ガールズちゃんねる

いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3

2300コメント2025/05/22(木) 08:40

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:26 

    やっぱそういうもんですか?私の周りではそうでもないパターンもあるのですが。
    返信

    +520

    -129

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:47  [通報]

    ギリ30前半もいるよ、わずかだけど
    返信

    +1294

    -43

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:03  [通報]

    ガル民に聞かないで
    知ってるわけない
    返信

    +605

    -43

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:05  [通報]

    ただ単に縁が無かっただけの人もいる
    返信

    +600

    -124

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:07  [通報]

    イケメン
    お金持ち
    優しい

    こういう人はそうかも
    返信

    +836

    -22

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:20  [通報]

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +158

    -9

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:26  [通報]

    はい
    30代の売れ残ってる男は訳ありだよ
    女性も同じだけど
    返信

    +1023

    -234

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:29  [通報]

    私の周りだけでいうならそうだよ
    返信

    +410

    -9

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:36  [通報]

    結婚相手がその男の人を「いい男」に育ててるのかも知れん
    返信

    +705

    -34

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:43  [通報]

    私調べでは良い男は33までに結婚してる。
    返信

    +843

    -34

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:45  [通報]

    そう思う。早い者勝ち
    返信

    +523

    -16

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:47  [通報]

    大手勤め都会住みだらみんな30代で結婚してるよ
    返信

    +164

    -62

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:59  [通報]

    ワイ31、低みの見物
    返信

    +19

    -78

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:00  [通報]

    地方になればなるほどいい男はいなくなるよ。早く結婚するから
    返信

    +533

    -9

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:10  [通報]

    職業にもよらない?
    返信

    +34

    -26

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:13  [通報]

    まず、大学から彼女が離さないからね。
    返信

    +673

    -31

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:14  [通報]

    >>1
    必ずしもイケメンってわけでなく、
    生活基盤のしっかりした男の場合だね(´・ω・`)

    イケメンなだけだと、離婚率高し
    返信

    +515

    -11

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:26  [通報]

    男に結婚願望があればそうでしょうね
    返信

    +158

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:31  [通報]

    男も女も余り物にはろくなものがない
    返信

    +332

    -75

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:33  [通報]

    >>13
    女の掲示板見物してるようじゃダメか。
    返信

    +108

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:41  [通報]

    >>5
    優しいだけの弱男はいくらでもいるから上の二つだけかな
    イケメンか金があるのに結婚できてないのは、何かしら問題抱えてるよね
    返信

    +261

    -20

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:49  [通報]

    30前半までに結婚が多いと思う
    社会に出るのが何歳かでも変わると思うけど
    返信

    +242

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:49  [通報]

    >>1
    変なのが紹介とかで早めに結婚してるケースも結構あるよ。妥協婚。
    返信

    +55

    -26

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:51  [通報]

    身長も年収も平均で性格もまともな男はしてる
    性格がヤバい人は高身長高収入でも残ってる
    年収か身長をある程度妥協すれば30前半くらいまではまともな人残ってる
    返信

    +278

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 11:28:54  [通報]

    男20代で女が年上ならあるけどそうじゃない場合デキ婚が多い
    返信

    +6

    -20

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:06  [通報]

    >>1
    私の会社は上場企業だけど、ルックスも性格も学歴も収入も良いのに独身の人が男女問わずゴロゴロいるよ
    返信

    +214

    -59

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:09  [通報]

    >>3
    私は知ってます
    結論、そんなことはない
    返信

    +33

    -39

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:19  [通報]

    >>1
    クズもいるよ
    返信

    +35

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:23  [通報]

    >>1
    どうやっていい男かどうか見極めてんの?そうでもないですがってわからんでしょ、、
    結婚してなくて外見良くてもクズたくさんいるよー
    返信

    +139

    -10

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:34  [通報]

    >>1
    結婚に向いてるハイスペは20代で結婚するし
    結婚に向いてないハイスペは40手前で結婚する
    (さすがにもてなくなるから)
    返信

    +158

    -15

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:38  [通報]

    大手だけどびっくりするくらいめちゃくちゃ仕事できない人とか普通にいて、でも給料はいいし行動力はあるから20代でも社内結婚してる。本当にどこがいいねんって言うびっくりな男でも。だからそんなの関係ない
    返信

    +256

    -8

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:44  [通報]

    気にしてどうするんだろう
    別に結婚だけが全てじゃないのに
    返信

    +71

    -13

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:49  [通報]

    地方だとそうかも!まだまだ周りからの圧もすごいしね
    返信

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:58  [通報]

    30くらいになると結婚まではしてなくても数年付き合ってる彼女とか婚約者はいるね
    返信

    +150

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:00  [通報]

    >>7
    男で30代前半ならまだ普通だと思う
    30代後半以降は癖強くなってくる
    返信

    +484

    -25

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:17  [通報]

    今年30なんだけど同級生の結婚ラッシュ始まってるよ
    みんな20代は遊びつつ30になるタイミングで結婚できるようにちゃんと相手見つけてたんだなと感心した
    返信

    +169

    -5

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:25  [通報]

    >>19
    そう?めっちゃ早婚のドクズとかいっぱいいない?
    返信

    +228

    -12

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:32  [通報]

    田舎の大手はまじで早い。今の時代でも20代半ばから28歳までにはしてる人ばっかり。遅くても30まで。高卒だったら23、24歳でも結婚してる
    返信

    +124

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:46  [通報]

    >>1
    純粋さがあって誠実で好きになった女性に好きになってもらえるような
    外見と収入がある男性という意味でなら本当だといっても過言ではないと思う
    返信

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:53  [通報]

    >>1
    それよく聞くけど、
    芸能人(イケメンで売れてるヤツ)て20代で結婚してるのって誰?
    返信

    +6

    -22

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:55  [通報]

    >>19
    それは言い過ぎだわ〜💦
    結婚しててもろくでもないやつたくさんいるじゃん
    返信

    +209

    -7

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:05  [通報]

    >>1
    結婚してるからいい男というわけではないけど
    ある程度の年齢で結婚してない男にいい男はほとんどいない
    返信

    +163

    -12

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:11  [通報]

    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +6

    -21

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:11  [通報]

    ほんと
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:18  [通報]

    >>40
    外見=いい男なわけ?
    返信

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:21  [通報]

    ガル男は40過ぎて売れ残ってるよ
    返信

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:31  [通報]

    >>1
    結婚って妥協すればほとんどの人はできるよね
    返信

    +165

    -21

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:34  [通報]

    まぁそうかも
    いい人は女性側が手放さない
    同い年くらいで付き合ってると、女性側は20代のうちに結婚したいってなるし
    返信

    +94

    -7

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:38  [通報]

    >>23
    あとはできちゃった婚ね
    会社のパワハラ上司が21歳で学生婚したって自慢してた…
    返信

    +57

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:38  [通報]

    >>1
    ぎり32,3歳まではいると思うよ
    やっぱり自分から見ていい男は、人から見てもいい男なわけで、競争率は高い
    返信

    +126

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:49  [通報]

    会話ができるいい男子は結婚してる

    女がリードしなきゃいけなさそうな会話が苦手・控えめな男子は残ってそう
    返信

    +137

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:55  [通報]

    だいたいはその通り
    良い男は浮気しないし、彼女が大事にして離さないから
    返信

    +60

    -6

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:56  [通報]

    その通りだよ
    だいたい大学の同級生と社会人になっても付き合ってて25~27くらいに結婚してる
    返信

    +102

    -9

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:57  [通報]

    >>1
    また盛り上がりそうなトピを
    返信

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 11:31:59  [通報]

    >>1
    30過ぎまでにはではないかな。

    いい男と言うか
    結婚に向いてる、コミュ力普通以上でちゃんと働いててメンタル安定してる普通の男性はって感じ。
    返信

    +122

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:04  [通報]

    >>31
    大手は立ち回り難しいよね
    出世しそうな人は20代で結婚しちゃうけど
    ほんとに出世するかどうかは30過ぎなきゃ解らないというね
    返信

    +88

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:27  [通報]

    割とガチ。
    兄がイケメン国立医大生だったけど、学生時代の彼女が絶対別れませんゆーて、結婚した。
    まあ早い早い
    しかも、何人も女性がまとわりついてた
    返信

    +120

    -10

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:33  [通報]

    条件だけで見たら、高身長高収入学歴それなりな男の兄は、学生時代からの彼女で婚約者に20代後半入ったところで浮気されリリース、30代で結婚したわ。
    ただ、20代のうちに現嫁と交際はじまってたから、ある意味20代で売れてる
    返信

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:41  [通報]

    >>1
    本当のハイスペなら、20〜30代独身を堪能して、40代で若い子と結婚するパターンはあるかも。芸能人とか
    返信

    +10

    -22

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:46  [通報]

    結婚はしてなくても長く付き合ってる彼女がいるパターンは多い気がする。いい男の定義は人によるけどいい高校、大学、就職先で自ずといい女と出会える確率が高いわけだから
    返信

    +78

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:49  [通報]

    >>1
    私の学校、毎年東大に一定数合格するんだけど
    同窓会などして昔の友達と交流して思うのは
    めちゃくちゃ頭良くて東大などの国立大学に進学したいい男は30代前半で結婚するパターンが多い気がする
    返信

    +37

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:52  [通報]

    >>27
    その考えに至った理由書いてよ
    返信

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:53  [通報]

    >>40
    まっけん兄弟とか?
    弟は離婚したけど
    返信

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 11:32:53  [通報]

    >>1
    結婚に意欲的で一般的に結婚向きとされてるスペックの男は20代で結婚しているのは事実なんじゃないのかな。でも、スペックと結婚するわけじゃないから自分に合うかどうかのほうが大事だよ。
    返信

    +56

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:00  [通報]

    30代前半で結婚してる人もいるけど彼女はいる
    返信

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:23  [通報]

    >>45
    ちがうの?
    返信

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:28  [通報]

    独身男は皆キショイからはよ結婚して女を養えって言いたいんだよね?
    返信

    +1

    -9

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:59  [通報]

    地方だからか
    周りの賢いイケメンは早かったな
    イケメンでないけど優しくて稼げる人も早かった
    30越えてる人もいたけど結婚するだろうなって相手がいたし
    そんなもんだよね
    返信

    +88

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:11  [通報]

    >>46
    いい男じゃないからそりゃ売れ残るよw
    返信

    +36

    -4

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:16  [通報]

    >>1
    いい男が何を指してるかにもよる
    盛り上げるのが上手くて一緒にいて楽しい要領良いタイプ、なら積極性があるから早い
    面白味はないけど淡々と仕事をこなして趣味もなく堅実に貯金してるタイプ、なら家と職場の往復しかしてなくて出会いの無さから残ってる可能性もある。ただその人たちは周りの人間がお節介焼いたりするだろうから多いわけではないけど。
    返信

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:17  [通報]

    >>37
    不倫し放題のクズ
    ママ友イジメのクズ
    結婚してても男も女もヒデえのたくさんいる
    返信

    +96

    -4

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:28  [通報]

    >>59
    それで状態のいい40代はかなりレア
    返信

    +38

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:34  [通報]

    >>1
    優良物件で社交的な人はそうかも
    返信

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:49  [通報]

    >>1
    完璧なパートナーより、適当な人との結婚の方が長く穏やかに続くらしいね
    恋愛結婚で完璧な相手を求めようとするといらぬ執着やトラブルの種になる
    お互い距離感ある方が冷静に話し合いもできるしメンタルも保たれるとおもってるよ
    だから別に旦那を自慢して見せびらかしたいとかそんな下心がなけりゃ"いい男"である必要も"美人"である必要もないと思う
    返信

    +14

    -8

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:04  [通報]

    >>66
    違うやろ💦
    外見良くてもモラハラ、DV、浮気野郎、パチカスとかたくさんクズいるやん
    返信

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:09  [通報]

    >>12
    大手ほど早くない?
    家庭持ちの方が出世しやすいとかもあるし
    業種にもよるけど金融大手は本当早い
    返信

    +129

    -8

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:10  [通報]

    >>1
    女性は人柄が良かったり素敵な人でも高齢独身の人は多いと思うけど、男性は高齢で独身者でまともな人はいないと言っていい気がする
    高学歴、高収入でも性格がかなり変わってるとか独特な人が多い気がする
    あくまで自分の周りですが
    返信

    +8

    -22

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:23  [通報]

    >>51
    口が上手いからモテるし別に結婚焦らなくてもいいし、と考えて20代で結婚しない男もいるじゃん
    返信

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:25  [通報]

    高卒ばかりの田舎だとイケメンもブサも25歳までには結婚してるね
    返信

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:30  [通報]

    >>1
    私の周りのハイスペックイケメンはみんな20代で40代の女性と結婚してるね
    返信

    +4

    -21

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:40  [通報]

    >>1
    職種とかにもよるよね。
    転勤族なら30代でも良い人いるよ。
    そうじゃないならやっぱり20代前半は仕事して、20代後半で結婚して、30代には子供とマイホームってイメージ。
    返信

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:40  [通報]

    >>5
    うちの夫
    これは離したくないと思って25歳で逆プロポーズした
    今はアラフォーだけど結婚しておいてよかった
    返信

    +44

    -29

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:46  [通報]

    >>16
    良い男に誠実という要素も含むなら、誠実な2人が結婚を前提に大学時代から交際してて、就職したからとフラフラよそへ行くってこともしないもんな。何歳で結婚って決めてそのまま結婚する。
    返信

    +256

    -9

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:06  [通報]

    奥さんに専業主婦希望の高収入の若い男性はすぐ売れる、見た目はフツメンでも
    逆の低所得の共働き希望の高齢男性は売れ残りがち
    返信

    +26

    -5

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:10  [通報]

    してる人はクズでもしてるよ
    相手の女が見抜けてなかっただけで
    返信

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:12  [通報]

    >>66
    結婚のスレだから違うでしょ
    年収300のイケメンより年収800のフツメンのほうがいい男
    返信

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:13  [通報]

    >>13
    キモ〜!!
    返信

    +18

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:21  [通報]

    >>45
    よこ
    芸能人として売れるってことはコミュ力が高く臨機応変さも持ち合わせてて仕事ができるってことでもあるから、いい男といっても差し支えないと思う。(でっくんとか一部を除いて)
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:21  [通報]

    男は30前半じゃない?
    20代で結婚してるの半分くらいに感じる。
    返信

    +21

    -5

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:25  [通報]

    30代でかなり苦労して探してたけど離婚したから、生まれ変わったら大学で死に物狂いでいい人を探す
    絶対理系に行く
    返信

    +15

    -4

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:35  [通報]

    >>76
    金融は結婚した途端、地方に転勤とかあるあるですね…
    奥様が仕事辞めてついていくか、夫だけ単身赴任にするか揉める
    返信

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:46  [通報]

    >>4
    そういう人も居るには居るけど…
    大概パンチに欠けてるというか、やっぱり魅力は無い場合がほとんど
    (いい人だけどイイ男では無い)
    返信

    +164

    -16

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:51  [通報]

    >>26
    頭が良くて相手がいないパターンかもね
    子供の頃から神童で慶応大卒で性格も穏やかでなんだけど、普通の女性と話が合わなくて50代で独身の男性がいる
    学生時代か卒業生と知り合うしかないよね
    返信

    +12

    -24

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:52  [通報]

    >>77
    たぶん凄い拗らせてそういう感じになったんだと思う。
    元々はいい人だったかもしれん
    返信

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:59  [通報]

    >>87
    😘😘😘
    返信

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:13  [通報]

    >>76
    お金に余裕もあるからかな
    返信

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:14  [通報]

    >>1

    私の周りでは有る。

    高校生の娘の担任の先生が、人柄、仕事ぶり、学歴、ルックス全てパーフェクトの男性なんだけど、去年25歳でご結婚されたよ。奥様とは大学時代からのお付き合いで、奥様からのプロポーズだって。

    私が20年前に働いてた職場のリーダーもパーフェクトな男性だったけど、26歳で既婚者だった。こちらも奥様から「いつするの?」と言われてゴールインだって聞いたよ。
    返信

    +44

    -5

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:24  [通報]

    >>10
    30くらいでそろそろ結婚しなきゃと思って
    1~2年くらい付き合って結婚するパターン
    返信

    +155

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:35  [通報]

    >>88
    はぁ、、笑
    田中圭とかどうなんよ笑 コミュ力高そうだけどクズじゃん
    返信

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:47  [通報]

    20代で結婚してる

    じゃなくて、20代のうちに相手を見つけてる

    ならわかるかも
    返信

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:08  [通報]

    よくアラフォーとかで婚活してる人が良い男がいないって
    言ってるけどそりゃそうでしょうよとしか
    男側も同じこと言ってそうだけど
    返信

    +71

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:13  [通報]

    >>1
    結婚願望があるかないかじゃない?
    いい男でも結婚願望がなければ20代では結婚してないと思う 
    返信

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:15  [通報]

    >>35
    それなら女で30代前半だってまだ普通だよ
    性別分ける必要ありますか?
    返信

    +15

    -39

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:24  [通報]

    >>1
    田舎ならそうかも
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:26  [通報]

    30代で滅茶苦茶良い子が独身だったりするよ
    理由を聞いたら長年付き合ってた子に振られたとか出会いが無いとかだよ
    いい子がいたら紹介してほしいって頼まれても私がババアで友達みんなババアだから紹介しようがなくて申し訳ない
    返信

    +57

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:27  [通報]

    都会ならギリいる
    6年制の大学とか大学院出てたら社会に出るの遅くなるし
    返信

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:29  [通報]

    >>95
    わざわざ返信してくるところがますますキモイよね、がるおって
    ブロック
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:32  [通報]

    >>99
    (一部を除いて)
    返信

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:55  [通報]

    >>7
    うん、男に限らず女もだよね
    20代のいちばんかわいい時期に結婚できないってやっぱり何かあるよ
    返信

    +300

    -137

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:58  [通報]

    >>72
    見た目保つのも努力が必要だからね
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:06  [通報]

    >>89
    マトモな男は35くらいまでに片付いてる

    返信

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:13  [通報]

    >>1
    大学の同級生や職場の同僚は27、28、29辺りで結婚してる人が多いかな男女とも
    そこを過ぎると一旦大人しくなって、次バタバタバタっと32、33で結婚する人たち出て来て、そこを過ぎるとあとはシーンって感じ
    返信

    +65

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:14  [通報]

    >>2
    芸能人でアイドルとかなら30後半でもいるかも
    一般人はほぼないね、女もそうだけど
    返信

    +132

    -10

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:16  [通報]

    >>108
    芸能界なんてほとんどそうだと思うけど、、💦
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:19  [通報]

    >>99
    その部分は置いておいて、稼ぎはいいし一応役者としての仕事も途切れてはなかった
    返信

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:22  [通報]

    社会的地位の高い人ほどその傾向ありな気がする
    そしてその人たちは体裁も気にしてる
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:25  [通報]

    >>40
    菅田将暉?
    返信

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:33  [通報]

    >>1
    バチェラー(共立美容外科の御曹司、順天堂大学医学部、医者)は30歳で独身
    中条あやみの旦那(資産35億円)も36歳まで独身
    トヨタ御曹司も33歳まで独身
    本当のハイスペは意外と売れ残ってる🖐️
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +10

    -22

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:49  [通報]

    でも離婚も不倫もしてるのもいる
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:55  [通報]

    >>40
    イケメンかどうかは好みだけど売れているというなら
    木村拓哉、小栗旬、片桐涼太、菅田将暉、賀来賢人など結構いる
    返信

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:58  [通報]

    >>40
    木村拓哉、菅田将暉がぱっと浮かんだ。
    人気商売で仕事に影響する芸能人と、一般人はまた話が違うけどね。
    返信

    +16

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 11:40:16  [通報]

    20代で結婚したけど相手有責でバツイチになった20代を捕まえました!
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 11:40:35  [通報]

    >>80
    本当にいい男は一回り以上年上の女性を選ぶよね
    返信

    +4

    -16

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 11:40:47  [通報]

    三十代後半になると未婚よりバツイチの方が信用できる
    返信

    +16

    -4

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 11:41:20  [通報]

    昔は社会通念上そうだった、例えば社会的に結婚して一人前と見做されるし独身は人格がおかしいとかひどい言われようだったからと言われるけど、今も変わらないと思う。理由は、まともな人は幸せな家庭で育っている可能性が高く結婚に怯えてないしそれが幸せだと思ってるから。私はまともな家庭ではなかったので結婚なんてと思ってたけど、ハイスペ同士がどんどん幸せそうな家庭を築いていっているのを見て、幸せは再生産されるんだなと思ってた。
    返信

    +46

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 11:41:51  [通報]

    私20代で結婚したけど別に良い女じゃないよ
    返信

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:01  [通報]

    >>10
    ここがラインだね。32歳くらいかも?
    35になるとグッと減る。男女ともに。
    返信

    +233

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:08  [通報]

    >>118
    それは売れ残りではなく、完全に選ぶ側なんだと思う。恋愛と結婚は別タイプ。
    返信

    +60

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:11  [通報]

    >>17
    うん。男30過ぎたらほぼ既婚の都市だけど、
    彼氏になった35歳フリーで、すご低所得だった。
    返信

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:55  [通報]

    >>76
    金融は結構ブラックだもんね。まだまだ家庭持地が優遇されるし忙しいから早めに結婚して家のこと任せたりするのかな
    返信

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:01  [通報]

    >>1
    前かなりの大手勤めてたけど、結構30過ぎもいるみたい。
    というより、男性は早く結婚したいって思わない人も一定数いるみたいで「彼女が結婚の話出してきてるんだよな…どうしようかな」って男同士で相談してた。

    ちな今も20代だけど、自分の周りはまだ結婚してる人見かけない。同性の友達に1人いるくらい。その子は大学生の時にマチアプで出会った人と結婚らしいけど。
    返信

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:14  [通報]

    田舎出て大学行った人とかは大学で相手見つけて20代で結婚、周り多い。 
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:29  [通報]

    >>97
    大学から付き合ってるパターンは強いよね。
    返信

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:41  [通報]

    私は高校の時に付き合ってそのまま結婚しました。
    確かに今、経営者なのでこれ以上のスペック高い人とは結婚できなかったと思う
    返信

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:42  [通報]

    >>7
    優しくて誠実で稼ぎが良くていい男でも訳あり条件が何かあったりするよね
    親と同居とか身内に問題ありとか仕事や趣味で多忙過ぎるとか
    返信

    +84

    -8

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:45  [通報]

    やっぱハイスペは20代で結婚したがるね


    返信

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:55  [通報]

    >>114
    それを言っちゃったら一般人でも商社勤めとか外資系だとかの高所得者は浮気してる人多いよ😂
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:59  [通報]

    >>14
    都内でも良い物件は早く狩られるよ
    返信

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:04  [通報]

    >>110
    私の周りで40代で見た目を保ってるのは、金持ちしか居ない
    皆ジム通いして身なりも良い
    その辺のオバサンより整えてる
    15くらい下の女性と結婚してる

    そうじゃない40は只のオッサンになってる
    返信

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:43  [通報]

    >>11
    私もそう思う。若いとお金ないかもしれないから
    そこは原石でみわけなきゃいけない
    返信

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:45  [通報]

    >>59
    自分がイケメンならそうするわ。もしくは独身でいい
    返信

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:01  [通報]

    >>1
    うちの会社、年収大したことないけど(400万台)それでもイケメンは20代でバタバタ結婚したよ
    返信

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:01  [通報]

    男性の顔面偏差値と結婚の早さは比例するよ
    容姿以外に価値を見出せる女性ならまだ良い男は残ってるんじゃないかな?
    返信

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:02  [通報]

    独身で結婚に興味ないいい男なら普通にいる
    返信

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:52  [通報]

    >>66
    違うに決まってるじゃん。
    色男、金と力は無かりけりってよく言うしね。
    外見だけ良くても、ヒモとかクズとかいくらでも居るでしょ。

    ここで言ういい男=結婚に向いてる男(コミュ力と容姿普通以上、そこそこの収入がありきちんと働いてる、メンタル安定してる)
    これらを持った上でハイスペなら激戦のいい男
    返信

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:20  [通報]

    国家資格試験勉強中か、転職して収入がまだ安定しないとか特段の事情ない限り
    35までには、結婚してるよ、高学歴、高収入の男性は。高学歴、高収入なのに独身なのは、性格が変わってるか、家柄.育ちが悪く、母親のキャラが強烈かだよ。
    返信

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:42  [通報]

    >>101
    元同僚の友達がアラフォーで婚活してて、外見もおしゃれだし綺麗な方だと思うけど登録してる婚活サイト見せてもらったら男たちが結構な・・・
    アラサーでこれ?みたいな人とか多かった
    なんで男で売れ残るとあんな感じになるんだろうか
    返信

    +2

    -6

  • 148. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:55  [通報]

    >>59
    福山雅治クラスじゃないと厳しい
    20代から見た40代はおじさんじゃなくておじいさんだからね
    返信

    +28

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:44  [通報]

    >>123
    年上ならあるあるだと思うけど、いくらなんでも40代はレアだよ。
    ましてや20代の時になんて。
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:54  [通報]

    >>35
    おかしくはないけど普通でもない
    30歳までは正規価格で売れる人気商品
    30代前半はセール品コーナーに移動した人達
    35からはクリアランスセールだよ
    返信

    +105

    -8

  • 151. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:08  [通報]

    >>26
    そもそもその人たち結婚願望あるの?
    返信

    +135

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:27  [通報]

    30までには結婚してるんでないのかな
    めざとい女子の同僚が好きな彼にアタックかけて結婚したから
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:28  [通報]

    >>139
    30代で彼女いない系の人達もおっさん化が激しいよね
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:44  [通報]

    私の上司、60歳で独身なんだけど、優しくて魅力的なのに
    何で結婚してないんだろうってほんとに思う
    顔はイケメンではないけど、いいほう。
    身長も172~5くらいはありそう、太ってもないし社交的
    女にだらしなさそうでもないし高学歴
    あの人だけはほんとに謎
    返信

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:59  [通報]

    いい女は20代で結婚してます
    手塚治虫の漫画みても若い男と若い女の組み合わせか大人の男と若い女の組み合わせばかりでしょう
    娘くらいの女の子に惚れられてワンナイトラブする主人公はいてもおばさんは手塚漫画にはメインではほとんどいない
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +11

    -5

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:02  [通報]

    20代というか28までには売り切れてるね
    28の時の同窓会で最後まで残ってたハイスペの結婚報告があって終戦記念日だってヤケ酒したの忘れられない
    返信

    +17

    -4

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:16  [通報]

    >>1
    いい男と結婚できない(できなかった)女の負け惜しみ
    返信

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:22  [通報]

    >>144
    そういう男は、なんの取り柄もない子供部屋おばさんに一目惚れして結婚するパターンが多そうだよね
    返信

    +2

    -10

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:27  [通報]

    >>7
    悪いとは言わないけど良くはないから残っている
    アイドルのイベント優先だったり年齢相応ではない印象
    返信

    +85

    -7

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:33  [通報]

    いい男の定義が難しい。高年収なのかイケメンなのか他の要素も必要なのか。
    年収高くてイケメンでも遊んでる人はいるから、それはいい男に入らない感じだよね?となると浮気もしないとかも追加される?でも端から見ていい男に見えても実は遊んでたりモラハラだったりのパターンもあるから、第三者視点の意見はあまり参考にならないかも。
    返信

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:07  [通報]

    >>154
    たぶん男が好き
    返信

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:08  [通報]

    >>89
    そうだと思う。
    もっと言ったら、32〜3歳くらいまでが多い。
    それかその頃には結婚しそうな相手がいて、34〜5歳くらいまでには結婚パターン。
    返信

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:18  [通報]

    >>151
    私の知り合いは大手商社勤めだけど、そこの男で30代独身は本命以外にもいろいろいるらしい
    そして、本命が妊娠したら結婚する人が多いらしい(結婚して不妊だと困るから)
    返信

    +17

    -12

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:21  [通報]

    >>7
    よくガルちゃんで売れ残りとか男は〜云々みたいな言葉を使う人を見るけどアラカン以上だったりする?
    私はアラフォーだけど、同年代やアラフィフの先輩にそういう言葉づかいをする人がいない。いい男をガッチリ捕まえる、みたいな人もいたな。
    返信

    +103

    -6

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:23  [通報]

    >>113
    士業とか資格職目指してる人で20代は勉強に費やして彼女いないって人は割と居る、外からは出会いにくいけど
    返信

    +48

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:33  [通報]

    >>76
    メガバン出世コースの大学の後輩は卒業翌年結婚した。在学中サークル内でもモテまくってた。低身長フツメンだけど頭良く人当たり良く色気ある。
    返信

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:36  [通報]

    >>47
    40代男と20代女の夫婦知ってるけど
    ぶっちゃけどっちもかなり妥協したんだな…ってスペックですね
    腹の出たおっさんが若い爆美女と結婚できるわけないし
    ぽっちゃり女子がハイスぺイケオジと結婚できるわけもないんですよ
    返信

    +59

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:54  [通報]

    >>147
    婚活女性はみんな読者モデルみたいな美人ばかりだよね
    婚活男はキモイおっさんしかいないけどw
    返信

    +4

    -16

  • 169. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:55  [通報]

    >>1
    本当です。
    容姿、生活、経済力、全てが平均以上の男性は20代で結婚します。
    してない人は一つ欠けてたりします。
    イケメンで高収入だけど浮気性だったりする可能性が高いです。
    ですが世の中に絶対はないので例外はあります。
    返信

    +34

    -2

  • 170. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:13  [通報]

    >>1
    そういう人は美人だったりお嬢様だったり、お相手も普通よりも良い人だからじゃないの?
    結婚という契約で縛っておきたいくらいの好条件な女性だから即決するんじゃないかな?
    彼女はいるけどまだ結婚はしたくない人って、結局はまだ他にも美人や若い子と付き合えるかもって思っているからだと思うし、即決しないと逃げられるとかこれ以上の彼女はいないと思うから若くても結婚しちゃうんだろうなって思うよ
    返信

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:13  [通報]

    >>160
    平均以上は稼げて性格も優しく気が利いて顔もまあまあ身長も平均以上あるとかかな?
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:26  [通報]

    >>130
    金融はいまだに夫は外でガンガン働いて妻は専業主婦なのが推奨されてるからね。
    返信

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:35  [通報]

    >>139
    40になると個体差出るからね。努力必要だと思う。
    汚いオッサンに限って若い子にアタックするという
    返信

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:51  [通報]

    >>4
    そういう人が30過ぎて結婚してガル民に「うちの夫は気が利かない」とか言われてるんだよ
    返信

    +65

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:57  [通報]

    >>160
    やっぱりイケメンは必須条件でしょう
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/20(火) 11:52:34  [通報]

    >>7
    他の人も書いてるけど30代前半くらいまでなら普通にいるよね。良い男なら彼女が離さないのはたしかにあるけど、逆に彼女に主導権取られて結婚に持ち込まれたくない男だっている。
    女性だって30歳までに結婚できなくて負け犬と呼ばれるのが嫌だから早く結婚するみたいな他人軸でいきてる人もいるし、自分の人生なんだから自分の意思で結婚の時期も決める人もいるよ。
    返信

    +160

    -7

  • 177. 匿名 2025/05/20(火) 11:52:37  [通報]

    >>101
    いい男なら婚活しなくても職場や知人の紹介、アプリとかで相手見つけられるしね
    いい年して余ってて高い料金払って業者にお膳立てしてもらわないと相手見つけられない時点で、コミュ力低い、モテないとか何かしら欠点があるのは明白
    返信

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/20(火) 11:52:46  [通報]

    >>103
    私の周りは30代前半で独身の女性なんてゴロゴロ居るけど
    みなさん綺麗で仕事も遊びも謳歌して、(彼氏は居るが)まだ結婚は先で〜みたいな感じ
    とはいえ35.6くらいになるとバタバタ入籍してる
    このパターンが多い
    モテない人はずっと独り


    返信

    +53

    -8

  • 179. 匿名 2025/05/20(火) 11:53:10  [通報]

    >>168
    読者モデルとまではいかないけど、普通におしゃれや身なりに気を使ってる
    男は、婚活写真撮るために精一杯整えた感がすごかった
    返信

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:02  [通報]

    >>171
    なるほど!つまり色々な要素が基本、平均以上の男性ってことですね!勉強になりました。
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:30  [通報]

    >>2
    いっけんそう見えるんだけど



    モラハラが隠れてる
    返信

    +40

    -8

  • 182. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:36  [通報]

    >>35
    でも結婚して子供産まれると男女共にタガが外れたように癖が強くなっておかしくなる人もいるよね。あれは何でなんだろう?
    返信

    +86

    -3

  • 183. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:52  [通報]

    いい男って、何なん?
    って前の朝ドラおむすびのタイトル風に名付けてみた。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:05  [通報]

    >>92
    >いい人だけどイイ男では無い

    これすっごいわかる
    返信

    +113

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:13  [通報]

    >>174
    ホントそれ笑
    単なるボンクラ
    返信

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:23  [通報]

    >>155
    ガル男ってほんとにジジイなんだな
    返信

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:26  [通報]

    >>147
    おしゃれどうこうより男性側は35歳以上は選択肢にないんじゃない?
    高齢出産になるし
    男性の婚活の目的は子どもだろうから
    返信

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/20(火) 11:55:52  [通報]

    >>1
    そりゃ全員がそうじゃないだろうけどまともな人は20代〜30代半ばで結婚してる人が多いよ
    返信

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/20(火) 11:56:13  [通報]

    >>59
    >>72
    >>148
    今なら、亀梨とか山Pレベルだな
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/20(火) 11:56:14  [通報]

    >>10
    旧帝院卒イケメン、スポーツ万能の夫と学生時代に知り合って院卒と同時の25歳で結婚したけど
    夫の同級生もほぼ卒業して3年以内に結婚してる
    最後の友達が大卒で28歳くらいだった
    まじめだから皆はやく結婚するのかも
    返信

    +26

    -19

  • 191. 匿名 2025/05/20(火) 11:56:50  [通報]

    30半ばの身長175cm、性格良し、学歴良し、収入良しの男性友達に紹介しようとしてちらっと写真見せたら「うーん。男らしさ感じないんだよなぁ」って理由で、かれこれ3件断られてる男性がいる。

    個人的にはいい男性だと思うけど、婚活してる人からしたら違うのかな。
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:03  [通報]

    >>182
    元々の性格
    開き直って隠さなくなっただけ
    返信

    +57

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:26  [通報]

    辞めちゃったけど新卒で大企業に入って
    全国から入社するから意外と大学時代からの人と結婚する人はそこまで多くなかった
    けど、学歴収入一定以上が確定したうえで同期が大量にいるからイケメン美女は早々に売り切れる
    次に目立たないけど性格がよく出世しそうな人は20代後半には結婚してるかな
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:27  [通報]

    >>2
    30前半なら全然いるけど34過ぎたら一気にいなくなるイメージ
    返信

    +211

    -7

  • 195. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:49  [通報]

    >>26
    社内結婚しない理由あるのかな
    返信

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:57  [通報]

    >>31
    私も大手だけど大手ってブランドフィルターかかって結婚してる人も多いと思う
    同じ条件で中小企業勤務なら結婚してたかなって人いる
    返信

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:20  [通報]

    だけど、クズの極み実はメンタル弱い輩系ヤンキーとか、顔だけ取り柄のノータリン女が、これまた高身長取り柄な大した事ない男狙って、20歳そこそこで結婚とかさ、、。
    そういう界隈は、子供3人位フツーだからさ。

    誠実、高収入、見た目フツー、
    考え過ぎて一歩踏み出せないとか、家族訳ありで結婚後ろ向きとか。

    人には人の事情が、ある。
    スペックでは分からんよ。そもそも同性愛者もいるしね。
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:22  [通報]

    >>191
    見てないからわからないけど、あなたその人とできる?
    返信

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:28  [通報]

    >>10
    私調べでは男女共に35かな
    返信

    +60

    -5

  • 200. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:13  [通報]

    >>16
    がるこういうこと言う人多いけど実際はそんなことない
    なんかズレてる
    返信

    +22

    -48

  • 201. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:22  [通報]

    本当です
    男女共にね
    返信

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:29  [通報]

    >>77
    言わんとすることわかる
    女性はなんだかんだ社会性を身につけたり変な部分を隠して擬態しないとやっていけず幼児期から努力を強いられるからコミュ力面では一定以上になるけど、男性はなくても生きていけるんよね。良くも悪くも。
    それでもって高齢で独身貫いてる女性は、その時代に一人で生きていけるだけのバイタリティがあったってのもある。男女平等が言われるようになってる現代の適齢期の女性が高齢になる頃はまた様相が違ってくるかも
    返信

    +10

    -6

  • 203. 匿名 2025/05/20(火) 12:00:44  [通報]

    >>151
    男女共に結婚は墓場、結婚したら終わりみたいな考えの人もいるから今の時代珍しくはないかな。20代で結婚しててもこの人モテたんだろうなという夫婦やパパママもいない
    返信

    +28

    -6

  • 204. 匿名 2025/05/20(火) 12:00:47  [通報]

    今はそうなの?
    10〜15年前、30半ばが結婚ラッシュだった。20代で結婚する人は、男女ともに少なかった。私の周りでは。
    返信

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2025/05/20(火) 12:01:17  [通報]

    いい大学出てて名門企業勤めてるからこそ、若くて可愛い女の子と浮気し放題だから嫁は適当に無難な27歳未満の女を選んでおこうなんて男もいるよ
    男尊女卑思想がエグいくらい蔓延してる男社会の会社とかそんな感じ
    不倫しまくる男が良い男なのかね
    返信

    +19

    -4

  • 206. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:06  [通報]

    >>36
    都会で学歴高い人かな?
    うちは田舎で4大卒、結婚ラッシュは28歳だったよ
    返信

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:18  [通報]

    >>121
    でき婚も含めて良いのか?
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:27  [通報]

    >>26
    仕事一筋の結果未婚の男性は結構いるよね。

    返信

    +58

    -6

  • 209. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:34  [通報]

    >>2
    結婚してないだけでだいたい彼女いるか付き合う手前じゃない?
    返信

    +155

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:47  [通報]

    やっぱりいい男は30歳くらいまでには結婚してる。遅くてせいぜい32くらい。
    収入や見た目も勿論大事な要素だけど、ある程度若いうちに結婚を決断できるって言うメンタルが何より重要なんだと思う。
    もっといい人いるかも〜とか、もうちょっと遊んでからでもいいかな〜ってタイプが結局売れ残るし、そういう男は重要な場面で決断できないからそもそも結婚に向いてないんだよね。
    返信

    +39

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:14  [通報]

    大手で働いてるのにアラフォーで独身な男だと警戒しちゃうかも。実際に人間性やばかった人いたし
    返信

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:17  [通報]

    >>1
    いい男で結婚に向いてる男はもれなくアラサーまでには結婚してるよ
    結婚向きではないモテるから同時に何人もの女とつきあるような男なら残ってる
    返信

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:35  [通報]

    >>177
    男女ともね笑
    お膳立てが無いと無理なんて情けない
    結婚しても親がしゃしゃってきそう
    返信

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:05  [通報]

    >>158
    え…絶対ないでしょ。独身貴族としてずっと趣味とかに没頭して独身つらぬくイメージ。
    返信

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:22  [通報]

    >>200
    偏差値高めの国立大卒ですけど、ほとんど大学の時の彼氏彼女と結婚してるよ。社会人出て、またOB会とかで再会して結婚した人も。実際、同じ大学はかなり多いと思う。
    返信

    +30

    -11

  • 216. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:52  [通報]

    >>204
    日本で30半ばが結婚ラッシュの時期なんてなかったよ
    あなたの周りが特殊なのかと
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:00  [通報]

    >>2
    旦那36で結婚したけど、いい男だわ(あくまでも私には)

    出会えてよかった
    返信

    +131

    -18

  • 218. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:00  [通報]

    >>196
    そのフィルターが使えるうちに使ってるってのが残ってる人とはまた違うよね
    返信

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:33  [通報]

    >>189
    あんなレベル現実世界にはいないってw
    20代が40代と恋愛するって
    30代なら50代
    40代なら60代と恋愛するレベルでしょ
    ないわw
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/20(火) 12:06:41  [通報]

    いい男は結婚早い、なぜなら女が意地でも食らいついて結婚にこぎつけるみたいな言い方嫌いだわ
    いい男は自分の意志もなく肉食女に無理矢理結婚させられたってか
    返信

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:02  [通報]

    >>62
    業界で働いてるから
    返信

    +3

    -11

  • 222. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:06  [通報]

    いい女も20代で結婚してる
    返信

    +24

    -3

  • 223. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:30  [通報]

    >>210
    んだね
    己可愛さで決断力に欠ける男か盛大な遊び人気質の男かだと思う😅

    じゃないならマジで冴えない男
    返信

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:42  [通報]

    まず普通に社会人(正社員)ならイケメンから売れる。
    次にエリート。

    田舎だとイケメンのほうが価値が高くてまず余る事は無い。
    返信

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:47  [通報]

    人による
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:59  [通報]

    大手企業に勤務してるけど
    同期男性、女性共に(29才)
    皆結婚したよー
    返信

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:24  [通報]

    >>1
    たださ、結果として小さな子供連れた20〜30代の男性みてもさ、顔はいいかもしれんけどよくこんな男と結婚したな、奥さん気の毒だ、みたいなやつばっかだからそうでもない気はする。いい男なんか存在しないよ。
    返信

    +8

    -6

  • 228. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:33  [通報]

    それを知ってどうなるんだろ
    もう20代なんて狙えないし終わったわ…ってこと?
    返信

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:37  [通報]

    >>59
    仮に40でもモテる男がいるとしたら、それはホンモノ。
    普通のおっさんは勘違いはしないように。
    返信

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:43  [通報]

    >>177
    あーなるほど
    紹介してもらえる人脈がない=コミュ力がないって事にも繋がるもんなぁ…
    返信

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:44  [通報]

    >>37
    そういう人は30代で再び独身になってる
    返信

    +31

    -6

  • 232. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:50  [通報]

    >>168
    読モ?
    (o゜ー゜o)??
    条件付きの相談所の話?
    返信

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:02  [通報]

    >>27
    同意。ヤンキーとか変な男も20代でたくさん結婚してるよねw
    返信

    +21

    -5

  • 234. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:13  [通報]

    >>220
    ホントにね

    自分の意志もなく肉食女に無理矢理結婚させられた
    こんな奴タダの馬鹿男じゃん😂
    返信

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:24  [通報]

    >>206
    学歴はそれぞれだけど大阪だよ
    20半ばでちらほら、30手前で一斉に!って感じ
    地域によっても変わってくるね
    返信

    +14

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:07  [通報]

    >>233
    同レベルでさっさとくっ付いてるから良いんでは?
    それが結婚
    返信

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:11  [通報]

    夫が37歳の時に知り合ったけど、優しいしお給料もまかせてくれるし、ある程度は外見にも気を遣ってくれるし、結婚して良かったと思う。結婚して8年目だけど、映画とかも行ってる。


    付き合ってる時も推しがかなり弱かったけどね。。冷静なほうが勝つので、ラブラブとかバカップルみたいな時期はあんまり無い。
    返信

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:16  [通報]

    >>118
    資産35億って凄いな。中条あやみほどのレベルだとこんな金持ちと結婚出来るのか
    返信

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:49  [通報]

    >>1
    おいおい、天皇陛下は33で結婚したんだぞ。いい男ではなかったと言いたいのか。
    返信

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:03  [通報]

    >>219
    年齢上げてくと逆に違和感ないよ。
    10代と30代のほうがヤバい。
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:05  [通報]

    いい男の定義にもよる

    学歴はないけどガテン系でガンガン稼ぎ頼りになるみたいな男なら、同じような階層の綺麗な女の子とさっさと結婚する

    インテリ高学歴の研究者などは20代半ばでもまだ独立して食べてはいけないから独り者
    癖が強いからとっつきにくいけど、夫にするには悪くなかったりも
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:53  [通報]

    >>7
    モテる性な分女の方がやばい
    返信

    +12

    -8

  • 243. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:54  [通報]

    >>12
    おなじ20代の同じ会社の綺麗な彼女を捨てる勇気はないから結婚してるよ
    返信

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:57  [通報]

    >>235
    なるほどー
    多分田舎は社会人になってから出会いが望めない(アプリは知り合いばかりで気まずい笑)からか、学生の時からの人と付き合うのが多い感じかも
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/20(火) 12:13:26  [通報]

    >>174
    なんか妙に納得したw
    返信

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:04  [通報]

    >>1
    いい男の定義によるけど 女遊びするつもりもなく全てが平均を超える素敵な男性は結婚を引き伸ばさないので20代で結婚はしてしまう人が多い
    30過ぎてやっと結婚しようかなっていう人はその時点で結婚向きの男ではない
    返信

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:44  [通報]

    >>239
    男として以前にしがらみが多すぎる…
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:48  [通報]

    >>118
    中条あやみの旦那はバツイチだよ やっぱり20代で1回は結婚してますよ

    返信

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:32  [通報]

    >>10
    わかる。33ってのがポイントだね 35はぎりダメ
    返信

    +128

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:39  [通報]

    >>200
    私の周囲ではけっこう多いよ
    大学時代の彼氏と結婚
    大概高年収で浮気せず優しい
    返信

    +24

    -11

  • 251. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:53  [通報]

    >>233
    してる。そして離婚!
    返信

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/20(火) 12:16:05  [通報]

    良い男というか子供のいる典型的なファミリー像を理想としてる人なら35までには結婚して子供も産まれてるんじゃない?じゃなきゃ人生設計的に後々キツいし
    返信

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/20(火) 12:16:35  [通報]

    >>1
    あんな多忙で稼ぎまくる大谷翔平でも29歳で結婚決めたからね
    それなりの年齢で何でこの人 フリーなの?独身なの?っていう人は発達とかちょっと変わり者が多い
    あとは 巨人の坂本みたいに現役の間は結婚する気がない、女遊びめっちゃするみたいなタイプ
    返信

    +25

    -4

  • 254. 匿名 2025/05/20(火) 12:17:06  [通報]

    周りを見てると男は40歳まで、女は30歳までにって感じがする。
    出産リスク考えると早めにっていうのはわかるけど、人生80年以上あるのに妊娠出産適齢が18歳〜35歳までなの短すぎるんだよなぁ…
    せめて45歳まで適齢期になる体に進化して欲しい。
    返信

    +9

    -7

  • 255. 匿名 2025/05/20(火) 12:17:37  [通報]

    >>1
    でも不倫してたりするよ。その年齢で結婚したからといって安泰ってわけではない。
    返信

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/20(火) 12:17:43  [通報]

    >>160
    うん浮気しない人、ほんと早い
    あとから本気の浮気たまにしてるのみるけど基本別れないし
    返信

    +7

    -6

  • 257. 匿名 2025/05/20(火) 12:17:47  [通報]

    竹野内豊はまだ独身です
    返信

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/20(火) 12:18:48  [通報]

    >>254
    40はかなり遅いよ?一般にはかなり遅くして38にはもうだれもいない
    返信

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2025/05/20(火) 12:19:10  [通報]

    いい男が結婚早いのか、まだ遊べる年齢で結婚を決断できるからいい男なのか…
    返信

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2025/05/20(火) 12:19:34  [通報]

    20代で結婚したいい男は一気に老け込む印象。色々疲れるんだろうな
    返信

    +17

    -3

  • 261. 匿名 2025/05/20(火) 12:19:53  [通報]

    30の頃に婚活とか街コン行ってた時は同年代でいいなと思う人はいなかった。年下か隠れ既婚者ばっかだった。
    会社や友達もアラサーの所謂まとも人は大体すでに彼女がいるか既婚者だった。
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/20(火) 12:20:01  [通報]

    >>244
    言われてみれば私の周りでは学生時代から付き合ってる人と結婚って稀かも…インスタの結婚報告写真見ても相手誰?ってなってるw
    学生時代からの付き合いってロマンチックだね〜
    返信

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/20(火) 12:20:33  [通報]

    >>1
    男女問わず
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:07  [通報]

    いい男は20代のうちに結婚すると思う。女がほっとかないよ。女が寄って行く。逆に30才過ぎて独身男は何か問題があって女が近寄っても行かない。 
    返信

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:17  [通報]

    >>173
    そうそう🙂‍↕️
    40になってくると元々のポテンシャルの差がハッキリ出てくる
    骨格が良い人努力できる人、掛けられるお金がある人は保てるけど…
    大体はめんどくさがりで下降線を辿るから
    返信

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:25  [通報]

    >>210
    もっといい人いるかも〜とか、もうちょっと遊んでからでもいいかな〜ってタイプが結局売れ残るし、そういう男は重要な場面で決断できないからそもそも結婚に向いてないんだよね。

    本当にこの通り過ぎる。アラフォーの友達がこういう男と5年もズルズル付き合ってるけど、その男との結婚は見送った方がいいといつも思ってる(言えないけど)
    返信

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:39  [通報]

    >>257
    何の参考にもならないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:46  [通報]

    >>5
    その条件の有名人でも結婚してないのもいる
    恋愛及び結婚が重要な時代じゃないんだよね
    返信

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:38  [通報]

    >>256
    まあ絶対とは言えないけど基本的真面目な人は学生時代に付き合った彼女と別れる理由もないのでそのまま結婚するっていうパターンが多い
    どっちみち 20代半ばぐらいまでには本当に難のないいい条件の男性は彼女がいる
    返信

    +5

    -5

  • 270. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:47  [通報]

    >>220
    わかる。女に押し切られて結婚したというよりは、早いうちに結婚を決断出来るメンタルや計画性があるからいい男なんだよねー
    返信

    +27

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/20(火) 12:24:35  [通報]

    >>10
    うちの周りもそう。
    大体が学生時代から付き合ったり知り合ってたりするんだよなー
    返信

    +45

    -2

  • 272. 匿名 2025/05/20(火) 12:24:41  [通報]

    学生時代から長く付き合ってアラサーになって彼氏側からお別れするパターンを2例みてる。
    浮気とかよりこういうのがガチクズのように感じる。
    返信

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2025/05/20(火) 12:24:53  [通報]

    >>7
    知り合いでアラフォー独身いるけど、まあ確かにこだわりは強いというかクセがあるというか
    とにかく面食い、好きになったらバイクや筋トレジム通い相手の趣味に合わせすぎるが他人から見たらそこまでやる?って思うくらい「相手の趣味を理解して一緒にやる私」感が凄い、でも受け身感もすごい
    返信

    +59

    -5

  • 274. 匿名 2025/05/20(火) 12:25:57  [通報]

    おばさん…

    ほんとは気付いてんだろ?
    いい男がいないのではない
    おばさんのまわりからはいなくなっただけ

    30代のいい男は30代のおばさんを相手にしないから
    相談所でも30代のいい男は30代のおばさんになんてもったいないから紹介しないんですわ

    結果、おばさんの体感的にはいい男がいなくなる🤣
    返信

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/20(火) 12:25:57  [通報]

    私の周りだと
    女性だと
    20前半までに結婚した子達は離婚率高めで
    20代後半〜は、人それぞれ
    40代以降で一度も結婚した事ない独身の女性は
    女性ウケが良かった子や、優しい子が多い現実に
    歳とってから意外で驚いてる
    きっと結婚は相手を思いすぎるとできないんだと思う
    自分が幸せになりたいという自分軸が必要なんだと思う

    男性だと
    20前半までに結婚した子達は離婚率高めで
    20代後半〜は、人それぞれ
    40代以降で独身の男性は多趣味の方で独身を選んでる人か
    収入が少ない人の印象かな

    バツがついてる人は学生時代に性格悪いなって思ったことある子もいるけど
    ひどく傷つけられた人もいる

    1番難ありなのは何歳だから難ありと決めつける奴
    返信

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/20(火) 12:26:07  [通報]

    >>222
    大学も出て、仕事が出来て、コミュ力もあって、身なりにも気を使ってる可愛らしい27歳の事務員さんが再来月結婚すると聞いてやっぱバランス良い子は20代のうちに結婚してくんだなーと思ったよ
    返信

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/20(火) 12:27:36  [通報]

    見た目の清潔感とかある人はそうだよね
    雰囲気に騙されずに顔のパーツをよく見る事だよ
    原石を見つける事も可能
    返信

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/20(火) 12:27:46  [通報]

    >>253
    男も30歳はひとつの区切りだと思う。
    親に結婚そそのかされるのって30くらいがピークだと思うし。
    男って単純だから大半が素直に周りの意見聞いちゃうんじゃないかな。器用に女転がせないタイプならなおさら。
    返信

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/20(火) 12:28:53  [通報]

    >>233
    でも、婚活やってたからこそ言えるけど婚活にいた男よりもヤンキー男の方がコミュ力高くて普段もテキパキしてて一緒にいて楽しかったりするんだよね。
    返信

    +20

    -5

  • 280. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:18  [通報]

    性格も容姿も一見特に問題なくてコミュニケーションもしっかり取れるのにいつまでも独身な人って、男女関係なく生活にこだわりがありすぎる人が多い。
    そういう人は人と一緒に住むと大変だろうなと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:21  [通報]

    20代後半で入籍、30代前半で子を授かり、30代半ばで住宅購入、50代半ばで学費完了、住宅ローン完済って感じが良いのかな
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:23  [通報]

    >>41
    ろくでもない奴でも分相応の相手を選べる人は結婚できて選べない奴は結婚できない
    返信

    +3

    -13

  • 283. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:42  [通報]

    職場に40歳イケメン独身男性いるけど
    バツイチでもう結婚はこりごりとのこと
    交際してる人はいるみたいだけどね
    返信

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/20(火) 12:32:39  [通報]

    >>2
    転勤が多かったりすると30代半ばでもいるよ。
    女性側も結婚後働きたいと思う人が多くなってるから転勤のタイミングで結婚か別れるかって感じで35まで独身の社員はいた。
    商社とか銀行マンとかハイスペでも転勤がネックになってる人は結構いる。
    ただ40過ぎたら流石に皆結婚してる。自分より年下の女の子と
    返信

    +96

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:01  [通報]

    >>16
    離さない的な感覚が外からでも見えるカップル(サークルの飲み会で嫉妬・喧嘩とか、他の友達と遊ぶより100%彼氏彼女優先)はだいたい別れる
    しかも最後は泣くだの、喚くだので結構ドロドロで相談される周囲が大迷惑を被るので、卒業後その人らとは疎遠にもなりがち

    これあるあるだと思う
    返信

    +87

    -6

  • 286. 匿名 2025/05/20(火) 12:36:33  [通報]

    30歳で地方住みだけど、確かに同級生でまだ独身の子達ってクセありだなって思う。私も含めて。
    26歳〜29歳の間に結婚ラッシュきていい子はみんなそこで結婚したなぁ…
    ヤンキーはその前に結婚してるし。
    返信

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:09  [通報]

    >>47
    これね
    なんか世間体を気にしての結婚が多いと思う
    何となくで結婚してるのが多いから、仮面夫婦や不倫や離婚も多い

    今の時代、結婚してる=良い男女な訳がない
    いい男女は結婚してようがしてないがいい男女なの
    とにかく、不倫とかしてる男女は良い男女なわけがない
    返信

    +34

    -4

  • 288. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:23  [通報]

    >>164
    同年代だけど、リアルでは使わないけど皆心の中では思ってる事をネットで喋ってるだけだと思ってるよ。
    返信

    +30

    -14

  • 289. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:41  [通報]

    >>274
    いやほんとにいないよ?26で結婚した子持ちだけど周り見ても話聞いても。まず男として優れてる見た目や体つきの人は年収関係なく皆んな結婚してるよ。ほんの一部がこだわり強かったりして残ってる。でね、金持ちにしか顔いい人残ってないよ?
    あとは見た目があんまりだけどいい人を選ぶのが正解かな。口上手いブサは半分くらい残ってるけど、女遊びにはそこまで困ってなさそう。理想の女子手に入れたら結婚してる。ブサは顔にうるさいから。
    返信

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2025/05/20(火) 12:38:47  [通報]

    >>92
    でも別に、既婚の男がみんないい男とも魅力的とも思わんのだよね、、
    うちの会社の上司や先輩達みんな結婚してるけど、
    みんないい人だし普通に人として好きだけど、
    恋愛としてときめく感じはないし。

    まぁどの口が言うとるんやって感じだろうけど
    返信

    +69

    -2

  • 291. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:04  [通報]

    >>164
    私も40だけど、20には気づいて似たような事思ってたよ、、20代で結婚した
    返信

    +11

    -14

  • 292. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:08  [通報]

    そうでもない
    恋愛にあまり興味ないタイプは彼女をつくろうとすらしないし紹介を断るし遊び歩かない
    結局本人が結婚したがっているかどうか
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/20(火) 12:39:52  [通報]

    >>290
    未婚の40にいい男まじいないけどな!
    返信

    +21

    -7

  • 294. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:42  [通報]

    いい男もわるい男も20代で結婚する人はする
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:47  [通報]

    リアルなコメントをさせて頂きます。

    結婚相談所やマッチングアプリなど様々な出会いの場ににいましたが
    普通に会話ができる、思いやりがある、高望みではない、まだまだ夫として成長可能性のあるなどの男性はほぼほぼ33歳くらいまでかと思っています。

    37歳を超えたあたりの男性は注意です。
    何が注意かと言うと根本的に自己中心的な考え方の男性がかなり多かった。
    人に相談せず勝手に物事を決めてしまう、マイルールがあり覆すことはないなど
    ある意味で会話ができなかった。

    35歳以下の方は比較的まだ素直な人が残っています。ただそれも数少ない。

    だからこそいま30代前半までの女性は同世代までに
    決めて活動したほうがいいです。

    ちなみに女性もそっくりそのままです。
    33以上はつまらない男性はダメや見た目重視という女性の率がめちゃくちゃ周りで高かった。
    何回結婚向きの男性について説明しても年下のイケメンからアプローチされたことに舞い上がったりしていたり。

    返信

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:58  [通報]

    >>254
    40なんて遅すぎる。
    周りは中学生くらいの子供がいる年齢だよ。
    35でもいい人はもう残ってない。
    返信

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:28  [通報]

    >>292
    かっこいい人はほとんどいないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:39  [通報]

    >>1
    してることもあると思いますが
    結婚生活がずっと続くとは限りません
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/20(火) 12:42:29  [通報]

    >>296
    子供20の時60だし、住宅ローンギリギリだからな。
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/20(火) 12:42:30  [通報]

    >>164
    アラサーだけど使わないですね
    返信

    +35

    -3

  • 301. 匿名 2025/05/20(火) 12:43:39  [通報]

    >>233
    変な男が20代で結婚してても、いい男が20代で結婚してることの否定にはならないんだけど…
    返信

    +14

    -3

  • 302. 匿名 2025/05/20(火) 12:43:48  [通報]

    良い女性は年齢関係なくいるけど、男は30過ぎて独身なら訳あり物件しか残ってないよね笑

    会社の30過ぎの独身男たちは全員キモい笑
    返信

    +7

    -5

  • 303. 匿名 2025/05/20(火) 12:43:49  [通報]

    田舎の男は頭良かったりお金あっても非モテキャラだと結婚出来ないよね、
    都会に出れば、頭の良いしたたかな女性に導かれて結婚出来るのかもしれないけど、田舎の女性には刺さらないんだろうな。
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/20(火) 12:45:17  [通報]

    イケメンで誠実そうな男の子は20代後半で結婚してた(可愛がられたから結果、仕事も早く覚えた)
    そもそも入社したときから学生時代からの彼女がいた

    仕事ができてイケメンでモテるけど…女には不誠実なタイプは30代前半で結婚してた。
    20代後半の時に新入社員の中で可愛い性格の良さそうな子を捕まえる
    返信

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:12  [通報]

    >>4
    容姿、性格、コミュ力、仕事、全部がそれなりに揃ってて独身希望とかでもないなら30代まで放置されるとかありえないよ
    周りが絶対紹介とかしたがる
    返信

    +106

    -9

  • 306. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:43  [通報]

    >>34
    結婚もだけど30過ぎて交際経験ない人もやばいと思ってる
    男女問わず癖が強い、こだわり強いなどもろもろ
    返信

    +21

    -2

  • 307. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:21  [通報]

    >>1
    現在進行形で結婚生活続いてるならそう思う。
    速攻で離婚してバツついてる人は例外。
    返信

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:20  [通報]

    >>1
    学生時代にモテてた男ってめちゃくちゃ結婚早いよね。
    24歳ぐらいで子供2人いたりする。
    ハイスペ系はもう少し遅いかも。
    返信

    +23

    -3

  • 309. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:39  [通報]

    イケメンかは分からないけど、知り合いの二代目社長(業績伸びまくってる)は、大学時代からの彼女と結婚してたな。その彼女も高学歴でクレバーなタイプで、男から猛アタックしてた。今も幸せそうというか、男の方が夢中という感じ。
    返信

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2025/05/20(火) 12:51:10  [通報]

    >>29
    わかる
    40代独身、爽やかイケメンで安定した仕事にもついてて、性格も穏やかって人に出会ったけど女性関係ではクズだった。
    深い関係になってみないとわからないこともあるよね。
    返信

    +11

    -3

  • 311. 匿名 2025/05/20(火) 12:53:07  [通報]

    >>200
    うちの息子はこれなりそう
    彼女が離してくれないよ
    返信

    +6

    -8

  • 312. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:31  [通報]

    >>278
    大谷翔平みたいな高校生の時から自分の人生設計を立てて目標に向かって進んでいくような人は結婚は何歳でしよう、 何歳で子供を作ろうまで考えてるらしいよ
    大谷翔平は子供は3人作るという計画らしい
    そこまで人生成功する誠実な男性を考えている
    返信

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:55  [通報]

    男で30過ぎて売れ残っているのはほぼ全員欠陥品だと思ったほうがいい。交際対象にはならない。
    返信

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:11  [通報]

    >>215
    就職で遠距離になったり卒業間近で別れたりとかもある
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:41  [通報]

    >>282
    あなたが身をもって示してくれてるってこと?このマウントは
    返信

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:27  [通報]

    >>1
    どの辺がいい男なのかわからないけど、かなりの高収入でコミュ力ある人は20代で周りはみんな結婚した
    一部離婚もしてる
    そして浮気してる人もちらほらいる…
    こればかりは人によるだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:59  [通報]

    わからん
    親戚の男性が50代でこの間普通に結婚してたから
    ますますわからん…
    返信

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:17  [通報]

    >>275
    性的魅力がなくて主張が弱い女子だから女子に受けるんだから当たり前
    スペックや顔が良かったら女子みんなから支持されるわけがない
    要領良い女が男は好きだし。子育て任せる本能がそうなんでしょうね
    返信

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:38  [通報]

    >>126
    今40歳で自分の過去写真見ると
    20代後半が自分比で一番綺麗だよ
    少しの幼さと垢抜けた大人っぽさがちょうどいい具合
    芸能人も25歳から33歳くらいまでが一番かっこいいし綺麗な気がする
    返信

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:29  [通報]

    >>1
    相性だからなんとも言えんけど
    30過ぎて付き合った旦那は当時
    稼ぎは少なかったよ
    貯金もなかった
    でも優しくて大事にされてるし、貯金の仕方を教えて
    貯金もできるようになったし
    真面目に働いて生活できてるし
    いい人だなと思ってるよ
    周りから見たら底辺じゃんと思うかもね
    返信

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:31  [通報]

    >>3
    知ったふりしてる人が多いけど、大体間違えてると言うか人次第なのに括るの好きって感じ
    返信

    +43

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:34  [通報]

    >>317
    そんな何千人に1人の事例に希望持ったらダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:36  [通報]

    医師も在学中の同級生と結婚するのが最良なので20代終わりか32歳までには結婚する
    開業とか考えると早めに家庭の基盤を整えたいから
    返信

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:18  [通報]

    >>248
    そんなこと初めて聞いたけどソースある?
    最年少サイバーの局次長→起業で忙しかっただけでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:30  [通報]

    >>312
    確かに。
    奥さん、なかなかプレッシャーだね😅
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/20(火) 13:01:16  [通報]

    >>1
    いくら、イケメンでいい男でも
    女運悪い男も居るよ
    そして離婚。
    返信

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/20(火) 13:02:46  [通報]

    >>315
    これでマウント取られてると感じるのは草
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:15  [通報]

    >>40
    B'zの稲葉さんは?
    20代で結婚したと思う
    ふんでから、離婚、再婚。
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:54  [通報]

    >>1
    いい男は若いうちに結婚するし学生時代からの彼女が離さないみたいなコメントよく見るよね

    自分にとってのいい男だから、3〜40代になってもいる時はいるよ
    返信

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/20(火) 13:04:17  [通報]

    >>318
    見た目が悪いけど性格は優しいなんて、一言も言ってない
    独身に優しくて可愛い子もいっぱいいますよ

    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/20(火) 13:04:56  [通報]

    >>279
    ヤンキーってなんであんな性的魅力ある人多いの?
    みんな結婚してるよね
    浮気もするけどね
    返信

    +7

    -8

  • 332. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:31  [通報]

    魅力的でそれなり以上に稼いでいる良い男性が30過ぎても放置されてるのが不思議でならない
    女遊びが激しいとか趣味に全力みたいな人はまた別物だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:45  [通報]

    >>329
    周りから見ても素敵な人はいないよね。0ではないけどまずいない、、
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/20(火) 13:07:26  [通報]

    >>330
    女子から見たら可愛いっていうのは結構普通顔。女らしいパーツの顔でなかったりする。うわ可愛いってほどではない
    返信

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2025/05/20(火) 13:08:04  [通報]

    >>40
    まず芸能人の男なんて間違いなく遊んでるから、20代で結婚なんかするわけなかろう。
    遊んでるうちに自信もますます付いて、モテるのが快感でファンもいるし、結婚はいつでも出来ると錯覚してそう。
    20代で結婚したキムタクとか菅田将暉とかピュアすぎるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/20(火) 13:08:59  [通報]

    >>83
    私が氷河期世代で女子大卒、就職してからいい人見つけようと思って必死で勉強してすごい倍率突破して公務員になったのにいいなって思った同期や同僚で大卒175cm以上顔もフツメン以上の真面目な職員はみんな大学、高校からの彼女がいて早めに結婚してしまってびっくりした
    20代後半でフリーの公務員は中身難あり、 変わってる、 背が低い、 顔が不細工などやっぱりなっていう人ばかりだった
    たまにアラサーで独身、長身で高学歴でイケメンもいたが 結婚願望がまだまだなくヤリチンだった
    返信

    +71

    -5

  • 337. 匿名 2025/05/20(火) 13:09:58  [通報]

    >>329
    30〜40代の魅力的な男なんて確実に遊んで来てそうだから、結婚したい女子にはハードル高すぎると思う。
    返信

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/20(火) 13:10:35  [通報]

    >>311
    孫見たいならそれが幸せかもよ!女の子も遊んでない一途なタイプであろうから。拗らせたら今の世の中結婚しないからね
    返信

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2025/05/20(火) 13:10:38  [通報]

    >>329
    だから早くに結婚願望があり真面目で違う女性に目移りしない男性は基本30過ぎて残ってないってことだよ
    ハイスペ とかそういうのだけで見れば残ってる可能性はあるが結婚願望がまだまだない遊びたいなど、発達グレー、結婚するには何がある
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:03  [通報]

    >>35
    夫の周りの男友達も結婚しない人いるけど、まだ遊びたいとか、モラハラ気味とか、免停くらってるとか、やっぱり何かしらあるなーとは思う。
    返信

    +58

    -2

  • 341. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:22  [通報]

    >>29
    スペックが平均以上でコミュ力あって性格がまとも
    一緒にいて違和感ないのが重要
    人生でこういう人ってなかなか会えなくて、でも会ったらビビッとくるんだよね。逃しちゃいけないって思って20半ばでゲットして20後半で結婚した
    返信

    +7

    -6

  • 342. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:40  [通報]

    女は30ぐらい、男は35までって感じかな。男で20代で結婚はデキ婚か女が年上か田舎住みぐらい
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:59  [通報]

    >>302
    良い女性は年齢関係なくいる

    男から見たら違うんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:08  [通報]

    コンテンツとしての婚活って
    メディアからも軽く小馬鹿にした笑いを含んだエンタメとして扱われてることが多いよね
    反面教師として大卒男女でも25歳くらいの早婚が増えてる
    結婚式に大金使わない地味婚傾向だから結婚資金貯めてからとかもそんな無いし
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:42  [通報]

    30代になると既婚が多くなるのと、結婚してなくても彼女がいたりするよね
    結婚したいなら20代のうちに見つけとくのがいいのは間違いないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:58  [通報]

    >>4
    逆にこの人結婚してんの?って人もいる
    (その後嫁に逃げられたけど)
    これ以来巡り合わせに恵まれるもあると思ってる。
    返信

    +57

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/20(火) 13:14:30  [通報]

    >>1
    最近だと(令和)どうだろうねぇ〜?
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/20(火) 13:14:57  [通報]

    >>302
    逆だよ
    返信

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:59  [通報]

    >>274
    20代のうちに結婚して今36だけど、この前同窓会行ったらいい人は全員結婚してたよ。
    この歳まで独身の人はやっぱりそれなりだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/20(火) 13:16:03  [通報]

    >>302
    良い女もある程度の年齢なったらほぼいないんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/20(火) 13:16:45  [通報]

    男だったらモテるほど結婚しなさそうな感じがする
    返信

    +5

    -4

  • 352. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:13  [通報]

    >>337
    >>339

    書いてるけど自分にとってのいい男だよ?
    仮にだけど見た目と収入面でそこまで拘らず、真面目に仕事して借金なしに設定したら3〜40代でもいるよ

    いろいろ理由付けてたら結婚できないし、そもそも相手も自分のこと見られてるから、あれこれ言うなら自分も同じステータスじゃないと無理なんじゃ
    返信

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:16  [通報]

    >>92
    そうよ、本当に性格も容姿も仕事も良い男って、本人が消極的でも、周りの男友達や、だれかしら紹介したいって動き出す
    これは、こんないい男と俺は友達なんだみたいな自慢になるし、感謝されるし
    返信

    +16

    -6

  • 354. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:45  [通報]

    >>344
    まさ大手勤めてるんだけど今また結婚少し早くなってるよね。婚約指輪も無し結婚式も身内だけとかが多いからそこまでお金貯める必要もやいし、何より今のミドサーあたりが30で結婚して育休からの時短復帰で家事と育児で疲れ切ってるの見てるから早めに結婚して子供産んだら専業かパートになるパターンよく見るわ
    返信

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:47  [通報]

    女性でも30以上の独身は絶対どこか変な所ある
    本人には言えないけど
    返信

    +8

    -6

  • 356. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:01  [通報]

    >>48
    いい女も男が手放さない
    返信

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:03  [通報]

    >>112
    私の周りもそんな感じ
    男も女も35歳以降でモテそうなのになって思う独身の人たちもポツポツいるけど、そもそもその人たちは結婚に興味なさそう
    オタ活だったりサッカーやってたり趣味に忙しそうだし
    返信

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:29  [通報]

    >>339
    ある程度の年齢以上の独身の男って、スペック良くて一見良さそうでも、話したり深く関わってみるとあれ?って感じなんだよね。
    会話が成り立たない、ナチュラルに失礼な事言う、金遣い荒いとか何かしら問題ある。
    返信

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:48  [通報]

    >>289
    それ、お前が田舎に住んでるってだけ
    田舎に住んでる奴なんて元から論外だしな

    田舎の奴は選択肢がないからそもそも結婚が早いのよ
    大学も行ってないし

    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/20(火) 13:21:47  [通報]

    >>351
    確かに。私がモテる男だったら結婚したいほど好きで出会った瞬間にもう結婚に向けて動き出せるぐらい好きな相手ができたらするけど、長く付き合ったから責任のためとかなんとなく年齢的にそろそろかなみたいな理由では絶対結婚しないと思う
    返信

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/20(火) 13:21:52  [通報]

    >>1
    30前後かな
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/20(火) 13:22:24  [通報]

    >>272
    心変わりは仕方ないよ
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/20(火) 13:22:58  [通報]

    >>16
    このパターン就職してから男が乗り換えてるの多い気がする
    返信

    +77

    -7

  • 364. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:03  [通報]

    >>336さんは、
    今は結婚されていますか?
    返信

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:51  [通報]

    コミュ力あって気が利いてる男は20代で売り切れ。低収入でも彼女持ち。
    社交性ゼロで冴えないけど真面目な人とか変わり者なら残ってたりする。
    万人受けタイプが30過ぎまで残ってることはないね。
    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:52  [通報]

    >>272
    それクズなの?
    結婚してからならわかるけどアラサーなら仕方ないよ
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:52  [通報]

    >>351
    モテる男でもやっぱり30くらいまでには結婚するよ。
    そのくらいになると周りがどんどん結婚していくから、モテるからこそ最後に残りたくないんだよ。
    男って結構周りに影響される。
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/20(火) 13:24:13  [通報]

    >>351
    私がモテる男だったらモテる間は結婚しないわ。子供欲しい人は別だろうけどね。
    返信

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2025/05/20(火) 13:24:21  [通報]

    >>339
    まあ訳あり物件しか残ってないよね
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/20(火) 13:24:58  [通報]

    >>222
    本人が恋愛に興味なくても周りの男が放っておかないからね
    返信

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:03  [通報]

    >>7
    30代で訳ありだったら、40代はもっとヤバいってことだね。
    返信

    +51

    -6

  • 372. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:08  [通報]

    >>290
    既婚でそんなもんでしょ?
    独身だと更に酷いんだよ笑
    返信

    +34

    -8

  • 373. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:24  [通報]

    >>358
    ほんと認知の歪みを拗らせてんなあw
    なら、なんであれだけ既婚者のモラハラトピが立つんだよ

    単におばさんが幼稚でどうしようもないからおばさんが若い女の扱いをされなくなるだけ

    いつまで若い女の気分でいるんだよ
    若い時は我慢してるだけ
    既婚者も独身も若い女には嘘を付いて生きてんの

    おばさんには本音が出るってだけ

    返信

    +3

    -6

  • 374. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:44  [通報]

    >>222
    いい女じゃないけど20代で結婚した
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:28  [通報]

    >>373
    ガル男顔真っ赤じゃん
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:49  [通報]

    アメリカなら何歳くらいで結婚するんだ?
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:58  [通報]

    >>363
    学生時代まではその時好きなだけの遊びとして割り切ってる男多いよね。同じ学校の人と結婚するパターンでも学生時代から付き合ってる相手じゃなくて、社会に出てから紹介された同級生とか知り合いだったけど付き合ったのは社会人になってからのほうが多いんだよね
    返信

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/20(火) 13:27:14  [通報]

    >>182
    自分でも自覚あるけど、今までは隠してただけ。皆どっかは変な部分があると思う。
    返信

    +39

    -2

  • 379. 匿名 2025/05/20(火) 13:28:23  [通報]

    >>322
    見た目はわからんけど、高学歴で良いところに勤めてたはずだからたしかに レアケースと言ったらそうかも
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/20(火) 13:29:25  [通報]

    >>35
    35歳以上の独身男とか人格破綻者ばかりだよ
    返信

    +22

    -14

  • 381. 匿名 2025/05/20(火) 13:29:28  [通報]

    >>367
    モテる男は33歳くらいで27歳くらいの女と結婚するよ

    20代のうちに結婚するのは、たまたまそれだけの価値のある女と付き合ってた場合だけ
    性格的に難アリの場合は20代後半で捨てて3年ほど婚活して結婚する

    捨てられた女は人格に問題があるので不妊のおばさんになる
    モテるから容赦なく捨てるんよ
    返信

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/20(火) 13:30:01  [通報]

    >>373
    いやいやある程度の年齢なると未婚の人は
    男女関係なく個性的な人が多いかなぁ
    よくわからないこだわりすがごかったり白黒で極端だったり
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/20(火) 13:30:56  [通報]

    >>7
    職場で18歳同士でできちゃった結婚した人がそんなこと言ってたな。
    自分たちはいい男女ってことなのかな?
    返信

    +66

    -1

  • 384. 匿名 2025/05/20(火) 13:30:58  [通報]

    アメリカも日本と変わらなくなってるね
    やっぱり早めの結婚しんどいよ

    >若くして結婚するカップルというのは、「絶滅危惧種」であると言える。1980年、アメリカ人男性の平均結婚年齢は25歳、女性は22歳だったが、現在、初めて結婚する新郎の平均年齢は30歳、新婦は28歳となっている。
    返信

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:04  [通報]

    >>324
    結婚した時にそういうニュースみたいのがネットで流れててガルちゃん でも見たけど現在ググったら違うみたいだね
    だけどやっぱりそんなハイスペの結婚相手は10歳も年下の長身モデル中条あやみ
    普通のガル民がそんな人とは結婚なんかまずできないから無意味
    いい男は20代で結婚してるって本当ですか?part3
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:23  [通報]

    さっきから高齢独身がガル男が泣きながら連投してんの面白い笑
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:56  [通報]

    >>1
    女ががっつりつかんで離さない
    あとは二十代で海外転勤の前に結婚する
    高校とか大学から付き合ってるとか
    子供が二人以上ほしいなら早く結婚したほうがいいし
    子育ては体力と気合いが必要
    Z世代は合理的よね
    返信

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2025/05/20(火) 13:32:51  [通報]

    >>377
    同級生と結婚してる人って結婚前も裏で遊んでたよ
    自分で言ってた
    結婚しても出張とか嘘ついて遊んでそう
    返信

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/20(火) 13:32:51  [通報]

    >>5
    そんなスペックの殿方は家柄で決まってる婚約者と結婚してるよ
    返信

    +16

    -9

  • 390. 匿名 2025/05/20(火) 13:33:11  [通報]

    40超えてる独身イケメンは結婚願望ないだけ。それに結婚していないだけで彼女はいる。
    返信

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/20(火) 13:33:42  [通報]

    >>19
    昔の人はそう言う考えの人多いね
    ここも60代多いって言うから、誰でも結婚出来た時代を生きてきた人はそう思うだろうね。
    クズ旦那と結婚してる人も多いってのがそれよ
    誰でも出来たから。
    返信

    +63

    -3

  • 392. 匿名 2025/05/20(火) 13:34:38  [通報]

    >>3
    知ってるわけない。
    「ガル子51才、まだ誰のものでもありません。」
    返信

    +43

    -4

  • 393. 匿名 2025/05/20(火) 13:35:24  [通報]

    >>387
    早く結婚しすぎると不倫率高い
    返信

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:27  [通報]

    >>364
    結局他の業種の大卒長身イケメン(当時25歳)と24歳の時に知り合って結婚したよ
    ぶっちゃけちょっと遊び人で結婚願望も言うほどなかったけど私が強引に結婚に持ち込んだ
    もしうちの旦那が真面目で結婚願望が高い人だったら絶対に残ってなかった自信がある
    返信

    +29

    -2

  • 395. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:37  [通報]

    >>391
    それって逆に言うと、誰でも結婚できた時代ではない現代に結婚できない高齢独身者は、真のクズと言う事になるのでは?
    返信

    +3

    -4

  • 396. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:44  [通報]

    >>1
    人それぞれいいところと悪いところあるからなぁ
    20代で結婚した
    高学歴、高収入の旦那はモラハラとED、夫側レスで離婚

    30代での再婚は
    もともとフリーターの低収入
    今はそこそこ、とっても優しい
    子供にも恵まれた

    正直後者は周りから見たら、やっぱ2回目は落ちるよねって感じだろうけど
    2回目の方がはるかに幸せ
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/20(火) 13:37:55  [通報]

    >>382
    おばさん相手には妥協しないってだけだよ
    当たり前の話でしょ

    女は若い頃は特別扱いされてるだけだから
    未婚だろうが既婚だろうがおばさんになれば態度が変わる

    既婚の男の態度は結婚した奴にしか分からないから外形的に分からないだけ
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/20(火) 13:38:24  [通報]

    >>268
    超売れてる有名人は結婚した途端に人気落ちるから当たり前じゃない?
    その有名人も一般だったらモテモテで30まで残ってない
    女が求めてしまう優秀遺伝子なんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/20(火) 13:38:37  [通報]

    >>1
    そういう人もいるだろうけど、見た目やスペックいまいちなグイグイタイプも早いよ
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:07  [通報]

    無意識に偏見の目で見てるからいないと思うだけで、実際はチラホラいるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:20  [通報]

    >>389
    今の時代に政略結婚みたいな話あるの?
    返信

    +3

    -6

  • 402. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:27  [通報]

    >>397

    おばさんだっておじさんは嫌いなんだよ?
    若い子も勿論おじさんなんて嫌いだけどさ。
    男ってこうやって自分は選べる立場だと思ってる人本当に多いね。
    返信

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/20(火) 13:41:16  [通報]

    >>387
    実際には離れるから不倫のトピでおばさんがあんなに発狂してんだろ

    ちなみに風俗客の6割は既婚のおぢ
    独身より多い時点で異常だよな
    返信

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/20(火) 13:41:52  [通報]

    >>395
    好きな子が亡くなってトラウマで独身って高齢男性いたよ
    返信

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/20(火) 13:42:38  [通報]

    >>396
    条件だけでははかれないってことよね
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/20(火) 13:44:47  [通報]

    何をもっていい男?
    機会がなかった30代にもいるよー。
    40超えたら確実に曲者。
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/20(火) 13:44:58  [通報]

    >>399
    周りでは学生時代は目立たなかった公務員とヤンキーは結婚早かった
    返信

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:10  [通報]

    男で早めに結婚決めてる人ってモテない率高くない?
    返信

    +0

    -5

  • 409. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:39  [通報]

    >>136
    月収6万でエリートとか見ると、経済の発展を感じるね
    返信

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:49  [通報]

    >>408
    早めって何歳くらいから?
    私の周りでモテる男は20代後半で一斉に結婚していったよ
    返信

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/20(火) 13:48:29  [通報]

    >>408
    もうチャンスは無いって判断して結婚する人は多い
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/20(火) 13:49:24  [通報]

    >>396
    高学歴、高収入は厳しいことをクリアしてそうなったんだから
    家の中に低学歴、低収入がいたらストレスでしょうがないんだわ

    スポーツで考えれば分かるでしょ
    同じチームに下手な奴がいたら上手い奴はストレス




    返信

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/20(火) 13:50:36  [通報]

    >>7
    まるで既婚者には訳も癖もないような言い方だな
    返信

    +129

    -4

  • 414. 匿名 2025/05/20(火) 13:51:00  [通報]

    >>12
    20代で出来た彼女と結婚する気ないのに家政婦みたいにして捨てるという時点でいい男ではないと思う
    男子校出身で理系で技術職高収入とかの場合は出会いないから30代の結婚はあり得る。このタイプは30歳で結婚相談所登録したらすぐかっさらわれていなくなる
    返信

    +37

    -5

  • 415. 匿名 2025/05/20(火) 13:51:07  [通報]

    >>403
    お金は離れないけどね。店の女は1人一万を100人からもらってるだけだからさ。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/20(火) 13:51:49  [通報]

    >>372
    それそれ。アラフォー独身男だとさらに酷い。性格に難アリか非モテ要素強いかのどちらか。
    返信

    +9

    -6

  • 417. 匿名 2025/05/20(火) 13:51:58  [通報]

    >>47
    あと、こういうトピを見て勘違いするうちのキモオタ妹夫婦みたいなのもいるからね…

    どっちも根暗でまったくモテるタイプじゃない(ネットゲームで知り合っただけ)なのに、『20代で結婚(デキ婚)したから実は自分てイイ女だった?旦那もイイ男だったかのかも!実はこれってモテてたのかも!?』って勘違いしだして周りを見下し始める…
    返信

    +16

    -9

  • 418. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:00  [通報]

    >>402
    というかその人会話がかみ合わない
    未婚の中高年は気難しいというかなんというか
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:12  [通報]

    医師の平均初婚年齢は?
    平均初婚年齢は、男性 医師は30.9歳、男性看護師は28.8歳

    ↑モテル奴は女を捨てる
    これ、当たり前

    モテない奴は20代で付き合ってる女と妥協して結婚するけど
    モテる奴はどうしてもこいつを捨ててもっと良い女がいるのでは?という気持ちがあるから妥協しないんよ

    平均で31歳だから実際には35歳くらいまでは残ってるけど
    30代の医者は30代のおばさんはノーチャンスだから勘違いしないようにね🥹
    返信

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:20  [通報]

    >>403
    女に若い時からガッチリ捕まったら逃げ場ないもんね
    モテない男ほど次に行きにくいから本命とは別に彼女みたいなのいて早めに結婚してた
    返信

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/20(火) 13:55:45  [通報]

    >>12
    奥さんが3〜5歳くらい年下だったりするしね。社内で若くて可愛い子を捕まえる男性もいるけど、都会だと友人知人が多くて社外で若くて可愛い子を見つける人も多いしね。
    返信

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:48  [通報]

    >>410
    >>411
    男で26くらいまでの結婚は早すぎる
    就職して3年目だよね
    返信

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:59  [通報]

    >>407
    女性に囲まれた職場の人も早いよね
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/20(火) 13:59:24  [通報]

    >>336
    やっぱりモテすぎると魅力的な人が多いから決めづらいのよね。男も女も。
    返信

    +6

    -6

  • 425. 匿名 2025/05/20(火) 13:59:39  [通報]

    >>411
    これなんだよね
    新しい彼女作るの面倒らしい
    本命いて他にも女作ってる
    返信

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2025/05/20(火) 14:00:54  [通報]

    >>424

    ハイスペは結婚が早かったって話じゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:19  [通報]

    高校時代モテモテだったまぁまぁイケメンの同級生、公務員だけど最近やっと結婚したよ
    33歳
    元カノに浮気されて長いこと女性不信だったらしい
    返信

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/20(火) 14:03:00  [通報]

    >>412
    こういう事を言う人は高スペックではないんだよなぁ…
    返信

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/20(火) 14:03:49  [通報]

    >>426
    たまにいるアラサー独身でモテ過ぎてる人の話
    返信

    +0

    -3

  • 430. 匿名 2025/05/20(火) 14:04:17  [通報]

    >>380
    モラハラか拗らせチー牛か精神障害持ちの3択だよね
    返信

    +15

    -9

  • 431. 匿名 2025/05/20(火) 14:05:37  [通報]

    >>1
    統計だと身長165cm〜174cmの多くいるフツメンの男は20代で結婚してる人が多い
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/20(火) 14:06:11  [通報]

    >>136
    何年ぐらい?
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/20(火) 14:06:42  [通報]

    >>9
    これもあるよね。
    若い頃に目をつけてこの人ならこうなりそうって勘が鋭い女が賢くないわけない。学力じゃなくて生き方が賢い女が捕まえてるから男もいい感じに育てられてく
    返信

    +136

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/20(火) 14:06:55  [通報]

    都道府県別の平均初婚年齢

    男性の場合、最も平均初婚年齢が早いのは宮崎県で30.1歳。 また、岡山県で30.2歳、島根県、山口県、長崎県で30.3歳です。 逆に最も年齢が高いのが東京都で32.3歳。

    ↑やっぱり、カッペははえーわw
    東京に来てる人間のほうが成功者が多いことを考えると
    いい男ほど東京で成功して女を捨てていい女と結婚してることが分かるね

    ちなみに宮崎県の平均年収は約350万円
    田舎の女のほうが貧乏人をいい男と認識して結婚しやすいのだろう

    東京都の平均年収は約489万円
    返信

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2025/05/20(火) 14:07:53  [通報]

    旦那が同級生が大手企業多いんだけど院卒でも20代で結婚してる
    稼いでる男の人は女の人にそんな年収も望まないから女の人は若いうちに相手見つけたほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/20(火) 14:08:23  [通報]

    >>55
    コミュ力普通以上でちゃんと働いててメンタル安定してる普通の女性
    ↑ガルにいるとは思えない
    返信

    +16

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/20(火) 14:09:07  [通報]

    >>401
    上流階級ではよくある話
    返信

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2025/05/20(火) 14:10:53  [通報]

    >>80
    妄想が過ぎる
    返信

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:39  [通報]

    >>366
    彼女側が結婚を望んでるタイプだったら最悪だと思う。
    結婚する気がないなら早めに別れてあげたほうがいい。学生時代〜20代って女性にとってはめっちゃ貴重な時間だから。
    返信

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:17  [通報]

    院卒大卒ならわんちゃん残ってる
    返信

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:54  [通報]

    >>429
    女好きって話じゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/20(火) 14:18:51  [通報]

    >>126
    私も
    ただ、異性に求めるハードルは低かったかも
    あと、モテないから余計に機会を逃したくなかった
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/20(火) 14:19:09  [通報]

    >>434
    やっぱり東京でも平均32歳くらいには結婚するよね。
    いい男は大体それくらいまでには結婚してるし納得。
    平均より上の年齢になる程クセ強な変な男ばかりだしね。
    返信

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/20(火) 14:19:51  [通報]

    >>409
    それより夫の方がかっこよくてビックリしたw
    昔の人ってあんまりイケメンいないのかな
    返信

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:01  [通報]

    >>34
    30代で結婚するのはこのタイプだよね
    現在相手いなくても大学時代とかに恋愛経験ちゃんとある
    ずっとモテてこなかった人が30過ぎていきなりうまく恋愛できて結婚は聞いたことがない(結婚相談所は除く)
    返信

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:33  [通報]

    >>250
    浮気って普通はわからないようにやるから、せず、かは周りにはわからないと思う…
    そう願いたいけどさ
    わからないようにやる賢さがあるのが良い男ってのはわかるかも
    返信

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:48  [通報]

    >>444
    判定するから画像貼れって言おうかと思ったけど、嫁がそう思ってるってことが重要だから言うのやめる
    返信

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:15  [通報]

    >>447
    昔の人は20代後半なのに老け顔率多いのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:42  [通報]

    何回同じトピ立てるのよ
    まだ1ヶ月経ってない似たようなトピあるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:50  [通報]

    ハイスペ男とつきあえても無教養の顔面だけ美人と話が合うか疑問だよ
    返信

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:32  [通報]

    >>366
    よこ
    クズっていうかそういう人見てると優柔不断だなと思った
    ただ普段ものごとを自分で決めたがらないけど、たまに暴走してまわりに相談しないでなんか決めてたりする
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/20(火) 14:33:33  [通報]

    今年25歳のブス喪女はどうすれば良いんですか
    同世代は皆彼女持ちか既婚者な気がして辛い
    返信

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:04  [通報]

    >>10
    なんだか妙に説得力がある。
    返信

    +33

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:17  [通報]

    >>26
    彼女がいそう
    返信

    +22

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:29  [通報]

    あながち間違ってはいないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:44  [通報]

    >>53
    あなたは今20代なんですか?
    返信

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:03  [通報]

    >>26
    見かけや収入よくてもクセあると結婚遅いかも。優しい良い男はすぐに売れてしまうさー。
    返信

    +79

    -5

  • 458. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:24  [通報]

    >>5
    イケメンでも性格に難がある奴は30ぐらいまで女関係フラフラしてると思うよ、黙っても女が寄ってくるから真剣になる事なくてある程度遊んだら30後半前後でサクッと結婚とかするんだよ()
    返信

    +45

    -1

  • 459. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:55  [通報]

    >>29
    全部奢ってくれて、本人はファッションに興味なくて自分にお金かけない。これは良い男だとおもう。仕事がデキるのは当たり前。
    返信

    +0

    -4

  • 460. 匿名 2025/05/20(火) 14:43:44  [通報]

    >>1
    アラサー事務職低収入実家暮らし
    彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。
    これからどうしよう。どう思いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/20(火) 14:45:44  [通報]

    29さいだからギリギリすぎる…
    返信

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2025/05/20(火) 14:46:34  [通報]

    男性もいろいろだよ
    友達で容姿はイケメンで遊びまくってたけど30代で遊び飽きて家庭持って別人みたく大人しくなったのもいるし
    返信

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/20(火) 14:47:29  [通報]

    28歳だけど同い年でいい男いるよ〜!
    理系院卒ですでに年収700万くらい稼いでいる(と思われる)し、頭も良いし思いやりもある。女性蔑視とかもない本当にできた人。

    理系出身とか多忙な業界だと本人がやる気ださないと出会いがないパターンは実際にある。
    返信

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2025/05/20(火) 14:48:23  [通報]

    >>82
    いるよね 女側微妙なのにグイグイ自分からまわり固めて結婚に持ち込む人。(笑)
    強いなーって思う
    返信

    +48

    -10

  • 465. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:27  [通報]

    >>452
    結婚相談所へ行け
    25なら需要ある
    返信

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:29  [通報]

    >>53
    田舎者?
    返信

    +3

    -10

  • 467. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:58  [通報]

    ある程度容姿が好みで生活能力あればどんどん受け入れたらいい
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/20(火) 14:51:17  [通報]

    行動力のある男はさっさと結婚してる
    行動力ない男は仕事もできない
    返信

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2025/05/20(火) 14:51:58  [通報]

    >>452
    学生の頃スポーツとかやってた?
    フットサルとかやってると数珠繋ぎでどんどん出会いがあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/20(火) 14:52:47  [通報]

    >>1
    私の周囲では20代といういよりは
    遅くても35、6歳までには
    結婚してる、ってパターンが多い
    女性も35歳までには結婚してる
    返信

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2025/05/20(火) 14:54:36  [通報]

    >>450
    お付き合いは出来るだろうけど結婚は絶対無理
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/20(火) 14:54:57  [通報]

    >>398
    アイドルでも結婚してる人はしてるし関係ない
    結婚したい人はしてるし興味ない人はしてないだけ
    まず独身が多いから少子化なのよ
    返信

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/20(火) 14:55:17  [通報]

    >>16
    就職してから早期に結婚にいたる場合って、だいたい男性側の想いの方が強いんじゃないかなぁ
    流れで結婚って思ってるのは女性で、めちゃ頑張って好きな子と結婚するために頑張ってる(我慢の頑張りじゃなくて、一生懸命アプローチの意)のが男性側ってのが多い気がする


    返信

    +82

    -9

  • 474. 匿名 2025/05/20(火) 14:56:38  [通報]

    結婚自体をなかなか考えない男性多い
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/20(火) 14:57:08  [通報]

    >>302
    明らかに女性の方が恋愛優位なんだから絶対逆でしょ。
    返信

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/20(火) 14:57:32  [通報]

    >>305
    いるよ
    若者が全くいないジジババばかりの辺鄙な村に飛ばされた医師とか
    返信

    +4

    -24

  • 477. 匿名 2025/05/20(火) 14:57:57  [通報]

    >>412
    なにも知らないくせにそんなことばっか言う〜
    どんだけ優秀だと思ってるんだよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/20(火) 14:58:06  [通報]

    男の独身にだけ厳しくて草
    返信

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/20(火) 14:59:21  [通報]

    結婚が全てじゃないでしょ
    結婚出来ることが人間として優秀なの?
    考え方が古いのか常識だと勝手に思ってるのか知らないけど
    結局ネット民は世間の人のこと馬鹿にするけど
    自分らも常識人でいたいけど仲間外れだから自分は違うを気取ってるだけ
    臆病者の凡人
    結婚してないと問題ある人間
    その論理でいくとガルちゃんの独身はどんな理由であれ全員カス女だね
    返信

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2025/05/20(火) 14:59:28  [通報]

    繁殖的なことで男性のほうが遅くても有利なのはある
    返信

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2025/05/20(火) 15:00:09  [通報]

    >>452
    土日引きこもりやめて外に行く
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/20(火) 15:00:50  [通報]

    >>465
    同世代、って書いてるの分かってる?
    婚活で年齢が有利になるのなんておじさん相手でしょ
    返信

    +1

    -4

  • 483. 匿名 2025/05/20(火) 15:01:03  [通報]

    >>479
    いってもリアルの生活では家族友人以外はとくにどうでもいいモブだし
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:00  [通報]

    >>472
    それは売れ専からちょい外れて人気の人じゃないの?
    超売れ専で結婚適齢期で結婚された人は1人くらいしか思いつかない
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:03  [通報]

    >>37
    クズでも結婚できるのに、余ってる結婚願望ありの人は一体…
    返信

    +11

    -9

  • 486. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:41  [通報]

    >>469
    スポーツやるような人が喪女にはならない
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:20  [通報]

    >>481
    ブスが外出したところで何も起きないよ
    返信

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:27  [通報]

    >>151
    男女共に独身ハイスペックさんたちは、とにかく自分のペースを崩されるのが嫌みたいです。仕事はもちろんだけど常に勉強する時間と筋トレのルーティーンとか旅行や習い事も本格的だし知り合い多いしで結婚とか無理って感じ。

    返信

    +85

    -3

  • 489. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:38  [通報]

    知名度補正すらない一般人は夢見たとこで意味ない
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/20(火) 15:04:05  [通報]

    >>480
    ないない
    35以降は男女一緒
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/20(火) 15:04:45  [通報]

    余り物のほとんどは結婚願望なし又は結婚願望を持つのが遅かった人たちでは
    返信

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/20(火) 15:04:48  [通報]

    >>290
    それは好みの問題
    そう言う人が好きな人もいるから結婚出来てるんだよ
    私の夫だって他人から見たらデブで汚いおっさんだよ
    返信

    +27

    -1

  • 493. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:37  [通報]

    良い男は20代で結婚してるか既に相手が決まっている可能性は高いが20代で結婚している=良い男では決して無い
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:41  [通報]

    >>485
    クズなんかいっぱいいるけど、そこそこまともな
    人ほど警戒心強いし隠れてる可能性高いからね。ちゃんとした人ほど仕事だって忙しいし、飲み歩いたりしないからなかなか出会いもないの社会人なら普通だし。
    返信

    +10

    -3

  • 495. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:05  [通報]

    >>35
    女だって少しでも良い条件の人と結婚したいんだから、良い物件から売り切れるのは当たり前
    30前半はすでに売れ残り
    返信

    +50

    -4

  • 496. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:36  [通報]

    >>463
    彼女はいるかもね。
    独身でも結婚に興味があって、いい人は、彼女か奥さんがいるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:44  [通報]

    >>424
    そんなことはない。
    同級生がハイスペぞろいで、恋愛対象としてじゃなくて客観的に彼らの動向をみてたけど、モテまくっている人は女に幻想を抱いてないから、中身がありそうな女性()とずっと付き合って、早く結婚していった。
    就職直後にはすごい数の女子たちが群がってて、彼らは美女たちのアタックに目を細めてはいたけど、本命との関係にはまったく影響がなさそうだった。
    学生時代に、顔はいいけど性格が難ありな男子は売れ残ってたから、彼らは↑の女子と就職後もあそんでた。
    返信

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2025/05/20(火) 15:08:52  [通報]

    >>10
    大体彼女は20代後半くらいだからそんなもんだよね
    返信

    +31

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/20(火) 15:09:53  [通報]

    >>495
    だよね。
    20代前半でかなりの既婚者が結婚相手と知り合ってる。
    20代後半は妥協ができるかどうかとか、掘り出し物がいるかとかになる。
    30代は売れ残り。
    返信

    +25

    -4

  • 500. 匿名 2025/05/20(火) 15:10:16  [通報]

    >>51
    >女がリードしなきゃいけなさそうな会話が苦手・控えめな男子は残ってそ

    個人的には意外と控えめな草食系男子好みだけどな
    返信

    +14

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード