ガールズちゃんねる

漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい

203コメント2025/05/22(木) 14:45

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 16:48:46 

    青池保子先生の エロイカより愛をこめて が好きな人と語りたいです。
    私は少佐が大好きです!
    漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい
    返信

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 16:49:34  [通報]

    じゃあ私は大佐で
    返信

    +14

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 16:49:46  [通報]

    読んだことないけど、勝手にえっちな漫画だと思ってます
    返信

    +8

    -53

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:09  [通報]

    懐かしい
    返信

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:14  [通報]

    完結した?

    私がZ好き
    返信

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:19  [通報]

    ご先祖様とどういう系譜で繋がっているのかしら?
    返信

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:42  [通報]

    たまにジェームズ君の真似してます
    返信

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:52  [通報]

    >>1
    金髪の人指6本ない?
    返信

    +1

    -20

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:59  [通報]

    弥生美術館行った人~
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:19  [通報]

    なつかしい
    めっちゃ好きでした
    返信

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:31  [通報]

    調べるのが大変な時代によく描けたよね
    返信

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:51  [通報]

    >>1
    エロイカって?エロいイカロス?
    返信

    +1

    -10

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:55  [通報]

    >>8
    ヒント:グラス

    返信

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:04  [通報]

    意外と男子にも人気だった ミリタリールックの受けが良かったみたい
    返信

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:20  [通報]

    >>7
    持っていないカシオミニを賭けます
    返信

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:41  [通報]

    >>12
    エロいイカだよ
    返信

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:41  [通報]

    俺のエロイカ臭おちん
    返信

    +1

    -15

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:04  [通報]

    >>9
    「暴利をむさぼる」ポーチ、買ったよ~
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:14  [通報]

    アー君が奥さんの心配するの好きw
    返信

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:37  [通報]

    >>13
    ほんとだ!変なグラス!
    返信

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:37  [通報]

    >>7
    でも僕はお金儲けがしたい
    返信

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:49  [通報]

    >>14
    私が凝っていたから、従兄弟も影響されて大好きになり、彼らの本棚にはエロイカが・・・。
    従兄弟のお気に入りは少佐とZ君です。
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 16:55:34  [通報]

    >>11
    NATO KGB CIA FBI
    学校で習う前にエロイカで知りました
    ローマ法王とかやけにリアルだったなぁ
    返信

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 16:56:41  [通報]

    青池さんはプロテスタントのミッションスクール出身。でも青池作品に出てくるのはカトリックと相場が決まっている。一度だけ正教会が出てきたことがあったけど。
    返信

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 16:57:42  [通報]

    >>9
    今週行きます!会期ギリギリになってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 16:58:00  [通報]

    >>12
    英雄
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 17:00:50  [通報]

    >>1
    カラヴァッジョの絵をモデルにしてるんですよね😊
    漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい
    返信

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 17:02:26  [通報]

    少佐が怪我して入院してた時の話が好き
    オレも小遣いが欲しいんだ
    とか言ってたなぁ
    可愛いよね



    返信

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:08  [通報]

    まだ続いてるの?
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:18  [通報]

    >>3
    えっちじゃないよ!!😆
    知的ギャグ漫画って感じだよ!
    返信

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 17:09:03  [通報]

    2023年の芸術新潮、
    特集してましたね‼️
    漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい
    返信

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 17:09:43  [通報]

    >>1
    38巻まで出てんのか!Z(ツェット)はどうなんだろ
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:50  [通報]

    >>1
    ドイツ語のアーヴェーツェー、ツェットまで未だに全部言えます!
    返信

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 17:12:28  [通報]

    >>1
    仔熊のミーシャの言った「宗教は麻薬だ!」は金言
    返信

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 17:13:23  [通報]

    なんなら、「イブの息子たち」からのファンです。
    返信

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 17:13:31  [通報]

    >>1
    肌を露出していて、マジでエロい感じがする。。。
    昭和のエロまんが?
    返信

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 17:14:38  [通報]

    >>1
    弥生美術館で個展やってるよね
    原画が美しかった。
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:10  [通報]

    >>7
    ジェームズくんのセリフで
    真っ暗で何も見えない もったいないから目を閉じようっての心の中で言う時ある。
    返信

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:47  [通報]

    >>27
    伯爵が美術品ドロだからね~
    作品中も色々な美術品出て来る。

    ゴヤの伯爵夫人のコスにも驚いたw
    返信

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:07  [通報]

    >>9
    行きました
    もう一度行こうかな
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:12  [通報]

    >>3
    ワタシもエロいイカ
    返信

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:40  [通報]

    伯爵はツェッペリン一家w

    でも少佐のモデルは〇〇〇〇の〇〇さん
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 17:20:44  [通報]

    >>1
    ちゃんとストーリー漫画描ける漫画家さんが高齢化の一途だなぁ
    返信

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 17:21:27  [通報]

    冷戦を勉強するのに最高の漫画ですよ。
    返信

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 17:22:44  [通報]

    >>40
    原画、重厚だからカラーインクとかに見えない!

    技術は漫画の粋を超えている。髪の毛一筋にも手を抜いていないカラー原画は国宝級!


    返信

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 17:26:45  [通報]

    >>29
    2012年に終わってる
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 17:27:31  [通報]

    >>32
    全39巻
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 17:28:58  [通報]

    >>1
    昔から続いてる漫画という事しか知らない
    絵とタイトルのイメージで富豪の一族の話なのかと勝手に思ってる
    返信

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:39  [通報]

    私もマリア・テレジアみたいな普通のおばさんだけど
    そろそろ生涯においてただ1つのミッションをクリアしなしないと・・

    さて、夕飯作るか・・(時間的に)
    返信

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:50  [通報]

    >>5
    しとらん
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:28  [通報]

    >>46
    え、終わったの!?
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 17:34:24  [通報]

    >>1
    1~2巻の流れがなかったことのように話が進む漫画よね
    この方向転換は作者自身の作家性の方向転換でもあったよね
    返信

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 17:36:05  [通報]

    >>19
    美人の奥さん!
    返信

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 17:38:42  [通報]

    詳細忘れたけどアラブの傲慢イケメンに「何をくれる?」みたいなことを聞かれた伯爵が
    「世界一有能な経理士を一名贈呈しよう。君の人生を豊かに楽しくしてくれるよ」と言ったら少佐とミーシャ?が声をあげて笑うシーンが好き
    返信

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 17:41:38  [通報]

    >>54
    アラブのオイルダラー、サーリム・アル・サバーハですね
    バイクに乗ってやってくるシーンがカッコ良かった
    ライダーかつイケメン枠の描写でコージー・パウエルがモデルかな?と思ったわ
    返信

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:20  [通報]

    家族の顔もわからなくなったお婆ちゃんが
    ある画像を見せられた時
    「クラウスハインツフォンデムエーベルバッハ!」
    と答えた漫画笑った
    私もそうなりそうで
    返信

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:53  [通報]

    >>1
    私は伯爵!
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 17:43:45  [通報]

    やらなきゃいけないことたくさんあるけどやりたくないなーって時に、少佐が言ってた
    やるべきことをやってからぐうたらしようって言葉思い出して自分に喝入れてます。
    返信

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:41  [通報]

    >>47
    手元に39巻あるけど、まだ続くと思っていた
    これで終わりだったんだ…
    ファルコはどうなるのかしら
    返信

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 17:51:37  [通報]

    >>1
    専用トピって初めてだっけ?
    大好きな作品の1つです
    サイドストーリーのZも好き
    返信

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:08  [通報]

    >>46
    ラストは?少佐は出世した?
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:41  [通報]

    >>35
    苦苦苦…
    返信

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:00  [通報]

    初期のは大大大好きだったんだけど、再開された第2部(?)からは、なんか登場人物全員微妙に性格が変わっていてつまらなくなった。
    返信

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:35  [通報]

    >>38
    ジェームズ君の名セリフはこれだと思っている
    「少佐を銀行に預けてマッチがもらえますか?利息で小さい少佐がどんどん増えたらどうします?」
    返信

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:04  [通報]

    最初のシーザー、シュガー、レパードの超能力トリオVSエロイカ、トリオVSタラオ・バンナイのままでストーリーを展開したとしても、ここまでヒットしなかったと思う
    返信

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:47  [通報]

    >>7
    おニューのパンツは贅沢
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:07  [通報]

    サウナに行くと少佐を思い出す
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:16  [通報]

    青池先生は海外へいったとき修道院に入らないか?と修道女から言われて、「いいえ、うちは仏教ファミリーで」と答えたんだそうだ。あれだけのキリスト教世界を描くのに、相当な勉強をしたんだろうね。
    返信

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:54  [通報]

    アラフィフ、今はどの辺りまで物語が続いているんだろう
    私の記憶ではカーター大統領夫婦の前で少佐が宝石を展示してあるガラスの箱とせりあがって来たシーンが忘れられないです
    あれからNATOも国が増えたし少佐もさらに忙しいそう
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 18:10:34  [通報]

    エスパーの3人は何処へ
    返信

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:16  [通報]

    >>7
    そんなにドケチなの?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:42  [通報]

    >>63
    ギャグよりスパイな話中心になって、絵もゴツくなったし
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 18:13:17  [通報]

    >>45
    よこ
    うわー見たいです
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:39  [通報]

    飛行機ハイジャックに合う何とか?の七日間が好き
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 18:16:30  [通報]

    >>60
    検索すると何個かある
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:53  [通報]

    イモは揚げたてが美味いんだ

    少佐の休日好きだった。
    返信

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:00  [通報]

    魔弾の射手  が好きです  少佐のサイドストーリーです
    返信

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:59  [通報]

    ジェームズ君のモデルはジミーペイジ。(ケチなんだそうな。)
    ジェームズ君の体は最初はすらりとしていたが、だんだん小さくなって丸顔になった。
    返信

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:35  [通報]

    私KGBのオジサマ達が好きだったわー
    返信

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:32  [通報]

    スピンオフの「ZⅡ」は名作だったと思う。
    リアタイで読んでいた(歳がバレるな…)私には衝撃だった。
    その後、フォーサイスとかジェフリー・アーチャーとか読みまくったな…。
    返信

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:19  [通報]

    この漫画で青池保子さんを知り友達の姉ちゃんが持ってたイブの息子たち借りて読んだなぁ〜。バージル、ヒース、ジャスティンだったっけか。歴史上の人物多数出て来るから面白かったなぁ。
    返信

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:02  [通報]

    これって最終回どうなったの?
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:16  [通報]

    イブの息子たち好きだったなあ
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:23  [通報]

    >>79
    赤いきつね・緑のたぬき
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:50  [通報]

    >>79
    白熊さん好き♡
    返信

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:42  [通報]

    アゴが長いね、気になる
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:25  [通報]

    >>35
    ヒース私を見て…
    返信

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:54  [通報]

    >>9
    原画展見に行ったらまた本編読みたくなって、Amazonで買ったよ。
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 18:39:33  [通報]

    >>35
    ニジンスキーが好きだった
    返信

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:30  [通報]

    >>20
    ワイングラス🍷だよ
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:50  [通報]

    >>23
    ネットの無い時代に凄いよね
    返信

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:53  [通報]

    >>87
    前にも書き込んだけど
    ニンジンスキーを最初に知ったのがイヴの、だったから、
    山岸凉子先生の
    牧神の午後
    の漫画が衝撃的なだった
    返信

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 18:45:12  [通報]

    >>45
    見たいな〜
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 18:49:34  [通報]

    リアルで冷戦終了したくらいでマンガを読む事自体をやめてしまったから、その後こんな巻数になるまで続いていたとは知らなかった
    表紙を見る限り画はそれほど変わってないのね
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 18:50:46  [通報]

    >>23
    KGBはカーゲーベー
    返信

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 18:51:59  [通報]

    エロイカもイヴの息子たちもまだお家にあるよ!
    なんなら嫁入り道具だったよ!
    久しぶりに読み返そう。
    青池保子先生のおかげでビールとジャガイモとソーセージの美味しさを知りました。
    返信

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:00  [通報]

    イブの息子達
    エロイカより愛を込めて
    七つの海七つの空
    エルアルコン-鷹-
    魔弾の射手
    Z-ツェット-
    サラディンの日
    トラファルガー
    アルカサル-王城-
    ドラッヘンの騎士
    修道士ファルコ

    持ってる
    老後の楽しみ
    断舎離の度に読み出して止まらない

    オドはまだ、読んでない
    返信

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 18:56:23  [通報]

    オペラとか
    世界遺産とか
    カトリックの世界とか
    青池先生の知性で溢れてる
    返信

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 18:56:53  [通報]

    >>97
    オドは神様に出会って修道士になったのかな・・・
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:21  [通報]

    なつかしすぎて検索したら、LINE漫画で5/28までキャンペーンしてる!
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:50  [通報]

    ドイツへの旅行者が増えたんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:18  [通報]

    >>5
    完結はしてないけど多分もう描くつもりはないみたい。
    返信

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:44  [通報]

    大昔に買って額に入れてて引っ越しの時無くしちゃった原画もあるけどずっと本棚に入れている。宝物。
    漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい
    返信

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:17  [通報]

    あっぶな!
    青池保子展が6月1日までだった!
    思い出させてくれてありがとう!
    予定に入れておかなければ。
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:53  [通報]

    >>55
    サバーハ好きだったから再登場期待したな~

    そうか!あいつはアラビアのロレンスだったんだな!(一番好きな迷言)
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:33  [通報]

    >>69
    それエリザベス女王とシュミット首相だよー
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:45  [通報]

    Z -ツェット-すき
    これでABCのドイツ語読みをおぼえました
    漫画「エロイカより愛をこめて」を語りたい
    返信

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:17  [通報]

    >>97
    個人的には好きだけど三巻の事件はなかなかきつかった
    だんだん救いのない話になってきてて、これが修道士オドに繋がるのかなって感じの雰囲気
    作風はファルコと変わらず軽妙なんだけど、事件展開自体は誰も幸せにはならないオチで終わりがち
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:49  [通報]

    少佐の部下達って無能呼ばわりされてるけど実は皆なかなか有能だと思う
    返信

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:41  [通報]

    >>89
    くくく・・・
    返信

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:59  [通報]

    >>64
    いくら?
    百円にしてよ

    だけを覚えればOKっていう潔さw
    返信

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:05  [通報]

    >>78
    ジェームズ君、初期は美形キャラだったよね?
    今は丸くなってキャラがたったけど。
    返信

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:15  [通報]

    >>1
    皇帝円舞曲の話が好きです
    返信

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:11  [通報]

    >>101
    エーベルバッハ市に多くの人が訪れている。
    返信

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:08  [通報]

    ボイスアルバム出た頃に青池先生がインタビューで実写にするなら?の質問で「少佐はマイケル・ケインで伯爵はジェイムズ・スペイダーかな」と答えてた記憶
    それ以来両俳優を見る度にイメージ重ねてたなあ
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:30  [通報]

    >>9
    少佐アクスタ買いました
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 20:16:26  [通報]

    ボーナムさんみたいな温厚でシゴデキを目指してます
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:00  [通報]

    >>111
    チャンデ?
    (エロイカと動物のお医者さんは覚えてるセリフがちょこちょこあって)
    返信

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:39  [通報]

    >>30
    え、ギャグなんだ!
    ロマンスものかと思ってたw
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:50  [通報]

    誰よトピ立て申請したのは!!!ありがとう!!!

    冷戦終結後に連載再開したら「少佐の頭身が少なくなってる」とファンに言われて
    「おかしいなあ…」と言いながら定規で測ってた先生がかわいかったw(たしかNHK)
    多分頭身は変わってないけど、体つきが厚くなってるのかなあ?
    返信

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:45  [通報]

    >>3
    ハンブルグの夜の帝王のお話
    返信

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:55  [通報]

    >>87
    あかん!思い出してしまった!
    めっちゃ面白かったよね!
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 20:57:53  [通報]

    >>7
    なぜかジェームズくんの「腐ったバナナは売らないこと」(多分)が忘れられません。
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:31  [通報]

    首都タリンを何かで見かける度に、

    タリンに行くには燃料がタリン

    という少佐の姿が思い出される。
    返信

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:34  [通報]

    >>109
    少佐の部下と伯爵の部下が、こっそり慣れ合うところが好き
    返信

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 21:16:36  [通報]

    少佐がケーキ屋になる話が好き
    部下はABGZ以外は誰が誰やら
    返信

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:49  [通報]

    ストーリーもさることながら、細かいギャグがそこら中にちりばめられてるから面白い。
    ただ、一番欲しいのはイブの息子たちに出てきた、今は旧札ながら、袖から一万円札攻撃が出来る聖徳太子だわ。
    ちょっとうちで一万円札をどんどん発射してもらえないだろうかといまも思う。
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:44  [通報]

    >>102
    世界情勢が複雑化してるからね…
    返信

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:37  [通報]

    >>15
    ジェームズくんは賭けてないww
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:31  [通報]

    >>14
    戦車とか戦闘機とか出てくるし、政治やスパイについても描かれてるもんね
    返信

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:07  [通報]

    >>106
    コメ69です、そうだったんですね!!
    何故かカーターさんだと思い込んでいました
    また一巻から揃えて読みたいなあ~
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:11  [通報]

    >>32
    Zの完結編もエロイカに収録されてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:11  [通報]

    >>35
    返信が皆ニジンスキー繋がり🤣
    一番人気のキャラなのかも
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 21:33:30  [通報]

    >>63
    冷戦終了後だよね
    話が複雑化して読むの疲れるからしばらく読んでなかったけど、読み返すとやっぱり面白い
    自分が年取って登場人物の年齢を超えたからか、伯爵も少佐も可愛いわ
    返信

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:30  [通報]

    >>97
    青池先生のキャラで一番好きなのがティリアンです!
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 21:38:39  [通報]

    >>114
    青池先生、名誉市民になったんだっけ?
    画集にエーベルバッハ市長からのお言葉が載ってるんだよね
    返信

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:25  [通報]

    少佐が丸顔の上司に出したコーヒーは縁が欠けたイノシシの柄のカップ、
    その上司は角砂糖10個入れてて少佐驚愕
    のシーン覚えてるわ
    返信

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:53  [通報]

    >>108
    子供が関わること多くて辛いよね
    修道女達が出て来ると和むわ
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:02  [通報]

    >>35
    「月はおぼろに東山~♪」
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:24  [通報]

    >>7
    ジェームズ君のおかげでトブラローネを知って無事太りました
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:22  [通報]

    どんどん顔が長くなるのは何とかして欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:24  [通報]

    >>135
    今思いだそうとしてたんだけど、そうだティリアンという名だ
    ティリアンパーシモンとかそんなだっけ?
    もう手元にない…
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:50  [通報]

    エロいの?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:47  [通報]

    >>143
    頭悪くて教養が無くてネットで寂しさ紛らわしてるとか可哀想
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 23:09:10  [通報]

    >>3
    エロイカはエロい烏賊じゃなくて「英雄 eroica」って意味。
    ヴェートーベンの曲名にある。
    交響曲第3番 変ホ長調 作品55『英雄』
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/21(水) 00:18:53  [通報]

    一巻に載ってた超能力少年少女はどこに行ったんや…
    1番好きな話は魔弾の射手
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/21(水) 00:55:45  [通報]

    >>119
    わー!
    ハイセンスギャグばかりに目がいってたよ!!
    実家に帰った時に読み直してみるねww
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:48  [通報]

    >>9
    教えてくれてありがとう!YouTube でアルバム曲見つけて聞いてたとこです。水木一郎さんの声合ってたなあ。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/21(水) 01:08:34  [通報]

    >>7
    コガネムシの歌を思い出す
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:45  [通報]

    >>97
    亡くなった母が昔から集めてて、それを読んで育ったんだけど...
    初めて読んだ漫画がイブの息子たち
    今考えると幼い子どもに何与えてたんだよ母さんってなったわ
    返信

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/21(水) 01:38:44  [通報]

    >>126
    CDEもわかるよ
    でもたまにDがEだったりする
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/21(水) 01:48:39  [通報]

    >>102
    描きたくても描けないんだろうね
    当時も軍事評論家のアドバイスを受けて描いてたけど
    もうおっつかないくらい事態が複雑化してしまって…
    返信

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/21(水) 01:49:48  [通報]

    >>149
    ジェイムズ君は金持ちだ小銭を貯めて家建てた伯爵にごちそう食べさせた♫
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/21(水) 02:35:06  [通報]

    読んだことはないけど小さい頃母親が持ってた
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/21(水) 06:15:40  [通報]

    Zが初めて狙撃した時は薔薇が咲き乱れる中で、動揺するZに少佐がお前は薔薇を撃ったんだというシーンが好き。薔薇を見ると思い出す。
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/21(水) 06:46:28  [通報]

    >>125
    少佐の部下はミーシャの部下ともなれ合う。「お互いにああいう上司を持つと大変ですよね」
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/21(水) 07:40:01  [通報]

    >>118
    チャハール トマーン ネミーシェ(100円にしてよ)
    だっけ
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/21(水) 08:43:15  [通報]

    少佐と白熊が飲み比べみたいなのして、お互い潰れて最後殴り合いになるとこ好き!

    あと、賞味期限すぎたケーキを食べてお腹を壊すとことか。

    あと飛行機が不時着したとことか。

    全体通してストーリー運びが面白すぎる。
    笑える〜とかじゃなく爆笑!みたいな。
    シリアスなのにこんな笑える漫画ないよ。
    返信

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/21(水) 08:48:00  [通報]

    紫を着る男を伯爵が何回盗もうとしても、手に入れられないのが面白い。
    少佐も別にこの絵いらないって感じなのに必ず戻ってくる。
    返信

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/21(水) 08:49:28  [通報]

    >>158
    飲み比べをしたのは子熊のミーシャ
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/21(水) 08:49:41  [通報]

    こんなにワクワクして大笑いした漫画ないなあ。
    映画にして欲しいくらい。
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/21(水) 08:50:35  [通報]

    >>160

    ですね。勢いで書いたので書き間違ってました。
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/21(水) 08:52:44  [通報]

    伯爵が少佐の周りにいる女に嫉妬するのが面白い。

    少佐って恋愛経験あるんでしょうか?

    初恋みたいな描写はあったけど。
    返信

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/21(水) 09:08:06  [通報]

    >>163
    ジェームズ君は伯爵が少佐を好きなんで嫉妬丸出し。ジェームズ君は浪費家でも伯爵が好きなのね。
    少佐はワーカーホリックなのであまり女性との恋愛経験はなさそう。
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/21(水) 09:27:36  [通報]

    少佐、初恋で旦那の顔も三白眼を選んだくらい好きなんだけど上司だったらパワハラで訴えてたかもしれないわ。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/21(水) 09:30:12  [通報]

    >>163
    情報機関に勤めてて男子校だったからまともな女性経験ないかもしれないね。
    でもやることはやってるんだよな。
    AVを見て「あれは見るものではない、やるもんだ」ってセリフに「やってんだ…」ってショック受けたわ。
    返信

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:55  [通報]

    どんなお話なんだろう?有名だよね
    読んでみたい
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:48  [通報]

    >>165
    少佐と「キャンディキャンディ」のテリィ、「ときめきトゥナイト」の真壁君のおかげでベタ頭キャラに目がないんだけど、誰とも結婚生活無理だと思った

    特に少佐はカーテンの襞を揃えるタイプだし、時計の秒針も合わせとかないといけないし
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:43  [通報]

    眠剤の副作用で「悪夢を見る」と症例のある薬を服用しています。
    なのにイケメンと恋に落ちる夢を見ます😴
    鈴木亮平 キムタクと続きこれ以上のイケメンはないだろうと思ってましたが、少佐ーーがいましたよ!
    返信

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:55  [通報]

    >>1
    ハマってしまうと一コマ一コマが全部面白くなる作品だよね
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/21(水) 11:17:45  [通報]

    >>169
    全然悪夢じゃなくてウケる!
    私も飲みたいくらいだわ!
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/21(水) 11:55:34  [通報]

    このトピのせいで思い出して読み始めちまったじゃないか
    学校休みの子どもがウロウロしてたので、サラディンの日を与えてみました
    私は今、ハムレットを⚪︎せ!を読んでます
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/21(水) 11:57:56  [通報]

    >>155
    木原先生の描いた薔薇ね!
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/21(水) 12:05:15  [通報]

    >>172
    サラディンの日、良いですよね〜
    青池先生の作品は女性との恋愛ものが少ないし、そこに重きを置いていないのは伝わるんだけど、恋愛に纏わるエピソードや描写はどれも好き!
    サラディンのキスシーンとか、私の中では全漫画のキスシーンのトップ
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:57  [通報]

    >>87
    見方がたりない もっと激しく見て!
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/21(水) 14:14:08  [通報]

    ここ見てたらまた読みたくなるわ
    電子で揃えようかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/21(水) 14:33:47  [通報]

    >>142
    そう、ティリアン・パーシモンで合ってるよー
    割と初期の作品でタイツの脚が細く、正に少女漫画の王子様みたいな見た目してるのに、洒落にならない犯罪を重ね国を裏切る逆賊のピカレスクを載せてた当時の少女漫画誌は懐が深いというか、今がみみっちいというか…
    返信

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/21(水) 14:56:12  [通報]

    黒髪良き良きー!
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/21(水) 15:59:58  [通報]

    >>174
    横レスで「恋愛にまつわるエピソード」つながりだと、アルカサルのブランシュ姫とマルティン・ロペス
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/21(水) 16:55:21  [通報]

    昔NHKのドイツ語講座を見ていたが、そこに出ていた慶応大学の先生が「テレビに出るようになってから、全国から多くのお便りをいただくようになったんですけど、どの手紙にもドイツ語を学ぶきっかけになった人として、僕が聞いたことのないドイツ人の名前が・・・」といっているのにはワロタ。みんな少佐の名前を書いていたのね。
    返信

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/21(水) 16:59:10  [通報]

    ああああ、先日引っ越しのために全巻を捨ててしまった・・・
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/21(水) 17:00:30  [通報]

    思い出したよ
    昔販売されていたグッズの下敷き、裏面に英訳のセリフがあったんだけど、ドイツ語バージョンもあったっけ?(あったような気がするんだけど)
    当時小学生だったから読めなかった…
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/21(水) 17:05:16  [通報]

    >>182 自己レス
    多分ドイツ語バージョンはなかったな 英語版と日本語版だったかと
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/21(水) 17:23:54  [通報]

    >>1
    少佐が好きすぎて、ネスカフェゴールドブランド飲む様になった
    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/21(水) 20:10:05  [通報]

    今度がるで二次イケメンランキングがあったら忘れずに少佐を
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/21(水) 20:10:25  [通報]

    パッキンがゆるんでるんだな
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/21(水) 20:13:38  [通報]

    フライドポテトで手なずけそうでいいよね
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/21(水) 20:15:26  [通報]

    フン
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/21(水) 20:45:10  [通報]

    39巻番外編「お茶会(ティーパーティー)攻防戦」で、伯爵とのお茶会を企む部長とボロボロンテ氏に「推し活」という語がリフレインする
    今だったら伯爵の画像付きうちわとか作るんだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/21(水) 20:58:13  [通報]

    読んでたころは少女だった私が今や、スカーフ首に巻き、でかいピアスして気の弱そうな旦那を引き連れて
    美術館でとんちんかんな感想を大声でしゃべっている、伯爵におもいっり敬遠されそうなおばさんになってるw

    なお、少佐は遠くで無表情で見ている
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/21(水) 21:30:50  [通報]

    >>158
    飛行機の運転が上手いのも素敵よね
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/21(水) 22:49:18  [通報]

    >>182
    ドイツ語あったと思う。
    下敷き、2種類あって、
    伯爵バージョンが英語で、
    少佐バージョンがドイツ語だったような。
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:16  [通報]

    >>7
    いくら?100円にしてよ。(外国語でこれだけ勉強していく)
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/21(水) 22:53:54  [通報]

    >>158
    「9月の7日間」は、面白いですよね🤗

    最近、ローマ法王を決めるコンクラーベがあって、バチカンをよくTVでみたから、4巻あたりのローマ法王誘拐事件を思い出してました。
    あれも、面白かった😆
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:46  [通報]

    >>9
    いのししカプチーノと少佐のケーキ食べた。
    伝票に「いのしし」「いも」って書かれて笑ったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:52  [通報]

    >>192
    ありがとう
    検索かけてみたら、少佐のセリフの吹き出しがドイツ語、伯爵とジェイムズ君のが英語だったよ
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/22(木) 11:56:46  [通報]

    >>179
    正にそれです!
    あとZも(恋愛だけではない男女の心の動き)
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/22(木) 12:04:39  [通報]

    >>190
    私はスポーツカー乗ってるおばさんです…(高級じゃない)
    あんな偉そうにしてないから許して〜
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/22(木) 12:05:42  [通報]

    >>194
    ローマ法王に纏わるニュースが出る度に「今頃他のエロイカファンの人達も思い出してるんだろうなぁ」と勝手にシンパシーを感じているよw
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:37  [通報]

    >>199
    ヨハネ・パウロ2世猊下から何代目だっけ…とか、2000年代にもコンクラーベあったよな…とか、中年らしい思いに耽る
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/22(木) 14:39:01  [通報]

    >>200
    猊下は枢機卿に使う敬称ね。外務省儀典課ではローマ教皇の敬称は台下と決まっています。
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:28  [通報]

    >>158
    エロイカって中年のおっさん(Zは青年かもだけど)がバタバタしてる話なのになぜ当時14だった自分がハマったのかわからない。はじめは「これの何が面白いの?美少年のホモの漫画?」とか思ってたのにだんだん少佐の良さがハマる

    おばさんになってA君の美人の嫁も気になる
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:52  [通報]

    若い時円高でブリュッセルのNATO本部へ行って少佐探しツアーをすればよかった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす