ガールズちゃんねる

いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3

2300コメント2025/05/22(木) 08:40

  • 1001. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:26  [通報]

    >>962
    20代で結婚→子なし離婚
    30代で再婚しました。

    焦ってした1回目より、よく考えてした2回目の結婚は本当に幸せです。ただ、離婚は本当に本当に大変。だからもっと慎重になればよかったと後悔してる。

    だからこんな事を最もらしく書き込んでいる事が許せない。人を焦らすなと言いたい。焦ると判断が鈍る。
    返信

    +10

    -7

  • 1002. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:55  [通報]

    >>2
    30前半で結婚が一番いい男が売れる時期だと思う。

    田舎?二十代じゃまだ見極められないその男が成長するかどうかなんて。
    返信

    +2

    -15

  • 1003. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:03  [通報]

    >>994
    あまり働きたくない20代女性にはワンチャン良いと思う
    まだ男が威張っていたい世代だしね
    でもそこまで独身で残ってる今の40代はなかなか甲斐性には恵まれてなさそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:23  [通報]

    >>10
    そして後に浮気と離婚
    返信

    +1

    -8

  • 1005. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:24  [通報]

    >>997
    女性はコミュ力があるからかな?
    昔の友人と繋がってるって人も多いみたい
    ケアマネと繋がってて定期的に訪問受け入れてたり

    男性の場合60代で亡くなるんだとすると福祉からはこぼれ落ちそう?
    返信

    +4

    -1

  • 1006. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:31  [通報]

    長生きしたいっ人多いのかな?金かかるし若者に負担かかるし身体も頭も動かなくなるぞ
    返信

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:32  [通報]

    >>969
    知り合いが素敵なご夫婦だよ
    旦那さんは誰に対しても親切で面倒見が良い
    奥さんは人の悪口を言わず毎日過ごせる事に感謝の気持ちを持ってる
    凄く徳の高い夫婦
    返信

    +3

    -2

  • 1008. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:50  [通報]

    >>953
    歯科衛生士ってさ、職場に男しかいないような職業から人気だよね。私も衛生士だけど消防士の旦那ばっか笑

    優秀な普通の東京の大手みたいな旦那捕まえてる人いなかも、そういう大手は東京の大手同士のOLと結婚してるのかも
    返信

    +6

    -1

  • 1009. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:05  [通報]

    >>1005
    コミュ力ないオンナが多いのがここだよ
    返信

    +1

    -2

  • 1010. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:25  [通報]

    >>969
    いるはいるけど、子供育ててみて本当にいい男かわかるから結婚前はわからないかも
    返信

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:26  [通報]

    >>953
    警察官って結婚早いよね
    返信

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/20(火) 19:47:43  [通報]

    >>1
    年上女に押し込まれたケースなら20代のうちの結婚もある
    返信

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:14  [通報]

    ろくでもない嫁に振り回された末、シンパパとして型落ちしてきたギリ20代イケメンならいますよ
    返信

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:16  [通報]

    >>109
    火の玉ストレートw
    返信

    +9

    -3

  • 1015. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:27  [通報]

    私は悪い女だから二十代で結婚したよ!若い時は中身がなってなくても選ばれやすい!

    こう考えると男もそうじゃない?中身に求められるレベルは低いと思う若い時はお互い
    返信

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:31  [通報]

    >>417
    妹にめっちゃコンプレックス持ってて草
    返信

    +5

    -2

  • 1017. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:34  [通報]

    >>1
    30には男も女もいいのは既婚だな
    返信

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:39  [通報]

    >>1012
    それで子なし夫婦になるの多いよ
    返信

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:44  [通報]

    >>1009
    でも自分はいくつになっても自分がその気になりさえすればいつでも結婚出来る美人だと思ってるw
    返信

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:51  [通報]

    >>9
    それだよね。いいなと思う人はみんな既婚か彼女持ちっていうのはそういうことよね。
    返信

    +28

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:29  [通報]

    >>194
    女性もそうだよね。30代前半まではまだまだいい人いっぱいいる
    返信

    +45

    -1

  • 1022. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:44  [通報]

    すごくイケメンで優しくて鍛えていると言っていて筋肉もすごいなと思う人が職場にいます。

    その男性は30代前半なんだけど結婚してないのが不思議なくらいだけどプライベートは知りません。
    実はなかなかの癖があるのかな…
    返信

    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:45  [通報]

    >>997
    女子はおばあちゃんまで生き残れたなら毎日何食べたらいいかくらいは身に染みてるよ
    少なくとも町中華やファストフードで3食なんてならんでしょう
    あと女同士ってのはあまり仲良くなくても意外と横のつながりがあるから孤独死なるまえにお互いに様子見してて声かけたり世話焼いたりがあるよね
    返信

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:48  [通報]

    >>1012
    同い年婚じゃない若い男はほぼそれ。
    ババアからの計画デキ婚、落とすのかんたーんって言ってたもん私の友達は。
    でも若い男と結婚したはいいけど金がなくて結局奥さんが仕事探しばかりしてるからそこまでして年下はいらんと思った。普通に同年代じゃダメな女っているのかね?
    返信

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:22  [通報]

    >>1021
    だけど結婚願望ないんよ、出世に響くから
    返信

    +6

    -6

  • 1026. 匿名 2025/05/20(火) 19:50:35  [通報]

    >>1009
    きょうだいとも疎遠
    友達もおらず
    訪問してきた役所の人は詐欺を疑って追い返した

    みたいなタイプは孤独死コースかな
    賃貸が借りられなくなって役所と繋がって安い施設に入れられたら、そのほうが幸せかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:04  [通報]

    >>1
    先の読めるハイスペである良い男は20代で結婚するものだけど、20代で結婚した男が全部いい男というわけじゃない。そこを勘違いしてるコメント多そう
    返信

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:32  [通報]

    >>26
    うちは年収ランク上位の大企業で、見た目も性格もあれれの人でも、大体30前半までには結婚している。
    同期男性の結婚式2次会に出た時に、ゲームの中で結婚の決め手を花嫁(派遣で来ていた)が、通帳残高とボーナスの金額と即答していた。
    返信

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:51  [通報]

    割と、癖が強い人が残ってる感じかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:52  [通報]

    >>1022
    女性には興味ないって人もいるしね
    それはそれで自由だし
    返信

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:15  [通報]

    >>809
    極端なのが余るんだよね。これは自然な現象。
    返信

    +9

    -2

  • 1032. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:29  [通報]

    女子が少ない理系でも、イケメン、スポーツマンや明るい子は医学部男子がモテるように、サークルや運動部でモテまくってるよ。
    そのまま結婚する子は早いし、社会人になっても適当に見つけて結婚してる。
    返信

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:40  [通報]

    私の周りだといい男は30代前半で結婚してることが多いかな そして奥さんは20代半ば ぐらいと かがほとんど
    20代同士で結婚すると子供1人ぐらいだと離婚してる人多いよ
    2人とか3人いる人はやっぱり離婚してないかな
    返信

    +4

    -5

  • 1034. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:43  [通報]

    アラフォーで結婚したけど独身確定コースの友人からは対応に毒が混じってくるからな
    お祝いあったのやっぱ同棲してて結婚秒読みな友人だけだったわ
    返信

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:01  [通報]

    >>1023
    ぶっちゃけどうでもよくないか?男だろうが女だろうが。モテないとくだらん優位性で自己肯定感高めたいのか?
    返信

    +0

    -3

  • 1036. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:02  [通報]

    >>1025
    男とは真逆だよね
    返信

    +2

    -1

  • 1037. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:06  [通報]

    >>1008
    何故かビジュアルが一定レベル無いとなれないイメージ
    ブスの歯科衛生士ってあまり見かけない
    返信

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:44  [通報]

    私の知り合いの男性も20代の頃にあまりお金がなくて同じ職場の30代後半の女性が家にご飯食べに来るって誘ってきて しかもそこ 実家で親もいたらしいんだけど頻繁に夕飯に呼ばれて行ってたらいつの間にか 丸め込まれて結婚しちゃってたみたい
    でも結局子供もできなくて10年ぐらいして別れたらしいけどそれから その人 ずっと独身だよ
    返信

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:00  [通報]

    >>1036
    男は苦労したくないから結婚したくない。女は所得に困りたくないから結婚したくない。
    返信

    +3

    -4

  • 1040. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:02  [通報]

    >>1024
    20代で同年代婚しようとしたら、お互いお金ないんじゃないの
    返信

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:06  [通報]

    >>689
    さらに言うと全て平均超えるハイスペ公務員は大学時代の彼女と結婚する
    同期と結婚する方がレア
    返信

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:08  [通報]

    >>1022
    すごいナルシストなのかもね 異常に鍛えている人にありがち
    返信

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:08  [通報]

    >>10
    あっ、私33で旦那35で結婚したわ
    返信

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:22  [通報]

    >>1035
    どうでもよくないよ。なんで高齢独身男性がコミュニティから敬遠されるかわからんの?
    あんたみたいな口の聞き方だと、年取ってから日常生活で下手に声かけしたら、逆につきまとわれるじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:30  [通報]

    >>957
    地方だとゴロゴロいます
    高卒の若い女と一回り二回り年の離れたオジサンカップル
    しかも冴えないオジサン
    若い女には年上がかっこ良く見えるんだか知らないけど
    返信

    +3

    -3

  • 1046. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:38  [通報]

    考えてみたら分かるけど最新スペック大容量で超人気カラーのiPhoneがワゴンセールに50%割引で入ってる訳ないよね
    発売前に長蛇の列よ、人間も同じ
    返信

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:56  [通報]

    >>1022
    えっとそれは彼氏がいる系では
    返信

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:19  [通報]

    >>19
    同性から見てすごくいい子が40手前で結婚した。美人ではないけど性格はすごくいい子。男は見る目が無い
    返信

    +14

    -2

  • 1049. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:19  [通報]

    >>972
    データだして
    返信

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:15  [通報]

    >>746
    きっと女もそう見られてるよ。顔だけでなく性格も見てる男性は見てると思う。
    返信

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:40  [通報]

    >>736
    どっちかというと社会に出て広い世界見てから結婚相手決める方がより良い相手と会えるから、賢いハイスペは社会人になってから結婚相手は選びそう。それでと20代で結婚するだろうけどね。
    学生時代に出会って結婚した男が最高!とかアピールするのは一生懸命学生時代の彼氏を離さないで外の世界を見せずに結婚に持ち込んだ女の願望だろう。冷静に考えれば外の世界を見ることも考えずに結婚を決めた頭の弱い決定権を持たされてない男とも言える。
    返信

    +5

    -5

  • 1052. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:45  [通報]

    >>1043
    SEXなしで不妊治療とか?
    返信

    +0

    -5

  • 1053. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:48  [通報]

    >>1011
    ヨコまだまだ古い世界だから
    独身だと色々言われるのよね
    未だに奥さんのことを
    細君って呼ぶ上司がちらほら
    返信

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2025/05/20(火) 19:57:50  [通報]

    >>22
    今20代の子でもがっつり働いてるよね。昔は寿退社とかあったのにね。
    返信

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/20(火) 19:58:09  [通報]

    >>1045
    家庭環境に問題がある女が多いね 永野某みたいな
    返信

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:04  [通報]

    >>1
    はい、ほぼしてます
    余程出会いがなくても20代ではしてる
    本人もわかってるから最良な相手がいたら離さない。
    30超えて独身は本人に問題なくても
    親や兄弟問題抱えてる場合多いというかそれ
    返信

    +3

    -1

  • 1057. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:04  [通報]

    >>1001
    あなたは2回結婚できた人間でしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:05  [通報]

    >>1044
    一歩外出てスーパーでもいってごらん。独り身のおじいさんもおばあさんも同じだわ
    返信

    +0

    -3

  • 1059. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:11  [通報]

    見た目が良い男は20代ではけてくね
    性格良くて収入高くても見た目が微妙だと30代半ばくらいになってる印象
    問題点が見た目だけなら35歳までには結婚できてる
    返信

    +5

    -1

  • 1060. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:19  [通報]

    >>936
    永野芽郁を叩いてるのって殆どが既婚者じゃない?
    うちの旦那が〜、SK-IIなんて主婦がターゲットなのに、もうSK-II買いません〜とか永野芽郁不倫トピに既婚者コメがいっぱいじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:34  [通報]

    >>691
    凄く同意。元々の質の良さもあると思うけど。
    返信

    +33

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:45  [通報]

    >>1052
    横だけど、きっも…
    男?女だとしたら軽蔑するわ
    返信

    +10

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:15  [通報]

    30代前半ならまだいい男いるよ
    というか何を持っていい男なんだろうね?
    清潔感あって爽やかでコミュ力あり安定した収入ある人はだいたい既婚者
    返信

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:54  [通報]

    >>1062
    なんで?
    返信

    +0

    -3

  • 1065. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:36  [通報]

    >>1
    いや、なかなか巡り会わない人もいらっしゃいますよ まちまちですよ 夫婦でも酷いとこあるし ガルの言葉そのまま信じちゃダメ
    返信

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:56  [通報]

    >>1035
    口調が男丸出し
    返信

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:06  [通報]

    >>16
    彼女もいい女なんだよ。その男と同じ大学で頭が良くて堅実だったりするし、大手に正社員で就職したりしてるし。見た目だけならもっと華やかな人がいるかもしれないけど、人生共に歩むのにはとってもいい女性だったりする。
    返信

    +52

    -6

  • 1068. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:32  [通報]

    一人旅してるおっさんも臭そうな奴しか見かけないな
    返信

    +3

    -4

  • 1069. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:39  [通報]

    >>1045
    私の知ってる田舎だと30過ぎて貰い手のなくなった女性が一回り上の冴えない上司と結婚とかが多かったな。あまり賢くない若い男女は20そこそこで結婚して離婚してるのが多い。
    まぁもちろん同世代で結婚して問題無く過ごしてるご家族の方が多いけどね。田舎は結婚早いから若いのにしっかり子育てして偉いなーって思うご夫婦も多い。
    返信

    +2

    -2

  • 1070. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:43  [通報]

    いい男でも、一緒にいる女が悪いと結局結婚しない
    返信

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:07  [通報]

    >>1066
    男はこうあるべき、女はこうあるべきとか、昭和の人ですか?
    返信

    +1

    -3

  • 1072. 匿名 2025/05/20(火) 20:03:14  [通報]

    >>51
    奥手同士だけど素敵な男性見つけたなー思ってる
    私、顔タイプだし彼氏のことなんだけど離したくないって思ってる笑
    直接話すのはお互いいうべきことを言うことだけ
    たまに好きとか可愛いとかいう。
    雑談的なこともするけどたまにお互い言葉に詰まる
    お互い20代後半
    彼氏側も同じこと思ってくれたらいいなと思っている
    返信

    +4

    -1

  • 1073. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:00  [通報]

    何かここのトピ、50代以上の古い価値観のおばさんばかりって感じ…
    返信

    +5

    -1

  • 1074. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:12  [通報]

    いい女は20代のときにプロポーズされる
    断る可能性もあるから独身おばさんにもいい女はいる

    男はプロポーズする側だし、いい男でも女からされるわけではないと思うから人によると思う

    既婚者だけがいい男なわけでもないし
    返信

    +1

    -5

  • 1075. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:15  [通報]

    >>1068
    あれは病気だろ。精神の
    返信

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:59  [通報]

    >>1064
    横だけどキッショ
    返信

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:11  [通報]

    >>1048
    今までチー牛に石を投げなかった者だけが言えるセリフ
    返信

    +4

    -5

  • 1078. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:28  [通報]

    難しい!うちの夫は20代の頃はその他の男より考え方も生き方も大人でいい男に見えたから結婚した
    でも40代になった今、あれは勘違いだったみたい😭
    ブーメラン発言とのお言葉を受けるだろうけど🛡🛡🛡
    返信

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:33  [通報]

    >>1075
    友達もいない発達かね
    返信

    +1

    -2

  • 1080. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:09  [通報]

    >>1076
    20代男性の話ししてるのに、キッショとかいつの時代の言葉なの?
    返信

    +3

    -1

  • 1081. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:14  [通報]

    >>1074
    独身高齢は男女ともに癖ありだよ
    返信

    +2

    -3

  • 1082. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:27  [通報]

    高校時代の元彼と再会して29でまた付き合った身からしたらまだ結婚はしてなさそう
    高身長でイケメンでコミュニケーション上手だった 
    でも人たらしだったからな
    女の子泣かせだったからな
    付き合っていて次第にどんどん不安定なってしまった
    いろんな女の子からLINEくるから
    最近別れたけどな
    返信

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:32  [通報]

    >>1080
    ジジイキッショ
    返信

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2025/05/20(火) 20:06:56  [通報]

    >>1079
    そもそも40にもなれば旅行なんて必要ない。それまでにやり尽くす
    返信

    +0

    -7

  • 1085. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:00  [通報]

    まあ、ある程度魅力ある人が普通に生きてたら少なくとも30代前半くらいまでには結婚するからね
    返信

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:12  [通報]

    >>5
    イケメンでなくても、大手の高学歴くんは絶対に28くらいまでには結婚してる気がする
    大学時代の彼女もしくは会社の同期か後輩と。
    返信

    +39

    -3

  • 1087. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:14  [通報]

    >>1084
    仲よさげな夫婦とかよくみるけどな
    返信

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:31  [通報]

    >>1083
    イキが何?
    返信

    +0

    -4

  • 1089. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:33  [通報]

    >>363
    そんな男は結婚してからもプリントしそうだな
    返信

    +1

    -5

  • 1090. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:37  [通報]

    >>2
    独身はたまにいるけど、彼女がいるか年下好きかのどちらかで、同年代の女性が狙うのは厳しい。
    返信

    +17

    -0

  • 1091. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:55  [通報]

    >>731
    夫婦の歳の差って同い年か1.2歳差が大半だから、33歳の男が20代と結婚は珍しいと思う
    返信

    +20

    -1

  • 1092. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:02  [通報]

    >>746
    あなたもブスなゴミなんだろうな笑
    返信

    +8

    -1

  • 1093. 匿名 2025/05/20(火) 20:09:16  [通報]

    >>1087
    40超えて一人旅はないよね
    返信

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:18  [通報]

    都内だと結婚しないまま同じ彼女と長く付き合ってるパターンも多い
    男女共に自立してて好きなことやって事実婚状態とか
    返信

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:23  [通報]

    >>1041
    Uターン就職しちゃうと別れることが多いからそこら辺はよくわからない
    返信

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:37  [通報]

    >>1091
    婚活はメイン層では?一般は少ないかな
    そもそも26彼氏なしはほぼ30で未婚
    返信

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:47  [通報]

    >>1093
    まあ30歳が限界かね
    返信

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:59  [通報]

    >>1058
    一体なんの話?

    孤独死は女性はなりにくいと思うよ。その前に医療や福祉につながる人のが多いと思う
    女性なら認知症の人でも道端で助けを求めるくらいしてくるのよ
    迷子になったって言うから家だと言う団地まで送って行ったことあるけど、結局皆が顔見知りだから、迷子の人もどこの部屋の人かわかったし、結局なんだかんだと日常が回っているのよ
    そっちこそちゃんと社会見学でもしてきたらどう

    あと、おばあさんはスーパーでも知らない人と言葉を交わしているけど
    独りのおじいさんは黙々と買い物している、これが現実
    返信

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:04  [通報]

    >>363
    わかる
    職場で出会った可愛い同僚や後輩に乗り換えるのありがち
    ぶっちゃけ大学時代にであうじょせいより就職先の同僚のほうがレベル高かったりするからね(大学に顔面偏差値はないけど企業には暗黙の顔採用もあるし)
    返信

    +19

    -2

  • 1100. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:26  [通報]

    >>136
    髪型とか今風にしても全員老けてる
    返信

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:27  [通報]

    >>1057
    そうよ。だから何?
    いい男も女も20代で結婚して終了じゃないって事よ。男女共にいい御縁があるタイミングは若い時だけじゃない。
    109みたいな書き込みは馬鹿げてる。ただの掲示板とは言え、見てる人が早く結婚しなきゃと焦る原因になるし、落ち込ませる原因にもなる。やめたほうがいい。
    返信

    +6

    -4

  • 1102. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:43  [通報]

    でもごくわずかな例で、いい男なのに変なやつしかこなくて、いい彼女ができて婚約もしたのに婚約中に浮気されて、許そうと思ったら自分の方が遊びで婚約破棄になった子がいて、そのまま結婚する気をなくしてしまった子がいる!
    そこから8年彼女も作らず、今40歳になったけど、未だに私はこの子を評価してる
    顔もいいんだけどねぇ
    返信

    +0

    -4

  • 1103. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:50  [通報]

    >>16
    ガルっていい男には彼女がしがみついてる、みたいに言うの好きだよね
    女が必死ってことにしたいのかな?
    いくら女が結婚したくても、男側が別れたがったら続かないのに
    返信

    +66

    -3

  • 1104. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:08  [通報]

    >>1087

    子供が少し大きくなってから夫婦だけで旅行とかめちゃくちゃ素敵だなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:18  [通報]

    >>151
    結婚願望がないのなら、結婚を前提としたお付き合いに関してはいい男にならないかもね…
    返信

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:48  [通報]

    >>1094
    そうかな?
    大学からずっと都内だけど彼氏彼女いる人はだいたい適齢期で結婚したけどな
    返信

    +2

    -2

  • 1107. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:46  [通報]

    結婚する気のあるいい男は20代で結婚してるんじゃない?
    結婚したくない男や沢山遊んでからと思ってる男もいるしね…
    いい男だからって必ず20代でとは限らんよ
    返信

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2025/05/20(火) 20:13:54  [通報]

    >>1070
    まぁいい男は微妙な女とはすぐ別れるよ
    ダラダラと付き合うやつはダメな男だし、そんな男にしがみついてなんとか結婚に持ち込む女もバカだなって思う
    結婚する前から不幸せ確定してる
    返信

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:26  [通報]

    >>736
    願望書いてるんだと思う
    コメントしてるオバサンが、冴えない男と大学時代から付き合って結婚したんじゃない?w
    返信

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:43  [通報]

    職場に年収1200万の独身貴族がいる。イケメンだし身長も高いし、彼女もいるけど遊び歩いてる。たぶん今年38歳。稀なんだろうけど、そういうパターンもある
    返信

    +2

    -2

  • 1111. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:21  [通報]

    >>30
    これ真理だね。結婚生活に向いてそうなかっこよくて優しくてある程度堅実な仕事をしてたらだいたい彼女いるわ。もう結婚を待ってて急かされてそうな。
    かっこよくて仕事出来ても思いやりのない人は女性が近寄ってもこの程度の女は自分にはふさわしくないと相手にしない。40手前でさすがにちょっと焦りだして20代の可愛い子狙うが相手にされず、若い頃だったら相手にしなかったような普通の若い女性と結婚しているイメージがある。
    返信

    +25

    -1

  • 1112. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:33  [通報]

    >>1110
    その歳でそれって、かなり性格に難ありそうだからいい男ではなくない?
    返信

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:36  [通報]

    >>1104
    そうそう 50代くらいの仲よさげな夫婦みるといいなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/20(火) 20:16:47  [通報]

    顔が良いなら95%残ってない
    返信

    +1

    -1

  • 1115. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:10  [通報]

    >>1055
    片親の人は年の離れたオジサン好きだよね
    父性を求めるのかなあ
    他にメンヘラとか境界知能もオジサンに貰われがち
    返信

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:37  [通報]

    >>1094
    まあ都会ほど結婚する年齢遅くて、晩婚化になりがちなのはそうだろうね
    田舎ほど結婚早い
    返信

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:28  [通報]

    大学時代に付き合ってた彼氏とそのまま結婚したけど、大学時代に付き合っていなかったら付き合えなかったかもとは思うくらいには格差ある
    氷河期世代だけど今でも愛されている
    返信

    +0

    -2

  • 1118. 匿名 2025/05/20(火) 20:19:39  [通報]

    >>957
    芸人は年の離れた若い女と結婚するね
    返信

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2025/05/20(火) 20:22:13  [通報]

    そもそも女性の場合は何もしなくても周囲から勝手に助けて貰えるから男性みたいに孤独死しにくい
    極論だけど女性のホームレスってほぼ存在しないところに全てが詰まってる感
    返信

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2025/05/20(火) 20:24:48  [通報]

    >>209
    わかる!
    いいなぁって思う人には彼女既にいるか
    既婚者
    返信

    +9

    -3

  • 1121. 匿名 2025/05/20(火) 20:25:50  [通報]

    41のイケおじ(年収多分1000万超え)
    20代で結婚して32くらいで別れたバツイチらしいけど

    「モテそうなのに再婚しないんですか?」って誰か聞いたら「中年になると男女とも人格が固まってて他人の入り込む余地がないからね。融合して家族になるので無く、条件や利害で繋がるから最後は衝突して終わるのがオチ」だから結婚しないらしい
    返信

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2025/05/20(火) 20:27:52  [通報]

    >>758
    結婚に向かない男がコミュ障だとは一言も言ってない。
    外交的と家庭的を両立できている人はそう多くないと言ってるの。外面はいいけど内弁慶な人とか逆に余所者に厳しく排他的だけど身内には優しい人とかって結構居るじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:32  [通報]

    >>1
    工場勤めとか意外にそうでないパターンある。
    女子が少ないからかな。
    設計も機械メンテもできて頭もいいし、顔も悪くないんだけど、工場だから出会いが少なかったのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:02  [通報]

    この手の話すると必ず「そうでもないよ〜30代でもいい人いる!」っていう人いるけどさ、確実に少ないと思うよ。年齢が上がるほど残ってるいい人は確実に減ってる。

    性格良くて常識があって、安定した職に就いてちゃんと稼いで、それなりに清潔感のある見た目の人は早いうちにどんどん結婚してくよ。
    返信

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:10  [通報]

    30代で結婚する男女も出会ったのは20代とか、学生時代からの知り合いとかが多いんだよね
    30代から出会って結婚ってわりと珍しい
    返信

    +1

    -2

  • 1126. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:26  [通報]

    >>1101
    私とあなたとでは話してる論点が違うからレスつけなくていいよ
    返信

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:41  [通報]

    >>1052
    一人目は自然妊娠。二人目は不妊治療。
    返信

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:42  [通報]

    そもそも今って若者の童貞率5割近かった気がする
    恋人いた経験あると女慣れするし、身だしなみの整え方も分かってるから洗練されて魅力的に見えるのは当然なんだよね
    一般的な既婚男性の恋愛遍歴って2~3人と言われてるから、耕す手間もなく美味しいとこ取りできる2番目になれた女性は運が良い
    返信

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:59  [通報]

    >>1112
    よこ
    でも結局そういう男っていつでも結婚できるでしょ
    彼女もいるし遊び相手もいる
    その中の1人にプロポーズでもしたら喜んで飛びつくでしょ
    結局お金があるイケメンなら性格なんて関係なくモテる
    返信

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:42  [通報]

    大学時代から付き合ってたイケメン彼氏、あたしを振った後に27歳で結婚してたよ。やっぱりイケメン大卒は女が放っておかないよ
    返信

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:24  [通報]

    >>1118
    芸能人と一緒にしたらダメだよ
    芸人は見た目はイマイチでも話が面白いし、稼ぎがその辺の会社員とは比べ物にならないからね
    返信

    +2

    -1

  • 1132. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:33  [通報]

    >>1125
    人生100年とかないね
    返信

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:00  [通報]

    >>1064
    他人に性のこと聞くのが気持ち悪い
    返信

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:32  [通報]

    二十代で早く結婚した方がいい。
    30前半は付き合うのは別にいいが
    若い女の子と結婚する気の男が結構いる。
    返信

    +1

    -3

  • 1135. 匿名 2025/05/20(火) 20:33:40  [通報]

    30代で残ってるいい人って、大体受け身で大人しい気がする。
    見る人によっては、いい人ではなくつまらない人って捉えがちというか。
    返信

    +1

    -2

  • 1136. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:23  [通報]


    アラサー事務職低収入実家暮らし
    彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。
    これからどうしよう。どう思いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/20(火) 20:34:50  [通報]

    まぁ、純粋な恋愛って20代で終わるよね
    なんなら20代前半で終わる
    あとは打算の騙し合い
    返信

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2025/05/20(火) 20:35:43  [通報]

    >>1051
    負け組は何言っても負け惜しみにしか聞こえないからやめたほうがいい

    学生時代の彼氏がパイロット志望で首尾良く就職したり医学部生だったりする人も多いのだから、そんな男子と出会う女子学生もそれなりにスペックはあるでしょうよ
    元々は気が合ったり諸々釣り合っているから学生時代から付き合っているのだから、相対的基準はあんまり重要ではないんだと思う

    なんなら高校の同級生同士で添い遂げる人もいるし
    返信

    +2

    -4

  • 1139. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:14  [通報]

    >>1136
    好きです
    返信

    +0

    -1

  • 1140. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:37  [通報]

    20代というかアラサーで結婚してる
    返信

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2025/05/20(火) 20:36:56  [通報]

    >>853
    ここは低学歴低キャリアなしの人が多いからね
    男の事叩くくせに、男に頼って生きていく事しか選択肢のない人が多いから現実的ではないのよね

    ハイスペックの基準がどこがハイなの?って1000万がハイスペック基準だから

    都会で1000万所得の男性はハイスペックではない普通
    それ以上の年収を得られる優秀な男性はほぼ30歳から始まりますから、一部の外資では20代終わりから30代がピークで最低でも2000万はある、ほんとうに家庭を持つ事に責任感のある人は、お米が数百円上がったくらいで妻や子供を悩ませる事はしない。


    返信

    +6

    -7

  • 1142. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:26  [通報]

    >>857
    現実はコレ
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2025/05/20(火) 20:37:36  [通報]

    いい男でも結婚したら色褪せるんだよなぁ
    腹も出てくるし
    返信

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:24  [通報]

    告白された経験のある女性は74%
    告白された経験のある男性は24%

    良い人の基準が分からないけど、そもそも男性の場合は自分からアプローチしないと女性と付き合う事すら無いからね
    割合で見れば平均超え、上位3割に入る男性ですら自分からアプローチに動かなければ童貞コース
    処女=底辺の女性とは構図がまるで違う
    返信

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:56  [通報]

    >>1136
    親がもう元気ではないと気づくまでそのままで行ってしまうと行き詰まるね
    いつまでも親は元気で居てくれないよ
    返信

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:11  [通報]

    >>890
    20代で結婚して離婚する人沢山みてきた。 
    普通に考えても20代で結婚しておおよそ60年も同じパートナーと一緒に過ごす事を考えるとゾッとするのと、このご時世昔の人みたいに忍耐力があるとは思えないな
    返信

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:26  [通報]

    >>1141
    で、あなたの学歴と年収は?
    返信

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:29  [通報]

    >>1110
    大体このパターンの男性って42歳あたりで30代前半あたりのvery系女性と結婚して娘生まれるまでがワンセットだよね
    返信

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:19  [通報]

    >>1115
    別トピで見たけど
    片親だと女の子は父親に憧れ持ってしまって
    普通なら思春期に父親のことクサイ、き も い、って嫌悪感持つのが普通なのに
    そのごく当たり前の感覚無く成長しちゃうから
    恐ろしいほどのじいさんみたいな彼氏と付き合ったり結婚しちゃったりするんだってね
    返信

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:25  [通報]

    まぁ、女は受けだから自分のスペック以上の男性とは結ばれないだろうね今は特に
    男は押せ押せで自分スペック以上の女捕まえてるのもチラホラいるけど
    返信

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:04  [通報]

    >>1141
    よこ
    でもガルでそれをドヤってご披露したところでっていう話ですね
    1000万はハイスペではない!って主張しても虚しい
    是非どこか、男性ばかりのところで主張してきてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:28  [通報]

    >>694
    童貞を嫌悪する女なんて見たことないけど。

    コミュ力があまりに低い(ゆえに童貞の)男性とか、清潔感があまりに低い(ゆえに童貞の)男性なら嫌悪されるだろうけど、容姿もコミュ力も普通で性経験が無いってだけなら、嫌悪されることは確実に無いと思う。断言できる。
    返信

    +2

    -1

  • 1153. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:28  [通報]

    >>752
    付き合った時に1年後には結婚するかどうか決めると言っていましたが、全く覚えてないようでした。もう別れましたが毎日鬱です。
    返信

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:34  [通報]

    >>1143
    中居くんの近々のお姿みてびっくり
    年相応なんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:31  [通報]

    >>109
    男みたいに、女は溜まるもんがあるわけじゃなし
    男ほど異性を欲してない人もいる気がする
    返信

    +40

    -1

  • 1156. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:47  [通報]

    >>9
    わたしが育てたとは思わないけど、25の時結婚した夫は、年収低くて周りの友達からも若干バカにされたり心配されたりしたのに、結婚して15年くらいの間に年収2.5倍くらいに増えたよ。
    性格は若い時からよく気が利いて行動的で優しい。
    返信

    +33

    -4

  • 1157. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:57  [通報]

    >>787
    本当全くモテないのでこんなクズな私と付き合ってくれるんだから我慢しなきゃと我慢してました。
    返信

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:27  [通報]

    まぁ20代では結婚してるよね
    ほんと30後半になると自信持って紹介できる
    男の人いないから!
    女の人はいても本当に男はいない
    稀にバツイチでいてもすぐ違う人に捕まって再婚してる
    返信

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:31  [通報]

    いい男は他の女性がほっておかない
    たまーに30過ぎてもいるけどすぐに結婚しちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:32  [通報]

    >>1151
    高収入の男と結婚しても
    おばさんになったら捨てられるわけじゃん?
    若い女と再婚繰り返すよね
    お金持ちの男って
    返信

    +1

    -3

  • 1161. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:38  [通報]

    34歳女性契約社員(年収300万)「男はやっぱり高収入、顔も背も平均以上は欲しいかな」

    フィクションみたいに語られるけど、こんなん一杯いるからね。
    正直男より女の方が自分見えてない人多い
    返信

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:55  [通報]

    20代の男って7割独身だよね、今
    返信

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:15  [通報]

    >>771
    社内恋愛ってリスキー過ぎない?
    今はセクハラだのコンプライアンスだので煩いし。
    破局したら気不味くて目も当てられない破目になるよ。
    返信

    +8

    -2

  • 1164. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:37  [通報]

    >>777
    女だってそうなんだからお互い様では?中年の独身でも魅力ある人なんて、男女共に芸能人もしくは極一部の同性愛者くらいだよ
    返信

    +18

    -3

  • 1165. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:01  [通報]

    >>1014
    わたしは、とにかく結婚できたからね!!!
    みたいな感じだね
    返信

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:17  [通報]

    >>1160
    よこだけど、どういう世界?こわい
    返信

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:43  [通報]

    >>797
    もう別れましたが、やってくるのは一回り以上年上ばっかりです。
    返信

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:43  [通報]

    >>1147
    なんで答えないでマイナス?
    ハイスペを語ってるけど見下してる1000万の半分すら稼げなそう、恥ずかしい奴
    返信

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:09  [通報]

    >>1119
    助けようとする人に刃向かってきたり自己主張ばかりだったり殴りかかってきたりとか多分ないもんね
    返信

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/20(火) 20:48:29  [通報]

    >>857
    高齢精子の子供作ったら人生詰む
    隣の年の差結婚した夫婦の子供
    不妊治療でやっと出来たお子さんらしいけど
    24時間夜中でも奇声あげたり
    歌歌ったりして
    これ読んでやっぱりねと思った
    返信

    +1

    -2

  • 1171. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:47  [通報]

    >>1
    20代前半で結婚してんのは男も女もデキ婚だらけ。
    後半はどちらかというと彼氏彼女がいた人がそのままゴールイン。
    特にいい男とかいい女とか関係ない気もする。
    だっていい人がいなければ無理に結婚しないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:57  [通報]

    >>1093

    男ひとりだと盗撮とかナンパとかなんかしでかす奴がいるんだよね
    まともな人もたくさんいるから一人旅してる男性自体を悪く言いたくはないんだけどさ
    返信

    +1

    -1

  • 1173. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:00  [通報]

    >>1160
    男はおばさんより若い女がいいに決まってる!若い女が股開けば落ちる!とか思い込んでる若い女が書き込んでそうって思ってしまったw
    いやごめんなさいw
    返信

    +3

    -1

  • 1174. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:11  [通報]

    >>826
    大好きな人と結婚するのが夢だったからです。叶いそうにもないですけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:20  [通報]

    >>276
    今年27なのか28なのか気になる
    返信

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:21  [通報]

    >>3
    一応男は居ない前提のサイトでこんなこと聞いたって、正確な答えなんて返ってくる由もないんだよね・・
    経験豊富な人が色々アドバイスしてはくれるけど、まともな人の意見とも限らんし。
    返信

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:24  [通報]

    >>694
    個人的には別に嫌悪なんかしてない
    返信

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2025/05/20(火) 20:50:57  [通報]

    >>1167
    お金とか経済的に楽って理由でひとまわりも上の人と結婚したとしても皆んな
    加齢臭が我慢できなくて歳の差結婚してる人は離婚するよね?

    返信

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:03  [通報]

    >>741
    こんなかわいそうな人間にならないように頑張ってください。
    返信

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:28  [通報]

    >>515
    ぼーっとして口開けて待ってても
    モテ要素がない限り誰からも来ないよね
    ガツガツするの嫌とか言ってて残ってるのはそれ
    返信

    +16

    -0

  • 1181. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:29  [通報]

    >>1160
    金持ちだって色々いるよ
    あなたが知ってる金持ちってそんなクズしかいないの?
    返信

    +4

    -1

  • 1182. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:12  [通報]

    >>109
    20代の内に貯金あったり、稼げてる男ってそうそういないと思うよ。男は女と違って若いだけでは何の価値もないからね。その証拠に20代男性の過半数は未婚だからね。
    返信

    +14

    -1

  • 1183. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:45  [通報]

    >>737
    そいつと別れて他の男見つければいいだけじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:29  [通報]

    >>1126
    見物中。対面したら論破されそうだしね。逃げるしかないね。
    返信

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:34  [通報]

    >>627
    もっと広くアナウンスすべきだよね?
    子供欲しいなら20代遅くても30歳までに子供作る
    結婚するってしないと
    返信

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:55  [通報]

    >>853
    多分自分が結婚できた事しか、誇る事ないのでは?
    返信

    +20

    -0

  • 1187. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:50  [通報]

    不妊治療は一兆円ビジネスだから障害児が産まれるの知っててもリスクが高くても高齢でも子供できますってビジネスに走るの良くないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:51  [通報]

    >>5
    フツメン
    金持ち
    優しい

    うちの旦那は30までは残ってた
    返信

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:38  [通報]

    >>1
    医者は研修医での結婚多い。
    返信

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:08  [通報]

    一概には言えんだろ
    いまは結婚しない人も増えてるし
    考え古いよ
    返信

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:52  [通報]

    >>694
    童貞である事が理由だと言い張れば己の問題や欠点に向き合わずに済むもんな。オスとして魅力ない人間として人望もないが故に童貞なのに因果関係逆にしとけば傷付かずに済むもんな。イケメンならいいんだろ⁈と同じだな
    返信

    +3

    -1

  • 1192. 匿名 2025/05/20(火) 20:56:55  [通報]

    いい男が20代で結婚しても30代で結婚しても40代で結婚しても大多数の女には関係の無い話
    余ってればいけるみたいなの考えてる人って余程良い女なのかね
    返信

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:43  [通報]

    知らん
    返信

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:44  [通報]

    >>1142
    精子が老化したことを知らせるのが加齢臭だから
    返信

    +4

    -3

  • 1195. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:48  [通報]

    >>1152
    居るよ。童貞=交際経験皆無=女慣れしてない、女心分からない=エスコートが下手=つまらない=モテないのというネガティブな図式が童貞にはあるからね。
    返信

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/20(火) 20:59:49  [通報]

    >>1155
    平均年収300万の性がよく言うね
    ま、定年までこどおばして貯金0みたいなのが君らの着地点かな
    返信

    +1

    -11

  • 1197. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:17  [通報]

    >>1
    いい男はやりまっくってるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2025/05/20(火) 21:00:47  [通報]

    じいさんが書きこみすぎてて臭いトピだ
    返信

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:27  [通報]

    >>543
    そういう人は女に金使いたくないか女と関係持つのに慎重だから実生活で出会えてもあちらから近付いてくる事はまず無い
    金だけ持ってるギバー系みたいなのは大体すでにアイドルとかガールズバーとかVtuberとかに貢いでる
    返信

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:37  [通報]

    >>1157
    そうやって自分を卑下するから相手に足元見られたんだと思うよ
    今日より若い日はないから次行こ次
    返信

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/20(火) 21:01:49  [通報]

    >>746
    女もそうなんだろうね笑
    顔も性格も悪い人って男女共に多いからお互い様
    返信

    +7

    -2

  • 1202. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:09  [通報]

    江戸時代は2.8っていって16歳が女性の適齢期だったようで16歳の娘を嫁にもらって所帯持って子供産む
    38で孫が出来て
    平均寿命が40歳

    それが生命としての人間の真っ当な自然の流れかも
    返信

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:24  [通報]

    いい男は浮気する。浮気しないって意味でのいい男はまだ売れ残ってると思う。
    返信

    +0

    -4

  • 1204. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:59  [通報]

    女の良いところってなんだろ
    高学歴寄りの女は理知的で優しいのが多いけど
    低学歴女は嫌味じゃなくて美点一つも見いだせないのが多いわ、頭悪いヤツって大体性格も悪いし
    返信

    +1

    -1

  • 1205. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:07  [通報]

    もともと少ないんだよね、いい男というかいい雄は。
    本来は雄ってのは優秀な一握りが独り勝ちして、たくさん子孫を残すというのがあるべき生物の姿。
    人間が無理やり一夫一妻制にしてるから、ムリがでてくる。
    同じ数の男女を、それぞれカップルにしようとしたってそりゃ無理な話。人間に限らず、だよ。

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:32  [通報]

    >>194
    逆に35くらいからはバツ1が市場に出回ってくるよね
    返信

    +23

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:44  [通報]

    >>842
    とびきり容姿がよかく性格もいい、またはその逆なら当てはまる話かもね。でもその両極端じゃない限り、普通の女性には当てはまらないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:00  [通報]

    >>1196
    女の掲示板に入り浸る弱男は必要ない
    返信

    +14

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:11  [通報]

    寿命が伸びすぎなんだよ
    50歳で寿命が来るなら皆結婚急ぐし老後の貯金なんか貯めなくても生きていけるのに
    返信

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:50  [通報]

    正直モテる人とか、そもそも結婚願望ない人で経済的にも自立してる人なんかは結婚年齢気にしなくて良いと思う

    でもごく普通の人で普通に結婚願望あり、普通の人と結婚して子供産んで普通に家庭作りたい…なんて人は20代のいわゆる適齢期で結婚したほうが無難

    独身が多いうちに出会ったほうが相手見つかりやすい

    当たり前だけど、30過ぎると既婚者がどっと増えて独身の人が減る
    結婚に向きそうな男性は30くらいの時に結婚してるか相手いる人多い

    ハイスペが〜と言うけど、容姿良くてや学歴収入あってもクズみたいな男性は結婚に向かない

    性格良い結婚向きの男性
    その上学歴高く背も高く大手勤務で容姿も性格も良い、親戚の男性達はものの見事に25歳から30歳で結婚した

    ただ、魅力ある人はアラフォーくらいで突然結婚する
    いわゆる美人の容姿ウリではない
    返信

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:52  [通報]

    >>694
    弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
    孔子「その通りだ」
    弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
    孔子「確かに」

    弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」

    孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
     
    弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」

    孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」

    弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」

    孔子「その砦には、侵入する価値がないのだよ」
    返信

    +1

    -5

  • 1212. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:59  [通報]

    自分の理想を男に求める割に男の理想を提供できない女はまず縁が無いから諦めた方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:05  [通報]

    >>1206
    女のバツイチはヤリモク含め需要あるだろうけど、男の35以上の子持ちバツイチって恋愛楽しみたい以外、なんの需要があるのか謎。
    返信

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:01  [通報]

    >>1191
    「オスとして魅力ない人間として人望もない」人は童貞であることがほとんどだろうが、童貞の皆が皆「オスとして魅力ない人間として人望もない」わけではないですよね
    返信

    +0

    -3

  • 1215. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:19  [通報]

    やぁ
    過去に婚活してたガルおが来たよ
    パーティとかも行ったから婚活女性は400、500人くらい見たけど美人、可愛いと思った人1人も居なかったな
    やはり条件良い人はお互いいないよね
    返信

    +0

    -2

  • 1216. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:21  [通報]

    AIが意識を持ち始めたってニュースになってるけど
    人間が居なくなれば地球にとって一番良いと認識したらこの世界は滅びそう
    そしてまた縄文時代からやり直し
    返信

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:32  [通報]

    >>1213

    テロにしか思えない
    こんなグロいの撒き散らそうとして
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +6

    -4

  • 1218. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:39  [通報]

    >>1106
    子供いる人はそうだろね
    子供いなくて男女共に自営業でやりたいことやってる場合は籍入れてないカップル何人か知ってる
    その人たちは結婚という形式に拘ってなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/20(火) 21:07:40  [通報]

    >>1184
    ブロック機能って知らないの?笑
    >>1001>>1101もあなたでしょ笑
    相手にされないからって見物中とか言って第三者視点で絡んできて恥ずかしい人だな
    返信

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/20(火) 21:08:53  [通報]

    男も女も35すぎて余ってるのはほんとにやばいのしかいない
    返信

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:02  [通報]

    >>10 めっちゃわかります。

    ・27〜33で結婚するのがいい男
    ・25〜26で結婚するのは2パターン
     学生時代から付き合ってたらいい男
     1.2年付き合って結婚するのは地雷男
    ・〜24で結婚するのはチャラ男

    だと思ってます
    返信

    +15

    -7

  • 1222. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:20  [通報]

    >>1208
    確かにモテないけど年収750万だから弱ではないかな
    半額弁当でも食べて寝なよおばさん
    返信

    +2

    -13

  • 1223. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:32  [通報]

    >>113
    私いい女だったのか
    返信

    +7

    -4

  • 1224. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:23  [通報]

    中国は遺伝子操作でプレデターみたいな人間作りそうで怖い
    遺伝子組み換え分野でもどんどん研究進めてるし
    返信

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:29  [通報]

    >>282
    そしてシングルマザーになったり彼氏に連れ子を虐待されてニュースになったり?
    早婚って有能そうですね
    返信

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:53  [通報]

    40代初婚男性ってやっぱりクセ強なのかな?
    私の友達が結婚するって聞いたんだけど相手が40代の初婚男
    10ぐらい歳が離れてるし婚活で知り合ったって聞いて表面上はお祝いしたけど内心ちょっと心配してる
    返信

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:18  [通報]

    >>1160

    本当に高収入な男なら、おばさんになって離婚になったら女性側が大勝利じゃない?
    財産分与と慰謝料で悠々自適なうえに浮気おじさんの世話から開放されるわけだし
    若いのにお金あるからでおじさんと結婚するような女性はドンファン妻みたいなタイプもいるし、そこまでじゃなくても家庭的ではないから、浮気おじさんの末路としてはなかなかお似合いな感じだよね
    返信

    +4

    -2

  • 1228. 匿名 2025/05/20(火) 21:11:18  [通報]

    >>1216
    縄文時代はかなり発達していたらしいので、旧石器時代かな
    返信

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:18  [通報]

    >>842
    せめて親の介護とか家庭環境の複雑さを理由に出すならわかるけど、なんか内容が…w
    「男を見極めてたら」ってそれ20代でもできる人は沢山いるよ
    何歳で結婚しても離婚する人はするし。

    20代で仕事を頑張ってる人でも結婚はしてるよね。子供となるとまた話しは変わってくるけど。
    あれこれ理由を見つけるのが上手い人は、まあそうだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 1230. 匿名 2025/05/20(火) 21:12:39  [通報]

    >>561
    NHKでもやってた
    精子のタイムリミットは35歳だって
    35歳から自然妊娠で子供作るのは
    かなり博打
    障害リスクが高くなる
    返信

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:37  [通報]

    >>127
    32までには出会ってて33くらいに結婚してそう。
    返信

    +5

    -0

  • 1232. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:51  [通報]

    >>1216
    考えてみたら地球にとって人間は自然を壊す最大の敵だよね?
    返信

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:56  [通報]

    >>833
    働いてみて価値観も変わるからね。
    もうこの辺でいいかぐらいの気持ちで長年付き合った人と結婚するのは誠実ではないかも。
    返信

    +7

    -1

  • 1234. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:48  [通報]

    まぁいい男が何歳で結婚してようがアプローチは男→女なわけで結果は何も変わらない
    過去にいい男から声掛からなかったならそういう事
    返信

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/20(火) 21:15:57  [通報]

    テレゴニー理論も証明されて
    優秀な遺伝子を遺そうとするメカニズムはすごいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:08  [通報]

    地震とか災害とか起きるのって人を減らそうとする地球の抵抗なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:23  [通報]

    >>1209
    50だと早いかも
    個人的には65くらいがいいなーと思うわ
    定年退職した後に夫婦で何年かゆっくり過ごして、孫の顔見たりしたら、介護が必要になる前にぽっくり逝きたい
    返信

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:34  [通報]

    >>1
    当たり前じゃん
    まず彼女が絶対に離さないし上手に舵取して結婚に持っていく。
    うちの会社(大手)の若い男の子同期4人組、1人だけデブで偉そうで性格の悪いブサメンが独身で残ってるけど、その子以外の3人は26歳〜28歳ぐらいの間に重なるようにバタバタと結婚して行ったよ。彼女さんもこのご時世、絶対に手放したくなかったんだろうな。

    令和の昨今、恋愛指南書に書かれていることは大嘘で真逆をいくべきだと思う。男を追いかけてはダメ、迫ってはダメ。あれはもう古いね。なぜなら幸せになれるのは今も昔も積極的に動けた肉食女子の方が圧倒的に多い。
    返信

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:35  [通報]

    >>719
    三十路を越えてソンナコトナイヨの慰められ待ちコメって、かなりヤバいと思う。
    いい大人であることを自覚した方がいいよ。
    結婚云々関係なく。寒気が走った。
    返信

    +24

    -21

  • 1240. 匿名 2025/05/20(火) 21:17:38  [通報]

    >>1235
    証明されてないってバイエンスが解説しているのみたぞ
    返信

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:00  [通報]

    職場の仲良い男と一緒にいる人がいいな〜って思ってて、前から仲良い男に協力してもらってその人3人でよく話したり遊びに行くようになってた
    そしたら最近になってその人彼女が出来たって二人で嬉しそうに報告してきた…
    なんなの、もー😭
    返信

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:11  [通報]

    >>1216
    もしかしてこういう掲示板でも男女分断を煽る書き込みをして該当者の意識を歪め出生率を減らし、世の中きら人類を排除しようとしてたりしてね
    返信

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:59  [通報]

    テレゴニーか
    今まで中出しした女多分10人くらいいるけど、あいつら誰かの種で妊娠してても俺似のガキが出来てるのかな
    しみけんとか子供実質5000人くらいいそう
    ウケるな
    返信

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/20(火) 21:20:34  [通報]

    >>790
    男より女の方が外見を気にする人が多いから年齢そのままは出ないかも
    よく見たら若作りで分かるだろうけど
    あと高嶺の花系も残るけど、男でそれはないのもある
    返信

    +2

    -6

  • 1245. 匿名 2025/05/20(火) 21:21:53  [通報]

    >>720
    いや、すっごいブスで性格悪いけど、たくさんのイケメンと付き合ってた子いたよ‼︎
    で、別れた後は毎回男にボロクソ言われてた。とにかく好きを全面に出して押してた。男の人って以外とすーっごい押されたら以外と好きになるんじゃない?笑
    返信

    +5

    -3

  • 1246. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:07  [通報]

    >>1
    若くて結婚する、生活を支える為に昇給に真剣、より良い条件の仕事を探すのに積極的、給与を上げる事に野心的、結果40代あたりではそこそこ出世してる。
    返信

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:24  [通報]

    テレゴニーって証明されたっけ?検索すると
    証明されたって東京大学の論文出てたり
    デマだっていう記事が出てたり
    ただ子宮壁に精子の遺伝子が寄生されるっていうのは納得
    子宮筋腫の原因かも
    返信

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:42  [通報]

    >>1202
    16歳でセックス三昧って今の時代だとドン引きされそうだけど、時代や環境が変われば正義も価値観も変わるよね。

    例えば男女交際。若い時は「ふしだらな真似はいけません」「彼氏なんてとんでもない、勉強の邪魔」「門限は21:30まで」「彼氏と外泊?そんなはしたない娘は出て行きなさい!」とか散々男関係に厳しかった親が、結婚した途端「子供はいつできるの?」「早く孫の顔が見たいわ」って公然でセックス強要してくる。

    他人の価値観なんて当てにならない。
    返信

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/20(火) 21:24:37  [通報]

    >>4
    うちの会社、ホントに縁がない人が多数だよ。

    IT系の中小企業で、偏差値は高くないけど理系の大学やパソコンの専門学校を出てる30代前半男性がたくさんいるよ
    見た目や年収はたしかに冴えないかもだけど、正社員だしまじめに働いてる人ばかりだよ。暴力や暴言をいってる人もいない。
    イケメンな人は何故かみんな結婚してるか彼女がいるけど、そうじゃない独身の人もたくさんいるよ❗️
    わたしみたいな50代のオバチャンから見たら息子くらいの歳の男性みんな素敵に見えるんだけど、同世代からだとよく見えないの?!
    そんなことないよね
    返信

    +13

    -5

  • 1250. 匿名 2025/05/20(火) 21:25:59  [通報]

    テレゴニーは妊娠した時に過去履歴の精子遺伝子が胎児に移行する
    それまで子宮壁に温存し続ける

    返信

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:58  [通報]

    こういう人は結婚できないよ
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:58  [通報]

    むしろ結婚するなら童貞の方がいいよ。
    なんなら女性経験ありすぎる男って精神的におかしい男が多い。
    童貞なら女性に対して横柄な態度は取らないし
    真面目な性格の人が多いし
    一途に愛してくれるからね
    返信

    +3

    -9

  • 1253. 匿名 2025/05/20(火) 21:27:38  [通報]

    >>1202
    男って17歳が一番性欲強いんだもんね
    理にかなってるというか
    返信

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:31  [通報]

    >>1222
    高収入で結婚できてない男こそ地雷案件
    ガルに出入りしてる自分が情けなくならないのかな
    息子が女性掲示板で荒しやってるとは
    母泣くよ
    返信

    +17

    -1

  • 1255. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:07  [通報]

    80億人も人類いるんだよね?増えすぎ
    返信

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:28  [通報]

    >>1245
    女芸人がイケメン俳優と結婚したり交際してる人いないし説得力ゼロ。あと、完全受身でも女性から来られるくらいモテるイケメンって自分が好きな人に自分から積極的にいって付き合うしこられなれてるから勘違いブス嫌いだよ。ありえない
    返信

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:35  [通報]

    >>2
    女は20代
    男は30前半までなイメージ
    返信

    +19

    -1

  • 1258. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:49  [通報]

    むしろこれ以上人間増やしちゃダメなんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2025/05/20(火) 21:29:55  [通報]

    >>1254
    別に荒らしてないよ
    話に参加してるだけ
    繊細ヤクザってやつ?
    返信

    +1

    -11

  • 1260. 匿名 2025/05/20(火) 21:30:34  [通報]

    >>1191
    「オスとして魅力ない人間として人望もない」人は童貞であることがほとんどだろうが、童貞の皆が皆「オスとして魅力ない人間として人望もない」わけではないですよね
    返信

    +1

    -3

  • 1261. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:24  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    そりゃまともな考えの人は20代か遅くとも30前半には片付いてしまう
    精神面含めてなんらかの欠陥を持っている人が男女とも行き遅れる
    返信

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:25  [通報]

    >>1227
    そういう男性は、離婚になるような事に大抵の人は興味ない。
    男性のレベルと釣り合っていないレベルの女性が勘違いして結婚してしまうと見下されて悲惨な結果になる。
    返信

    +2

    -3

  • 1263. 匿名 2025/05/20(火) 21:31:49  [通報]

    >>19
    私の友達36でマスオさんみたいな超穏やかな39歳と結婚したよ。
    イケメンではないけど素敵な旦那さん。ただ、めちゃシャイだからそれが出会いを遅らせてただけな感じ。
    いい人はどの年代にもいるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 1264. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:10  [通報]

    >>383
    これはこれで訳ありだと思う
    思慮がないというか、勢い?
    返信

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:36  [通報]

    >>10
    33歳で70%、35歳で99·9%かな〜。
    返信

    +13

    -1

  • 1266. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:26  [通報]

    >>1254

    高収入というには足りなくて、でも決して低収入じゃないから高望みしてしまって、良いなと思う女性には相手されずにシングルってタイプの男性なんだろうなーと思った
    釣り合ってる異性のことを下に見てしまうタイプって男女問わずにいるけど大抵性格やばい
    返信

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:29  [通報]

    元彼が結婚してて死ぬかと思った 20代でしっかりと
    それに比べて最近やっと大好きな人が現れた自分...
    返信

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:46  [通報]

    >>1021
    いっぱいはいない
    返信

    +15

    -1

  • 1269. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:54  [通報]

    女ってさ
    35歳くらいを境に「年上好き」から「年下好き」に変貌するよね
    なんか生々しい
    返信

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:56  [通報]

    優秀なオスを残す本能が女性にはあるのかも
    だって産むか産まないかは最終決定は女性にあるわけで
    男なんてタンポポの綿毛みたいなもんだよね
    撒いて終わり
    でも人間の場合教育して育てないと
    次の子孫まで残らないよね?
    返信

    +1

    -1

  • 1271. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:49  [通報]

    >>1202
    飛鳥時代でも男20才、女17~18が適齢期だったと昔読んだことあるけどなあ
    「鬼も18、番茶も出花」ってことわざあるよね
    ことわざが出来たのって大昔だよね

    返信

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:53  [通報]

    田舎はある程度の安定した収入がある公務員は人気あるので、警察、消防、教員で見た目○な人はみんな20代で結婚してる!
    男性の小学校教員で、大学の頃からの彼女とそのまま結婚ってパターンが数名いる。みんな真面目!
    返信

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/20(火) 21:36:55  [通報]

    男女とも落ちこぼれが大体売れ残るかな
    エリートであえての選択未婚なんて独身者の10%もいないでしょ
    独身の90%以上はただの売れ残り
    返信

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2025/05/20(火) 21:37:20  [通報]

    >>1252
    なんで女性経験ありすぎる男と童貞で極端なん?
    モテる男にジェラシー感じてるモテない人?
    それなら2、3人経験ある普通に恋愛してきた人が良い
    高校時代、大学時代に普通に恋愛してきた人
    返信

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2025/05/20(火) 21:38:39  [通報]

    >>1202
    一番精子も卵子も元気なのが17歳
    髪も肌も一番ツヤツヤしてて綺麗な時期
    なんで現代では
    この時期勉強して塾いって無駄な時間に費やしてしまうんだろう
    返信

    +3

    -3

  • 1276. 匿名 2025/05/20(火) 21:39:46  [通報]

    >>1173
    そう、結婚の意味が違うんですよね。
    楽歴だけではなく、事項レベルの低い男はハウスキーピング代わりの女性を早くに捕まえて結婚したがる。
    そして一生をを共にする伴侶を他に求め不倫する。
    お互い尊敬できる感覚でないと一緒のパートナーにはなれない、死ぬまで自分に使える女ぐらいにしか思われていない。
    そういう相手を敢えて選ぶ男性もいます。
    お金持ち=ハイスペックて考える女性はその対象となる可能性が高い。

    お金だけの話しをすると中卒でもたまたまタイミングが良くて同じような人達を引き連れて自営業で成功する人もいます。
    それをハイスペックと考えるなら別の世界。
    返信

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:07  [通報]

    >>1274
    別に童貞でもヤリチンでも今優しければなんでも良くない?
    返信

    +0

    -1

  • 1278. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:17  [通報]

    >>1

    若い男で結婚するって性格良くて、家庭的な人だと思う
    そうでない人は結婚しても離婚確率高めな気がする

    返信

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:47  [通報]

    職場でオバちゃん達と家事の話ができる20代男性は、確かに20代同士で結婚してる人達だった。
    家事を日頃からやってるから、結婚して共働きでも家事分担できる男として
    人気あった。
    返信

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2025/05/20(火) 21:40:57  [通報]

    朝ドラでノブが20歳でお嫁に行くの遅すぎって近所のおばさんたちが見合い話持ってきてたけど
    昔の人って17歳くらいで子供産んでたから子供もしっかりしてた気がする
    年より大人というか
    返信

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:16  [通報]

    20代男の75%は独身です
    返信

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:27  [通報]

    >>1226
    その男と同世代だけど40代ってほとんどが氷河期だからお金あんまりないよ。多分30代の方が多い。
    それに40代って昭和脳だからその年まで独身だった人なんてナチュラルに男尊女卑だし家事も育児も絶対手伝ってくれないよ。
    何でそんなおじさん選んだの?お友達ってもしかして同世代からモテないの?
    返信

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2025/05/20(火) 21:41:54  [通報]

    >>1160
    知的な男性ほど妻を大切にします。
    野生に近い人は、野生動物レベルの思考なので
    全く違う思考の人が結婚する事はあまりないか大きな勘違いで結婚してしまったかのどちらか。
    返信

    +0

    -1

  • 1284. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:19  [通報]

    ブ サイクな男ほど遊ぼうとするけど少しでも子孫残す確率上げようとしてんのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:54  [通報]

    >>1278
    今どき若く結婚してる男ってマイルドヤンキーとデキ婚のイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:57  [通報]

    そうです。女も男も。
    返信

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/20(火) 21:43:20  [通報]

    >>1249
    女性ってアラサーになってもなんだかんだで好きになれない容姿の男を相手にしない人がたまーにいる気がする
    そういう人がアプリの愚痴言ってたりするイメージ
    アイドルじゃなきゃヤダって言ってる男と同じ
    返信

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2025/05/20(火) 21:43:55  [通報]

    >>1222
    自称の年収など屁の突っ張りにもならん上に
    自称でも750つー微妙なところを持ってくるあたりがもう可哀想で
    返信

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:12  [通報]

    >>1252
    20の童貞と40の童貞では意味が違う
    返信

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:28  [通報]

    パパ活も気持ち悪いけどママ活はもっと気持ち悪く感じてしまう
    やっぱり本能的に受け付けないからだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/20(火) 21:44:36  [通報]

    >>1274

    それ思うわ
    何人かと普通に交際してるくらいの人が結局一番真面目だしまとも
    返信

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2025/05/20(火) 21:45:21  [通報]

    >>7
    会社で見た例だと、30ちょいならそこまで変ではないが、半ばを過ぎたら本当に見た目も中身もどうしようもないのしか残ってません。
    返信

    +5

    -3

  • 1293. 匿名 2025/05/20(火) 21:45:25  [通報]

    年収650万37歳高身長イケメン独身の僕が来たよ
    独身の理由は人生を共に歩みたいと思える人に出会えなかったから
    過去彼女は10人?くらい居たけど、誰も結局好きになれなかった
    正確に言うと情愛は一時的に持つけどあくまで一時的
    熱が醒めたらもう一緒に居る意味ないなくらいまで下がるわ
    返信

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2025/05/20(火) 21:45:58  [通報]

    ヤンキーで若い時にデキ婚してる子供って意外としっかりしてて頭も良くて仕事出来る
    遺伝子が若いからなのか
    返信

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:18  [通報]

    >>30
    めちゃくちゃわかる笑
    今年38才で高学歴、高身長、高収入の国家資格何個も持ってるイケメンがいるけど未婚。
    ただ、良いも悪いもマイワールドがあってそこに合わせられる奥さんじゃないと無理だと思う。
    優しい人だけど、男性としてあっさりしすぎてて
    女の人には物足りないみたいな感じ。
    ただ周りは、あの人は誰が奥さんになるんだろうとざわついている。笑
    狙ってる女の子多い。笑
    返信

    +14

    -0

  • 1296. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:19  [通報]

    >>1293
    精子年齢終わってるから年収あっても今度は選ばれない方に行くんだね
    残念だね
    返信

    +1

    -2

  • 1297. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:46  [通報]

    >>413
    まあ少なくとも結婚できてるってことは自分の価値を見誤ってない人間だということは確か
    返信

    +0

    -12

  • 1298. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:49  [通報]

    >>383
    早く結婚する人たちって、確かに顔のいいヤンキー多いかも。
    返信

    +6

    -4

  • 1299. 匿名 2025/05/20(火) 21:48:09  [通報]

    わたしの会社(九州の地場大手上場企業)ではそうです
    返信

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2025/05/20(火) 21:48:24  [通報]

    >>1266
    自分のことは見えてなく棚上げ、なんでも他者のせいにする

    ↑これで間違いない
    返信

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/20(火) 21:48:44  [通報]

    男も女も良い物件はそら20代で売れるよ
    30超えの独身は訳あり売れ残りのアウトレット
    返信

    +5

    -3

  • 1302. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:02  [通報]

    >>912
    そんなデータは存在しないけど
    返信

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:43  [通報]

    >>1
    職場の男性社員、30代前半(32歳とかだった気がする)だけど結婚したの最近だよ。
    見た目清潔感あって真面目で人当たりもいいからかなり頼りになる。学歴も会社名も申し分ない。
    まあでも周り見てるとそういう人は遅くても30前半で結婚してく印象だな。
    返信

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:53  [通報]

    >>1288
    そっか、女が自分で稼ごうとしたら奇跡的な数値だもんね750って
    都内に限定すればまぁそうだな。男の上位30%くらいかな、100人中30番目くらい
    底辺の世界しか知らないって可哀想
    返信

    +3

    -1

  • 1305. 匿名 2025/05/20(火) 21:49:54  [通報]

    スペック高くてモテるのに浮いた話一切なくて
    35歳くらいで突然結婚した男性がいたけど
    何かの宗教に傾倒してる人だったらしく
    同じ宗教を信仰してる女性と結婚したと聞いた
    返信

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:21  [通報]

    >>26
    顔のいい独身男性って見たことないけど、本当にいるんだな。
    返信

    +12

    -1

  • 1307. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:24  [通報]

    20代で結婚してるモラハラ男もたくさんいるよ。
    相手の女の人もメンヘラだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:42  [通報]

    >>755
    >パンチに欠けてる、魅力はない、いい人だけどいい男ではない

    このタイプは20代半ば〜後半の結婚ラッシュの第一波には乗れないけど30歳前後の第二波で売れ切る印象
    だから30、31歳くらいならギリ残ってるかも
    その後でも残るのが癖強い系
    返信

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/20(火) 21:50:42  [通報]

    >>1298
    アイドルも両親紹介されてるの見ると顔面偏差値見事に高いし若い時に結婚してる
    返信

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2025/05/20(火) 21:51:49  [通報]

    モラハラって戦国時代なら優秀じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2025/05/20(火) 21:51:59  [通報]

    >>1305
    宗教の繋がりで結婚するのは立派なことだよね
    むしろ世界的にみたら宗教関係ない結婚をする人の方が異常
    返信

    +1

    -3

  • 1312. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:09  [通報]

    >>748
    ゲイなのは致命的な欠陥ではないでしょ。単に性対象が女ではないってだけで。性対象である男とは肉体関係あるんだろうし
    返信

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:28  [通報]

    >>1202
    そうなんだ
    今は20代前半でも既婚率5%ないのにね
    返信

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:40  [通報]

    >>1304
    ガル男はキショいけど今の時代適齢期で750万って結構凄いよ
    全世代の中央値が400万くらいだから人口のうち上位1割くらいはある
    返信

    +4

    -2

  • 1315. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:44  [通報]

    >>1
    残ってる男でハイスペはいないよ

    残ってるのは一見ハイスペだけど性格とかよく見たほうがいいよ
    返信

    +3

    -2

  • 1316. 匿名 2025/05/20(火) 21:53:31  [通報]

    >>1168
    あなたはそうかも知れないけれど、相手の男性と近いか同レベルの女性はいないとでも?
    どういう狭い世界で生きているんだか。
    年収いくらですか?って聞いて職業言えば幾らかわかります?
    わからないから、年収いくらとかと言う質問をすぐに返してくるんですよね?
    それで年収幾らかこたえたら、そんな人はここにはいないってね。

    幾らでもいますよ。
    自分が見たことも聞いたことも想像もできない日本人が沢山いるから、ここでしかそんな人の考え方に触れる事がないから、同じ日本人のバラエティに興味があるから怖い物見たさや勉強不足な点もあるので知るために興味で覗きます。
    勝手にキャリアのある女性は、裕福な女性はって決めつけるのはやめて頂きたい。
    返信

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2025/05/20(火) 21:53:59  [通報]

    >>1304
    でも17とか18で親と同居ならそんなに年収高くなくても生活していけるよね?
    ヤンキーで子供出来ても親と同居なら余裕
    返信

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:39  [通報]

    >>336
    誠実さってのを抜くと結構いるけど
    誠実な男はめちゃ早く売れちゃう
    これはほんとにそう
    返信

    +23

    -1

  • 1319. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:57  [通報]

    童貞男の誠実さを舐めるなよ
    返信

    +1

    -4

  • 1320. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:18  [通報]

    >>1202
    昭和とか昔の人は結婚早かったよね
    もれなく老害になってしまったけど
    返信

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:58  [通報]

    >>1241
    挟まってた彼も協力してと頼まれて心地悪かったと思うなぁ
    相手の男性と男同士でいろいろ話してもいただろうから
    相談の上、2人で話してきたんだよ次行こう次
    あとあんまり第3者を自分の恋愛に利用したりしちゃいけないよ
    返信

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2025/05/20(火) 21:56:28  [通報]

    孫まで育ててやっと人生で初めて安心感持つっていうし
    組み込まれた本能なのかも
    返信

    +1

    -1

  • 1323. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:02  [通報]

    >>221
    何の業界ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:31  [通報]

    >>1
    基本はそうなんだけど、たまに地方に転勤がきまって彼女と別れて来た大手転勤族がいるのよ。それも適齢期で!全てはご縁よ〜
    返信

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:48  [通報]

    >>1040
    30で結婚すりゃいいやん男なんて。なんで焦らされて二十代で結婚するのか不思議

    まあ頼れる姉さんの方が楽だもんな
    返信

    +0

    -1

  • 1326. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:56  [通報]

    >>1
    感じの良さ・清潔感(ある程度おしゃれ)・営業職
    私の周りだとこれ満たしてる人は全員結婚早かった
    大体大学から付き合ってる彼女と結婚してたな
    返信

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:11  [通報]

    >>1319

    誰か舐めてる?
    子供のうちはほとんどが童貞なんだしそんなに卑下するようなことなん?女だからわからんわ

    あと童貞と誠実かどうかは関係ないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:16  [通報]

    >>1147
    すみません、学歴はアメリカのイエール大学という大学を卒業しています。
    世界でトップ3以内の金融会社に勤務していましたが、これからはゆっくり趣味程度に仕事をやっていこうと退職し、第二の人生を始めたばかりです。
    これで年収はわかりますか?
    返信

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:38  [通報]

    >>1202
    高校に保育所作った方がいいんじゃない?
    18歳で結婚出産しちゃったら人生楽勝
    鬼に金棒、不妊治療なんて無縁
    ゆうこりんみたいに子育てしながら大学行ってもいいわけで
    返信

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2025/05/20(火) 21:58:59  [通報]

    >>1314
    へぇ、これで上位1割なんだ
    みんな見栄張って家やら車維持してるんだね
    貧乏人ほど分不相応な買い物しがちだよね
    返信

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:06  [通報]

    >>907
    確かに
    返信

    +4

    -3

  • 1332. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:08  [通報]

    結論
    どんなにいい男でも結婚したらただのオッサン
    返信

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:18  [通報]

    >>1319
    魂の叫びだね
    返信

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:21  [通報]

    >>363
    同じサークルだった彼女と別れて、F欄女子大卒の美人と結婚した人いたわ。どこぞの社長の娘らしい。幸せそうだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 1335. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:39  [通報]

    >>1037
    歯科衛生士の専門学校行ってたけどみんな可愛かったわ確かに。そしてギャル多めで勉強はそんなやらない子たちだけどなんとなくで受かってしまう子たち
    返信

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:21  [通報]

    >>1319
    理系男子に多いよね
    返信

    +0

    -3

  • 1337. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:59  [通報]

    >>691
    後輩の男性が結婚してから小綺麗になった。
    少し頑固だったんだけど、穏やかというか柔軟な対応が出来るようになった。お子さんも生まれてからは更に穏やかになり忍耐力も出た。
    結婚によって良い方向に導かれてるなって思う。
    奥さんも素敵な方なんだと思うし後輩が家族大切にしてるの伝わる。愛の力だね。
    返信

    +27

    -0

  • 1338. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:01  [通報]

    >>1304
    あのね、だからガルまできて臭いことしかできないダメ男なんだよ
    おまえが100人中の30人なんて誰も信じてないから大丈夫よ
    そういうことなの
    女性で750が奇跡とか言ってる時点でお察しお前が底辺を自白してるのよ
    返信

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:18  [通報]

    >>1329
    別にそんな楽しい時期に結婚して一生飯炊きババアやるなら適齢期の20代後半で結婚妊娠でいいじゃん
    その頃なら不妊治療なんていらないじゃん
    なにもアラフォーで結婚しろって言ってんじゃないんだし
    返信

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:19  [通報]

    >>216
    言い過ぎた
    30前半の人が多かった
    返信

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:24  [通報]

    >>1
    ドクターとかとった人は社会に出るのが30前だよ
    結婚していなくても売約済みの可能性は高いけど
    返信

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:33  [通報]

    平安時代みたいに婿養子制度なら
    男なんて要らないじゃん?
    実家強いと良いよなあ
    返信

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/20(火) 22:01:33  [通報]

    だいたいそう。
    30になったし覚悟決めるか〜って20代から付き合ってる彼女と結婚したりね。
    返信

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:17  [通報]

    >>1304
    ガルで、
    年収700万です!だの
    医者の妻です!だの
    いちいち本気にしてるほうがおかしいよ…
    なんとでと言えるし何者にでもなれるんだからさ
    返信

    +2

    -3

  • 1345. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:18  [通報]

    >>1305
    やっぱり訳あり物件だよね
    返信

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:33  [通報]

    >>1332
    それはある
    ただオヤジとの生活、こちらも楽。
    すっぴんメガネでだらけて寝転がっても養ってくれて
    あちこちいろんなとこ連れてってくれて楽
    それと引き換えに諦めることもあったけどね
    返信

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:37  [通報]

    今更だけど知ってどうするの…?これ言ってるのモテない女の人?
    返信

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2025/05/20(火) 22:02:45  [通報]

    >>3
    人に限らずいいものは早く売れるよ。それは当たり前
    たまに掘り出し物があったりするけど
    でもいい男と結婚できるのもそれなりにスペックがいいとか顔がいいとか何かしら秀でてる部分がある女だから
    大多数はいい男でもいい女でもないけど、同レベルで結婚できる人はしてるよね
    婚活歴長い人とかマッチングアプリ歴長い人は100訳ありだとは思う
    返信

    +10

    -3

  • 1349. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:08  [通報]

    >>14
    私の地元の大金稼ぐ男はみんな漁師なんだけど20代とかで結婚して馬鹿でかい家建ててる
    返信

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:16  [通報]

    なにかのセリフに共働きで私があんたより稼げるならアンタ要らないじゃん
    離婚しよってあるけど
    女1人生活できたら男要らない 
    返信

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/20(火) 22:03:17  [通報]

    >>1
    変な男も20代で結婚する
    返信

    +3

    -1

  • 1352. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:03  [通報]

    いい男は20代までに結婚してるかもしれないけど
    20代までに結婚してる男がみんないい男とは限らない

    25歳で同い年同士で結婚した友人の夫、30過ぎて3人目の子どもができてから不倫モラハラDV(身体的・経済的両方)野郎に豹変した
    返信

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:39  [通報]

    実家で婿養子だったら楽だよなあ
    いつから核家族社会になったんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:49  [通報]

    私の知ってる限り高学歴・就職大成功・20代にして高収入な人は、20代で結婚してる。
    返信

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/20(火) 22:05:54  [通報]

    そもそも戦争時には男必要だけど
    平和なこの世界に男という存在いる?
    女性が社会で稼げるようになったら男必要ないかも
    返信

    +3

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:17  [通報]

    >>4
    いや…家庭事情が複雑で婚活に行けなかった
    返信

    +2

    -5

  • 1357. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:30  [通報]

    >>1349
    漁師と工員は早婚だね
    返信

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:46  [通報]

    会社見渡せば分かる。
    仕事ができて管理職につくようなのははやくに結婚してる。
    返信

    +1

    -2

  • 1359. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:52  [通報]

    一応、外資系の世界企業に勤務してるおばちゃんだけど、10年くらい前に背も高くてスタイル抜群、塩系男子のイケメンくんが入社して来た。
    性格も良く、コミュ力抜群で実家も太いと言うことなし。
    その上、仕事もできて上司からも可愛がられていた。
    学生時代から付き合っていた彼女がいたみたいだけど、別れたらしいと聞くと社内の独身女性が猛アプローチ!!
    社内の子ではなかったけど、20代半ばでお付き合いした子と20代後半でめでたく結婚。
    結局、これだけ条件が整うと間違いなく20代で売れちゃうよね。
    返信

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:52  [通報]

    それデキ婚じゃね
    返信

    +0

    -1

  • 1361. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:57  [通報]

    >>1147
    あと因みに、同業の者たちは二十代で結婚する男はいません。
    30代中盤になってやっと遊びではない彼女を意識しだすぐらいです。
    ただそういうふうに意識し始めて相手が見つからない人が少ないですし、常識として家庭を持つ責任を負えない男が結婚するとかあり得ないという考え。
    男も年功序列ではないので、実力で地位を勝ち取るので二十代でふらついてるとか仕事できるわけないし、そんな適当な考えで仕事してる人はいないからです。
    女性に対しても同じ考えです。
    返信

    +0

    -4

  • 1362. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:57  [通報]

    >>1304
    猛烈に女下げするおっさんキモい
    女で750が奇跡って昭和の話かな?
    自立して真面目に学校出て仕事続けてる女性は普通にそれくらいあるよ
    返信

    +2

    -1

  • 1363. 匿名 2025/05/20(火) 22:07:15  [通報]

    >>1338
    女性の年収700万以上の割合は約3%
    100人中3人
    高学歴からすれば珍しくないかもだがキミら大体全員低学歴でしょ
    奇跡的って表現に相違無いと思うけど
    返信

    +1

    -3

  • 1364. 匿名 2025/05/20(火) 22:07:57  [通報]

    >>1328
    横だけど
    ガルでは何でも言うのはタダだから
    そういうところであなたは必死になっていると自覚したほうがいいよ
    承認欲求爆発させるような所じゃないんだよ
    5chでマウント、みたいなもん
    返信

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:30  [通報]

    >>561
    医者とか芸人とか晩婚になるから子供がやばい不登校とか問題やらかして人生終わるって人も多いよね?
    返信

    +4

    -2

  • 1366. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:31  [通報]

    >>40
    芸能人は女遊びめちゃしてそうだからあんまり20代で結婚のイメージないな居るには居るけど
    返信

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:37  [通報]

    >>355
    やっぱ癖あるよね、本人には言えないけど
    返信

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2025/05/20(火) 22:09:10  [通報]

    >>1362
    上位3%が普通なんだ
    何かやっぱり女さんって認知が歪んでるよね
    精神疾患1歩手前みたいな気味悪さがあるわ
    返信

    +1

    -3

  • 1369. 匿名 2025/05/20(火) 22:09:18  [通報]

    ホリエモンとひろゆき
    20代で結婚したイイ男
    返信

    +0

    -2

  • 1370. 匿名 2025/05/20(火) 22:09:27  [通報]

    >>1362
    これからは学歴より米農家の方がモテるよ
    返信

    +1

    -3

  • 1371. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:00  [通報]

    >>1365
    医者の子供って高学歴ばかりだよね
    返信

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:41  [通報]

    競輪選手って結婚早いよね
    返信

    +0

    -1

  • 1373. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:55  [通報]

    >>151
    それな~
    (σ・∀・)σ
    返信

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:58  [通報]

    医学的にも科学的にも35歳以上の高齢精子はヤバい
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +3

    -3

  • 1375. 匿名 2025/05/20(火) 22:11:21  [通報]

    >>1363
    屁理屈でしか会話ができないのが多分いろんなうまくいかないことの全理由だよ
    女性が3%云々とお前が底辺なのとは何の関係もないよ
    返信

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/20(火) 22:11:36  [通報]

    >>1371

    返信

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2025/05/20(火) 22:11:43  [通報]

    👩1「お前はガル男だろ!💢」
    👩2「お前がガル男だろ!💢」
    返信

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:00  [通報]

    >>1
    そんなこともないと思います。
    結婚願望があれば早いけど、結婚願望が20代だとない人も今は多いからね。
    返信

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:09  [通報]

    >>508
    >異性として見ると何の魅力も無い人

    こういうのも結婚してるからなぁ
    仕事ダメ魅力もない家庭でもダメみたいなの
    返信

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2025/05/20(火) 22:12:55  [通報]

    >>1370
    政府は米農家に助成金やら支援金投入するから米農家はこれからアガる 
    返信

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:21  [通報]

    37歳独身の美容外科医、どう思う?
    やめた方がいいかな?
    ちなみに私24
    返信

    +0

    -4

  • 1382. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:22  [通報]

    >>1346
    そうただのオヤジなんだよね
    気楽だけど
    返信

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:26  [通報]

    >>1
    もしそうなら不倫する旦那もいるわけないし、虐待する親もいるわけない。旦那のことで悩んでる奥さんもこんなにいるわけない。
    イイ男の定義も女性それぞれ違うから、ただ稼いでくれる男であれば良い!って女性からすると、不倫しようが子育てしなかろうがずっと高給取りであればイイ男って思うかもだし貧乏でも優しければイイ男!って思う女性もいるし。
    既婚者だから信用できるって昔は思われてる傾向もあったけど、今は既婚者でも強姦したり痴漢したりも当たり前だしそういう定義も変わってきてる。
    遊び人でも家庭を持つ男もいて家庭をもったあとも遊び続ける男もいるし、
    遊び人だと自負してるからこそ結婚せずに遊び人のまま生きてる男もいる。
    個人的には後者のほうがまだ誠実なのではないかとすら思うけど、それでも前者の方がまだマシって感じる女性もいる。
    一概には言えない
    返信

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:26  [通報]

    >>1379
    そんなのでも結婚できるのに出来ない高齢男ってすごい
    返信

    +0

    -2

  • 1385. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:39  [通報]

    >>1381
    知らんがな。としか言いようがないけど
    その情報だけだと、なんか癖強そう。
    返信

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2025/05/20(火) 22:15:04  [通報]

    お金に苦労した人はお金持ちのじいさんと結婚しようとするし
    父親いないで育った人は父親求めてじいさんと結婚しようとするし
    コンプレックスって怖い
    整形繰り返して自滅するのと似てる
    返信

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:33  [通報]

    >>876
    20代後半の女性もまともな人は少ないよ。
    みんなお相手が決まってる年だから。
    返信

    +1

    -4

  • 1388. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:35  [通報]

    >>1
    いい男は20代で結婚してるのが本当ならいい女も20代で結婚してるってことだよね
    返信

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:41  [通報]

    40の上司は結婚してるけど嫌われてる
    返信

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:25  [通報]

    東海オンエアほぼ結婚してんね
    返信

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:26  [通報]

    >>1384
    そんなのでも結婚できるのに出来ない高齢女もすごいよ
    返信

    +1

    -1

  • 1392. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:03  [通報]

    >>1380
    戦争時には着物10枚で米5キロと交換だったようだよ
    これからは米農家いいかも
    返信

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:18  [通報]

    >>34
    うちにいたイケメンも同僚の彼女と10年くらい付き合って30ちょいで結婚したからな。
    返信

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:20  [通報]

    >>1362
    多分そんな女性を見たことも聞いたことも無い、自分も750層ではない男だと思う
    いろんなところからデータ拾ってきては男と女はーって語ってるから話が上っ面なんだよね・・・自分を男さんの上位30%に置くのは好きにすればいいがw

    自ら底辺を晒してるってことに気がつかないってもう可哀想しか言いようがない
    返信

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:40  [通報]

    不倫するやつも多数
    返信

    +1

    -1

  • 1396. 匿名 2025/05/20(火) 22:18:57  [通報]

    >>1375
    まぁ何とでも思えばいいんじゃないの
    上の者は下に優しくしなきゃいけないしね
    せいぜい頑張りなよ
    返信

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2025/05/20(火) 22:19:17  [通報]

    >>1086
    理系だと余るよ
    返信

    +4

    -3

  • 1398. 匿名 2025/05/20(火) 22:19:33  [通報]

    >>1381
    そもそもあなたになびきそうなのかが気になるがw
    返信

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/20(火) 22:19:48  [通報]

    独身の50歳のおじさんマッチングアプリ特集で密着されてたけどクセ強くて
    怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/20(火) 22:20:38  [通報]

    >>1396
    あ、だから「僕ちゃんはガルで優しく女さんに相手してもらうべき!」っていうことね
    頑張ったのね
    返信

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2025/05/20(火) 22:20:41  [通報]

    >>1381
    金に目が眩んでそう
    返信

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:08  [通報]

    >>1394
    余程認めたくないと見えるね
    俺と役職同じ女が数人いるけど、その人らは750万あるから高所得女の存在は知ってるよ
    ただその辺にはゴロゴロ転がってないだろって言ってんの、その他97%さん
    返信

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:22  [通報]

    >>561
    >>620
    >>854
    >>1142
    >>1217
    >>1374
    でも30歳以上のババアの卵子は劣化どころか閉店なんだよね
    こいつらみたいにガルババアのふりしたガル男がガルババアを釣るために精子劣化の画像とかよく貼ってるけど現実はこう



    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞
    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞mainichi.jp

     性や妊娠に関する正しい知識を学んだうえで健康を管理することを促す「プレコンセプションケア(プレコン)」。近年国や自治体が関連事業に力を入れている。  若い世代の男女により質の高く健康的な生活を送ってもらおう。より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし...

    返信

    +3

    -12

  • 1404. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:42  [通報]

    >>26
    忙しいから時間がないもあるかもねえ?
    返信

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:43  [通報]

    20代っていうか20代後半から30代前半だと思う
    28~32歳くらいの間
    返信

    +2

    -1

  • 1406. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:52  [通報]

    >>1
    いい男は30代までいける
    30代男性は30代女性も20代女性も狙えるから
    30代女性は20代男性から相手にされない上に
    同世代の30代からも選ばれにくい
    結婚したい女性は早く動かないと詰む
    返信

    +2

    -5

  • 1407. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:23  [通報]

    >>1403
    受精と一生関係がないガル男は黙ってね
    返信

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:42  [通報]

    >>151
    ないだろうな。うちの妹も年収3000万あるから、自分の苦手な掃除は週に一度、外の人に来てもらってる。子供は興味ないし、誰かと暮らすのが嫌だって言ってる。
    倹約家で無駄なお金を使わないし、老後は高級老人ホームに入るからご心配なくと言われてる。
    返信

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:55  [通報]

    >>719
    今の時代にこんな風に言う人は世間知らずかご年配だと思うから気にしないでいいよ
    短所がない人なんていないからね
    自分と合う人と出会えるかどうかってだけだし、そのタイミングって人によるし
    返信

    +54

    -2

  • 1410. 匿名 2025/05/20(火) 22:23:55  [通報]

    30代でもいい男はいるけど、いい女と結婚していくだけ。
    返信

    +4

    -1

  • 1411. 匿名 2025/05/20(火) 22:24:11  [通報]

    >>1406
    30代でくくるのが雑
    前半と半ばと後半は違う
    30代後半は20代から見たらありえないジジイですわ
    せいぜい5歳差なんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 1412. 匿名 2025/05/20(火) 22:24:17  [通報]

    >>1384
    そんなのとでも結婚できる女性がすごいんだよw
    返信

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2025/05/20(火) 22:24:42  [通報]

    20代で結婚した同僚は嘘つきだよ
    何度問題起こしたか
    返信

    +3

    -1

  • 1414. 匿名 2025/05/20(火) 22:24:58  [通報]

    >>107
    ブスはしゃべるな(笑)
    返信

    +2

    -4

  • 1415. 匿名 2025/05/20(火) 22:25:11  [通報]

    27さい。このトピ見るとほんと焦る
    返信

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2025/05/20(火) 22:25:22  [通報]

    >>1405
    たしかに
    20代前半で結婚する男ってイメージ悪い
    チャラ男かマイルドヤンキーかモサ男ってかんじ
    返信

    +2

    -2

  • 1417. 匿名 2025/05/20(火) 22:26:48  [通報]

    >>1407
    受精ともセックスとも一生関係がないお前は巣に帰ってねガル男
    返信

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:39  [通報]

    >>164
    いま30代後半の友達で、そういう価値観が強い親に叩き込まれた子がいて、20代のころからずーっと自分の婚期焦ってたよ。少数ではあるね。ただ、周りにもそれ言って焦ってるからすごく不快だったなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2025/05/20(火) 22:27:51  [通報]

    >>1
    もういい男は中学、高校でがっちり掴まれてる
    返信

    +1

    -1

  • 1420. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:15  [通報]

    >>1407
    一生セックスとは無縁の孤独死確定のガル男乙
    せっかくガルババアのふりして気持ちよく荒らしてたのに正体バレちゃって悔しいねww
    返信

    +0

    -2

  • 1421. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:26  [通報]

    >>1402
    言われている大事なところが理解できない頭だから、多分仕事もできないだろうね残念
    後出しが酷いし話が噛み合ってないからもうすっこんでいればいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2025/05/20(火) 22:28:38  [通報]

    >>1400
    こうやって雑魚とプロレスも悪くないね
    キミ今日一ドーパミンドバドバ出てそう
    返信

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:31  [通報]

    ここで言ういい女ってどういう人?若いタキマキみたいな?
    返信

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:41  [通報]

    ガル男さん達
    女性用コンテンツで遊びたいなら
    責めて女性に噛み付くのやめたら?嘘バレバレでも女のフリしてなよ
    返信

    +1

    -1

  • 1425. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:44  [通報]

    >>849
    私は今35歳ですが、そんな感じで結婚できるのがすごく理想ですね。
    自分も今そのくらいの収入。
    子どもも1人できればほしいですね。

    年収1800万の方は私はなかなか見つけられませんが、、
    結婚相談所入ってますが自分の県は田舎だからか、45歳以下の男性で600万以上稼いでる人を検索しても20人しかヒットしなかったです。。
    返信

    +0

    -4

  • 1426. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:15  [通報]

    長澤まさみはまだ結婚してないよ
    返信

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:22  [通報]

    >>1403
    倖田來未さんの正論「30歳以上の女は羊水が腐る」
    返信

    +2

    -3

  • 1428. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:44  [通報]

    今年35歳、友達で独身の子
    今まで何人か紹介してきたけど
    付き合っても続いたのが最高が3か月、、
    聞いてると別れる理由が中学生並み。
    この前も1個上の大企業の人
    紹介したけどいちいち文句が多いんよね、、
    もうそんな言える立場じゃないのわかって
    なくて痛すぎてもう紹介したくないと思ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:44  [通報]

    >>1419
    中学は早い笑
    返信

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:47  [通報]

    >>801
    リーマン・ショックの時の氷河期で女子大卒だけど同じ大学の友達で独身の人いない
    厳しい時代に就職してるから共働きで安定したくて結婚したいと思ってた
    私は27の時に友達に紹介してもらった
    返信

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:01  [通報]

    >>2
    うちの夫は32歳の時に結婚したけど、東京出身で地方の工場にずっと新人から転勤で行ってたわ。東京の本社に帰って来たタイミングで出会った。相手がいたらそこでもう結婚してるよね。30まで転勤で転々としてた人だわ。エリートだったので狙い撃ちです。結婚後すぐに海外転勤
    返信

    +2

    -3

  • 1432. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:36  [通報]

    >>1429
    高卒なのかも
    返信

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2025/05/20(火) 22:32:37  [通報]

    >>1251
    でもガル民よりはマシなルックスじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:04  [通報]

    >>1
    トピタイみたいに言う人もいる一方で恋愛や結婚の相談系のトピだと「男の29歳なんてまだ結婚したくないって〜」ってコメがピンクになってたりする矛盾。
    返信

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:15  [通報]

    >>1428
    しなくていいよ
    相手の人にも迷惑はかけるし
    30代半ばに紹介してくれる友達がいるだけ有り難いけど、その年齢まで結婚してないなら簡単には決められないし、周り巻き込むより相談所とかで色んな人に会ったほうが効率良い気がする
    そうすると相談所には良い人いないといい出しそうだけど
    返信

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2025/05/20(火) 22:34:55  [通報]

    >>1431
    転勤できてる人に地方の女の子って選ばれにくいよね
    返信

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2025/05/20(火) 22:35:46  [通報]

    >>1423
    大卒で大手勤務で美人で社交的で才色兼備な人
    返信

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:08  [通報]

    >>3
    大体「金さえあれば離婚してる!」と旦那のこと大嫌いな専業主婦や扶養内のパート
    それか喪女か股が緩くて結婚相手に選ばない未婚しかいないもんね

    たまにいる「旦那が倒れたけど支えたよ!」みたいな素敵なエピソードを話す人のことを「可哀想な結婚だねw」「貴女のことを哀れだとみんな笑ってるよ」とか言って叩くのが生きがい
    返信

    +2

    -4

  • 1439. 匿名 2025/05/20(火) 22:36:59  [通報]

    >>999
    旅行行く場所が質素なんじゃないの
    飛行機使ったり海外旅行とかじゃなく
    返信

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:27  [通報]

    >>1435
    そうですね、、笑
    その方がいいのかもなぁ、、
    もうそこは本人に任せます。
    悪い子ではないけどやっぱ癖あるなと思う
    実家暮らしだしなんか精神的に幼い気がする
    返信

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:50  [通報]

    >>1436
    私自身は東京で自宅からの本社勤務でした。転勤先の地方で彼女はいたそうですが、寧ろ彼女が夫の東京転勤を嫌がっての交際終了だったそうです。東京には行きたくない地元に居たいと望んだそうです。
    返信

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:13  [通報]

    だいたいそうだと思う。指輪してるの見えて、ああこの子私より若くて結婚してんだ。そうだよね。って毎回なる。
    返信

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2025/05/20(火) 22:38:28  [通報]

    >>1434
    良い男というのがポイントなんじゃない
    まだ結婚する気なくても年下の子と付き合っててその子がアラサーになって結婚とかよく見るけど
    返信

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:01  [通報]

    >>1437
    でも田舎の男はそういう女性大嫌いだよね
    コンプ丸出しだから
    返信

    +0

    -1

  • 1445. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:33  [通報]

    うちの夫進学校からの理系院卒だけど29歳のとき年間10回以上結婚式行ってたよ
    所謂ハイスペみたいな人は29がピークだと思ってた
    今34だけど年1あるかないかみたい
    返信

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2025/05/20(火) 22:41:57  [通報]

    >>5
    一時期弊社の35前後のエンジニアさんたちが一気に結婚したことあったな
    半年から1年の交際で入籍してた
    みんな恋愛にもファッションにも興味なかったけど、超優しくて仕事できるからそこそこお給料もらってる人たち
    返信

    +9

    -0

  • 1447. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:22  [通報]

    >>719
    たぶんあなたは優しい、大丈夫だよ
    返信

    +20

    -1

  • 1448. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:54  [通報]

    >>615当時ってデキ婚に対する考え方今と全然違うから、そうでも言わないとプライドが許さなかったんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:13  [通報]

    >>9
    そして若くて可愛い女に持っていかれると
    返信

    +8

    -5

  • 1450. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:15  [通報]

    >>1440
    独身で実家で暮らしてることがその子にとって幸せなことなのかもしれないし
    私もミドサーだけど友達で独身の子少しいるけどバリバリ働いてて猫飼ってたり、凄くこだわり強くて他人の入り込む余地がなかったり色々だけど、もうお互い良い歳だしこちらも立ち入ることではないと思うんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:41  [通報]

    夫が大企業勤だけどまともな人は27歳までに結婚してる
    残ってるのは癖があるか難ありだけ
    返信

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:10  [通報]

    >>1444
    田舎の男はアホで愛嬌のある女が好きだよね
    返信

    +2

    -1

  • 1453. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:25  [通報]

    男性看護師も結婚してる人多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:28  [通報]

    私の周りは顔がダメな男女ほど、10代20代でさっさと結婚出産している。
    反対に顔がイケてる男女ほど、30代過ぎても独身の割合が多い。
    関係あるの?たまたま?
    返信

    +2

    -5

  • 1455. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:47  [通報]

    >>745
    意外とそんな事ない
    ガル民世間体を気にしてか謎に結婚だけはしてる人沢山いると思われる。勿論自分も旦那もハイスペじゃないからコンプレックスの塊だから独身を攻撃してる。ぶっちゃけ若い頃なら妥協すれば誰でも結婚出来るからね。そのタイミングで結婚した人が多い印象
    返信

    +3

    -2

  • 1456. 匿名 2025/05/20(火) 22:46:35  [通報]

    >>1444
    そもそも相手にされない
    返信

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2025/05/20(火) 22:47:35  [通報]

    >>1451
    ということは27歳までに結婚してない女性も癖があるか難ありだけってことか
    返信

    +0

    -3

  • 1458. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:02  [通報]

    >>1
    男性の自身の仕事のピークがわかってるような
    スポーツ選手は早い人が多いよね。
    それ以外は、離婚率高し。
    返信

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:34  [通報]

    最近は男性のほうが結婚するの早いの?
    私の職場は平均して男性は25歳ぐらいで、女性は29歳ぐらいで。
    返信

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:40  [通報]

    >>1454
    田舎あるある
    返信

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2025/05/20(火) 22:48:52  [通報]

    >>1450
    たしかにそうですよね
    幸せな価値は人それぞれですもんね

    いつも誰かいない?って聞いてくるから
    誰かいい人と思ってましたけどおせっかいなのかも!
    距離置くと言うかまあ友達は友達なので
    幸せになってくれるといいです!
    返信

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:20  [通報]

    >>1442
    誰が見てもモテそうかつ将来有望そうな人は2627くらいで結婚してるイメージ
    刈り取られるのが早い
    返信

    +7

    -1

  • 1463. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:28  [通報]

    >>1453
    看護師同士の夫婦知ってるけど仲良しだわ
    奥さんのがちょっと強めで旦那さんがフォロー上手な感じ
    医師と看護師の夫婦より今後増えそうなイメージ
    最近は医師と医師でくっつくしね
    返信

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2025/05/20(火) 22:49:46  [通報]

    >>457
    見た目よし、収入よし、高学歴で人当たりもよく社内で女性人気高い人。
    何で独身なんだろうと私も周りも思っていたんだけど。

    実際付き合うことになったんだけど、精神年齢低くてクセも強くて色々面倒くさい人だったw
    これだけ好条件揃って優しかったらとっくに結婚してるよね。
    返信

    +14

    -1

  • 1465. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:11  [通報]

    >>389
    色んなとこから声はかかるよねー
    返信

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2025/05/20(火) 22:50:29  [通報]

    >>1452
    愛嬌あって自分に逆らわない女が最強
    地元でそんな男女を見てるとチベスナ顔になってしまう
    返信

    +2

    -1

  • 1467. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:14  [通報]

    >>1463
    医師と看護師だと看護師の実家が金持ちじゃないとまずあり得ないからね
    返信

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:32  [通報]

    >>627
    >>857
    >>1170
    でも30歳以上のババアの卵子は劣化どころか閉店なのよね
    こいつらみたいに頭がおかしいガルババアのふりした頭がおかしいガル男がガルババアを釣るために精子劣化の画像とかよく貼ってるけど現実はこう



    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞
    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞mainichi.jp

     性や妊娠に関する正しい知識を学んだうえで健康を管理することを促す「プレコンセプションケア(プレコン)」。近年国や自治体が関連事業に力を入れている。  若い世代の男女により質の高く健康的な生活を送ってもらおう。より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし...

    返信

    +4

    -3

  • 1469. 匿名 2025/05/20(火) 22:51:55  [通報]

    >>1457
    まあ上位3割ではないな
    普通以下
    返信

    +3

    -3

  • 1470. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:42  [通報]

    >>1457
    大企業で激務でもなく年収いいから女が離さないっていうのはあるけど
    女もまともな人は27まで結婚していく
    なんなら女性は27まで残こらず25までには社内婚する人がめちゃくちゃ多い
    返信

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:56  [通報]

    いや、そんなことないよ
    難ありな既婚者結構いるもん
    人間のクズみたいな人とかでも結婚してたり
    返信

    +3

    -2

  • 1472. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:06  [通報]

    >>1468
    まあ20代で産み終えるのが母子共に身体には良いわな
    返信

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:10  [通報]

    >>1464
    よこ
    そのクセモノを上手く扱えたら最高だね
    そういうとこも御縁だしね
    返信

    +9

    -1

  • 1474. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:13  [通報]

    もうこれ以上戦うのやめましょうよ
    返信

    +0

    -1

  • 1475. 匿名 2025/05/20(火) 22:53:55  [通報]

    >>1470
    そりゃまともな女はそうだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:08  [通報]

    >>1471
    良い男は早く売れて
    良くない男も結婚しないわけではないってことかな
    返信

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:13  [通報]

    >>1323
    横だけど、ブライダル業界じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2025/05/20(火) 22:55:55  [通報]

    >>1474
    普通な子ほど27までに結婚して30までに子ども産むって一番自然だわな
    返信

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:10  [通報]

    >>1476
    高齢独身男は訳あり物件ばかり
    返信

    +1

    -1

  • 1480. 匿名 2025/05/20(火) 22:56:27  [通報]

    >>473
    学生時代に都合のいい女かどうか確認して、就職後は早期に結婚。
    家族にお金使わず、世間体はとりあえずゲットっていうモラハラパターンもあるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 1481. 匿名 2025/05/20(火) 22:57:17  [通報]

    >>1479
    まあ都合の良い男ではないわな
    返信

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2025/05/20(火) 22:57:33  [通報]

    >>1466
    わかる
    私も冷ややかな目で見てる
    返信

    +2

    -1

  • 1483. 匿名 2025/05/20(火) 22:57:44  [通報]

    >>1455
    「ぶっちゃけ若い頃なら妥協すれば誰でも結婚出来るからね。」
    これは絶対そう、若い女ってだけでおブスでも相手を選ばなきゃ引く手あまただよね。だから結婚願望があるなら20代か遅くとも32までに結婚した方がいい。
    返信

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:03  [通報]

    >>1458
    スポーツ選手は経済力あるしな
    返信

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2025/05/20(火) 22:58:45  [通報]

    >>1478
    普通じゃない私
    返信

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:56  [通報]

    >>1436
    >>1441
    こういうのこそ20代前半くらいまでならお互いへの気持ちが強ければ勢いで結婚!東京で仕事探してもいいかも!?ってパターンもあるけど、アラサーくらいになるとなかなか地元を出るって選択肢が取りにくくなるよな〜
    返信

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:21  [通報]

    >>1483
    21くらいまでは可愛げがあるもの。純粋な恋愛ができるからそのまま20中盤で結婚に至りやすい。
    25彼氏なしだともう打算というかなかなか難しい
    返信

    +0

    -6

  • 1488. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:22  [通報]

    >>1
    良い男も女も、普通の男も女もみんな35までには結婚するよ。そこから外れてる人は少し変わってる
    返信

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:24  [通報]

    >>1
    絶対にそうではないけど9割がそう。女性も良い女は26歳までに結婚してるのが大半。30歳超えた女性と35歳超えた男性で良い人はかなーり少ないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:34  [通報]

    >>1457
    女は境界知能の方が早く結婚してるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:55  [通報]

    >>759

    担当の美容師さんがこれなんだよなぁ
    恋愛にすら持っていけない奥手なんだから結婚なんて絶対人の手を借りないと無理なのに、友達も趣味も多くてコミュ力強いという自負があるからか意地張っちゃっててずっと独り身
    アラサー辺りは拗らせてんなくらいだったけど、35越えた辺りからゆるく病み始めてて最近怖い
    返信

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2025/05/20(火) 23:01:23  [通報]

    >>1485
    自覚してりゃ、自分なりの人生感で生きるよな
    返信

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:13  [通報]

    >>1482
    だから結婚したくてもできないし、したくない
    そこまで妥協できない
    返信

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:20  [通報]

    今は特に特にそうだね

    お見合い世代とかバブル世代までは、誰でも結婚できただろうから
    既婚者でも変な人いるけど
    返信

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:46  [通報]

    >>255
    確かに…若くして結婚決断して家族養っていい男ねぇ〜って思うけど、新入社員つまみ食いしてたりする人いるもんね(勿論みんながみんなじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2025/05/20(火) 23:02:53  [通報]

    >>1458
    スポーツ選手は性欲も旺盛だし
    返信

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:21  [通報]

    >>1490
    普通に大学生の頃にしっかり付き合ってる彼氏いれば仮に別れても27までには結婚してるかな。10代で妊娠とかは境界知能かもね
    返信

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:37  [通報]

    >>1249
    真面目で穏やかで消極的な男性は、女性と縁遠いね
    返信

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:52  [通報]

    >>1487
    25で打算は今の時代流石にないでしょ。女をクリスマスケーキに例えてた時代の人間位しかその発想にならない気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:09  [通報]

    >>1484
    引退した後の人生の方が長いから
    お金あるうちに早めに伴侶見つけるのかなーと。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード