-
1. 匿名 2025/05/20(火) 08:07:31
小学校から中学までの9年間 スイミングに通っていました40歳です返信
運動不足と肩凝り腰痛の改善の為 また泳ぎたいなと思い
市民プールを利用しようかと思っています
仕事帰りの利用になるので19時30~20時30分頃まで利用できたらいいな、と考えていますが
市民プールを利用した事がなく 少し戸惑いがあります。
今どきはどんな水着なのか?
夜間は込み合うのか?
そもそも ちゃんと泳げるのか?(他にも人がいるのに)
通ってる方 アドバイス下さい
また気を付ける事
市民プールあるある?を聞きたいです。+28
-2
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 08:08:40 [通報]
>>1返信
みんな、ボディスーツみたいなやつ着てる。半袖と短パンが繋がってるようなやつ。話しかけてくるおじさんに気をつけて。なんか教えたがりおじさんが多発してる。+84
-1
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:10 [通報]
おばちゃんが来てるような水着だよ返信+7
-1
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:24 [通報]
老朽化でプール無くなっちゃった返信+3
-1
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:57 [通報]
>>2返信
おぢしかいなかったのでもう行かない+17
-0
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:00 [通報]
泳いだり歩いたりしています 地域によると思いますが、こちらでは高齢者が多く見られます返信+47
-1
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:26 [通報]
以前ちょっとだけ通いました返信
水着は徹底的に肌を隠すもの、殆ど洋服みたいな人が殆どでした
私はそれを知らずに最初行ってしまい、男女関わらずガン見されて最悪でした……
+45
-2
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:30 [通報]
今は大手フィットネスも経費削減なのかプール無いところ多いから市民プール返信
くらいしかないもんね+16
-1
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:44 [通報]
+2
-1
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:59 [通報]
私もやりたいが、水着を買うのが面倒で二の足踏んでる返信
スクール水着型のやつが楽だったのに、最近の服みたいなダイビングスーツ?サーフィンスーツ?みたいのだよね。+8
-1
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 08:11:29 [通報]
>>8返信
どんな水着着てったの?😂+36
-0
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 08:11:36 [通報]
週に2回くらい仕事帰りに市民プール行ってる返信
室内で温水で安いから快適
夕〜夜の時間帯はお仕事帰りだろうなって人がちらほらいるから変に目立たないし
今日も行ってきます+14
-0
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 08:12:05 [通報]
>>4返信
AIにこんな画像作らせる自分を俯瞰したら死にたくなりそう+74
-3
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 08:12:37 [通報]
髪の毛がパサつくからやめちゃいました返信+9
-1
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 08:13:17 [通報]
>>1返信
メイクやアクセサリーが禁止でしたよ
私はタンクトップとボクサーパンツみたいな
セットの水着で行ってました
あと帽子(キャップ❔)は必須でした
シャンプーも使ってはいけなかったような
+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 08:13:31 [通報]
>>1返信
こういう系がほぼ+66
-1
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 08:13:41 [通報]
>>14返信
そしてそれをガルちゃんに貼るガル男+10
-1
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 08:14:15 [通報]
返信+3
-14
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 08:15:29 [通報]
全く泳げないから私も泳げるようになりたい。マーメイドと一緒に泳げたら嬉しいな〜返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 08:15:48 [通報]
>>8返信
もしかして普通にビキニとか?笑😆+12
-0
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 08:16:26 [通報]
>>1返信
市民プール通ってたけどカーッぺッしてるおっさんいて通うのやめた+8
-1
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 08:16:56 [通報]
>>19返信
この人のセンスにはいつも驚かされる+15
-2
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 08:17:31 [通報]
>>4返信
こんなもん普通朝から貼ろうと思う?
寝てなくて徹夜とか?
今から寝るんかなクソ暇そうで羨ましいよ+28
-1
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 08:20:16 [通報]
ここ数年猛暑だからランニングの代わりにプール行ってる返信
40代だけどアリーナの普通の昔ながらなシンプルなワンピース水着で泳いでるよ 競技者の練習用は肩紐が細くて背中の腰も開いてるしハイレグ感すごいけど普通のスクール水着みたいなのは全然そんなことない
子ども連れてる人は体型や日光カバー水着が多いよ。でも重装備感がすごくて洗濯が大変そう…ひたすら泳ぐ派の人はなんてことない昔ながらなワンピース水着着てる人が多いと思う+7
-1
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 08:22:00 [通報]
初心者コースでスポーツウェアみたいな水着で泳いでたのに、追い抜きたいおじさんにピッタリ後ろにつかれて怖かった。返信
自分に自信がある系のおじさんが厄介なんだよね。
あと、往復できるコースとコース跨いで片道しか泳げないコースとかよく確認する必要もあるしスクールがあるから使えない時間とかも確認しとかないと恥ずかしい思いをするから注意した方がいい。
市民プールあるあるではないけど、水泳は体力消耗しやすいから終わった後の爆食も注意した方がいいよ。逆に食べすぎるから水泳はダイエットプランに入れないでっていう人がいる。+14
-1
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 08:22:35 [通報]
>>1返信
その時間帯は泳いでさっさと帰りたい人多いから皆自分の泳ぎに集中してるから話しかけられたりとかもなく快適だった。昼間の時はじろじろ見られたりしてちょっと嫌だった。+15
-0
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 08:23:01 [通報]
>>22返信
ビムのプールにもいてるのよ。+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 08:23:23 [通報]
>>8返信
どんな水着で行ったのよ
わりと田舎の市民プールだけど、長袖、フルレングスの水着もいれば、おばちゃんたちとかわりとピッチリ系のフリル付きカラフルとかも居るし、お腹が開いてる系もいて、そこまで全身真っ黒忍者ばかりでもないけど…
そんな見られるってことはまさかビキニ?!
だとしたら何しにきてるの?とは思う+12
-0
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 08:24:58 [通報]
>>1返信
9年すごいね!スイミング経験者たっくさんいるけど、数年間がほとんどな印象。
体力あるとか、風邪ひかないとか、何か水泳のおかげかな?ってことあれば知りたいです。+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:09 [通報]
午前中はジジババ多くて、午後からは幼児、小学校終わった時間からは小学生が多くなる返信
夜は大人しかいない
女の人は殆どの人がセパレートタイプ着てて、男性も歩く人は上着てる人多い+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:24 [通報]
>>19返信
スイムエクササイズとか張り切ってるおばちゃん集団に色合いがとても良く似ている
みんなこうなっていくのかな?+12
-0
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:45 [通報]
>>5返信
私もコロナ前まで通っていたけど、休館したまま老朽化で取り壊された。近いから行けていたので、他に行くのは面倒くさくて、今は行ってない。+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:51 [通報]
昼間に行ってたけど体が隠れてるピッタリした半袖と短パンみたいな水着の人が多かった。返信
歩いてる人が多かったけど泳いでる人もいたよ。
ちゃんと割り振りされてなくて暗黙の了解みたいに泳ぐ人と歩く人で分かれてたから、泳いでる人がいるレーンで歩き出す老人がいて邪魔だった。
夜なら子供や老人がいなさそうだから大丈夫かもね。+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 08:26:15 [通報]
>>2返信
出会いの邪魔をするな
すぐ女は女を囲おうとする
中年の出会いを邪魔する
ブスに限ってね+1
-29
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 08:26:36 [通報]
近所のジムで「きれいな泳ぎ方だねぇ~」と話しかけてくるじいさんがいたけど無視返信
久しぶり過ぎてなんとか泳げるけどへとへとになったらウォーキングコースで歩きながら休憩したり。
ウォーキングコースもゆっくりと早歩きの2レーンあったのが助かった+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 08:27:29 [通報]
>>1返信
すごく賛成。
仕事帰りに泳いでるなんて、かっこいい。+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 08:28:03 [通報]
>>17返信
主流だよね、脱ぐのが大変かと思ってたけどそうでもないし、インナーの種類も今はいろいろあるね。+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 08:28:32 [通報]
そもそもこれだけホワイト化が進んでエロい視線で見るなとか返信
話しかけるなとか
セクハラとかいうなら水着になるプールに来るなよ
自分から見せておいて見るなとか女子高生かよ
+2
-13
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 08:29:50 [通報]
>>14返信
俯瞰ってYouTuberが連発してるけど流行ってんの?
馬鹿の一つ覚えで流行りそうだね
賢こぶりたいのかな+1
-9
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 08:31:12 [通報]
>>36返信
別にいっぱい声かけてるからそんなのいちいち覚えてないし
誘える子は素直だから普通に釣れるし
お尻の大きな子が好き+2
-12
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 08:33:14 [通報]
>>19返信
中◯人みたいw+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 08:38:11 [通報]
>>8返信
うちとこも田舎だけど年配の女性はピッタリめで太もも丸出しの普通の水着の人多かったけどリゾート水着みたいな派手なやつ着てったの?
よく見かけたのは前開きのTシャツみたいのと下は膝丈のスパッツみたいなフィットネス水着ってやつかな+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 08:40:10 [通報]
>>17返信
私まさに左タイプで行ってた。
でも50代以上と思われる女性たちは、元々やってただろうなって感じの悠々としたガチ泳ぎ派も水中ウォーキング派みんな競泳水着っぽいのを着てたなあ
+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 08:41:59 [通報]
>>17返信
私もこういうやつだな。スポーツ品店でも売ってるデザインこういうの多い+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:03 [通報]
返信+8
-0
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:12 [通報]
私が行ってる市民プールは昼間は高齢者がすごく多い。返信
夜間は人が少なくて泳ぎやすかった。
初心者用レーンとか、練習レーンがある所だと安心かも。+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:19 [通報]
>>17返信
このタイプ、歩くにはいいんだけど抵抗が大きくて泳ぎには向かないんだよね。
泳ぐならこういうタイプがいい。+21
-0
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:43 [通報]
>>4返信
向かって右の子の脇腹がボコボコで気になるw+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 08:46:34 [通報]
プールいいよね( ❁ơωơ)返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 08:46:59 [通報]
>>12返信
>>21
>>29
ビキニではないです😂
名前が分からないんだけど、競泳水着みたいなやつで、普通だと思うんですが……色は明るいブルーでした
周りはジャケットみたいなのを着てる人が多数の中、私は体のラインはきっちり出る水着だったのと、当時二十歳そこそこでそこは年齢層が高く、同じ年代の人が誰もいなかったのもあるかもです
運動には水泳がいいよって聞いて、歩いていける範囲にあるから行ってみよーと思ったんですが、居心地悪くてやめちゃいました😂+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 08:49:56 [通報]
>>40返信
YouTuberが連発しているらしい事を初めて知ったわ。ありがとう。
30年前から昔から使われている言葉だよ。+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 08:52:34 [通報]
みんなが通ってる市民プールどんな雰囲気?返信
私のところは更衣室で「こんにちは」「お疲れ様でした」の挨拶は必須で、とにかく常連の人達の圧が強い。笑+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 08:52:48 [通報]
>>51返信
横だけど、昔ながらの競泳用水着の、Vラインからと、タンクトップくらいしか隠れてないやつかな?
>>1
足の所が膝上くらいのやつなら普通だと思うけどなぁ。
肩は出しても目立たないと思う
泳ぎにくいし。+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 08:53:21 [通報]
>>2返信
二十歳くらいの時コナミのプール通ってたらおっさんに話しかけられまくって嫌になって辞めた
迷惑よね...+20
-0
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 08:54:05 [通報]
>>52返信
横だけど俯瞰なんていう一般的な言葉を使っただけで絡まれていてびっくりした+9
-0
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 08:54:22 [通報]
週2~3回泳いでます。返信
公営プール好きであちこち巡ってます。
泳ぐなら公営プールがいいですよ!
公認コースになってるところがほとんどなので泳ぎやすいです!
夜は仕事帰りの会社員がメインの客層です。
19:00~20:00位は日によっては混み合いますが、芋洗いみたいになることはないです。
水着は泳ぎメインならスパッツワンピースタイプ、歩くならセパレートの半袖タイプ着てる人が多いです。
ガルだとおっさんが後ろピッタリ着いてくるとか、ジロジロ見るとか言いますがまずありません。
そもそも泳いでる最中に股間だのガン見する余裕無いです。
前の人が泳ぐの遅くて後ろついちゃうことはあるので、後ろつかれてるな、って思ったら25m終わったところで「お先にどうぞ」って譲ってください。(結構自分が遅いって自覚ない人多いです)
どちらにしても、市営プールなら1回4~500円で利用できると思うので、1回行ってみるといいと思います!
+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 08:56:25 [通報]
>>56返信
覚えたてで皮肉ってみたかったのかもね。可愛いよね+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 08:58:31 [通報]
>>17返信
私もこういうの。ジッパーだと着脱しやすくて楽。あと上と下を止めるボタンが付いてると、泳いでる時に腹が見えなくて良かった。+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 08:58:44 [通報]
>>53返信
うちはそんなの一切ないよ
連れ同士で喋ってる人がいるくらいで9割以上は無言+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 09:00:19 [通報]
>>1返信
その時間帯は仕事終わりにさっと泳いだり、ウォーキングしたりして帰る人がほとんどですよ。
水着も様々、普通に競泳用の人も多いです。
経験者なら競技用でいいと思う。セパレートとかラッシュガードとかそれだけで泳ぎにくいよ。+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:28 [通報]
>>26返信
わかるー
何も知らずに行ったらいろいろ戸惑うことが多かったわ。ルールも暗黙の了解で特に書いてなかったりするし、常連さんたち独自の非公式ルールがあることも。
あとアクセサリーも要注意。私はピアスやネックレスばかり気にしてて結婚指輪をつけっぱなしだったので、注意されてしまいました。+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:22 [通報]
>>4返信
A.I.だろうけど童顔に肉感的肢体が小気味悪い👎+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:21 [通報]
私も通ってみたいけど、塩素で肌や髪が荒れるんじゃないかと不安。返信
通ってる方、大丈夫ですか?+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:26 [通報]
>>51返信
私が行ってる市民プールは男女ともに競泳水着着てる人いるよ。
自主トレしてるのか、ガシガシ泳いでる。
素敵だなーとボンヤリ見ながらプールで歩いてるw
+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:19 [通報]
>>1返信
私は朝通ってたけど、話しかけてくるお爺が鬱陶しいから昼の12時頃に時間変えた。12時前には帰る人が多くて1番穴場な時間だったわ。夜は会社帰りっぽい人多いから年齢層若めで話しかけてくる人もいなかった。水着は女性はラッシュガードにレギンスって感じの人が大半。キャップは絶対いるし装飾品も付けたらダメ、化粧も落とさないといけなかったよ。+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:29 [通報]
>>17返信
リゾート用のラッシュガードなら持ってるけど、それだと浮くかな?上は長袖で下は短パン+レギンス的なやつ。明るめの色や柄とかだからリゾートっぽいかしら💦市民プール向けに新たに買うのもな〜でもやむを得ないか。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:57 [通報]
>>1返信
私も子供時代水泳習ってて楽しい思い出しかなく、社会人からアラフィフの今でもずっとプールが好きです!
ストレス発散や癒しに行こうかなという感覚で、会社員時代は仕事帰りにずっと行ってました。
今も週に一回、市民プールに通っていますがここは民間が入り値段そのままでジャグジーやサウナもあるので気に入っています、
体型カバーのラッシュガードをきています。+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:26 [通報]
横浜市の公営プールって無いのかな?区のスポーツセンター(自分の区と隣の区)にはプールが無かった。横浜市民の皆さんはどこで泳いでますか??返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:28 [通報]
>>19返信
SHEINの海外レビューみたい+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:20 [通報]
>>17返信
これの左なんだけど、胸パッドが固定されてないから、水から上がった時にパッドが鎖骨辺りに上がってくるの勘弁してー!って思ってる。
メーカーさん、パッドは一体化されてるやつでいいよ。+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:36 [通報]
>>2返信
おばさんも要注意じゃない⚠️+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:01 [通報]
>>2返信
私も教えたがりおじさんにターゲットにされてました
まだコロナの頃だったので話しかけないように監視人さんに注意してもらって、それからおじさんはもう来てない
とにかく無視に限る+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 11:03:46 [通報]
夜 夏以外なら空いてます返信
昼間はおじいちゃんおばあちゃん
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:16 [通報]
お姉さんたちだと ハイレグみたいなの着てる人いる でも鍛えてるけど むかし流行ってたからかな?返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:53 [通報]
>>74返信
最近 中国人の一家やお姉さんたちもけっこう見る+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:38 [通報]
>>1返信
仕事帰りに地元のジムのプールで泳ぐか水中ウォーキングして帰ってます。スタジオレッスンとか筋トレとかより着替えが楽で洗濯物が出ないのが楽なのと20〜30分でも充分運動が出来るのが良いよ。夏の暑い季節は特に気持ち良いよー
終わったらシャワー浴びて髪だけちょっと乾かしてスッピンで帰ってる。シャンプーとかローションとかはロッカー借りて置いてる。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:03 [通報]
>>8うちの所は女性はみんな肌隠すボディースーツみたいなやつだけどおじさんとか男の人でブーメランパンツの水着の人いるよ(笑)目のやり場に困るけど、けっこう人数が多いので見慣れれば平気かな。返信
女性更衣室ではけっこうみんな見ててもっこりとかお尻とか男の人の話で盛り上がります(笑)+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:01 [通報]
ラッシュガード着ても大丈夫なの?返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:03 [通報]
>>41返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:38 [通報]
市営プールではなくスポーツクラブのプールにほぼ毎日行ってます。返信
競泳用水着着てるひとも結構いますよ。
というかそっちのが多い。
私がおばさんだからなのかもだけど話しかけてきたり、見てくるおじさんなど皆無ですよ。+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 13:28:33 [通報]
>>2返信
おじさん泳いで追いかけて来るからね
気をつけて+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 15:12:39 [通報]
>>1返信
市営プールなんか1回数百円なんだからガルで聞かずに行ってくりゃいいじゃん。
百聞は一見にしかずだよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 15:37:12 [通報]
誰とも話さずに適度な距離感でぼーと歩くだけ。人来たらジャグジー行っていなくなったら歩く。返信
集中してるフリしてる。自分のこと覚えられたらなんか通いづらいから曜日はランダム。いっさい他人に気を遣わなくて済むように考えてやってる。
ジムも誰もいない時間に行く。
もはや個室のジム借りたい。+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 16:56:14 [通報]
>>1返信
郊外(東京都)住みです。
会社帰りの時間帯は空いていたのでがっつり泳げました。
市民プールは休憩時間があり10分上がらなくてはいけないのでそのタイミングで帰ってました。
今は退職したので近所のスポーツクラブに入会して一番安い平日午前中会員になりましたが市民プールに比べて正直割高感あります。ドライヤーとか使えて便利ですけど。+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 17:13:28 [通報]
>>1返信
昼時は親子が多かった。
小学生の頃はどうにか50m泳げたから余裕だと思ってたら
全然泳げなくて笑えて来た。
むしろおぼれてた。浮かない。水が重くて進まない。息が苦しい。まずは浮く練習から始めようと思った。ただし水にいるのは楽しい。
+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:51 [通報]
顔や髪の毛を水につけると傷みそうだからビート板を借りて、つけないようにして泳いでました!返信
片手でビート板を持ち、反対の手で犬かきみたいに水をかきながらバタ足で進んでます。
元々泳げないので、このやり方で十分楽しいのですが泳げる人がすると物足りないかもしれませんね…
市民プールですがサウナより温度低めの部屋があって、暖まれるのでそこで休憩すると最高に気持ち良いです!+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 19:25:25 [通報]
>>71返信
私も左のタンクトップ型だけど
胸が動いちゃうから水陸両用のスポブラして
水着のパッドは外しちゃいました+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:04 [通報]
主さん9年間通ってたんなら、泳げるよ!私は6年間だったけど、普通に25メートル泳げたよ!48さんのような水着で。仕事帰りに行くってエライ!着替えがめんどくさいだけで水に入ってるとストレス解消になるから、ぜひ勇気を出して行ってみて!返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:03 [通報]
>>1返信
お疲れ様!
私は家の隣がジムで多い時は週6で通ってたよ。
毎回メドレーで1km。35分かけて泳いでる。
ダイエットというより体力を付けるためかな。+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:01 [通報]
>>88返信
ですよね。
私も縫うか、それを検討中だったのでやっぱりスポブラみたいなの買おうかなと思ってます。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する