ガールズちゃんねる

がるちゃんでよく言われているけど嘘だと思う一説part7

1068コメント2025/05/22(木) 12:25

  • 501. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:52  [通報]

    >>4
    これはある
    何かを欲しいと思ってる時は条件が良い人探すけど
    振り向いて貰えなくて諦めた途端近くに居る自然体で接する事が出来る身の丈にあった相手の有り難みに気付くんだと思う
    高望みを辞めればみんな幸せになれると思う
    返信

    +11

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:17  [通報]

    韓流ドラマにハマる母親の娘はほぼトーヨコで韓国人相手にパパ活。
    返信

    +0

    -2

  • 503. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:43  [通報]

    >>17
    わかる。モテる女性の話題に木嶋被告や犯罪者書かれてるの見るたびにガルってやばいなーってなる笑。本当にデブで同世代やイケメンからモテてる女性なんて見たことないし。だっていくらでも普通に可愛くてコミュ力並ある女性なんて20代同士いるわけで。

    あと、彼氏が途切れないトピって何回かガルに立って毎回悪口大会になってるけど、まさにそこに彼氏が途切れない女性はブスだなど悪口必死に書いてる人達がどブスだと思う。
    ブスだと彼氏一人作るのに苦労するし、自分からいこうが男性から拒否されるから卑屈になるしどう考えても可愛い子や美人ほど彼氏途切れてなかったしね
    (そしてモテる女性の歴代彼氏達もみんなモテるタイプだし)
    返信

    +8

    -4

  • 504. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:14  [通報]

    夫婦やカップルは顔似てる人を選ぶみたいな説
    全然似てなくても2人並んだ写真見て「似てる〜」
    返信

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:46  [通報]

    >>499
    つまりあなたは私より年収低いって事ね
    可哀想に
    返信

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:56  [通報]

    >>284
    食費約10万なんだけど、みんなそんなにいかないものなの?!
    返信

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:40  [通報]

    >>475
    ヨコだけどそーなんかな、割とトントンだと思うけど
    保育園からしてもう確か世帯年収800万以上位から(うちはもっと年収あったけど)月12万とかでありとあらゆる控除受けらんなかったけどな

    うちは子供一貫校だったんだけど、東京だけど最初から所得制限なく無償化でしょ今。子供産むとこからしてあんまお金かかんないらしいし
    返信

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:46  [通報]

    >>135
    子持ち世帯ってまだ未就学児でお金掛からない子供がいる若い夫婦から中高生の子がいる中年夫婦までの平均でしょ
    それだと中年で世帯年収1000万超えててもキツいってのは現実的
    これから家買う若い夫婦は更にキツい
    まぁ子供にかける教育費が不相応だと言われたらそうなのかもしれないけどね
    返信

    +9

    -4

  • 509. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:17  [通報]

    >>504
    顔面偏差値は同じくらいなカップルや夫婦が多いけど顔は似てない夫婦普通に沢山いるよね。
    芸能人でも、反町隆史と松嶋菜々子も顔全然似てないし、にこるん夫婦も似てないし、向井理夫婦も佐々木希夫婦も山本美月夫婦も、岡田准一と宮崎あおいも全然似てないし
    返信

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:45  [通報]

    >>7
    これよく言ってるけど本心なんだけど。嘘だと思われてるんだ。
    (熱狂的な)ファンじゃないけどーって意味だよ。
    返信

    +6

    -2

  • 511. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:46  [通報]

    >>500
    そうそう、誰に相談できるものでもないしね…(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
    この下っ腹が引っ張られてる痛み良くないんじゃと思いつつやめれなかった
    産後はどうですか?
    私は月2回程度で強い性欲が来ますが 
    妊娠前もそうだったから戻ったってことかなあ
    返信

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:15  [通報]

    >>52
    実際、それならそんなに余裕ないと思うよ。
    私は独身だけど家族いたら金かかることくらい想像できる。
    嘘つけって人はどんな生活してるのかと思うわ。。子供にお金かけない人なんだろうか。大学行かせる気ない塾も不要、習い事もさせない、遊びにも行かない、貯金しないなら余裕あるかもね。
    返信

    +30

    -6

  • 513. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:54  [通報]

    >>23
    サバサバ気取るがるみん多いよね
    返信

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:06  [通報]

    >>28
    そんだけ自分の中では成功体験ってことなんだろうと思ってる。その人的には大正解だったからオススメしたがるのかなと。
    返信

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:18  [通報]

    >>115
    ガルちゃん見ててもブス叩きの方が酷いもんね
    返信

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:39  [通報]

    >>506
    子供いたら10万かかるよね。うちはかかってる。そこまで贅沢はしてない
    共働きだとどうしても食費もかさむ。専業の人ほど安く買い物したりは出来ないし安い食材で手間かけて作るってより、早く作る事重視にすると食材高くなったり
    返信

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:58  [通報]

    >>12
    個人的には「Fランに行って高い授業料払うくらいなら、何でもうちょっと勉強しなかったの?高校生活3年もあった筈よね?高校生活で何をしてたら、Fランに入ろうってなるの?」ってのは思う
    返信

    +3

    -12

  • 518. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:54  [通報]

    >>243
    結局自分だけでは比較できるものがないから、良くも悪くもそう思えるんだと思う
    Fラン出た後で、もしもうちょっとレベルの高い大学に入り直してたら、「あれ?」ってなってた可能性はある
    返信

    +1

    -5

  • 519. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:26  [通報]

    >>173
    わかります。
    本当の場合、ガルちゃんには書きません
    返信

    +5

    -4

  • 520. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:31  [通報]

    Fラン大卒、短大卒だけど後悔してる
    スレ

    絶対高卒女が書いてる

    昔は今のFランや短大も全入では
    無かったから入れなかったクセに
    あの頃、評定不足で偏差値60以上の
    高校でも下位層3分の1は地元短大すら
    行けなかった奴沢山いた。

    返信

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:32  [通報]

    >>73
    私なんか高校生の時二重から一重になったんだが
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:13  [通報]

    >>136
    いくら日が経っても辛さは癒えないですもんね
    毎日お仕事お疲れさま
    きっと旦那さんが見守ってくれているはず
    136さんに少しでも良いことが起こるよう祈ってます
    返信

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:09  [通報]

    >>29
    出費の間違いでは…?
    返信

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:06  [通報]

    >>199
    今の物価上昇の状況だと「一人にしておいて良かった…!」て切実に思ってる家庭も多そう
    返信

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:26  [通報]

    >>372
    絶対それだわw
    自分が結婚出来なかったからって未来ある若者にまでクソみたいな説布教すんなw
    返信

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:32  [通報]

    >>39
    自分が知ってる限りイケメンほど誘惑も多いし遊びまくってるわ
    返信

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:04  [通報]

    >>111
    その情報交換はママ友がいないと
    できない事なのか。
    個人的に子供達の為のママ友って
    割にママ友の人間関係によって
    子供同士の人間関係左右されてないか
    心配
    返信

    +2

    -3

  • 528. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:15  [通報]

    >>4
    それ、出産じゃなくて?
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:07  [通報]

    >>1
    美人は性格がいいて言われてること
    学生の時も今まで働いてきた職場でも美人なのにイジメしてる人や意地悪な人いっぱいいました
    返信

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:56  [通報]

    >>1
    人によるよね。
    新たな縁が出来ればそう思う人もいるだろうし、それきりって人もいるだろうし。
    色んな断捨離し過ぎて、ただ孤独になる人もいそう。
    自分がそうでも他人もそうなる保証はないからね。
    返信

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:40  [通報]

    人は自分が思ってるほど見てない

    いや、見られてます!
    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:49  [通報]

    >>511
    性欲が戻ったんだね。
    私は産後も順調で生理前に性欲が高まるかな。
    でも妊娠中は異常だった。

    返信

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:40  [通報]

    >>12
    Fランの比較対象って、毎度毎度高校しかないからなあ
    中堅大学ですら比較に上がらない
    Fランより高卒の方がマシって事はないにしても、肝心の同じ大学とは比べても貰えない立ち位置なのよね
    返信

    +3

    -4

  • 534. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:07  [通報]

    >>91
    男こそ女に厳しいよ。仕事なんかは女を下に見てるから甘やかしてくれるけど、陰で女の容姿とか年齢とかボロクソに言ってるよ。仕事できる女は目の敵にして枕営業だとか噂流すし。
    返信

    +18

    -3

  • 535. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:41  [通報]

    >>526
    よこだけど、

    だからこそ女に飢えてないから、それによって大して女求めてないような気はする

    あまりモテない男の方が、飢えてる分、常に女を求めてる
    返信

    +1

    -4

  • 536. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:07  [通報]

    >>63
    でも私30代だけど松田聖子ファンだよ。
    まあ20代だと「あなたに逢いたくて」すらリアルタイムでは知らないじゃんとは思うけど、テレビでは懐メロよくやってるし、ネットでもいくらでも見れるからファンになる人もいるでしょ。
    返信

    +7

    -2

  • 537. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:19  [通報]

    >>280
    あるよね。私も恋愛と結婚は諦めて1人で生きていけるようにしようって決めた途端、彼氏できたし。
    返信

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:53  [通報]

    >>118
    よこだけど大企業って今は一般事務は派遣が多いんじゃないかな
    旦那の職場の派遣事務員さんも中途で入ってきて34、5?くらいで職場結婚したって
    かなりの美人ではあったらしいけど今多分専業だよ
    返信

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:27  [通報]

    >>506
    家計簿つけてないけど、共働きだと疲れてるし外食多くなるから我が家もいってると思う。専業時代はいかなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:53  [通報]

    >>3
    それ書いてるの100%キモいガル男だよね
    妊娠中なんて体調悪いわ赤ちゃんのことが些細なことでも気になるわで不倫どころか他人に近づかれるのすら嫌なくらい神経質になってたもん
    返信

    +17

    -4

  • 541. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:54  [通報]

    >>3
    下品な話で申し訳ないけど、たまにネットでアダルト動画見るんだけど、妊婦ってジャンルがきちんとあって、興味本位で覗いてみたらもう後期だろうお腹の大きな人が何人も出てた。しかも日本人。びっくりしたし、動画は怖くて見れなかったけど、スクロールしてコメント見たら案の定、赤ちゃんが可哀想とあって。いろんな人がいるんだなと思ったら。
    返信

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:09  [通報]

    >>538
    それは美人の場合のレアケースだよね
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:00  [通報]

    >>29
    教育費は本当天井知らずよね。将来いくらかかるか分からないし。貯金を多めにしてるから普段の生活がカツカツって人は多そう。
    返信

    +6

    -2

  • 544. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:19  [通報]

    >>452
    喪女じゃないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:01  [通報]

    >>226
    いやいや、つまりその例でも見栄張って出費してるからカツカツなんじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:43  [通報]

    >>1
    いい男は残ってない
    学生時代からの彼女と結婚する
    返信

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:48  [通報]

    >>541
    男の性癖は多様だから妊婦に興奮するキモい奴がいるのは知ってる
    しかし女性側は妊娠中に性欲なんて湧かないし赤ちゃんに何かあったらと思うと絶対不倫なんてしないんだよ
    返信

    +7

    -5

  • 548. 匿名 2025/05/20(火) 20:26:44  [通報]

    >>44
    一千万は税金で三割取られるから手取りは七百万とかだよね。一千万稼ぐ人って今まで努力していいとこ勤めてたりするからその割には裕福感が低いのかもね。昔は同じ年収でもっと色々できたと思うし、今の物価高で特に財布の紐がきつくなってカツカツ感があるのかも。
    返信

    +26

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:20  [通報]

    >>23
    見てるけど覚えてない
    よほどオシャレとかめちゃくちゃダサいとかじゃない限りは。
    返信

    +9

    -1

  • 550. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:19  [通報]

    >>51
    北陸なら令和でも余裕で外食し放題
    返信

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:19  [通報]

    >>248
    これが答えだよね。絶対カツカツじゃないとか赤の他人が分かるはずない。環境がまったく違うんだから。だからすごく不毛な争いだといつも思う。年収いくらでも本人がカツカツならカツカツなんだって。
    返信

    +5

    -3

  • 552. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:08  [通報]

    >>151
    それよね。お金持ち程色々削られてるのよ。年収2500万あるけど、えぐい所得税に加え、配偶者控除、住宅ローン控除なし。大学費用足らなければ教育ローン、学生寮も優先順位低い。景気悪くなればまた児童手当もらえなくなったり高額医療の負担が増えるかもね。お金持ちは自己責任と言われてるみたいでお金貯めない選択肢は無いわ。
    返信

    +5

    -7

  • 553. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:55  [通報]

    >>8
    既婚、子持ちだけど、最近子供のことで悩んでるせいか、負けまでは思わないけど、独身が羨ましいと思うことはある。
    返信

    +18

    -10

  • 554. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:32  [通報]

    >>425
    定期テストって出題範囲が激狭だからそれで点数が取れても一時的な丸暗記で全国模試の成績はそれほどでもないよね。あなた、偏差値低いでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:03  [通報]

    >>409
    高所得家庭多い地域だけど、公立の学校でさえ物価高だからきついよねーとか言いながらも旅行行ったり何個か習いごとしてたりするからなあ。なんだかんだ皆お金あるんだなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:21  [通報]

    >>113
    ファンじゃないけど一時期ちょっとカッコいいなと思ってYouTubeで見たりネットで調べたりしたことある人が書いてるんじゃ?
    返信

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:42  [通報]

    >>98
    コンビニより医者が多いからね
    医者の嫁もしょっちゅう出会うよ
    返信

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:46  [通報]

    指定校推薦は真面目に評定平均がいるとか嘘
    少なくとも子供の私立高校では評定平均は存在しない そこそこの成績があれば大体の指定校推薦もらえる。
    返信

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:12  [通報]

    >>471
    出産だけは人によるんですよ。
    日本人でも出産後4日目にプール入ってガンガン泳いでいた人もいますし、もちろん自宅のプールですがそれでもすごい体力差だなと感じました。
    返信

    +3

    -8

  • 560. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:35  [通報]

    >>542
    派遣でも大手企業で出会いはあるってことを言いたかったんだよ
    ブスで性格悪い女なんて優秀でも結婚できないだろうし
    返信

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:52  [通報]

    >>4
    小太りの40代で結婚諦めてる人本当に多いけどほんっと勿体ない
    痩せて結婚したらいつでも太っていいのに
    太ったお母さんめっちゃいるよ学校に3人いたら1人は太ってる
    だから無事結婚してから太ればいいんだよ
    40代で小太りだとほんと結婚できないから
    返信

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:14  [通報]

    >>517
    ヨコ私の友人でFランにはいった子ほとんどが
    働きたくない
    大学生になりたいから
    とりあえずあと四年遊びたい
    という理由。ちなみに全員指定校推薦
    返信

    +0

    -6

  • 563. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:49  [通報]

    年収別専業主婦トピは?
    返信

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:49  [通報]

    >>559
    自宅のプール??
    返信

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:28  [通報]

    50代でも美人ならモテる

    なわけねー
    返信

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:08  [通報]

    >>547
    まあアダルト出てるくらいだから頭のネジは外れてる女性で不倫とはまた違うのかもしれないけど、お腹膨らんでてハッキリ子供いるとわかる状態で他人と出来るのは、いくらそういう人でも衝撃だった。ジャンル、ゲテモノを見てるような感覚。
    返信

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:37  [通報]

    >>17
    もてない層の男性をターゲットにしてたんだけど、逮捕されてからが特にすごかったんだよ

    法廷でひやかしで傍聴していた男性陣までファンにしたり、獄中結婚を三回もしたり、しかも三回目の結婚相手は有名週刊誌のイケメンのデスク
    字と声がきれいであと話術がうまかったらしい
    返信

    +10

    -9

  • 568. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:26  [通報]

    >>326
    よこ。所得税率はだいぶ違うでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:02  [通報]

    >>426
    よこ。貯金も出来ない世帯って多分所得税率も低そう。高所得世帯でたくさん税金納めてる世帯からすれば、そういうのも含めて愚痴ってるだけだから粘着せずにほっといてくれって感じだよね。
    返信

    +3

    -3

  • 570. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:03  [通報]

    >>6
    やべージジイ
    返信

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:52  [通報]

    >>535
    それなのよね。なんならチャンス少ない非モテの方が誘われたらチョロそう。今まで見てきたハイスペモテイケメン数人いるけど、する人もいればしない人もいた。
    返信

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:06  [通報]

    >>16
    それって対立を好む男がいってんでしょ
    初めて目にしとき驚いたよ、個々でみるけど性別でなんて分けたことないから
    そしたら犯罪率が多い男はどうなんだって話。
    返信

    +17

    -4

  • 573. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:55  [通報]

    >>48
    地方都市のイオンよく行くけど、普通に若くてきれいな家族も多いよ。それと楽しい場所だからなんだかんだ家族は幸せそう。そんな家族が集まるようなとこ行ってもコンプレックスが余計に刺激されそう。
    返信

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:04  [通報]

    ぶっちゃけ不倫してるやつのほうが珍しい
    返信

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:59  [通報]

    >>558
    評定平均ってかなり基準がゆるいんだと思う
    奨学金申請の時に評定が3.5以下だと申請できないって話だったんだけど、クラスで最下位を争うような成績の自覚がある私でさえ、3.7でびびったもん
    全然来てない、テスト受けてないとかの人じゃないと3.5は下回らないんじゃないかな
    返信

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:00  [通報]

    >>63
    大学生の娘、聖子ちゃん好きよ
    親の私アラフィフが知らない歌歌ってる
    返信

    +9

    -2

  • 577. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:16  [通報]

    >>562
    田舎の偏差値の低い高校かな
    あなたは一般入試で大学入ったの?それなら格上だしFラン卒を気にする事ないよ
    高校で成績が良いなら、就職するにしても公務員受かりそうだしね
    返信

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:53  [通報]

    >>543
    そういう人に聞くと高確率で
    教育費(習い事多数)月10万円
    蓋を開けるとコレだもの
    身の丈あってない生活してるだけ
    返信

    +12

    -3

  • 579. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:06  [通報]

    >>16
    ガル見ても明らかに性的魅力薄い同性、女芸人には綺麗になっただの持ち上げすごいじゃん。無愛想で男の陰ない綺麗きゃらじゃない女優も持ち上げ凄くて若い可愛い芸能人には容姿の粗探し凄いし。
    現実でも女性ってブスには優しいよ。実際同級生でブスでワガママな子いたけど周りが◯◯ちゃんどうしだんだろうね、、、って言いながら(みんな心の中ではあれだけ容姿悪くて男性にモテなきゃ卑屈になるよねって口には出さず同情)
    気を遣って優しく接していたし。これが可愛い子や美人ならワガママじゃなくても嫌味言われたり、優しい子ほど攻撃されがち。
    返信

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:52  [通報]

    >>567
    死刑囚は家族しか面会出来ないから取材のために結婚する強者編集者はいる
    誰だったか子供殺した死刑囚と獄中した女性ライターもいたし結構ある話
    返信

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:49  [通報]

    >>216
    すごい!博学!
    たまにこういう人がいるからがるちゃん見てる。
    返信

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:45  [通報]

    >>115
    美人のいじめっ子は結構いる。あいつらは確実に容姿で勝てるブスを死体蹴りのごとくいじめるよ。
    美人の性格いい説も否定したい。もちろん性格のいい美人もいるけどね。
    あと、美人がいじめられてるとでっち上げて、ブスをいじめたいブスが美人いじめられる説を言ってるのかも?
    返信

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/20(火) 21:30:32  [通報]

    >>451
    よこ。アホは言い過ぎ。家族のために色々考えてお金使ってるわけだしさ、別に借金してまでってわけでは無いだろうし。というかその世帯は所得税率が高いのよ。そういう愚痴も入ってるんだからネットぐらいでは愚痴っていいやん。
    返信

    +2

    -3

  • 584. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:38  [通報]

    >>575
    評定平均って学校によるんだよ
    公立は一定の決まりがあるけどしりつはない
    返信

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/20(火) 21:33:59  [通報]

    >>241
    それでも高卒は高卒なのよ
    返信

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:17  [通報]

    >>20
    1番非現実的なのは、美人はモテ過ぎて働けないからすっぴん地味メガネマスクにするみたいなコメント。
    そんな美人見たことない笑。むしろおしゃれしていたり美意識高い人多い。少なくともナチュラルメイクしてるし普通に生活してるよ、
    芸能人や外見で食べていけるようなモデルでさえ怯えて生活してないし、おしゃれしてさらに自分磨きして綺麗にしてるのにね。勘違いおばちゃんだらけ
    返信

    +22

    -1

  • 587. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:43  [通報]

    >>505
    よこ。なんか嘘くさいねw貧乏人ほど粘着質だね。他人を妬んで嫌味言う気力を他のことに回せばいいのに。
    返信

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:57  [通報]

    >>5
    私最近大阪から都内に越してきたんだけど、なんせ家賃が高すぎてびっくりしてて都内に住んでる人が一千万カツカツっていってるのかなあと思った。
    今住んでる家1DKで12万とかで、大阪だった時は2LDKで7万だったから地域差がかなり激しいと感じる。

    子育て世代はもっと広い家だろうし都内で広い家は平気で家賃20万以上しそうで自分の子供できた時が怖い(−_−;)
    あと何でもちょっと高い。カラオケでも岩盤浴でも😢
    返信

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/20(火) 21:38:22  [通報]

    >>2
    医者って日本人じゃ無い率高いのしらんのんかとプゲラしながら読んでるわいつも
    返信

    +1

    -4

  • 590. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:42  [通報]

    >>368
    誰もが聞いたことある有名メーカーは、各地方に支社や工場がありますね。
    そういう大企業が1つもない地域ってあるんですか?
    最近話題になった日産も、栃木県、神奈川県、福島県、福岡県でした。大勢の高卒が働いています。てことは下請け工場や関連企業もある。
    ガル民が大好きなブルボン。
    新潟県に複数、あと山形県。これもたくさんの高卒社員います。
    “高卒を雇ってくれる大企業”がほとんどでは?
    車でも家電でも食品でも店で売る人は高卒いるし、ユニクロしまむらGUに市役所に警察など公務員に保険会社と高卒います。
    ちなみに義理の弟は私立大学卒の服屋勤務です。
    CMなどで知名度が高いけど、服屋の店員で全国あちこち転勤してます。
    返信

    +2

    -9

  • 591. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:48  [通報]

    いい男は余ってないに頑なにマイナスしてるのなに?
    同年代にいい男が居ないから自分は独身と納得したいのか
    既婚者でひとの男が好きな女がマイナスにしてるか
    会社とか狭い世界の男見てそう思ってるか
    モテてもしたくないタイミングもあるでしょ
    みんながみんなそんな恋愛脳じゃないし
    てかそんな頑なにそれアピールして女になんの得があるの?いい男居ないいい男居ないよく言う人居るけど
    自分は楽しませることしないくせに暇だとかつまらないとか言う人に似てるね
    いい男にすればいいじゃんそんな愚痴るなら
    嘆きたいだけ?
    返信

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:29  [通報]

    >>339
    文春第2砲あるかな?GWどこにも行かないからそれが楽しみ!て人にプラス沢山ついてたよ。
    芸能人の不倫が娯楽なんだろね。
    返信

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:33  [通報]

    >>11
    ガル民は事実より願望多いよね
    返信

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:58  [通報]

    >>564
    さすがに沢山の人が入るプールには入らないですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/20(火) 21:46:23  [通報]

    >>392
    芸能人の不倫トピ覗いたら、「不倫は懲役刑にすべき!」「政治家のオッサンは不倫したいから法律変えない。自分で自分の首絞める事になるもんね。」てコメにプラス大量だった。
    返信

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:50  [通報]

    >>589
    はい?日本人ばかりですけど
    少なくとも私の周りのDr.は皆日本人ですよ
    返信

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2025/05/20(火) 21:51:24  [通報]

    >>453
    わかるよ。2、30代の時はそれくらいだったけど一千万もある実感はなかったわ。かなり税金で取られるよね。うちはまだ子供が幼児だったのでカツカツ感はなかったけど、もし中高生だったらと思うと子どもがある程度不自由しないようにお金回してたら自分のことにはお金かけられないし、手元にお金があるって実感は少ないのかも。
    あとうちの場合は医師家庭だけど、交友関係も医師家庭が多いし、実家が病院だったり周りはお金持ち多い。そういう環境にいると子供のお小遣いとか付き合い費用は合わせがちになる。だからあくまでも自分比で足りないって感じになるんだと思う。
    それだけ稼いでカツカツとか信じられないって人もここにはいるけど、こればかりは個人の環境や考え方次第だから誰にもケチつけられないよね。破産してるわけでもないんだし。
    返信

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/20(火) 21:53:00  [通報]

    >>578
    でもあなたには関係ないよね?その家庭の考え方なんだからそんなに粘着しなくていいのでは?
    返信

    +3

    -4

  • 599. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:32  [通報]

    >>598
    身の丈に合わない生活して苦しくなるのは勝手だけど
    だからって政府が悪いだのなんだのと他責するのは違うよねって話
    返信

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/20(火) 21:56:00  [通報]

    >>262
    よこ。転職ってこと?お給料は確実に下がるでしょ。それだけ稼いでる人は努力して都会の大企業に入ってるんだし。現実的ではないよね。
    返信

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2025/05/20(火) 21:56:39  [通報]

    >>595
    不倫を懲役刑にしたら女でも捕まる人たくさんいると思うけどね笑
    返信

    +13

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:18  [通報]

    >>1
    これは執着する心を無くせって意味合いが大きいんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:46  [通報]

    >>10
    吉沢亮の話題なんかガルくらいでしか見ない
    返信

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:52  [通報]

    >>84
    一千万でカツカツは贅沢しすぎ!見栄っ張り!とここで吠えてる人、多分貧乏人ばかりだよね。
    返信

    +9

    -8

  • 605. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:00  [通報]

    >>62
    男の言うぽっちゃりなんか痩せの巨乳の事ですわ
    返信

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:45  [通報]

    バスを降りるときに「ありがとう」とお礼を言う


    利用者側にアンケートとると言うって答える人が7割なんだけど、運転手側に聞くとお礼言う人なんて体感で1割程度しかいないって


    みんな、自分を良く見せたいだけ
    返信

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:01  [通報]

    公立中学は荒れてる
    これはマジで地域による。
    また、荒れてなくてもメンバーによって
    大変な学年もある。
    それは私立中学にも言える。
    返信

    +6

    -1

  • 608. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:22  [通報]

    >>434
    地元には市立大学1つ(E)、私立大学2つ(F)
    しかない田舎です。
    進路の選択肢が少ない恵まれない土地柄です。
    こちらでは、基本的に高校から就職しますね。何度も求人を調べてみても大卒限定はありません。医者や教師は大学必要な職業なのは知っています。
    田舎のFは大卒資格以外の資格を取れないようで。近所の人や祖父世代はあのFに行くなら就職が良い、と言われています。資金欲しさ補助金欲しさにみさかいなく生徒集めしてますね。
    公立大学は1人だけ地元枠推薦で、一般入試を受けたいと担任に伝えたら駄目だ調査書は書かないと断られています。それで就職。推薦なら人数制限あり分かりますが、一般受験を拒絶するって祖父達も驚いてました。公立なので税金で潤ってるのかもしれません。
    返信

    +1

    -6

  • 609. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:55  [通報]

    >>592
    3砲は無いみたいですね。

    2砲でここまで潰す必要あったんかなって思います。やった事はアレですけど犯罪じゃないし赤の他人にそんな怒れます?
    返信

    +7

    -2

  • 610. 匿名 2025/05/20(火) 22:07:07  [通報]

    殿堂入りのやつ。高身長女のハイスペ婚。
    これガルどころかXとかでも言われてたけど、デカ女好きの男達が気持ち悪い奴らしかいないことが露見したせいか、高身長女のハイスペ婚を言う人がごっそり減ったね。
    デカ女好きの男はハイスペじゃなくて気持ち悪い奴だし、なんなら非モテ無能低スペ説すらある。
    返信

    +3

    -4

  • 611. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:32  [通報]

    >>31
    30歳で出産授乳その後に志村けんがコントで使ってた垂れ垂れペラペラになった友人いるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:28  [通報]

    >>75
    人それぞれじゃない
    私は1人目の産休中は暇すぎて毎日5キロ以上歩いてたから、歩くのも辛いくらい大変な人もいるんだなって感覚
    産後も外出出来なかったり身体を休めるために動き回るなっていうのが苦痛でストレス溜まった
    知らん奴には会いには行かないけど、産前産後とも色んな事する体力はあったよ
    返信

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:41  [通報]

    >>368
    息子が高卒でネッツトヨタで働います!
    返信

    +1

    -7

  • 614. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:35  [通報]

    >>112
    芸能人と一般人一緒にするのが変。旦那が多目的トイレで1万円浮気してたなんて全国に知れ渡ったら普通は離婚だよね。
    返信

    +2

    -3

  • 615. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:17  [通報]

    >>578
    子供二人いて塾入れたら受験期ならそのくらいは軽く越えないか?
    返信

    +2

    -1

  • 616. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:17  [通報]

    >>3
    普通に歩いてたよ
    返信

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:20  [通報]

    >>44
    地方住みだと、一人暮らし費用もかかるから、教育費も馬鹿にならないんだけどね。

    返信

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:09  [通報]

    >>63
    決めつけはダメよ。
    返信

    +9

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:15  [通報]

    >>429
    誰かさんは深海魚なのに?
    返信

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:06  [通報]

    >>500
    >>511
    横だけど私も同じ。
    強いストレスがかかるタイミングに性欲も強くなってた気がする。
    思春期や受験、退職で悩んでる時、妊娠中、夫婦仲が悪い時など。
    返信

    +9

    -1

  • 621. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:56  [通報]

    >>518
    比較する必要ある?
    返信

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:41  [通報]

    >>16
    うわ...フェミニスト
    返信

    +4

    -10

  • 623. 匿名 2025/05/20(火) 22:25:25  [通報]

    >>302
    横だけど、木嶋佳苗に騙されない男性たちもいたんだね 助かった人達もいて本当に良かった
    りりちゃんの被害者たちと違って木嶋佳苗の被害者は命まで取られているし、結婚して家庭を築きたいと願っているようなタイプだったからかわいそうなんだよね

    木嶋佳苗は殺人までして本命の男に大金貢いでもその男からは金蔓としてしか相手にされなくて、どうやって自尊心を保っていたんだろう?と考えてみたけど、結局やはり自分自身の外見や人間的な魅力に自信もなく劣等感があるからこそ裁判や手記で名器自慢したり性的な話を披露したりしているのかなーと思った


     
    返信

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:43  [通報]

    >>607
    私立小中は規律に従わないなら退学があるから
    親も子供を放っておかない
    返信

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:18  [通報]

    >>44
    どこに住んでる何歳なのかもだいぶ気になる…
    返信

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:07  [通報]

    >>28
    うちも一人っ子だけど2人以上育てたことがないから最強かどうかは比較できないや
    返信

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/20(火) 22:33:08  [通報]

    >>389
    産休に入れる時期遅すぎ!!って思いながら寝るのも起きるのも座るのも立つのも息するのもしんどい中働きに行ってたわぁ、、、
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:10  [通報]

    >>63
    ファンだとしても、リアタイ世代ファンとネット上で絡みたいか?って謎なんだよね。チケット優先確率恩恵おねだりでリアルでクレクレしに行く、ならわかるかもだけどどっちにしろなんだコイツ?だし。
    返信

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:16  [通報]

    >>154
    子宮に刺激がいって流産のおそれがあるらしいね…無事で良かった
    返信

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:46  [通報]

    >>484
    中年だとその通り
    でもアラカンくらいからはふっくらしてる方が若く見える
    痩せてる人はどうしてもシワっぽくなる
    ふっくらしてるとシワが目立たない
    どっちが綺麗に見えるかはまた別の話だけどね
    返信

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:01  [通報]

    >>610
    あとハイスペは華やかな女、派手な女を好むって説も。
    返信

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:02  [通報]

    >>20
    本当シリーズで言えば、

    本当の金持ちは軽に乗ってるってのもあったな。
    返信

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:02  [通報]

    >>216
    皮膚科の先生?看護師さん?専門用語出されると素敵やなぁと思っちゃいます
    返信

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:35  [通報]

    >>534
    一理ある。男が優しくするのは下心の場合もあるし、遊び人の男って女の身体は好きだけど女は嫌いって人ばかりだし。本当に女に優しい女好きなんて二次元にしかいない。
    返信

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:18  [通報]

    >>5
    1000万って働き損の層じゃない?
    税金だけはがっぽり取られるのに所得制限に引っかかる
    夫がサラリーマンで1000万稼ぐなら激務だったり全国転勤があって家族は振り回されるし、自営で稼いでるなら忙しいだろうし
    もし夫600、妻400だったとしても子供がいれば時間の余裕がない
    返信

    +6

    -2

  • 636. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:27  [通報]

    >>599
    別にがるで愚痴るくらい良くない?高所得者は実際税金たくさん納めてるんだし。苦しくなるの感覚が人それぞれだから、あなたが考える苦しさとは違うかもしれないし。そういうコメントにいちいち粘着する方が異常。
    返信

    +3

    -8

  • 637. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:36  [通報]

    >>23
    自己愛の友人は上から下まで見てきたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:08  [通報]

    >>17
    被害者の顔みてごらん。よく見ると
    結構頭良さそうで整ってるよ。
    返信

    +0

    -7

  • 639. 匿名 2025/05/20(火) 22:47:13  [通報]

    美人は優しく、出しゃばらない。
    電車とかで、顔に「私は美人なのよ」と書いてあって自信満々に振る舞う美人をよく見るよ。
    返信

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:03  [通報]

    >>624
    いじめくらいでは退学にならないですよ
    反対に私立の方が隠蔽は多い
    返信

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:21  [通報]

    >>596
    医療関係者は、通名の人多いよ。関西では本名で開業してる人もいるけど、関東では少ないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:04  [通報]

    >>26
    昔ながらのヤンキーはいなくなったけどガラの悪いDQNみたいなのはいっぱいいる
    返信

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:08  [通報]

    >>639
    美人でもそれはお育ちの悪い品のない美人
    本当のお育ちの良い美人はそんなことない
    返信

    +0

    -3

  • 644. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:06  [通報]

    >>524
    ヨコうちがそれ
    お陰で子供に好きな進路を選ばせてあげれた
    奨学金も必要ないし
    老後の資金もある。
    返信

    +6

    -2

  • 645. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:52  [通報]

    >>607
    荒れてるというか、公立は合わないなと感じる人が中受するしね。
    返信

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:13  [通報]

    >>631
    それわかる。結局、ハイスペの男次第だよね。
    あと、ハイスペの女も男の好みが個人によるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:38  [通報]

    >>205
    とりあえず、どっちにしても医者の嫁だよね。
    返信

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:44  [通報]

    >>429
    うちの高校(自称進学校)は逆だったよ
    自力で受かりそうな子は一般入試、
    無理そうな子は推薦で押し込む
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/20(火) 22:57:11  [通報]

    >>579
    貧乏でモテない女性には、優しいんだよね。結婚してて子供もいてライバルにならない相手とか、クズ夫がいて羨ましくないとか。既婚でも夫が金持ちとかチヤホヤされるとダメ。
    返信

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2025/05/20(火) 22:57:30  [通報]

    >>631
    歴代首相をみてるとその傾向は否定できない気はする…
    ほっこり系選ぶ人は…叩かれやすい
    返信

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:37  [通報]

    >>608
    地元でない大学に進学する子も多いでしょう?
    選択肢が地元にないなら県外に進学はしないのですか?
    返信

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:31  [通報]

    >>205
    開業してても流行ってなければ意味ないし
    医師の嫁=勝ち組はもはやファンタジー…
    返信

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:17  [通報]

    >>168
    そんなコメント見た事ない
    返信

    +11

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:36  [通報]

    >>23
    警察とかは案外みてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:47  [通報]

    >>652
    ○サツする医師の嫁も癌罹患する医師の嫁もそこそこいるわけだしね
    返信

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/20(火) 23:06:53  [通報]

    >>74
    なんともなってないけど、それを知る由もない
    返信

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:02  [通報]

    >>282
    更に工業都市だと有利だよね
    就職困らない都市ってあるから

    給料は違うし、出世コースも遠いのはあるけど
    返信

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/20(火) 23:11:20  [通報]

    >>3
    知り合いの知り合いにいたよ。
    見た目、地味な感じというか本当に普通の人だから引いたしなんか怖かった。
    返信

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/20(火) 23:12:33  [通報]

    >>110
    私もかなり見る派。
    電車の中で年齢関係なくセンス良い人とか、あれどこのかな〜とか、参考にしよう。みたいなかんじで。
    はたまた、あの人と私ユニクロのパンツおそろじゃん!とか、あの組み合わせって全体的にもっさり見えるなぁと反面教師にしたり。
    会社でも、あの人またあの服着てる。お気に入りなのかな?とか。
    返信

    +2

    -2

  • 660. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:05  [通報]

    >>2
    場所によってはいっぱいいるから中には本物もいるかもねw
    歯医者は大量にいるから歯医者の嫁は多そう
    返信

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/20(火) 23:14:05  [通報]

    >>527
    よこ
    本当に分からないことは先生に聞けばいいので困ることはないと思います。
    ママ友ふつうにそこそこいるし交流楽しんでる方だけど、情報交換で心底助かったーみたいなことは特にありません。
    返信

    +2

    -2

  • 662. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:54  [通報]

    >>415
    ほんとこれよね。だから一千万カツカツうそだー!と言ってる人見ると視野狭いと思う。自分の知らない世界もあるんだし。
    返信

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/20(火) 23:22:58  [通報]

    >>607
    田舎の公立しかない地域なら、
    都会に比べて格差も少ないし、家から近い学校に行くしかないからさほど荒れてないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/20(火) 23:30:10  [通報]

    >>651
    金銭的に無理ですね。
    かなり裕福な人は県外に行くんでしょうか。私がいた学校では知る限りいませんでした。市内の大学に地元枠で入る子が少し、あとは就職なので正直なところ受験ノウハウ無い感じ。
    田舎の気質なのか、担任も基本進学を進めません。3年になったら自然と(自動的に?)就職指導でした。
    返信

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/20(火) 23:31:14  [通報]

    >>621
    ないよね
    Fラン関係ないしw
    返信

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:27  [通報]

    >>26
    まだいるよね。私去年座席部分がタワーみたいに伸びてその裏に般若のお面が付いたバイクに後ろに付かれたわ。ブオンブオン鳴らしながら彼らもイオンに入ってったけど
    返信

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/20(火) 23:37:34  [通報]

    >>2
    歯科医の嫁ぐらいならいるんじゃないかな
    今やコンビニより歯科が多いらしいし
    返信

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/20(火) 23:39:57  [通報]

    >>231
    できないよ。車2台持って子供を県外に出したら終わる。しかも奨学金借りられないし、入院したら高額療養費の上限がバカみたいに高いから貯金の目減りがすごい。
    返信

    +3

    -4

  • 669. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:02  [通報]

    >>607
    公立高の中国系男子に無理やり取り囲まれて付き合わないと脅迫された
    返信

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/20(火) 23:44:33  [通報]

    >>1
    公立高の子って擦れてるよね
    返信

    +0

    -3

  • 671. 匿名 2025/05/20(火) 23:45:10  [通報]

    >>669
    親日なんて嘘ですよね
    マナーが良いなんて嘘でした
    返信

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/20(火) 23:46:06  [通報]

    >>498
    貯蓄の話からそれてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/20(火) 23:47:20  [通報]

    臭い玉は潰すな、縁起が悪い。
    返信

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/21(水) 00:02:57  [通報]

    >>608
    田舎とは言っても大学が三つもあるんだね
    そんな田舎ってあんまり無さそう

    調査書を書かないって言われた理由はなんだろう
    正当な理由もなくそんなこと言われたら保護者の出番だよそれは
    簡単に引き下がったの?
    それとも思い当たる節があるんですか?
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/21(水) 00:03:54  [通報]

    >>672
    学費の貯蓄だけ考えても足りないの分かるでしょ、子供1人じゃなきゃ尚更
    返信

    +1

    -4

  • 676. 匿名 2025/05/21(水) 00:04:43  [通報]

    >>479
    お子さん3人でタワマンなんですね
    4LDKですか?
    返信

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/21(水) 00:05:29  [通報]

    >>12
    就職面でもそうだけど、思い出としてもあんな長い間自由に過ごせる時って、社会人なったらほぼなくなるから、そういう意味でもう高卒で働くってもったいないと思ってしまう。
    まぁ色々事情はあると思うけど。
    返信

    +12

    -1

  • 678. 匿名 2025/05/21(水) 00:13:11  [通報]

    『夫婦はあわせ鏡』

    個人じゃなくパートナーまで叩く謎
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/21(水) 00:14:00  [通報]

    >>621
    その質問が出てくるあたり、勉強が足りてないとは思う
    勉強をまともにしなかった人が、大学に行く意味を問われてるという事が、いまだに理解できてないんだから
    返信

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:41  [通報]

    >>473
    私、実家が千葉の田舎なんだけどさ
    ずっと地元の友達と大学から都内(20年以上)の私では暮らしぶりが全く違うよ
    どっちがいいとかではなく、単純に「違う」
    首都圏の千葉ですらそうだから、地方の人とはもっと違うと思う
    分かり合えるわけないわな、と思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/21(水) 00:26:06  [通報]

    >>541
    それ赤ちゃんに影響ないの?流産するでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/21(水) 00:27:45  [通報]

    >>4
    自分はぐいぐい行っちゃうタイプだから諦めてたら彼氏できた。男は追うのが好きって知らなかった。とにかく毎日LINEしなきゃとか連絡取らなきゃとかやってて、用事がある時のみにしたら上手くいった。
    返信

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/21(水) 00:33:10  [通報]

    >>1
    よほど執着してたものじゃなきゃ捨てても意味ないよ
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/21(水) 00:39:41  [通報]

    >>370
    結婚したくてもできない・できなかった人もガルには多くいそうだからなぁ。
    そういう人が声高々に言ってるだけ。
    既婚子持ちははいはいできない人の遠吠えねってスルーしてるよ。
    返信

    +10

    -3

  • 685. 匿名 2025/05/21(水) 00:46:12  [通報]

    >>360
    ガルは共働き叩きすごいよねw
    専業主婦多いんだと思う
    返信

    +11

    -1

  • 686. 匿名 2025/05/21(水) 00:47:36  [通報]

    >>173
    私は何度かあります
    医療業界の話題の時に書きました
    返信

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:10  [通報]

    >>16
    女の敵は女って言葉好きじゃないけど田中圭永野芽郁のトピで永野芽郁が悪いには2000プラスで田中圭も悪いには165しかつかずに擁護ばっかりだったのを見て、女の敵は女って間違えではないなと思った
    ここぞとばかりに容姿批判したり下品な言葉で叩いたり
    返信

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:18  [通報]

    >>571
    そうそう!もちろん
    イケメン=浮気しない
    とは言わないけど、女!女!ってしてるのは、イケメンより非モテだよね

    だから、イケメンだと浮気されるのが嫌だからって理由であえて冴えない人選ぶ人いるけど、それ全然安心材料にはならないよって思う笑

    大前提に人によるけどね!
    返信

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/21(水) 00:51:56  [通報]

    美人は性格いい
    美人はいじめなんてしない
    美人は他人の容姿について悪く言わない
    返信

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/21(水) 00:55:39  [通報]

    >>380
    病院によるところが本当に大きいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/21(水) 00:56:21  [通報]

    >>610
    周り見てても、ハイスペ婚や玉の輿のるのは小柄な可愛い系しかいない
    背高い女がハイスペと結婚したり玉の輿のるなんてデカ女の自演だろ
    返信

    +3

    -2

  • 692. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:14  [通報]

    >>120

    人生一度もモテずにおじさんになった男なんて妖怪レベルの見た目でも優しくすれば一瞬で落とせるよ
    孤独だからね

    ただし美女は怪しまれる
    返信

    +5

    -5

  • 693. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:34  [通報]

    夫への不満=離婚

    子連れ再婚=頭おかしい

    みたいなやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:44  [通報]

    >>31
    私は3人産んだけど授乳してないし24時間ワイヤー入りのブラだからアラフォーなのに垂れてないよ。さすがに張りがなくしぼんだ感じはするけど。ワイヤーで支えないとダメだと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 695. 匿名 2025/05/21(水) 01:02:54  [通報]

    >>226
    「周りのガチ裕福な家庭に合わせて」 ←これが原因
    返信

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:00  [通報]

    >>312

    モテる人は自分のタイプと相思相愛になれる人だよ
    返信

    +2

    -2

  • 697. 匿名 2025/05/21(水) 01:03:13  [通報]

    入澤優ちゃんは性格が悪い

    配信見たけど悪くなかった いつまでも番組のこと言われて可哀想
    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day


    がるちゃんでよく言われているけど嘘だと思う一説part7
    返信

    +0

    -2

  • 698. 匿名 2025/05/21(水) 01:08:59  [通報]

    >>17

    木下佳苗の持ち上げコメント書いてる人って同じ人だよね
    見た目も木下とそっくりでしょ

    毎回、鈴の転がるような声とか美文字だとか絶賛してる

    正直、木下佳苗の話題なんてリアルで誰もしてないし
    誰も興味ない
    返信

    +7

    -4

  • 699. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:00  [通報]

    >>23
    見ないでほしい
    返信

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/21(水) 01:13:38  [通報]

    >>694

    寝てる時はワイヤーブラはズレたりして逆に形悪くなるよ
    血行も悪くなる

    せめてナイトブラにした方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/21(水) 01:14:52  [通報]

    >>692

    そういうおじさんであっても女性の見た目は選り好みしてるよ
    美女レベルだと警戒する(というか、あまりタイプじゃない?)のはあるけど妖怪レベルの女性と普通に綺麗&可愛い女性だったら綺麗&可愛い女性の方を選んでる
    返信

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/21(水) 01:17:55  [通報]

    >>1
    具体的になぜそう思ったのか教えて欲しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/21(水) 01:19:20  [通報]

    >>652
    勤務医はハッキリ言って全く良くないよ
    年収1500か1700位で休みは無いし
    病院転々とするから退職金も悪いし
    福利厚生も所詮中小企業並み

    大企業や大きな組織のほうが住宅手当から
    福利厚生から年収から休みから
    退職金から充実してる
    しかも大企業役員なれば数千万だもん
    医者ゆり余程いい

    開業医も結局商売だから儲かると
    クリニックリフォームしたり
    子ども医大に掛かって金回してる感じだよ
    返信

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2025/05/21(水) 01:20:03  [通報]

    >>701
    振られた腹いせ?
    返信

    +0

    -3

  • 705. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:00  [通報]

    >>1
    振られた腹いせにそうやって女性の容姿貶す人いるけど恥ずかしくないのかな
    返信

    +0

    -3

  • 706. 匿名 2025/05/21(水) 01:21:48  [通報]

    >>636
    その論調で行くなら私がここで何書こうと良いじゃない
    返信

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2025/05/21(水) 01:22:50  [通報]

    ガルちゃんは人種差別派多いけど
    リアルでそんな人見た事無い。
    大卒なら様々な国の人いるし
    何て言うか言葉も、ど田舎のお婆さん
    のような聞いた事も無い訛り乱暴な
    言葉遣いだし
    何十年生きててリアルで聞いた事無い
    訛りだし驚く。

    返信

    +4

    -3

  • 708. 匿名 2025/05/21(水) 01:23:28  [通報]

    >>1
    所詮男尊女卑

    返信

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/21(水) 01:27:26  [通報]

    >>615
    塾なんて一人月2万円程度で済む
    そりゃ受験期や夏期講習はその分かかるだろうけど
    それはまた別の話でしょ
    常時それだけかかってるわけでもなし
    返信

    +1

    -3

  • 710. 匿名 2025/05/21(水) 01:34:52  [通報]

    >>704
    ???
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/21(水) 01:40:14  [通報]

    >>8
    負けとは思わないけど、育児って思ってたのと違った。確実に生きるハードル上がった。頑張るしかないけど…。
    返信

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/21(水) 01:45:02  [通報]

    >>31
    ミルク使わず母乳で育てたけど、中身がスカスカになったよ。悲しいけど子供が元気に育ってるからいいかと諦めた。
    返信

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/21(水) 01:45:36  [通報]

    >>567
    彼女が綺麗で美しいなんてだーれも言ってないのよね

    ただ、何らかのモテテクがあるのか需要があったから「それは何だろね」みたいな話題になりがちなだけで

    それに対して「モテない女が〜」みたいにギャースカ言う方が個人的には不思議だわ

    ガルでは自称スタイルの良い美人ほど自分以外の他人がモテる事に不寛容だし余裕がなさそうなのはなんなんだろ
    返信

    +7

    -2

  • 714. 匿名 2025/05/21(水) 02:02:31  [通報]

    ガルの言う普通は○○。

    価値観が平成でもなく昭和初期時代の人が多いの?ここ
    て感じる時ある
    返信

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/21(水) 02:04:10  [通報]

    >>14
    負けとも思わないけど勝ちとも思わないな。
    小学生くらいからはいた方が心強いと思う
    返信

    +5

    -1

  • 716. 匿名 2025/05/21(水) 02:07:58  [通報]

    >>28
    これ、荒らすために一人っ子親じゃない、なんなら子供いない人がやってるのがほとんどだと思ってた
    兄弟マウントも見かけたりするし
    返信

    +2

    -4

  • 717. 匿名 2025/05/21(水) 02:22:19  [通報]

    >>449
    その組み合わせって相性良いみたいね
    ワガママとデリカシーなしって同義みたいなものだし、結局は同類なんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/21(水) 02:32:00  [通報]

    >>333
    永野芽郁がモテるのはガツガツしていたからじゃなく永野芽郁だから。なんだかんだ若い時にスカウトされ10代からニコラモデルしていて可愛いからモテるだけ。ブスがガツガツしていたら怖いだけだし
    返信

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/21(水) 02:34:03  [通報]

    >>454
    凄いね
    うちは今、当直中
    1200万円くらい、地方都市の第3次救急なんだけどね

    友人たちの超大手企業勤めの旦那さんのほうが絶対に好条件
    勤務医にあるのは、社会的信用が高いことだけかなーって思うんだよね
    責任重いし、激務の割には、お給料安いしね
    返信

    +0

    -5

  • 720. 匿名 2025/05/21(水) 02:34:35  [通報]

    >>595
    こういう男に有利してる的なのがるちゃんでよく見るけど、明らかに司法って女有利だし、行政だって女専用の制度を乱立してるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/21(水) 02:38:26  [通報]

    >>534
    陰で女の容姿とか年齢とかボロクソに言ってるよ。仕事できる女は目の敵にして枕営業だとか噂流すし。 これ、嫉妬で両方やる女性も腐るほどたくさんいるじゃん笑。
    返信

    +3

    -2

  • 722. 匿名 2025/05/21(水) 02:44:32  [通報]

    >>1
    なんかこの嘘の字、口が左上すぎない?
    返信

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/21(水) 02:52:35  [通報]

    >>701

    そりゃ誰だって綺麗で可愛い女性がいいでしょうよ

    でも人生で一度も女から相手にされた事がない弱者中年には選択肢なんてない

    そこに目をつけた木下が優しく言い寄ったらあの風貌は好みじゃなくても妥協するか拒否って孤独かの二択
    友人すら居ない孤独な中年狙うからね

    もちろんいくらなんでもあれは無理だと拒否ったおじさんもいるよ
    その人達は助かった
    返信

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/21(水) 03:05:54  [通報]

    >>701
    それなんか話違うでしょ。
    選ぶ立場にいたらそりゃ美女がいいだろうけど、選べない人達は寄ってきた女にコロッといくでしょ。それがブスでもね。
    返信

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/21(水) 03:07:42  [通報]

    >>16
    女は共感も多い分、敵にもなるんだと思う
    例えば不倫問題とか、不倫相手の女に対する嫌悪感の共感と敵意識。男はこれに関してはほぼ無関心。
    女って「共感」がキーワードなだけでそれが味方なのかは真偽不明。男は共感力ほぼ皆無。
    返信

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/21(水) 03:09:05  [通報]

    チビは性格悪い

    ガルで良く言われてるけどそうかな?って最近思うようになった
    毎度、チビ叩きが凄いから少しは反論もしたくなるだろうに、少しでも反論するとやっぱりチビは性格悪いってなるじゃん?
    それに会社に小柄な男女がいるけど、どっちも至って普通の人で性格悪いとか思わないし
    返信

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/21(水) 03:13:59  [通報]

    >>703
    医者の良いところは、社会的地位と安定した収入が確約できてることだよ。だからお金持ちの頭が良い子供はみんな医学部を目指すのよ。持ってて損はない資格だから。
    返信

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/21(水) 03:17:28  [通報]

    >>413
    キャバクラのナンバー1だった子も容姿はザ・美女じゃなかったけどコミュ力とマメさはケタチだった。同性でも心地よい気分にさせてくれる魅力があったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/21(水) 03:24:11  [通報]

    >>724

    そうそう
    このデブスとやるか一生童貞かってレベルの人生なんだから

    それでもやっぱりこの女は無理ってなった弱者中年もいたくらいだし
    返信

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/21(水) 03:26:18  [通報]

    >>48
    自己肯定感の低さが滲み出ちゃってるのでは?
    そういうの雰囲気にすごーく出るよ
    もっと自信持ちなされ
    返信

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/21(水) 03:26:44  [通報]

    >>698

    同感

    そもそも鈴の転がるような声って表現使うのアラ還のおばさんくらいだよね
    返信

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/21(水) 03:26:45  [通報]

    >>132
    いや、手玉に取れてないからコロす事になったんじゃん
    ほぼ全員コロしてるじゃん
    手玉に取れてたら死刑囚になってないわ
    騙さなくても貢いでくれるもの
    返信

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/21(水) 03:29:54  [通報]

    >>725
    この共感って自分と同じ感情や意見のにだけ発動してるけど共感って言うのかな?
    むしろ男性の方が自分と違う意見とか認める人多くて、その方がよっぽど共感力高いって思う。
    更に言うと女性の共感って何故か喜びとか幸せにはあまり発動しなくて「分かる分かる!私も辛い〜」みたいな負の感情の時だけ顔出すよね。
    返信

    +4

    -2

  • 734. 匿名 2025/05/21(水) 03:33:57  [通報]

    >>132

    悪女ってレベルじゃない
    サイコパス殺人鬼じゃん

    妖怪みたいな風貌して中身は性悪連続殺人鬼ってもはや人間じゃない

    この世には見た目も中身も美しい女性もいるというのに
    返信

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/21(水) 03:35:01  [通報]

    >>333
    それどこの情報?調べても全然出てこないけど。
    まあそれは良いとして永野芽郁はそりゃ可愛いでしょ。ガツガツとか関係なく。
    そんなイメージ全然ない芸能人だって相当名前挙がってるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/21(水) 03:40:34  [通報]

    >>133

    そりゃ黙ってても男の方から話題ふって楽しませてくれる美女とは違うから
    自分から必死こいて弱者中年に擦り寄って何でも聞いてあげたりするしかないでしょ

    あの顔でぶすっとしてたらモテないおっさんからさえ需要ないやん
    返信

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/21(水) 03:43:39  [通報]

    若い人の今どきハイジーナは普通、そしてその理由が「介護の時に~」ってやつ。だったら中年以降にやればいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/21(水) 03:50:47  [通報]

    >>724
    いくらおっさんでもコロッとはいかないと思う
    「はぁ、もうこれでいいか…」って感じだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/21(水) 03:51:34  [通報]

    >>553
    独身が羨ましいってこれは田舎ではリアルに聞く
    だって妻は旦那の奴隷だもの
    田舎の男は家事育児なんて絶対やらないよ
    その上マザコンだし
    姑に切られたようなザンバラ髪の人だって結構いる


    返信

    +4

    -2

  • 740. 匿名 2025/05/21(水) 03:52:48  [通報]

    痩せたらモテる
    モテる人は太っててもモテる
    返信

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/21(水) 03:53:05  [通報]

    >>726
    そう言えば低身長男性の話のトピでこれでもかってくらい叩きまくってるのに、「チビは勝手に被害妄想拗らせてる」ってコメントにめちゃくちゃプラスついてたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/21(水) 04:35:52  [通報]

    歳の差夫婦(嫁年下旦那年上)はまともじゃない。
    誰が決めたん?
    返信

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/21(水) 04:40:02  [通報]

    >>4
    結婚は諦めるけど、自分磨きはやめない場合は結婚できる場合あると思う。
    結婚諦める=身なりを放棄するって図式になってたらダメだけど、結婚したいという気持ちだけ放棄すると、ガツガツ・ギラギラした部分がなくなって男性からみて安心できるんだと思う。
    男女入れ替えると想像しやすいと思うのだけど、「結婚したい!」と鼻息荒い男より、「できたらいいなぁ」くらいの肩の力抜けた男性の方が良い印象持てると思う。
    返信

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/21(水) 04:46:31  [通報]

    >>145
    うん普通に居ると思うから大丈夫
    私はファンじゃないけどって使うわ笑
    本当にファンじゃない時どう言えばいいんだろ笑
    ファンの時はファンって言うし
    そもそも隠す意味ないと思うんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/21(水) 04:55:28  [通報]

    >>69
    うちは地方住みで一人っ子で、旦那年収1000万前後。多少余裕があるけど、子供2人だったらカツカツだわ。
    返信

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2025/05/21(水) 05:02:38  [通報]

    >>2
    現代の医者の嫁って言うほど贅沢できないし、医者って過酷な仕事よね。
    返信

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/21(水) 05:13:48  [通報]

    >>7
    そんなにファンってこともないけどとか
    ちょっと世代が違うけどとか
    結構いうけどな。そんな嘘ついてなんの得が?
    返信

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2025/05/21(水) 05:30:51  [通報]

    >>20
    美人は虐められるとかね〜。嘘嘘wむしろ崇められて少しでもいい思いしたいから媚びられてるやつばっかだよ
    ガルは自称美人ばかりでいじめられて〜で悦に浸りたいだけ美形がリアルで下げられることなんてない
    返信

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/21(水) 05:31:59  [通報]

    >>741
    勝手に被害妄想拗らせてる訳ではないよね
    実際何もしてなくても背が低いってだけで人格否定されたりしてるんだから
    返信

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/21(水) 05:33:22  [通報]

    「私の子どもが◯◯って言ってた~」っていう皇族の誹謗中傷は絶対、嘘だと思う。
    小・中学生もだけど高校生が誹謗中傷するほど皇室に興味もたないと思う。
    仮に皇室に粘着して誹謗中傷してる様な子、クラスにいたら相当浮いて遠巻きにされてるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2025/05/21(水) 05:39:38  [通報]

    >>2
    わたしはいしゃのよめ
    私は医者の嫁
    私歯医者の嫁
    私敗者の嫁←これは本当かも
    返信

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/21(水) 05:43:31  [通報]

    「◯◯はブス」
    いやいや芸能人なんだからブスでは無いでしょ
    ただ嫌いなだけ
    返信

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/21(水) 05:44:48  [通報]

    >>661
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/21(水) 05:52:50  [通報]

    >>22
    それは本当
    返信

    +7

    -2

  • 755. 匿名 2025/05/21(水) 06:03:47  [通報]

    >>709
    ヨコ
    二万では済まないわ。子供が高1で駿台通い始めたけど1教科しか取ってないのに三万だよ。
    高校受験の時の塾代も二万だった月は1回もない。
    二万なんて公文式2教科レベルじゃない。
    東大に行けるかは解らないけど、工学部がオールイングリッシュ授業するらしいし、もう英語授業の流れは避けられないから子供2人塾以外に英会話も行かせてる。
    それに水泳でも加えたらあっという間に10万よ。
    返信

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/21(水) 06:04:06  [通報]

    >>5
    でも1000万て税金引かれて手取り総額じゃないからね!
    返信

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/21(水) 06:07:26  [通報]

    >>182
    地元の工業高校はそんな感じだわ
    返信

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/21(水) 06:15:19  [通報]

    >>1
    ケケ○のせい?
    返信

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/21(水) 06:16:53  [通報]

    >>1
    中国系芸能人が何度も幼児から粘着して傷つけたのに野放しなのに平等ではないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/21(水) 06:17:07  [通報]

    >>14
    ちょっとした事を話せるくらいの相手がいる人は、かなりいると思う。
    返信

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/21(水) 06:18:30  [通報]

    >>1
    中国系芸能人が何度も傷つけて何度も傷つけて何度も傷つけて何度も傷つけて何度も傷つけて貶めてから因果を押し付けてから興味ないって言ってくる悪質な人
    返信

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/21(水) 06:18:57  [通報]

    >>21
    経済力ないのに離婚なんてできる訳ない。
    返信

    +5

    -1

  • 763. 匿名 2025/05/21(水) 06:25:50  [通報]

    >>761
    かなりではないよね
    ケケが元凶だけど

    返信

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/21(水) 06:28:44  [通報]

    >>727
    定年過ぎても細々と働いてる医師いるしなあ。透析病院とかご老人の医師多いわ。
    返信

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/21(水) 06:28:48  [通報]

    >>1
    中国系芸能人男性の因果を"振られた腹いせ"に
    何度もわざとに傷つけて嫌がらせして押し付けてくるしつこい男性がいます。
    9年以上前から警察ぐるみのストーカー謝罪も一切なしです。
    被害届も出せてません。許せません。
    返信

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/21(水) 06:30:36  [通報]

    >>765
    その男性自身の性犯罪やその振られた腹いせの男子のストーカー規制法違反の因果も被害者なのに自分が関与してるからと言って認められないとわざとに何度もわざとに傷つけて押し付けてくる中国系芸能人達がいる
    返信

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/21(水) 06:32:10  [通報]

    >>703
    数千万稼ぐ大企業役員になるのがそもそも狭き門じゃない?しかも名前の知れてる大企業でも早期退職募ってたり今の時代安泰はないと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/21(水) 06:32:11  [通報]

    >>56
    極端すぎる。多少の世間話くらい出来ないと困ると思う。
    返信

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/21(水) 06:37:34  [通報]

    >>675
    レスバ負けてるよ
    返信

    +0

    -2

  • 770. 匿名 2025/05/21(水) 06:38:56  [通報]

    >>719
    1200万もあればいいと思うけどね。うちはもう40だし役職もついてるから今は毎年2500万はあるけど、2、30代はそのくらいだったよ。でも少ないとか思ったことなかった。社会的信用高い仕事だし、人の生命救う立派な仕事。もっと旦那さんの仕事に誇り持ちなよ。
    返信

    +1

    -2

  • 771. 匿名 2025/05/21(水) 06:41:36  [通報]

    >>690
    大学病院ですら一千万はあると思う。しかもバイト次第でまだまだ稼げるし。だから人によりけりだから、一概にこれだけとか言えないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/21(水) 06:43:49  [通報]

    >>5
    貯蓄に回してカツカツというセンもあるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/21(水) 06:46:14  [通報]

    >>706
    うん。でもわざわざ違う立場の人に、絶対うそ!〜出来てないだけ!って絡んでる人見ると視野狭いと思うし、貧乏人の妬みかな?と思ってしまう。
    返信

    +2

    -3

  • 774. 匿名 2025/05/21(水) 06:46:23  [通報]

    >>709
    同じく横だけど2万じゃ済まない
    一教科なら済むかも
    返信

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/21(水) 06:48:32  [通報]

    >>281
    若者の未婚が増えているって記事にもガル民は喜んでるように見えるけど、現状40代になると女性の未婚率2割以下みたいだから晩婚化が進んでるだけで結局みんな結婚するのでは?って思ってる
    返信

    +17

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/21(水) 06:49:50  [通報]

    >>218
    明るみに出る
    返信

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/21(水) 06:53:39  [通報]

    >>709
    よこ。だからそれが各々の感覚の違いだから。あなたは子供の習い事を重視してないからそれでも済むんだろうけど、人間色んな考えの人はいるし、そこは絶対削りたく無い人はいる。カツカツって何も最低限度の生活してって意味ではなく、削れない部分を選んだ上で他のことを節約しないといけなくてカツカツの人もいるんだから。そこつついても意味ないよ。人それぞれなんだし。
    返信

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/21(水) 06:55:46  [通報]

    >>773
    横だけど最後の一文は良くないと思うわ。
    返信

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/21(水) 06:55:56  [通報]

    >>94
    友達ゼロだけど
    学生時代の友達と疎遠になって
    職場と家の往復だと普通に友達いないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/21(水) 06:56:18  [通報]

    >>662
    単純に見栄はってるバカ世帯って事かな
    返信

    +4

    -1

  • 781. 匿名 2025/05/21(水) 06:58:10  [通報]

    >>567
    安全地帯から珍獣を見たい輩もいるからね
    返信

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/21(水) 06:59:06  [通報]

    >>12Fラン大に行くくらいなら高卒の方がマシ

    ではなくて、
    借金してFラン大に行くくらいなら高卒の方がマシ

    Fラン大に行くくらいなら高卒で手に職つけた方がマシ

    だね。
    単純に高卒とF欄卒を比べるならF欄の方が
    良いに決まってる。
    返信

    +10

    -1

  • 783. 匿名 2025/05/21(水) 07:04:26  [通報]

    >>713

    そんなに木下の“モテテク”で男落としたいなら
    生まれてから一度も女性と縁がなく、相談できる友人も居ない孤独でブサイクな中高年男性に尽くして醜い外見を卑下されようと優しく何でも愚痴聞いてあげればいいんだよ
    もちろん夜もソープ嬢ばりに頑張る

    でもそんなの誰もやりたくないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/21(水) 07:04:30  [通報]

    >>182
    高卒枠の企業は職種が違うんじゃない?コンビナートなど大手企業工場の3交代勤務が多そうだよ。地元の男子はそんな感じ
    女子は同じく大手企業工場で高卒事務員採用あったけれど、今は派遣の仕事らしい
    返信

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/21(水) 07:04:50  [通報]

    >>4
    もともと結婚願望ゼロだったのに結婚早かった
    全然したくなかったんだが笑
    あ、デキ婚でもなく普通に結婚
    返信

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2025/05/21(水) 07:06:36  [通報]

    >>21
    下の子供が大学卒業を機に熟年離婚は周りでも聞くかも。子育て一区切りのタイミングで
    返信

    +0

    -1

  • 787. 匿名 2025/05/21(水) 07:11:02  [通報]

    >>567

    そんな信憑性に欠ける噂話信じてまで木下佳苗に憧れてるの?

    法廷に居た男性陣がファンになるならシャバに居る時点で普通レベル狙ってるよ
    相手にされないから誰も狙わないおじさんしか落とせず、どんなに尽くしても甘えても手玉に取れなかったから殺したんだよ

    男性はやっぱり見た目から入るからね
    返信

    +5

    -1

  • 788. 匿名 2025/05/21(水) 07:12:46  [通報]

    >>411

    うち世帯年収1000万で子供二人私立中
    カツカツではないかな(貯金−住宅ローンで2千万くらいあるし結婚してから赤字になった年はいまのところない)
    ただ23区外だし車持ってないしで昔から削るところは削ってる
    返信

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/21(水) 07:14:22  [通報]

    >>51
    400万田舎ヨユーさんたちには国や親からの支援じゃぶじゃぶだから理解できないし理解したくないんじゃない?
    敷地無料、週末はジジババの家でご馳走になって日用品かっぱらって帰る
    保険はジジババ払い
    税金も格安、手当も満額もらえる

    これが当たり前と思ってるのよ
    返信

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/21(水) 07:14:37  [通報]

    >>588
    都内だと20はする。
    なので子どもいると千葉埼玉神奈川にお引越しパターンが多い。そしてそれでもそこまで安くはない。
    買うにしても高いから皆どんどん通勤時間が長くなっていくのよ。
    返信

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/21(水) 07:16:02  [通報]

    >>664
    それなら仕方ないですね
    市立大学の偏差値は?
    返信

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/21(水) 07:16:23  [通報]

    >>230
    足りないっていうのは学童に入れるから足りなくなるのかな
    過干渉で愛が足りないってこともあるけどね
    ソースはうちの親戚
    おばさんが仕事辞めてから子に構うようになりすぎて下の子が精神的に病んだ 上の子は両親共働き時代で健康に育ったし今でもメンタル安定してる
    返信

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2025/05/21(水) 07:17:58  [通報]

    >>664
    横、偏差値があまり高くない高校なのかな?大学行きたい子達は偏差値60以上の高校へ片道1時間~1時間半位かけて通学しているよ。国公立大も6割ひとり暮らしだしね
    自宅通学出来ない子が奨学金借りているんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/21(水) 07:19:13  [通報]

    >>738

    そこまで妥協したデブスに金巻き上げられ殺されるなんて本当気の毒

    騙されるならせめて美女なら一瞬でもときめいたりいい思いもできただろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/21(水) 07:24:17  [通報]

    >>171

    それなりの釣り合う相手だからね

    男も女も鏡見ないで理想ばっか言ってたら恋人できない妥協すればチャンスは上がる
    返信

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2025/05/21(水) 07:26:16  [通報]

    >>18
    婚活トピ良く見てるけどそんな書き込みある?
    こういう眉唾ものの目撃談もガルちゃんでしか聞かないわ
    返信

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/21(水) 07:26:34  [通報]

    >>249

    そんなに立ち回りや仕草研究するなら痩せる努力もすればギリ普通レベルも狙えたかもしれないのに
    顔はどうしようもないけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/21(水) 07:27:03  [通報]

    >>755
    よく読んでね
    返信

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2025/05/21(水) 07:30:06  [通報]

    人手不足

    雇う側のニーズに合わない人が多過ぎなだけ。
    もしくは平成のころ言われた3Kで日本人が
    求人募集に来ない。
    でもそれは「人手不足」っていうの?な話。
    そして日本人が働いてた仕事に、
    雇用主が、

    外国人を雇うと国から金が貰える制度

    目当てで日本人を雇い止めしてるってだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/21(水) 07:35:07  [通報]

    >>136
    >段々あたりもきつ くなる1もいる

    1ってなに?
    返信

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2025/05/21(水) 07:37:59  [通報]

    >>686
    私も。周り医師嫁友達多いしもちろんガルしてるとか誰も言わないけど、専業で時間ある人も多いからしてる人もいると思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2025/05/21(水) 07:38:02  [通報]

    >>1
    男性って女性を尊重しないで擦りつけたり
    失礼な人が多い
    返信

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/21(水) 07:39:01  [通報]

    >>74
    そうだよね 自分はいらないと言ってるだけで勝ちなんてコメ見たことない
    返信

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2025/05/21(水) 07:39:25  [通報]

    >>1
    公平なんて嘘
    男性がストーカー規制法違反でも被害届も出せないように仕向ける癖に
    返信

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2025/05/21(水) 07:42:45  [通報]

    >>681
    だから動画危なっかしくて怖くて開いてない💦借金で無理やり出演か自分がお金欲しくてなのか分からないし、そもそも結婚してるかも分からないから不倫とは話がずれるかもだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:06  [通報]

    >>1
    そもそもトラウマがある女性に無理やり二人っきりになって気持ちも尊重してないのに
    更に傷つけてストーカーして酷い目に遭わせて嘲笑って被害者面する男性多いよね
    返信

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/21(水) 07:44:10  [通報]

    >>12
    高校だと進路指導の先生が一生懸命になって探してくれるし自分のコネを使ってくれる事もある それ以上だとあとは自分次第になって結構厳しい(実体験です)
    返信

    +2

    -2

  • 808. 匿名 2025/05/21(水) 07:45:39  [通報]

    >>1
    損切りをルール決めてきちんと出来るようになってから、株で利益が出るようになった。
    返信

    +0

    -1

  • 809. 匿名 2025/05/21(水) 07:45:55  [通報]

    >>1
    トラウマがある女性に二人きりに
    近寄って傷つけて嫌がらせしてから被害者面する男性って何?
    返信

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/21(水) 07:49:11  [通報]

    >>169
    そこは地域によるのでは?
    返信

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2025/05/21(水) 07:49:27  [通報]

    >>2
    僻むなよ!貧乏人!
    返信

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2025/05/21(水) 07:51:01  [通報]

    >>1
    公平なんて嘘
    自分は女性だけど男性のストーカー規制法違反でも被害届も出せないような情勢だったのに
    その時脅迫されて何度も傷つけて嫌がらせして因果を逆にされる
    返信

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/21(水) 07:51:14  [通報]

    >>7
    枕詞に〇〇だけど〜を持ってくるのは、信じてもらいたいという心理が前のめりになってるからなんだよね
    内容よりも信じてもらいたいが前に出るのは、まさに嘘をついてるからこそ
    返信

    +1

    -3

  • 814. 匿名 2025/05/21(水) 07:52:07  [通報]

    >>806
    トラウマがある女性は男性と2人きりにならないんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/21(水) 07:52:50  [通報]

    >>1
    日本の治安が恵まれすぎてるから嫉妬して隣に移民を置いたのでは?嘘つき
    返信

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/21(水) 07:54:01  [通報]

    >>814
    読んでて知ってる癖に
    無理やり不意打ちや年上の人からパワハラで二人っきりにさせられて
    返信

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/21(水) 07:54:31  [通報]

    >>813
    後ろめたいんですね
    返信

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/21(水) 07:54:32  [通報]

    >>778
    でも実際そうじゃない?高所得者って税金がすごく取られてる。それがもっと少なければ一千万カツカツなんて言う人あまりいないと思うよ?それくらい社会には貢献してるんだから。一千万は無くともある程度所得ある家庭なら高い税金免れてるんだからそういうの分かるもんだと思うけど。そういうの知ってか知らないか、金持ちなのに自己責任とか言ってる人見ると妬みとしか思えないわ。
    返信

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:23  [通報]

    >>3
    いやいやマイノリティだと思うけど、中にはいると思うのよ
    世の中いろんな人がいるんだよ
    がるちゃんでよく言われているけど嘘だと思う一説part7
    返信

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:49  [通報]

    >>813
    そうやって仕向けたから後ろめたいのではないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/21(水) 07:58:19  [通報]

    >>813
    何でトピで日本全国誰かもわからないのに嘘と決めつけられるの?後ろめたいからではないの?どうせ認めないんでしょうけど
    それしかいないんでしょうしね
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/21(水) 08:00:01  [通報]

    >>815
    このトピに来てる人も明らかにわざとだよね?敗戦の日に嘲笑った男子を不意打ちで無理やり二人っきりにした癖にその親日ではなかった男子が嘲笑った日だよね
    返信

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/21(水) 08:01:36  [通報]

    >>276
    たぶんハイスペの男と結婚するのが
    目標でなく
    男を騙して金を絞り出して好きに使いたいだけだと
    思う、料理がすごくうまくて外車も好きだったようだし、きっと独身でお金持ちの令嬢みたいな
    生活をしたかったのだと思う
    適当にお料理教室したり料理研究科を
    するような。
    金がすべてだったからこそ
    男の容姿とかはどうでもよかったのだと
    思う
    返信

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/21(水) 08:01:41  [通報]

    >>1
    物だと思うからじゃない?
    手放したら自由な時間が入ってきたり
    前の職場を辞めて、転職したら新しい人間関係が始まる。



    返信

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/21(水) 08:03:12  [通報]

    >>4
    それは無い。諦めなかったから今の夫に出会えた。諦めてたらまず接点無いので一生出会えない。
    返信

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/21(水) 08:04:11  [通報]

    >>780
    それも見栄なのかどうかも分からない。各家庭の事情それぞれあるしね。それも分からない赤の他人がバカだから、お金の使い方が〜言ってるの見ると滑稽だわ。
    返信

    +0

    -2

  • 827. 匿名 2025/05/21(水) 08:05:17  [通報]

    >>1
    トラウマがある女性に無理やり恋愛強要した上で男性が断られたら貶す人多い
    返信

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/21(水) 08:05:35  [通報]

    >>21
    修復は無理。離婚しないだけで一生不信感消えない。
    返信

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/21(水) 08:06:18  [通報]

    >>822
    ストーカーしてる人が多すぎて隠蔽されました人に限って平等に扱わないように仕向けるよね
    返信

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/21(水) 08:08:06  [通報]

    >>460
    ガルではというか、それは人それぞれでは?裕福な家庭で育った人はヒラキをそもそも知らないかもしれないし。ネットなんだし色んな人はいる。
    返信

    +3

    -2

  • 831. 匿名 2025/05/21(水) 08:11:18  [通報]

    >>507
    ヨコだけど、今も一貫校だと結構かかるんじゃないかな
    中学は助成10万だし、高校も授業料だけ無償化だから
    返信

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/21(水) 08:14:04  [通報]

    「私の知り合いの生活保護は車乗り回してネイル化粧ばっちりでブランドものバックいっぱいもってランチや旅行行ってる」

    はいはい
    本当ならすぐ通報してくださいね~
    返信

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/21(水) 08:15:15  [通報]

    >>821
    逆に何で真実だと決めつけられるの?
    ネット上は嘘だらけ、だから文面をそのまま受け取るのではなく『なぜ相手がこの言葉を選び、なぜこの並べ方をしてるのか』って俯瞰して見るのが大事だよ
    嘘をついてる人間は必ず不自然さが出てるから

    ってか後ろめたいって何?w
    私に必死に噛み付いてる方が、図星だったんだろなという感想だけど
    返信

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/21(水) 08:16:29  [通報]

    >>15
    そう思うなんてあなた不幸なんだね…
    返信

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/21(水) 08:17:29  [通報]

    >>833
    何でそうやって否定してくるんですか
    私がそうやってされたと言ってるのに
    返信

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/21(水) 08:17:58  [通報]

    >>8
    子供産まない選択した人は賢い、産んであげない方が子どもの為も追加で。
    返信

    +10

    -6

  • 837. 匿名 2025/05/21(水) 08:19:03  [通報]

    >>833
    wって付ける理由は何?
    よこって書けば良かったかな
    図星って貴方こそそうやって仕向けた側かと思ったけど
    返信

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/21(水) 08:21:16  [通報]

    >>4
    諦めなかったら結婚できたよ。諦めちゃダメだよね。
    でも表面的にはギラギラせず穏やかでふんわりして、中身はしっかりいい男がいたら逃さない!これをやってれば結婚できます。
    返信

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/21(水) 08:23:19  [通報]

    >>351
    国交省や政府は三大都市圏以外を地方と定義してるけど一般には浸透していない感じね。東京に住んでた事あるけど東京の人は東京と言うか首都圏以外を地方と認識してるように感じたな。
    返信

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/21(水) 08:24:38  [通報]

    >>826
    確かに1000万カツカツって、明らかに生活レベル間違えてますよって証だからね
    返信

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2025/05/21(水) 08:27:05  [通報]

    ここは医者の嫁が多いようですが、
    私の周りは『嫁が医者』が何人かいる。
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/21(水) 08:28:10  [通報]

    >>462
    男も女も同性の友達いない人って周りじゃなくて本人にもクセあるよね
    返信

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/21(水) 08:28:46  [通報]

    >>2
    全ての医者が金持ちって訳でも無いから。
    患者の死に関わるし、精神的にも来るって。

    自分の子も医者になってほしいか?って問いに
    別の道を行くのも仕方がないと答える親もそこそこ居る。
    返信

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/21(水) 08:29:45  [通報]

    >>790
    場所によっては隣接県だと車いるし家も高い地域だったら教育とかにお金掛けるなら都内のがいい場合もあるよね?最近建て売りは県外の人結構いそうだけどスーパーとかそういう生活の質は意外といいと
    思う
    返信

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/21(水) 08:32:55  [通報]

    日本人は自責思考がおおいってやつ

    うそだろ?他責ばっかりじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/21(水) 08:33:13  [通報]

    >>154
    すごいね
    子宮の収縮で早産の恐れがあると読んで我慢したわ
    返信

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/21(水) 08:34:09  [通報]

    >>63
    職場の20代後半の女性同僚で松田聖子ファンいるよ
    音楽の趣味は人それぞれ
    返信

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2025/05/21(水) 08:36:16  [通報]

    >>528
    ね、不妊でよく聞くやつだね
    私2人目不妊で30後半になりもういいやと諦めてから数年間、もしかして授かってしまったらどうしようまあそうなったらもちろん産むけどちょっと困るなと思いながら過ごしてたけど結局妊娠せずに終わり、その説嘘ばっかりだなと思った思い出笑
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/21(水) 08:38:59  [通報]

    >>411
    そんなことはない
    子供1人ならやってける
    家のローンも完済した
    大学費用も確保済み
    車もキャッシュで買ってる
    何がそんなにカツカツなのかわからない
    身の丈に合った生活しろよとしか言えない

    私立中はほとんどが共働きサラリーマン家庭だと思うけどたまにとんでもない金持ちがいるのは事実
    返信

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/21(水) 08:39:49  [通報]

    ガルどころかネット全体で言われてるやつで、最近の若い子は美形ばかりすらっとして足長い子ばかりになった話。
    そんなら定期的に若いチー牛や喪女の話を見かけるのはなんでや。あと、若い連中のスタイルはむしろ低身長ばかりなんだよ。
    あんだけ垢抜けやらルッキズム社会なのに、若いチー牛女はたまに見かけるし、肥満は減ったというのもどの世代も若いか子供だと太りにくいだけだし。
    返信

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/21(水) 08:43:28  [通報]

    >>826
    横だけど、事情のほうにお金合わせるんじゃなくてお金のほうに事情を合わせるべきって話なんでは?
    生活レベル下げられる選択肢が色々あるカツカツとほとんど下げられないカツカツって全然違う
    「それなのに1000万はなにも援助してもらえない!貧乏人ばっかずるい」って言い出すのが変だって話
    返信

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/21(水) 08:45:28  [通報]

    お金を出したから入ってくる。人のためにも使ってたけど無くなりすぎて大変になった。もちろんお金使うの好きだからネガティブな感情で使ってたわけではない。

    鏡の法則。鏡はそのままを写すんじゃなく反対に映る。

    人生は全て自分が作ってる。そんな訳ない。思いだけで全て作れるなら人間関係いらないよね。環境、人間関係とか色々な要素を含んでるよ。悲惨な地域に生まれてる人とかはどうるの?って話。
    返信

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/21(水) 08:46:32  [通報]

    >>798
    高1が受験期なの?
    まだ1教科、数学だけなのにこれで受験期と思ってるの?
    英語は英会話してるのと、私が教えられるから行ってないだけよ。周りは英数で月に5、6万はザラよ。
    これが受験期になったら月に10万消えていくわ。
    返信

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2025/05/21(水) 08:47:23  [通報]

    >>151
    それでもお金ない人よりは余裕でしょ
    お金ない人は裕福な人と違って奨学金など得られるから年収1000万円と同じ生活水準できるかっていうとそんなわけがない
    返信

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/21(水) 08:48:28  [通報]

    >>1
    若く見える

    ただの勘違い
    返信

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/21(水) 08:53:05  [通報]

    >>1
    子供の顧問やコーチ、先生と不倫。そんな事本当にある????
    返信

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/21(水) 08:53:32  [通報]

    共働きで生活が苦しい

    子供が食事を我慢して1日1食
    公園の水飲んでる
    返信

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/21(水) 08:55:06  [通報]


    嫁姑のこと
    ワンオペ
    転職
    離婚
    再婚
    子供のこと
    がるちゃんでよく言われているけど嘘だと思う一説part7
    返信

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/21(水) 08:59:33  [通報]

    >>81
    今の現役世代の社会保障の負担率がどれほどか知ってる?

    おまえらの年金私達が肩代わりしてるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 860. 匿名 2025/05/21(水) 09:03:39  [通報]

    >>56
    本当に仕事が出来る人・本当にちゃんとした会社・高学歴が集まる職場は雑談しません、お昼も一人で食べます、群れません

    みたいながのあってプラスたくさんで同意コメントも多かった...
    そりゃ仕事中にベラベラ喋るのは駄目だけど、朝とか昼休みとかたまに雑談するし
    むしろ有能な人はコミュニケーション取るのも上手だから、けっこう面白い人だったり
    こういう考えの人って周りを意識し過ぎだと思う、それか被害妄想とか
    返信

    +12

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/21(水) 09:05:33  [通報]

    >>3
    妊娠中もしものこと考えてしまって旦那とでもとてもそんな気にはならなかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/21(水) 09:05:40  [通報]

    >>21
    そんでまた不倫されてる
    返信

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/21(水) 09:11:43  [通報]

    >>856
    仲良さそうなの見て周りが勝手に確定してるのばっかなんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:18  [通報]

    >>554
    全国模試の成績が良くても宿題とか出さなかったり高3だけ頑張っても推薦入試は受からないから
    地方国立文系程度なら高3の勉強だけで受かるし確かに自分の偏差値は大して高くないよ
    返信

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:19  [通報]

    >>14
    勝ち負けじゃないけど
    煽り抜きで、子どもと普通に生活してたら
    ママ友ってできると思う
    返信

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/21(水) 09:15:11  [通報]

    >>21
    子どもがいるところは特に火遊び系の不倫くらいではそうそう離婚しないかと
    失うものの方が大きすぎる
    本気なら家族として継続難しいから離婚になるだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/21(水) 09:15:23  [通報]

    DINKSたくさんいる
    周り一人っ子だらけ
    ママ友は作るな

    返信

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/21(水) 09:17:00  [通報]

    >>12
    これって自分が高卒で生きてこれてる中年以上が言ってそう
    返信

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2025/05/21(水) 09:25:53  [通報]

    >>368
    でもそれも高卒みんなにある訳じゃ無くて、成績優秀な工業校卒だし工場勤務ではある、本社は行けないよね
    確かに友人に居たよ、工業校卒でトヨタの工場入った子
    転職して今は看護師になったから、やっぱり頭が良かったんだなって思う
    返信

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2025/05/21(水) 09:26:24  [通報]

    >>674
    市立大(E)と私立大(F)2つなので田舎の市と思います。都会なら10数校以上の大学から選べるでしょうし。
    引き下がるしかなかったですね。
    担任は地元枠が1人のみ、それしか市立大入学はありえない、と。
    中学時代は数学で赤点とりあえず追試、最低辺の公立高の成績不良で留年ギリギリでしたが、一般入試は生徒の意思でのみ決まるので担任が拒否する理由はないと親戚一同で驚き。国語は得意で、読書感想文は高校まで提出してます。昭和一桁生まれの祖父は大学出ているので、学校側と話し合う必要あると言われましたが。
    私に担任はFを進めました。
    Fなら調査書を書く、当日に面接行けば合格だと。でも親が一般的な公務員で入学金を用意する自信がない、という理由と、過去の実績で誰一人と大卒枠での採用がない理由で推薦合格は辞退し就職となりました。実際に中学の先輩と親類はF卒で就職詰んで笑い者となり、婚活して結婚しているので。
    前にこの事実を書いた時は、担任(高校側)がセンター試験を拒否してはいけない、訴えれば勝てると大勢のアドバイスいただき。でも、お金がかかるのと田舎で居づらくなりそうなので無視してますね。
    返信

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/21(水) 09:28:04  [通報]

    >>425
    横だけど、
    この手のコメント前にも見た
    よほど推薦で進学したこと誇りに思ってるんだね
    返信

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/21(水) 09:33:25  [通報]

    >>648
    わかる
    生徒が勉強しないから学校側が推薦枠いっぱいとってくるんだよ
    偏差値低めの高校はね
    偏差値高い高校でも推薦はあるけど、自力で一般でも受かる実力のある高校だわ

    返信

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:12  [通報]

    >>38
    これは本当に。
    コミュ力、自己肯定感、頭の中良さがないと美人でも何でも上手くいくとは限らない。
    返信

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2025/05/21(水) 09:34:21  [通報]

    >>1
    1度手放したものはかえってこない
    失ったものはゴミでもキラキラとした輝かしく美しい思い出となる
    返信

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/21(水) 09:38:27  [通報]

    >>5
    だったら、健康保険の高額療養費は所得関係なく25万にして欲しい。
    返信

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:11  [通報]

    >>52
    それ本当だよ。
    昔は知らんけど、今は都内で1000万じゃカツカツです。
    返信

    +7

    -2

  • 877. 匿名 2025/05/21(水) 09:41:42  [通報]

    >>871
    推薦ずるいって言うなら自分も推薦できるような高校生活を送ってたらいいのにって思っただけだよ
    自分はそんな生活無理なので普通にセンターと二次試験
    返信

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/21(水) 09:46:03  [通報]

    本当のお金持ちは妬まれるから質素な生活をしている

    本当のお金持ちはその界隈で集まるから妬まれない
    ブランドのロゴがないだけで高級なもの身につけている
    庶民がブランド知らないだけ
    返信

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/21(水) 09:47:34  [通報]

    >>56
    それ陰で変わってる人認定されてるよね
    本人は気づいてないのか、知らんぷりなのか知らないけど

    雑談て周囲に対して自分は敵ではないって事をアピールするのにも繋がるのに
    返信

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:39  [通報]

    >>91
    浮気された時に男は自分のパートナーを責めるけど女はシタ女を責めるもんね
    その時点でも分かる
    あと私は転職関係の仕事してたけど女社会が嫌で辞めましたって人普通にいた
    返信

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/21(水) 09:50:27  [通報]

    >>421
    周囲で女社会の職場で働いてる人が何人もいるけどみんな口をそろえて同じこと言ってる…
    そういう人は次の転職先には男女比が均等なところか男だらけの職場を選んでる
    返信

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/21(水) 09:51:19  [通報]

    >>806
    そもそも何の話?
    >>1にそんな事書いてある?トピ間違いかな
    返信

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:12  [通報]

    >>860
    願望と本人はそう思い込んでるんだろうね。。
    雑談する人間はバカ。私は雑談嫌い、なぜなら優秀だからと。

    一人で仕事がまわるってことはないんだよね。本人は自分一人の実力で全てをやり切ってるつもりなのか。誰かしらがフォローしてたりする。
    返信

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/21(水) 09:59:37  [通報]

    >>398
    上がってる子どもの自殺のスレ見てきなよ。共働き叩きすっごいよ。本当かわからないけど保育士や学童支援員、共働きで荒れてる他所の子どもを見てきた母親が湧いて、共働きが関係ないわけない、愛情不足で自殺するんだって。
    返信

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:04  [通報]

    >>282
    先生も大学進学が前提で指導するからね
    返信

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/21(水) 10:10:12  [通報]

    >>135
    引かれる税金とか、受けられない補助金とか調べてみたら?
    カツカツではないにしろ「こんなに引かれるの?しかもこの優遇制度は対象外?」ってのが沢山あるよ。
    今は所得制限もだいぶ緩和されてる傾向だけど、まだまだ搾取されてるよ。
    自分で贅沢して散財してお金を無くしてるのとはまた違う。

    カツカツっていう表現は「これだけ稼げたのに、使えるお金これだけ…?」っていう愚痴なんだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:58  [通報]

    >>44
    実家が金持ちなわけではない子供部屋なんとかみたいな人なんじゃないかな
    しかも働いたことないとか
    返信

    +0

    -3

  • 888. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:05  [通報]

    >>886
    横だけど、あなたより下の人たちも同じぐらい頑張ってる人が大半だよ
    あなたより下の人たちは補助金受けられたからといってあなたレベルの生活なんてできるわけがない
    生活保護の人を「楽してお金もらってずるい!」って論じるのと一緒
    なんかお金稼いでる=頑張ってる、稼いでない=頑張ってないという二元論の人多すぎ
    資本主義は椅子取りゲームであって努力すれば報われる社会ではないよ
    返信

    +2

    -2

  • 889. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:27  [通報]

    永野芽郁の話題の猛烈なバッシング
    そんなに他BBSで盛り上がってない気がする

    男性はどうでもいい案件なのかも
    返信

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/21(水) 10:29:04  [通報]


    嫁姑のこと
    ワンオペ
    転職
    離婚
    再婚
    子供のこと
    がるちゃんでよく言われているけど嘘だと思う一説part7
    返信

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:07  [通報]

    >>864
    それは優秀とは言わないのでは?w
    返信

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:39  [通報]

    >>63
    今はSNSが発達してるのと、昭和歌謡好きな若い子も多いみたいだよ
    TikTokに若かりし頃の松田聖子とか出てくる
    若い子は今の松田聖子じゃなくて若い頃の松田聖子に釘付けなんだと思う
    返信

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2025/05/21(水) 10:39:30  [通報]

    >>877
    残念だけど都会に出てきたら一気に挫折するタイプだよ。そんな田舎者を何人も見た。
    返信

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:23  [通報]

    「美人の40代よりブ◯の20代の方が需要あるに決まってる」ってコメントに大量プラスが付くけどその状況見たことない。
    返信

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:29  [通報]

    >>157
    すぐ離婚しろって人と援助しなくて良いって人は違う層だから
    返信

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/21(水) 10:50:51  [通報]

    >>877
    その返しも以前に見たよw
    よっぽど実力不相応なところに入れて嬉しかったんだね
    返信

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/21(水) 10:53:42  [通報]

    >>891
    授業態度や提出物に関しては優秀だとは思う
    あなたは一般入試でもこけた人?普通に一般受験して普通に受かった人ならわざわざ推薦の人を下げないだろうし
    それかもしかして自分の子供が推薦受けられるような子じゃなかったのかな
    返信

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2025/05/21(水) 10:59:26  [通報]

    >>897
    教職員家庭の者だけど教師間だって自分で試験を受けろ、推薦入試は利用しないほうがいいと話していたよ。だからあまり推薦入試は自慢しないほうがいい。
    返信

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2025/05/21(水) 11:06:46  [通報]

    >>16
    こういう偏った思考の持ち主が世の敵だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 900. 匿名 2025/05/21(水) 11:07:12  [通報]

    >>898
    自分で試験を受けろ、推薦入試は利用しないほうがいいと話していたって、それがなぜなのかを書けない時点で大したことなさそう
    返信

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/21(水) 11:14:53  [通報]

    >>5
    1000万円で娘が2人私立の高校生と大学生だからカツカツ。地方で車2台所有持ち家ローンが10万円です
    返信

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:27  [通報]

    >>146
    服を手放したけど、その服を手放した途端その服が必要になったりやっぱり捨てなきゃよかった!ってなる事あるわ
    残念ながら無くて平気な自分発見とはならない例もある
    返信

    +2

    -2

  • 903. 匿名 2025/05/21(水) 11:16:29  [通報]

    >>900
    それがなぜなのか、テスト逃れのズルだと思っていますよ。特待生と言われるお友達が同じ高校にもいましたけど他の人と同じように入試を受けて間違いなく500人以上いる中で5番以内の上位でしたからね。それも都心の進学校でね。
    返信

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2025/05/21(水) 11:19:15  [通報]

    >>856
    娘が不登校の時に担任とショートメールでやり取りしてたら手紙を渡したいと言われわざわざ家まで来てもらうの申し訳ないから学校の近くで待ち合わせしたら家まで送ると言われ車の中で口説かれました。不倫ってこんな始まりなんだなと思った
    返信

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:12  [通報]

    >>853
    うちも同じだったから
    貴女のお子さんの塾代事情はわかるけど
    例えば地方在で共テが主な普通のいわゆる駅弁国立大の理系(医歯薬除く)志望なら
    高校の授業と先生に質問とかで
    数学の勉強は予備校にいかなくても高1なら間に合うのだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:23  [通報]

    >>903
    本当に出来たら先生が放っておいても入試を受けて勝手に合格するものね
    返信

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/21(水) 11:20:39  [通報]

    >>902
    メルカリで売ったけどまた同じ服メルカリで買ったことあるよ笑
    返信

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/21(水) 11:21:47  [通報]

    >>529
    子供を育てて人として成長できる、っていうけど
    意地悪なお局も、近所の花泥棒も既婚子持ちなんだよなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/21(水) 11:22:55  [通報]

    >>903
    教師の方達が「自分で試験を受けろ、推薦入試は利用しないほうがいい」なぜならそれはテスト逃れのズルだからって言ってたの?
    返信

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/21(水) 11:24:09  [通報]

    >>2
    看護師だけど
    医者と結婚してる同期沢山いるから
    嘘じゃ無い気がする
    でも皆んな美人だから
    ガルとかやってるんかなとも思う
    返信

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:05  [通報]

    >>902
    手放した後悔と痛みを知ったから、次からは服を大事にできるんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2025/05/21(水) 11:26:33  [通報]

    若いだけでチヤホヤされる

    世間はそうかもしれないけど私は若い頃チヤホヤされたことなかった。
    41のいまのほうがチヤホヤされてる自覚ある。
    返信

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/21(水) 11:28:41  [通報]

    本当にかわいければ
    本当に美人なら男が放っておかない

    自分自身がそうじゃないから
    周りを見て勝手にうわべだけ見て言ってるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/21(水) 11:30:33  [通報]

    嫁姑問題

    2回結婚したけど、まっったくなかった

    返信

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/21(水) 11:34:53  [通報]

    >>20
    すごい美人がいたけどセッ〇ス大好きで色んな男とやりまくってそのコミュニティで有名人だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/21(水) 11:35:24  [通報]

    >>896
    推薦なんてだるいことしたくないから普通に一般入試だよ
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:14  [通報]

    >>98
    悲しいね
    返信

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/21(水) 11:37:50  [通報]

    専業主婦最強説
    人によると思う
    専業主婦で家事、育児だけでストレスたまって不倫した母の子どもなのでそう思った
    返信

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2025/05/21(水) 11:41:42  [通報]

    >>5
    23区で共働きで、親の資金も人的援助もないと、本気でカツカツよ。子供2人で、ヒーヒーいってる。1200万くらいだけど。昼は500円以内
    返信

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/21(水) 11:42:12  [通報]

    >>97
    私も。赤ちゃん可哀想だから他のことで発散できたほうがいいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/21(水) 11:44:42  [通報]

    >>20
    本当の美人イケメンは性格も良いってやつ
    美人イケメンの中にも性格悪いのもいる
    芸能人並みの容姿で揉め事大好き裏でいじめやってた人を実際知ってる
    美人イケメンは心が素直、歪んでないみたいなのも人によるとしか言えない
    返信

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/21(水) 11:49:02  [通報]

    >>877
    推薦羨ましいって世の中の全員が思ってると勘違いしてない?
    返信

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/21(水) 11:50:16  [通報]

    >>226
    裕福な人に合わせるとか愚かなだけだね
    一度変にランク上げたら下がるのが難しいんだからちゃんと考えてたら程々に余力残すでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/21(水) 11:50:34  [通報]

    >>919
    カツカツってのは精神的余裕の無さも含むと思う。
    自分が会社やめたら、家庭が成り立たない。

    家のローンもペアローンだし。

    実家が太い人は別だよ。

    家は親からもらい、共働きでも親が手伝ってくれる、とか。

    1000万共働きならカツカツカツカツだよ、

    返信

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/21(水) 11:51:52  [通報]

    >>919
    生活ランク間違えてるから落とした方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/21(水) 11:52:53  [通報]

    >>909
    進学校の推薦入試や裏口入学は特権階級しか使えない裏技。だからやっぱり親もズルい。私はそんな親子と距離を置いている。
    返信

    +2

    -3

  • 927. 匿名 2025/05/21(水) 11:53:40  [通報]

    非正規低収入こどおば
    「結婚なんてしたら、家事育児は全て女に押し付けられるし、それでいてフルタイムで同等に稼げとかの碌でもない男ばかり。結婚なんて女が損するだけだから絶対にしたくない!」
    返信

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2025/05/21(水) 11:54:29  [通報]

    >>471
    妊娠中ならわかるけど、産後すぐって聞いたことないね。無痛であったとしても会陰切開後で痛い人多いだろうし、胸も痛いしでそれどころじゃないと思うわ。
    返信

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/21(水) 11:55:48  [通報]

    無職ニートの中年こどおば
    「選べる立場じゃないのは判っているけど〜」からの自分語り
    返信

    +3

    -1

  • 930. 匿名 2025/05/21(水) 11:56:09  [通報]

    >>918
    時間あるし楽なのはその通りなんだろうけど、暇すぎて精神的に悪影響なんだろうなって思うわ。ガルちゃん見てると。
    返信

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/21(水) 12:01:15  [通報]

    >>460

    ニューバランスなんて絶対買わない。
    Amazonで安売りの瞬足。

    昼は500円以内、会社は絶対やめれない。
    一馬力は無理。

    自分の服はニッセンかインデックス。
    子供の服は、H &Mかzozoの安売りか、ユニクロ。

    公文、スイミングはやらせている。

    これは余裕なの?

    狭い中古マンション、ペアローン。

    1200から1400万くらいだけど体感はカツカツだよ。
    庶民オブ庶民。

    銭湯とくら寿司とゲーセン、ネトフリが娯楽。
    返信

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2025/05/21(水) 12:02:22  [通報]

    >>926
    いくら家柄が良くてもズルをしたら敬意もなくなる。たとえそれが高貴なお方でも。
    返信

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:00  [通報]

    >>16
    そもそも適用するときだけに使われる言葉では
    返信

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/21(水) 12:03:47  [通報]

    >>80
    医者の嫁を名乗ってコロナは風邪と一日中吹聴しまくってるバカに勝ちを譲れと?譲ったからって止まないのに?
    あなたいつもの独身の医者の嫁さん?
    返信

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/21(水) 12:04:48  [通報]

    >>909


    推薦入試者は得意げだけど、ほかの一般入試者から4年間ズルと言われるそうだよ
    推薦入試者は高学歴から一生バカにされるみたい
    恥ずかしい…見栄はっちゃって…同じ大卒とは扱わない…とバカにされ、万が一入社できたとして高学歴のパシリだって
    就職活動では最初に筆記か面接か聞かれ、推薦と答えると落選だって、それで大卒枠では働けず中卒高卒と同一賃金となる
    ちなみに地方の無名大学やFランク大学は1つも求人が来ない、更にその地方では、その辺の大卒者じゃ絶対に入れない大企業に学校推薦で確実に入れるという事実

    あと今ある、がるちゃんで言われるけど嘘と思うトピPart7にあったけど
    コピペ↓
    「求人情報を見たうえで言いますが、大卒が条件のところはブラック企業が多く(なぜかと言うと、高卒はかつて未成年だった経緯があり、パワハラや殴打が問題になりやすいから)
    高卒枠ではトヨタ等、一流企業にも枠があります。
    Fランでは絶対に入れないところも多いし。」
    とありました
    返信

    +0

    -1

  • 936. 匿名 2025/05/21(水) 12:05:21  [通報]

    >>98
    この人は正直だけど、本当にこのレベルのやつがいつも悪びれずに医者の嫁を語って暴れててびっくりする
    返信

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/21(水) 12:06:30  [通報]

    >>8
    現実、産んだら苦労するは本当である
    返信

    +13

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/21(水) 12:07:55  [通報]

    >>203
    兵庫がわからないけど
    東京から東北に行って愕然としたこと
    安いと思っていた物価が高い

    東京は競争が激しいので大安売りも年中やっている
    高い店は高いが、選べば安い店がいくらでもある
    地方はほとんどなかった

    返信

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/21(水) 12:08:03  [通報]

    >>788
    私立中の保護者会、マジですんごい金持ち、ちらほらいない?

    小学校から私立とかいて、ビックリよ。

    うち、上の子、中学から私立だけど、保護者会で庶民な家が少数派でビビった。

    年収1200万超くらいだけど、実家が細いからかな。

    あと思ったより、専業主婦がいる。
    返信

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2025/05/21(水) 12:13:52  [通報]

    >>15
    その言い方って基本的に
    昔と比べたらってことじゃないの?
    何も変だと思わないけど
    返信

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2025/05/21(水) 12:15:05  [通報]

    >>504
    全体のレベルは似てるけど容姿込みだと釣り合わない夫婦も結構いるような
    返信

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2025/05/21(水) 12:16:14  [通報]

    >>560
    派遣で結婚してる子いるけど別に普通の見た目もの子もいる
    運によりけり
    返信

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/21(水) 12:18:46  [通報]

    >>5

    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/21(水) 12:20:20  [通報]

    >>244
    都内は所得制限無制限で高校無償化
    水道料金の基本料金(期間限定だけど)無料
    都立大学は学費無料

    恩恵があって羨ましい(埼玉民より)
    返信

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/21(水) 12:27:59  [通報]

    >>17
    裁判を傍聴した人が危機感を抱いてなかった?
    明らかに彼女から借金返済?を一般的な感情で訴えているのに、マスコミがおかしく報道してるみたいな
    関わった全ての男性が魔性にやられたわけではないよって
    返信

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:08  [通報]

    女の恋愛は上書き保存(それで最後に幸せになるもの、みたいな)
    →最後の恋愛が成就した結婚生活で夫に不満いっぱい苦労してる女性なんて
    いっぱいいる(外れやん?)

    歳を取れば取るほど自分も相手のレベルも下がっていくのに
    最後に上書き保存でいい相手といい恋愛出来るものとは思えない

    昔の恋愛のが楽しかったりいい思い出って女性も絶対結構いると思うけどなあ・・
    返信

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:34  [通報]

    >>676
    4LDKですが90ヘーベーないのでキツキツカツカツです
    返信

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:44  [通報]

    >>301
    推薦入試でも優秀な子はいると思うけど、大学生の息子曰く、推薦で入った一部の学生は単位が取れずに留年したりしているとのこと
    理系で留年率の高い大学です
    返信

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:01  [通報]

    >>930
    しかも専業だから家事、育児ワンオペで完璧を求められるしね
    私からしたら地獄だよ
    返信

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:23  [通報]

    >>89
    私全部してたけど垂れたよ…たれぱんだだよ笑
    何なら夜職してたから見られる仕事だったし努力はしてたけど。
    独身で子なしのHカップ
    返信

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:39  [通報]

    >>86
    就職活動すらした事ないんじゃない?大卒を求めるのは医者位とか…。本気で言ってるの?って思うわ。
    大卒じゃないと取れない資格、医者しか知らんのか。
    返信

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:44  [通報]

    >>818

    同じ年収1,000万でも二馬力の世帯年収1,000万の方が収入が多くなるしね
    返信

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:09  [通報]

    >>937
    子育てしてみて「この子達産めてよかったな」と思うこともあるからプラマイゼロだな
    返信

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:41  [通報]

    >>86
    地方ですけど、教員免許ほしかったので大学行きましたよ
    色々別の資格も取れたので就職活動もスムーズにいけました
    返信

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:38  [通報]

    >>23
    女は同性でも見るんだ、男はゲイじゃなっきゃ見ないよ興味無いから
    返信

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:37  [通報]

    >>504
    人間の体人間の顔が狸と狐に分かれるとしたら
    ド狸とド狐の夫婦は見た覚えがない
    返信

    +1

    -2

  • 957. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:51  [通報]

    デカ女による高身長はハイスペに選ばれる低身長は雑魚モテ論
    低身長をバカにして小顔スタイル抜群高身長芸能人やモデルを比較に出してくる
    小顔スタイル抜群高身長は希少だから芸能人になれるって事を無視して一般人でも高身長は小顔でスタイル抜群だと願望垂れ流してる
    一般人の高身長の大半は横澤夏子レベルって書いたらブチギレてて笑った
    返信

    +1

    -1

  • 958. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:17  [通報]

    >>946
    女の恋愛は上書き保存←これは知ってるしそうだろうなとも思う、と言うか忘れていかない?過去付き合った人…名前・顔思い出せない人とか居るよ笑

    (それで最後に幸せになるもの、みたいな)←これは聞いた事ないしどうなんだろうね…人に寄るのかな?
    私は結婚したくない人だからかもしれないけど、失敗してる人周りにも居るし何とも言えないかな

    過去の恋愛が楽しかったとかは一人だけ思う人は居る
    あの時が一番最高だったなって
    返信

    +2

    -1

  • 959. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:29  [通報]

    >>3
    知り合いにいたけどメンヘラだった
    夫に相手にされないから暴走して他の男達に依存してた
    妊娠前も妊娠中も妊娠後もずっと不特定多数と不倫してる
    病気だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:50  [通報]

    >>47
    だってかなりヤバい事件になりそうなのあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:26  [通報]

    >>775
    そういう系の記事のトピ開くと毎回大量プラスついてて面白いw
    返信

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:22  [通報]

    >>1
    美人過ぎる◯◯とかいうやつ
    返信

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:06  [通報]

    >>517
    大学行こうと志したのが高3の1月とかなんじゃないかと思うくらい、本当に勉強しなかったんだろうとは思う
    Fラン行く人って
    普通はもう少し勉強するよね、大学意識してる人は…
    返信

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:39  [通報]

    >>904
    904さんが魅力的な人なんだろうね
    そこからお付き合いが始まったの?
    返信

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:30  [通報]

    幸せな人はガルちゃんなんかやらない

    この説を唱える人って、そういう不幸な奴ばかり集まってるトピしか見てない人なんだろうな
    愉快で楽しいトピで暇つぶししてる人もたくさん居るのに
    てか、ガルちゃんって別にそんな特別なものでも何でもないし
    返信

    +4

    -1

  • 966. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:30  [通報]

    >>577
    高校の成績が良い=大学行ける、じゃないからねえ
    その高校が共テにすら対応できない学力って事が、日本の高校の大半だからね
    返信

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:01  [通報]

    彼氏の誕生日の予算。ディナーに1万円プレゼントに2万円


    彼氏はそれなりにいて結婚もしてるけど万単位なんて一度もない。友達もそう。首都圏会社員
    返信

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:17  [通報]

    >>709
    安く済んで羨ましい!
    今は情報がすぐに手に入るから、塾無しで自学自習で出来る子もいたりするしね

    うちは大学受験を控えている子供が2人(浪人と現役)予備校代やら塾代が、、、かなり取られている
    返信

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:26  [通報]

    >>966
    横だけど、共テは得意不得意もあると思う
    いくら対策をしても高得点が難しい、しかしながら記述試験では合格点を取れるっていうタイプもいる
    偏差値70超えの進学校でも、あるある
    返信

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2025/05/21(水) 13:00:25  [通報]

    >>965
    楽しいトピもあるよね。私旅行好きだから旅行トピよく見るけど平和だよ。みんなでおすすめ教え合って和やかに会話してる。ただ、平和だからこそ人がいないのよねw
    返信

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:25  [通報]

    >>939

    私立は学校にもよるよ。学校によってカラーが全然違う。普通の人が多い学校もあれば金持ちばっかりのところもある。附属や女子中、カトリック系は裕福な人が多い印象
    返信

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:37  [通報]

    >>669
    あなた毎日いろんなトピに中華系に取り囲まれて脅迫されたってコメしてるね
    返信

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/21(水) 13:04:26  [通報]

    >>447
    じゅくじゅくに熟しちゃって可哀想
    返信

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/21(水) 13:04:47  [通報]

    >>5
    年収と手取りは違うし
    返信

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:31  [通報]

    >>3
    私も悪阻が酷かったけど、
    知人の娘は全く悪阻ないんだって。
    そんな人もいるから。
    返信

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:41  [通報]

    >>52
    そりゃカツカツよ
    返信

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:42  [通報]

    >>9
    私も。
    なんなら高校生の時から垂れ気味だった。
    プリンってしてた事はなかった。
    けど、授乳後の垂れはそんなレベルじゃ無くて、下垂して張り付く感じw
    返信

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/21(水) 13:08:56  [通報]

    >>764
    老後の資金は医者でもカツカツな人多いよね
    サラリーマンが定年後にマンションの管理人になって掃除してたり
    タクシー運転手になったりするとかあるあるだもんね
    まだ働ける場所があるだけいいわよね
    返信

    +0

    -1

  • 979. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:08  [通報]

    >>66
    1000万じゃ中学受験無理よ
    塾行けないよ
    返信

    +0

    -3

  • 980. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:36  [通報]

    >>939
    ちょっといい私立の幼稚園だったから、周り9割専業主婦だったし、子供3人の割合もかなり高かった。
    バリキャリも勿論いるけど、裕福で熱心な家は専業が多いね。
    返信

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:00  [通報]

    >>44
    東京だったらカツカツだわな。東京以外都道府県都市部は東京と比べたらまだ余裕ででくる部分はある。習い事してあろうと学費は貯めやすくなったのは事実
    返信

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2025/05/21(水) 13:10:10  [通報]

    >>52
    1000万でカツカツだったら、世の中に沢山いる世帯年収600万で子供2人とかは借金地獄ってこと?って思う。
    返信

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/21(水) 13:13:06  [通報]

    >>1
    きっちり片付けて動き出したらチャンスはやってくるよ
    返信

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2025/05/21(水) 13:13:29  [通報]

    >>952
    そこは一馬力の方が、引き換えに有り余る時間が与えられるわけだし、二馬力の方が良いとは言えないと思うけど。
    返信

    +1

    -2

  • 985. 匿名 2025/05/21(水) 13:13:58  [通報]

    >>30
    それとはベクトルが違う意味合いなのですよ
    返信

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/21(水) 13:14:36  [通報]

    >>2
    私は医者達の従姉妹ではある
    返信

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/21(水) 13:16:49  [通報]

    高卒は珍しくもない。お金事情以外にある。
    受験したけど(滑り止め含)レベルに届かなかったことや浪人したけどレベル下げてまで行くきもならなかった、行っても勉強も環境も面白くないなどで中退した理由も聞く。向き不向き
    返信

    +1

    -2

  • 988. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:23  [通報]

    >>97
    私も
    だから旦那が繁忙期で忙しいときも毎日抱いてくれてた。そうするとホルモンが安定するのかイライラが皆無になって精神もすごく楽だったよ
    返信

    +2

    -3

  • 989. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:35  [通報]

    >>959
    妊娠前から妊娠中に移行したなら夫に相手されてたのでは?
    別の男性の子供ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/21(水) 13:18:21  [通報]

    >>171
    まぁわかるわ
    ガルでは顔が良い相手と付き合う事が1番みたいになってるけど一緒にいる時間つくろげる雰囲気かが1番重要
    顔が良くても男女共に会話が苦痛とか普通にいる
    その時間がめちゃくちゃ楽しい人だったら顔じゃなくその人選ぶ
    自分の中では面白い人の価値が高い
    その時間笑えるから健康にも良さそうだし
    返信

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:09  [通報]

    >>980
    そりゃあ、幼稚園はまだ専業の割合が多いよ
    中学になったら専業の割合は少なくなる
    返信

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:53  [通報]

    >>98
    これはなんか許しちゃう(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:08  [通報]

    >>982
    よこ。平均はその世帯より以下だよね。600万でなんとかなってる世帯いっぱいあるよ。価値観や金銭感覚が違うからカツカツになるんだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:43  [通報]

    >>231
    田舎は意外と物価が高い
    住居費こそは都会が高いが、既にローンが終わっていたりすれば都会のが楽だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 995. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:09  [通報]

    >>984
    良いか悪いかの話じゃなくて、単純に入ってくるお金の話ね
    返信

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:19  [通報]

    >>926
    そういうことできる人達はあなたが距離を置く前からあなたとは離れてそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:16  [通報]

    >>994
    物価が高いっていうのは例えばどんな?
    返信

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/21(水) 13:26:33  [通報]

    >>243
    ね、そこで自分が何を学んでどう活かすかが大事よね
    私もFランだけど、そこでの知識を今の仕事で発揮できてるから
    行ってよかったと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/21(水) 13:27:46  [通報]

    >>290
    集団の長になるって事はみんなゴリラの方認めてるって訳だしね。心の底では美人や可愛い人嫌いなんだなぁって分かる。
    返信

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/21(水) 13:28:22  [通報]

    >>18
    一人、40代でスペック高い男性と結婚した女性を知ってるけど、レアケースだよね
    顔は百田夏菜子とか金田朋子系で小柄、伝統工芸を継ぐ立場で高卒
    相手は医者家系で高学歴
    展覧会前に関係者のみのパーティー、その後に個人スポンサーと組合のパーティーあってそこで出会ったみたい
    私は自治体職員として出席して知ってるんだけど、感じの良い人だった
    今は個展したり趣味のような活動メインで、旦那さんの方のお金で運営してんのかなとは思いますが
    返信

    +0

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード