ガールズちゃんねる

いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3

2249コメント2025/05/21(水) 12:19

  • 501. 匿名 2025/05/20(火) 15:10:25  [通報]

    今33だけど去年別れてから恋愛とか結婚とか
    考えるの面倒くさくて1人のが不安がない気がして
    1人計画してるけどまだギリギリ頑張った方がいい?
    返信

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/20(火) 15:11:54  [通報]

    デキ婚したけど5年以上同棲してて私が30旦那32でそれまで全く結婚の話ナシだったな
    向こうの親にこんな待たせていい加減でごめんなさいねって言われた笑
    返信

    +5

    -3

  • 503. 匿名 2025/05/20(火) 15:12:15  [通報]

    >>1
    あくまでもだけど、私の周りの男性でいわゆる(いい男・モテる男性)は20代で結婚してる

    ただ顔面がいいだけのイケメンとかじゃなく、魅力的な男性はって意味

    ちなみに女性も同じく周りの魅力的な人は20代で結婚してるかな

    返信

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/20(火) 15:13:27  [通報]

    一般的に欠点なくてスペック高ければ早い傾向あるよ
    好みかどうかは別
    返信

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/20(火) 15:15:15  [通報]

    >>26
    仕事場での性格と男女の仲での性格はまた別だよー
    返信

    +91

    -1

  • 506. 匿名 2025/05/20(火) 15:15:37  [通報]

    >>501
    ギリギリでもないとおもうけど望むなら結婚したらいいとおもう
    一緒に生活するのに楽な相手なら続くかと
    返信

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/20(火) 15:16:48  [通報]

    >>462
    きっちりわけてる人っていいなぁ
    元彼30になってからチャラくなった
    それまで遊んでこなかったらしいから
    ある程度遊んでた人のがいいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/20(火) 15:16:49  [通報]

    >>505
    わかる
    異性として見ると何の魅力も無い人も居るからね
    返信

    +25

    -2

  • 509. 匿名 2025/05/20(火) 15:17:01  [通報]

    そもそも内面まで含めてのハイスペって限られてるからね
    だいたいの人はなにかがいまいち
    返信

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/20(火) 15:17:07  [通報]

    >>482
    横だけどそれじゃどうにもならないんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/20(火) 15:18:24  [通報]

    >>215
    >>250
    横ですがあなた達の年齢が気になる
    今20代での話ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/20(火) 15:18:59  [通報]

    >>1
    別にそんなことはない。
    だけどイイ男は同等のイイ女と結婚するから居たとしても自分が同等のイイ女でなければ居ないのと同じ。
    返信

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/20(火) 15:19:38  [通報]

    >>9
    結婚すると男性も女性もメンタルが安定して落ち着くんだと思う
    家に帰って仕事のこともあれこれお互い話したりして変にストレスを抱えなくて済むと言うか
    休みの日も二人でお出かけして幸せオーラがあるというか
    返信

    +78

    -2

  • 514. 匿名 2025/05/20(火) 15:20:02  [通報]

    >>150
    確かに35過ぎたら男でも容姿云々言えなくなって来る
    返信

    +33

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/20(火) 15:21:33  [通報]

    >>464
    待ってるだけじゃ結婚できなくて年取るだけだもの!
    年取って慌てて婚活しても時すでに遅し
    返信

    +43

    -1

  • 516. 匿名 2025/05/20(火) 15:22:06  [通報]

    >>26
    社外に彼氏彼女いるけどそれを微塵も見せないのでは
    仕事場は恋愛持ち込む場所ではないしプライベートをいちいち同僚には言わないでしょう
    返信

    +65

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/20(火) 15:22:18  [通報]

    >>487
    趣味サークルでも行くしかない
    返信

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/20(火) 15:22:29  [通報]

    >>507
    なかなか遊びが止められない人もいるからギャンブルやな。

    一旦結婚で真面目になったかと思えば急に再燃して不倫三昧になる人もいるから。

    こればっかりは遊んできた人も遊ばなかった人もそれぞれ個人差がある。
    返信

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/20(火) 15:23:01  [通報]

    30超えて高望みすんなよって思うよね
    返信

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/20(火) 15:23:23  [通報]

    >>1
    いい男は20代で売り切れてる
    それが真実なら20代で結婚したら離婚する人はいないし、浮気や不倫やDVやモラハラや借金で悩む女性はほぼいないんじゃない?

    つまり、そうでもないよって事。
    返信

    +7

    -3

  • 521. 匿名 2025/05/20(火) 15:23:25  [通報]

    >>507
    うちのも落ち着くの遅かったけど本人はいろいろ痛い目にもあって身の程を知って自然に落ち着いてって省エネ化したから楽だよ
    少々のことあっても動じないし
    願望は若いときにどんどん満たしたほうがいいとはおもう
    返信

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/20(火) 15:23:55  [通報]

    >>502
    他の年下女性にフラフラ行って30過ぎた彼女を捨てる男じゃなくて良かったじゃないか
    返信

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2025/05/20(火) 15:24:05  [通報]

    >>1
    そして結婚後にモラハラだの浮気だの化けの皮が剥がれた男が離婚されてバツイチが量産されてゆく
    返信

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/20(火) 15:24:22  [通報]

    >>429
    モテすぎようが誠実な男性はさっさと結婚するんだよ
    木村拓哉や大谷翔平みたいに
    返信

    +8

    -3

  • 525. 匿名 2025/05/20(火) 15:24:38  [通報]

    >>497
    そんな狭い世界がすべてかのように語られても…
    返信

    +1

    -3

  • 526. 匿名 2025/05/20(火) 15:25:09  [通報]

    >>452
    まずは同性の友達を作って人脈を広げる。そこから男性を紹介してもらったり男女混合で一緒に遊んだりする。自分が25歳なら、アプリや相談所に行かずにまずはそうする。
    返信

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/20(火) 15:25:19  [通報]

    >>510
    どうにもならないとは?
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/20(火) 15:26:11  [通報]

    >>526
    大人になってからどうやって同性の友達を作るの
    出会いとかない
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/20(火) 15:26:12  [通報]

    >>496
    いや、それが彼女もいないんです(学生時代の友人で、今も定期的に集まったりするので直接聞きました)。
    もちろん遊びの女の子もいないと。

    「興味ないの?」と聞いたら「ないわけではないし、結婚願望はある」「でも今は積極的に出会いがほしいわけでもないんだよね〜」みたいな温度感でした。

    一人でバイク旅するのが好きで、それが仕事のストレス発散になってるから、今は恋愛の優先順位はそこまで高くないみたいです。
    返信

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/20(火) 15:26:30  [通報]

    >>290
    そりゃそうだよ、それは男女共に同じ。
    でも世の中には物好きな人間が間違いなくいるし、若気の至りってのもある、結婚して数年でハテ?てなっちゃう人も居るしさ。

    特に中高年夫婦なんて今は見る影もないが若かりし頃はお互いにイケてたとか結構あるよ、写真見て驚愕する、何があった?くらい変わる人居るもん。
    返信

    +18

    -1

  • 531. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:37  [通報]

    >>517
    そんなサークルないよ
    返信

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:39  [通報]

    >>5
    当然彼女は出来るだろうし彼女も別れる理由が無いしまともな男なら何年か付き合ってれば結婚しようって話になるし必然だよね
    返信

    +20

    -1

  • 533. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:51  [通報]

    見た目の良い男は就職前に結婚済でした
    返信

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/20(火) 15:28:01  [通報]

    私は年上のが落ち着いてていいかなと思って
    20代は30くらいの人と付き合ってたけど
    地雷引いてばかりだったのはそういう事だったかも
    それで恋愛の傷増やしただけで私も33
    20代の頃歳変わらない人となら上手くいってたかも
    返信

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/20(火) 15:29:20  [通報]

    結婚願望があるなら男女とも普通の人なら遅くとも30代前半までに結婚してるよ。
    30後半以降は癖強or高望みor建前で結婚願望ありと言ってるだけで実際そこまで興味もなく妥協するなら独身でいいと思ってる人。
    返信

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:19  [通報]

    数打つしかないよ
    手当たりしだい男と会って勘を磨く
    容姿が劣ってるならそのぐらいやらないと
    返信

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:29  [通報]

    >>482
    うちの妹結婚相談所利用して25で結婚したけど旦那さん27だよ
    返信

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:40  [通報]

    >>1
    まあ遅くても35までには結婚してるか結婚予定の彼女がいる。男も結婚したいのに35過ぎて独身彼女なしは地雷の確率が高い。
    返信

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:49  [通報]

    >>1
    はい
    返信

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:49  [通報]

    いい男は20代で…と言うより、平均的に総合点数が高い男性の周りの既婚率は
    大抵そんな感じなんだよ。

    30代だからダメなのでは無く、そう言う条件の良い男性で独身なら大抵は
    「長い付き合いの彼女が居て、その女性と結婚を考えてる」ってパターンが多いって事。
    コレ女性にも言える事で、家柄(親)・人柄(性格)・容姿(ルックス良し)の総合点数の高い
    「結婚を考えてる女性」が、30過ぎていつまでも残ってる方が変でしょう?
    こればっかりは30過ぎの独身で「私は結婚に興味無い」の言い訳は、通用しない
    何故なら、結婚したい人の話だからさ……
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/20(火) 15:31:32  [通報]

    >>385
    総資産34億円ってすごいけど大谷翔平が後払い年俸を足したら年収300億近いと聞いてしまうとあまり大したことないように感じてしまう
    返信

    +4

    -2

  • 542. 匿名 2025/05/20(火) 15:33:19  [通報]

    >>1
    結婚願望が普通にあるいい男いい女は遅くても32くらいまでには結婚してるよ
    いい男いい女なのに35超えても結婚してない人は結婚願望がない人だけ
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/20(火) 15:35:06  [通報]

    >>70
    面白味はないけど淡々と仕事をこなして趣味もなく堅実に貯金してるタイプ

    こういう人が理想だけどどうやって出会うのか分からない
    返信

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/20(火) 15:35:37  [通報]

    >>113
    そりゃそうだ
    いい女は彼氏に尽くされプロポーズされて適齢期にさっと結婚してく
    返信

    +41

    -1

  • 545. 匿名 2025/05/20(火) 15:35:53  [通報]

    顔とか収入とかのお見合い的スペックより、家庭を運営することに前向きでいられるって意味での女にとってのいい男は30くらいまでに結婚してるとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/20(火) 15:36:24  [通報]

    >>37
    いるいる。
    返信

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/20(火) 15:37:33  [通報]

    >>3
    こういうトピって独身が見る事ほとんど無いだろうなって思ってる。既婚の集り。
    返信

    +21

    -1

  • 548. 匿名 2025/05/20(火) 15:37:38  [通報]

    >>520
    いい男でなくても20代で結婚する人はたくさんいるからそれは関係ないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/20(火) 15:38:51  [通報]

    >>535
    35歳以上で婚活してる女性は受け身、察してちゃんが多く、男性は空気読めない、気が利かない人が多いのでお互いに相性悪くてなかなか進展しない
    返信

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/20(火) 15:39:26  [通報]

    >>448
    老け顔のほうが格好いいという価値観な気がする
    貫禄とか男臭さとか
    北斗の拳のケンシロウだってあれで10代だし…
    返信

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/20(火) 15:39:37  [通報]

    >>17
    地方だけど知り合いの旦那さんがエネルギー関係の福利厚生がしっかりしててお給料も良い所に勤めてたけど、皆20代で結婚→社宅でお金貯めて30くらいで一軒家買ってたわ

    返信

    +26

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/20(火) 15:40:37  [通報]

    >>29
    そもそもいい男の定義って何だろうね.....
    女の要求が上がれば上がるほど選択肢も少なくなるし それに見合った女にならなければならないからね
    返信

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/20(火) 15:40:58  [通報]

    >>520
    いい男は結婚してる=悪い男は結婚してない
    ということにはならないよ
    いい男の残り物が減ってく、というだけのこと
    返信

    +11

    -2

  • 554. 匿名 2025/05/20(火) 15:42:06  [通報]

    いい男が20代までに結婚しているわけではない。
    結婚願望が強いなら、いい男だろうがそうでない男だろうが結婚しているってだけ。
    私の親20代で結婚したけど全然いい男女じゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/20(火) 15:42:33  [通報]

    >>524
    キムタクは28で結婚したのね
    ググった
    返信

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/20(火) 15:43:37  [通報]

    女って「いい男は見た目で相手を選ばない」とか変な妄想抱いてそうだよね。
    ハイスペで性格のいい男は同じくハイスペで美人の女の子と結婚する。これが事実。
    返信

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2025/05/20(火) 15:43:48  [通報]

    >>1 >>2

    いい男(あるいは結婚に向いている男)って周りが放置しないんだよね。
    20代の頃に、いろいろアタックかけられていると思う。
    1回や2回なんてもんじゃないだろうね。

    生き残っているのは、運が悪くてよほど女日照りの酷い環境か、
    本人が早い結婚を望まなかった場合だけだよね。
    返信

    +58

    -3

  • 558. 匿名 2025/05/20(火) 15:43:49  [通報]

    >>531
    あったとしても趣味によっては女ばかりだったりするよね
    返信

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:46  [通報]

    >>23
    ヤンキー系ではなく絵に描いたようなチー牛が樽みたいな彼女と18や20とかで恋愛結婚してるの意外とあるあるだとは私も思うけど別に妥協ではなくない?釣り合い取れてると思うし彼らにとってはベストマッチだよ
    返信

    +12

    -1

  • 560. 匿名 2025/05/20(火) 15:45:24  [通報]

    まあ社会人1年目までに誰とも両思いになれず交際に至れなかったら
    若いうちに婚活するしかないかなと
    返信

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/20(火) 15:46:27  [通報]

    >>1
    だって生物的には35歳がタイムリミット
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/20(火) 15:48:34  [通報]

    >>531
    そういう20代で同じ街で働いている独身男女限定のサークルあればいいのにね
    みんなで料理!とかでもいいから
    返信

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/20(火) 15:48:51  [通報]

    学生時代に異性と付き合った経験のある人間とない人間では大きく違う。
    生き方の戦略を変えるべきだよね
    返信

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/20(火) 15:49:44  [通報]

    >>1
    そうでもないよね。関東のド底辺高卒だけど、周りのクズ男達20代でデキ婚してるし。
    (賢い人は進学とか、他にも実力で男女問わずみーんな若い頃から東京行っちゃう)


    返信

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/20(火) 15:50:04  [通報]

    >>555
    キムタク、しれっとデキ婚だけど
    返信

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2025/05/20(火) 15:50:16  [通報]

    >>547
    独身いるよ🤗
    返信

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/20(火) 15:50:21  [通報]

    >>528
    ヨコ
    遊ぶ人もその都度入れ替わってくから深く考えないで誘われたら行ってたらいいとおもう
    スノボもダーツバーも知り合いは増えたしいっときめちゃ遊んでた子らとかいろいろ
    返信

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:00  [通報]

    >>567
    そもそも誘ってくれるような友達なんかいない
    返信

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:58  [通報]

    >>1
    一般人レベルならそれが多数派だろうね
    職場は商社だけど周り見渡してもバツなし30代独身はチビデブハゲガリのうち二つ以上当てはまってる人ばかり
    年収がある程度あって見た目も普通以上の30代は全員既婚です

    研究系とかゴリゴリの外資の知り合いがいないからそういう業界では30代イケメン独身いるのかも?
    営業まわりで30代イケメンはまず既婚者(遊び人かは知らない)
    返信

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:58  [通報]

    >>401
    トヨタ社長は石油の企業のご令嬢と政略結婚なされたよ
    返信

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/20(火) 15:53:17  [通報]

    >>53 あとは新卒で入社した会社の同期、先輩、後輩で結婚する
    返信

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/20(火) 15:54:33  [通報]

    30前半までいるけど入り込む隙がない
    常に順番待ちの相手がいるからフリーになってもすぐ相手ができる
    人気ある男女はずっとそんな感じだよね
    返信

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/20(火) 15:54:56  [通報]

    まぁそりゃいい男はいい女が20代のうちに持っていってるよね
    返信

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/20(火) 15:55:26  [通報]

    >>452
    メイク研究しよう
    デブなら標準体重-5キロまで痩せな
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/20(火) 15:55:38  [通報]

    >>1
    年齢あがるごとに地雷の比率も上がるのは事実でしょうね
    つまり 良い人は片付いてくし難ありの人は残る
    職場環境の問題とかで "残り物に福がある" パターンもたま~にあるけど

    早いうちの結婚って 人間としての伸びしろを見極める面があるけど、歳をとったとしても それは同じですよね

    今ここにこうしてるだけで精いっぱい、なんの変化も望めない、みたいな人は 結婚あせってもうまくいきづらい感じがする
    男の人の中には それを永遠につづけながら生きてるような不器用な人がいますようちの兄ですけど
    返信

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/20(火) 15:55:55  [通報]

    >>569
    警察官とかSEとか技術職みたいな男の職場だと普通に余ってるよ
    そもそも積極的に合コン行かないと異性に出会えない環境だからね
    返信

    +0

    -2

  • 577. 匿名 2025/05/20(火) 15:56:02  [通報]

    >>84
    今の共働き当たり前の時代に専業主婦希望の高収入の若い男性なんているのだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/20(火) 15:56:52  [通報]

    >>512
    ほんまそれ
    たとえアラフォーまで良い男が売れ残ってたとしても自分が釣り合うくらい魅力なければ意味ないよ
    金持ってるイケメンなら若い子行くだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/20(火) 15:59:01  [通報]

    小さい会社とはいえ地域では顔知れてて一応経営してる家の息子が高校中退で夜職してた私を選んで向こうの親も普通に歓迎してくれたぐらいだからなんでもいろいろだよ
    完璧同士なんてそんなにいるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/20(火) 15:59:10  [通報]

    >>549
    35以上結婚だったんだけど、超田舎で今の旦那(uターン組)に当たるまで本当にこんな感じの人多くて独身でいる決意固めつつあった。いい人いた!と思っても持ち家率の高い田舎なので義実家に入ってくれとか、同居や敷地内同居言われるとか結婚前に既に家買ってるとか少なくなくて、互いの実家や職場の中間位の賃貸から始めたいと思ってた自分には凄くハードル高かった。早くに結婚した子は、旦那側の条件渋々ながら呑んでる子も多くて、自分には無理なので尊敬するよ‥
    返信

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/20(火) 16:00:38  [通報]

    >>1
    うちの甥っ子、全然イケメン、高学歴、高収入でもなく眼鏡かけた地味なフツメンだけど26歳で結婚してた
    甥っ子の両親はどちらも目立たない引きこもりだったけど35歳でようやくお見合いで結婚したから、その子どもも遅いと思っていた
    イケメン・長身・年収はこれくらいじゃなきゃ嫌だとか、太った人・ハゲは嫌だとか条件つけなければ20代でも結婚できるんだと思った
    返信

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/20(火) 16:01:25  [通報]

    >>1
    結婚までいってなくてもパートナーはいるでしょうな
    返信

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/20(火) 16:02:31  [通報]

    >>97
    奥さんもやっぱ美人なの?
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/20(火) 16:02:39  [通報]

    >>11
    プロ野球選手って殆ど20代で結婚してるよね
    返信

    +12

    -1

  • 585. 匿名 2025/05/20(火) 16:03:10  [通報]

    >>574
    骨格からブスならどうにもならない
    返信

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/20(火) 16:04:52  [通報]

    >>40
    柳楽優弥とか?
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:03  [通報]

    あんまり若い時に結婚すると女性経験が少ないから浮気しちゃう確率高そうなイメージ。
    モテるタイプの中でも、もうちょっと遊びたいからって35歳くらいまでは独身でいる人や他にいいなって女性がいると、すぐに乗り換えるを繰り返してるタイプもいる。
    常に彼女を切らさないような男性って、ワガママが通るから女性選びにうるさいし細かい。

    何を持っていい男かって言うのも人それぞれだしね。
    返信

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:14  [通報]

    稀にいるけどアプリや相談所にはまず出てこないね
    返信

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:32  [通報]

    >>566
    いたー😄
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/20(火) 16:06:50  [通報]

    大抵はそうでしょう
    女も同じ
    返信

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/20(火) 16:08:33  [通報]

    >>588
    そりゃ誰かしら女が寄ってくるから必要ないからね
    本人が結婚したくないんだろうし
    返信

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/20(火) 16:09:16  [通報]

    >>506
    今すごく気持ちが曖昧なんですよね…
    1人計画で老人ホームで最後迎えるとして
    老人ホームで最後出逢った人と来世は結婚しようねって
    会話しながら最後終わりたいと思ったり
    返信

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/20(火) 16:09:58  [通報]

    >>494
    誠実な人柄でも、恋愛に消極的なブスブサイクは余りがち!
    でも、誠実な恋愛弱者は需要が少ない。特に若い間はルッキズムが強いから。
    返信

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/20(火) 16:10:21  [通報]

    >>105
    理系なの?
    返信

    +0

    -2

  • 595. 匿名 2025/05/20(火) 16:10:47  [通報]

    >>585
    低身長ごっつぁんです骨格ストレートの骨格敗退組な私でも痩せて姿勢良くしてたらそれなりに見えるから大丈夫。
    頑張ろうよ!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/20(火) 16:12:34  [通報]

    >>394
    やっぱり女性側も計画的に動いてる人ほど優良な人と結婚できてるね。
    大多数はそこでうだうだしちゃって30超えて焦り始める。
    返信

    +22

    -1

  • 597. 匿名 2025/05/20(火) 16:13:37  [通報]

    ハイスペでモテてて欠点なくて結婚願望ある男が遅いのはないだろうね
    結婚願望なしで遅くまでっていうのはいてもわざわざロースペを選んで結婚の結末はほぼないんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/20(火) 16:14:00  [通報]

    >>482
    私25で登録した時相手23〜27歳だったよ
    25なら全然同年代いける。
    返信

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/20(火) 16:14:00  [通報]

    >>16
    離さないのはお互いでしょ。だから結婚まで行く。
    返信

    +40

    -4

  • 600. 匿名 2025/05/20(火) 16:16:03  [通報]

    >>595
    顔の骨格の話してるんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/20(火) 16:17:40  [通報]

    >>485
    そもそも残り物はロクでもないがモトコメだから、当てはまらんって話でしょ?
    変な人はどっちにもいるって話で。
    返信

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/20(火) 16:17:52  [通報]

    本当です。
    返信

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/20(火) 16:18:18  [通報]

    >>305
    男にも女を選ぶ権利がある
    いくらまわりが放置しなくても本人が乗り気になるような女が現れないと結婚なんてしない
    返信

    +37

    -7

  • 604. 匿名 2025/05/20(火) 16:19:35  [通報]

    >>1
    本当だと思います
    最近すごくそう思う
    返信

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2025/05/20(火) 16:20:09  [通報]

    >>562
    みんなで料理は普段料理してないので段取りわからないという女性には不利だと思う
    段取りを仕切れて役割を振り分け出来る女性がポイント上がるかと
    返信

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2025/05/20(火) 16:21:18  [通報]

    私の旦那あらゆる面でかなりいい男だと思うけど、30過ぎまで残ってたよ
    モテなくて結婚できなかったのではなくずっとモテてきたけど結婚は考えられなかった感じ
    若い時の彼女と思い切って結婚決めるのがいい男の定義だと言われてしまうとあれだけど…
    返信

    +1

    -3

  • 607. 匿名 2025/05/20(火) 16:23:01  [通報]

    >>563
    ない女性は若いうちに婚活して
    たまたまずっと異性との出会いがなかっただけの年上の良物件につかまえてもらった方がいいよね
    返信

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2025/05/20(火) 16:23:48  [通報]

    顔にコンプレックスある人は整形したらいいとおもう
    ブスは相手にされない なんて私でも結婚できたし旦那はモテててたよって言ったらおわっちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/20(火) 16:24:53  [通報]

    >>606さんの年齢が書かれてないので年齢差と年上年下なのか全くわからん
    606さんはそんな旦那に選ばれた私はいい女と言いたげだし
    返信

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/20(火) 16:25:04  [通報]

    >>583

    担任の先生の奥様は分からないけど、リーダーの奥様は綺麗な方だった。私はただの派遣社員だったけどリーダーは大企業の正社員だから、ハイスペカップルだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/20(火) 16:25:36  [通報]

    >>1
    主が好むようないい男はそうだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/20(火) 16:26:06  [通報]

    >>556
    いい男こそ外見も中身もいい女を選んでると思うけどね
    いい男なら選び放題だし
    返信

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/20(火) 16:27:35  [通報]

    >>51
    イケメンやコミュ力ある男は売れるのがかなり早めだね
    返信

    +27

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/20(火) 16:27:49  [通報]

    >>581
    お互いに分相応な相手で納得するのなら話は早い。
    世の中、自分には甘口採点で、相手には辛口採点な人のが多いからね笑
    返信

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/20(火) 16:28:55  [通報]

    >>565
    デキ婚だけどキムタクは既成事実作って結婚したい婚だよ
    昔言ってた。できちゃったんじゃない、作りました婚って。
    返信

    +1

    -4

  • 616. 匿名 2025/05/20(火) 16:33:43  [通報]

    >>194
    あ〜確かにそうだね。好条件に転職して、落ち着いたら結婚コースはそんな感じかも。
    独身男も35歳過ぎると「さもありなん」な割合が一気に上がるよ。
    返信

    +60

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/20(火) 16:34:27  [通報]

    >>605
    今は意外と20代の男性の方が親から料理たたきこまれてきた人が多いから、男性から教わっても全然いいと思う
    最後はみんなで食べて皿洗いして次週は何つくる?とか大学の研究室みたいなノリで
    返信

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/20(火) 16:36:06  [通報]

    >>1
    昔の話
    今は30代で結婚が多い
    返信

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/20(火) 16:37:32  [通報]

    >>7
    男女とも結婚しててもヤバいの多いけどね
    結婚してないから訳ありって考えって独身の首絞めてない?
    変な人でも結婚できるのが現実
    返信

    +120

    -1

  • 620. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:07  [通報]

    >>561
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:31  [通報]

    >>279
    >>331
    業者さんとかみんな惚れ惚れするくらい要領良くて地頭良さそうで気が利いて優しそうだよね
    んで案の定既婚で子煩悩で子供に色々な事経験させてあげてる
    返信

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2025/05/20(火) 16:39:42  [通報]

    35歳以上の男性の老化精子で子供作ると発達障害児産まれるって研究論文出てるし
    返信

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/20(火) 16:40:07  [通報]

    >>1
    いい男と言うか、男女ともに結婚する気がある人の大半は20代で結婚してる
    遅くてもせいぜい32、3くらいまで

    30半ば過ぎても結婚してない人たちって、そもそも結婚する気がなかったり、30半ばくらいになってやっと結婚してもいいかなぁ、結婚したいなと思い始めたような人たちが多いんじゃないかな
    返信

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/20(火) 16:41:10  [通報]

    >>26
    >>457
    クセよりもそもそも積極性がないんだと思う。
    仕事して家帰ってゲームYouTubeみたいなルーティン生活の人。
    返信

    +29

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/20(火) 16:41:20  [通報]

    >>97
    自分は過去に高校で支援員やってたけど、男の先生は既婚率かなり高いね
    独身のほうが少数派だと思うよ。そして女性の先生は独身多いなと感じた
    返信

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/20(火) 16:41:59  [通報]

    >>19
    生活基盤がしっかりしてない10代での結婚もロクなのいない。欲を抑えられない人多いせいか、バツつきまくってるイメージ。
    大学卒業してから35までの間に結婚してる人はマトモ率高いよ。
    返信

    +11

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/20(火) 16:42:23  [通報]

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/20(火) 16:42:48  [通報]

    >>505
    結婚したいなら家庭に向いてるかじゃないの?
    仕事は本性とかクセとかすごい出るからあながち間違いではないと思う
    返信

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2025/05/20(火) 16:43:12  [通報]

    >>51
    遺伝子見るのかな?
    コミュ障の裏にはガチで発達とか隠れてるから
    ただ大人しめとか口数少ない人や雰囲気が大人しいだけの違和感ない人はモテるよ
    返信

    +17

    -3

  • 630. 匿名 2025/05/20(火) 16:43:53  [通報]

    >>603
    そんなこだわりある男に選ばれるのなんか難しいからカウントしても仕方ないでしょ
    返信

    +6

    -10

  • 631. 匿名 2025/05/20(火) 16:43:54  [通報]

    >>606
    モテてきたけど結婚は考えられない人は外から見れば不誠実な遊び人なので癖があります。
    返信

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/20(火) 16:44:22  [通報]

    >>19
    見切り品はどうしてもね
    返信

    +3

    -5

  • 633. 匿名 2025/05/20(火) 16:45:23  [通報]

    >>627
    こういうことを必要以上に喧伝するのってよくないと思う。
    世の中には子供が欲しくて不妊治療を頑張ってる人もたくさんいる。
    返信

    +0

    -2

  • 634. 匿名 2025/05/20(火) 16:47:25  [通報]

    32、3までに結婚してると思う!
    良い人でもアクシデントが合って
    彼女と結婚できず30歳で独身はいる。
    でもその後またつきあってこのくらいの年齢には
    結婚するイメージ。
    返信

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/20(火) 16:49:59  [通報]

    >>279
    それは本当にある。
    現代の学歴社会じゃなかったら、単純に雄として魅力的な人が多いんだろうね。
    返信

    +14

    -1

  • 636. 匿名 2025/05/20(火) 16:50:43  [通報]

    >>7
    今の30代はコロナで外出禁止の2~3年間があったからそこで恋人なしだった良い人ならまだいるよね
    返信

    +4

    -2

  • 637. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:08  [通報]

    >>594
    薬剤師mrのバリバリの理系とか公務員とか
    15歳くらい離れてても大丈夫?って聞いたら会いたいですって食い気味にこられたけど流石に友達のほうが年下若すぎて無理って断られた
    出会いない子は本当に無いんだよねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:43  [通報]

    >>559
    樽とまでは知らないけどw
    そういう子って黒髪で分厚い前髪で色白でフリフリのダさい服着てくれていかにもオタクが好みそうな感じするもんね
    返信

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:58  [通報]

    >>1
    答えわかってるのにトピ立ててまで聞く必要ある?笑
    返信

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:28  [通報]

    30後半でイケメンスポーツマン性格も完璧で若い子にも超モテてる人いたけど本人の理想が高いのか独身だったよ
    何人も言いよってたけど誰も相手にしてなかった
    返信

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:49  [通報]

    あなた以外のいい女がそれを見逃さないから
    返信

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/20(火) 16:53:54  [通報]

    20代で1000万以上稼いでる職場だけど、確かに仕事もできて性格良いなと思う子は20代で結婚してる。
    女癖悪かったり性格に難ある人も30半ばには結婚してるけどね。離婚率高いけど。
    返信

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/20(火) 16:54:05  [通報]

    田舎の高卒の公務員はヤンキー並みに早く結婚する
    大卒でも26くらいで結婚する
    独身が多かった会社は低賃金で拘束時間が長いところ
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/20(火) 16:55:02  [通報]

    >>279
    暴力的な男は本能で女を惹きつける
    返信

    +10

    -2

  • 645. 匿名 2025/05/20(火) 16:55:05  [通報]

    >>640
    同じようなスペックの人でモテてるのに独身の人いたけど、年に何度も東南アジアで買春してるロリコンだった。
    あまりにもいい条件なのに残ってる人は、ゲイやロリの人結構いると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/20(火) 16:56:53  [通報]

    嘘。

    国立理系のマジメ系は、すごくいい人でも
    おっさんまで残っていたりする
    返信

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2025/05/20(火) 16:57:53  [通報]

    >>525
    ふふ、すべてのコメントがそうじゃない?あなたのせかいはひーろいの?
    返信

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/20(火) 16:58:16  [通報]

    >>279
    元ヤンキー見下す人多いけど、学生時代モテて楽しんで可愛い彼女とそのまま結婚ってむしろ勝ち組の部類だと思うんだけどね

    地元だと高卒就職でも実家の敷地に家建てたり車も1人一台持ってて子供たちにもお金使う余裕あるし、都会の人が思ってるほど貧乏生活じゃないのよ
    しかも子供も親の遺伝で美形っていう
    返信

    +15

    -4

  • 649. 匿名 2025/05/20(火) 17:01:06  [通報]

    >>4
    理系で男ばっかりの環境の人とかね
    返信

    +38

    -3

  • 650. 匿名 2025/05/20(火) 17:01:13  ID:CizYbGy4Kq  [通報]

    >>35
    何で詳しいの w
    返信

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/20(火) 17:02:30  [通報]

    若い頃モテた男は
    沢山の女と付き合った経験から女の嫌な部分をよく知ってるから
    結婚したくないっていう価値観になる人も多い。
    返信

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2025/05/20(火) 17:02:39  [通報]

    いい女は20代で結婚してるって本当ですか?

    ってトピだったら否定の嵐なんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/20(火) 17:02:50  [通報]

    >>7
    20代で結婚してる癖強ブスもいるからなんとも
    返信

    +77

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/20(火) 17:03:59  [通報]

    >>37
    早婚は境界知能にありがち
    返信

    +19

    -1

  • 655. 匿名 2025/05/20(火) 17:04:17  ID:CizYbGy4Kq  [通報]

    >>643
    >独身が多かった会社は低賃金で拘束時間が長いところ

    この情報は濃い 政府の白書に使うべき
    返信

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/20(火) 17:05:39  ID:CizYbGy4Kq  [通報]

    >>651
    ! 急に気の毒になった
    返信

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/20(火) 17:05:58  [通報]

    稀に本当にいい男も残ってるけどそんな人に選ばれるのはシンデレラだけだね
    大抵の人は相手にされない
    返信

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/20(火) 17:06:15  [通報]

    田中圭も東出も20代で結婚
    返信

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/20(火) 17:06:30  [通報]

    >>520
    良い男は奥さんが離さないから離婚はない。
    離婚する男はいい男じゃないだけ。
    婚活市場に入ってくるのは離婚歴のある問題のある男も多い。
    返信

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/20(火) 17:06:39  [通報]

    >>2
    社会人経験を経て遅くして医学部に入った知り合いは大学卒業して研修医になる30くらいのタイミングで結婚してた。
    返信

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:03  [通報]

    イケメンとかそういうのじゃなくて適齢期にちゃんと相手がいて、プロポーズできる男ってことですかね?
    返信

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:26  [通報]

    そう考えると年上好きの女の子って可哀想だよね
    興味の対象となる人が売れ残りか既婚者しかいない
    不倫してる人多い
    返信

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2025/05/20(火) 17:08:44  [通報]

    >>619
    変な人は変な人としか結婚できない
    返信

    +11

    -1

  • 664. 匿名 2025/05/20(火) 17:08:54  [通報]

    >>658
    田中は離婚してないから置いといて、東出は離婚して独身に戻ってる。
    年齢が上がると独身は訳ありのヤバい男や余り物の確率が高くなる。
    返信

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/20(火) 17:09:14  [通報]

    >>654
    低偏差値高校卒の境界知能は早婚
    もちろんデキ婚
    返信

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:15  [通報]

    >>664
    東出再婚してるじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:59  [通報]

    >>661
    そういう人は仕事もできるし、見かけも清潔感があるから、元々の容姿がイケメンかは置いといて、雰囲気はイケメンに見えるのよね。
    返信

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/20(火) 17:11:23  [通報]

    >>663
    激安スーパーによくいるじゃん
    似た者同士の変な夫婦
    返信

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/20(火) 17:11:40  [通報]

    >>666
    再婚相手は余り物をつかんでる。
    返信

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/20(火) 17:11:55  [通報]

    どうせ身長が高い男がいいんだろ?
    返信

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/20(火) 17:13:05  [通報]

    >>619
    変な女でも自分と同レベルとくっつけるなら結婚できるし、変な女なのにマトモな男としか付き合えないなら結婚できない
    返信

    +1

    -2

  • 672. 匿名 2025/05/20(火) 17:13:42  [通報]

    >>606
    40じゃなく30ならまだあるさ!35あたりから顔いい人はほとんど既婚
    返信

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/20(火) 17:14:13  [通報]

    >>649
    夫が研究職で男子しかいないけど、みんな30までには結婚してるよ。
    知り合いの紹介とか多いし。
    私も夫の友人を紹介してって10人以上の女性から言われたけど、みんな結婚してるか彼女がいて無理だった。
    返信

    +15

    -8

  • 674. 匿名 2025/05/20(火) 17:14:53  [通報]

    >>26
    IT系は、女性は少ない、人はいいが、おしゃべり苦手な男性が多いからね。アプリに登録しても積極的でないし、ファッションももさいし、エスコートも苦手だしね。

    穏やかで家族思いになりそうな男性余ってるよ。
    返信

    +31

    -3

  • 675. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:00  [通報]

    責任感あって良いね!!ただ、その後不倫とかしないと良いね
    返信

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:20  [通報]

    >>631

    結婚を考えないで単なる遊びで付き合うのって女性からしたら中身は最低だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:38  [通報]

    >>47
    どこまで妥協できるかが大事なポイント

    返信

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:50  [通報]

    >>652
    結婚願望ある人ならだいたいそうじゃない?
    遅くても30代前半にはしてると思うけど
    それ以降にも全くいない訳ではないけどかなり少なくなるよね男女ともに
    返信

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:03  [通報]

    男性として魅力があってモテるということと、家庭人として素晴らしい人間であるというのは全く基準が別の話。
    モテない女性は性欲先行で恋しちゃう人多いから気をつけないとね。
    返信

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:16  [通報]

    >>336
    公務員といっても役所しか知らないけど、令和の今も良い条件の男性はもちろん、普通〜そうでもない人も30までには結婚してる
    だからアプリとか結婚相談所で、公務員はケチだし変な人が多いって言ってる人がいるけどそりゃそうだろうなって
    返信

    +30

    -1

  • 681. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:20  [通報]

    >>619
    確率的には独身の方が変な人の割合は高い。
    変な相手だと離婚する選択肢もあるし。
    返信

    +6

    -13

  • 682. 匿名 2025/05/20(火) 17:19:33  [通報]

    >>569
    商社マンの彼氏なんて就職決まったときの彼女が絶対に手放さないし結婚のプレッシャーかけて押し切るから。
    返信

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/20(火) 17:19:56  [通報]

    >>673
    よこ、大手だと結婚早い気がする
    海外赴任多い人なんかは赴任前に結婚しよう!って婚活頑張って見た目と性格普通なら秒で結婚決まる
    相談所行く人よりかは会社の人や友達に紹介してもらって
    返信

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/20(火) 17:21:00  [通報]

    >>577
    いるけど彼女いてすぐ結婚するから未婚状態で世の中には出回らない
    返信

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/20(火) 17:22:11  [通報]

    >>433
    私の兄がそう。

    フリーター→正社員試験に合格
    ダサい→奥さんが洋服揃える
    プチ亭主関白→妻実家が隣で全部言いなり
    返信

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/20(火) 17:22:27  [通報]

    >>576
    いい人だったら、余らないよ。
    逆に女性しかいない職場の女性から紹介してってなるから。
    普通に友達のいる人なら紹介とかであっさりと結婚していくよ。
    私も夫にとって初めてできた彼女だったし。
    返信

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/20(火) 17:23:01  [通報]

    30後半独身経営者イケメン性格良し家事も完璧モテ男
    みたいなパーフェクトな人居たけど本人曰く自分で何でも出来て困ってないからよっぽどいい人居なきゃ結婚しないって言ってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/20(火) 17:23:30  [通報]

    >>686
    職場の出会いでの結婚って今はかなり割合少ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/20(火) 17:23:47  [通報]

    >>680
    素敵な男性公務員は同僚女性とすぐ結婚する
    相談所やアプリには選ばれなかった男性が登録するから癖強いのが多い
    あと田舎だと特権階級意識が強くて強気な姿勢
    本当は同僚女性と結婚して夫婦共働きしたかったから基準が全て同僚女性以上かどうか
    逆に女性公務員はかなりモテるから4、5歳年下の男性と結婚したりすることも結構ある
    返信

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/20(火) 17:23:54  [通報]

    >>513
    そもそもメンタル不安定な相手とは結婚しないよね。
    返信

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2025/05/20(火) 17:23:56  [通報]

    >>9
    そう思う。
    奥さん(彼女)との関わりの中でコミュニケーションや気遣いを学んだり、家族の為に頑張って仕事して年収上げたり、奥さんが綺麗に洗濯してくれた服を着てたり…で、いい男になっていくんじゃないかな。

    いい男の定義は人によるだろうけど、「いい男がいないー」って言ってる人達の大半は完成された男性を求めてるから見つからないんだと思う。
    返信

    +118

    -4

  • 692. 匿名 2025/05/20(火) 17:24:45  [通報]

    会社にいる見た感じ好青年だなって子はみんな28くらいまでに結婚してくね
    そしてもれなくみんな彼女いない期間がほぼない
    学生時代で捕まえとくのが一番いいんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/20(火) 17:24:49  [通報]

    >>600
    顔デカくてウマヅラハギに似てる私より酷いんか?
    返信

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/20(火) 17:24:55  [通報]

    女って誠実な男を求めるくせに童貞は嫌悪するのなんでなん?
    返信

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/20(火) 17:24:58  [通報]

    >>673
    男性は経済的に安定した人ほど結婚しやすくなるから、高収入や安定した職業の人ほど早婚傾向あると思う。逆に30代で結婚に踏み切れない男性は経済的に懸念があるとかが多い。シゴデキ=良い男とするなら、30代前半までには結婚前向きの良い男はいなくなる。
    返信

    +10

    -2

  • 696. 匿名 2025/05/20(火) 17:25:03  [通報]

    >>658
    二人とも不倫するクズではあるけど、雄として優秀だからこそ早く結婚したんでしょ
    返信

    +0

    -3

  • 697. 匿名 2025/05/20(火) 17:25:04  [通報]

    >>561
    精子も卵子も劣化するということを知らないで35歳ぐらいで子供作るとマジで危険な言葉ができるのにね
    いくら妻が若くても父親が30過ぎたぐらいからいろんなリスクが出てくる
    コピーミスが出てくる






    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/20(火) 17:25:08  ID:pPI4LSdi7o  [通報]

    >>683
    いい人は友達に紹介してもらわなくても既に彼女がいるんだよ。
    大学時代から付き合ってる人が多い。
    でも、20代前半ならまだ紹介も間に合う。
    20代後半はもう遅い。
    返信

    +5

    -2

  • 699. 匿名 2025/05/20(火) 17:26:08  [通報]

    >>694
    単純に魅力がない雄だからだよ
    返信

    +6

    -3

  • 700. 匿名 2025/05/20(火) 17:26:37  [通報]

    >>695
    高級住宅街と言われるところに住んでるけど、30代前半に家を買ってる人が多い。
    みんな超計画的な人生を送ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/20(火) 17:27:54  [通報]

    >>688

    今でも結婚した夫婦が出会った場所で一番多いのは職場だよ。
    返信

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2025/05/20(火) 17:28:18  [通報]

    高学歴、地味な見た目、背が低めなら浮気しないのかな…。
    返信

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2025/05/20(火) 17:28:19  [通報]

    実際20代男は稼ぎもそれほどよくないしイイ女と結婚できるのは30代男なんだよなー
    返信

    +3

    -1

  • 704. 匿名 2025/05/20(火) 17:28:52  [通報]

    >>485
    選びすぎ
    返信

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/20(火) 17:29:02  [通報]

    >>701
    マッチングアプリじゃないの?
    返信

    +2

    -5

  • 706. 匿名 2025/05/20(火) 17:30:06  [通報]

    >>701
    今はデータではマッチングアプリらしいよ。
    返信

    +2

    -4

  • 707. 匿名 2025/05/20(火) 17:30:28  [通報]

    >>699
    雄としての魅力ある人は簡単に不倫するよ
    返信

    +2

    -6

  • 708. 匿名 2025/05/20(火) 17:30:36  [通報]

    >>693
    うん
    返信

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:17  [通報]

    >>701
    トラブルのもとだから今どき少ないでしょ
    返信

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:51  [通報]

    >>151
    なまじ稼いで顔も悪くない自覚があるから、30代半ばでもまだまだ遊びたいわ〜みたいな感じで若い女の子だけ相手にしてお金も貯金せず趣味に全振りみたいな男の人もいるよね
    アラフォーで20代捕まえられるって思い込んでる
    返信

    +33

    -1

  • 711. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:51  [通報]

    >>123

    早く現実に戻ってきなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:07  [通報]

    >>701
    職場結婚は減ってるって統計があるよ。
    返信

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:29  [通報]

    >>7
    個人的に女性で(男/女性)みたいな呼びわけを無意識にしてる人地雷だと思ってる
    返信

    +24

    -2

  • 714. 匿名 2025/05/20(火) 17:33:31  [通報]

    ヤンキーが多い
    返信

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/20(火) 17:34:34  [通報]

    >>705
    それはマチアプの会社調べのデータだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/20(火) 17:35:53  [通報]

    いい男かどうかなんて主観だろ。
    返信

    +3

    -2

  • 717. 匿名 2025/05/20(火) 17:36:21  [通報]

    性格良くて収入もあって結婚向きの男でも身長低いだけで拒否するからね
    幸せになれないのはそういう所だよ
    返信

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2025/05/20(火) 17:36:46  [通報]

    >>97
    学校の先生って、人気職業なの?
    返信

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2025/05/20(火) 17:37:58  [通報]

    >>109
    そう言われると、やっぱ自分って難ありなんだな、、だから結婚できないんだなって落ち込みます。もう人生リセットするしか方法なさそう。
    返信

    +88

    -28

  • 720. 匿名 2025/05/20(火) 17:40:20  [通報]

    >>464
    横だけど、男性から見て微妙な女性なら素敵な男性だって意思あるのに結婚しないどころか付き合いもしないから。グイグイいけばいい男と誰でも付き合って結婚出来るはずないじゃん。ブスや魅力ない人なら素敵な男性からは拒否られて終わり
    返信

    +13

    -5

  • 721. 匿名 2025/05/20(火) 17:41:09  [通報]

    >>290

    そりゃ結婚したらまともな人は男!って感じが少し薄れるよ
    メスをハンティングするステージから降りて、夫・父親のステージに行くんだから
    若い女の子から見て「悪くはないけどそんなに魅力的じゃない男性」は良い旦那さん・良いお父さんだと思うよ
    返信

    +27

    -1

  • 722. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:04  [通報]

    >>694
    めちゃくちゃ魅力的で周囲から羨ましがられるぐらい良い男が自分だけを一途に愛してくれるというファンタジーを夢見てるから
    返信

    +5

    -1

  • 723. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:20  [通報]

    >>35
    夫35私33で出会ってすぐ結婚したけどお互い癖ツヨの自覚ある!
    返信

    +11

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:48  [通報]

    ルックスも性格も良くて、その上経済力もある人なら20代でほぼ結婚してる。
    ただ全部持ってる人なんて1%もいないんじゃない。
    返信

    +3

    -2

  • 725. 匿名 2025/05/20(火) 17:43:13  [通報]

    >>26
    性格もに関してはわからなくない?男女の関係に全員なって一緒に暮らしたわけじゃないし社会人として性格よく感じよく振る舞ってる人でも異性関係になるとめちゃくちゃな人なんているし。
    女性でもしっかりして見えるのにダメンズばかりと交際してたり恋愛下手な人いるし
    返信

    +33

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/20(火) 17:43:24  [通報]

    >>549
    若い時に条件良い男性と結婚してうまく行ってる人って最初は女性の方から積極的にいって付き合ったってパターン多いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/20(火) 17:44:46  [通報]

    >>716
    それを言い出したら全て主観だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:10  [通報]

    人気な人ってのは中学高校大学バイト先、職場や飲み屋やバーとか至る所で声かけられるしお誘いもあるから30まで生きてきてパートナーができないとか遊び人でもない限りまずない
    あと学生の時の1番キラキラした時期を青春して恋愛した相手がすごくよく見えるから同級生とそのまま結婚したり再会して結婚てのもあるんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:04  [通報]

    >>359
    大学行かない人そんないないでしょ。行ってなくてもヒョロヒョロの体に冴えない顔で微妙な大学行ってる人がモテるわけないし。顔がいい背が高い普通に働いてる男が40まで1人のわけない。
    魅力ないなら男女にたいした差なんかない
    返信

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:25  [通報]

    >>194
    理系とかで出会い少ない危険な香りはしないけど良い旦那さんになりそうな男性も33くらいまでなら少しはいるのに、34になると突然いなくなるよね。
    彼女いるパターンもあるけど、30代前半くらいってお付き合いから結婚決まるの早いもんね。良い人で残ってても直ぐにいなくなるよ。
    返信

    +55

    -2

  • 731. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:56  [通報]

    >>10

    分かる!
    20代だと早い。30すぎて、20代の会社関係の女と結婚する。

    大学時代の彼女と別れ、少し遊び、同じ属性の若い女と結婚する。


    返信

    +56

    -2

  • 732. 匿名 2025/05/20(火) 17:52:47  [通報]

    >>336
    国家公務員の場合は転勤あるからそうとも限らない 
    いい人(顔、スペック、性格)が結構30代前半までいたよ 
    返信

    +15

    -1

  • 733. 匿名 2025/05/20(火) 17:55:16  [通報]

    >>698
    学生時代の彼女と別れてってならあり得るけど基本彼女が別れないから25か6くらいで結婚しがち
    たまに別れてフリーになることはあるけど
    あと女性慣れしてなくて話下手かもしれないけど東大京大は男女比が歪だから院卒で彼女いないまま社会人になる人はそれなりにいる
    返信

    +6

    -1

  • 734. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:14  [通報]

    >>83
    でも自分にとっていい結婚相手が必ずしも同じ大学でピンポイントで見つからない場合もあるんじゃない?
    お互い誠実だとしても相性もあるし他にもっといい人が見つかるってことがフラフラしてることでもないし絶対に続くとも言い切れないからこの説はうーーんて感じだな
    学生から続いて結婚した人、またはいいなと思ってた人の彼女や奥さんが大学時代から付き合ってましたって経験がある人が言ってるんじゃないの?
    返信

    +9

    -3

  • 735. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:40  [通報]

    >>118
    まぁ、色々意見あるけど
    ハイスペがいい人ってことなら
    大学四年生まで通ってそこから就職、そこそこの稼ぎになるまで待ってたら30は過ぎる人多いと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/20(火) 17:58:42  [通報]

    なんかいい男は絶対に学生時代に付き合った彼女と20代で結婚すると思ってる層いるよねw
    どんだけ世界狭いの?
    返信

    +14

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:07  [通報]

    33歳で付き合って、3年後、結婚したくない。親戚付き合いしたくないから籍入れるなら双方の親が◯んでからって言われた。。もう◯ぬしかないかな。幸せな人生送りたかったな。
    返信

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:53  [通報]

    >>1
    ヤンキーとか中高卒の人なんかは若いうちからデキ婚してるのも結構いるし、なんとも言えん。
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:01  [通報]

    イイ男なんて全体の2割くらいじゃん
    その2割が30まで残ってる訳なくない?

    よくない男でも売れてるってのに
    返信

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:11  [通報]

    離婚も不倫も暴力もモラハラあるから
    100%とは言えない
    返信

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:44  [通報]

    >>737
    かわいそう
    返信

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:10  [通報]

    >>290
    既婚者だって8割ゴミだからw
    ゴミじゃない2割の話でしょw
    返信

    +5

    -7

  • 743. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:37  [通報]

    >>83
    一応結婚したはいいけど、19の頃から付き合ってるから結局マンネリ、セックスレスで離婚したパターン知ってるわ 

    結婚するまでに10年近く付きあったら熟年夫婦みたいだし、互いに飽きるよね。 
    就職したら新しい出会いもあるし、もっといい人いるんじゃないか?ってなるのも当然といえば当然。
    返信

    +22

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:41  [通報]

    >>212
    結婚向けな男は良くも悪くも真面目過ぎたり、保守的過ぎて、女捕まえるの下手(恋愛に向かない)なのが多いから結局はバランスだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:44  [通報]

    >>547
    悲しいかなガルは独身だらけ
    見てるのも独身
    返信

    +2

    -4

  • 746. 匿名 2025/05/20(火) 18:04:49  [通報]

    >>7
    売れ残りはブッサな男ばかり
    ゴミ
    返信

    +4

    -17

  • 747. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:04  [通報]

    >>740
    20代で結婚する男はいい男である→全く正しくない
    いい男は20代で結婚する→正しい
    返信

    +4

    -1

  • 748. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:09  [通報]

    >>694
    ゲイやインポかもしれないし 少なくとも何か致命的な欠があるのは間違いないから
    返信

    +3

    -3

  • 749. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:21  [通報]

    >>701
    そうなの⁇
    周りで誰ひとり居ないわ
    返信

    +1

    -4

  • 750. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:23  [通報]

    >>746
    人を顔でしか判断できないの?幼稚だね
    返信

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:54  [通報]

    結婚願望が無くて、38まで独身だった人柄の良い三高男性はいた。

    ある日突然、実家太い超美人とスピード婚。

    返信

    +3

    -3

  • 752. 匿名 2025/05/20(火) 18:07:18  [通報]

    >>737
    30過ぎたら付き合うときに『結婚前提とした付き合いってことでいい?』って確認すべき。 
    そこで渋るようなら次へGO
    返信

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/20(火) 18:07:30  [通報]

    >>747
    いい男20代で結婚してるか?
    ちょうどいい男は20代で結婚してそうだけど
    返信

    +7

    -2

  • 754. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:58  [通報]

    >>736
    いい男は世間でモテるから就職すると他に目移りするよ
    学生時代の子とは別れて次に行くよ
    返信

    +9

    -4

  • 755. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:13  [通報]

    >>92
    パンチに欠けてる、魅力はない、いい人だけどいい男ではない

    そういう人って結婚相手にはいいからって割と早めに既婚者になってるような

    残ってるのはとにかく癖強ってイメージある
    返信

    +11

    -6

  • 756. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:19  [通報]

    >>753
    うん

    高偏差値大学出身だけど、同級生で性格まともな数すくない男たちは27,8で結婚した
    返信

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:21  [通報]

    >>1
    わたしミドサーで、周りの友達や先輩8割9割くらい既婚子持ちなんだけどさ。(大卒がほとんどで、高卒の子もデキ婚はほぼいない)
    20代で結婚した子はやっぱり家庭環境も本人の性格も素行もまともな子ばかりだよ。で、自分もだけど30過ぎて結婚した子は家庭環境が悪かったり病んでたりちょい難あり系が多い。だから結婚願望があってまともな人は20代でみんな結婚するってのは当たってるって思う。願望が元々ない人は除くけどね。
    返信

    +3

    -3

  • 758. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:25  [通報]

    >>744
    いやコミュ障は結婚生活向かない
    家を持つ、子供を持つとなったら、基本的に周囲と折り合いをつけてやって行く能力が必要
    好きな人ができたら、向こうにも好意を持ってもらえるように、変な奴だと思われないようにアプローチする、こういう能力がある男女が結婚に行き着
    返信

    +5

    -2

  • 759. 匿名 2025/05/20(火) 18:10:46  [通報]

    >>563
    ほんとこれ
    異性と喋りはできる、友達はできるけど恋愛経験ないタイプは自覚ないだろうけど
    コミュ力ゼロではないから本人も余裕ぶってるし、まわりも自力で結婚するんだろうって世話焼きはしない
    本当は奥手で恋愛スキルゼロなのに
    返信

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:01  [通報]

    >>9
    それあるね。自分で言うのも変だけど、私も結婚前よりいい女(中身)になったと思うし、旦那もいい男になった。
    気づかい出来るようになって、自分本位が減ったね。
    ずーっと自分本位だったらそれこそダメ男やな。
    返信

    +54

    -5

  • 761. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:13  [通報]

    >>754
    よこ
    彼女いるのに他に目移りする男をいい男と言う感覚がわからん
    返信

    +2

    -4

  • 762. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:11  [通報]

    >>756
    大手の人は結婚したがるね
    自分はまともだと思いたいからね
    返信

    +3

    -1

  • 763. 匿名 2025/05/20(火) 18:12:31  [通報]

    >>731
    旦那34歳、私29歳で結婚しましたが、付き合い始めは3年前、31歳と26歳。
    ちなみに、社内結婚。なんか納得です〜。
    返信

    +8

    -13

  • 764. 匿名 2025/05/20(火) 18:13:14  [通報]

    >>751
    身内の同僚にそういう人いたって聞いた
    同一人物かな 笑
    長身のイケメンらしい
    返信

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:19  [通報]

    >>736
    そんなわけないよねww
     
    仮に18で付き合いだしたら適齢期に結婚するとしても10年ぐらい経ってるし。 

    約10年間1人の人とだけ付き合って結婚する、って滅多にいないよ。 
    大世帯のテニサーにいたけど結婚まで辿り着いたカップルいないな。
    就職を機に転勤とかもあるし結局別れてた
    返信

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/20(火) 18:14:25  [通報]

    >>754
    それはいい男じゃなくない?
    返信

    +4

    -2

  • 767. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:19  [通報]

    >>4
    一般人で30代まで縁が無いはずない
    縁が無いんじゃなく歳の近い異性に相手にされなかったとかが多いね→それを縁がないってww無理矢理すぎww
    そうい男性は年代ギャップがあるほどの歳の差(年下)と交際して結婚するパターン

    返信

    +10

    -10

  • 768. 匿名 2025/05/20(火) 18:16:05  [通報]

    >>754
    社会にでたら、新たな出会いがあるから
    自然だよね
    返信

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:38  [通報]

    >>194
    30前半でもいるけど、ほとんど彼女持ちじゃない?
    運良く別れたタイミングとかじゃないと捕まえられない
    返信

    +51

    -2

  • 770. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:46  [通報]

    私28 夫29で、滑り込み20代で結婚しました。

    夫は学歴も私より断然上だし、顔は可愛い系だし何よりもとっても穏やかで優しい 私から見たら めっっちゃんこ良い男!!!
    でも、友達に写真見せたら「旦那さんひょろひょろじゃん!笑」と言われたので 周りから見たらまた違ってくるのかな。好みとかもありますもんね。
    インドアなところも大好きですが
    「ゲームばっかりやってるの?つまんなくない!?」とも言われます...。笑
    私もインドアなので うちの夫サイコー!!と思ってます。

    そして私に関しては まったくもって良い女では無いです。夫からは褒められますが、逆にいうと夫からしか褒めれられませんw
    30代で未婚の方、会社にいますが仕事も出来るし長身美人で 私からは「素敵な女の人だなぁ」と思うし他の人も思ってるだろうな...と。


    良い男とか良い女の定義って何でしょう。
    でも、「合う人」は誰にでもいると思います。
    返信

    +2

    -2

  • 771. 匿名 2025/05/20(火) 18:18:21  [通報]

    >>363
    会社がそこそこ大きいと新しい出会いあるからそうかもしれない
    同期の男達は入社当時みんな彼女いたけど結婚相手はその彼女達ではなく会社の後輩や他の支店や本社の女の子だったな
    でも女性側だって就職した先で彼氏よりいい人がいたら乗り換えると思うからお互いさまだと思うけどな
    返信

    +38

    -1

  • 772. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:22  [通報]

    見た目も性格も良く高収入の男は大学時代の彼女が離さないからな。
    返信

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:28  [通報]

    >>755
    残りものはパンチはあるんだよね マイナスのほうにだけど
    返信

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:45  [通報]

    >>511
    20代で結婚した32歳だよ。
    返信

    +5

    -3

  • 775. 匿名 2025/05/20(火) 18:20:57  [通報]

    >>40
    芸能人っていい男か?内面承認欲求の塊みたいなもので人気も作られたもので、まっとうな世界で稼ぐ能力や学歴があるのが何人いるかって世界じゃない?
    芸能人に近いレベルの外見で家柄も良く高学歴高収入のまともな仕事してる男性なんているところにはゴロゴロいるからね。見せ物にならない品格を兼ね備えてる方がいい男の条件だと思うけど。
    返信

    +5

    -1

  • 776. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:44  [通報]

    >>752
    よこ
    だいたい30過ぎで付き合って、お互い本気なら普通に早い段階で結婚の話になるよ
    30過ぎで結婚した友達はみんなスピード婚だわ
    アラサー以降になると男女ともに軽いノリで付き合うとかないもん
    返信

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:20  [通報]

    >>616
    35過ぎると一目みただけで独身ってわかるような男ばかりだよね 一緒に歩くの恥ずかしくなるような
    返信

    +15

    -14

  • 778. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:28  [通報]

    接客業でざっと感じた割合

    30代既婚者→常識的4割、おおらか4割、神経質2割
    30代未婚男性→常識的2割、おおらか1、モラっぽい、変、面倒くさい客7割

    ストーカーや犯罪スレスレやセクハラ客は8割独身高身長イケメンだった、、、
    外見よりも内面が優しく常識的な人が圧倒的に既婚者だった。
    それ以来、イケメンが怖くなった。

    返信

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:32  [通報]

    >>250
    浮気してないとかは友達の話だけじゃ分からないでしょw
    返信

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:50  [通報]

    >>412
    だからって結婚相手をいじめてはいけないよ
    返信

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:51  [通報]

    大手だけど本当にそうだと思う。
    残っているのは病んでる人か変わっている人か生理的に受け付けられない人かバツイチ。
    普通に仕事ができて普通に人とコミュニケーションがとれる人は大体20代、遅くても30前半までには結婚する。
    返信

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:57  [通報]

    50代未婚だけどスラッとしていて 頭もキレる 俗に言う「イケオジ」が職場にいます。

    結婚願望はあるみたいで
    「何でこの人が結婚できない!?めちゃくちゃ良い男じゃん!」と思ったのですが ご本人が
    「30代くらいまでじゃないと恋愛対象として見れない」とおっしゃっていて

    あっ....!!!!


    と思いました。(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:40  [通報]

    >>250
    私の周りもそう
    大学時代か、就職して一緒に研修した同期と、27、8歳で結婚
    年収も高くて妻も共働きで家事育児ちゃんとするまともな旦那さんだなと思うのはこのパターンしか見たことない
    返信

    +8

    -1

  • 784. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:47  [通報]

    >>1
    結婚をきちんと人生設計の中に入れ込んでる先が読めるハイスペは例外なく20代で結婚してるね。
    選び過ぎて30前半とかが稀にある感じ。男女とも本当に上物は争奪戦だから、20代のうちに絶対結婚しないと損なレベルの相手と出会うものなんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:19  [通報]

    >>736
    学生時代付き合った相手とかじゃなく
    20代で20代の女性と結婚するんだよ
    社会人同士で
    必ずしも未成年の頃交際してた女性と結婚する訳じゃない29〜辺りで落ち着く(本命相手がいる)
    いい男だから、歳の近い女性にも相手にされるしね
    返信

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:24  [通報]

    >>770
    なんとなく、マウント気質が滲み出てるから友達から旦那貶されてるんじゃない…?
    返信

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/20(火) 18:24:29  [通報]

    >>737
    死ななくて大丈夫だよ
    それまで全く結婚の話なかったの?
    本気で結婚したいなら、付き合うときに
    何歳で結婚しないなら、別れてって言う勇気は次から必要かもね
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:10  [通報]

    彼女が『離さない』の意味がわからない
    どちらかが『別れよう』って言ったら関係終了じゃん。
     
    別れようって言われても了承せずにゴネるってこと?
    返信

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:15  [通報]

    カップルはマグロだ
    常に前進しないと死んでしまう
    返信

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:18  [通報]

    >>777
    それを言うなら女が35過ぎたらどうなのか?
    返信

    +17

    -4

  • 791. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:21  [通報]

    >>771
    仕事関係でたくさんの出会いが
    あるし、顔をあわせるメンバーが
    変わるんだから
    乗り換えるつもりなくても
    そうなるよね
    返信

    +17

    -1

  • 792. 匿名 2025/05/20(火) 18:25:55  [通報]

    >>781
    このトピ20代って言ってるから荒れるんじゃない?
    30前半までならみんなうんうんって言いそう
    返信

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:07  [通報]

    >>561
    一般的にも知られてきて大学卒業、就職決まったタイミングで結婚するよ
    いまは
    返信

    +1

    -6

  • 794. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:27  [通報]

    高齢独身男って仕事もできない奴ばかり
    返信

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:39  [通報]

    >>511
    250ですが、アラフォーですよ
    返信

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:49  [通報]

    >>694
    童貞が嫌厭されるんじゃなくて、ずっと童貞でいるほど誰にも相手されない人間だから嫌厭されるんだよ
    返信

    +6

    -3

  • 797. 匿名 2025/05/20(火) 18:27:38  [通報]

    >>737
    即別れて婚活しよう
    返信

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:18  [通報]

    >>736
    20代も10年あるから
    必ずしも学生時代の彼女とは限らないけどね
    20代は仕事優先にして出世狙ってるとか
    タイミング悪く別れたとかで
    30半ばくらいまで独身はいるけど
    大半は20代後半〜30代前半で結婚が多そうだね
    返信

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:37  [通報]

    >>793
    ちゃんとその職場でやっていけるかどうかわからないし、すぐに籍入れるほうが割と無責任な気もする。
    返信

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:39  [通報]

    >>782
    若い頃、中身で異性に相手にされなかったとかだね
    ww
    バツイチなら話は別だけど
    返信

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:50  [通報]

    >>336
    氷河期世代だけど周りで独身の人は女子大、女子短大卒率が異常に高い
    共学の大学に行った友達とかは見た目があまり可愛くなくてもみんな結婚していた

    返信

    +13

    -2

  • 802. 匿名 2025/05/20(火) 18:28:57  [通報]

    >>694
    私は誠実なら童貞でも良いけどな
    男が思うほど女はそこに拘ってない
    モテない童貞は、童貞ということ以外に何か原因があるよ絶対
    卑屈とか、女を馬鹿にしてるとか
    返信

    +8

    -1

  • 803. 匿名 2025/05/20(火) 18:29:49  [通報]

    >>790
    女の未婚率は男より圧倒的に低いし、女医とかのエリートに多い。
    返信

    +6

    -9

  • 804. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:03  [通報]

    >>163

    商社マンって既婚者多いよ
    バツ3とかも独身主義者もいるけど、大抵みんな結婚していく
    あとデキ婚は本命じゃないケースも多いよ
    本命だと転勤もあるから出来る前に結婚するケースのほうが多い
    返信

    +19

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:14  [通報]

    高偏差値大学出身なんだけど、地方のわりと大きめの会社の跡取りで高身長で穏やかな男子同級生いたけど、大学時代からの彼女と27で結婚したよ
    大学1年生の時に彼が彼女に猛アタックしてた頃から見て知ってるw
    返信

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:29  [通報]

    >>29
    でもそれって「いい男は20代で結構してる」って言ってる方にも当てはまらない?
    返信

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:30  [通報]

    >>751
    結局妻が美人でさらに実家太いっていうぐらい自分にとってメリットがあるような女性だと結婚しようかなとなる人はいるよね
    それ以下の相手なら独身がいいやみたいな
    男でも逆玉を狙うやつは意外と多い
    遊び相手はどうでもいいが結婚相手は実家を見る
    返信

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:41  [通報]

    >>796
    本人が奥手なだけだったかもしれないじゃない
    返信

    +1

    -5

  • 809. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:55  [通報]

    >>803
    非正規女子にも多いと聞くけど
    返信

    +11

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:00  [通報]

    >>176
    「彼女に主導権取られて結婚に持ち込まれたくない男」って、そもそもいい男に見えないんだけど…
    返信

    +8

    -7

  • 811. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:04  [通報]

    >>751
    彼女欲しいっすって言いながら全く彼女いる気配ない、結婚しない大手勤務イケメンのアラフォーなら知ってる
    たぶん女性には興味ないけど周りに隠してるんだろうなと最近みんな察してる
    返信

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/20(火) 18:32:32  [通報]

    >>694
    男子の童貞ならまだしも
    男性(30代)の童貞は・・・警戒する
    返信

    +5

    -3

  • 813. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:16  [通報]

    >>17
    理工系院卒だと、新卒が24才なので社内での立場が落ち着くのは30超えてるケースはある。
    返信

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/20(火) 18:33:16  [通報]

    >>109
    でも20代で結婚した人がみんな性格いいわけでもないと思う
    職場の同期でとにかく性格悪くて嫌われてた女子、一番結婚早かったし…
    返信

    +195

    -10

  • 815. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:19  [通報]

    30代で結婚したけど20代から付き合ってますパターンも多い
    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:25  [通報]

    >>31
    その人より結婚できない私やべー
    返信

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:32  [通報]

    >>814
    逆は真ならずだよ
    既婚者だって8割性格悪いじゃん、男女ともw
    返信

    +44

    -3

  • 818. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:16  [通報]

    >>736
    田舎者の高齢者なんだと思う。
    都内で平成生まれ、有名大卒で平均年収1000万超えるような人ではない。
    結婚したことしか取り柄がない高齢者だと思う。
    返信

    +7

    -3

  • 819. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:05  [通報]

    確かに大企業勤めで今も順風満帆な人はみんな20代で結婚してるわ。。
    返信

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:49  [通報]

    >>810
    よこだけど、同感
    なんかそんなことない!と主張してる人とイイ男の定義が違う気がする
    収入が平均以上なのは最低条件としても、高身長イケメンよりはコミュ力あって穏やかで真面目で誠実で男尊女卑思考なくて性格良いのがいい男だと思うんだが
    返信

    +5

    -1

  • 821. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:55  [通報]

    >>29
    まぁいい男って定義が曖昧すぎるよね
    大手企業勤務、安定職は見た目や性格関係なくモテるからそれを良い男とするなら確かに結婚早いかも
    その中で見た目普通以上となればめちゃくちゃモテる
    性格が終わってても女が手放さない
    結局、職業と年収な気がする
    返信

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/20(火) 18:37:34  [通報]

    ろくでもない奴なのに早期に結婚してる奴なんていっぱい居る、男女関係なく
    皮肉にもまともな人は諸々な経済的な理由で結婚に踏み切れないという事態が現状だよ
    返信

    +2

    -1

  • 823. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:02  [通報]

    人生出会った中で一番の超イケメン(一般人)は22で結婚して子供がいた
    返信

    +1

    -2

  • 824. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:14  [通報]

    >>1
    いい男もいい女も、周りが放っておかない!
    というのは一理あるけど

    かと言って、本人の意思もあるのだから
    本人が他の事に夢中だったりすれば
    残ってる人だっているよね。

    有名人で言えば
    竹野内豊や斎藤工
    石田ゆり子や綾瀬はるか
    などが、そういうイメージ
    返信

    +3

    -7

  • 825. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:39  [通報]

    >>751
    38までシングルライフを謳歌した人=いい男なの?
    今回の女性にとってのいい男の定義と違うような気がする

    返信

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/20(火) 18:38:54  [通報]

    >>737
    なんで結婚したいの?仕事と趣味に生きたほうが楽しいかもよ。

    38歳、彼氏と付き合って16年、プロポーズされてから9年経つけどお互いに苗字を変えたくなくて結婚はできない私には結婚の価値がわからないよ。
    返信

    +0

    -5

  • 827. 匿名 2025/05/20(火) 18:39:04  [通報]

    医者も浮気しないいい先生は研修医終わったあたりで大学時代からの彼女と結婚してるって言うもんね
    20代で結婚しててもデキ婚してる男は良い男ではない、捕まった間抜け
    返信

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/20(火) 18:39:46  [通報]

    >>826
    その価値観は否定しないけどさ
    結婚したい人にその価値観押し付けるのはどうかと…
    返信

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:55  [通報]

    >>497
    中身がありそうな女性()←この含みはなにがあるの?
    返信

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:58  [通報]

    高学歴高身長高収入イケメンで、血筋もよければ実家は金持ちリーダーシップやコミュ力もある同級生もいたが、女癖が死ぬほど悪く常識や良心を母親の腹の中においてきたタイプだったから、彼はいい男だと思わんなー
    でも、条件だけであの人がいい男扱いされる世界線もあるんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:19  [通報]

    >>1
    まぁそうだろうね。学生時代からの彼女に捕まえられてゴールイン
    残りは職場で捕まえられてゴールイン

    30過ぎて、はモテ過ぎたり、女を知り過ぎて結婚に尻込みするパターンかな。あとは離婚リリース組か‥
    番外は男しかいない世界で生きている職業の人くらい?
    返信

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:21  [通報]

    >>807
    実家のこと意識してなくても、それなりの実家の人になるイメージ。

    高スペ知人男性は親の職業が似てる(どちらも大手勤務)ぐらいしか知らずに結婚したけど、奥さんの実家は不動産を複数所有する資産家だったな。

    返信

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:22  [通報]

    >>83
    大学生で付き合ったからといって、そのまま結婚するのが誠実とは思わないなあ 大学生から社会人なんて、環境激変するし考え方も変わる時期
    気持ちがなくなってるのに結婚するってのも相手に失礼じゃない?
    誠実っていうのは、二股しないとかつまみ食いしないとか、一人の彼女ときちんと向き合ってる、くらいで十分かな
    返信

    +25

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:38  [通報]

    低収入なだけでいい男の条件から外れるわ
    やっぱり男として生きていく力も良い男の条件なのよ
    返信

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:48  [通報]

    >>824
    良い事を言いますね!
    ですが⁉︎一言よろしい?
    芸能人と一般人は違いますよ?
    芸能人はどんなに財力があって結婚するにはいい人でも、芸能界の芸能社会があるので
    30代独身が多いですよ😅どうしても
    返信

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:56  [通報]

    >>812
    結婚相手にはできないよね
    返信

    +2

    -3

  • 837. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:18  [通報]

    >>812
    30代は全然普通だよ
    返信

    +3

    -3

  • 838. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:19  [通報]

    >>196

    でも実際大手入った人は厳しい就活勝ち抜いてきてるわけだし、その自己アピール能力や人当たりの良さとか考えると大手落ちた人よりは魅力的だからなぁ
    中小でも自分の能力を活かせるなら狙って入った人は頭良くて魅力的だけど、大手落ちて仕方なく中小の人ってやっぱり微妙だし
    返信

    +11

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:44  [通報]

    >>834
    拗らせてそう
    返信

    +4

    -7

  • 840. 匿名 2025/05/20(火) 18:48:36  [通報]

    >>834
    それは本当そう
    稼いでる男性のほうが上の世界を知ってるから謙虚だったりもするしね(もちろん傲慢な奴もいるけど、そういうやつはモテない)
    返信

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/20(火) 18:48:37  [通報]

    条件の良い男性(学歴、勤め先、収入、性格)をさらっと捕まえて結婚してる人は面食いじゃない人が多いように思う
    見た目で振り落とすことがないってのが重要
    見た目の条件が譲れないなら他を妥協するしかないと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/20(火) 18:50:39  [通報]

    >>109
    んなわけない
    仕事に追われたり、男を見極めてたら
    30代なんて直ぐくるし
    アラサーで20代で結婚したけど出戻りする
    女性も出てくる
    自分なりのペースで良い
    返信

    +98

    -17

  • 843. 匿名 2025/05/20(火) 18:51:02  [通報]

    >>1
    女であれ男であれ賢い有能は結婚なんかしないよ
    結婚なんかしちゃうのは愚かな無能だけ
    返信

    +3

    -13

  • 844. 匿名 2025/05/20(火) 18:52:29  [通報]

    離婚も多い
    返信

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/20(火) 18:53:07  [通報]

    >>802
    ほんまこれ
    拗らせてるやつより素直な人の方が尚更好きになれる
    男に限らず女も当てはまるけど
    返信

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/20(火) 18:53:48  [通報]

    >>7
    確かに30代以降で独身は訳ありだけど
    同棲して事実婚の人も居るしバツイチだったりもするし
    付き合った事すら無い人は少なくなる

    多いのが良い感じな人と言うか誰が見てもお似合いな相手が居るのに男性の方が気づいてなくてアプローチして来た子になびくパターン
    紅の豚のポルコみたいに本当に好きな人は違うのに若い子になびくみたいな
    自由でいたいからみたいな男女も本当は心に決めた人が居る
    色んな理由で結婚してないだけで
    返信

    +1

    -3

  • 847. 匿名 2025/05/20(火) 18:53:51  [通報]

    >>804
    1回目の転勤で結婚決めちゃう人が大半だから相手がいる人は大体20代後半でさっさと結婚しちゃうよね
    既婚男性社員達も自分達の経験から若手には、そろそろ転勤だろ?相手いないの?ってセクハラパワハラじみた事言ったりもするし
    家庭を持って一人前って前時代的な価値観からのお節介ではなく、タイミング逃すなよって感じの老婆心なんだけど、商社とか金融関係は案外男性側も結婚しなきゃって意識が脈々と受け継がれている気がする
    返信

    +10

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:34  [通報]

    >>838
    さらによこ
    でも大手って採用人数は多いからね
    総合職と一般職によっても年収も違うし
    大手企業ってブランドだけで結婚できてる人は山ほどいるのは事実だけどさ
    返信

    +1

    -5

  • 849. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:41  [通報]

    >>151
    結婚願望は無かったらしい。
    激務で社内からも社外からもひっきりなしに対応に追われて、たまの休日くらい1人でゆっくり誰にも邪魔されず過ごしたいから、結婚はしないつもりでいたそう。
    それが40歳頃、現役から経営側立場になり、仕事に余裕ができはじめて、これなら結婚しても良いかな。と考え始めた頃だった様で、私と結婚してくれた。2年付き合って夫42、私38で結婚。

    夫の当時年収1800万
    私の当時年収650万
    娘一人。現在共働きで夫婦別々のお財布管理。
    返信

    +12

    -4

  • 850. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:41  [通報]

    >>7
    結婚願望無い人もいるじゃん、それを全部一括りで言うのは違う
    返信

    +22

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:50  [通報]

    >>843
    いや釣りだと思うけど賢い人程結婚すると思う
    縁があればの話だけど
    賢い人も月並みな幸せ求めてるよ
    返信

    +6

    -1

  • 852. 匿名 2025/05/20(火) 18:56:47  [通報]

    30超えた男で優良物件を掴みたいなら童貞を狙うしかないよ。
    女性と付き合った経験がないだけで性格はいい人間が多い。
    返信

    +3

    -8

  • 853. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:19  [通報]

    >>109
    20代で結婚できなかった
    とか、いつの時代の話なの…

    こういう事を偉そうに言いたがる人がいるから、相手と合う合わないに目を瞑って焦って結婚する人がいるんだよ。
    いい御縁があるのは20代の間だけとでも言いたいんだろうか。視野狭いね。
    いい御縁があるタイミングは人によって違うものだよ。
    男でも女でもね。
    返信

    +140

    -27

  • 854. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:38  [通報]

    老化した精子で受精
    無理矢理 医学でこれを世に出していいものなのか考えてしまう
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +7

    -3

  • 855. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:35  [通報]

    元カレが大手勤務の180センチ超えのイケメン
    見た目に騙されて付き合ったけどめっちゃ浮気するしモラハラだし最低野郎だったよ
    今は結婚したけど社内不倫してるしやっぱクズ
    あれでも結婚できるしやっぱ見た目と収入あれば性格関係ないんだろうな
    返信

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/20(火) 18:59:43  [通報]

    >>852
    いや、人によるわ
    童貞=性格良いとは限らない
    拗らせてめちゃくちゃ性格歪んでる奴もいる
    返信

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/20(火) 19:00:31  [通報]

    >>793
    確かに
    晩婚で発達障害児を育てるのはリスクが高い
    早く結婚して正常な子供を育てたいと思うのかも
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +4

    -2

  • 858. 匿名 2025/05/20(火) 19:01:23  [通報]

    >>852
    それに近いけど理系男子も良い人割と残ってる
    大学から会社も理系職場で出会い少なくて婚活パーティーや出会いサイトで結婚したって人結構多い
    返信

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:21  [通報]

    うちの旦那、おっとりしていて優しくて当たりだと言われるけど、本性は猫かぶりな内弁慶のモラハラ気質世間体気にしぃ男だった
    返信

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:21  [通報]

    >>835
    芸能人を特別視しすぎ、芸能人も同じ人間。
    都内の人気立地歩けば、普通に芸能人にすれ違う、
    芸能事務所だからって、結婚してる芸能人だらけよ
    返信

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:28  [通報]

    >>843
    無能な方が未婚率高いよ
    返信

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/20(火) 19:03:26  [通報]

    >>3
    ガルちゃん好きだけど本当にやり過ぎたりのめり込んではいけないなと思う
    返信

    +21

    -1

  • 863. 匿名 2025/05/20(火) 19:03:48  [通報]

    >>840
    器が小さい人は上にはいけないもんね
    競争社会で上に行く努力て男も女もなかなか大変だもん
    チー牛みたいなぼけーっとした年齢不詳な顔つきとか皆無だし

    返信

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/20(火) 19:03:50  [通報]

    >>852
    童貞が優良物件なわけがない
    返信

    +9

    -1

  • 865. 匿名 2025/05/20(火) 19:04:38  [通報]

    >>842
    そんなわけないよね。
    20代で結婚しても出戻ってる人いる。
    こんな事を上から目線で言う人こそ何かしら難あり物件だよ。
    返信

    +11

    -12

  • 866. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:48  [通報]

    >>109
    1番かわいい時期じゃなくても結婚できた人がすごいってだけじゃないの?
    あと、ヤバい人は20代のうちに結婚しないと一生無理って話かと
    返信

    +98

    -4

  • 867. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:51  [通報]

    昔は、結婚というものはハナから辛いものだと覚悟していた。今みたいに夢なんか抱いていなかった。花嫁は泣きながら嫁に行ったんです。だから僅かな幸せを喜べた。つまりマイナスから始まっていたのでちょっとしたプラスがすべて幸せになり、結婚も上手く行っていたんです。
    返信

    +2

    -4

  • 868. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:54  [通報]

    >>864
    可哀想な童貞が書いたんだと思う・・・・
    返信

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/20(火) 19:06:10  [通報]

    >>1
    とりあえず今の職場で50代で1,000万オーバーになる人達はほぼ彼女がいる
    25歳くらいの人達、来年くらいには結婚考えてるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/20(火) 19:07:04  [通報]

    >>867
    えっと・・・
    昭和初期の話ですよね
    返信

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/20(火) 19:07:51  [通報]

    >>855
    正直なところ、性格が1番関係ないと思う
    でもそういう人と結婚してひたすら耐えてる女って、ちょっと浅ましいと思ってしまう
    返信

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:08  [通報]

    >>867
    今のドラマ、名前忘れたけど…あの2人みたいだね
    泣いてはないけど会ってもないのに結婚からスタートしてる
    あれ見たらお見合いも良いなって思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:28  [通報]

    >>11
    知る限りではほぼそう
    とくに「いい男」という区切りでは
    返信

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:20  [通報]

    >>869
    40代で1000万オーバーになる人はいないの?
    返信

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:43  [通報]

    >>1
    男性本人より、周りのしっかり女子が逃がさないんだと思うわ。
    返信

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:45  [通報]

    >>495
    男の30前半はまともな独身がほとんどいないから、普通以上だと20後半にめっちゃモテるらしいよ。女は27〜28くらいが一番結婚に焦るし
    返信

    +11

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:51  [通報]

    >>719
    そんなわけないじゃん!!
    こんな事を上から目線で言うおばちゃんに騙されちゃダメだよ!

    自信無くすとモラ男が寄ってくるから注意だ。視野を広くもってね。適齢期は人それぞれ。
    返信

    +86

    -8

  • 878. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:13  [通報]

    >>847
    そうそう
    語学研修生だとまた別だけど、商社マンって狙った獲物逃さないから本命彼女ならサクッと結婚しちゃう
    「とりあえず付き合ってるから」とか「結婚しないと刺されそう」とかで結婚して駐在する人もいるけど、このパターンはめちゃくちゃ浮気する
    返信

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:38  [通報]

    >>492
    結婚してから太る場合もあるしね!
    私の旦那は若い頃は痩せてて格好良かったから、私の一目惚れで、私からの告白で付き合った。
    私と付き合ってからも、何人かの女性から告白されてました。
    でも、それから四半世紀で+15kg以上太り、今じゃ見た目は冴えないぽっちゃりオジサンです。
    娘は昔の旦那の写真を見て、「詐欺だね」と言います笑
    返信

    +7

    -3

  • 880. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:43  [通報]

    >>26
    今すぐ男性の同僚さんを紹介してー!
    アラフォーなので、相手が嫌がらなければです
    返信

    +4

    -5

  • 881. 匿名 2025/05/20(火) 19:10:46  [通報]

    >>853
    よこ
    職場に、29歳の子に「20代と30代は違うんだからぁ、早く結婚しないとぉ」って言ってた、早く結婚したことが取り柄なおばさんいたけど、旦那側拒否のセックスレスで有名だった
    旦那不倫してるし、離婚してもいいって言われてるらしく、派遣のおばさんから「なんで離婚しないの?」って言われてたw
    返信

    +23

    -2

  • 882. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:29  [通報]

    >>140
    だから男の学歴は大事
    返信

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:31  [通報]

    >>874
    30後半で出会って結婚するのは40代で1000〜2000万同士がほとんどだよ。どっちもいまさら妥協できんから
    返信

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:38  [通報]

    >>719
    おばさんの言うことなんて無視して良いよ
    20代で結婚したことしか誇れることがないの
    30代でも素敵な結婚してる友達周りにいっぱいいるよ
    返信

    +36

    -17

  • 885. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:44  [通報]

    んなことない
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:48  [通報]

    >>865
    シンママになって子供に可愛いそうな想いさせるより確実な相手を見つけた方が長い人生は有意義だと思う人生100年時代ですから
    返信

    +4

    -1

  • 887. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:00  [通報]

    >>837
    魔法使いが普通なのか…
    返信

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:33  [通報]

    みんなリアルで若いうちに結婚しないと!って説教してるおばさん見たことある?
    1人だけいるけど、若さしか取り柄なさそうな人だった
    返信

    +3

    -2

  • 889. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:48  [通報]

    >>559
    妥協でしょ?
    そんなのと好きで付き合う女性はこの世に存在しないよ
    大抵チー牛な馬鹿バカ男は好きで付き合って、結婚してもらったと思い込んでる
    返信

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/20(火) 19:12:51  [通報]

    人は無我夢中に急いで結婚するから一生悔いることになる。
    返信

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:12  [通報]

    >>848
    大手自体が少数だから、一社当たりの採用人数は多くても大手に入れたなら一応狭き門をくぐれた人ではあるよ
    だから魅力的ってわけではないけど、数の話をするなら採用人数多いとかは関係ないと思う
    返信

    +3

    -3

  • 892. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:14  [通報]

    >>4
    これモテないやつがよく使う言い訳
    返信

    +14

    -4

  • 893. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:20  [通報]

    >>109
    何があったんてくらい、思考がひねくれてますね笑
    30代、優しくて仕事もできる女性ばかりいるよ、うちの職場はね。
    返信

    +29

    -7

  • 894. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:23  [通報]

    >>884
    30代で結婚する多数派は20代から付き合ってる彼氏。例外は20前半までに知り合って30代で付き合い始めたケース
    返信

    +13

    -7

  • 895. 匿名 2025/05/20(火) 19:13:37  [通報]

    >>290

    みんないい人だし普通に人として好き

    ↑これが1番大事なんじゃない?
    彼女以外にそう思われる難なし男性
    それに加えて安定職とか大企業なら死ぬほどモテるよ
    返信

    +25

    -1

  • 896. 匿名 2025/05/20(火) 19:14:33  [通報]

    格差婚狙うなら20代前半で頑張れ
    返信

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/20(火) 19:14:46  [通報]

    >>109
    1番かわいいときだからこそ結婚できたのであって、その人が30代だったら結婚できなかっただろうね笑

    30すぎて結婚した友達や先輩みんな美人よ。
    返信

    +89

    -3

  • 898. 匿名 2025/05/20(火) 19:14:52  [通報]

    >>894
    20代前半までに知り合うのが普通だと思ってるのヤバいよ
    大学院出て就職したらもう24.5だよ
    返信

    +7

    -3

  • 899. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:24  [通報]

    >>855
    ハイスペ男と格差婚するとモラハラされがちだよね
    ハイスペがいい男とは限らない。外面いいからみんな騙されるけど
    返信

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:41  [通報]

    >>92
    性格は穏やかでも臭いとかね
    返信

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:53  [通報]

    >>852
    性格良い優良物件は周りが女性に紹介するんだよね
    だから学生のうちはともかく、社会人数年していたらいなくなるんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 902. 匿名 2025/05/20(火) 19:15:56  [通報]

    >>887
    晩婚化、未婚化、コロナの影響
    さまざまな社会情勢の影響で童貞は今や当たり前
    返信

    +2

    -4

  • 903. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:10  [通報]

    >>556
    男性ほぼ100%見た目が好みかどうかが入り口だよね
    でも女性より好みの門戸が広いと思う

    そこから入って性格が合うかどうか
    返信

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:12  [通報]

    >>1
    看護師だけどまともな医者は若くで結婚してる
    医者同士か一般女性と思いきや親が医者とか歯医者とかと結婚してる。
    返信

    +9

    -1

  • 905. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:03  [通報]

    >>898
    はー?30代になってから知り合って恋愛に発展するなんて稀だぞ。そもそもお互いに距離感を縮めるのがめんどい
    返信

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:08  [通報]

    >>109
    こういう事平気で言う人達って婚約者を亡くしたってケースは想像しないのよね
    婚約者を亡くして若いうちにすぐに新しい人に行けって無理
    返信

    +5

    -9

  • 907. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:14  [通報]

    >>416
    いや両方なのが大半
    返信

    +7

    -3

  • 908. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:22  [通報]

    女は低スペ高卒の方が早く結婚してるね
    似たようなスペックのそれなりの相手と
    返信

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:45  [通報]

    >>894
    わたしは33で知り合って34で結婚しましたよ
    友達は34で知り合って35で結婚
    みんなバリバリ働いてる環境だとわりとそんなもんだよ
    働いて世の中のことも経験してるから、子育て始まっても右往左往しないし、お金も余裕はあるし、旦那が仕事大変なのも理解できるから関係もいいし、いいことしかないよ。
    20代で結婚してたら、メンタルが子供のまま、旦那にもワガママばっか言って離婚とかになってた気もする笑
    返信

    +11

    -9

  • 910. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:01  [通報]

    >>897
    よこ
    ちょっとわかる
    早く結婚した人全員がというつもりはないけど、性格も頭もよくないし稼いでるとかでもないけど、20代のうちは若さゆえにそこそこ可愛かったんだろうなって人が早めに手を打ってるパターンは見る
    けど別に顔の作りがかわいいわけではないから、本当に22.3〜27,8くらいまでが全盛期みたいなタイプ
    返信

    +42

    -1

  • 911. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:14  [通報]

    >>901
    紹介で出会うっていうのも昔の話だよ
    返信

    +1

    -4

  • 912. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:46  [通報]

    >>902
    普通に男35女32くらいまでに結婚する人らの8割は結婚してるぞ
    返信

    +1

    -1

  • 913. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:05  [通報]

    >>556
    逆じゃない?
    ガル民は見た目さえ良ければ女はエリートと結婚できる!大手に美人な派遣が入ってきてかっさらってく!みたいなストーリー大好きじゃん笑
    返信

    +0

    -2

  • 914. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:26  [通報]

    >>904
    上級は上級と結婚するよね モテるから選び放題だし
    返信

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/20(火) 19:19:59  [通報]

    >>866
    ヤバい人は20代のうちに結婚しても後々離婚してバツ増やしてたりするし
    返信

    +26

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:27  [通報]

    >>909
    20代でも後半で結婚して出産するのが理想だったから28歳で結婚して29歳で出産した。
    返信

    +1

    -1

  • 917. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:29  [通報]

    >>109
    これ20代の頃よく聞いたセリフ。

    これ言いたがる既婚者おばちゃん〜おばあちゃんは、もれなく不幸そうな結婚生活送ってた。
    返信

    +36

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:34  [通報]

    >>909
    例外的誤謬いうやつは常にバカだよ
    返信

    +9

    -2

  • 919. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:11  [通報]

    >>1
    仕事が忙しいとか、田舎暮らしで出会いが無いとか、恋愛や性欲より仕事や趣味を優先して生きてきた人なら稀に30歳以上未婚もいる。

    そもそも20代~30代なら4~5割くらいは大学進学するし、更にその半数が奨学金借りてるからさ。
    22歳から社会に出て、数百万円の借金があるわけよ。
    しかも仕事で転勤とかあったら恋愛する余裕も無い。
    交際相手がいたとしても、ストレートに結婚まで行かず別れる人もいる。
    そんなこんなで気付けばアラサー独身って人はそこそこいる。

    でもやっぱり大半のいい男は20代の内に結婚するし、一定の年収以上とか社会的地位がそれなりに安定してたり明確に高いコミュニティにいたら分かるけど、
    20代半ばの結婚ラッシュがマジで多い。
    返信

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:35  [通報]

    >>915
    ウェディングドレスが似合ううちに結婚せい
    返信

    +1

    -5

  • 921. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:49  [通報]

    >>895

    アラサー過ぎたおじさんが女性から人として普通に好きって思われるって実はすごいよね
    多分そのアラサー過ぎたおじさんが口説いたらころっと「男としてもいいかも…」になっちゃうチョロい人も結構いるはず
    人として普通に好きで終わるように振る舞ってるんだと思われる
    返信

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:26  [通報]

    >>911
    コロナ禍にはなかったけど最近また聞く話だよ
    返信

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:29  [通報]

    >>184
    女性の言う「いい人」は、「(自分にとって)どうでもいい人」だもんね…
    返信

    +22

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:36  [通報]

    >>10

    私調べもそれくらい!
    返信

    +10

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:05  [通報]

    今の高齢独身男の惨状みたら早く結婚したくなるのは当然
    返信

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:13  [通報]

    >>914
    うん、結局そうなんだとこの世界入ってわかったわ。
    見えない線引きみたいなんある。
    同僚や看護学生時代の友達も医者と付き合った看護師ってほんとに殆どいなくて医者と結婚したのは1人だけ。
    でもめちゃくちゃ歳上のめちゃくちゃ胸がデカいらしいおばはん看護師と不倫して離婚してた笑
    返信

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:25  [通報]

    >>852
    童貞なだけで付き合った事があるみたいな人なら優良物件な人も居た
    優しくて恥ずかしがり屋で面白味のないタイプ
    良い彼女に当たると変わる
    返信

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:37  [通報]

    20代のうちに結婚して、離婚と結婚を繰り返してる人についてはどう思うんだ?
    返信

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:42  [通報]

    30超えて婚活だとかする人らは惨めだわ。どうせやるなら優良物件が残ってる20代でやれって。なんなら20前半までの争奪戦を頑張れって。
    返信

    +3

    -1

  • 930. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:45  [通報]

    >>920
    離婚してたら結婚式代がパーになる笑
    返信

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/20(火) 19:24:47  [通報]

    >>1
    根本的に勘違いしているよ。考え方間違ってる。
    いい男も30半ばにもなればいい男じゃなくなるんだよ。まわりの40歳の老けた冴えない男の人も若い時はいい男だった。おじさんにいい男がいないのは当然。いい男もおじさんになっていい男ではなくなったからだよ。
    これなんでわかんないかな。当たり前のことなのに。
    返信

    +5

    -1

  • 932. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:00  [通報]

    >>913

    多分ふた昔前?くらいはそういうのあったんじゃないかな?
    大企業の受け付けって派遣の中でも特に美人が採用されてて、顔採用と言われてる商社の一般職より派遣の受け付けは美人揃いだったって聞くから
    現在の話ではないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:00  [通報]

    >>921
    そこは流石既婚者って感じ
    返信

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:27  [通報]

    >>920
    アラフィフ超えが言いそうなセリフ
    返信

    +11

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:35  [通報]

    >>911
    若い人達って、婚活での紹介じゃなくて軽く友達を紹介する感じだからね。
    30過ぎた女性が結婚を意識して紹介してって言っても重いし無理だから。
    返信

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:44  [通報]

    >>1
    いい男といい女は大体20代後半で結婚してるかな? 田舎のヤンキーは20代前半(笑)。 で、逝きそびれた女は婚活地獄をさまよい、芸能人の不倫を異常に叩くモンスターに‥略
    返信

    +1

    -3

  • 937. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:52  [通報]

    >>925
    それいうなら既婚小遣い男の惨状だわ
    仕事で疲れて家庭でさらに疲れて稼いでも月3万の小遣いとかで発散もできん
    返信

    +2

    -4

  • 938. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:09  [通報]

    >>761
    浮気の目移りじゃなくて彼女より好きな女の人を見つけたってことじゃない?
    付き合ってる期間ずっと相思相愛かって言ったらちがうじゃん
    いくらいい男だって心変わりはするでしょ
    好きじゃなくなくなった彼女と同情で付き合い続けるのがいい男なの?
    返信

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:20  [通報]

    >>932
    たぶん40代以上だよね
    大手で人事してるけど派遣と結婚した人知らないわ
    返信

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2025/05/20(火) 19:26:45  [通報]

    >>40
    芸能人と一般人は違うよ
    芸能人だよ?一般社会とは勝手が違う
    いい人でも男女共に30代まで未婚多いよ
    返信

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/20(火) 19:27:56  [通報]

    30で未婚を正当化できる理由なんてのは仕事に没頭してたしかないわ、つまり高年収男女のみ
    返信

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:09  [通報]

    >>936
    芸能人の不倫を異常に叩いてるのってむしろ既婚者じゃない?
    「うちも旦那がいるから奥さんの気持ちがよくわかる!」とか「主婦層を敵にまわして!」とか、よく言ってるじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:00  [通報]

    >>940
    恋人がいれば未婚でも問題ないし、普通ならいる
    返信

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:03  [通報]

    >>929
    婚活って惨めだよね
    返信

    +3

    -1

  • 945. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:53  [通報]

    >>707
    浮気を恐れて魅力のないオスと番うという本末転倒
    返信

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:08  [通報]

    >>944
    モテない同士の檻の中で争奪戦だからね
    返信

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:19  [通報]

    >>733
    東大京大の院卒男子は就職したら紹介ですぐにお相手が決まって結婚するよ。
    結婚相手は1人でいいわけだから、すぐ決まるよね。
    返信

    +4

    -2

  • 948. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:24  [通報]

    >>939
    よこ
    私アラフォー
    私が20代の時は非正規と結婚する男性いたよ
    ただうちの会社が男性がかなり多い会社で女性にはめちゃくちゃチヤホヤするって感じだったから
    契約社員の見た目普通以上の子はほとんど社内で結婚したよ
    最近は確かに見なくなったな
    正社員同士の社内結婚が増えた
    返信

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:29  [通報]

    職場にコミュニケーション能力に問題がありすぎて
    一緒に仕事した人から必ずといっていいほど嫌われる人がいるけど(私も嫌い)
    そういう人でも既婚で子どもが居るからびっくりする…
    家族には穏やかで優しいとかなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:35  [通報]

    >>842
    長年付き合ってて結婚するつもりだったのに30手前とかでフラれるとかも多そう…一番最悪なパターン…もっと早くフッてくれよって感じだよね。
    返信

    +23

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:44  [通報]

    竹野内豊も吉沢亮も山﨑賢人もいい男だよ
    返信

    +2

    -6

  • 952. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:25  [通報]

    >>401
    中小企業でもあるよ
    政略結婚ってより、義母が強めで義母が絶対な感じ
    返信

    +7

    -1

  • 953. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:31  [通報]

    歯科衛生士だけど出会いがなくて
    婚活行ってる友達多くて、でもみんな
    20代のうちに結婚したよー。
    何故か警察官と結婚してるパターンが凄く多い。
    3人警察官と結婚した。
    返信

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:37  [通報]

    >>951
    1人が好きで他人と生活できないパターンだよ
    返信

    +1

    -2

  • 955. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:16  [通報]

    現実20代の若い女と結婚してるオッサンゴロゴロいる
    返信

    +4

    -7

  • 956. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:18  [通報]

    >>917
    若いうちに結婚して、「何であんなのと結婚しちゃったんだか…」とか旦那の悪口ブツブツ言ってんのよ
    返信

    +14

    -1

  • 957. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:25  [通報]

    >>955
    いないよ
    男も35過ぎたらハイスペ以外は20代は狙えないよ
    返信

    +9

    -3

  • 958. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:04  [通報]

    芸能人限定だけど、たしかにいい男は30までに結婚してるね

    田村正和 27歳
    田宮二郎 23歳
    緒形拳 23歳
    裕次郎 26歳
    加藤剛 30歳
    佐田啓二 30歳
    返信

    +0

    -6

  • 959. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:14  [通報]

    >>559

    ベストマッチではあるんだろうけど、お互いに妥協してるとも思う…
    返信

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:28  [通報]

    >>957
    だからハイスペの話では?
    返信

    +3

    -3

  • 961. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:44  [通報]

    例外は菅原文太さん36歳
    返信

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:48  [通報]

    >>109
    ガルに独身もいるから猛反撃くらうよね笑
    でも一番可愛い時期にって結構真理だわ
    30代、40代でもいつでも結婚できるような容姿とコミュ力ある人はこんなレスなんて自分が該当しないと思ってるから反応しないだろうし
    返信

    +38

    -4

  • 963. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:48  [通報]

    >>874
    うちの職場だとそれが限界
    公務員だから
    返信

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:04  [通報]

    >>951
    お酒にだらしない人はいい男ではない
    いい男の定義って異なりますね
    返信

    +2

    -2

  • 965. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:31  [通報]

    >>931
    そもそも、ここで言ういい男ってどんな男の事言ってるんだろ?
    ここのコメント見てるとそれぞれイメージしてるいい男が違うような…
    返信

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:56  [通報]

    結婚願望全くない、イイ男は結構いる。
    けど、意志が固くて結婚しなそう
    返信

    +1

    -5

  • 967. 匿名 2025/05/20(火) 19:35:58  [通報]

    >>963
    公務員と結婚したら共働き決定だよね
    返信

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:36  [通報]

    >>951
    芸能人は特殊だから
    返信

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:43  [通報]

    そもそもいい男っているの?
    返信

    +1

    -2

  • 970. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:44  [通報]

    いい男=都合のいい男
    猫被らないように
    返信

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:48  [通報]

    >>958
    古くない?
    返信

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:57  [通報]

    >>955
    おじさんと結婚する若い子は減ったと統計に出てる
    返信

    +8

    -1

  • 973. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:57  [通報]

    >>911
    そんなことないよ。
    例えば、たまたま偶然会うとか結婚式とかで友達の友達を紹介してもらうとかあるし。
    結婚相手としてではないよ。
    知り合って恋愛に発展するかとか分からないし、挨拶しただけで終わるときも多いし。
    20代前半の若い人達が軽く紹介し合って人脈を広げてる。
    知り合ってる数年して付き合った人もいた。
    返信

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:22  [通報]

    >>967
    逆に共働き以外って1割もいなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:35  [通報]

    >>972
    メリットないもんね
    返信

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:42  [通報]

    >>1
    いい男でも悪い男でも結婚するときゃするんだよ
    そして、しない時はしないんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 977. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:02  [通報]

    >>972
    今は圧倒的同世代だよね
    返信

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:06  [通報]

    >>969
    ここで言われてるいい男とは「自分にとって都合のいい男」だと思う
    返信

    +1

    -3

  • 979. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:07  [通報]

    >>972
    それはわざわざ結婚しなくなっただけ
    返信

    +2

    -2

  • 980. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:00  [通報]

    >>955
    私の周りにはいなかった
    離れてても5学年かな
    返信

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:05  [通報]

    >>977
    結婚するなら若い同年代
    しかし結婚してない関係が多い
    返信

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:33  [通報]

    >>974
    うちの兄が公務員(国家)だけど奥さん専業主婦で子供2人だよ
    都内ではなく地方都市だから普通に生活してるよ
    子供の学費とかどれほど貯めてるかは不明だけど…
    返信

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:40  [通報]

    >>1
    イケメンでも年収高くても

    身長低ければ

    売れ残る

    マッチングアプリも結婚相談所も
    身長低い男性が多いというデータが出ている

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +3

    -3

  • 984. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:50  [通報]

    >>92
    言えてる。魅力的な人は見たこと無い。
    若い頃イケメンでモテてたけど、それを拗らせて上から目線で女を選び過ぎて行き遅れてる人とか、もう見た目もデブとかハゲになってるけどイケてる俺って態度の人とか、優しいし頭もいいけど趣味パチンコとか微妙なのしかいない。
    返信

    +11

    -1

  • 985. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:01  [通報]

    >>980
    男側も歳の差は金目的がみえみえだから結婚したくないってこと
    返信

    +1

    -3

  • 986. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:14  [通報]

    >>937
    よこ
    でも未婚男性の寿命の「中央値」は60代なんだよ つまり未婚男性の半数が60代で亡くなる
    女性は既婚未婚であまり変わらないけれど
    返信

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:23  [通報]

    >>982
    いくつ?
    返信

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:56  [通報]

    >>986
    ちょうどよくないか?
    返信

    +2

    -2

  • 989. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:58  [通報]

    >>976
    結局これだよね
    人による、人それぞれ
    返信

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:01  [通報]

    良くも悪くも就職って価値観変わるからなぁ
    女性は特に忙しいのは自分だけだと勘違いしがちだし、結果的に自己中な振る舞い増えて喧嘩からの彼氏からリリースされるパターン多そう
    返信

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:28  [通報]

    >>109
    20代で結婚するのが当然とは思わないけど、20代の生き方で30代40代が決まると言っても過言ではないよね
    仕事も環境もまだ選択肢がある状態だから、交友関係とかパートナーとかだいたいそこで決まる
    30代から交友関係広げたり、パートナー探すのも無理ではないけど難易度上がるし
    返信

    +21

    -1

  • 992. 匿名 2025/05/20(火) 19:41:32  [通報]

    >>1
    20代っつーか20代前半で学生時代から付き合ってた相手とさくっと結婚って波がまずあると思う
    どこに就職するか、将来何になる予定かで変わると思う
    彼女もそりゃ逃したくないよ
    その波が落ち着いたら社会人として普通にいい男に成長してくる30越え勢がいるから大丈夫じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:04  [通報]

    >>990
    女と関わらなければ平穏ってなってるみたいよ
    返信

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:10  [通報]

    >>979
    女が男に養ってもらう時代は終わったから

    女も男と同じように働くなら同世代同士で結婚して家事育児協力した方が絶対良いもん
    ハイスペでも40超えたら今の20代は厳しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:22  [通報]

    >>986
    食生活がひどいだろうしね 孤独死も多い
    返信

    +1

    -2

  • 996. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:49  [通報]

    >>606
    コメ主の旦那さん、何人もの女性の婚期を台無しにして来たんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:58  [通報]

    >>995
    それ、おばあちゃんは孤独死しないのか?
    返信

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:28  [通報]

    ここで言われてるいい男はこち亀の中川くんレベル
    返信

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:45  [通報]

    >>987
    兄は30代後半
    持ち家だし旅行にも行ってるし生活に困ってるようには見えないんだよね
    ちなみに親が太いわけではない
    返信

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/20(火) 19:43:46  [通報]

    >>985
    955に対しての返信なんだけど
    言ってること真逆じゃ
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード