分気がつかないまま人生終わると思う。 自分がやった娘への虐待(というストレス発散)は、そんな酷いことする人がいるんだと言っていた。
あまりの忘れっぷりに認知症の検査させたけど、脳の拘縮もなく70代前半なので、長谷川式も楽々クリアだしさ、都合よく生きてんだなって思った。
やられたことは、いきなり髪をザンバラに切られる。裸で外で放り出される(庭木に縛り付けられた) 経済的には裕福よりなのに、学校指定のものを買ってもらえない。 お下がりも年子で難しいので、ずっと忘れ物が多い子供として扱われた。 ガルでよくあるブラとナプキンも用意なしだったとか色々あったなあ。
+0
-0
-
456. 匿名 2025/05/21(水) 17:48:01 [通報]
>>362返信
私孫差別を受けて育った同居孫なんだけど、ガルでも「嫁が産んだ子より娘が産んだ子の方が可愛いに決まっている」みたいなコメントにプラスがたくさん付くのを見たことがあるけど本当にあれ心底不快
どっちもあなたの孫なのに何なの!?
そんなに娘の子供のほうが可愛いなら娘と同居しろよって切実に思う
孫からしたらたまったもんじゃないよ+6
-1
-
457. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:21 [通報]
00年代初頭に、小学生女児が泣いて苦しみを訴えてたのに何も変わってないね返信
「面前DV」という概念が広まるきっかけになった報道だと記憶してる(記事のタイトル忘れてググっても出てこないのでソース貼れる人いたらオナシャス)
親族が相続争いで怒鳴りあってて地獄だった、戸を閉めてても怒鳴り声は貫通するから居場所が無かったってやつ
大人たちが語り継がないでただ感情的に消費して終わりにしてしまうの、民主主義の国としてマズいよ
【構造の問題を個人の資質の問題にすり替えてはいけない】という当たり前すら分からん万年ヤダヤダ期のシャットアウト馬鹿涌いてるし
子供が泣いて訴えて記事になって大人たちに衝撃走ってもすぐ忘れる、身内刺したらキチガイのレッテル貼って深淵拡大させて終わる、赤の他人刺したら身内にしろ自殺しろと強要する
でも子供の自殺の増加には胸が痛いです><。かわいそう!なんとかならないの!?スマホガー!教師ガー!イジメがー!!!!!
深淵を遠ざけようとして深淵を拡大/助長してるのはこういう反射的に感情的に生きてる虫けら知能のゴミ大人たちなんだけどいつになったら自覚できりゅ?+0
-0
-
458. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:27 [通報]
>>457返信
そういう問題より、金や「家」を選んだ家なんでしょ?
+0
-0
-
459. 匿名 2025/05/21(水) 19:01:54 [通報]
バスジャック事件の犯人は祖母からあなたはこの家を継ぐのですよと言われて育った坊ちゃん返信
坊ちゃんが射殺から身を守る盾として狙ったのは確かじじばばのおうちにひとりで行こうとバスに乗ってた女の子じゃなかったっけね、違かったっけ
気の毒すぎて+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:04 [通報]
>>458返信
それをこの子個人が選べる立場にあったと思う?ヘイトスピーチできればそれで満足?カネや権力で言論弾圧すれば何でも解決とでも思ってる?
子供の人権という概念が無いバカを言論でぶん殴る役を買って出るでもなく、ただ冷笑気取って終わり?
そういう問題より、なんて書けちゃう人がこういう事件の元なんだよ自覚してくれ
論点ずらしても切り捨てても何も終わらないし再発防止もできないんだよテロの種蒔くな
社会を構築する一員として恥ずかしくないの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県田原市の住宅で高齢夫妻の遺体が見つかった事件で、祖父(75)への殺人容疑で逮捕された高校2年の少年(16)が、県警の調べに「祖父母が両親に指図したり、両親と口論したりしているのを見聞きするのが嫌だった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。